【相撲】日馬富士に“懸賞”がつかないワケ…他の大関は人気なのに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
落ちこぼれてはいられない。2日目には史上ワーストの6080枚もの残券が出るなど、
館内は相変わらず閑古鳥が飛び交っている。ところが、ごひいき筋がお好みの取組に
かける懸賞(力士の取り分5万5000円)はなかなかの盛況だ。
受付窓口の協会事務所は「世の中、だんだん景気がよくなっているんでしょうか。
初日には『タマホーム』さんが幕内の全取組にかけるなど増加傾向にあり、先場所に
続いて今場所も総数で1000本を超えそうです」と声を弾ませている。
とりわけ人気なのが、鶴竜の昇進で史上最多の6人となった大関陣の取組。しかし、
その中に1人だけ“蚊帳の外”の大関がいる。日馬富士だ。連日、ほかの大関には
複数本かかっているのに2日目、3日目はなんとゼロ。4日目は3日ぶりに3本かかったが、
それでも大関陣の中では最少。あまりの不人気ぶりに、協会事務所も「なんとかして
やりたいけど、スポンサーはかける力士を指定してくるので、こちらとしてはどうしようもない」と
お手上げの体だ。
どうしてこんなにソッポを向かれるのか。師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)は、
冷ややかにこう解説する。
「人気がないのは話題性がないからですよ。懸賞をつけてもらいたかったら、自分で
好成績をあげて話題を作らなくちゃ。本人に言ってやってよ。お前さんは存在感が
薄いよって。そしたら、カチンときて逆にがんばるかもしれない」
しかし、今場所の日馬富士はヒザや腰、足首などに故障を抱え、なかなか思うような
相撲を取れない。その上、初日には豊真将の頭が左目に当たって内出血し、視界まで
悪くなった。
「あれ以来、立ち合いが怖くなったよ。ぶつけたんだから痛みは急になくならないけど、
多分だいじょうぶ。そうでなくても取らなくちゃいけないんだから」
この日、高安を破って3勝目を挙げ苦笑いしたが、まだ闘いは序盤だ。めでたい話題の裏で、
当の大関たちは生き残りをかけて必死な闘いを繰り広げている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120510-00000019-ykf-spo
2名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:01:41.51 ID:qRGVbqT90
3名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:02:20.53 ID:GUeZbt9D0
肌がブツブツだからだよ。
4名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:02:59.27 ID:pTXd11b40
相撲センスは大関の中ではあると思うんだが。うまいなあと思わせる相撲。
5名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:03:14.94 ID:WJJ4rCl40
性格悪いからだろ
6名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:03:34.42 ID:mRAjcSul0
安馬時代は拍手も多かったけどな
7名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:04:53.83 ID:AL7tDf7T0
こいつのスモウがガチすぎて、見ていて怖いと思ったことがある

白鵬なんかは、まさに横綱相撲で
受けるところに魅力がある
8名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:05:21.20 ID:JHb8dO370
稀勢の里・・・日本人
琴将菊・・・日本人
鶴竜・・・新大関、インテリ
琴欧洲・・・イケメン
把瑠都・・・かわいい
日馬富士・・・?

こんな感じなんだな
9名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:05:47.10 ID:DWAD4Agt0
無職ランナーみたいにニコニコで集めればいいのに
10名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:07:10.88 ID:6Ih4jTd9O
安馬だった頃はまだ相撲見て実況行ってたな
11名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:11:17.10 ID:PG5MLpzPO
日馬好きだけどな
ドルジ寄りだったからいまいち人気ないの?
12名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:11:28.76 ID:zU3SR+fI0
>>3
ゲルマニウムローラーのCMにでも使ってもらえばいいのにね。『タイシタタマゲダ』って言えば最高!
13名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:11:34.31 ID:gIRKyaI30
肌が汚い
顔が陰気
インタビューも暗い
モンゴル人
モンゴル人全般に言えるが闘争心強すぎて観戦してて引くことがけっこうある
体が小さくて華がない
日本語が外人力士の中じゃうまくない

こんなとこか。まあ六大関から数人選べと言われたらまっ先に外されるわ
14名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:11:55.30 ID:48Jbclzw0
改名すれば。
キラーカーンとかに。
15名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:11:57.14 ID:YJ7/sytV0
仕切りのときの腕立てみたいなのやめさせろよ
朝乃若はダメでなんでアマーは良いんだよ
16名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:14:01.49 ID:ZlpxlBqC0
名前が悪い
千代白鳳、朝籍流の次くらいに悪い
17名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:14:49.54 ID:vkWjFZE40
前の四股名の方が良かった
18名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:16:13.21 ID:+Wbpd4N00
鶴竜が大関になっている事に驚き。
19名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:16:17.79 ID:C9Vg/CXBO
名前が読めないからだろ

事務局「誰の取り組みに」
企業「は・はるま・・・」
事務局「えっ」
企業「あ、白鵬の取り組みに><」
20名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:16:21.51 ID:tNApr8jb0
おさるの改名と同じか?
21名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:16:23.29 ID:Vppo006y0
なんで客が入らないいんだ。
今、面白いと思うけど
22名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:16:36.60 ID:x+SLtmvn0
>>11
いやドルジ人気あるし
23名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:17:07.33 ID:NvHVZgcG0
華はないな
相撲は結構派手だと思うけど
24名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:17:19.54 ID:vEITK/yH0
うまい。技もある。
だけど脆い時はもうあっさりやられる。
そこまで取組内容に華がないとは思わんけどなあ。
25名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:17:35.98 ID:Nb4wQ9vc0
やたら本人が「お客さんの喜ぶ相撲をとる」とか言って、NHKも小兵で真っ向勝負の力士とかいいイメージばかり言ってたけど、
他の力士に比べて変化ばっかりだし、その言い訳もうんざりするほど聞き飽きた。安馬の時がよかった。
26名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:18:10.37 ID:C9Vg/CXBO
>>24
旭富士やん
27名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:18:14.00 ID:felGeG050
日馬富士って、いたことも忘れてたわ
28名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:18:21.87 ID:UUYcy48N0
油絵うまいぞ
29名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:18:32.98 ID:kK/0pRtC0
>>14
シャイカーン
フビライカーン
キルギスカーン

この中の一つで
30名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:20:01.85 ID:k/bEywfN0
ヒマスそんなに上手いか?
今場所は立ち会いで突き刺さらないからダメなんだよ。
31名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:20:04.15 ID:7QUBa6G20
>>4
対戦相手を壊す暴力的で汚い相撲のイメージ
32名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:20:23.71 ID:felGeG050
>>29
じゃあ、チャカカーンで
33名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:20:27.34 ID:TP9tQwRRO
>>29

じゃあシャカカーンで
34名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:20:58.01 ID:4RrpzQX3O
>>21
平日の午後にクソ高い金払って見にこれるような人って普通はいないもの
昔は企業もお得意さまに配ったりもしたんだろうけど、そんな余裕も魅力もないし
35名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:21:26.66 ID:5cE+GrXO0
>>13
モンゴル人というところを除けば何となく元巨人の桑田真澄と共通点が多いな
36名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:21:29.16 ID:7/hPvK+xO
相撲ももっとエンターテイメント性を出したら人気出るだろ
7時代にメインを持ってくるとか、プロレスみたいに場外での確執をみせるとか
ハルマフジもヒールで陰湿な日本社会に負けない、海外から来た苦学生のキャラでいけば人気が出るはず
37名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:22:21.87 ID:zi6ZriWYi
名勝負製造機ってイメージ
38名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:23:52.35 ID:LXX+Rske0
なるほど言われてみりゃ桑田そっくりだわw
39名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:24:41.88 ID:FZzKIpovO
なんか顔が汚い
40名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:24:58.37 ID:+P8uIJ3D0
桑田は正統派だけど。こいつは多田野みたいなもんだろ。
41名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:25:02.62 ID:WxvDjH5eP
八百長を暴露すれば話題になるぞ
42名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:25:08.15 ID:9c//T+qIO
>>36最近の柔道が昔のK-1とかプライドみたいな演出して少しひいたんだが

あんまり派手にエンターテイメント性だされるのもあれだ
43名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:25:48.60 ID:tIdqCMT20
旭富士の談話が相変わらずでワラタw やっぱどんどん解説してほしいわ
44名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:26:48.95 ID:VATGquF80
誰?写真くらい貼ってよ
45名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:27:09.22 ID:ARZOo37u0
>>3>>12
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
46名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:27:50.51 ID:e1/9ugoq0
結局みんな安馬の方が好きだったんだよ
47名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:27:54.91 ID:w9s3hHNa0
しかし大関6人は多いな
48名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:28:01.13 ID:6Kf2TiT90
名前変えない方が良かったかもね
49名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:28:28.49 ID:4Yd7eUAY0
俺は好きなんだがな
闘志溢れてるし
土俵で寄り切られるときの笑顔もいい
50名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:28:54.93 ID:yNfiTY4SO
単純に不細工だからじゃないの…顔ブツブツやし
朝青龍の子分のイメージも抜けきってないし…
51名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:30:46.02 ID:MIrLWaCX0
武富士
52名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:30:58.13 ID:nubhA5F50
名前そのままの方が良かっただろ
53名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:31:32.66 ID:w9s3hHNa0
髷にバカリボンくらい付ければ可愛くなるだろ
54名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:31:39.60 ID:H5Gl3uGs0
モルボルみたいな顔してるからな。
師匠もえりあしが糞ダサいし。
55名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:31:55.17 ID:MIrLWaCX0
そもそも外人が四股名に「富士」とか図々しい
56名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:33:29.62 ID:ijk0j7nT0
日本語イマイチなせいだと思う
57名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:34:44.55 ID:gIRKyaI30
>>47
既に佐渡ヶ嶽一門はクンロクハチナナの魔道に染まってるからな。
とりあえず二桁とか大関戦や横綱戦の対戦成績とかをベースに大関維持条件再考したほうがいいわ。
横綱なるだけ損だもん。
58名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:35:19.94 ID:IKQZDVQJ0
サインが芸術作
59名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:35:45.26 ID:tNScOSKB0
お前ら厳しいなw
渋いけどいい力士だと思うんだが。
60名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:36:43.52 ID:IeL9zXWn0
一番巧いだろ
硬派でストイックな感じがして好きだわ
61名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:36:58.84 ID:Y2T9FXQP0
変化が多すぎなので力士としての魅力を感じない
体格云々は言い訳。大関なんだよ
そりゃ金払って見たいとは思わないとスポンサーは判断するよ
62名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:37:10.35 ID:5cE+GrXO0
>>21
相撲関係のスレたまーに見ると、1回観戦すれば充分とかよく書いてあるぞ
63名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:37:55.16 ID:JicNEO7u0
旭道山を思い出す。
64名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:39:44.81 ID:LNAZgvHh0
安馬のままでよかったのに
65名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:40:02.35 ID:XBmWgiZ4O
大関のくせに駄目押しするダーティーな力士だからな
66名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:41:19.47 ID:iDhjGiZA0
やっぱり四股名を変えたのがまずかったな
67名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:42:36.29 ID:HrffN8V80
女子大生と結婚したのが嫉ましいニダ
68名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:44:12.77 ID:nQA/GRx10
豪栄道が新入幕の場所で優勝争い単独トップに立った時、
当時小結のコイツに12日目に割が組まれて当てられたんだが
その時の異常とも思える釣り落としにコイツの性悪さを見て心底嫌いになった
今でもコイツは無駄に駄目押しとかするよな
だから人気無いんだよ。
69名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:44:36.18 ID:hJGXW1na0
乳りんがあまりにも小さいからじゃね男でもあまりにも小さいとね
70名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:45:09.37 ID:UfSKU6qj0
名前にインパクトがない
日馬富士、改め日馬毛丼にするとかあっていい
71名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:46:32.01 ID:iRWytq3/0
お、さすが大相撲ダイジェストで取り付く島もないコメントを連発していた
旭富士はいいいこと言うねぇ。

日馬富士の相撲はつまらん。ただそれだけ。
72名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:50:14.45 ID:SVsuuhy00
今後に及んで相撲見てる人ってインターネットとか繋いでない情弱?
まともな脳味噌持ち合わせてたら八百長なんて見ても面白くないだろうに。
73名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:50:15.74 ID:HrffN8V80
わんわんおも大関になってから駄犬の予感
74名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:51:01.37 ID:cDUEceYs0
真正面からぶつかっていく相撲と小兵だから変化してもいいじゃん
のダブルスタンダード力士だからだろ

常に正面から行くスタイルならそこそこ人気が出たんじゃないか
大関になる前の方が華があった不思議な力士
75名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:51:07.17 ID:8UlK82AF0
暇富士
76名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:51:54.34 ID:NksEOM9Q0
こいつはドル時の子分で、白鳳相手に強かったから
ドル時が白鳳に負けても優勝とかあったよなw
77名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:53:57.55 ID:TLgC+1/HO
安馬のままで良かったのにな
78名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:56:28.57 ID:D97JSGtG0
ひ・・・日馬富士
79名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:59:20.29 ID:Pi0s2xtg0
普通にキモいからな
今の時代、大画面であのグロ顔はきついよ
80名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:59:43.56 ID:fSf3Xy3/0
横綱とかワンワンは日本人に近い感じがするんだ。ドルジもそう。
旭天鵬なんて帰化してる。
こいつだけは外人って感じの方が強い。
81名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:00:09.46 ID:rEaEeFQD0
ほかの力士は話題あんの?
82名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:01:11.56 ID:rEaEeFQD0
>>8
ああなるほど
かわいいかは別として
モンゴルたくさんいすぎて特徴がないのか
83名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:02:37.49 ID:9vSePGDi0
琴欧洲の方が人気無さそうなんだがそうでもないのか?w
84名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:02:40.40 ID:jur0h/QI0

日馬富士は厚木(本社)のパチ屋が谷マチ・スポンサー。
だから、必死にならなくてもかなり楽が出来る。
車も、相模(すもう)ナンバー。
 
 
85名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:04:22.44 ID:V65SZHc/O
まぁこれは納得
ドルジの子分みたいなもんで取り口とか品格もなにかと汚い印象あるしな
86名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:06:51.93 ID:Lu9LIii+0
劣化版ドルジ
87名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:08:42.65 ID:A40gHT8b0
6大関もいれば5・6番目の大関は3大関ぐらいの番付の関脇クラスの実力なんだから
懸賞つかなくても別におかしくないだろ。
88名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:10:33.51 ID:9T950tLxO
ひ…日馬富士
89名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:10:55.86 ID:SZDHV2v40
大関が多すぎるだろ
3人に減らして残りは中関にしとけ
90名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:11:38.13 ID:ybmHcY060
(゚д゚)アマーのがよかった
大関になってなんかつまらない力士になっちゃった感があるな
91名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:12:27.66 ID:ef89ISYyi
角界の天山だよな、地位も実力もそっくり
いつまでも子分臭が抜けないところも
92名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:12:33.82 ID:E2x814+6O
タマホームって胡散臭いな
93名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:13:42.66 ID:pmipkwEFO
>>84
アルファ系列だっけ?
94名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:14:06.34 ID:yulVibfS0
ヒマ結構好きだけどなぁ
95名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:14:28.61 ID:mRmHFtgli
旭富士が親方なんだ
青森県民だが、旭富士が強かったイメージが無いんだよな
96名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:14:54.61 ID:6Tmo/X2G0
みんな安馬に戻すまで我慢して待ってるんだよ
97名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:16:32.87 ID:LIx+Ve4Y0
幼稚園児が応援してたのに負けちゃったな。
98名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:16:35.63 ID:w5iqI7WCO
大関が多すぎる理由に白鵬と実力が開きすぎてて優勝出来ないのも原因のひとつだよな
でも実際大関でのらりくらりやってた方が稼げるし
99名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:19:25.97 ID:FpGryjOWO
ああ例のカンボジア力士か
日本語うまくなったなあ
100名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:20:12.48 ID:/DpMuxXm0
いい相撲取りだと思うよ
しかし安馬って名前よくつけたよなw
101名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:22:49.78 ID:6zqUBmbGO
喫煙者だっけ
JT懸賞出してやれよ
102名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:26:58.38 ID:+cOW71vD0
ワンカップ大関くらいは懸賞かけてやればいいのにな
103名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:30:51.64 ID:QW2aoe500
白馬富士と読んじゃったおれは、自認する相撲オンチだよ。
104名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:33:32.21 ID:jur0h/QI0

>>93
当たり!
 
105名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:43:42.17 ID:yr/zfwDu0
安馬の頃の様な、思いっきりの良い相撲が感じられなくなってるんだよな
まあ小兵だからケガが多いのは仕方ないけど、好きな力士の一人なんでがんがって欲しい
106名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:44:28.04 ID:IKQZDVQJ0
今日、千葉の松戸にある幼稚園児を招待したんだよな。
松戸市に部屋がある大関陣に苦言を呈していたラジオの琴錦w
107名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:45:10.80 ID:HDNnDWfy0
俺はこういう小兵の技能派は好きだけどな。
108名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:49:44.27 ID:JWvYhtEs0
子供の頃に、何気なくついてたテレビで
旭富士が小錦を強烈ながぶり寄りで押し出した相撲を見て
あまりの気迫に衝撃を受けた。
それがきっかけで相撲好きになったんだよなあ。
だから暇富士にも頑張ってもらいたい。
109名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:54:41.39 ID:i4gLwHsT0
>>22
国技館は毎場所必ず行ってるけど、ドルジ人気ハンパ無かったよねえ。
NHKの白鵬ゴリ推し偏向報道で騙されてる人多いと思うけど。
さすがに引退前数ヶ月は陰りが見えたけど、
それまでは、コンスタントにドルジ8白鵬2くらい。圧倒的ドルジ人気だった。
NHK大本営発表=白鵬10ドルジ0とあまりにかけ離れてて滑稽だったw
ほんとNHKは息をするように嘘を吐く。
110名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:56:00.09 ID:zBn9MTCh0
変化したり格下に圧倒されたりすることが結構あるからな
111名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 02:01:50.00 ID:2Jj0Gelj0
タマホームそろそろヤバイの?
112名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 02:02:52.57 ID:zBn9MTCh0
琴欧洲がまだ人気あるとは思わなかったな
イケメン枠?
113名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 03:08:09.56 ID:zo88yZ/t0
投げられてる画像はなぜかいつも笑っている
114名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 03:23:02.64 ID:jplx9UYR0
ブサイクな上に性格歪んでそうという
ブラマヨ吉田的な
115名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 03:51:56.71 ID:llNbDROd0
確かに特徴はないなあ
小兵だけど舞の海みたいに色々やるって感じではないし
同じ小兵ならチェコ出身の隆の山の方がよほど人気ある感じ

後なんか胸にある出来物みたいなの気になる
116名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 04:25:47.36 ID:Caev8z8t0
ヒマフジって
名前がおかしいからw
117名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 04:28:13.74 ID:A5ww4NCM0
女関係だらしないぞ降は
118名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 04:45:29.77 ID:fbPJWzfw0
あんなデブ同士がイチャイチャしてるの見て何が楽しいんだか
119名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 04:57:23.36 ID:5xntXU1A0
名前が悪い
安馬のままならついた
120名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 05:00:14.19 ID:pc8c2R1SP
四股名がよめない
121名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 05:13:27.02 ID:5zKk5b120
元安馬に改名すれば解決
122 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/11(金) 05:13:33.86 ID:eeONB8Jq0
モンゴルばかりだからな
123名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 05:31:47.82 ID:MUvPqZFV0
>>118
ぬふう。
124名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 05:36:19.68 ID:blHaGqlxO
アマチュアだからだろw
アマは金を貰ってはいけませんぜ。
125名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 05:45:59.98 ID:3N/p4/Fu0
あまちゃん頑張れ
126名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:01:06.25 ID:O4dKKsuzO
名前のせい
安馬はインパクトあってよかったのに
127名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:02:12.27 ID:LY+8d+ge0
>>121
プリンスかよw
128名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:12:34.71 ID:8im5rNrPO
安馬に戻せば?
親方はいつまでも安い馬じゃ困る、とかって言ってたけど、
安美錦安壮富士は「安」を残したんだし…当のあみーはヒマより勝ってるしw
129名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:32:58.95 ID:lSmTbGLM0
(゜.゜)ホーマショーに毎日300円くらい懸賞かけたい
130名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:41:09.77 ID:5+KJcPaaO
センスがあって人気ありそうだけどな
131名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:44:29.57 ID:LvgKDvl30
安馬っていうイキのいい力士がいたと思うんだけどあいつはどこいった?
日馬富士は小兵なんだしああいう思い切りのいい取り口を目指せばいいんじゃないかなあ。
132名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:46:32.28 ID:IV3YdMN20
昨日せっかく自腹で子供たち呼んだのにあっけなく負けやがって。
133名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:50:53.56 ID:O55jw4MD0
もう爆発富士とか活断層富士とかにシコ名変えれば話題になる
134名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:52:29.52 ID:LsBKQG5j0
ヤヲスポーツに懸賞金w
135名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:53:35.81 ID:KGXEJf950
今見てきたけど懸賞って金額決まってるんだな
旗も自分で作んなきゃいけないみたいだし
でも金さえあれば個人でも出せそうだな
136名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:54:27.82 ID:tDhVgmbTO
琴欧洲っていつまで大関やってるんだよw
栃東・千代退会が大関にいた頃まで
やってるんじゃないのか
137名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:58:04.72 ID:4mSKVA300
日本人じゃない
新大関でもない
四股名が難しい
取り口に特徴が薄い

まあ順当に6番手だな
調子良い時にやっと琴欧洲の上にいくくらい
138名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:05:11.52 ID:PoWuvAKEO
>>10
( ゚Д゚)アマー

あの頃の相撲実況はネタの宝庫だったw
139名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:10:15.57 ID:Vh+nvyxN0
派手に塩をまくとか、スゴイ音させて頬や胸を叩くとかすればキャラが立つのにな。

ていうか、亀田(の親父)はそこが分かってるよな。
日本人チャンピオンなんて腐るほどいる。
坂田なんて亀田がいたからこそ。
キャラが立たないと、金にならない。
140名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:10:29.68 ID:ahxX0T660
顔が醜い、体が小さい、性格が暗い、ユーモアがない、名前が読みにくいなど不利な点ばかり、
可哀そうだけど日馬富士には人気が出る要素が皆無だよ、

こうなったら場所を盛り上げるヒール役として頑張ってもらうしかない、
変化上等、汚い決まり手上等・・っていままでと同じかw
141名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:13:17.13 ID:ikZyXS100
「ピンチはチャンス!」

曙太郎
142名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:16:55.22 ID:ahxX0T660
「お客さんが喜ぶ相撲を取りたい」「真っ向勝負」とか言いながら、
平気で変化して、小兵を言い訳にするダブスタ野郎だからな、
そのくせ妙なところで闘志むき出しにするし、小者感が半端ない
143名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:31:43.75 ID:lSmTbGLM0
このひと日本語下手だよね
カイオウやチヨは日本語が上手かった
144名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:46:09.53 ID:IV3YdMN20
>>139
最後バッタみたいに地面にへばり付く仕切りがあるじゃん。
145名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:47:10.62 ID:r42UKycX0
いい名前をつけてもらってるけどね。
146名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:17:43.62 ID:p7I+Za2s0
>>109
ドルジがいた頃は本当に白鵬人気でなかったよな。
静の白鵬、動の朝青龍って煽ったりしていたが、ドルジが引退してしばらくは館内の声援も無理矢理盛り上がらないとって
感じがひしひしと伝わってきてた。
今は若干白鵬がヒールっぽいしぐさするようになったから多少人気出てきたけど。
147名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:17:47.58 ID:S7VIUYHz0
肌はブツブツだけど、目鼻立ちは整ったいい顔してるじゃん
とりあえず容姿や性格はあまり関係ないと思う
148名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:47:31.59 ID:OUSFRWB90
大関互助会が懸賞だせばいいのに
149名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:50:22.60 ID:jEsZ2TbC0
『にちうまふじ』って変な名前だね
150名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:51:30.10 ID:sQvbR2yxO
>>147
いや、関係あるだろ
151名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:51:39.80 ID:TockYa8v0
日馬富士って、なんか雰囲気が怖いんだもん。
細身で相撲取りっぽくないし。
肌が汚いのもマイナスポイントかな。

もっと、ニコニコした方がいい。人気力士はみんな笑顔。
152名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:52:02.02 ID:MoM13S/80
ハルマ、ホントにいい人なんよ。
地味だからそのキャラが伝わりにくいけど、
イベントなんかだとホントに最後の一人にまで握手やサインしている。
小さい子供を見るととろける様な笑顔になる。
稽古熱心(ひくぐらい)。

俺は好きなんだけどなぁ。
153名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:54:04.02 ID:3NZDsTVK0
肌の汚さと相撲の怖さがあるからなあ。
相撲そのものは派手っつうかやばい。
154名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:56:52.23 ID:YAi6i1eG0
稀勢の里   腰の安定感を維持しないとダメ、あとムキになる癖を直すこと
琴将菊    ガブリだけなので横綱はムリ、むしろガブリを磨いて万年大関でいい
鶴竜     坊ちゃんだから闘志を出せ、手抜きするな
琴欧洲   引退勧告、恥欧州、転がり方は横綱、1日でも早く辞めろ、というか膝悪化しろ、そしたら辞めざるを得ないから
把瑠都   マザコン、ヤル気なし、横綱の器じゃない、力だけで技もなにより心がない、国に帰ってママのおっぱい吸ってろ
日馬富士  大関の力はないの大関なのがこいつの不幸、横綱はムリ、絶対に無理、というか白鵬キラーでいい
155名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:57:01.98 ID:iH525qxs0
こんな八百長集団に寄付するくらいなら自社の客に還元しろよ、さんざ儲けさせてもらったんだろうに
156名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:58:11.62 ID:Le6xj6GQi
男前な相撲取りを見かけなくて残念です
157名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:59:47.45 ID:mArEzczR0
>>154
なるほど 6人大関でも空席が目立つわけだ
158名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 13:01:13.76 ID:jd+7c+C0O
アバター
159名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 13:11:19.60 ID:TeB1MAGP0
好きだけどやっぱり名前がダメ
日馬富士っていう小奇麗な名前を地味な人につけたらそりゃ印象薄くなるよ
安馬っていうのは本人の地味さをカバーするいい名前だったのに
160名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 13:11:52.26 ID:HDNnDWfy0
日馬富士と稀勢の里は立ち会いが汚いイメージはあるな。
161名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 13:22:48.47 ID:GUx1jPQz0
JTはよ
162名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 14:39:11.60 ID:6nOuuKRDO
「伊勢ヶ濱」は天理教(天理市)が事実上所有している

照國(故人)、清國、旭富士…みな天理教信者
163名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 14:58:19.13 ID:ahxX0T660
成績は安定してないが、何場所かに一回優勝争いに絡むし、大関で2回優勝は6人の中で最多だろ、
やっぱり顔なんだよ、あのイボイボ、給料いっぱい貰ってるんだから、大金つぎ込んでなんとか出来ないのか?
164名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 14:59:24.30 ID:tU8P3qo00
差別ニダ
165名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:23:47.95 ID:cOkTOavo0
>>154
愛に溢れてるなあw
166名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:25:38.30 ID:+J71kEaF0
確かにはるまふじって存在感が薄い
167名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:27:11.52 ID:4lZFUAE80
DQNネームのせいだろ
168名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:30:47.16 ID:LuOsTELX0
顔と尻がなあ
169名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:33:17.76 ID:6qv1N38C0
鶴龍が来てさらにマイナーになったからな
170名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:34:14.90 ID:A5ww4NCMO
プロアクティブくらいはスポンサーについてやれよ
171名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:35:57.98 ID:816bXDp00
理事長が北の湖だからなあ
172名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:39:12.97 ID:YD9xX+nc0
親方が人気なかったからだろ
まぁ旭国からの系譜だな
173名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:40:41.61 ID:MoM13S/80
お風呂が大好きなパロマ富士
174名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:42:21.37 ID:2df28pgo0
一応優勝2回で現大関では一番格上なんだけどな
175名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:42:36.71 ID:MeK+e8Rn0
それにしても先場所はスゲー面白かったけど、
今場所はツマランな。
話題となる見どころが無いんだよな。
176名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:43:18.22 ID:dPIcM7Dq0
絵が上手いから個展を開くとか、
個展の半券を持参した人にだけ相撲カレンダー(浮世絵)プレゼントとか。
177名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:46:31.69 ID:C82qFHzS0
マスクをかぶるとか入場するときに火を吹くとか、ちょっと玉をポロリするとかやりようはあるだろ
178名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:49:15.57 ID:Ti/vAhRH0
汚い相撲だからな 
179名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:51:56.69 ID:Dz5GInrK0
改名してダメになったな
180名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:54:43.40 ID:f7Fw1VXs0
白鵬・ドルジならまだしも大関レベルでダメ押しはやめろ

あと変化とも言いづらい半端な動きで即終了みたいなのがなんかしてほしい
181名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:57:06.21 ID:OeQBaZrcO
15日間立ち会い変化宣言でもやれば目立つのにね
182名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:59:23.50 ID:ZLD4U5i70
暇富士だから暇なんだよ!
183名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 16:04:34.06 ID:W2QO5+0ui
>>70
こんなものに吹いてしまった
184名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 16:05:32.58 ID:qtIv+GtaO
白鵬が恐ろしい子呼ばわりされてた頃が一番面白かったな
185名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 16:07:36.79 ID:qOMRQV6F0
喫煙してる写真がかなりイメージダウンになってる。
悪態ついてヒールで売るしかないよ
186名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 16:10:03.30 ID:rbUHQyaQ0
ガチ過ぎると人気出ないのか
187名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 16:23:03.37 ID:AR9pK5Q/0
肌が汚いから
188名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 16:25:46.93 ID:iUyDwPEy0
独特なスタイルは嫌いではない。
189名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 17:03:43.07 ID:Bp5qJBAy0
かつては小兵ながら全力相撲で稽古の虫という、今の鶴竜みたいな印象
だったのに、何故こうなった
190名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 17:48:36.89 ID:j5KQr8kO0
顔ダニが寄生しすぎてるからでしょ

人気:キセ(圧倒的)>菊>バル、鶴>日馬
あと誰かいたと思うけど実質的に小結なので除外
191ウルフ金串 ◆wolf/EDl4o :2012/05/11(金) 17:49:55.86 ID:GDrcO4ng0
>>70
不覚wwwww
192名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 17:53:06.15 ID:kRw4B0pW0
>>186
ガチ過ぎるからではなくて、勝負が決まったあとにダメ押ししたり(これは危険な行為)
かと思えば立ち合いに変わってみたりで、不人気なのも仕方ない気がする
193名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 17:57:10.23 ID:J0tnwYBB0
ガチ過ぎる稀勢の里は人気だしね
194名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 17:57:12.35 ID:zjmBUntzi
がかまるに夢中だわ
エドモンドみたいに飛ぶのがいい
195名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 18:11:08.59 ID:rKlmNUN+O
昔は白鵬相手に期待できる唯一の力士だったけど最近は白鵬もポロポロ負けるからそれすら薄くなった
196名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 18:45:29.93 ID:NQkqDgOe0
「ワケ」って片仮名使われると某文字起こしサイト思い出して不快だわ
197名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 19:41:35.63 ID:RrXaHFjv0
日馬富士って名前がダメなのかねぇ
日野富子って改名したらどうだろう
198名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:14:38.73 ID:fYnFrnwT0
大関の地位に甘えるのを許さない制度にすべき
何場所か何年間か大関を務めても綱取りに足らないなら引退とか
199名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:18:30.25 ID:KqlsQwGq0
大関陥落した力士なんかいっぱいいるぞ過去にも
200名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:58:57.35 ID:oiJC3vKY0
土俵入りの時も日馬富士が一番声援拍手が少ないな
201名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:35:50.65 ID:GVPDi7Oh0
改名しない方が良かった_?
202名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:44:37.22 ID:1bcmyzdj0
何事もなかったかのようにしれっと続けてるね
デブダンスをwww
203名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:46:39.27 ID:S0L8uFh+0
\ハルマフジーン/
204名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:48:11.82 ID:Pcr68BLdO
糞デブ八百長裸踊り
205名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:52:39.38 ID:uBmZuPjlO
嫁が日本人なら、テレビに出て話題作ることもできたろうが
206名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:09:58.18 ID:O8n1n3Rg0
>>29
キンカーンで
207名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:40:57.85 ID:O4AxQ7tU0
>>199
雅山「はい」
208名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:45:13.53 ID:0yFVhmX60
暇なだけに閑古鳥
209名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:48:51.08 ID:BTOh9N8lO
( ゚д゚)アマーから二代目不人気さんになってしまうん?
210名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:52:00.84 ID:vFLtDJxx0
>>36
>プロレスみたいに場外での確執をみせる

それに近いのはドルジ時代にあったな(相手はシュウ)
それなりに面白かったけどw
211名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 20:53:07.72 ID:SBM9FPDJO
場所中、体重100キロ以上のスモウトリは1日、1キロにつき1000円の罰金だろ
徴収した金は会場に来た客に毎日ばらまきゃヲタ以外は一石二鳥
212名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 20:59:20.15 ID:H/y8kV630
>>21
ゲルマン人のオリバーカーン
213名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 21:34:17.77 ID:0qpkird4O
地デジ移行の被害者
214名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 21:46:28.77 ID:d2VI9OyE0
明月院君をケガさせたさかいに口兄われたんやでぇ〜。。。
215名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 22:47:28.43 ID:GMowgo7U0
日馬富士は絵がプロ並みに上手い

これ豆
216名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:32:48.52 ID:NF+1BeNP0
>>197
すごく良いと思う。また人気でるよ。
217名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:51:56.84 ID:kFTvJ9fw0
日馬富士のせいにしたら可哀想だよな。
暴行死とか、賭博とか、八百長とか、大相撲界自体が酷すぎて
大相撲全体のイメージがガタ落ちしたのが問題なのに。
218名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:36:10.73 ID:jt7s86+90
そんな中でも人気が有る力士と無い力士がいるという話では
219名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:09:12.54 ID:mtcRlf5DO
伊勢ヶ濱部屋が天理教
220名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:12:03.20 ID:fiYUtVnQO
人気なんて作られたもんだからな。
いかにマスコミウケするかでしょ?
日馬富士もマスコミを焼き肉とかに連れていけばすぐに人気ものになれるのにね
221名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:22:08.16 ID:lF9MdMn1O
頼むから四股名を安馬に戻してくれ
「大関が安い馬では困る」との変更理由はけだし人情だが、
大関がヒマでも困るのは同じだろ
222名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:30:32.99 ID:hzzYPsf90
>>8
日馬富士・・・ブツブツ
223名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:33:02.35 ID:HoeksAwKO
日馬富士は清潔感がないからなー
顔もガラ悪いし
224名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:34:04.73 ID:oSTnpcux0
そんな簡単に懸賞がつくと思ってるなら安馬いよ。
225名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:34:09.26 ID:KQX6HglK0
春馬富士
226名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:36:54.17 ID:3cjyjioW0
アマ改め風呂にするべき
227名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:40:25.86 ID:wrK9lzOU0
>>1
四股名に華がなくなったからだろ
228名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:44:25.12 ID:PYoZfpG00
絵がすごい上手だからアマの取組中には自筆の絵を飾るようにしたらどうだろうか
229名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:51:08.47 ID:Td+3S2Lv0
>>210
ドルジの場合はシュウよりも内館とのバトルが面白かった
230名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:51:15.56 ID:g14RTNj/0
タマホームと木下工務店からはアーバンエステートと同じ匂いを感じる
231名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:55:31.53 ID:5d8bbyOBO
相撲板に昔あった

【プロなのに】安馬 6【アマ】

ってスレタイが好き
232名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:02:10.73 ID:sKjfmNOH0
あの、力士名持ったかみっぺら晒し軍団止めてくれないかな。
233名無しさん@恐縮です
テレビで相撲取りの部屋対抗歌合戦やれよ
登場人物がわからないと相撲見てても盛り上がれない