【サッカー/ドイツ】ドルトムント社長「香川以外は売らない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 サッカー日本代表MF香川真司を擁し、ドイツ1部リーグで2連覇したドルトムントのワツケ社長は9日、今夏の移籍市場について

「どれほど金を積んでも、うちは(契約延長の回答を保留している)香川以外の選手は売らない。2014年以降まで契約のある選手について、他のクラブはオファーを出しても無駄だ」と話した。

 来夏まで契約のある香川については、マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)からオファーがあると報じられた。(共同)

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/05/10/kiji/K20120510003222080.html
2名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:41:29.89 ID:EzA72MlJi
長友オワタ
3名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:41:52.86 ID:P+RrZ4s10
要するに、香川はイラネ
4名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:42:00.48 ID:WkA5+mrFi
俺チャドゥリ在住の生粋のチャドゥリスタだけど、これは香川マンUフラグだな
5名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:43:55.25 ID:nhLh9gx70
カガーワ逝ったああああああああああああああああああ!!!!!!!!
6名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:44:29.51 ID:XF4sgTgM0
香川は売っちゃう
7名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:44:35.85 ID:hbQFgvJxP
香川なら売ってもいいw
8名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:44:36.27 ID:E7gfJAnk0
カガーオワタ・・・
9名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:44:37.24 ID:77FJooxd0
香川を売ることは否定しない訳か
10名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:45:00.78 ID:WJJ4rCl40
香川以外は安くて売れない
11名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:45:16.52 ID:LJrLwvE90
マンU確実だなこりゃ
12名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:45:18.36 ID:oWOqRLh8O

つまりこのチームの中で香川だけ必要のない選手だったと
そういうことか…

13名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:45:20.46 ID:KHYQFRvv0
香川移籍したらヤンマーも移籍かえ?
14名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:45:22.96 ID:HxZrkSuS0
野田不安 野田不況 野田失望!!!
15名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:45:31.66 ID:x9g+ITUf0
バリオスは?
16名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:46:15.26 ID:eNmeUHGii
真さん、ビルバオ行けよ
17名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:46:27.82 ID:qQFoH0zn0
そんな金あるのかよ
18名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:46:47.84 ID:fjUrKE+/0
そうか……

市内リーグ全廃の記録から抜け出すために、大胆な補強を魚屋の大将と真剣に
昨晩議論してきたんだが……。ドルトムントはあきらめるしかないか。
19名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:47:00.67 ID:JDPZDAoK0
ヤンマーは最初から一年契約だべ
20名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:47:09.34 ID:OgG2LpOIO
自分を売る
21名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:47:17.72 ID:TNdD5eOhO
香川は売ってやるから早くオファーしてこいって話よ
22名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:47:20.17 ID:6kRF4DyG0
ドルトムントは優勝確実視されてたのに
後一歩決定力不足で逃したもんな
香川売った金で補強するのがいいわな
23名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:47:21.38 ID:IdhHXNcY0
これでまんうからオファーない日にゃwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:47:43.62 ID:aXqcdXA/0
クバも来年の夏で契約きれるじゃん
25名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:47:47.19 ID:SapJTF920
カガワ退路なし
26名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:47:59.27 ID:ip71Hg5Z0
いやいいじゃんこれで
27名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:48:02.41 ID:ux4JywFO0
年俸提示を見ても売りたいってのが丸わかりだったからな
28名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:48:02.62 ID:OOwYzGTV0
香川抜けたドルトムントは崩壊の予感する  ロイスはMGみたいに活躍できる保証はない  素行もわるそうだし
29名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:48:03.35 ID:z61ZdVOe0
レバ批判の件で完全に信用失ったな
これでオファー来なかったら地獄だわ
30名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:48:06.90 ID:EzA72MlJi
>>18
香川とれよ
31名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:48:11.55 ID:nCqo5dSO0
レバンドは売っちゃった方がいいのに。オランダリーグによくいる、得点感覚だけのCFWだぞありゃ
32名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:48:12.71 ID:Nb0q8zTz0
今お忍びで日本に来てるらしい
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/985776.jpg
33名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:49:00.32 ID:78HeAiyi0
ワロタw
34名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:49:08.29 ID:d1TZNPYyO
香川はいらないって事か
35名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:49:22.06 ID:N/fdFhaB0
香川を売ろうにもオファーないんでしょ
だからクラブ側も売り込みに必死
36名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:49:28.08 ID:7nan+FW5O
香川売却は既定路線
サポーターの不満をかわすために悪役は香川に押し付け
37名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:49:38.26 ID:xWOgg/E80
38名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:50:13.72 ID:760KpFtC0
来シーズン、ロイスが来るからポジションも微妙な所だしな。
移籍してたけど、ユース上がりのドイツ人となれば
多少は能力低くても優先順位高いだろうし。
39名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:50:25.05 ID:eLPtoSDd0
このフロントはもともと売りたかったんだろ
香川が自分の意思で出ていくみたいな雰囲気つくってたけど
40名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:50:26.40 ID:N/fdFhaB0
>>32
よくみたらうちの近所じゃないかw
41名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:50:40.19 ID:eeMA19xT0
>>32
血つながってるのは間違いないな
42名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:50:48.26 ID:EIjPB+Tm0
>>13
ドイツとヤンマーは縁が深そうだから
プレミアに行かないような気がする
43名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:50:48.83 ID:Po9ohQvk0
香川も残ってほしいんだけどな
44名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:51:16.24 ID:qQFoH0zn0
もともと転売用だしwinwinだな
45名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:51:18.91 ID:EQyWq3iE0
香川を捨てたドル滅びろ
来季はボロ負けして2部落ちしろカス
絶対に許さない
46名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:51:25.47 ID:4fkMaOfN0
47名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:51:34.24 ID:FvT1m0Kp0
という事は香川が残れば優勝メンバー+ロイスとかの補強になるのか
三連覇マジで狙えちゃうな
48名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:51:34.21 ID:zydzqn/K0
レバのプレースタイルは、まず自分で行き、行けそうじゃないときだけパスを出す。
行けそうな時にもパスだすことで自分のプレーの幅が広がると思うんだけどなぁ。

以上、サッカーやったことのない視聴者の意見でした。
49名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:52:07.89 ID:EIjPB+Tm0
何か移籍金安くても
とっとと売っ払いそうな勢いだな
50名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:52:18.02 ID:uWkenjpL0
他にも回答保留してるヤツいるんだけどな
香川は同僚批判やらで針の筵状態だわ
舌禍が過ぎた
51名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:52:19.82 ID:6q2slTxD0
要するにさっさと移籍金残してどっかいけってこと?
めっちゃ扱われ方テキトーだなw
52名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:53:13.64 ID:e24mkp0t0
うどんはもうこれ移籍決定してるだろw
隠す意味あるのかよw
53名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:53:51.80 ID:LYueDU3D0
まぁ、今のチームで、無茶苦茶勝って優勝してんだから、メンバーを
良くするのはあっても、特に変える必要もないしな。
54名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:53:55.30 ID:n9kDhmbm0
年俸出せないからな
しゃあない
55名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:53:55.40 ID:AnxpPHkA0
マンU行くな!
56名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:53:57.18 ID:TjTowzHT0
マンUでシャツ売りか
CL圏外のクラブか

悩む訳だ・・・
57名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:54:05.68 ID:AQD7UuFM0
そりゃ、もうロイス取ったし
出て行ってもらわんと困るだろ
58名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:54:14.54 ID:aXqcdXA/0
>>46
ショボーンとしてるな・・・
59名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:54:14.72 ID:6q2slTxD0
こんな事書かれるくらいだからなぁ…

287 名無しに人種はない@実況はサッカーch mail:sage 2012/05/07(月) 15:34:04.98 ID:VDUa0bga0 [5/5]

http://www.ruhrnachrichten.de/sport/bvb/bvbnews/Falschmeldung-sorgt-fuer-Diskussionen;art11635,1637575

テキトーに訳してみた
-冷えきった愛情
契約延長への道は閉ざされているわけではないが、香川はその道を選択はしないだろう。
BVBファンの彼に対しての行動がどのようなものであるか、それは日曜日の試合での後半64分、
香川とペリシッチが交代したシーンでとった振る舞いを見ても明らかだ。
Florian KringeとLucas Barriosに対する感謝と別れの拍手に比べても。
日本人に対するBVBのファンの愛情は急速に冷めてきている。

60名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:54:17.72 ID:fjUrKE+/0
>>30
ポジション的に見合わないと思うんだ(´・ω・`)
うちの課題は、全力疾走が10秒以上できるFW。
そして、すごいシュートを打たれてもびびって避けないDFさ。
61名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:54:34.05 ID:OEhs3LPS0
>>32
ワロタw
猫の事なんて聞くなw
62名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:54:35.03 ID:ruo9mDeN0
ドルの会長もちょっとアレだからなぁ・・
せっかち過ぎるというか。
63名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:54:50.65 ID:r3qprTek0

      ___________
    / ___ ___ _____ヽ
    /   _本△田_ _ .\
    | | /////.ノ | | | | | |\、|
  | | |-| |〔 =・=.〕--〔=・=〕--ヽ  
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'    ヽ
 |  | ||    ノトェェイヽ      l  
 .|  | ||     ヽ`ー'ノ     / 
| i ゝ       '⌒ヽ    ノ  
//∧| \__ '、__,ノ_/|  | ̄ ̄\ \  スポニチの真さん情報だけはガチよ
___/         \  |  |    | ̄ ̄|   
|:::::::/   \_____ \|  |    |__|
|:::::::| \______|つ⊂|__|__/ /
64名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:55:10.87 ID:kJRzQuIsO
ここまで言われたら香川だけは移籍確定だな
65名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:55:37.54 ID:sYekP4/o0
幹部が苛ついてるのは確かだな
66名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:55:45.33 ID:ZFm0/KFW0
香川が居ないならフジNEXT契約する必要ないな
67名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:56:00.64 ID:HAKXKx5bi
香川イラネ
68名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:56:19.08 ID:eLPtoSDd0
>>59
同僚批判でそこまで嫌われるのかよw
もうどこでもいいから移籍しろって感じだな
69名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:56:42.12 ID:SJ6yyHNr0
移動

††Red Devils Manchester United 356††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1336545291/
70名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:56:45.69 ID:WZApISKc0
香川の評価低いんだろうな。
売りたくてしょうがないんだろう。

ただ、現場のクロップは戦術上、香川が絶対必要なんだろうな。
71名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:57:11.98 ID:TNdD5eOhO
オファーなくてロシアや中国に売られるのは勘弁してちょ(´・ω・`)
72名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:57:24.27 ID:nn1lmJS30
>>32
ワロタ
兄弟と言われたら信じるw
73名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:57:28.68 ID:8EhtWfWEO
フジネクスト解約だな。清水はもう観ることはないだろう。
風間はよかったな。
74名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:58:16.32 ID:CP2EfM5+i
香川は契約延長してないからだろ
アホか
75名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:59:03.15 ID:GI2yuQFc0
タダ同然さらって来てこれだけ貢献してくれた選手に。
感謝こそすれ何で悪役になるんだよw

ただいなくなるだけじゃなく多額の移籍金も置いて行ってくれるのに。
今回の移籍金、観光からシャツの売り上げ、一体香川でいらく設けた?
76名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:59:36.20 ID:kJRzQuIsO
フンメルスまで抜かれたらドルトムントが死んでしまう
香川を皮切りに草刈り場にされちゃたまらないよドルも
77名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:59:40.69 ID:EIjPB+Tm0
何か優勝したのが当たり前の様に思ってるなあ
香川一人の力じゃないけど、決勝点よく決めてるし
粗暴に扱われるのは酷いね
78名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:59:46.45 ID:o/6cvZ3n0
香川は嫌われ者なの?
79名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:59:53.88 ID:BO1o0boWi
お前らもしっかり外堀埋めて香川信者を追い込んでるな
80名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:59:55.04 ID:nn1lmJS30
>>68
同僚批判は当たり前と香川スレでは言われてたのに・・・。
81名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:59:59.21 ID:oib/e4dv0
どんだけ香川嫌われてるんだよ
82名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:00:04.45 ID:cU7V/QGj0
糞みたいなクラブだな
出て行くのが正解
83名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:00:20.53 ID:6q2slTxD0
>>1
ソースこれね

・ドルトムントのワッツケGM、香川の売却は可能とするものの「世界中のどのクラブがどんなお金出してきても、他の選手は一人も売却しない。これ以上ハッキリは言えない」
http://sportbild.bild.de/SPORT/telegramm/telegramm,rendertext=24066156.html
http://www.kicker.de/news/fussball/dfbpokal/startseite/568762/artikel_bvb-plant-nur-bei-kagawa-zweigleisig.html



84名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:00:57.95 ID:iZAXLdAA0
クバと延長したの?
85名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:01:00.39 ID:Aidq6vmN0
ここで香川がまさかのバイエルン入り
86名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:01:23.32 ID:vPKQv5cR0
もともと引き止める気ないしw
香川もステップのつもりだったからちょうどいいじゃん。
87名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:01:26.60 ID:K3xU++ya0
事実上のユナイテッド移籍発言だな

パクチソンオワタ
88名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:01:34.87 ID:iQi0YX2o0
クジャチョル取れよ
香川の穴を埋めるどころか上回るかも
香川を超えたドルトムントのレジェンドになってジャップ涙目w
89名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:01:45.65 ID:F6I3xNi1i
オファーは無いけどうしても売りたい香川
オファーはあるがどうしても売りたくない本田

香川オタが発狂してるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:01:59.56 ID:F1feIUjI0
嬉しいような悲しいような
91名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:02:34.31 ID:3abXivDN0
実際香川いなくても強いからな
フンメルスとレバンドフスキ手放さなきゃ今年以上に良くなるだろ
92名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:02:46.50 ID:x5kqOTmDP
とりあえず残留は無いってことかな?
93名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:02:54.56 ID:EIjPB+Tm0
>>88
日本人が死に物狂いで開拓したのを
自分の手柄にするのは得意だからね
94名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:03:09.20 ID:RbaLJxSpi
香川だけ特別扱いだな。
95名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:03:21.25 ID:Wcy1ZWZR0
MVPに暴言を吐いた助っ人イエロー扱い
96名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:03:23.86 ID:wYJJCBTQ0
>>83 酷いなスポニチは日本サッカー界に恨みでもあんのか?w
97名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:03:34.02 ID:+66kbiLJ0
ゲッツェとロイスがシーズン通して活躍できるなら香川はいらないかもしれないけど
二人ともまだ若いし難しいだろうな。ゲッツェなんかまだ十代だし。
そんな時香川が居てくれればなあって、めちゃくちゃ後悔してほしいわ。
98名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:03:37.74 ID:c6elCxp80
香川はでていくの正解だとおもうけどな
これ以上を目指すならドルトムントにいる意味はないと思う

それに、ゲッツェは早くだすべきだと思うけどな
ブンデスじゃああいうタイプの選手は磨かれないだろう
リーガかプレミアの強豪にいくべき

あと、フメルスとビシュチェクも香川と同様に居ても意味がない
ブンデスに居たんじゃアジリティやスピード面での対応は磨かれない

グロクロとかレバニラとかクバとか他は明らかにブンデスレベルなのでそこで我慢すべき
99名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:03:40.70 ID:kJRzQuIsO
移籍先がどこになるかなぁマンUは本当にあるんだろうか
100名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:04:11.48 ID:nn1lmJS30
>>96
スポニチはほんとなんなんだろうな
101名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:04:36.45 ID:NwfbdN3w0
EL、CLと連続してやらかしてるから来シーズンこそ勝てるといいね
102名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:04:43.79 ID:oRAtJB6uO
>>89
糞みたいななりすましだな
103名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:05:11.87 ID:M2btU0ANO

香川は売るよ
104名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:05:16.40 ID:8847eGar0
>>59
こういうのはアテにするな。翻訳を利用して
勝手に悪い印象与えるように意訳してたりするから。

ID:6q2slTxD0 おそらくこいつは、定期的にこういう
海外フォーラムなんかの悪い内容貼り付けて
喜んでるチョ○カス。
105名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:05:43.69 ID:rZOZt4/0O
シャルケに移籍してCLとブンデスで優勝したらええやん
106名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:05:46.17 ID:+Szf+6Mq0
来季ドル低迷してほしいなぁ
107名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:05:48.15 ID:l9YO/edk0
108名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:06:13.10 ID:c6elCxp80
>>93
プレミアに香川が来たらチョンは完璧に死滅するだろう
既に宮市一人に自尊心きづつけられまくりでふぁびょってるからw



宮市↓
 レンタル移籍で3ヶ月しかいなかったのに
 イーグルス他現在のレギュラーの半数以上をおさえ
 現地のサポが選ぶ獲得して助かった選手1位に選ばれる
 もはやボルトンの英雄(ボルトンが降格争いしてる他の3チームに三連勝した時に一番貢献したから)

パク・チソン
 → マンC戦でスポンサーのおかげで出場も戦犯、ファーガソン「戦力外、放出したい」と発言

パク・チュヨン
 → 今期リーグ6分出場という大記録を樹立、ベンゲル「戦力外、誰か買ってくれ」と発言

イ・チョンヨン
 → 降格のかかった試合で大戦犯、全紙で最低点、昨年度なんで試合にでてるのかわからない選手賞受賞

チ・ドンウォン
 → 点とっても他がカスすぎてベンチ生活、順位が関係なくなったリーグ終盤にようやく初スタメンも使えなくて途中交代
109名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:06:22.56 ID:p71JwWH60
人種差別ニダ
110名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:06:32.68 ID:8847eGar0
クソシチョルの本名なんてとっくにNGワードに放り込んでる奴ら
ばかりでスルー率高いのに、アンカする馬鹿のせいで見えちゃう。
111名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:06:45.43 ID:62cgWrElO
こうなったらシャルケとかいうライバルチームに移籍しようぜwww
112名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:06:46.43 ID:6JV3jcpe0
サッカー選手は負け組み・・・

女子アナやタレントが結婚相手に選んだ場合、野球選手と比較して
高確率で負けることから囁かれている。
113名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:06:47.35 ID:SJ6yyHNr0
>>104
とりあえずお前が訳した文を書いてみろ
話はそれからだ
114名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:06:56.44 ID:/ygEDl7f0
>>68
同僚批判したからじゃなくて、去就を長い間引っ張ったからだと思う
115名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:07:25.02 ID:6q2slTxD0
>>104
あんな汚物と一緒にすんな
116名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:07:26.79 ID:pvaJCc7gO
バリオス売るんじゃなかっの?
変わりに香川が支那送り?
117名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:08:01.62 ID:8847eGar0
>>113
そもそもそんなところの記事なんて一々貼り付ける奴が糞。
一々信じてる馬鹿に警告してるんだよ。
118名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:08:22.70 ID:r3qprTek0
      ___________
    / ___ ___ _____ヽ
    /   _本△田_ _ .\
    | | /////.ノ | | | | | |\、|   http://hissi.org/read.php/football/20120507/VkRVYTBiZ2Ew.html
  | | |-| |〔 =・=.〕--〔=・=〕--ヽ  
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'    ヽ
 |  | ||    ノトェェイヽ      l   テキトーに訳してみた-冷えきった愛情
 .|  | ||     ヽ`ー'ノ     / 
| i ゝ       '⌒ヽ    ノ  
//∧| \__ '、__,ノ_/|  | ̄ ̄\ \  
___/         \  |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/   \_____ \|  |    |__|
|:::::::| \______|つ⊂|__|__/ /
119名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:08:33.88 ID:LsJlFH3z0
契約延長を現在していない香川は、
クラブが売るか売らないかの決定権を持っていない
という意味だろ。
120名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:08:44.73 ID:8urxwrvLO
香川はいらないよって言ってるようなもん
121名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:09:06.89 ID:O44BqYFF0
香川は契約が13年までだったんじゃなかったっけ?
このままじゃただで出て行かれるのは目に見えてるわけで
このタイミングで売られるのは当たり前なんじゃないの?
14年組と比べて香川を笑ってたりドルに怒ってる奴はそういうの知らないのかな?
122名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:09:45.00 ID:fe4sDh9E0
よく嫁
「まだ契約延長していない」香川だけ
って書いてるだろ

来季タダで出て行かれるなら今年売るっていう至極当たり前のことじゃん
123名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:09:50.17 ID:SJ6yyHNr0
>>117
信じるか信じないかは自由だ

まずお前が有力だと思う記事を貼ってみろ!
124名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:10:20.83 ID:tL50h1HcO
香川はコメントとか交渉とか、こういうのが下手だな。
ドルを離れるとしても、ちゃんと相手に伝わるように感謝の言葉をのべてくれよ。
最後までしょうもない失言とか勘弁。
125名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:10:33.66 ID:8847eGar0
>>121
こんな記事で喜んでるゴキブリ達(スポニチ含)は
そんな事情全く触れないからな。
126名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:10:47.98 ID:r1uIE7T80
ドルはクラブライセンス制が本格化する前に
まだまだ借金返さないといけないんだから
そりゃあ高く売れそうなら売るでしょ

問題はどこに売るかだけども
127名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:10:48.43 ID:eb3NTXFrO
>>106
で、香川が移籍したとしてドルが来期低迷して
「やっぱり香川がいないから」と思いたいんだろ?
気持ちはわからんではないがそーいうことは言わない方がいいと思うよ
128名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:10:50.93 ID:l9YO/edk0
>>116
2014年までか、それ以降までの契約がある選手は香川以外売らない

バリオスはさよなら
129名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:10:51.54 ID:+sbnwAtO0
もともと香川は来季の構想外だよ。ロイスいるもん。
130名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:10:52.02 ID:mTCSfnuB0
日本人終わったw
131名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:11:08.30 ID:PXOEqWnx0
まあ香川取ったところはよほど組織が整備されてないかぎり補弱になるようなハンパな選手だからな
上手く使わないと、ジエゴよりも悲惨なことになる
132名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:11:58.60 ID:8847eGar0
>>123
ウザイよお前は。それを連呼すれば
カッコイイと勘違いしてる豚?

原文だけ掲載したらどうだ?それが一番マシじゃん。
日本語訳だけ貼り付けて勝手に印象操作されてもねえ。
133名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:12:12.52 ID:t4/77Irb0
>>32
香川→織田信成へモーフィングした中間くらいの顔だな
134名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:12:32.86 ID:+wb1D2il0
俺はウイイレのマスターリーグで選手を放出するときは、いらなくなったときだけ
135名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:12:37.20 ID:PXOEqWnx0
香川というのはあくまでもプラスαだからな
雑魚相手になら最後のピースになりうるが、
試合後者でないドルトムントがCLという泥仕合で勝ち抜く為には
香川のような柔軟さのない隙間産業は不要
136名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:13:12.14 ID:oeMXjD5H0
もしもマンUとかからオファーあってドルトムントが売らないって言ったら
どーせ本田のように幽閉幽閉言うんだろ?

残り1年だったら売るに決まってる
137名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:13:14.13 ID:r/ZPsMq80
>>121>>122
スレタイしか読まないか理解力がなければ糞スレになる典型例だね
138名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:13:25.79 ID:SJ6yyHNr0
>>132
お前がどこで情報仕入れてるか気になるんだ

教えろ!
それとも逃げるか?
139名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:13:39.60 ID:8847eGar0
>>127
選手やファンに罪は無いが、フロントのやり方には
不信感持った奴多いだろうな。
残った選手達も、自分の移籍のときに心配だろうよ。

レバとフンメルスあたりは、延長成立しなきゃ
来期に出て行く可能性高いからな。
140名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:13:39.62 ID:WWtmkKsq0
ドルトムントが恐れてるのは
延長しないで残留されるケースだろ だからこうやって香川を追い込んでる
この状況から考えるにオファーはきてないか
来てるとしてもドルが納得行く値段のものじゃないか もしくは香川が納得しないオファーか
どれかなんだろう
141名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:13:44.25 ID:4ss629lQ0
バリオスwww
142名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:13:48.99 ID:PXOEqWnx0
せいぜい創価企業というスポンサーマネーを積んで念願のマンUのベンチに座ることだね
143名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:14:26.84 ID:z2KHkul70
ユーロの覇権国になったドイツに残ったほうがいい
サッカーが熱い国は治安悪いぞ
144名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:14:32.74 ID:0Gn1R8v30
要するに良いオファー来てないんだね
この再三の売る売るアピール
買い手がいない
145名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:14:59.63 ID:Mq9NQHm5P
お前らあんだけドルつえー、バイヤンざまーとかやってたのにドルが香川に冷たくなると掌返すのか?
146名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:15:25.04 ID:PXOEqWnx0
>>32
創価の奴って、なんで同じような顔や雰囲気になっちゃうんだろうね
147名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:15:28.26 ID:9qyA0T1s0
ドルトムント「香川は居なくてもいいが、他の選手は誰一人欠けてはならない」
148名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:15:28.68 ID:RMKXJk9E0
>>46
ボールに座るなよ!
って少年サッカーしてたときコーチすゲー怒られたぞw
149名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:15:41.36 ID:8847eGar0
>>138
は?意味ワカラネ。
少なくとも、海外で嫌われてるかも〜とか
ファンの顔色伺うような記事はキモイ以外の
何者でもないんだが?

普通に移籍情報のは訳して貼れば〜?
意訳で印象操作も糞もないだろうしな。

お前頭悪すぎてダメだわ。これ以上しつこくそれ連呼するなら
ゴキブリと認識する。
150名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:16:12.11 ID:SJ6yyHNr0
>>149
おいおい逃げるな

お前が有力だと思う記事のURLと、その翻訳を載せてくれよ
はよ
151名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:16:25.04 ID:+sbnwAtO0
>>145
だって来季はシュツットガルトかニュルンベルク応援するんだもーん
152名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:17:12.31 ID:x4VPyQW60
記事の書き方に悪意があるだろw
153名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:17:35.47 ID:uG+rjDqs0
香川が中堅どころに行って輝けるかは微妙だな。
154名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:18:12.87 ID:8847eGar0
ID:SJ6yyHNr0
ダメだこのゴキブリ。わずか数十秒で即レスとか
顔真っ赤にしながら更新連打してたんだろうな。
しかもこちらの発言の意図全く理解してないし。

頭悪い馬鹿ほど、相手に質問繰り返したり、逃げただので
騒ぎ立てる。無視するわ。逃げた〜とか勝利宣言すんだろどうせ(笑)
155名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:18:17.25 ID:sSb3qqSK0
>>118
本田ヲタわろたwww
156名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:18:19.40 ID:l9YO/edk0
>>148
同じだ
ボールがかわいそうだから蹴るなよってチャチャ入れてゲンコツ食らった記憶が
157名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:18:38.69 ID:aOIcIXULi
オファーあるって書いてあるだろ
158名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:18:54.36 ID:SJ6yyHNr0
>>154

俺は お前が いつも 見てる サイトを
知りたいだけなんだ

ガセネタ仕入れたくないからさー
はよう
159名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:19:09.77 ID:x4VPyQW60
>>153
ドイツで活躍できたら
他のリーグでもやれるよ
160名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:19:17.03 ID:bTRiIknY0
年俸提示額も安かったし
まあそういう評価なんだろうな
売れる時に売ってしまえみたいな
161名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:19:17.05 ID:qq/hzX/y0
レベニラ「アーハー( ゚д゚)?」
162名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:19:41.28 ID:gcCGDv3K0
>>83
香川以外の選手に、どっかから声がかかってるのかもな
163名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:19:48.73 ID:6q2slTxD0
@kicker_p

#ドルトムント|ヴァツケ社長は、香川の場合のみ延長と移籍の2つの道を想定し
、2014年以降契約の残る選手へのオファーについては、いかなる金額であろうと話を聞く意思は無いとした。
また、ゲッツェはドイツ杯決勝ではジョーカーとして起用される模様。

こっちだとまだ延長してくれてもいいんだよって言ってるんだけどね。
164名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:20:00.49 ID:r1uIE7T80
>>148
ウンチの子は後ろにひっくり返って頭打つからな
中学生以上なら座ったところで普通は言われない
165名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:20:14.59 ID:HmhKw92q0
香川は必要とされてねーなwww
166名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:21:08.01 ID:P41X/SuN0
プロの強化担当の目は節穴じゃないからな
香川は弱点が目立つから二の足を踏むんだろう
良いプレーもできるだろうがそれ以上に決定的にマズいプレーが予想される
167名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:21:28.58 ID:SJ6yyHNr0
香川は代表にいらんからな
本田と被ってジャマやし
ザックは召集すんなよ
168名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:21:47.78 ID:8847eGar0
>>163
もうカップ戦でなくていいだろ。ゲッツェをフルで使えばいいじゃない。
香川を絡ませて、敗戦したりしたときの戦犯に仕立て上げられそうで
いや過ぎる。
169名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:21:55.49 ID:fe4sDh9E0
>>129
香川がスタメン外れたり途中交代したドルの試合見たか?今季後半の
酷いよ
得点アシスト以外でどれだけ香川が効いてるのかわかるわ
フロントは売りたいだろうがクロップは絶対いて欲しいはず
ゲッツェ、ロイスと比べ物にならんくらい戦術上で必要だし
実際ゲッツェの代わりはクバで埋まってたしな
来季残るならスタメン確定だよ

170名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:22:01.34 ID:nn1lmJS30
>>163
延長まだできるのか、良かったな・
しかし、なんで香川だけ二つの道なんだ?
もう他のチームメイトは延長決定したのか?
171名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:22:29.50 ID:bNa+8GwC0
2匹のゴキブリが激しくののしりあっているスレ
172名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:22:35.61 ID:PtFQ/FaW0
>>163
>>1とニュアンス違いすぎだなw
173名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:23:15.54 ID:Wcy1ZWZR0
これだけ長引かせてドルをイラつかせるってことは
まだマンUからのオファーを涙目で待ってるんだろうな
174名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:23:47.82 ID:8847eGar0
ID:SJ6yyHNr0
あー、こいつがしつこい理由が>>167でわかった。
>>118にあるようにhttp://hissi.org/read.php/football/20120507/VkRVYTBiZ2Ew.html
このリンク先のID本人なのかもな。この執念はw
本田ファンに成りすまして香川叩き。分断が狙いっと。
175名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:24:10.19 ID:Mq9NQHm5P
ドイツカップは全力でバイエルン応援しような、ぽまえら
176名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:24:19.08 ID:oeMXjD5H0
ブンデスの他クラブは契約延長、退団、移籍が続々と決まっているからな
ドルトムントも早いとこはっきりさせて来シーズンの大まかな形つくらないといかん
177名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:24:24.77 ID:uwDLFC3VO
シャヒン売っても優勝できたから、香川でもうまく行くと思ってるんだろうな
178名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:24:29.22 ID:er7YoNhPi
てか香川自身が延長要請にずーっと返事してなかったんだから
そりゃクラブ側もファンも見切りつけるに決まってるじゃないか
179名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:25:09.40 ID:8847eGar0
>>1の共同って共同通信社だろ?あそこのサイト見てみれば
日本人がやってるものじゃないとすぐわかる。もちろん半島汚染。
180名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:25:54.34 ID:0EIYIhkh0
もうプレミア移籍確定してるんだろ
代理人との交渉は終わってこれからチーム交渉
181名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:26:41.51 ID:9qyA0T1s0
現実

マンチェスター行っても控えの控え

ドルト残ってもレギュラー争い

そりゃ当たり前だよ
182名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:26:43.85 ID:MDau0YEQ0
>>32
は?偽物だろこれ。本物がそんな落ち着いたファッションセンスしてるわけない。
ttp://2ch.at/s/20mai00543036.jpg
183名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:26:51.40 ID:BCjGXxl70
>>46
どうした?創価川
また鬱病発症か?
184名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:26:54.03 ID:t46ZWvxu0
そりゃ今が最も売り時だからな
万能な選手ではないから仕方なかろう

ここからまだ右肩で上がるかと言ったら能力的にかなり難しいし
185名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:27:10.21 ID:Y9WmQrAH0
他の選手と比べたら、香川への提示年俸安すぎ
最初から売る気満々だったんでしょ
186名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:27:11.33 ID:/lEZalre0
>>177
香川が契約延長拒否してる以上、売らなきゃ丸損しかないんだし
当たり前の発言でしょ。
187名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:27:25.75 ID:EmD7d1s6Q
香川はお荷物選手のイメージが定着したな
188名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:28:06.99 ID:O44BqYFF0
>>169
「ロイスいるもん」で完結しちゃう奴が観てるわけない
189名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:28:26.59 ID:QPnqcWeZ0
>>179
共同は最近も本田の怪我を股関節って誤訳してたな
190名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:28:46.33 ID:b3QwduPq0
>>97
キモッ
191名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:28:56.96 ID:MTO5YegB0
なんだこのバロッテリ並みの扱いは!
ドル2連覇の最大の功労者が問題児みたいな扱いじゃねーか
192名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:28:58.09 ID:+sbnwAtO0
>>169
去年の終わり頃の予定では構想外でしょ。
193名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:29:14.79 ID:/lEZalre0
>>32
微妙に似てない
194名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:29:43.78 ID:ajtxzEH90
香川は2013年までの契約。他は全て2014以降までの契約。
当然売りに出すの香川だけになるに決まってんだろ。
195名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:29:58.65 ID:nveXONpv0
そりゃそうだ。ほかの主力選手は3年以上契約残ってるんだから
196名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:30:27.29 ID:OzF9uQ9N0
だんだんドルでの居場所がなくなってきている気がするが
果たして売れるのか?売れなかったとしたら来季はドルのサポもフロントもチームメイトも相当冷たくするだろ
197名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:30:36.97 ID:WnsqgEQE0
なんかおもろい
198名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:30:40.54 ID:fe4sDh9E0
>>177
今季の香川はシャヒンの替わり+αの働きだったからな
ギュンドガンにもシャヒンの代わりは十分以上にできるだろうが
香川の代わりにバイタルで受けて繋げるというプレーは無理だろうな

>>186
そういうことじゃなくね?
フロントが売りたくないと思ってるならもっと好条件で延長提示するってことだろ
199名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:30:44.67 ID:sSb3qqSK0
ただ>>59の訳自体は出鱈目ではないようだ。
なんにせよ、香川ももともと通過点と思ってただろうし、ドルが売りたいならむしろ気楽なのでは。
ぐーぐる先生による英訳
Love is cold

The door to a renewal is for 23-year-olds in Dortmund still open
pass through, but he will not. What do the BVB fans now on their
high-speed dribbler, she did on Saturday on their way clear as
Kagawa after 64 minutes for Ivan Perisic left the field, was the
applause of at most polite and was not the farewell cheers for
Tamas Hajnal and Lucas Barrios to compare. The black and yellow
Japanese people love to be cooled quickly
200名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:31:07.42 ID:sL0FhDTf0
香川のシーズン終盤はホント酷かった、
優勝決めた試合もゴールまで空回り、
最後の試合もアシストまで空回り、
こんな状態だったら放出されるや
201名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:31:49.88 ID:Mq9NQHm5P
>>181
理想
マンウ、ガナ、飴

現実
エヴァートン、フラム、ボルトン

馬鹿にしてるリバポやらスパーズ入れれば御の字だろう

202名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:31:50.61 ID:tGsktnvL0
ばりおすは?
203名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:31:57.90 ID:QWqI9P2z0
タダ同然で取って来たのに丸損も何もないわなぁ
204名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:32:32.99 ID:bzqAoiGW0
287 名無しに人種はない@実況はサッカーch mail:sage 2012/05/07(月) 15:34:04.98 ID:VDUa0bga0 [5/5]

http://www.ruhrnachrichten.de/sport/bvb/bvbnews/Falschmeldung-sorgt-fuer-Diskussionen;art11635,1637575

テキトーに訳してみた
-冷えきった愛情
契約延長への道は閉ざされているわけではないが、香川はその道を選択はしないだろう。
BVBファンの彼に対しての行動がどのようなものであるか、それは日曜日の試合での後半64分、
香川とペリシッチが交代したシーンでとった振る舞いを見ても明らかだ。
Florian KringeとLucas Barriosに対する感謝と別れの拍手に比べても。
日本人に対するBVBのファンの愛情は急速に冷めてきている。
205名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:32:54.75 ID:sSb3qqSK0
>>179
共同は日本人選手に対して悪意のある内容にすることがままあるから
確かに鵜呑みにしてはいけないのは確か。
206名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:33:36.62 ID:OQ6oyT6i0
創価信者嫌われたもんだな
207名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:33:39.36 ID:8priApY00
こりゃ香川がマジで迷ってる(読売新聞より)から、ドルトムントが引導渡したいってだけだろ。
ドルトムントはロイス獲得の時点で香川売却は計画済みだし、ポカール終了から
優勝パレード前までの間に移籍発表されるだろ。
208名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:33:54.05 ID:sSb3qqSK0
確か と2回も言ってしまった。

共同はいろんな選手に対して前科がある。
209名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:34:18.92 ID:ezGoeZpc0
うどん売るよー
210名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:34:37.10 ID:0EIYIhkh0
>>200
第32節1ゴール 第33節1アシスト 第34節1アシスト

終盤三試合でこれやって叩かれるアジア人は香川だけだと思う
211名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:35:37.90 ID:U1LwcPtc0
契約ってのは難しいのはわかるがなぁ
さっさと意思表示しとけば良かったのに
たつ鳥跡を濁しすぎ
212名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:35:47.77 ID:jFbIDCGb0
>>210
毎試合ゴールかアシストしても叩かれるのが香川
213名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:36:05.67 ID:Gbum/w6s0
>>210
試合通して見てないからそういう評価なんだろうな
214名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:36:05.65 ID:lSxMmMaD0
こないだの試合なんて真面目に評価するような試合でもないしなw
あの試合で酷かったからなんだって話
移籍にも残留にも全く影響無しでしょ
215名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:36:28.29 ID:9qyA0T1s0
>>212
得点を演出するだけで大絶賛されるのが俊輔って言いたいの?
216名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:36:28.68 ID:hOTjzWO10
何十億儲かったんだよ
217名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:36:31.62 ID:/Ia9NvXW0
香川出て行くならフジテレビは、CS商法辞めて来期はブンデス放映権他に譲ってくれや
218名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:37:07.29 ID:8priApY00
>>211
は?なにが「さっさと」だ?さっさと出て行けとでも言いたいのかね
219名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:37:07.51 ID:fwIlZpox0
ロイスと心中して中位低迷乙wwwww
220名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:37:29.03 ID:OzF9uQ9N0
香川は10回ミスして1回豪快に決めるタイプ
221名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:37:35.16 ID:jFbIDCGb0
>>215
ちょっと何言ってるかわかんないっスね
222名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:37:43.27 ID:0EIYIhkh0
>>213
いや見てるし
いつもより酷いパフォーマンスだとしても他のアジア人なら立派な活躍だと思うけどね
それだけ特別な選手ってことだ
223名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:37:46.31 ID:KFiPSw/t0
マンU
パク・チソン(゚听)イラネ
香川真司( ゚д゚)クレ
224名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:38:04.97 ID:zRY+Q49z0
来季のドルトムントに必要ないのは香川だけってことか
225名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:38:09.44 ID:er7YoNhPi
>>218
どう読んだらそうなるんだよクソワロタ
226名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:38:10.96 ID:RYF71uaG0
香川性格悪そうだもんな
ブンデスの選手に大した選手はいないとか言い放っちゃうし
ドイツ語覚えないし
ブンデスやチームメイトへのリスペクトが足りない
カルト信者だし、表面上なだけで親身な友達もいないだろうな
227名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:38:28.90 ID:U1LwcPtc0
>>218
さっさと決めとけば良かったんだよ
残るにしろ出て行くにしろな
228名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:38:48.49 ID:Mq9NQHm5P
真さんさっさと移籍してくださいや
そうすりゃブンデス厨(笑)減るから
ましてドルヲタ(笑)とか消滅するんじゃないか?
229名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:39:13.80 ID:8priApY00
>>225
なんでポカール前に決断迫るんだか考えればわかるだろ。アホ
230名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:39:25.89 ID:WHWwERc90
>>145
この場合ドルが掌を返したと考えるのが普通だろ
231名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:39:36.53 ID:2B/Jb3Cs0
だからユナイテッドだけはやめとけって言ってるだろう!!!
間違いなくボランチやらされるぞ。ファギーはそういう男だ。
232名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:39:46.98 ID:FgGC6C3t0
完全にオファー来てるな。サヨナラドルトムント、サヨナラクロップ
233名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:39:50.29 ID:ojrfeUkq0
あと4年延長はありえんからなあ
移籍するなら記録つくったし今が一番いいだろ
234名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:39:57.39 ID:Wcy1ZWZR0
マンUも落ち目だしドルに残ったほうが絶対にいいと思うが
香川もただのブランド好きなんだな
235名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:40:08.07 ID:nn1lmJS30
>>220
変態的なトラップをしたかと思えば、簡単なトラップミスもけっこうする。
優秀と言うより天才的ということなんだろうな。
236名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:40:18.40 ID:b3QwduPq0
>>145
今からもう香川移籍して低迷しろとか言ってる奴いるからな
引くわ
237名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:40:32.94 ID:er7YoNhPi
>>229
会話が噛み合わなすぎて笑えなくなってきたじゃねーか
238名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:40:38.80 ID:/Ia9NvXW0
香川は乾と一緒にドイツ語勉強してたんだろ
乾一人だと絶対勉強さぼりよるぞ・・・
239名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:41:07.38 ID:zRY+Q49z0
ロイスも獲ったしな
香川に残られても扱いに困るよな
240名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:41:32.15 ID:ZtIPb3Qk0
一番いらない子が香川かw
241名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:42:00.24 ID:gcCGDv3K0
>>211
来期はロイスも来るから、残っても確実に出場機会減るんだぜ?
今から4年だと3年間は出られなくなるし、悩んで当然だと思うがなあ
242名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:42:30.69 ID:8priApY00
>>237
意思表示する必要ない時期に結論迫って来たドルトムント側の意図は明快だろ。バカ
243名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:42:36.90 ID:7RpZ+GGo0
日本人は安く買って高く売れるって事だろw
244名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:43:10.37 ID:kCBIOMBZ0
KGWを売る
245名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:43:12.05 ID:jiU5arpb0
もう内定してるんだろうなぁ
マジで気になるわ
246名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:43:26.55 ID:DUEGVJe40
ドイツってコピペそのまんまなんだな
247名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:43:27.39 ID:IH37PnG+0
パクチソン out
香川    in

パクチュヨンout
宮市    in


やっぱりチョンにはビッグクラブの壁は厚すぎた。
248名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:43:30.51 ID:7WfRMYkq0
そもそもオファー来てるのかよ
249名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:44:11.61 ID:nn1lmJS30
>>228
ドルトムントけなすやつ多くなるんだろうな。
香川がプレミア行けばプレミア最高、ブンデス何それ状態になるのは間違いないw
250名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:45:00.02 ID:0PEoJZlpP
ほんとチョンばかりだな
本田の時と行動パターンが同じように
251名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:45:02.41 ID:er7YoNhPi
>>242
レス先間違えて無いか?
いい加減怖いんだが
252名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:45:12.21 ID:jiU5arpb0
今までの日本人がエアだからってお前ら自信無くしすぎだわ
これでオファー無いなら日本人はオファー来ない
253名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:45:13.47 ID:JsxVnlEG0
ダチョウの竜ちゃんの「押すなよ!絶対押すなよ!」と
同じ臭いがするぜよ!
254名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:45:20.99 ID:jWeAFJEa0
香川がマンU移籍しそうでチョンが自尊心傷つけられて発狂してるな
でも安心しろ
香川のマンU移籍の可能性は10%ぐらいだろう
パクがマンUから放出されるか解雇される可能性が90%だから
比べたらかなり低い可能性だよ
255名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:45:32.13 ID:OKtoFP9c0
ドルトムントにとって香川は安い移籍金で大化けした美味しい掘り出し物。
香川自身チャンスがあるなら更なる大舞台へ移籍希望。
両者の利害が一致してるだけの話だろ。
256名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:46:06.70 ID:HZI+SidF0
>>15
もう売ったろ
257名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:46:38.73 ID:DUEGVJe40
ホント陰湿だなドイツ人って
258名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:46:53.72 ID:qQFoH0zn0
じゃあいつ移籍するの?今でしょ
259名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:47:13.84 ID:hPQXIG+V0
>>108
イ・チョンヨンが出た数分後に失点してドロー。降格ほぼ確定だもんな
チョンって持ってるわwww
260名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:47:37.84 ID:ojrfeUkq0
なんならシャルケいこうぜ
261名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:47:53.22 ID:x9uVXWWW0
youtubeに上がってる海外のスポーツニュースでも
香川はマンUに行くと言われてるんだから、オファーが無い訳ないだろ
262名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:47:55.04 ID:Gbum/w6s0
中田みたいに事務所がバックアップしてくれなければ移籍も無理っていう…
263名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:48:08.13 ID:eLPtoSDd0
とにかくJの馬鹿フロントはドイツに格安で選手差し出すのやめろ
264名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:48:34.90 ID:8priApY00
>>251
じゃあ、なんで香川がさっさと意思表示する「必要」があるんだ???
265名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:48:46.20 ID:Mq9NQHm5P
>>241
マンウで毎回出てるのルーニーとかナニクラスだろ?
他のメンツはショボくても確実に出場機会は減るでしょ?
266名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:48:48.88 ID:Ly4LLOai0
> 香川以外の選手は売らない
香川は絶対売るぜ! ?
267名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:49:25.01 ID:5A+oZ1B6O
>>235
シーズン中盤の覚醒時は、そんなミスもほとんど無くホイホイ神がかったパスやトラップ連発してたんだけどな
覚醒時の香川だったらマンUでも主力張れると言い切れるところなんだけどな…
268名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:49:37.11 ID:V1SypYrH0
よかったじゃん
これでドルトムントに寄生してた香川信者が一掃される

来期からはドルトムント?何それ?状態だろうな
269名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:49:47.04 ID:PB4KjOb00
>>264
あいぽん使ってキチガイ自演するのやめろ
270名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:50:09.06 ID:0A+88QCc0
香川を売る
271名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:50:09.11 ID:H9rIe5sVi
>>22
何の話?
272名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:50:09.95 ID:HZI+SidF0
マンUにしろどこにしろ、買い手はユーロまで待ちたいんでないの
その前か間には決まって欲しいけど、何かスポンサーだの決め手がないと
ユーロと言う見本市を前に、ホイホイ決まらんのじゃないか
273名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:50:35.93 ID:OKtoFP9c0
>>263
そりゃ、無理。
Jでどんなに実績上げようが世界のサッカーから見れば何の価値もない。
香川の評価とはあくまで欧州のサッカーで実績上げたから生まれたもの。
274名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:51:15.85 ID:eW9gMKEJ0
>>263
格安だから獲得してもらえるんだろーが
275名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:51:26.58 ID:8priApY00
>>269
4月末までにドルトムント側から結論迫られたからだろ。キチガイはテメーだクズ
276名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:51:27.80 ID:ljBa/Mkc0
移籍しないとつらいぞ
若いゲッツェ、ギュンド、ライトナーとかは
おおざっぱに言えばタイプが似てるし、今後補強もする
ロイス、クバ、グロクロもいるし
ちょっと不調や怪我でポジション奪われてバリオスみたいになりかねない
277名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:52:22.50 ID:+sm4Cqwe0
クバはどうなったの?
278名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:52:25.60 ID:gmvkHULf0
本気でビッグクラブ入りを目指してるっぽいな
279名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:52:28.96 ID:2AUMWUAB0
香川売っちゃったらこのチーム戦術最初から練り直し
280名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:52:40.51 ID:r/ZPsMq80
>>261
IDの草ww
281名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:53:22.51 ID:OiBIkTnD0
>>263
清武もゴートクも移籍金ある程度取れるだろ
外国人枠的に一番移籍しやすいリーグだし、Jの移籍でも金が動くようになれば相場も上がるよ
Jとドイツでしか競合しないうちは、ブラジル並の移籍金とか無理
282名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:53:31.97 ID:8priApY00
>>277
レアルはないだろ。さすがに
283名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:53:35.36 ID:RYF71uaG0
ドルトムントはマジでマンUやユベントスと互角以上のチーム力はあると思うけどね
そんなチームを去るのはもったいないわ
あとで後悔するよ、きっと
ロイス来たから香川は要らないということなんだろうけど

ドルトムントの香川は
バイエルンのロッベンと似たようなチームでのポジションなのかな
284名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:53:36.07 ID:5pR3CVYPi
香川が半年前から来季どうするか早めに教えてね!って言われてたの知らんのかいな
285名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:53:38.38 ID:McCyTgZT0
>>264
ドルトムントは夏までに戦力編成したいんだよ
香川が出るなら出るでいいけど、保留されるのが一番困るみたい
近年、早め早めの動きで成績残してきたから酒井にも期限迫ってアプローチしたし
まあ、一生に一度の選択だから慎重なんだろうけど
286名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:54:31.99 ID:NL7PqOf70
もう出るしかないな
287名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:54:43.06 ID:7IWVzTKU0
香川いなくなったらドルどうなるんだろ
今年は香川いないとすげえやばかったんだけど
288名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:55:11.65 ID:nn1lmJS30
>>263
宇佐美の時、高額提示して買い取り拒否られたじゃないか。
289名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:56:23.43 ID:DBXSuU2m0
はよ出てけってことですね
わかります
290名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:56:40.31 ID:8priApY00
>>285
最終戦とポカール残ってんのになんで悩ましい難問突きつける必要があるんだ?
しっかりケジメつけてから決断したいんだろうって汲んでやるのが人情だろ
291名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:56:51.71 ID:IENNiJn+0
今売るのが利益率最高のタイミングと踏んだんなら売るのがいいだろ
292名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:57:22.69 ID:OKtoFP9c0
何だかドルが香川を売りとばすって話になってるが、
香川自身ドルとの契約延長はずっと保留(実質的に拒否)してきただろ。
ドルとしても、こいつはいつまでもここには居たくないと思ってる奴、
と見切って、それならばチームにとっての最大利益を選択しただけの話だべ。
ビジネスライクな大人の対応ってだけの事。
293名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:57:31.62 ID:ojrfeUkq0
香川抜けたら前みたいにブンデス中位ぐらいのチームだろ
どう見ても優勝はないよ
294名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:57:32.78 ID:PiQdYAnc0
正直糞フロントのせいでドルトムント嫌いになったわ
295名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:57:58.39 ID:5pR3CVYPi
>>290
人情の前に商売だからね
296名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:58:08.39 ID:F6dz9eusO
そもそもドルはたいして層厚くないんだから売るに売れないでしょ
香川が居る二列目くらいだよ売る余裕が若干あるのって
297名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:58:49.08 ID:8847eGar0
というかスレタイがアレすぎだろw
社長は>>163でずっと香川に対する態度は変わらんよ
あと二年残ってる選手は取ってもらっちゃ困るのは当たり前だしそれ以外はしゃーない、バリもサンタナもいなくなるしな
クバはわからんが
298名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:59:02.87 ID:gcCGDv3K0
>>287
ゲッツェとロイスがいれば、十分計算が立つはず
ゲッツェが途中で離脱したらちょっとやばいことになるかもな
299名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:59:19.60 ID:Mq9NQHm5P
>>283
バイエルンはロッベンなしでマンC撃破したんだがな
300名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:59:22.25 ID:2F0XJ11w0
香川を売ったら他のを出せる余裕がないだろうな
301名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:59:47.23 ID:7IWVzTKU0
ん?延長してもいいっていってるのか?

そらならいいじゃん
302名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:59:53.68 ID:McCyTgZT0
>>290
人情とビジネスは別
バリオスも中国行くの決まってるけど、ポカールあるし
303名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:00:26.69 ID:ns6idEkK0
>>295
つか急かしすぎだろ。誰が見ても、放出せかしてるとしか思えないから
304名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:00:37.43 ID:9mbKoxS40
香川放出決定か…
305名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:01:10.67 ID:kZ+XxcL60
>>293
ギュンドガンとゲッツェが居れば何とかなる
フンメルスが抜けたら終わるけど
306名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:01:11.73 ID:03o4SfiD0
>>204
動画あがってるけど普通にサポからコールされてると思うが・・・。
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/88850
307名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:01:15.88 ID:fwQtS2jl0
ゲッツェがいるからとかいうけど、ゲッツェって普通に香川より格下だろ
308名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:01:22.60 ID:pDPk9iVi0
>>228
香川以外にも日本人いっぱいいるやん
次はニュルンベルク?
309名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:02:00.70 ID:x9uVXWWW0
ゲッツェはまた股関節の炎症とやらを再発させそうだが
310名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:02:38.96 ID:rZOZt4/0O
シャルケ行くべきやな
内田と共にCL優勝するんや
311名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:02:38.99 ID:ns6idEkK0
>>307
ロイスは格上だからなんとかなる。サッカー変わるけど
312名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:02:45.32 ID:34+We5tVO
サッカー界、欧州に日本人は相変わらず舐められているな
ってかバカにされている
嫌われてもいるし
313名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:02:57.78 ID:5pR3CVYPi
>>303
そう?
よくもまあ去年から辛抱強く返事を待ってくれてるなと思ったけど
314名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:02:59.30 ID:ojrfeUkq0
フンメルスががんばったところで得られる勝ち点は1だろ
香川が点とれば3の可能性がある。3倍価値が違うんだよ
315名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:03:23.26 ID:gWwY5Vua0
>オファーがあると報じられた

これマスコミが勝手に言ってるだけ?ドルが認めたの?
316名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:03:30.23 ID:DqEIbBF30
要するに香川の移籍ほぼ内定してるってことやん
317名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:03:49.86 ID:oeMXjD5H0
もう周りどんどん決まってるじゃん
ロッベンブイテンファルファンなどは契約延長
ラウルブラルーズボロウスキアドラーなどは退団
オリッチマリンヴィーゼデルディヨクゲプハルトバリオスなどは移籍

ドルトムントは別にせかしてもないだろう
318名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:04:05.36 ID:DiWmk2jS0
かがやでうううううううううううううううううす
319名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:04:23.97 ID:dBWN24Gxi
情報源は明かせないがもうマンU入りで決まってるよ
12日のドイツ杯後に正式発表するらしい
320名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:04:23.74 ID:HZI+SidF0
股関節は完治しないだろうし、発症すんの早すぎだなあ
321名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:04:24.66 ID:AjUHkUQo0
out 清武
in  香川

これでセレッソも当分は大丈夫だな。
322名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:04:51.14 ID:IENNiJn+0
選手とのコミュニケーションとしてはあんまうまく無いと思う
オーナーは注意したほうがいいんじゃないの
323名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:05:07.33 ID:ns6idEkK0
>>313
だれが辛抱強かったの?移籍の話が盛り上がるのなんてまだ先だろ
324名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:05:08.32 ID:Mq9NQHm5P
>>308
バイエルンの下請けみたいなチーム応援か
悪くないな
325名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:05:15.49 ID:8847eGar0
>>306
それもあっちの記者の妄想記事だから
バリオスとクリンゲはもう退団決まってるんだからそういう扱いされて当然だしそれはたしかセレモニーの話
それとちょっと出来の悪かった香川の交代と比べるんだからおかしなこと
326名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:05:15.94 ID:hPQXIG+V0
来期は香川、シャヒンの逆襲劇が始まる
327名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:05:39.55 ID:uonLI8od0
香川の活躍でゲッツェの不在を全く感じさせなかったのは素直に凄いよなあ
328名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:05:53.78 ID:3HK5VcFHO
使いやすいタイプじゃないからクラブとしてはまぁ売れるうちに
売らないと儲けられないもんな
329名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:06:31.87 ID:nn1lmJS30
>>313
だよなあ。
クロップやゲッチェは早々契約延長してるし、
香川だけ特別にせかしているわけじゃないのに。
むしろ特別に契約交渉の期間を伸ばしてもらってるんじゃね。
330名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:07:19.23 ID:756VxXx2O
>>322
は?
331名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:07:43.39 ID:gcCGDv3K0
>>314
逆じゃね?
いろんな意味で、香川システムの肝がフンメルスだろ
332名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:07:47.55 ID:5pR3CVYPi
>>323
フロントが、だよ
移籍の話が盛り上がるのはそりゃオフ期間だよ
でも話題の選手は一通りビッグクラブは手を付け終わる時期なんだよ
333名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:07:51.12 ID:l9YO/edk0
バカチョンがこのスレにいる意味がわからない

というか2ちゃんに書き込む意味が
いや、日本に居る意味が

いや、生きてる意味が
334名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:07:55.95 ID:PiQdYAnc0
早めに交渉するのは弱小チームにはありがちだけどね
オファーに勝てないから
335名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:08:27.13 ID:bODx04Sn0
シャルケに移籍してやれ
ドルが存在する限り忘れられない選手になれるぜw
336名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:08:44.50 ID:kgaJ+B2R0
優先順位がはっきりしたな。
香川は絶対移籍したほうがいい。
337名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:08:47.10 ID:8kvKSbXu0
ふんめるすふんめるすにわかがうぜーな
338名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:08:58.64 ID:z67IBnMA0
相変わらずロイスが来るから移籍、とか言ってんのか('A`)
少しは学習しろよ
339名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:09:16.09 ID:xkx8WBki0
まあこう首脳陣が次から次へシーズン終わらないうちに煽るような発言連発
してると香川もこのチーム見限ると思うよ
340名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:10:00.84 ID:zRY+Q49z0
クラブが引き止める気がないほうが移籍しやすくていいじゃないか
341名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:10:13.90 ID:oCauiNT80
>>328
売れる内にって、契約来年までだから
香川が延長拒否してる以上今しかないからな

てか香川の動画にマンUファンからのコメが物凄い
エアーでも名前が売れたしいいのか
342名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:10:39.17 ID:fe4sDh9E0
どうせならロイス獲得決まった時点で契約延長しないと断言するのも
ある意味ドイツで見出したドルからの親心だったと思うんやけどなー
香川が今迷ってるんだとしたらそれもなくなっただろうし
中途半端な契約内容提示するよりよっぽど真摯で思いやりがある
343名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:11:04.02 ID:/lEZalre0
21 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 11:17:46.35 ID:w2WcsotC0
真司「選択肢は三つです」
  「MUに移籍したい。向こうとは合意済みなので移籍金に関して話し合って下さい」
  「残留しても良いですよ。ただし延長はしませんので来年好きな所に移ります」
  「どこに売って貰っても結構です。ただしソコとも延長しませんし、
     一年で出て行く選手に高額な移籍金出す所見つけられます?」

MU「移籍金20億ってアホかヴォケ!常識的に年俸の5倍やろ」
  「8億+色つけて9億までしか出しまへんわ」
  「一年経ったら一銭も入りまへんで?」

ドル「我々は香川を売る準備ができている(キリッ (どこか高額で買って!!!)」
344名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:11:31.77 ID:ElbpCenYO
今はカップ戦に専念だ

345名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:11:43.78 ID:Kg37ZtnJ0
真さんこれは悲しいな…
シベリア抑留の本田の方がチームに必要とされてる現状
346名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:12:18.47 ID:asMEuszj0
高い金出して獲得したロイスとポジションがかぶっているんだから
香川を放出したいんだろう。

本来の予定としてはゲッツェが移籍すると思ってロイスを獲得したけど
延長できちゃったから香川が他にいってね。テヘヘって感じだろうね。
347名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:12:20.26 ID:kgaJ+B2R0
クロップやゲッツェ含めて、他選手はドルトムントの未来に希望を感じて、
納得して早々に契約更新した、もうしくはその可能性が高いと。
香川は空気をよまずに、なかなか契約延長に応じないと。
ドルトムントをステップアップのクラブと態度で示してる。
そんなやつ、もう知らんと思ってるんだろフロントは。
だが、クロップや特にゲッツェにとって香川は、
全力で残留努力すべき選手だと思うがな。
348名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:12:22.21 ID:ns6idEkK0
>>332
ポカール終了後まで待てない理由ってナニ?急かしてるだろ。
349名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:12:42.28 ID:zRY+Q49z0
>>345
あまりチームに必要にされるのも考え物だな…
350名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:13:12.27 ID:t+KnxrOC0
いらねとも読み取れるけど違うんじゃね?
好きなようにさせてやりたいって親心だと思いたい。
351名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:13:19.76 ID:cMq3QgWEO
残留だと4年契約だろ?
で、このフロントの口振りだと来期も活躍すれば、戦力としてガッチリ囲って簡単には手放さないだろう
故障や不調なんかになったら、ビッククラブへのステップアップは難しくなるしなぁ
うーん、なかなか厳しい選択を迫られてるなぁ
駆け引きで早めの決断を迫られてるけど
本田の例があるから、今回は慎重になるよ
とにかく貪欲にステップアップを目指してで成長の糧にしてきたんだから
このままドルに残っても香川のモチベーションが下がるんじゃないか
352名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:15:20.93 ID:F0uSHvzO0
ロイスがくるから必要ないってことでしょ。
353名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:15:31.62 ID:ojrfeUkq0
延長したら移籍金あげられて出られんくなるからな
このチャンス逃したらもう次ないだろ
354名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:15:54.67 ID:McCyTgZT0
>>348
香川の評価が高いからでしょ
どっちなの?移籍?残留?早く決めて。
移籍ならシステム代えるかもしれないし、システム変えたら他の選手必要だし。
355名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:16:19.49 ID:20QY+qnK0
ってことは…
356名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:16:31.59 ID:XpWfmTaQ0
>>282
レアルの噂はピシュチェク
でも彼は2016年まで延長契約しちゃったから
移籍は難しいだろうね

クバは香川と同じく2013年までの契約だけど
まだ延長交渉の話も聞こえてこない
357名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:16:37.31 ID:i7ssNHSp0
だからプレミアの優勝チームが決まらないと発表できないって
今発表しちゃうとマンウは誰か一人はじき出されるんだし士気に関わるんだから
358名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:17:25.18 ID:ClI4UCfT0
359名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:17:26.74 ID:/lEZalre0
>>357
おいおい、もう報道されてるパクはどうしちゃったんだよ?
360名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:17:28.58 ID:PiQdYAnc0
>>348
ドルトムントのようなクラブはビッグクラブから引き抜かれる方なので,
早めに更新させるのが常套手段なのです
また売りに出す場合はどの国だろうが一番高いところに売ろうとします
361名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:17:38.04 ID:xkx8WBki0
ドルトムントは金持ってる訳じゃないからね
有力選手でも年俸高騰すれば放出せざるを得ないチーム
362名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:18:02.90 ID:c1opfLX80
まんゆ「香川ほしいパクチいらない」
363名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:18:22.65 ID:eKjUqE7M0
細貝で見切りつけられた
もちろん能力はあるんだけど
364名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:18:29.99 ID:5AoSqX+MO
なんちゅー言い方や
もちっとナプキンに包んで言えんのかい
365名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:18:50.57 ID:oCauiNT80
ロイスが来るからって言ってる奴まだいんのか
香川の延長でごたごたが起きる前に会長が
「来年は香川を中心にチームを作る」って明言してる
天才ロイスと同額を提示してんのに何で延長しないんだって不貞腐れてんだよ

香川がプレミアで通用するとは思えないし
移籍はどっちにとっても不幸になる予感がプンプンするぜ
366名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:18:52.76 ID:/lEZalre0
ドルは借金チームだからな。
タダで取って10億で売れるんだから、売らないわけない。
1年待ったら0円なんだし。
367名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:19:05.12 ID:HnyIPvcJ0
どうせドルトムントも来年また放出だろ?ロイスが一発屋だったらどうするんだろ
368名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:19:14.17 ID:ns6idEkK0
>>354
評価が高いってんなら、尚更DFBポカール終了後まで待つって配慮があって然るべきだろ。
まあ13日のパレード前には決断するんだろうけど
369名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:19:31.25 ID:kTXfOrye0
移籍か残留か?まぁその時がくるまで見てみようじゃないか。
370名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:19:49.55 ID:PiQdYAnc0
なお、売ると決めたら中東だろうがチームから出て行かざるを得なくなるように
マスコミ使ってあの手この手で選手にプレッシャーをかけるのも特徴だね
371名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:19:59.59 ID:oBA5EGcv0
ひどいわ
あれだけ結果出してチームに貢献してたのにこんな言い草されなきゃいかんほどなのか?
372名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:20:37.11 ID:HnyIPvcJ0
まあードルトムントとしてはここで何が不満なんだって話なんだろうけど
確かにプレミアに行く必要はあるのか疑問だわ
スペインなんかもっと行く価値ないバルサレアル以外ならば
373名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:20:42.29 ID:/lEZalre0
>>371
契約延長拒否したんだから当然。
374名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:20:44.67 ID:ElbpCenYO
決まるまで静観しよう
CLのファイナルが終われば明らかになるだろう

375名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:21:23.63 ID:vOF8vykc0
香川がレバ批判したり
ドルが全てじゃないとか言ったりしてるだろ
376名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:21:26.27 ID:oGknZtHQ0
香川は俺らが思ってるより関係者の評価は低いんだよ
信者が必死に否定してるけど
実際強豪との試合じゃほとんど消えてる
377名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:21:27.81 ID:HnyIPvcJ0
>>371
ドイツ人はブンデスリーガが最高のリーグと思ってるから日本人とは認識がちょっと違うんだよ
そこはわかってあげたほうがいいのでは?
378名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:21:54.84 ID:3TVtHfi00
>>346
他のチームの主力は着々と契約延長、移籍の話まとまってるのに
ドルとしては来期のチーム構想で遅れを取るのは本意ではないでしょ
香川だけが特別急かされてるとかいうわけじゃないし、
香川側の保留によって他主力選手より遅れてるのはまぁその通りだよ
それが悪いことではないというのもその通りだけどね
379名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:21:57.99 ID:+vJiIQJL0
利得や金に拘るのが層化に集まる連中だし、まあ当然の結果だな
380名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:22:14.08 ID:RgXlsq0BP
これ香川売ったらまたセレッソに育成費渡る?
381名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:22:19.95 ID:Mchz7iEe0
今さらな話だけど、
1〜2年の契約延長を早い段階で決めちゃう、って選択肢は(香川に)なかったのかね?
382名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:22:32.84 ID:xkx8WBki0
ドルトムントは極端に若手中心で本気でCL優勝目指してる感じがしないんだよな
383名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:22:40.66 ID:JzE5o6Jj0
長友ヲワタ
384名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:22:52.97 ID:PiQdYAnc0
なお、チームが売りに出すという場合は、来季の構想にもう入っていません
最悪飼い殺しだね
385名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:23:00.86 ID:hgb5GPeH0
>>380
当然はいる
386名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:23:23.04 ID:ns6idEkK0
>>375
チーゴクジンまじでウザいんだすけど
387名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:24:00.11 ID:oBA5EGcv0
>>373
んなこと言ったって残ってもゲッツェ売り出しのために来期はベンチ暖める機会が増えるのは間違いないやん
残ってほしいみたいなパフォーマンスしてるだけだろこいつらは
388名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:24:42.19 ID:6bgaKDVO0
基本的にビックネームを買う側じゃなく大手に売る側のクラブだもんな
明らかに香川が受けないような条件をだしてるし(4年契約とか)
やたら急かすし、不快なコメントばかり出すしで見え見え
389名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:24:50.19 ID:03o4SfiD0
前にも四月末が期限だとか色々言ってたよなw
390名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:25:22.08 ID:Wr2gqJ5M0
はっきり言うねぇー
391名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:25:23.96 ID:tdbMWmq90
香川はどうしてこんなにドルに嫌われたんだ?
392名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:25:33.44 ID:cMq3QgWEO
これは別にさ、香川を追い出しに掛かってるわけでもないんだろ
このままバイエルンとの二強を維持するため
主力の出入りを確定して来期の目処を早めにつけておきたいんだよ
クロップは大好きな香川がいるなら、今後も生かす方向でのシステムを作るだろうし
いないならいないでシステムを作り直さないといけない
393名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:25:35.89 ID:RgXlsq0BP
>>385
どのくらい渡る?
394名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:26:34.67 ID:ChQReSUd0
ドルに居場所なくなっちゃったね。真さん
395名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:27:02.78 ID:vzatpUIQ0
>>32
チェックのシャツまでそのまんま香川w
396名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:27:11.76 ID:vOF8vykc0
>>391
本人がドルが全てじゃないって発言してるだろ
397名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:27:46.06 ID:oBA5EGcv0
>>392
んなわけねーじゃん
どうみてもゲッツェ優先起用させていくわ
398名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:28:55.34 ID:TrdFg4VGO
あんだけ貢献とかいうけど雑魚相手に活躍するのはドルは間に合ってるし
香川いなくても全勝で香川途中で入る前にレイプ試合にしたり逆に香川抜けた後に勝ち越したりしてるからな
香川がタフな試合だと空気になるのはいつものことだし本音そこまでなのよ
2chも一部の熱狂ファンに煽られて騒ぎすぎた
399名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:28:57.45 ID:llGGH+i5O
>>391
嫌われてるわけじゃないよ アンチはどうしてもそうしたがるけどな
前から出来るなら移籍したいって言ってるし
400名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:29:12.79 ID:RgXlsq0BP
>>381
それ香川に何のメリットがあるんだ?
香川としてはこのタイミングでメガクラブ移籍するのがベストの選択だと思うよ
401名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:29:21.73 ID:So8cSvUnO
香川って嫌われてたんだな
402名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:29:22.86 ID:ojrfeUkq0
ゲッツェいない方が強かったのが現実だろ?
403名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:29:52.04 ID:ns6idEkK0
ロイスは香川以上の実績で申し分ないんだけど、ドルトムントの速いサッカーは機能しなくなるよ
404名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:30:08.33 ID:8847eGar0
拒否なんてしてねーよ
保留だろ
それを日本のメディアがあっちの会長か社長がしゃべったのを間違えて翻訳して記事にしただけ
405名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:30:10.19 ID:ZZ/HxRfl0
別に香川がドルトムントに嫌われたわけじゃなくて、
元から外国人助っ人っていう立場だとは思うが、
主力でありながらこーまであからさまに売りに出されるって、
よほどの問題児でないかぎり、そんなに例はないよなw
406名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:30:49.83 ID:/lEZalre0
>>387
残って欲しいって言ってたのは契約拒否する前だろ。
407名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:30:58.75 ID:xkx8WBki0
今季の香川はリンクマンだったからねえ
いなくなったらそういう役割は牛丼一人でやることになりそう
408名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:31:27.35 ID:hlqYDjEW0
これで残っても惨め過ぎる、さっさとこんなクラブから出ていくべき。
本当なら移籍金を残してやる義理もないんだしな。
409名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:31:40.80 ID:MiuLIluy0
いろんな情報がごちゃごちゃになっとんね
410名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:31:43.65 ID:vuPB/OvN0
後一年しか契約が残ってなくて延長拒否されてるなら、是が非でも今売ろうとするに決まってるだろ
411名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:31:50.40 ID:ns6idEkK0
>>406
だれが拒否したんだ?
412名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:31:50.98 ID:ElbpCenYO
>>381

まぁ、あと1年ドルトムントで見たいね

413名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:32:11.84 ID:+zE4vWkK0
ドルにkagawaを引き留めてくれる選手は
牛丼とペリシッチ以外いないのか
414名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:32:51.84 ID:ojrfeUkq0
攻撃面全部香川がやってる頃がこの2年で一番良いサッカーしてたよ
415名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:34:39.87 ID:DBXSuU2m0
>>405
ここまでトゲがあるのも珍しいね
416名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:34:58.94 ID:26CbT810O
まあ転売するなら今しかないよ、契約延長して柱にしていくのはしくじってからでも遅くはないし
なにより文字通りお買い得だったのは外ならぬドルが一番わかってるはずだw
417名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:35:05.65 ID:qnlR6xMz0
「カガワ売るよ!」
418名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:35:05.56 ID:eVkBh0G10
アンチはどうしても香川は嫌われてる、残留拒否してるってことにしたいんだなw
香川側はまだ考え中、ポカール後から色々始めるとしか言ってないのに
419名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:36:09.22 ID:oBA5EGcv0
ってか代理人のクロートってドルと結構しっかりコネあるんでしょ?
なんでこんなこと言われるまで関係悪くしちゃってるの?
酷いわ
420名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:36:28.96 ID:IfIaa0GUO
香川いないと違うサッカーになるし魅力ない

香川はファンタジスタ
お金払う価値あるプロ

421名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:36:33.69 ID:Kg37ZtnJ0
香川以外売らないってもうちょっと言い方あるだろうよw
422名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:36:58.26 ID:KWkvQNna0
>>66
俺も解約するぞ。
423名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:37:16.36 ID:V9MaROcN0
買い手が無くて社長も涙目だな
掘り出し物を見つけたと思ったらただの贋物だったんだもんな
424名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:37:17.96 ID:e24mkp0t0
>>417
また解りにくいネタを・・・w
425名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:37:22.07 ID:zAfgjq+c0
>>411
馬鹿なのかお前は…
426名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:37:34.78 ID:f1436iNc0
ロイスはゲッツエか香川あたりが出て行くと仮定した上で獲ったんだろ
香川の年俸を低く提示したのはこれで成立したらもうけもんだが出費もかさんだし移籍金欲しいから移籍しろとの意思表示
427名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:38:23.32 ID:QBaaF0YR0
その香川もどれだけオファーがあるのか怪しいもんな。
なんかビッグクラブの名前が挙がってるが全部正式じゃないんだろ?
それと香川はいい選手だがドル以上のクラブいけるのか?となるとなんか微妙だろ。
428名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:39:27.34 ID:JQJ1/OXjO
>>417
ガ、ガロードさん
429名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:39:27.49 ID:oBA5EGcv0
>>426
香川の方を明らかに低くした時点ではよ出て行けって言ってるようなもんだったしな
移籍金置いてご要望通り出て行こうとしてる功労者にこの言い様は酷いよ
お前らが出て行けって言ったんだろって話なのに
430名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:39:42.13 ID:Lf4fhAdz0
>>59
まあ、日本人の方も香川がいなくなったらドルトムントなんてどうでもよくなるからお互い様だな
431名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:40:02.79 ID:zRY+Q49z0
薄給でドルトムントのために働くか移籍金を残して去るか二つに一つだな
432名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:41:23.10 ID:qJBcJqtmO
ドルに香川の居場所なし!
世界から嫌われ者のジャップwww

悔しいけどこれが現実だよ・・・
433名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:41:51.05 ID:L51G5POG0
あの〜、本田もプレミアに行って欲しい
434名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:41:58.30 ID:j9zsa+880
てかここまで言われるくらいなら逆に移籍すんな
ドルにとどまってフロントを困らせろ
435名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:42:33.45 ID:RGgpt9/1O
また創価が高飛車な要求をして嫌われたんだな
436名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:43:07.44 ID:Q7QDxhDM0
なんだマンチェスターにねぎられてる最中かw
437名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:43:21.77 ID:oBA5EGcv0
>>434
んなことしても今期のバリオスみたいになるだけなのが目に見えてる
438名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:43:51.48 ID:TNDFK2lJ0
「さらに金払ってでも買い取る」とシャヒンに申し入れたあのドルトムントの選手愛は、
香川には適用されないのか
439名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:44:02.13 ID:RGgpt9/1O
大作ルートでグラスゴーあるよ。
440名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:44:10.25 ID:vOF8vykc0
>>434
本田はエイベックスじゃなくサニーサイドアップに入るべきだったな
441名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:44:14.03 ID:RgXlsq0BP
>>433
本田はどうなるんだろうな?
ラツィオ無理なのかな?
来期CL出れそうだよな
442名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:44:20.48 ID:oBA5EGcv0
ぶっちゃけマンUからオファー無いんじゃないの
ガム爺がアザール取れそうになくてシティにぶつくさ文句言ってたし
443名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:44:26.15 ID:FZ2bXQnJ0
インテルが土壇場でゲットせんかなぁ
444名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:45:18.64 ID:oBA5EGcv0
>>438
まぁシャヒンはドルの下部出身の生え抜きでしょ一応
445名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:45:23.53 ID:RgXlsq0BP
>>442
色んな駆け引きが水面下であるんだろうなぁ
他の選手の動向も関係してくるだろうし
あとは天に祈るのみなんじゃないかな
446名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:45:28.10 ID:VkA48U4r0
ドルトムントは香川が出て行きたがってるってことにしたいんだろ。
まぁ事実そうだけどドルトムントもこのタイミングで売るのがベストだと思ってることは一連の経緯で明らか。
でもサポに対しては香川には残留して欲しいが本人にその気がないからしかたないという形にしたいわけだ。
447名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:46:09.04 ID:cMq3QgWEO
>>397
んなわけないだろ

香川とゲッツェで作ってくよ
で、ロイスがどの程度使えるかで新しいシステムに組み替えたり
不調や怪我に備えた予備のシステムとして試したりするだろ

香川が残留してくれれば、計算が立つサッカーを維持できて、かつCL用に選手層も厚くできる
448名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:46:13.74 ID:f1436iNc0
香川のいるドルトムントもいいけどいない来シーズンのドルトムントがどうなるのかとゆう方がむしろ興味はある
449名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:46:32.77 ID:5i3xuNMz0
MAN kann: BVB Jungs zeigen den Meisterschuss
http://www.youtube.com/watch?v=TKTjpsCysN4

ドイツCM
あんま2chで見たことない
香川がバイデン兄貴がらゴール
そして最後にサプライズって内容
450名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:46:51.76 ID:RsKo2EjYO
要するに香川は使えないって事?
又は猿はいらないって事?日本人っていつもこんな扱いだな。
451名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:47:18.31 ID:RGgpt9/1O
創価商法がドイツでは通用しない。
452名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:47:28.55 ID:EI22m36C0
売る気マンマンだな、この社長さんw
453名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:47:57.17 ID:t/A5WaFe0
ドナドナド〜ナド〜ナ〜♪
香川を乗せてぇ〜 荷馬車は行くよぉ〜♪
454名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:48:54.76 ID:P0oF50ck0
プレミアばっかり言われてるから
移籍ならあえてのセリエかリーガと予想

ただゲッツェいなくても香川、香川いなくてもゲッツェじゃなく
この2人の相性が抜群なだけに、揃った時のドルをもう1年見たい
香川ももう1年くらいはやりたいんじゃねぇかなぁ
455名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:49:47.94 ID:/30vraAr0
失って初めてわかる香川の魅力
456名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:49:54.38 ID:0ROc70Lf0
そんだけ良い値段で売れる見込みがあるんだろうな
でもマンUで確定なの?
457名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:49:56.90 ID:jMWD/Wde0
ここまで追い出す道筋が出来上がってしまうと今更残るなんて言えない雰囲気だな。
クラブとしても香川抜きの構想で来期を見据えてるだろうし。
例えオファーがトットナムしかない状況でもトットナム行くしかなくなる。
458名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:50:11.18 ID:F0uSHvzO0
ロイスはドルトムント出身で人気があるからな。
地元に応援しているチームがあるやつならわかるはず。
あまりに下手くそでない限り、やっぱり地元出身選手に思い入れはあるものだよ。
459名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:51:47.99 ID:JQJ1/OXjO
守備糞なブンデスでこれじゃフィジカル馬鹿のプレミアじゃ怪我して終わり
セリエの守備じゃなんもできずに戦力外
リーガじゃ中堅以下しかスタメン無理

本田以下だ
460名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:51:51.84 ID:HQyhPvj1O
なんでこんなに殺伐としてるんだ?

契約満了でタダで出ていかれるくらいなら今季終了後に移籍した方が良いってだけの話だろ。
香川が契約延長するならそれにこしたことはないんだろうがさ。
461名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:52:12.01 ID:pd1ccb4Q0
香川いなくなるとリーグ戦は今期のようにはいかねえだろうな
逆にCLはいいとこまで行くかもしれん
462名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:52:47.58 ID:ElbpCenYO
社長が他のクラブにアピールしているんだな
選択肢は多ければ多いほど良い

463名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:52:48.27 ID:SWVihHOA0
ノーモアウドン
464名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:53:29.37 ID:m43ltWfG0
ヨーロッパばっかり行かないで、南米にも行けよ。
経済的にもブラジルなんか良いと思うけどなー。美人も多いし、治安も・・・・・
あれかな、単に暑いのが嫌なのかな。
465名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:53:45.59 ID:GXmIDbpjO
香川の評価低いよなー
関係者しかわからない何かがあるのか
去年の前半戦MVP+今年年間ベストイレブンという実績考えたら引く手あまたなんだが
466名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:54:33.43 ID:26CbT810O
相変わらず認定創価と認定(目をつけられるの含む)チョンか

マジで日本人が認定されている人数は人口の三倍はありそうだw
467名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:54:55.63 ID:vOF8vykc0
>>465
前半戦MVPって何よw
468名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:54:57.27 ID:t/A5WaFe0
香川は売りたくないけど契約が来年までしかないか仕方ないんだよね
来年、契約が切れると移籍金ゼロになっちゃうから
469名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:55:46.19 ID:ojrfeUkq0
去年も香川抜けた後の勝ち点ペースじゃ優勝なかったろ
香川で勝ってたチームなのにな
470名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:56:01.20 ID:26CbT810O
>>460
ヒント…芸スポはネガティブ、卑屈な考え大好きゴミクズニート集団
471名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:56:20.38 ID:Lf4fhAdz0
>>468
0円移籍されても文句言える筋合いじゃないけどね、ドルトムントは
472名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:57:09.14 ID:VkA48U4r0
>>465
評価が低いというかビジネスの話だろ
473名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:58:04.80 ID:RpFVY+qU0
>>4
努力は認める
474名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:58:22.52 ID:oCauiNT80
>>427
ブンデス二連覇チームで数字も残してる主力が目をつけられないはずがない
日本人だからいまいちピンとこないけど
香川の立ち位置がブラジル人だったらマンUからオファーとか全然違和感ないだろ
もちろんそこで活躍できるかは全く別問題だけど
475名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:58:29.66 ID:OnZlKc950
ドルは誰でもウェルカム香川売るよ!みんな寄っといで!って必死に手叩きながら店頭に並べてるのに
見物人はふーん(´・ω・`)って顔して歩いていくだけで売れ残ってるんだよなあ
早く売りつけてやろうという気持ちが見え透いてちゃんとリサーチした人は見るだけで遠慮してる
ドル悪徳商人みたいな状態だな
476名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:59:11.70 ID:zyYdCDG10
>>471
契約延長に応じずに残ったら、
どんなに良い選手でも干されるんだぜw
477名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:59:16.62 ID:XSuslpgLO
ドルトムント的にはレバの方が香川より大切な存在なんだろう
478名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:59:48.86 ID:tk1hBBs10
ようつべで香川の動画のコメント見ると海外のマンユーファンが
ルーニーとアザールと香川を共存させるシステムについて議論しててうけるw
479名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:59:57.26 ID:u6NE92Nc0
得点後もアシストしてくれた仲間に感謝しないからな
そりゃ不和も起きるだろ
480名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:00:26.48 ID:XSuslpgLO
香川はあの失言でMVPも無くなっただろうしな
481名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:01:02.71 ID:vuPB/OvN0
>>381
去年の夏の時点でドルトムントが魅力的な延長のオファーを出してればわからなかったかもね
482名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:01:10.68 ID:XpWfmTaQ0
>>476
シャルケのファルファンは普通に試合で使われてたんだけど
483名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:01:14.38 ID:UWqxlh7n0
仮に本当にマンUからオファーが無かったら・・・
これは露のアンジさんへ売る為の布石か
まあ香川は折れないだろうけど
484名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:02:09.05 ID:26CbT810O
>>479
ロッテから逃げ帰って現地マスコミにそんなん言ってたよな誰だっけ
485名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:02:15.19 ID:vOF8vykc0
>>480
あの発言が無くてもMVPには選ばれない
486名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:02:38.95 ID:P41X/SuN0
香川のモンスター信者は恐ろしいねw
ご都合主義ハンパないw
487名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:02:47.14 ID:zyYdCDG10
よくブンデスが守備糞だとか言うけど、
元日本代表FWは1シーズンで1点も取れなかったんだぜw
488名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:03:06.41 ID:cMq3QgWEO
以前も契約延長を出してたからなぁ
その時も先延ばしたけど、ドルとしては今の速いサッカー維持するためには
香川を最重要なパーツと考えてててとにかく囲い込みたいんだろ

契約延長のオプションでビッククラブのオファー特約みたいなのつけてもらえないかねぇ
489名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:03:50.13 ID:XRLiJ/kK0
売りたくても買い手がなくて売れない香川w
490名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:04:12.13 ID:sSb3qqSK0
>>487
あの人は日本でも得点できなかったから
491名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:04:29.84 ID:N/fdFhaB0
移籍金0円ならオファーがくるだろうからもう1シーズン残留するだろう
492名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:05:02.74 ID:zRY+Q49z0
アザールはシティに行きそうだし香川はマンUで決まりかな
493名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:05:03.29 ID:vOF8vykc0
>>487
小野も大久保も0ゴール、高原は135試合で25ゴール
数字が全てだよな
494名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:05:32.97 ID:oib/e4dv0
香川はファンから嫌われてる?のは煮え切らない日本人特有の態度が原因だろうな。
別にレバ批判したからってわけではない。
移籍するならするでさっさと決めないとこういう風に扱われるって分かった。
495名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:05:51.25 ID:CCvmUOD4O
信者「マスゴミの偏向報道が無ければMVP確実だったニダ」
496名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:07:30.88 ID:+9Y2wIvsi
ジャッブは戦力にならないからいらねえと
転売要員とは悲しいものよ
497名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:08:48.64 ID:TMnU3M9o0
香川も契約延長すれば
売らないよって事だろ
498名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:09:09.55 ID:awy0fwmB0
香川「えーと、契約は保留で。。。自分のことはこれからじっくりと考えたいと思います(にやり」
 ↓
監督「香川がそう言うなら止めない」
社長「じゃあ補強しないと」
 ↓
香川「なんだその出ていけという態度は!ドルもう終わったな!あー!香川が可哀想ー!」
 ↓
ドル「^^;」
499名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:09:26.30 ID:M2btU0ANO
ぶっちゃけ香川いなくなったら、ドルの前線ボール回らなくなるだろう。
レバとかみんなゴールできなくなるぜ。
後香川も結構回りを選ぶタイプだから、新しいチームへいっても活躍できるかどうかだな。
理不尽な干されかたされてどうなるかとか。
500名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:09:49.25 ID:U4irRUvC0
香川がいなかったヘルタ・ベルリン戦とか酷かっただろ
香川がいないと攻撃が全くつながらなくて下位チームに1-0の辛勝だったり、

ゲッツェ先発、香川スタベンの試合も最下位相手なのに、中盤であまりパスが回らず縦ポンの単純なサッカーやってて、
相手GKのミスでラッキーな2点が入ったが、簡単にカウンターで2失点も食らい、王者の戦いじゃなかった
香川が後半20分で出場してからはパスが回りに回って全く別のチームになったね
香川はドリブル突破で別格のプレーをしてて改めて香川の凄さがよくわかった試合だった
501名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:10:03.17 ID:nZB/t+Ld0
>>1
高く売れる時期ってことか、今は。
502名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:11:33.29 ID:aiXpNkmm0
ブンデスって野球でいえば3Aみたいなもんだから
メジャーリーグはプレミアとスペインリーグだろ
そんなマイナーリーグでホルホルしてて恥ずかしいよな
サッカーに関しては朝鮮人のほうが上だ
あっちはプレミアで成功したパク・チソンがいるからな
サッカーは日本人に向いてない
503名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:12:44.13 ID:I/EbLs/t0
日本人はよく腹の中が見えないと外人は言うが
実は外人も同じだったわけだな
必要のない香川はスペインへ池
イギリスは飯が不味いらしいぞ
504名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:13:43.56 ID:ctk2RyJv0
香川信者キモ杉だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレミア来たらこのキモいのが移動してくると思うとプレミアオタが可哀想だな
505名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:13:57.47 ID:4tP+Z1V3O
他の選手→まだ高くなるだろうから今は売らない
香川→現状が最高額だろうから今が売り時
香川信者→クズ

こういう認識なんだろうな
506名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:14:11.82 ID:PGIUNt/Y0
連覇しちゃって選手の給料あげないといけないから
香川の移籍金目当てにしてるんだろ
507名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:14:43.59 ID:4qEHEXE/0
バリオス涙目!!!
508名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:15:22.36 ID:dadlA/oB0
バルサでは出られない、レアルではエジルが不安定だからチャンスはある
でもどっちからもオファーは来ない
だからポルトで
509名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:15:29.94 ID:EDM7njLb0
バリオスは?
510名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:15:32.38 ID:WrqB29GIO
香川が残留すればクラブに金が入らなくなるし二列目が飽和状態になるしドルトムントにとってみたらいいことがない
そのくせ香川が移籍すればドルトムントサポが金に釣られただの言って叩いて香川は嫌われてしまうし
511名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:15:58.70 ID:Hgpubpx30
アンチのほうがキモイからかわいそうだわ
512名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:16:15.67 ID:WukiN0WJ0
よっしゃあ!やっぱドルは香川なしじゃ成り立たない。残留おめでとうさんwww
513名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:16:18.04 ID:zyYdCDG10
ミランはロビーニョ放出して香川取れば良いのにw
アナルはロシツキーの代わりに。
マンUはパクの代わりに。
マンCはアグエロかシウバの代わり・・・は無理だわw
514名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:16:32.86 ID:wD4HzjXR0
バリオス サンタナ ジタン 香川
売り物はなぜか非白人
515名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:17:10.54 ID:OnZlKc950
肝心のオファーが・・・(´・ω・`)
最近はクリスマスを過ぎたケーキみたいな状態になってきてる
516名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:17:10.89 ID:TbUXDLXC0
>>509
中国行決定
517名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:19:34.38 ID:Leg2lV/n0
香川はロイスを取った時点で放出予定だったんだと思うけどな。
思いもかけずその後第復活してしまって2列目飽和状態に。
518名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:19:55.25 ID:hnjZCU110
>>46
サッカーって当たり前のようにボールに座るよね
519名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:20:01.47 ID:ns6idEkK0
つかロイス獲得のハナシ纏まった時点で香川放出する気まんまんだっただろ。

早く出てけと言いたいばかりのまどろっこしいやり方はさすが欧州だな。
テメーは何一つ手を汚していませんよって。
520名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:21:01.16 ID:02cYEt5N0
香川凄いけどなんか調子乗りすぎじゃない
来期干されそう
521 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/10(木) 15:21:34.71 ID:j+4/rT5f0
ドルトムント幹部に至高の名言を送ろう

「自分を売る」
522名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:21:51.08 ID:ka21WN1/O
つまり香川は要らないということか。
香川より本田の方が良いと。そういうことなんだな。
523名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:25:28.31 ID:Wt3Nbv840
>>518
蹴っ飛ばして使うものなのに何が悪い??馬鹿?
524名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:25:47.06 ID:STqB0x510
マンU移籍発表及び糞チョン脱糞カウントダウン入りましたwwwwwwwwwwww
525名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:26:37.78 ID:+dHw7KV90
香川は戦力外だな

情けない
526名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:27:15.57 ID:KxdzaJc50
香川イラネかよ
527名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:29:52.92 ID:q7cvKvMw0
>>48
だから日本はQBKで弱いんじゃ?

シュート大事よシュート
インテルなんて、マイコンサムエル辺りはエースストライカーだが
DFだよ
528名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:30:55.67 ID:zyYdCDG10
駆け引きの最中なので、もうしばらくおまちください。
529名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:32:17.81 ID:FGU3smVQO
>>523
ボールは座るもんじゃないって怒られないのか?
530名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:34:36.27 ID:Wt3Nbv840
座っちゃ駄目なら蹴るなよw
馬鹿かよ
531名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:35:00.31 ID:02cYEt5N0
イチローが3年活躍して一人前って言ってたじゃん
香川もその気持ちで来年もドルトムントで頑張ってほしい
532名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:35:08.08 ID:ns6idEkK0
香川が迷ってるみたいだから、売りたい気満々のドルトムントが引導渡してやったんだろ。
こんなとこに長居は無用。さっさと移籍したほうが気分も晴れるってもんだ
533名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:35:41.63 ID:dTjH5Tcv0
ロイス、香川、ゲッツェって共存できるの?
534名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:35:54.74 ID:YSE3ZSmz0
>>4
ちょっとワロタ
535名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:36:09.70 ID:hnjZCU110
>>523
ボールを叩くバスケやってたけど
ボールの上に座るなんて論外だったから違和感あっただけだよ

道具を大事にする=別の用途で使わない
ってことだと思ってたからサッカーって違うんだなと
536名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:36:11.37 ID:6UWegZNW0
香川は活躍したけどセル塩も言っているようにスーパーな選手じゃない
チームメイトと監督に恵まれた部分が大きい
ドルトムントは代表戦もチェックしているだろうし
代表で香川がトップ下を任されない理由も理解しているだろう
そういうレベルの選手をドイツ優勝チームが花形のポジションで起用し続けるのは難しい
自国の将来有望な若手を育てた方が良いと思うのは当然の成り行き
バイエルン戦やCLでもっと結果が出せたらビッグクラブからオファーが来ただろうし
ドルトムントも必死で引き止めたと思うが残念だったね
後は代理人の腕の見せ所といったところかな
537名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:36:13.82 ID:sSA70oHP0
本気でマンUは取るのか?

まだファーガソン監督が視察に来てないだろ?
538名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:37:37.72 ID:8k518tle0
香川はオファーなければ居場所ないな
539名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:37:46.18 ID:uEdElpzP0
残り1年で本人が延長しないと言ってるんだから売る以外の選択肢はないだろ。
なんも知らない馬鹿が吠えるなよ。犬公が。
540名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:39:08.00 ID:4JSafJdU0
行き場なくなっちゃったね
これはJ復帰あるな
541名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:39:16.85 ID:ns6idEkK0
別にマンウじゃなくてもいいよ。ドルトムントに固執することはあり得ないから
542名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:40:08.08 ID:u/zN/tti0
カガーJ2に戻っておいで
またj2無双しようw
543名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:40:09.54 ID:sWLEXDbJi
>>16
奇跡
544名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:40:47.67 ID:wxSlMVMR0
香川の扱いブーブー言ってるの多いけど

馬鹿じゃないの?向こうからしたらあくまでも外人よ、高く売れる、補強の目処が立ってるなら売るのが当たり前の感覚だろ
545名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:41:01.97 ID:PgL6W+h80
香川がさっさと返事しないから
546名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:41:37.70 ID:1dAl56gP0
マンU移籍はいいけどポジなくね?
中盤の2ボラが一番補強しないといけないとこだけど香川できないじゃん
両サイドはナニ、ギグス、バレンシア、ヤングとどう考えても入る隙がない
547名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:41:42.87 ID:usneJY3ai
バニキは残りの契約が短いからノーカンってこと?
548名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:42:09.93 ID:P+RrZ4s10
まさかの戦力外通告
549名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:43:46.05 ID:cgyQ0B9s0
>>546
そのメンツならダントツで香川がファーストチョイスだな
550名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:43:59.78 ID:lUAqZfN40
香川はそれほど大した選手じゃない

ドルトムント以外じゃ活躍できない
551名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:44:00.70 ID:ns6idEkK0
アーセナルも難しいだろうし、実際どこいくかはDFBポカール終了後までお楽しみに
552名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:46:14.08 ID:zyYdCDG10
>>546
一応パクも入れてやれよw
553名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:47:41.82 ID:dS664B6/0
>>535
俺もバスケやってたから凄い違和感あるわw
お前の感覚は間違ってないよ
554名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:47:41.98 ID:ns6idEkK0
>>552
引退するんでしょ?関係無いわ
555名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:48:15.34 ID:xooaZbZf0
>>495
MVPとかどうでもいいよw
重要なのはビッグクラブへ移籍できてそこで評価されるかだけw

悪意あるタイトルだけど当然のことじゃね?
売るより同じ選手買う方が時間も金も倍以上かかるし香川は他選手と次元が違いすぎるw
てか人気能力重要性考慮してもまんうから6億オファーの噂が出る香川を中堅クラブが今後も維持できるわけないw
バリオスも中国に売っぱらったし結局育った良い選手を維持できない中堅クラブw
ゲッツェも後半怪我で棒に振って来季は前半リハビリだろうから早々に延長更新したし金かかる選手大勢かかえてるからねw
金やビッグククラブよりスタメン確約レベルのクラブって言うアホいるけどそれは若いうちのアピールできる時期だけw
香川の場合未知数とか10代とかわけ分からん評価じゃなくて完全に実力で移籍だしそこで控えでも十分大成功だよ
フィジカル的なこともド素人が分かるレベルで短所になってるのにそれを補って余りある選手として認められてるわけだから普通に凄い
556名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:51:17.47 ID:rWsHHIfZ0
マンUに行くのは喜ばしいことだけど
ここで下手に値段がつり上がって、後々の移籍の足枷になったりしないといいな
557名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:52:27.48 ID:wxSlMVMR0
マンUまでいったらもう上がりみたいなもんだろ
そっから金積んで引っこ抜けるクラブなんて世界で10も無いわ
558名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:52:38.99 ID:VlzFnjMe0
香川はブンデスというレベル低いリーグだから活躍しただけなのにな
しかもドルという最高のチームだから活躍出来ただけ
香川がミスしてもみんなフォローしてボール奪ってくれるしみんないいパスくれるし
プレミアなんか行ったら宮市みたいにボールくれないイジメに合うぞ
559名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:53:32.69 ID:OnZlKc950
代表での重要度も岡崎>>>香川だからな
実態はチームが違えば岡崎クラスと比較しても分が悪い程度の選手でしかない
岡崎はトッププレイヤーというわけじゃ全然ないのに
560名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:54:06.25 ID:d7AERUil0
>>557
強いて言えばバルサとレアルだけだな
マンUで失敗したらどっかにレンタル流しになるだろうし
561名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:54:39.12 ID:KcM5NVxo0
ロイスとっても香川は絶対に売らないとか言ってた馬鹿香川信者に散々絡まれたわけだが
そいつら今どうしてんの?
562名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:56:15.77 ID:b3QwduPq0
>>498
これだよな
可哀想とか言ってるのは香川じゃなくて香川オタだが
563名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:56:38.37 ID:zyYdCDG10
>>558
少しは試合観たら?w

ブンデス最高のチームでレギュラー奪うのがどれだけしんどいか分かる?
564名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:57:35.84 ID:3gqtCFe+0
香川の考えと現実は違うんだよな
「結果を出せば何でも要求できる世界」とか言っちゃうし
レバ批判だって「お前はMFだろw」ってのがバイアスの掛かってない人の正論
結局は舌禍で干されたようなもんだ
実力は誰しも認めるところなんだけどな
565名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:59:07.28 ID:5j0au1ay0
>>170
タダ同然でやってきてエース級の活躍
ブンデス2連覇に貢献した殊勲者だからこそ
本人が望むなら移籍させてやりたいっていう親心だよ

他のメンバーは相応の移籍金を払って入団してるか
もしくはまだまだ複数年契約が残ってるからな
566名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:59:10.04 ID:BzFXJETt0
やっぱ香川は
オリンピック出場条項かなんかでもめてるのかな?
567名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:00:03.21 ID:Nuuqgp7H0
香川が細貝みたいな顔なら若干扱いが違ってたんだろうな
568名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:00:03.49 ID:1Xsheunh0
実力以上の金が手に入るのは香川だけ
569名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:00:06.08 ID:yLui4Ty50
ドルトムント社長「はよ出ていけはよ」
570名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:00:16.54 ID:zyYdCDG10
ドル「最低10億。年間ベストイレブンの選手としては妥当な価格」
マンU「タダで取ってきたのに高すぎるだろ!!」

こんなやり取りが行われているはずw
571名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:00:33.87 ID:YmCKI9wWO
香川に戦力外通告か
マンUの朴がスポンサー付と煽ってたら、香川こそがスポンサーに頼まれてのムリクリ起用でチームの脚を引っ張っていたでござるw
紙面の採点も買収だなwww
日本人として恥ずかしいorz
572名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:01:44.87 ID:KcM5NVxo0
ロイス入ったらはじかれるのは必然的に香川になる
香川信者曰くゲッツェもロイスもクバもグロクロも香川以下の雑魚らしいけど
573名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:02:25.27 ID:Kt9Ze2w60
ゲッツ絵がでると『さあゲッツェさんどうぞどうぞ』っていう空気がピッチに充満して見てて息苦しくなる
カガワが出てったらnext解約してsopでいいや
574名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:02:47.75 ID:OnZlKc950
誰しも実力を認めるはないだろ
冷静に見るとブンデスのゆるキャラ相手に活躍してるだけじゃん
フタ開けて見れば信者が思うほどドルからの評価も上がってなかったのが現実
舌禍のせいにするのはみっともないです
575名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:02:54.13 ID:ns6idEkK0
バルサ行きたいってんならまあマンU行ったほうが最短距離なんだろうけど、どうなんだか…
576名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:03:21.08 ID:b3QwduPq0
>>573
香川が移籍するまで見てなかったくせにwwww
577名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:03:25.22 ID:qHsx7fdE0
もう一年いてフリーで出て行ってやれ
一銭もドルに儲けさすな
578名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:03:42.92 ID:WvEvX/pt0
元木氏ね
579名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:04:07.77 ID:CHqsWlB70
シャルケ池よ ラウルさんいないんだから

ここで優勝したら 香川は絶対的になる
580名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:04:33.80 ID:q7bRzFaB0
香川戦力外か・・・

もうアビスパに来いよ
581名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:04:57.22 ID:cMq3QgWEO
まだ保留なだけで、別に延長拒否はしてないじゃん
駆け引きもあるから急かすんだろうし、ステップアップを公言してるから
移籍した場合も想定してロイス取ったけど残留してくれれば、来期もチーム構想の中心だろ

ただ男の子なら、トップレベルでどれだけ通用するか、チャレンジしたくなるよね
ドルで4年契約延長はモチベーション維持するのが難しいよな
クロートは条件上乗せでの更新を落としどころと思ってそうだけどな
582名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:05:01.25 ID:oCauiNT80
>>572
そうとういじめられたんだな
今こそ思う存分信者を叩きまくってやれよ
583名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:05:34.14 ID:Og07JGNE0
会長:香川は(ペリシッチ、ゲッツ、ロイス等得点力のある2列目がこんなにいるから)いらないよ!!
584名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:07:00.25 ID:KcM5NVxo0
>>582
客観的に見てドルの象徴のゲッツェとドルユース出身のロイスは絶対的存在
残り中盤一枠の争いだけどバランスを考えたらグロクロやクバになるだろうというとアンチ扱いだったからな
香川信者はちょっと異常だよ
585名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:07:15.77 ID:zyYdCDG10
>>573
俺も香川出て行ったらNEXT解約するわw

>>576
糞サッカー時代のドルも観てたの?w
586名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:08:37.36 ID:FGU3smVQO
香川いない時代からドルトムントの試合見てるような物好きが芸スポにいるわけない
587名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:08:57.46 ID:Xx8kve/Gi
そりゃ今が一番売り時だからな
588名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:09:36.03 ID:t46ZWvxu0
ドルトムントは次のステップに行くために今やってるサッカーを変える必要がある
そこには香川の居場所はないという事

今やってる運動量で圧倒するサッカーは魅力的だけど
それではCLとリーグは両立できない
589名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:10:07.93 ID:zyYdCDG10
ロイスはずっとFWだと思ってたんだけど、MF登録なのか。
590名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:10:45.30 ID:vxHWfAtJ0
どこのチームと話が進んでるんだろうな。
見当がつかん。
591名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:13:03.52 ID:wo4ULi3vO
日本猿共が息してないw
592名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:13:34.39 ID:Og07JGNE0
ユナイテッドはなさそうなんだよな。
大抵ある程度の買い物する時はファーガソンのコメントが出てきたり
実際に試合を見に来たりするもんだけどそういう話ないからな。
593名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:15:00.75 ID:PFYZRf9g0
ドルトムントってほとんどがドイツ人で次がポーランドが多いんだったか?
黒と黄色の血が流れてないから〜なんて言うサポもいるくらいだし
香川のことは「上手くハマった助っ人」程度にしか思ってないんだろう
594名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:15:51.35 ID:mj8ePBzT0

バルサです。いやまじで
595名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:16:04.90 ID:k5Quqj760
走るしか脳がなかった韓国猿との違いをおみせしよう
596名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:16:34.65 ID:6upUeavI0
香川の評価低いな
597名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:17:05.73 ID:TWaW7rYG0
香川オワラ
598名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:17:08.48 ID:NxglUUHC0
>>591
ゴキチョンはベンチで息どころか死んでるなw
599名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:17:24.32 ID:Nuuqgp7H0
ドイツクラブで一番愛されてる日本人は永里
600名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:18:00.79 ID:8xSfiHBK0
すでにクラブの構想外なんだろ
残るって選択肢はもうないね
601名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:20:09.07 ID:703082v00
ここで香川売ったらまた来期は
序盤上手く噛み合わずチーム不振でCLグループ敗退→国内専念
で国内番長から抜け出せないじゃんか
602名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:20:20.42 ID:rAcsR2qV0
もうマンU決まってるなこりゃ
603名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:20:33.34 ID:YrDJgciFi
ブンデス信者が叫んでる超健全運営が裏目に出てますなwプレミアなら、え?コイツが?みたいなヤツでも高給貰ってるのにw
604名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:22:39.19 ID:Q9nFXHhC0
香川嫌われてんなあ
605名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:24:19.25 ID:zyYdCDG10
ぶっちゃけ、バルサ待ちw
606名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:25:51.93 ID:6eJ6H8STO
香川はステップアップしたいから好都合だろ
607名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:26:02.91 ID:tJIohCLj0
>>591
劣った民族は香川憎くてしゃないだろうなあ
そりゃあ、香川より上の選手いないしな
608名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:27:25.74 ID:yMlP489A0
ガビーン!
609名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:27:34.89 ID:ns6idEkK0
バルサはあり得ないけど、仮にミランとから話来てたとしたら迷うだろうなぁ〜
610名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:30:54.23 ID:mj8ePBzT0

>>593

にしては、日本で使われてたちゃんとを継承したり
香川のテーマソングつくちゃったり
ドイツ人ていいやつらじゃん
611名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:33:32.77 ID:mj8ePBzT0

経営陣:香川売っちゃえ

クロップ: 3連覇には絶対必要

香川:環境いいが、短い現役期間を考えると移籍する絶好のタイミング
612名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:34:38.67 ID:hOIvHl3H0
香川を追い出したのはクバ
後半戦の連勝は、香川ではなく、クバの活躍による、とフロントは見ている
ピクが活躍したのも、クバとの意思の疎通ができていたから
レバが得点したのも、クバとの意思の疎通が出来ていたから
だから共に14年までの契約なのに、香川は出されクバは残る


しかし翌年・・




ドルトムントの躍進を支えていたのは香川だったと知ることになる
613名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:35:07.82 ID:+vJiIQJL0
創価とネット右翼は死んだ方がいい
614名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:35:13.23 ID:j9zsa+880
これで香川が移籍してドルトムントがコケたらワロス
615名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:36:03.64 ID:jSYbU7Dm0
最近、いっつもとなりにギュウさんがいるな
616名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:36:18.22 ID:d04Ln4g/0
ドルトムント社長・サポーター「さっさと香川は出て行けや」
617名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:37:09.85 ID:J/rB6uiM0
出ていくって言ってオファーの条件悪くてドルトムントに残った場合
周りからはなんて言われるの?
618名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:37:11.04 ID:JLeH2jy90

香川はドルレベルで終わる選手じゃないのをクラブ側が理解して慰留を断念したなw
619名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:38:03.10 ID:kgaJ+B2R0
香川が契約期間中に移籍するかしないかで、10億近い差があるわけだからな。
それと来年の活躍を差を引いた額が、売ろうとする気持ちの金額。
少なくとも5億以上の仕事なわけだ、フロントにとって。
620名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:38:13.26 ID:byJDcyqW0
マンUってスナイデル狙ってんだろ
香川どうすんの?
621名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:39:28.40 ID:JLeH2jy90
創価とネトウと焼き豚は死んだほうがいい
622名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:39:57.18 ID:hOIvHl3H0
香川が出て行くとなると、ゲッツェはプレッシャーだろうな
香川のポジションを受け継ぐんだ
香川トップ下で30試合近く負けなかった
ゲッツェが中央で機能しないと、香川と比較されて叩かれる
623名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:40:01.87 ID:j9zsa+880
>>617
西武の中島みたいに恥をかく
624名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:40:42.91 ID:26CbT810O
香川オバマ
625名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:40:47.71 ID:tHAn8ZIX0
>>381
香川はもともと1年で出ていくつもりだった だから1年目はドイツ語の勉強しなかった
2年目になってはじめたんだがそれでも出ていくつもりだからさほどやらなかった
ドルトムントに留まる気持ちが一番無いのは香川自身

この会長の発言ある意味香川だけ特別視されてる 他は移籍させないが香川だけ移籍か残るか道があるんだからね
626名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:40:59.57 ID:r1SNh3/xO
これは売れる時に売ったほうが絶対特
627名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:41:40.91 ID:CvH4XIJG0
>>617
香川「じゃあバイエルンに行くよ」
ドル関係者「マジ勘弁してください」
628名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:41:51.17 ID:WWtmkKsq0
マンUはファーガソンの発言からしてオファーあるのか怪しい
というか香川レベルの噂は他にも出てるから
代理人も関係者もマンUのことは発言してないし
629名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:42:14.46 ID:sLjm+U1HP
レバニラに嫌われたのにざんるーとかwwwwwww
630名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:45:02.46 ID:gTA4KKA/0
>>573
君もぺヤング民の仲間入りか
631名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:46:12.94 ID:CvH4XIJG0
香川以外売らないって本当に海外の多数のビッククラブから巨額の移籍話が来てるんだな・
632名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:47:04.84 ID:R9XqXAFP0
>>1
> どれほど金を積んでも、うちは(契約延長の回答を保留している)香川以外の選手は売らない。

意訳「香川以外は売れない。必要だから」
こんな言い方しなくてもいいだろうになあ・・・
633名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:47:26.73 ID:jEk9liYC0
本田オタ「頼むから移籍決まらないでくれぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」
634名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:48:47.88 ID:CvH4XIJG0
3000万円で買って10何億で売る

なんてドルは賢いんだ リーマンみたいだ
635名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:50:25.13 ID:siaXotjC0
ぜひともCLでドル倒してほしいな
636名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:51:39.30 ID:d8Gmq2tj0
そりゃ現状でレバとか売ったら代わりがいないだろw
FWはバリオス売っちゃったし
香川はロイス獲ったから売っても困らない

…ただそんなに思い通りにはいかないことが多いんだけど
637名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:52:09.36 ID:bNReOg6U0
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( (  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( (      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;(( (       \;;;;;;;;;;;( ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ( (        \;;;;;;;(  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
     (;;;;;;;;;;;;;;;(  ≠■■■┃ ┃■■■==l ヾヽ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 『どして俺だけ嫌われてんの? 』
      |;;;;;;;;;;;( ヾ____ |  |'''____〆  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
      (;;;;;;;;;|   """∪"""|  | ""u"""""   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
       (;;;;;;;;;|    u  u |  (       u   |;;;;;;;;;;;;/)
       (;;;;;;;|       ノ    ヽ(        |;;;;;;// /
        \;;|     /( c,,  ,,.っ )ヾ      |;;//| /
          |    /   ''  ̄  ''  .\    |/  ノ 
          (   / ,.. '''''' -- '''''' ..  .)    ノ"''"         
           (  | (ヽ;━;┬┬┬;==ア.) |    ノ            
           (  | ヽヽ ,..  ̄ ̄  ,..,( / |   /|          
            丶   ヽヽ6;┬;-;┬∩// ノ  ./ |        
            | .ヽヽ ヽ "''''''''''''" ノ  /  /  |        
            |  ヽヽ  "''''''''''''"    ノ   |        
            |    ヽ         /    |
                 丶 __  
638名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:52:12.09 ID:NKcfC6A7i
契約延長に応じない選手にやさしいのなんてJぐらい。
639名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:52:18.35 ID:awy0fwmB0
>>617
何も言われないよ
この間の優勝セレモニーでも寿司トリオの写真しかなかったし レバ批判も乗っかってチームでは大方シカトされてる
640名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:52:25.57 ID:oCWF1ivA0
もう香川が出て行く前提で構想を練っているだろう
香川の帰る場所はもう無い
マンUで生き残れるかと言うと
非常に難しい
641名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:54:32.95 ID:9LhLbQZm0
背丈が190あったらなあ・・・
642名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:55:53.11 ID:oCWF1ivA0

帰ることは出来ず、行けばほぼ失敗が約束されてる
天国から一変して奈落の底
643名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:56:07.58 ID:1nEBH1ZjO
ドルのフロントを悪くいう奴が多いけど、単に契約延長に応じないだけだろ、年俸上げてオファーしてるのに蹴られたんじゃ、フロントに打つ手がないだけじゃないか
644名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:56:10.31 ID:ASMCv0pdP
なんでこんな下手くそな交渉したんだろうな
香川の立場なら移籍金を少しでも抑えるようにして
移籍しやすくって事なんだろうけどそれじゃクラブにはメリットがない
直ぐに決まるようなオファーが有ったのならともかく
この様子じゃそんなものは無さそうだしなあ
645名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:57:11.10 ID:9LhLbQZm0
背丈が210あったらなあ・・・
646名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:57:12.08 ID:gbVaPWLD0
ドイツ人はポーランド人と亀裂生むのが嫌だからな
レバをあんな目で見てるとわかってからドイツじゃもう香川は不要論で占めてる
647名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:58:28.16 ID:UF9+9WPi0
寧ろ、主力では13年までと1年しか契約を残してなかった香川が今まで騒がれてなかった方が不思議。
後の選手達は短い選手でも14年まで契約が残ってるんだから、ドルの社長が言うことは当たり前

でも、社長の本音は今年はユーロもあるし、所属選手が大活躍して高く売れそうなら冬とかには
売る気満々なことは明らかw
648名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:59:20.91 ID:RBGg1If10
そもそも香川ってオファーあんの
649名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:00:27.49 ID:e/RIoImz0
>>1
まずい流れやね
残るにせよ出て行くにせよ
650名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:00:50.33 ID:bFXT9kBp0
やたらとレバ批判を持ち出すよなw
当人同士では誤解は解けてるって言ってるし、ちゃんと読めば別に批判してるわけではないのに
651名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:01:56.59 ID:oCWF1ivA0
>>650
ちゃんと読むサポーターはいない
652名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:02:14.25 ID:zRY+Q49z0
香川「しばらく考えさせてください」
監督「シンジがそう言うならしかたないな」
社長「香川が出て行くならもう他の選手は売れないな」
香川「えっ!?」
監督「えっ!?」
社長「えっ!?」
653名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:03:22.15 ID:fzAQzA4J0
酷い言い回しにも聞こえるな
さっさと決めろということか
654名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:03:32.93 ID:MiuLIluy0
>>652
こんなとこだろ
655名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:07:18.55 ID:KkFjCKeq0
マンUマンU言ってるけど

マンUはガイタン獲得してさらにフラムのデンプシー狙ってるじゃん

香川の枠なんか無くね?
656名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:10:04.43 ID:MiuLIluy0
マンチェスター.com
マンコム
657名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:10:54.08 ID:oCWF1ivA0
ドルより上のクラブで香川欲しがる所は無い
つまり香川は詰んだって事だな
658名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:11:25.72 ID:UF9+9WPi0
1000万ユーロの賞金が掛かるポラール杯決勝が最後に残ってるけど?
ドルが本気でバイヤンに勝ちたいなら香川を先発で使い、しかも気分良く
ピッチに送り出さないと勝利することは無理だと思うね

香川が作る試合全体を支配する微妙な流れ、試合テンポ、空気感がないと
ドルが持つポテンシャルは、額面通りには生きてこない
香川が気分良くプレーして交代するまでリードしてればまずドルの勝ちだが、
香川の移籍報道で微妙な空気が試合を支配して香川が主役に加われなければ
ドル終了でバイヤン勝利。香川の移籍前から来季を予想させる試合となるだろうね
659名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:12:20.94 ID:/36v1q7F0
>>646
日本語が不自由過ぎるw
660名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:13:03.86 ID:RU9k+Uuv0
香川以外は売るつもりが無いから他の選手に目をくれずにとっとと香川にオファーしてこいって話か
661名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:13:57.25 ID:0xdPs+XO0
<丶`∀´> 実質戦力外通告ニダ
662名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:13:57.81 ID:vNFH8zdS0
香川もさっさと出るべきだろ
663名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:14:23.68 ID:OKPuYH8A0
香川はいらない子
664名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:14:25.89 ID:KkFjCKeq0
>>660
フメルスがすっげー狙われてるから牽制してんだろ
超優良物件だからな、フメルス
665名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:15:42.38 ID:3ewvpKWc0
>>625
すぐ出て行くつもりだからドイツ語の勉強しなかったってのはダウトだなw
666名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:16:03.15 ID:fVtyXRk20
真さんェ・・・
667名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:16:10.23 ID:Leg2lV/n0
普通に考えてオファーが一切ないのに、「jに残るかどうか迷ってる」「しっかり決断したい」
って発言はありえないんじゃないか??あっさり「やっぱり残ります」とか言って受け入れてもらえると思ってたら
よほどのアホなんでは…。
668名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:16:13.40 ID:vNFH8zdS0
シャルケのファルファルは600万ドルだっけ
香川安すぎだわ
ドルトムントは移籍金が欲しくて仕方ない
669名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:16:40.22 ID:h2jr4B+c0
牛丼とペリシッチ以外との辛みが殆ど無かったな
あの浮き方は長谷部を彷彿とさせる
長谷部も優勝セレモニーでぼっちだったもん
670名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:16:43.30 ID:D+xARepj0
香川は契約延長を保留してるから・・・って事か
671名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:17:46.47 ID:ClI4UCfT0
なんで香川はこんなにも愛されてないの?実質MVPだったんでしょ?
672名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:17:56.12 ID:IsXDcObW0
これじゃ週末のドイツカップ決勝戦は香川ベンチスタートくさいな
673名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:18:30.08 ID:C/rM19Os0
これだけ香川売りますアピールしてるってことは本当にオファーないのか
普通この手の選手はいくら以下では売らないとか言って値段の話からするもんなぁ
674名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:18:34.18 ID:x1ptpl0U0
多分ドルの提示額よりも明らかに良いオファーが届いてるんだろ
状況的に引き止めが困難だと
675名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:18:38.48 ID:/36v1q7F0
>>593
実際、「上手くハマった助っ人」以外のなにものでもないだろ
香川もドルに愛着はあるだろうが、最初からステップアップのための踏み台って意識なんだし
676名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:19:17.99 ID:1nEBH1ZjO
>>655
マンUに行くとしたらルーニーの代役か相方でフォワードじゃないの?
ウイングならともかく、香川をサイドハーフで起用したい監督は稀だろ
677名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:19:40.20 ID:zRY+Q49z0
ギュンドアンにはすっかり懐かれたな
住んでるマンションが一緒なんだっけ
678名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:19:55.52 ID:Leg2lV/n0
英メディアが凄い煽っててサポも話題にしてるのに、マンUが一切コメント出さないのが不気味なんだよなー。
本田の時はあっさり否定コメント出したのに。
679名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:20:06.68 ID:3UHtIB1e0
イタリアかスペインだといいのにな
二カ国は経済が悪いけどサッカーは別バラだからな
680名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:20:14.37 ID:bFXT9kBp0
>>668
シャルケのが金持ちだからね
年俸うんぬんではないと思うよ香川は
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:20:14.92 ID:GjtFTUZ90
クバグロクロゲッツェロイスで回せなくもないよな
CLや後半戦死ぬかもわからんけど
682名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:20:30.36 ID:h2jr4B+c0
試合後にドルサポをピッチ上で座って見てる事何度かあったが
やっぱその時もぼっち気味だった、
イエローが白人の中に入るには長友みたいにオモチャになるしか無いんだろうな…
683名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:20:30.76 ID:gbVaPWLD0
>>671
プレー自体は好まれてるけど、
社長自らが4月末に結果出してくれって言ってたにも関わらず未だにはっきりさせないとか
レバへの本音を語ったとか、そういうので一気に株が落ちた
というか、ロイスが代わりに来るからってのが一番でかい
684名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:22:08.49 ID:A23pTi0R0
ピシュチェクのレアル行きは無しってことか
685名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:24:21.13 ID:UF9+9WPi0
>>298
ゲッツェが恥骨炎再発したら?
ドルは完全に終わっちゃうけどな!?

ロイスは凄い選手だが、ドルに一番必要な香川やゲッツェの役割を
代わってやれる選手ではない
686名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:24:23.79 ID:tz5r1TkH0
今期見れなかったんだけどシャヒンいたときより強い?
687名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:25:48.82 ID:1nEBH1ZjO
ぶっちゃけ本当に誰も売らないなら、さっさと残留宣言してドルでCLに挑んだ方が賢い気がするんだが
年俸以外で考えたら今のマンUってそんなに魅力的か?
688名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:25:54.51 ID:AB7oWNoW0
ワツケ社長って名前オモロいな
689名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:26:17.01 ID:RcpjiIbmO
つーか香川は駒に過ぎないしな
690名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:27:39.07 ID:OnZlKc950
マンUに行けると思ってる男の人って
691名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:28:14.14 ID:vNFH8zdS0
>>687
CLは予選敗退するよ
バリオス売って、香川売りたがるクラブに何期待してんだよ
ドルは育成クラブ
予算はリーグ5位くらい
CL出場とリーグ優勝で臨時収入あるがシャルケの方が金はある
692名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:28:53.16 ID:ZtIPb3Qk0
香川嫌われ過ぎwブサイクだから?
693名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:30:53.80 ID:dlos3cppi
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110606-786392.html

日本代表のMF香川真司(22=ドルトムント)が、
今冬にプレミアリーグ王者のマンチェスターUに移籍する可能性が5日、高まった。
マンUが本格的に調査を開始し、2011−2012年シーズンのブンデスリーガ開幕戦(8月第1週)から
全試合をチェックする方針であることが判明した。
関係者によると香川本人もプレミア移籍に前向きで、正式オファーが届き次第、交渉の席につく意向だという。
早ければ年内にも目標のビッグクラブ移籍が実現しそうだ。

ついに、香川が念願のビッグクラブに移籍する可能性が高まった。
ルーニーやオーウェン、朴智星ら世界的スターがそろうプレミア王者のマンチェスターUが、
本格的な調査を始めることが分かった。
11−12年シーズン開幕戦から視察団を送り、全試合をチェック。
ファーガソン監督にリアルタイムで、情報を送る方針を固めたという。
正式オファーが届くのは、時間の問題になってきた。

香川もプレミア移籍に前向きだ。関係者によると、本人はマンUから水面下で調査を受けていることを把握済みで
「正式な話が来れば、聞いてみたい気持ちが強い。プレミアは挑戦したいリーグの1つ。
マンUならなおさら行って、自分の力を試してみたい」と漏らしている。
移籍金の問題などドルトムントとの交渉にも左右されるが、本人が移籍に前向きな姿勢を示したことで、
話し合いが本格化すれば一気に進展することも考えられる。

ファーガソンガーガム爺ガー視察ガー
既に去年から香川チェックしてんだよね
もうマンU移籍は確定だよ
694名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:32:04.61 ID:ZWi+TFrS0
すごい時代になったものだ・・・
前は海外行くだけでもとんでもないことなのに
マンUだのインテルだの・・
カズがジェノア入っただけで大騒ぎした時代が懐かしい


695名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:32:19.04 ID:X/4QreYM0
        ( ))
  ______ ( )
 / ニダ.ホイホイ /\)ノ
∠_∠二Z_/| ̄|\
|E囗ヨ匚]E囗ヨ| | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

きむちくせーな
ごきぶりが活動し始めたか
696名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:32:45.75 ID:OnZlKc950
マンU移籍確定 
信者の中では
697名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:34:22.49 ID:z2EFKsV70
よくペリシッチとかサブの選手が出て行かず我慢できるな
香川と同じ年かそれより若いのにベンチってつらいだろうに
698名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:34:36.32 ID:nYaR82dp0
>>687
少なくともドルトムントよりは魅力あるだろ
699名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:35:36.02 ID:3UHtIB1e0
>>691
CLで勝ち上がるためにはラウルのような経験と実績で
ロイスにような新星ではないとおもう
ドルトムンとは所詮ドイツの地方クラブだと思うわ
700名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:36:24.52 ID:lxUBr8mg0
これってオファー有っても条件良くないとかの理由で
移籍金ら吊り上げる作戦発言?
701名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:37:08.08 ID:1nEBH1ZjO
>>691
バリオスは去年のエトーのケースと一緒だと思うけど?
俺としては本当に誰も売らない気なら上を目指す気だと思うよ。
702名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:37:50.40 ID:GYlGo5QfO
香川は要らない子
703名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:37:56.52 ID:lxUBr8mg0
>>684
実際は大した選手じゃないw
間違って移籍してもベンチ外1年で放出
704名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:39:11.48 ID:VwZbBD/20
香川はチェルシーにいらっゃいよ
705名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:39:39.30 ID:ZtIPb3Qk0
>>685
でもいらないってよww早く出て行けって事だよ
706名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:39:54.59 ID:VOYQDQIv0
まだ若いんだからオファーあるならニューカッスルあたりでプレミアでやれること証明するのもありだと思うけどな
あそこのファンはドルトムント異常に熱い
707名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:40:31.73 ID:6XUBFsA20
>>694
風間なんかドイツ2部で今の地位だからなー
708名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:41:14.79 ID:Rdjr9yXu0
マンU行ってもウェルベック、ヘルナンデス、パクとライバルだからな
レギュラーはムリ
709名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:42:05.28 ID:bjCByWB/O
香川の代わりはいくらでもいるからな
710名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:43:03.11 ID:RU9k+Uuv0
ポドルスキクラスがアーセナルからのオファーなのにマンUからオファーくるかね実際。
贔屓目に見て、CL出場ラインギリギリを争うくらいのクラブっしょ
711名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:43:08.55 ID:gWwY5Vua0
>>693
可能性があるってだけで、やっぱまだオファーはきてないのか
712名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:44:09.70 ID:JgjbqtOTO
香川だけが契約更新を保留してるんだろ
だからこう言われてるんだろ

じゃあ、しょうがないんじゃないの ドルトムントも無理してまで居てほしいてわけではないんだろ
713名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:44:20.23 ID:U4irRUvC0
ドルトムント2010-2011戦績

香川先発試合
☆リーグ戦8ゴール1アシスト シーズン12得点2アシスト
ベストイレブン前半戦最多6回選出 前期MVP 年間ベストイレブン
前半戦14勝1分2敗ブンテスリーガ史上第2位となる勝点43
香川非先発試合
後半戦9勝5分3敗勝点32


ドルトムント2011-2012戦績

☆リーグ戦13ゴール11アシスト シーズン16ゴール12アシスト
ベストイレブン選出回数9回(リーグ2位) 年間ベストイレブン
16節でゲッツェ負傷離脱もその後19勝2分 前半戦10勝4分3敗 後半戦15勝2分
ブンデスリーガ史上最多勝ち点81 ブンデスリーガ連続無配記録28(更新中)

2004-2005 ブンデスリーガ1部 7位
2005-2006 ブンデスリーガ1部 7位
2006-2007 ブンデスリーガ1部 9位
2007-2008 ブンデスリーガ1部 13位
2008-2009 ブンデスリーガ1部 6位
2009-2010 ブンデスリーガ1部 5位
2010-2011 ブンデスリーガ1部 1位  
2011-2012 ブンデスリーガ1部 1位
714名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:45:36.17 ID:yCJjUXlFO
>>708にわか過ぎてどこから突っ込めばいいかわからん
715名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:47:11.80 ID:T+tIGFex0
>>693
去年からではなく今からと書いてるんだが
716名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:47:56.49 ID:1nEBH1ZjO
>>710
マルコマリンでもチェルシーに行けたりするぞ
まあ金額的に香川は主力出ないと出さない金額だからマリンとはかなり違うけど
717名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:48:37.63 ID:bjCByWB/O
>>711
あるわけないだろ
中国人ですら所属したことのあるクラブだぞ
話をちらつかせてどれだけスポンサー引っ張ってこれるか吟味してるだけだよ
718名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:48:54.30 ID:26CbT810O
ちょいと昔からすれば隔世の感があるよねマジで


まあそのちょいと前ではいつも日本に勝っていてW杯常連だったとこは認めたくないし面白くないんだろうなあ
719名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:49:24.96 ID:vNFH8zdS0
育成クラブのドルトムントはCL予選敗退は決定済み
それならリバポ移籍の方が個人的にはいいと思う
720名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:49:30.91 ID:5j0au1ay0
>>715
よく見ろよ
721名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:49:41.62 ID:z2EFKsV70
社長の太っ腹でいっそのこと
契約満了してくれればみんな喜ぶのにな
722名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:49:58.49 ID:Ixb1Y4mRO
香川は発言とか見てても相手の感情組むの下手すぎるよな
誤解生んだり、関節的に誰かの気分害させるのは天才的
ツイッターとか見てても今じゃすっかり嫌われ役
「ロイスは香川より上」「ロイス来るから香川はいらない」
ちょっと前なら「ロイス−香川−ゲッツェで夢の中盤だ!」とかだったのに
723名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:50:42.56 ID:P0HidXUW0
ロイス入るからって余裕ぶっこいてるんだろうけどロイスじゃ香川の変わりにならんぞ
724名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:50:47.03 ID:UjPGg8fb0
>>718
日本ってドイツに勝てたっけ?
725名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:51:15.22 ID:79Of5sgD0
>>721
お前が太っ腹で移籍金負担してやれば皆喜ぶんじゃね?
726名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:51:50.62 ID:XU7049lo0
>>722
腕ひしぎ逆十字とか4の字固めか?
727名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:52:42.62 ID:pU2d5anXi
>>703
アーセナルのパクのことかw
728名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:53:40.18 ID:T+tIGFex0
>>720
去年の記事かなるほど

でも、日刊て飛ばし記事が多いからな どこまで信用していいか難しいではある
729名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:54:01.13 ID:oCWF1ivA0
なんにせよドルはもう香川イランって事で
730名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:54:10.87 ID:uAC3gsIGO
おれが香川なら迷わずルビンカザンいく
731名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:54:15.56 ID:1nEBH1ZjO
>>722
それは日本のマスゴミが悪い
732名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:57:33.46 ID:JCwbEmHB0
香川は今が売りどき。
そして香川の移籍交渉で忙しくなるだろうから、他の選手の移籍とか面倒みてらんねぇ。
今回は、いかに香川を高く売るかに専念したいんだ…ってことか。
733名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:58:10.83 ID:8847eGar0
ID:Ixb1Y4mRO

↑こういうレスは基本的にチョンの煽りだよ。
末尾OやiのIDでの否定的意見は荒らし目的と
念頭において読んだほうがいい。

ツィッターとか現地フォーラムでは〜なんてのは
典型的捏造手口。翻訳利用して悪い印象与えたりな。
734名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:58:57.00 ID:yqjyxbPKO
香川が好きな日本人は単純に香川が所属したクラブ応援したらいいんだよ
地元のドルサポは複雑だろうけど
735名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:00:47.62 ID:JgjbqtOTO
香川がプレミアに行ったらCSフジは打撃ではあるなw
それはそれで面白い
736名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:01:13.76 ID:o2IsjI6D0
何だかんだでただの金づる。実力的に一番いらないってことか
737名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:01:26.48 ID:5j0au1ay0
>>728
俺は移籍すると思う
ずっとバルサでやりたい、リーガが好きって言ってた香川がプレミアって言い出して違和感覚えたし
ドルトムントも香川の移籍を前提にした補強してるし、最近はもう既定路線のコメントばかり

最後は香川の意思なんだろうけど、クラブ間では水面下で大筋合意してるんじゃないかね
738名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:02:10.45 ID:ojrfeUkq0
香川はビッグクラブで躍動。
ドルはまた暗黒期っていう展開がいいw
739名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:03:26.35 ID:F0kOIvN20
>>678
大して話題にもなってない飛ばしにいちいち否定コメしないだろ
スカイでもBBCでも報道されてない今のところドイツソースと
イギリスでもガセの多いゴシップ紙だけじゃないか?
740名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:03:30.78 ID:p2B1hBJy0
あっちは契約ごとに関してはドライだからなぁ
741名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:05:41.68 ID:at7CM1120


そりゃ日本人がいないほうがいいわな

そんなことは万国共通だろ

自分のクラブに日本人がいる=恥

プライドの高い欧州じゃ特にそうだろ。

742名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:06:52.66 ID:5j0au1ay0
マンUがコメント出さないのはブランドを意識してるからだよ
香川を狙ってるって肯定して、香川がドルを選んだら面子丸つぶれだろ
否定しないってのはそういうことだと思うがね
743名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:07:08.40 ID:wQbRocBq0
>>741
センスがない
煽りでも落ちこぼれ
744名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:07:09.40 ID:CO6lq/tji
>>739
無知だなお前は
そんな主要メディアは確定してから報じるんだよ
Shinji kagawaのニュースで検索してみろ
世界中でマンUだと記事になってるから
745名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:08:05.18 ID:2V3JhINki
0円移籍の香川だけイラネ
って
どんだけ空気な扱いされてんだよ
746名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:08:58.64 ID:+70XY9Jy0
フラフラした態度で切れられちゃったかな
747名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:09:33.74 ID:8847eGar0
>>735
ウジのすぽるとで香川ディスり始めるよ、絶対。
プレミアが所属先なら一応は報道するだろうけど
香川の扱いはスルーか、敗戦や失敗のときだけは
大々的に取り上げだな。
748名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:10:37.87 ID:vjRZ/fR50
レバも保留だぞ、香川だけではあるまいに、バリオスは中国移籍だぞ。
フジ NEXTから香川離れるのはメデタイ事だ、プレミアに行けや!
749名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:11:46.38 ID:Trlpr7VW0
>>585
もうNEXT解約してWOWOW契約した
来月WOWOW解約して、NEXTはシーズン始まって
清武がレギュラーで試合に出るようなら契約する
750名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:13:13.90 ID:ijedifsK0
500万ユーロぐらいで売ってもボロ儲けだからな
751名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:14:48.29 ID:ZGC/ctozi
やっぱり天狗に乗ると怖いねー
752名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:15:20.91 ID:PB4KjOb00
>>751
天狗ライダーッ!
753名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:16:14.97 ID:3s6f2cIcO
これで噂のあるビッグクラブへの移籍話がことごとく破談したら
望んでもいないクラブに逝くことになって
ドルの方がよかったってことになっちゃうね
5月時点でこう言われちゃう状況に置かれるのって
ある意味ヤバいよね
まだ3ヶ月もあるのに強気すぎな交渉だったんじゃないの?
754名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:17:13.97 ID:6cgE9o3b0
>>612
香川は13年まで
755名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:18:28.81 ID:ZXl162rX0
>>655
枠なくね?も何も香川もマンUもどちらもそれらしきことは何も言ってないだろw
香川は移籍することをほのめかして、マンUは何人か新しい選手を獲得するだろうとは言ってるけど
756名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:19:31.03 ID:JtbZ76ujO
ユーロ始める前にサッカー番組の契約したいんだけど全試合観れるオススメの専門チャンネルない?
757名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:21:36.63 ID:1nEBH1ZjO
>>753
ユーロ前に決着を付けたいんじゃないか?
758名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:22:19.23 ID:35aTHf600
チュヨンをディスってたネトウヨ逝ったあああああwwwww
ブーメランに切り刻まれて今どんな気持ち?wwww
759名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:24:13.65 ID:+BRWGK0I0
香川だけいらない子扱いか
ドイツ人は根暗で排他的だからな。
漏れはヨーロッパは色んな国に行ったが、
唯一強い不快感と危険を感じたのがドイツ。
町中不親切の嵐。
英語を話すと「No English!」、
テイクアウトの店で「どれがウマイっすかぁw?」と聞くと、ババァが「どれも美味しいよ(怒」。
極めつけは、ロックのコンサートに行くときに、同じコンサートに行くであろう連中に道を聞いたら、
目もあわせず無視された。
そして、コンサート会場では怖い顔をした親父が、
漏れの顔を見た途端、更に怒って床にツバをペッと。。。

氏ねよ、ドイツ人。
760名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:25:40.49 ID:ZG9ibTPe0
香川以外という表現を見る限り
香川はよほど移籍したいんだな
761名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:25:53.84 ID:FkQO0wbeP
見えるかがーのプリケツがベンチを温める姿が
762名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:27:38.76 ID:CvH4XIJG0
チェルシーに移籍してトーレスと組んだりしたらテクに欠けるプレミアサッカーでも見るよ
763名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:27:46.92 ID:07J/TufZ0
俺フラグ読むプロなんだけど、来期のドルは優勝逃して「カガーいれば・・カガー戻って来い」言ってるわ

764名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:28:37.70 ID:vX1WWiSN0

おー本田信者がここぞとばかりに香川を叩きまくってるね〜
本田の不甲斐なさを紛らわすためにももっと頑張れ〜

765名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:28:41.68 ID:1Khf2IuS0
さっさと宇佐美活躍してくんないかなあ
766名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:31:43.17 ID:UjpFQ3AJi
本田とかもう話題に出すまでもないだろ
今夏移籍のメドも立ってないし
怪我してからはたいした結果も出せてない
ほっとけばいい
767名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:32:28.36 ID:PB4KjOb00
ドルを出るからにはCL出場資格のあるクラブを選ぶ筈
様々な報道を見る限り、香川は既にその中のどこかから内定を頂いてる状態だと思う

では何故、すんなりと幸せな合意に至らなかったのか
それはズバリその「どこか」がCLに出れるかどうか、ハッキリしなかったからである

つまり、アーセナル、スパーズ、ニューカッスル、チェルシーのどこかなんだよ!
俺はこの中でもチェルシーだと予想している
マリンは日本語とドイツ語しか話せない香川獲得への布石だったんだよ!!
768名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:32:44.29 ID:aCnP3sGWP
いつからこんなに嫌われたんだよ・・・
769名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:34:05.04 ID:nFbScMM40
地元では既にゼニゲバ扱いです
770名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:35:02.40 ID:+E1Cnh8D0
うどん賞味期限切れwww
771名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:35:54.52 ID:1gKOoCt50
>>46
この絵に描いたような不細工っぷりが素敵だと思う
正統派不細工って感じでgood
772名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:36:02.21 ID:y0ty9INoi
>>767
このレス保存しとくからな
来年でドヤ顔で貼るから頼んだぞ
773名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:36:21.45 ID:AXunOlx7O
>>759
今更こんなコピペを…
774名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:36:29.13 ID:bG38H3/H0
プレミアだとニューカッスル
セリエだとウディネーゼ

だろうな。
775名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:36:49.55 ID:BCP1Ph030
1位レアル・マドリー(ESP):490億円 [1位/448億円]
2位バルセロナ(ESP):459億円 [2位/406億円]
3位マンチェスターU(ENG):374億円 [3位/357億円]    ←名実共にステップアップ
4位バイエルン(GER):328億円 [4位/329億円]       ←(ブンデス一位)
5位アーセナル(ENG):256億円 [5位/280億円]

6位チェルシー(ENG):255億円 [6位/262億円]
7位ミラン(ITA):240億円 [7位/249億円]
8位インテル(ITA):216億円 [9位/229.8億円]        ←長友(CL出れないと15位程度まで落ちる)
9位リヴァプール(ENG):208億円 [8位/230.3億円]
10位シャルケ(GER):207億円 [16位/143億円]       ←内田(ブンデス2位)

11位トッテナム(ENG):185億円 [12位/150億円]       ←噂有り、一応ステップアップになる
12位マンチェスターC(ENG):173億円 [11位/156億円]
13位ユヴェントス(ITA):157億円 [10位/210億円]
14位マルセイユ(FRA):154億円 [15位/144億円]
15位ローマ(ITA):147億円 [18位/125億円]

16位ドルトムント(GER):142億円 [ランク外/108億円]    ←今ココ 収益あるけど借金もある(ブンデス3位)
17位リヨン(FRA):136億円 [14位/149.3億円]
18位ハンブルガーSV(GER):132億円 [13位/149.4億円]
19位バレンシア(ESP):119億円 [ランク外/102億円]
20位ナポリ(ITA):117億円 [ランク外/94億円]
776名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:39:01.73 ID:HGuqGTYLi
ドルトムント社長「ぶっちゃけロイス来るし香川いらねえ」
777名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:39:25.85 ID:kJVaTAYg0
香川のみ売られるワロチw
778名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:39:26.02 ID:1nEBH1ZjO
>>767
チェルシーならトヨタカップ出場の可能性があるから香川凱旋帰国とかの煽りでマスゴミ歓喜
779名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:39:52.68 ID:vjRZ/fR50
香川は行きたい所に行く、
ドルと香川の相性は抜群だった、
クロップ監督は判っているが、其処のところドルの幹部は判っていない。
来年か香川が新しいところで成功しようがしまいが、
ドルは来年は優勝できない。
780名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:40:11.75 ID:uAC3gsIGO
>>774 リーグアンではトゥールーズ、リーガエスパニョーラではベティスですね?
781名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:40:28.28 ID:vNFH8zdS0
リバポ移籍でキャロルとまさかの名コンビになりリバポ優勝
これだけで伝説になれる
782名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:40:46.10 ID:ZtIPb3Qk0
いらないのは香川

香川だけ
783名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:41:08.25 ID:iWyt6EY/0
実際ロイスは香川の上位互換だしな
ドイツでの人気も当然ロイス>香川だから放出候補にされたんだろうな
784名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:41:35.43 ID:3ewvpKWc0
>>778
トーレス香川コンビかー。
トーレスの持ち味が香川に伝染しないといいけどw
785名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:43:33.12 ID:zRUE9j15O
ギュンドアンは最近、香川から距離を置いてるように見える
レバやサラテにそそのかされたんだろ
多分こんな感じだ
「何であんなのと仲が良いんだ?プライドは無いのか?」
ギュンは、はっとする
「ユウト、ヘタクソ・・・」
そして翌日
香川
「ヘーイ、イルカイ!チンコ!」
ギュン
「・・・・・ハハ・・」
レバ一同
「おーい!イルカイ!こっちこいよ!」
スナ
「ごめんなシンジ。俺あっち行くから」
香川
「え?あ、うん」

ぼっち化する長友
786:2012/05/10(木) 18:46:01.12 ID:NHMX61kmO
でもオファーないんでしょ?
787名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:46:20.77 ID:uAC3gsIGO
>>785 インテルの長友ぼっちの件コピペするならサラテも書き換えないとだめだよ
788名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:46:50.80 ID:Kg37ZtnJ0
長友→2017年までビッククラブインテルでお願いします。年棒倍にしとくからさ
本田→いやいや売らんよ。非常に大事な選手。来期も構想内に入ってるし
酒井→ドイツ人になってくんねえかな。帰化してほしいわアシストいいねぇー


香川→お買い得だよ〜誰か買って?えっ香川以外売らんよ馬鹿か!


789名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:47:02.08 ID:1nEBH1ZjO
>>779
俺も三連覇はないと思うが、シャヒンが抜けても優勝したし、ドルの地力とクロップの手腕は割りと高いと思う
場合によってはCLで旋風を起こす可能性も無くはない
790名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:47:20.43 ID:GvCNcemJ0
ドカベンなんかいらねーよ
791名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:48:59.68 ID:0CS+LNc4O
サッカー選手って一つのチームに骨をうずめる人っていないの?
弱小チームに凄い選手がいて、CL優勝まで導いたとかいう前例はないのかな
792名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:49:32.00 ID:6q2slTxD0
マンUで妄想するならまだわかるけど代理人すら速攻で否定してるチェルシーで妄想とか酷いな
大体どのポジションで出るんだよ
793名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:49:58.34 ID:RU9k+Uuv0
有名なのならトッティ。生涯ずっとローマ
794名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:50:55.72 ID:zRx2CeCV0
>>741
韓国人がチームにいたら嫌だけど、日本人は大丈夫だよ
795名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:51:20.98 ID:iWyt6EY/0
信者がいじめられすぎて末期症状が出始めてるな
見てて痛々しい
796名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:52:02.50 ID:07J/TufZ0
>>791
給料が払えない
移籍金でチームに恩返しするのが普通
サポは地元チーム出身の選手がビッグチームで活躍するのが誇り
ビッグな選手の成長過程を見られたわけだから里親気分で語りたがる
797名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:52:55.32 ID:+vJiIQJL0
香川が残留しても3連覇なんてどの道難しい
しかし香川が抜けることによって確実にCLで勝てるチームに変貌できる
798名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:53:29.87 ID:BqccQy4B0
パク out

香川 in
799名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:55:21.99 ID:kH5BgUoK0
>>797
予防線はるなよ
抜けたから3連覇は無理でしたが現実
800名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:56:38.45 ID:0ZwZWWVm0
元々移籍予定だしな
グックがミスリードしてるけどw
801名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:57:14.90 ID:07J/TufZ0
>>797
なんで?

香川はチームの状況で自分を脇役にする場面と自分を出す場面を使い分けれる選手になった
香川の代わりに入った選手は当面結果を求めるだろうから、ハマれば活躍出来るがチームの好不調に影響されそう
やっぱり香川の働きはドルにとって大きいよ

ま、結果は来期終了後じゃないと誰にも分からないけどな
802名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:00:33.11 ID:1nEBH1ZjO
それ以前にどんなチームでも三連覇とか厳しいわ
ブンデスリーガはそんなにぬるくないだろ
803名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:01:31.48 ID:2pDWDmTeO
>>755
偽報道ならマンU側も流石に否定する
沈黙なのは交渉前なんだろ
804名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:01:37.20 ID:CIKjiFFi0
ビシュチェク売らないのかよ
805名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:02:29.34 ID:0ZwZWWVm0
香川来てから2連覇だしな
グックの言い訳が見苦しいねw
806名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:03:07.20 ID:iRmyhABx0
結局の所香川は希望するビッククラブに移籍出来そうなの?
807名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:04:08.63 ID:WWtmkKsq0
香川がここまで返答を伸ばしてる理由
1.もう話が決まっていて後は発表するだけ(SDのオファー受付発言と矛盾するが)
2.香川は本当に延長するか悩んでいる
3.延長は拒否 オファーは来ているが香川もしくはドルの納得しないものであり待ちの姿勢である
4.香川は延長せずドルに残留しようとしている
5.移籍する気はあるが、オファーが来てないので両天秤にかけている
808名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:04:18.45 ID:fMCj/wSO0
ロイスが上位互換ってゴールとアシストの数だけの事でしょ。
香川は中盤の底まで下がってリズム作ったり、
アイデアあるパスでチャンス作ってるから必ずしもロイスがはまるとはおもえないな。
香川と同じ役割できないならロイスでもゲッツェでも優勝できないと思うな。
できればまあ優勝争いできる。
809名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:06:46.98 ID:Trlpr7VW0
CLでドルと対戦してドルサポに大ブーイングされる香川を見てみたいw
810名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:07:19.51 ID:/1ICLYNz0
次シーズンはドルトムント惨敗続きになりますように
811名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:08:08.54 ID:5j0au1ay0
香川いなくなったらフンメルスが調子落としてドルは崩れそうだ
どんなパス出しても巧みにトラップして攻撃に繋げてくれる香川の存在は
フンメルスにとって非常に大きかったはず
類まれなパスセンスを引き出す上でも、精神的な余裕の意味でも
812名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:08:31.53 ID:OiBIkTnD0
シーズン終了後に自分で話すって言ってるんじゃないの?
ポカール終るまで待てばいいのに
813名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:08:58.49 ID:6q2slTxD0
>>807
3>1>5>2>4じゃない?
香川の今までの発言からしてステップアップ遅らせたくないだろうし。

>>808
ロイスが来て仮に香川が抜けたとして何で同じシステムでやる前提になってんの?
クロップって選手の特性考えて戦術練れないほど無能なん?
814名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:09:46.96 ID:y0ty9INoi
>>810
本気でこう思ってそうなのがチラホラいてすげー怖い
815名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:10:40.04 ID:JQBJsrEi0
カップ戦で今のバイエルンに勝てるとは思えないけどな
CL決勝控えてるし審判も贔屓するだろ
ドルトムントのリーグ記録もカップ戦で負けたら評価落ちるだろうし香川の評価も危ういな
816名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:11:34.80 ID:e2MHneR30
どんな嫌がらせだよww 嘘でも全員にしてやれワツケw
817名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:12:43.14 ID:2cUy/lmk0
>>814
マジで同意
頭おかしいよね
香川や日本人選手いなくて勝った場合、日本人いないほうがいいじゃんと毎度書き込むゴミと
正反対だと気づけよ
818名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:13:19.45 ID:1nEBH1ZjO
>>811
もしそうならフンメルスが調子を落としたんじゃなくて過大評価だっただけな気がするんだが
819名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:13:52.42 ID:ysahWuPF0
香川のハブられっぷりがやべえな。

思うに香川は本当は残留したかったんじゃないか。
でも日本のマスコミが遺跡前提の報道しちゃうから。
820名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:14:01.88 ID:1z3dx+qEO
>>813
多分、4ー4ー2やるだろうな
ロイスをゴールに近づける
グロスクロイツにSB迄やらしたんだから
何でもやると思うよ
821名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:14:04.66 ID:5j0au1ay0
>>813
ブンデス2連覇したチームのシステムを根底から覆す方がよほど無能だろ
今シーズンのシステムが前提になるのは間違いないよ
822名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:14:12.79 ID:lTA1IZVq0
うどん
    ∧,,∧ ズズーッ…
   ( ´・ω・) ・・・
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄\
823名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:18:01.18 ID:RGgpt9/1O
で、ドルトムントのスポンサーになってるヤンマーはどうするの?
一年契約だから香川といっしょに撤退すんの?
824名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:19:35.78 ID:SQK1SWie0
ここまでの報道は全部日本のスポーツ新聞から逆輸入されて話題増幅されたデマ
825名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:20:17.72 ID:8847eGar0
>>813
あれだけ戦術・選手ほぼ固定で連戦してきた監督だから
どうなるかわからん。
リズムや戦術変えるにも、果たしてその適性があるか不明だし
シーズン開幕後に、今季の初期牛丼みたいに
チームのリズム狂わせて敗戦増やす展開もありうる。
826名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:21:35.52 ID:03o4SfiD0
クバはどうなんだろうな。ウインターブレイクの前は出て行くって話しもあったが心変わりしたかな。
827名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:22:02.04 ID:JQBJsrEi0
>>817
香川の評価が高まるから自然な反応だろ
香川が移籍する前からのドルトムントオタならそうは思わないだろうが
日本人いないほうがいいと書き込むのがゴミだと思うなら正反対でも問題ない
828名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:22:38.73 ID:+vJiIQJL0
ID:5j0au1ay0

そうかそうか
829名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:23:41.46 ID:RUCFJiXj0
サッカー選手の嫁見て芸人と野球選手が笑う
830名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:26:02.52 ID:aQF2cNfLi
イングランド、スペイン駄目ならバイエルン、シャルケ等のライバルチーム移籍して
ドルの3連覇阻止目指して欲しい。
831名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:26:34.79 ID:SbSUsNfS0
香川以外は売らないかも知れないかも分からないかも絶対
832名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:29:10.93 ID:FaRYUCM60
パクチソンの扱いみると、マンユーは勧められないな
こいつがそこそこ活躍してた時代もベンチだし
833名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:32:58.10 ID:5j0au1ay0
>>818
過大評価ってことはないだろ
今シーズンのフンメルスは驚異的なパフォーマンスだったし

ただ、フンメルスの立場になって考えた時
俺ならごちゃごちゃ考えちゃってパフォーマンス落ちるだろうなって思ったんだわ
一瞬の躊躇いがミスに繋がる世界だし
834名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:33:57.17 ID:lmkBqW4t0
香川w
プレミア行っても控えの予備レベルwww

835名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:34:37.26 ID:lg4JWec+0

           ; ∧,_∧:   悔しいニダァァアーーッ!!!
           :<;l|l;`田´>;
           ;(6   9):
          :ム__)__)

  ./   |_l__  |    .i   、 .,--t-、  ヽ
 <    ̄|   ) |    |   ヽ i /  |  ̄ ̄`i.
  .\   .|    ヽ_/ ヽ/  ' V  ノ   _/ W

         ./   |_l__  |    .i   、 .,--t-、  ヽ
        <    ̄|   ) |    |   ヽ i /  |  ̄ ̄`i.
         .\   .|    ヽ_/ ヽ/  ' V  ノ   _/  W W W
836名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:36:17.51 ID:nFbScMM40
マンUからのエアオファーを本気で信じてる奴とかまじでいるのか?w
837名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:36:25.56 ID:1nEBH1ZjO
>>833
俺もそう思うが、その程度のメンタルならやっぱり過大評価だよ
838名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:38:37.19 ID:DptcSGOL0
ドルは最初はチームのバランス崩して成績落ちるだろうな
あとはゲッツェが故障しなければなんとかなるんじゃね
ゲッツェ抜けたらお終いだけどな
839名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:38:38.55 ID:mmY55HaT0
>>523
マジレスすると、座ると空気が抜けるんだよ
実際そうかは知らないけど劣化を早めてるような印象がある
ボールって高いしね
840名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:39:28.75 ID:tQDpOrBI0
香川ハードル上げられ過ぎてかわいそうだわw
841名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:40:29.52 ID:m7zt+hJI0
>>833
そんなわけねーだろ。頭湧いとるなw
842名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:41:37.45 ID:mtggLVAdO
香川、俺に売ってくれ!
一晩中、夜のゴールに突っ込んでやるよ
ウホッ
843名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:44:56.00 ID:mj8ePBzT0

香川:「(まさかの)シャルケにいきます」

ドル一党「それだけは や・め・て!!」
844名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:45:14.90 ID:b34zL2cQO
これはもう香川マンユー決定してるな
845名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:45:19.59 ID:iWyt6EY/0
香川信者の痛いのは世界でビルドしか報じていないマンUを移籍決定的を本気で信じてるとこだよな
846名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:47:40.19 ID:5j0au1ay0
>>837
過大評価の使い方間違ってないか?

あと、メンタルの問題でもないと思う
監督によって選手が活きたり活きなかったりするように
チームメイトによってより活きたり活きなかったりすることはごく普通だろう

Cロナウドは何処に行っても大活躍できるだろうけど
エジルのいる今が一番輝いてるのは間違いない
フンメルス−香川もそういうものじゃないかなと思ってる
847名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:48:03.15 ID:F8c51YJe0
何だよこのスレタイ
笑わすなよwww
848名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:48:30.39 ID:d5i4yg8kO
ドイツって創価学会をカルト指定してるよね?
カルト狂信者なのがフロントにバレたから、弾き出されてんじゃないの?
猫ひろしみたいに孤立無援になりそうw
849名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:50:28.36 ID:adf+Qst80
スレタイがアッー!
850名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:50:31.42 ID:LReG4aWy0
この社長さん強気だけど、ポーランド勢は分からんよw
851名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:51:11.51 ID:Ly6/Nz4WO
契約延長はしません
良いオファーがなかった場合のみ残留します


こんな感じでしょ
まあちょっとわがままかな
852名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:52:53.86 ID:+Vat/Fi8O
>>829
で、お前は世間から笑いものにされてるよなw
853名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:53:00.70 ID:1nEBH1ZjO
>>846
今のフンメルスはブンデスリーガ最高峰の選手だが、もしトラップがうまい選手にしかパスが出せません、その影響でチームの守備が崩壊しましたってなったら過大評価以外の何なんだ?
854846:2012/05/10(木) 19:53:27.05 ID:5j0au1ay0
ちょっと矛盾する書き込みしたな

>>837
メンタルの問題じゃないと言ったがもしそれで調子を崩すようならやっぱりそうかもしれない
855名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:55:31.45 ID:meslwNGaO
スレタイわろた
856これが創価という亡者どもの醜い姿です:2012/05/10(木) 19:59:04.67 ID:+vJiIQJL0
池田 名誉会長

23:59 2012/05/01

このままじゃ本人はマンUに移籍したいけど、残念ながらオファーは来なかったというオチになりそうだ。ヤンマーはじめ、もっとその筋の企業は頑張れよ。ここで積まないといつ積むんだ?

なんみょーほーれん 日本

19:45 2012/05/01

香川のいないドルの強さはまだまったく証明されてないからな 香川移籍以前は中堅そのもの、香川が怪我した時戦績はがくっと落ちた 移籍したらどうなるか楽しみだウヒヒ


ikeda asia

20:34 2012/05/01

香川は今はもうルーニーやイブラヒモビッチクラスだと思う。カカより少し下、セスクより少し上。


山本 伸一 日本
19:51 2012/05/01

◎ バルサ 層の薄いFW陣に年間30ゴールは期待できる香川は欲しい
○ シティ アグエロ,シルバ,香川の2列目は世界最高峰
△ レアル カカの後釜にほしいがターンオーバー要員
△ マンユー アザール獲得失敗時の保険 今の香川からするとレベルは落ちるがスタメンは安泰
× ドルトムント やるべきことは全てやった
857名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:59:46.25 ID:5j0au1ay0
>>853
未来の話に過大評価も何もないだろう

もし来シーズン、フンメルスがそんな状態になったら評価は急落するよ
その状態を過大評価とは言わない

そして、現段階でフンメルスはブンデスリーガ随一のCB
これは過大評価でも何でもない

その・・・まあ揚げ足取りのような形になるが
評価とは実態を伴うことが前提で、推測の話に過大も過小もないわけだ
過大推測なんて言葉がないようにな
858名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:00:46.27 ID:6qJwLPyh0
利益半端ないし放出するなら香川だよな
同ポジに活きがいいのが入ってくるし
俺でもそーする
859名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:05:17.22 ID:CXDVy6HC0
>>758
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
860名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:06:24.35 ID:ZtIPb3Qk0
可哀想な香川
どこからもいらない子あつかいか
またネット見て精神崩壊しませんように
君には大作先生がついてるからね
861名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:07:51.81 ID:iWyt6EY/0
真さん見てる?
題目唱えるのがんばってね^^
862名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:07:53.11 ID:P41X/SuN0
香川のモンスター信者すごいよw



682 名前: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日: 2012/05/10(木) 17:58:20.01 ID:+Vs/qai8O
香川は常に自分のサッカー能力と相手を比較するんだが体力以外サッカーセンスで負ける相手はブンデスにはいないと感じてるから出たいだろうな


774 名前: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日: 2012/05/10(木) 19:19:30.56 ID:+Vs/qai8O
クロップではなく香川が修正して優勝に後半近づいたからね
香川の功績大


780 名前: 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2012/05/10(木) 19:28:06.99 ID:+olHgxir0
オバンドススキーだっけ?
能力無いのにMVPなった木偶の棒

あいつと違って香川の貢献度は相当なもの
連覇は七割が香川の功績といっても過言ではない


782 名前: 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2012/05/10(木) 19:29:42.11 ID:JTPloDzp0
どう考えても2連覇できたのは香川のおかげ
むしろ香川1人でも勝てた
レバとか邪魔してるだけやん


791 名前: 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2012/05/10(木) 19:37:50.13 ID:F9EzQYSB0
中盤コントロールしてくれる存在がゲッツェだけじゃ勝てなくなるよ
ギュンと相性良くないし
ドル側からすれば少なくとも半期は香川が絶対必要



863名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:07:58.07 ID:1nEBH1ZjO
>>857
俺はもしそうならと言ったはずだが?
864名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:08:59.12 ID:ZtIPb3Qk0
チームメイトを酷評してたのに
チーム全体からいらないのはお前の方って言われたわけだね
死にたくなるくらい恥ずかしい事だね
865名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:13:25.92 ID:5j0au1ay0
>>863
お前は、選手の評価を絶対で判断してないか?
人の状態はその時々、季節、環境によって変動するのが普通だぞ

フンメルスが2011-12シーズンで大活躍をしたという事実は変わらない
来シーズン不審に陥ったとしても、現在のフンメルスの評価を過大評価とは言わない

何故なら今シーズンのフンメルスと来シーズンのフンメルスのパフォーマンスは
似たものであったとしても全く別物になるからだ
866名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:23:12.52 ID:XzzrhIDd0
で、香川は何処いくの?
上海?セレッソ?
867名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:24:12.41 ID:iWyt6EY/0
真さんあんなにがんばったのに何でこんな扱い受けてるの?かわいそう(´・ω・`)
868名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:24:21.12 ID:1nEBH1ZjO
>>865
今シーズンのフンメルスはブンデスリーガ最高峰の選手
来シーズンのフンメルスは凡庸な選手

ならフンメルスはトータルでどういう選手なんだ?俺は周りのおかげで活躍した選手は過大評価だと思うよ?
まあそれは考えにくいし香川が居ないから不安で不調になりました、何て有り得ないと思うが
869名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:30:51.79 ID:fA9bZ1qii
ドルは健全経営のために無理しないからだろ
870名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:32:20.94 ID:iWyt6EY/0
>>869
そうやって無理に納得するしかないもんねw
本当は放出なのにw
871名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:40:28.69 ID:q3Yu7hOh0
>>868
フンメルスは意外とロングフィードは
香川に蹴ってたから香川いない試合は出しどころに困ってたぞ

来季はロイスにゲッチェがその役をできるかって
ところじゃない?
872名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:42:06.79 ID:kYhagQ6b0
ロイスのユニ、バカ売れするんだろうな
873名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:45:46.71 ID:Xdk2uBRVi
ドルトムントってドイツでも人気無いんだよな
観客数が多いから人気とかいうけどwJとか見りゃ分かるけど、んなわけ無いよな
弱くて強いって、一番リーグの運営にとっては厄介だろうな
874名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:49:36.16 ID:hupyOWqaO
まあ所詮ワンタッチゴーラーだからな 周りの選手の方が凄い
875名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:50:39.49 ID:BzmeB0XRi
来季はバイエルンが優勝しそうだけどドルもCLはGL突破できそうだから、成績的にはプラマイゼロって感じかな
香川信者的にはドル低迷して欲しいんだろうけど
876名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:50:49.10 ID:H5+e4R/f0
香川なしでもドルは2位以上はいけると思うが
日本人なら、何かが足りないとドルに言わせたいよな。香川いなくなってから
877名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:53:39.29 ID:5j0au1ay0
>>868
フンメルスがトータルでどういう選手だったか評価が下されるのは引退した後だろう
そんなん誰もわからない
だから「来シーズンはダメだ」とか「いや、来季も大活躍だ」とか予測するのが楽しいんだろ

周りのおかげだろうが独力だろうが、活躍した事実を正当に評価してやらないと。
それにサッカーてのは11人でやるもので、どんな選手だろうと周りの協力がないと活躍できないぞ

選手一個人をつかまえて、こいつは独力で活躍できるから一流、ダメだから二流とか
そういう視点でサッカー見るより選手間の相性とか想像しながらサッカー見る方が俺は好きってだけで
別にフンメルスを二流だなんて言うつもりもない
単純に思いつき、何となく思った無責任な妄想だよ
香川なしでも活躍すればすげーってなるし、ダメだったら俺の想像通りかシメシメって悦に浸るだけ

ただ、実態を伴わないものを評価とは言わないからな
そこだけは確実にお前が間違ってるから今から直さないと将来恥かくぞ
878名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:55:17.58 ID:5rxvbCFV0
もう出て行くしかないなw
マンUは雲行きが怪しいし、ステップダウン思想や
879名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:55:21.74 ID:3xKXnINv0
戦力外ヒャッホウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オラオラオラ悔しいのう悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
880名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:56:27.56 ID:b3QwduPq0
まぁ、香川がいなくなったからフンメルスの評価が落ちるとか
そーゆーのはないと思うよ
881名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:56:33.63 ID:+vJiIQJL0
ID:5j0au1ay0
そうかそうか
882名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:57:32.65 ID:d5i4yg8kO
クラブは香川のキャリアよりも、とりあえず移籍金たっぷり出せる所への放出希望だから、多分揉めるんでないか?
チームメイトを小馬鹿にする奴だからロシア、中東、中国辺りが名乗り上げたらは露骨に見下すようにしてゴネると思う。
883名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:57:34.98 ID:79Of5sgD0
>>876
香川が移籍先で活躍してくれればいいよ
別にドルトムントざまぁなんてやりたくない
884名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:57:37.61 ID:KZGeQqGM0
>>46
風俗でも行って元気だせよ
885名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:57:38.02 ID:mi/AqThr0
>>862
むしろそのレスの一部はアンチじゃないかな
香川がいようがいまいがドルの3連覇は流石に厳しいと思う
かといってマンUに行ったってほとんど控えになるのは間違いない
886名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:58:08.45 ID:6q2slTxD0
香川いなくなったらフンメルスの評価下がると思うとか言い出したの自分なのに何いってんだこの馬鹿
887名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:58:25.45 ID:+vJiIQJL0
マンC当たりに行ってリザーブ送りにされて欲しいが、
アザール逃したらドルトムント行きを去年から熱望しているベルアンダを取りたいようで・・・
いやあ、人気銘柄すなあ、香川はw
888名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:59:33.48 ID:BzmeB0XRi
香川信者は、海外サカ板に立てたゲッツェ、フンメルス、ロイススレを立て逃げするなよ
ロイスが移籍きまって速攻スレ立てたはいいが、そのロイスのために追い出されるとは考えなかったんだろうな
889名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:59:59.88 ID:zAKZetWo0
ドルトムント負けれ
890名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:01:02.30 ID:1nEBH1ZjO
>>871
俺だって香川が優秀受け手な事は否定しないさ
ただそれで不安になってそこからチームが崩壊するとか言われたら反論したくもなる
香川が入ってから見出したとは言え二年も見てるとそれなりに愛着がわくしさ
891名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:01:15.64 ID:Sa42VKi2P
所詮香川の存在なんてチームにとってそれほど価値がないってことだな
香川は契約延長の打診があるだけでもありがたなければならないのに、何を勘違いしちゃってんだか
恩を仇で返すとはまさにこのことだ
892名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:01:35.62 ID:RzOzaAo0O
なんで香川はドルトムントが嫌なん?
893名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:03:09.50 ID:n5hhWShk0
口が悪いとホント損するという典型的な例
中心として活躍し、チームを優勝まで導いたのにこんな扱いを受けるなんて異例だろ
894名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:04:14.99 ID:mi/AqThr0
香川はトッテナムぐらいに行ければ御の字だろ
ただベイルがいないと行く価値も無い気がするが
895名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:05:13.73 ID:Xdk2uBRVi
>>892
パス来ないからだろ
896名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:06:20.63 ID:5j0au1ay0
>>890
あーニュアンスが悪かったかな
崩壊するとかそこまでは思ってないぞ
崩れるも崩壊するも一緒だろwって言われたらそれまでだが

今シーズンほど安定して勝つことはできないだろう
引き分けが増えて3、4位になってもおかしくはない

こんなニュアンスな。伝わってなかったなら謝るわ
897名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:07:21.82 ID:Enb5NlgD0
香川真司のパレードをネット中継 ドルトムント
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/301348

http://bilder.sportsandbytes.de/bvb/2010_2011/Corso_1305490252.jpg

サッカーのドイツ1部リーグを2連覇した香川真司20+ 件の所属するドルトムントは9日、
優勝パレードをインターネットで中継すると発表した。

パレードは13日午後6時(日本時間14日午前1時)ごろからドルトムント市内で行う予定。

アドレスはhttp://korso2012.meinbvb.de
898名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:07:35.78 ID:0Nuvclyp0
実際ロイスゲッツェより実力下でトップ下以外出来ない香川はいらん存在
899名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:09:17.98 ID:kXjGt9fm0
>>891
コストパフォーマンスが一番高いのが香川で、そのカード使えば他は手元に残せる
900名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:10:35.32 ID:Blvvftzci
香川が抜けてもロイス加入、ゲッツェ復帰、牛丼覚醒でお釣りが来るくらいだし
戦力的には三連覇可能だろうが
戦力が充実しすぎると逆に中途半端にCLとか勝ち抜いちゃって後で苦しくなるんだよな
901名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:12:57.50 ID:1nEBH1ZjO
ドルとしては早めに香川を放出してユーロで活躍して争奪戦になる前に期待の若手でも取りたいんだろうな
902名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:16:22.80 ID:MdgcNoPh0
単純に数字だけを見ればシャヒンやエジルとかより上なのにな
日本人の実績がないから下に見られてるんだろうな
903名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:18:08.43 ID:1nEBH1ZjO
>>902
釣られてやると
シャヒン ポジションが違う
エジル ワールドカップ
904名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:20:03.89 ID:oCauiNT80
さすが海外で一番結果を残してる日本人選手だけあって
スレの混沌ぶりがいい感じだな

二連覇を置き土産にチームを去る。最高にかっこええやん
905名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:21:46.73 ID:caQKY0TD0
実際どこ行くんだろう

市場は7月からだけどさ
906名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:22:04.48 ID:ZDR8tGkU0
完全にチームからイラネって言われてるのに
それを認めないって信心ってすごいなw
907名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:22:15.48 ID:e8+qoSPlO
エジルの実績ってそんなしょぼかったっけ
半端ない数字だったような気が
908名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:22:26.16 ID:mi/AqThr0
シャヒンのプレイは見たことないからわからんけど
エジルは香川とは明らかにプレイレベルが違う
909名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:23:11.22 ID:Xdk2uBRVi
CLとか見れば分かるけど、寄せられるとキープさえ出来ずに潰れる
宮内とか長友とかサイドでスピードで勝負するならまだしも
プレミアやリーガーのクラッシャーとかと中盤で、あんなんでどうやって対峙すんだよ
910名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:24:30.95 ID:RJ9c85kc0
これロシアだわ
911名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:25:27.40 ID:Xdk2uBRVi
>>909
宮市な
あれでも香川より一回り以上は身体デカイ
912名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:26:34.85 ID:P41X/SuN0
信者がいくら持ち上げたところでオファーなし
これが現実
913名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:27:08.70 ID:iyyhbUOT0
お前らとは出来が違うんだから香川はどこ行っても活躍できるだろうよ
914名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:27:47.88 ID:+vJiIQJL0
しかしあらゆるサイトに香川がレヴァンドフスキのことを批判したと書かれてるな
しかもレヴァンドフスキが欧州の移籍の注目のベスト5中に入ってて、
香川なんておよびじゃないという記事の中に、香川が批判してる内容が
デメリットとして書かれてるしwwwwこりゃ怒るわwww100%移籍だろwww
915名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:29:58.00 ID:RJ9c85kc0
決まるとしても主要どころが決まってからだろうな
でもそのころに香川に果たしてマンUあたりの席は残ってるのかどうか
916名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:31:54.19 ID:5rxvbCFV0
レバはゆったりした動きなのに追いつけないよな
全盛期のカカ見たいな動きだ
全く完成されてないところも期待感がある
917名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:33:14.65 ID:1nEBH1ZjO
最悪のパターンは移籍してチームに馴染めずに飼い殺されてどこかの辺境のリーグに売られるパターンだよな
個人的には素直に契約延長したほうが無難な気がする
918名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:34:03.06 ID:RJ9c85kc0
なんで何回もいらない宣言してるんだろうな
思ったより買いに来ないからドルトムント焦ってるか?
919名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:35:55.95 ID:cgyQ0B9s0
>>894
まだトッテナムとか言ってる馬鹿いるの?
なんでブンデスチャンピオンからそんな糞クラブ行くんだよww
常識で考えろよww
920名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:36:06.42 ID:48EhuxXQ0
ガンダム売るよ
香川売るよ
921名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:37:08.65 ID:RJ9c85kc0
トッテナムで出れるの?
922名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:37:48.55 ID:6cgE9o3b0
ドルはとっくに16年まで300万+最大200万も付けて延長提示しただろ
当たり前だが16年までこの給料でやる訳じゃないからな
それを香川が保留してるから残りの契約期間的に放出もやむなしになってるだけ
923名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:37:55.74 ID:2Oq0sxUi0
トッテナム以上からオファーがくるって本当に思ってんの?
プレミアなめすぎだろ
924名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:38:15.33 ID:06xsDvzA0
今が売り時なのはわかるけど
感じ悪い言い方だな
925名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:42:14.48 ID:xaGJqWvi0
日本人はいくら頑張っても評価低いよ
世界はいまだにアジアと言えば韓国なんだろうな
926名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:43:32.62 ID:+vJiIQJL0
http://www.goal.com/en-gb/news/2896/premier-league/2012/05/07/3085307/hulk-hits-form-as-bas-dost-finishes-on-a-high-how-the

"Lewandowski's game is purely focused on trying to score himself, rather than playing together with his team-mates," Kagawa told Nikkei.

"He never looks around him for players who are in a better position than him. That's why I hardly get the ball from him.
There's nothing you can do about that, though. That's simply the type of player he is."


こんな記事が世界中に流れてて、これはもう関係修復不能だな
サヒンもレヴァも、パス出さないんじゃなくて、縦に早く行きたいだけなんだけどねぇ
信者も香川も、常に自分が欲しがる時にパスを出さないと、被害妄想が強いようで
927名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:45:53.04 ID:1nEBH1ZjO
>>925
外国人枠と言語とデメリットが大きいからな
何かしら欧州の言葉が喋れて二重国籍が認められてる南米やアフリカと同等じゃ駄目だしな
928名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:50:37.39 ID:pOfX5YbMO
香川はげっつぇと違って球持てないからな…
929名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:50:40.78 ID:bLkwxQuN0
カンボジア   猫なんとか

ドイツ   香川・・・・・・・・・・・・・ 世界の評判落とすなよ・・・・・・・

金がすべてではないだろ・・・ カルト信者・・・・・・・・・・

今後 ドイツの黒歴史だろ 香川・・・・・・・・・・ 日本代表はカルト禁止にしろよ。。。

日本の評判は 奈落の底だよ。。。。。。。。。。。。。


930名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:52:18.53 ID:h13ZlQPk0
>>891
それはここまで活躍してなかったらの話だろ
ただ同然で獲って、何十倍にして返したのにgdgd言われる筋合いはねぇよ
931名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:52:25.61 ID:Nm4bCh2kP
ドルトムンはいいクラブなんだけど
2連覇しちゃって中堅クラブなのに
今半強豪クラブみたいな格になってるからな

リーグで中位ぐらいだったら
ドイツ以外の中堅クラブにすんなり
移籍できるのに

香川の実力じゃ強豪クラブ無理だしな
932名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:53:05.69 ID:Xdk2uBRVi
あのチームメイト批判は
ニュアンスの違いとか
歪曲されたとか言われても
昨季、すんげえパスアピールとかを勘違いして表現してたからな
ああいうの、欧州では一流の選手以外はしちゃいかんだろ?
933名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:55:02.08 ID:6UWegZNW0
ドルトムントにとって香川が大事かレバンドフスキが大事か考えるまでも無い
レバンドフスキの方が代わりが居ない
ドルトムントは若い選手達が一致団結してチーム力で勝ち続けてきた
チームの中で異分子が出てくればチームは崩壊しかねないから排除しようとするよ
舌禍事件は非常に拙かったね
今までも拙い発言は何度もあったけど誰も注意してこなかったんだろうな
934名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:55:19.47 ID:7yllQDDWO
>>925
おい、笑わせるなよwww
935名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:56:09.76 ID:1z3dx+qEO
>>923
マリン知らないの?
936名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:56:46.19 ID:1nEBH1ZjO
>>932
移籍した後で悪口とか不調の選手のプレーを批判とかは記憶にあるけど、活躍してる現チームメイトのプレーに苦言とかは記憶にないな
937名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:56:52.86 ID:sSb3qqSK0
>>885
同じく>>862のレスの一部は
香川ヲタ以外の人のが混じっている気がする。
ただ、香川ヲタの人が非常に強気だから
それに呆れた人(またはアンチ)が、似たような強気書き込みをして
香川ヲタの人の強気さ目立たせようとしているような。
他の選手のスレでも見かけるパターン。
938名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 22:03:24.19 ID:1z3dx+qEO
>>936
フンテラールがルールダービーでラウル批判してたじゃん
939名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 22:09:05.96 ID:/S96Ck4jO
>>936
それって香川の落ち度なのかね。
それとも駆け引きの一つって可能性は?
大切な時期にインタビューで言うか?
940名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 22:09:33.48 ID:RGgpt9/1O
最近創価は、猫、香川とスポーツトラブルが続いたのか。
941名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 22:09:41.42 ID:4kejatacO
決まってから騒ごうぜ
憶測で決めつけて叩きたいだけならそれでもいいかもしれんが
一応まだドルトムントだって香川のチームだし香川だってドルトムントの人間だろ
942名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 22:10:12.75 ID:biqX8BxxO
>>936
結構あるだろ、一昔前ならデルピエロとインザーギとか
レアルのスペイン人対ブラジル人とか

ドルは金満チームなわけじゃないから、この売り時逃すわけにいかない
まさかの残留なんてなったら買い叩かれるし
売る相手を増やして値をつりあげたいんだろ
943名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 22:15:55.60 ID:1z3dx+qEO
自分が知らない事を、記憶に無いってのは無知って言うんだよ
944名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 22:16:28.59 ID:1nEBH1ZjO
>>938
そういやあったな、でも試合後で興奮してる状態じゃなかったか?
普通に今シーズンを振り返ってああいうのは軽率だと思う
このあたりは変な騒ぎ方をしてきた日本のマスゴミが一番悪いけど
945名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 22:18:50.17 ID:ClhG0ADh0
今年10億〜16億で来年0円になる選手、売らないやつ
なんかおらんだろ
延長してくれるならまだしも、本人絶対でてくって言ってんだし
ドルフロント必死すぎる
946名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 22:20:32.96 ID:BTsJPaDR0
>>922
それなんだけどね。来季契約が切れる選手で延長合意してないのは香川だけ。
契約合意しないのなら、来季黙って契約切れる選手を今売らない手はない
「(それ以外の)2014年以降まで契約のある選手(レバやピシュチェク)について、他のクラブはオファーを出しても無駄だ」
とごく当たり前の話ししてるんだけどそれを分かってるやつも煽ってるんだろうなw
947名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 22:23:10.16 ID:DMHOaXrO0
>>946
クバ更新したの?
年俸幾らで更新したの?
948名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 22:23:24.75 ID:ZDR8tGkU0
本人絶対出て行くなんて言ってないだろ
そもそもクラブからの契約更新オファーの内容が舐めきってたしな
絶対に残留してほしい選手に対する対応じゃないし
949名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 22:25:47.22 ID:d5i4yg8kO
j社長「童貞が俺のチームにいる事事態が嫌。」

香川「モテキよぉぉぉぉ!!!!」
950名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 22:29:39.64 ID:FC9ZFA1z0
>>60
カンボジアにおすすめの奴がいるよ
951名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 22:34:31.09 ID:tHKbwbi10
香川は、日本の至宝。
金払って見たい選手だ。
952名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 22:36:03.86 ID:6q2slTxD0
>>938
その後に内田が「チームの雰囲気良くないね」って記事が日本で出てたよw
953名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 22:37:55.51 ID:cgyQ0B9s0
>>952
へー日本で出てたんだ
日本で。へー
954名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 22:52:42.24 ID:BTsJPaDR0
>>947
クバも来年で切れるの?それは知らなかった。そっちはわからないが
元記事も移籍オファーの噂ある選手の中で、来年で契約切れる香川とまだ契約のあるレバ、ピシュチェクの対応のことだけ書いてあるよ
955名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 22:53:48.78 ID:DUEGVJe40
これ香川かわいそすぎるな

956名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 22:59:15.60 ID:/S96Ck4jO
>>944
2ちゃん話題になっただけで、日本のマスコミは全然騒いでなくない?
問題にされた記事見ないよ。むしろ海外で取り上げられてる
957名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:13:18.84 ID:mbRHhHOY0
そもそもバリオス売ってる時点で香川だけじゃないし。
958名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:14:15.48 ID:rZOZt4/0O
レバ批判で全てが狂った
959名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:16:34.68 ID:OJWYHI8C0
香川も他のクラブに行ったら全く試合に出れなくなる可能性もあるから
ドルトムントと契約したほうがいいように感じるんだけどなぁ〜
960名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:17:37.40 ID:ZtIPb3Qk0
>>959
いいも何もいらないって言われてるだろw
961名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:25:32.35 ID:65L4/nV70
所詮この程度のクラブさ。こんなに香川と合うクラブはないとか言ってるけど、そもそもチームから必要とされてないんだもんなw
962名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:28:11.80 ID:6cgE9o3b0
>>948
ゲッツェだって最大でも450じゃないの?
別に舐めきってるとは思わないけど
クラブの対応としては別に普通

それに300で16年までやれって話じゃないからね
査定があって給料はどんどん上がる
何だかんだで育成費のみで来た今でも150は貰ってる訳だし
963名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:32:05.18 ID:oCauiNT80
香川が提示された年俸は天才ロイスと同じ
ロイスなんて香川よりもっと長く縛られる
ドルの宝のゲッツェだってボーナス込みであの年俸
ドルが提示したものは言われてるほど悪くないんだけどなぁ

結局香川はもっと上でやってみたいって気持ちしかないんだろ
実際ドイツであと何やるってのよ
964名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:33:15.81 ID:meslwNGaO
香川は迷ってるんだろうけど
煮え切らない態度をとってる間に、ファンにもフロントにも愛想つかされちゃった感じだな

ドルはこれから本気でブンデスの主役になろうとしてるし、
いくら実力あっても未来がハッキリしない香川は必要ないしね
965名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:35:26.79 ID:65L4/nV70
いくらドルトムントで王様やっても、チームがヨーロッパの舞台で好成績を残さないと、"所詮ブンデス"って評価になる。
966名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:35:43.07 ID:qjPbTXz9O
>>964どこの何様なんだよお前w
967名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:37:37.52 ID:eYsdYZlo0
>>964
愛想つかれようがどうでもいいけど
香川のいないドルが来期もブンデスの主役になれるかどうか
チームもサポーターも不安いっぱいの状況だと思うぞ
968名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:37:39.31 ID:uzWLJLzk0
あと1年待ったらタダで持っていかれるからなぁ
969名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:42:00.55 ID:SbSUsNfS0
ドルトムントの幹部って、香川以上に言わなくてもいい事を喋るね
香川の名前を出さないで、2014年以降まで契約のある選手は売らない でいいだろう
970名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:47:48.74 ID:M4bjIMd40

香川はイラネーってことかw
971名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:52:40.71 ID:oCauiNT80
>>969
香川がまだ決めていないって言ってるのに、
「香川に延長する気はない」ってチームが明言したのは、
香川が移籍にかなり傾いてるのを香川の代理人から聞いてるんだろ
代理人とドルの社長は友人関係だから
となるとチームとしては少しでも多くの交渉の場を持ちたいんじゃないかね
少なくともドル側が納得できるほどのオファーはまだ来てない、と妄想
972名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:57:42.54 ID:TUyRWLcC0
綱紀粛正のために香川がスケープゴートにされた格好だな。
973名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:57:47.67 ID:D4ta9cfni
だからサッカー関連でスポニチソースでスレたてるときは【スポニチ】って入れろっつってんだろ!!!!!!!
974名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:01:39.17 ID:eYsdYZlo0
予言しとく
次シーズンのドルは、最初の数試合はいい感じで勝ち進んでゲッツェすげーロイスすげーになるけど
段々と調子が悪くなって引き分けや負け試合もちらほら出てきて最初の勢いがなくなって
後半からはCL圏内維持を目標とする展開になってくると思うぞ
そんでシーズン後にはクロップは香川の名前出さないけども抜けた選手の影響が大きかったとか
コメントするだろう。たぶん当たるはず
975名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:10:36.51 ID:N/JvTb3v0
>>974
ここまでいくと心配するレベルだなw
マジでイッチャッテル
976名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:11:12.21 ID:+i0yVUh10
ドイツ代表クラスだとエジルと比べてどっちが上?
977名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:12:19.34 ID:lCfF9tL40
>>974
自分でコピペ保存しといて、半年後に貼れw
978名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:14:39.47 ID:ZU+H3ZXt0
>>974
そうなるといいね^^
979名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:14:42.01 ID:lQSdC9Mf0
オファーないってこと?
980名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:17:39.96 ID:262p8Cj20
>>976
レアルのトップ下で今季10ゴール24アシスト、ワールドカップでも活躍したエジル以上だったら
とっくにビッグクラブ行ってる
981名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:20:04.37 ID:uGPkeWycP
>>980
エジルってほんと異常にアシスト多いよな
982名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:30:54.87 ID:Nle0jj9l0
エジルは今期リーグ2点でCL3点だぞ
国王杯は知らんが
983名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:31:19.82 ID:zk56Tu1P0
>>966
>>964はどこの何様ってより
全部妄想と予想で書いてるからキモい
984名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:34:05.41 ID:v+5psSb00
>>979
うん
985名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:34:50.16 ID:cndn6URO0
残留したらモチベーション下がりまくりでベンチ暮らしだろな
986名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:36:44.79 ID:LEmJt8rh0
バリオス売ったやんけ
987名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:00:42.11 ID:HvqrszSg0
>>3>>6>>7

チョンが大歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

実際は高くて売りどきだから(市場価値があるから)
価値も必要性も無いチョン猿とは次元が違うんよw
そして残りのやつらは対して価値が無い

価値も必要性も無く放出されるチョン猿は違いを見ようw
988名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:05:17.92 ID:HvqrszSg0
嫉妬に狂ったチョン猿大歓喜wwwwwwwwwwwwwww

アーセナルで飼い殺しでチョンマネー吸引器の代表キャプテンやマンUでイラン子扱いになった元代表キャプテンの心配をせえよw

そもそもこの発言の真意は実際のところもうほぼ決まってるってことだろ?残りは決まってないってだけともとれる

チョン猿哀れすなぁ
989名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:18:59.36 ID:Y44zAj4d0
香川は日本代表の10番で23歳の若さで億クラスの年俸
それに比べて俺らはこんなとこで妄想や嫉みを繰り返すだけ

ほんっとうに惨めだな
990名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:19:20.11 ID:PB45oZbe0
これでマンUからオファーなかったらどこ行けるんだ?
まあどこ移籍しても応援するけどあまり悲惨なことにはならないで欲しい
991名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:44:12.13 ID:Pkjx0JW00
日本に帰ればいいじゃん
992名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 02:05:46.27 ID:F+/Zy58JO
シャヒンにしてもバリオスにしてもドルトムントは移籍願望ある選手は基本的に放出するよね
993名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 02:11:12.55 ID:FNjh3sw50
ドルサポが納得できるようなクラブに移籍しないとなw
プレミア、リーガ、セリエの中位とかやめてくれよ
ドルからステップアップっていうならヨーロッパで10クラブぐらいしか残されてないだろ
994名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 02:35:00.28 ID:9azpzzwyO
香川がDFB杯後に考えると言ってるのに香川は売るとか名言する辺り
リスペクトゼロの糞クラブだな
潰れちまえ
995名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 02:37:24.22 ID:sPgvSzgz0
なんか冷たいなぁ、もうちょっと言葉選んで気遣いがあってもいいだろに
996名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 02:37:59.34 ID:PaP7F6nB0
バリオスはん…
997名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 02:39:48.04 ID:p9H2wWrA0
香川以外の主力はドルさいこーって感じで
みんな残るのに一人だけあいまいな態度とってるのだから
まあこうなるのもやむなし
998名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 02:40:29.47 ID:cTs6+UNW0
この期に及んで信者の女々しいこと
999名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 02:44:15.24 ID:DoJu3RWcO
香川が本質論破ムントされたってこと
1000名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 02:46:15.58 ID:w1OBNpjD0
ワンタッチバックパサーになってたよな、最後の方はw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。