【オートレース】初の払戻率引き下げ 経営難で75%を70%に[12/05/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
184名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:12:39.82 ID:ksMocxY90
税金と同じ。
率を変えれば収入増えると思ってる、馬鹿役人の論理。

ところで森君人気はどうなった?
見に来るだけで車券買わんのか?
185名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:18:31.00 ID:Z34CQ1ITO
バカだなー
俺に経営させてくれれば寺銭5%でボロ儲けさせる自信があるぞ
186名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:23:25.76 ID:8nVdlichO
オートは競艇の様にイメージ変えないと競輪と一緒に衰退一直線間違いなし
187名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:25:26.66 ID:8nVdlichO
西川口の風俗壊滅したのが痛すぎる
188名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:27:09.17 ID:ZJhd3laUO
>>186
協定儲かってるの?
189名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:27:13.68 ID:O7fGpG0H0
70%の配当のギャンブルって破格の部類なんだけどな
パチンコなんて50%あるのあれ?
190名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:28:02.10 ID:DzWOk2WA0
オートは見ててつまらん
死と隣り合わせの緊張感がまったく伝わらない
191名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:37:05.27 ID:yhCTgZ0T0
>>190
お前が金賭けてねーからだろ
192名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:37:19.93 ID:lKwOxyGd0
>>189
99%超のFXがある
税金は20%固定で損益通算が3年間認められる
193バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/05/11(金) 10:40:30.14 ID:pwHm4WziO
>>190
バカ野郎!
オートレースほど死と隣合わせの競技は他にない
この間なんか選手に向かってビンが投げ込まれたんだぞ
頭に当たったら死ぬで〜
194名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:42:19.98 ID:Q2mpFXWZ0
>>189 パチンコは払い戻し率90%超えてるで
公営ギャンブルはデフレスパイラルで終わりの始まりやな
ギャンブルなんて簡単な仕事も満足にできない公務員とはなんなのか
195名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:42:37.04 ID:Ovv6yPjC0
>>184
消費税3%から5%に上がっても、さっぱり全体の税収入は増えてないとかな
なんか間違ってるんじゃないかとは思わないんだろう
>>189
カジノは全部5%以内の寺銭なんだけど
パチンコも公営ギャンブルよりは良心的だし
むしろ公営ギャンブルよりひどいのは宝くじしか無いよ
196名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:45:22.40 ID:OrfshyIG0
競馬はやる俺でも全然馴染みがないオートレース
経産省の賭博は競輪だけでいいんじゃないかと

面白いの?
197名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:47:23.49 ID:Kz3RunVg0
ギャンブルなんてやってる奴はバカだから、払い戻しを70%に変更したって気づかないで
今までどおり来てくれるさってって感じなのかな。
198名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:48:29.40 ID:on4EnFaf0
車券〇万円購入ごとにAKBと握手できるようにすればヲタが寄ってくるよ
199名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:49:51.31 ID:DXTURddN0
ジャンキー相手の商売だから5%くらい誤魔化せるだろ。
200名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:55:46.07 ID:O7fGpG0H0
パチンコってそんなに払い戻し率いいんだ・・
201名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 11:02:53.91 ID:Q2mpFXWZ0
パチンコは普通 宝くじや公営ギャンブルがぼったくりなだけや
202名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 11:04:11.55 ID:Q2mpFXWZ0
いわきあたりをラスベガスにすればええんや
203名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 11:13:59.21 ID:xUAeFa+1O
パチ屋の払い戻しが90%って脳みそ膿んでんのかww
204名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 11:16:44.08 ID:UTDsmkRf0
パチンコの控除率なんて法律で決まっているわけでもなく・・・
要は店側のやりたい放題だろ
パチンコ屋に勤めてた人に、その店では平均して控除率50%くらいと聞いたことあるよ
205名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 11:18:35.04 ID:OrfshyIG0
そもそも控除率がどうのこうの常に頭から離れない奴はギャンブルなんか手出すなよ
どうせやったところで負け越すんだし関係ない話だろ
206名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 11:22:22.57 ID:DXTURddN0
パチは遠隔がなぁ…
207名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 11:25:07.51 ID:JDzxKWod0
>>198
それ明日さっそく船橋オートでやるよw

★元SDN48「小原春香」「相川友希」トークショー&握手会★
未確定車券3,000円分で握手会抽選券と引き換えいたします←
http://www.funabashi-auto.jp/races/schedule/498
208名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 11:31:30.23 ID:xkhZ9SRf0
客が減ってるなら逆に80%にして集客率を上げろよ
209名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 11:33:09.72 ID:4FOw1JQB0
パチのステマは逆効果というか、自ら馬鹿ですと言ってるようなもんだわな
利益以外の支出(毎月馬鹿高い新台+家賃+人件費etc)考えたら分かるだろ
出玉の払戻し率と店としての控除率をごちゃ混ぜにしてる時点で・・・

当たりと控除率も明確な公営ギャンブルとブラックボックスの脱法賭博
パチなんてあの韓国で禁止された時点でどんなんか分かるだろ
210名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 11:34:33.32 ID:Qa0+vWvf0
パチンコに難癖つけてんじゃねぇよネトウヨ

お得意のデモやったら?w(爆笑w
211名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:25:49.78 ID:bX8F6Egh0
パチについて誤解してるん人多いんじゃないか
戻し90パーの台は良心的じゃないよw
スロでいうとコイン一枚20円。通常時3枚がけでプレイ。
朝から閉店まで7000回回したとすると
一日で打ち込んだ枚数21000枚9割戻るなら払い出されたのは18900枚
差玉−2100枚。金額にして42000円の負け。
42000円てのは負けた金額であって打ち込んだ金額じゃないんだな。
打ち込んだ枚数は金額にして42万。
「一日打って4万負けた。90パー戻し?だったら平均で36000円戻ってこいよ。パチにそんな気配ねえぞ」←間違い
「一日打って4万負けた(42万分のコイン打ち込んで90パーしか戻ってこなかった)」←正しい
ちなみにパチ屋の薄利多売は普通の小売業の薄利多売とは意味が違う
212名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:29:10.63 ID:6MOGtqHeO
パチなんてやる奴も働いてる奴も人間のクズしかいねーからなw
213名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:35:58.81 ID:k7aEdqdr0
公営競技が全部揃ってるのは埼玉と福岡の2つだけ これ豆な
福岡に至っては競艇場が3場もある
隣の山口も競艇場が2場あり日本一の競艇場密接地帯?である
214名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 14:06:06.80 ID:yFJ1HOvrO
西川口の風俗ってそんな風俗すごかったの?
今でも客引きとかいるけどね。
215名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 14:11:43.06 ID:VDTdFsX9O
>>210
すっこんでろ朝鮮人参
216名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 14:32:04.52 ID:agxptuFQ0
競馬と競艇は金でも賭けて見ないとレースが適度につまらないんだよ
オートは逆で金賭けなくてもまあまあ面白いけど金賭けたら逆に不愉快になる
競輪はこの中間ぐらい
217名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:27:23.29 ID:57or97lZ0
歌舞伎町とか都内に巨大風俗街が形成されてるのは地勢知らなくても馬鹿でも理解できる。
五反田や鶯谷も山手線で都心部だし、吉原も昔からの流れで理解できる。

首都圏でどうしても俺が理解できないのは西川口、小岩、川崎だ。
なぜこんな郊外に怪しい巨大風俗街が形成されてるのかだ?

川崎は昔から東海道の宿場で繁華街がでかいからまだ分かるけど、横浜より風俗発達してる理由は理解できん。
小岩あたりもさっぱり。なんであんなでかい風俗タウンなのか?
218名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:31:26.81 ID:57or97lZ0

そして西川口! ←これが一番理解できん。
繁華街の糞ショボイ完全な住宅街になぜ巨大ピンク街が???
小岩は腐っても23区だし、川崎も東海道の大都市。
なぜ埼玉県でも浦和〜大宮ではなく西川口だったのか?
しかも川口駅でなく西川口駅!?

西川口だけは地方から来た人間には全く理解不能。
219名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 16:34:05.39 ID:MjxOO/QJ0
>>211
そうそう注ぎ込む額が多いから麻痺してるだけってことだな
220名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 21:51:50.34 ID:bk3iAS2B0
なんの競技性もないパチンコ(笑)
221名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:56:38.91 ID:qvnRzmwy0
噂の西川口流のサービスは今もメッカ西川口では健在なの?
222名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:58:57.51 ID:a9ZjXk9t0
>>39
遊戯遊戯言うんはそういうことなのか
223名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:38:18.13 ID:Q2mpFXWZ0
ピンサロで本番できる西川口流は相当前に一斉摘発されて大人しくなったで
224名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:43:53.30 ID:/zC1u0PM0
逆に払い戻し率上げた方がいいんじゃないの?
どうせ無くなるまで買うんだから
225名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:45:41.26 ID:Xx9netIA0
経済産業省はなぜ公営ギャンブルを2つも持ってるの?
226名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:51:39.90 ID:7pyouJEF0
西川口は埼京線が出来るまでは
東口に降りたらオート西口に降りたら競艇の玄関口で
休日はホームから鉄火場だったな

繁盛してた頃は1万で気軽に本番で若い娘も婆もいて
そりゃ素晴らしい街だったのに・・・

227名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:59:42.69 ID:dgcFvXzN0
>>205
同意

228名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:09:20.51 ID:c0xJndgS0
別に民間のギャンブルは好きなだけやればいい
公営ギャンブルと宝くじは税金が絡むからな
宝くじは、事業仕分けで改革しないならもう売るなって言われたのに無視してる
公営ギャンブルは赤字を垂れ流して、税金で穴埋めしてる所もある
229名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:13:42.63 ID:3VkOIC4H0
>>170チョン早く死んでね。
230名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:27:13.12 ID:Pup3QtI70
競馬 公営ギャンブルの中では一番イメージがいい、中央や南関(特に大井)辺りだとカップルや家族連れも普通に見る
競艇 漫画やパチスロの影響なのか若い人間見るようになった
競輪 上二つに比べて設備が古い、汚いところが多い。小倉みたいなのが全国にできたりすれば凄い変わるんだろうな
オート オッサン専用、飯塚ギャオーン
231名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:34:48.92 ID:Z2Pgnf/b0
川口はまだ若い客いる
船橋はヤバイ、完全に老人ホーム
232名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:46:52.12 ID:SQ0AD1jY0
群馬の天才、貢しか知らん
233名無しさん@恐縮です
オートは全国に6場しかないが、もっと増やせないのか
関西に1つもないし