【サッカー】エヴァートンのMFドレンテ「メッシはいつも僕のことを『ネグロ、ネグロ』って呼んでいた」「耐えられない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
エヴァートンに所属するMFロイストン・ドレンテが、バルセロナFWリオネル・メッシを非難した。

レアル・マドリーでプレーをしていたドレンテは、メッシと対戦するたびに問題を抱えていた。
オランダ誌『Helden』で、ドレンテのインタビューが紹介されている。

「僕たちは何度も対戦した。何が僕にとって大変だったか分かる? 彼はいつも僕のことを『ネグロ、ネグロ』って呼んでいたことだよ」

ネグロはラテン語で黒を指す単語で、黒人に対する蔑称として知られている。
オランダ人のドレンテは、南米ではもっと柔らかい意味で用いられていると理解しているものの、受け入れることはできないようだ。

「南米だと、すごく一般的な言葉みたいだね。でも、僕たちにとっては耐えられないものだ。
レアル・マドリーでチームメートだったマアマドゥ・ディアラは、ガブリエル・エインセとゴンサロ・イグアインに最初に『ネグロ』って
呼ばれたとき、すごく怒っていた。でも、彼らはすぐにやめたよ」

「エルクレスでバルセロナと対戦したときも、メッシと同じ問題があった。試合前、彼は僕に手を出して、
『やあ、ネグロ』って言うんだよ。試合の後で、握手をすることはなかったね」

ドレンテは現在、レンタルでエヴァートンに加入中。シーズン終了後の去就については、まだ明確になっていない。

http://u.goal.com/184700/184745hp2.jpg
'Drenthe & Messi'

Goal.com 5月10日(木)1時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120510-00000032-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:32:56.89 ID:j09KjK1f0
ニガー
3ネグロ:2012/05/10(木) 09:33:27.31 ID:n3aF7hPz0
メッシ絶対に許さない。絶対にだ。
4名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:33:33.23 ID:ejiAu5Rb0
こいつ消されるぞ
5名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:33:43.06 ID:duTAesZg0
ネグロマンサー
6名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:33:56.79 ID:gbVaPWLD0
黒人ってのを、相手に失礼無いように言うならなんて言うのが一番ベストなの?
ニガーはイエローモンキーと同じぐらい失礼っぽいのはわかるんだけど
7名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:33:57.74 ID:+dHw7KV90
メッシ最低だな
8名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:34:11.27 ID:fMJ5V4Rh0
アルヘンの白人至上主義を舐めちゃいけねぇぜ
それはそれはアメリカ人や欧州人もビックリだよ
9名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:34:42.04 ID:RSNY2Tdx0
苦々しい思いでだなー
10名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:34:48.50 ID:l8WPNPo00
黒んぼのお決まり芸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
11名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:34:51.05 ID:3uL0wRxf0
ネグロと言ったのがメッシとかじゃなかったら、ボロクソ言うんだろうなー。
日本はメディア含めメッシ推しすぎ 本当に良い選手だけど、45点きめてるロナウドはあまり報道されないし、
CLもチェルシーが勝ってもテレビのニュースはバルサ敗退の見出し。
笑 なんなのかなぁー ちょっと疑問に思うときがある。
12名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:34:53.42 ID:0Nuvclyp0
スアレスといいネイマールといい南米人はクズしかいねぇ
13名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:35:10.81 ID:o9IItv0T0
クズwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:35:11.15 ID:YuVEr3p50
スアレス「なんで俺だけ処分よ」
15名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:35:14.42 ID:6Ih4jTd9O
インチキ得点王最低だな
16○目利き△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/05/10(木) 09:35:32.00 ID:TJgKmrrKi
おい!
メッシ最低じゃねーか!
人間の屑だろ!こいつ!
17名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:35:42.35 ID:7HOZDY020
苦い思い出だな
18名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:35:45.07 ID:Sj79woqg0
ようわからんけど悪気はないんじゃないの 文章読むかぎりだと
19名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:35:49.59 ID:+lG1RZyc0
メッシ『やあ、黄猿』

日本人に置き換えるとこんな感じか
20名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:35:51.79 ID:S0A2G61L0
性格はクリロナのほうがよさそうだな
21名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:36:03.67 ID:tQDpOrBI0
>>6
ブラックでいいじゃん
22名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:36:16.58 ID:Ja932/Xm0
アルゼンチンでは普通だがオランダ人にとったらそうでないという話だ
23名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:36:20.44 ID:g1tF1wdkO
周りの奴が注意してやれよ
24名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:36:25.77 ID:HcMAMrk+0
アルゼンチンに黒人が居ないわけが理解できた
25名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:36:26.76 ID:pp60YaOT0
ネクラ、ネクラ
26名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:36:34.34 ID:soZ6lk1u0
メッシは白色人種だろうが、スらレスに至っては混血というか黒人とさほど変わらないのにな
27名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:36:39.00 ID:R/+LGQFU0
どうせ天下のメッシ様だから批判されないんだろ
28名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:36:40.27 ID:WvEvX/pt0
チビ助って言ってやれ
29名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:36:48.11 ID:kx5jFkCgi
俺、こういう差別とか一番許せないわ
最低だな、クリロナ
30名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:37:06.27 ID:GqmRzdiyO
CHAO!ダースベイダー!
31名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:37:08.27 ID:hlRiPnmd0
関西人が言うアホみたいな感じか
32名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:37:15.05 ID:Gpt6AXJ70
国によって言葉のニュアンスが違うから起こった問題てことか
仕方ないね
33名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:37:23.08 ID:DUEGVJe40
童貞がどうした
34名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:37:25.01 ID:tQDpOrBI0
「やあ、黒人」なんて言うあたりアルゼンチンの白人の病気が出てる
35名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:37:30.27 ID:3uL0wRxf0
>>11はヤフコメのコピペな


日本の報道は日本人よりメッシ贔屓だからな

さんまのメッシへのインタビューについてアルゼンチン紙「哀れな日本人はサッカーの事を何も知らない」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325089492/
36名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:37:33.91 ID:s3oAuRdsO
目細めて日本人差別パフォやったっけ?
37名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:37:41.79 ID:R29u79hU0
世界最強クラブバルサの得点王メッシがそんな差別発言言うはず無いだろw
文化の違いだw少しは考えて批判しろw
38名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:37:54.97 ID:b71+st+B0
やあ、偽ダービッツって言われるよりマシだろ
39名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:37:58.08 ID:AE/bMyDcP
アルゼンチンは奴隷を殺しちゃったから、黒人がいないって本当なの?
40名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:38:03.61 ID:rePvZp9rP
>>8
国土隣り合ってるのに混血具合がブラジルとは全然違うもんな
41名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:38:05.27 ID:4ZRizJgL0
日本人相手だと「やあ、チーノ」って言うんだろうか
中南米行くと必ず言われるし
42名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:38:07.35 ID:qCGs6k010
「ようアメリカ野郎」程度のニュアンスのつもりだったのかね
43名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:38:26.04 ID:XGVBGfmhP
クラシコでベルナベウの客席に向かっておもいっきりボール蹴りこんで
スタンドに居た一般人に直撃させてたし、結構クズだよメッシは
44名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:38:54.60 ID:pDPk9iVi0
メッシよりちいさい
45名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:38:56.10 ID:VXEOPXV/P
単純に国に差別意識がないんだろう
自分たちが差別してるっていう感覚を持ってない
だからクラブワールドカップのサントスの看板で目を釣り目にするアジア人を揶揄したポーズが公然とまかり通る
本人らには全く悪意がないんだろう
恐ろしいことだが
46名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:38:57.05 ID:TsCei6Kq0
今でこそチョンってのも2ちゃん用語みたいになってるけど
昔はチョンコ、チョンコって子供の頃から普通に使ってたわ
47名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:38:58.67 ID:aEKXJslU0
モンテネグロ
48名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:39:00.39 ID:pXAyaEvFi
>>6
肌の色で説明しようとしてるのがもうダメだろ
国とか地域で言えばいいんじゃね?
アメリカ人を白人とは普通言わなくね?
49名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:39:10.98 ID:3uL0wRxf0
ノミの心臓雑魚専ドーピングメッシ伝説外伝
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1331626269/

【究極の雑魚専 メッシ CL12ゴール中で殊勲ゴールはPKの2得点のみwwww】


バルセロナのCL(2011-12)

2011年
9月13日 バルセロナ 2-2 ミラン (強豪相手のためメッシノーゴール)
9月28日 BATEボリソフ 0-5 バルセロナ (弱小相手の3点目と4点目という試合決定後のゴール)
10月19日 バルセロナ 2-0  ヴィクトリア・プルゼニ (弱小相手だが拮抗した試合なのでメッシノーゴール)
11月1日 ヴィクトリア・プルゼニ  0-4 バルセロナ (弱小相手に1点目はPKで決勝点。2点目と4点目に追加点)
11月23日 ミラン 2-3 バルセロナ (強豪相手のため審判買収試合。完全オフサイドOGと意味不明なPK。強豪相手のためメッシはPKゴール)
12月6日 バルセロナ 4-0  BATEボリソフ (メッシなど主力は出場せず)
2012年
2月14日 レヴァークーゼン 1-3 バルセロナ (試合決定後の後半ロスタイムに3点目にゴール)
3月7日 バルセロナ 7-1 レヴァークーゼン (大量アウェーゴール後の試合で相手チーム試合放棄のためメッシが大量5得点)


バルセロナでメッシは大活躍できてると思ったら流れからの殊勲ゴールは7試合で0得点ってw
雑魚専バルセロナの中でも究極の雑魚専だったのはドーピングメッシだったんだね


※殊勲ゴールとは:先制、同点、勝ち越し、逆転となるゴール。
※決勝ゴールとは:結果的に試合を決めたゴール。


自称マラドーナの再来のメッシはワールドカップで542分で1ゴールw
しかもセルビア・モンテネグロ戦で5−0のボロ勝ちの展開から1点入れたのがメッシのワールドカップ唯一のゴールwwww

コパ・アメリカ2011全試合フル出場390分ノーゴールwwww
50名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:39:25.16 ID:rePvZp9rP
>>36
それはネイマール含めたサントスの面子
51名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:39:42.39 ID:duTAesZg0
情けねーな、やり返せよ
「よう156」って言えばいいじゃねーか
52名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:39:47.71 ID:Grw2YM1p0
モンテネグロ
53名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:40:13.88 ID:3uL0wRxf0
54名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:40:40.10 ID:gbVaPWLD0
>>48
肌の色が違うぐらい別に差別でもなんでもないと思うんだけどなぁ
肌の色の違いを指摘したやつを食い物にする逆差別主義者が金儲けるためにごちゃごちゃ変なルールができてるだけじゃないん
55名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:40:42.44 ID:3uL0wRxf0
【サッカー】バルセロナのメッシとピケ、ジョークでコーチングスタッフのバイクを燃やす
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316831790/

こんなのもあったなw
56名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:40:51.30 ID:ya/9xYcF0
悪評だらけのメッシだけど保護されてるから
この問題もすぐに忘れ去られるだろ
57名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:40:59.58 ID:igHYoDz7i
>>14
ジョン・テリー
「ぬざくんぬぁ」
58名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:41:17.44 ID:W7c4WgaU0
>>36
それブラジルかどこかのCWCに参加するクラブがやってたね
そのポーズ南米だとべつに日本というか東洋人をdisる意味合いゼロでよくやるらしい
59名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:41:17.95 ID:nFhbud4j0
じゃあ白人のことをホワイティーとかって呼んじゃ駄目なん?
60名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:41:45.54 ID:LzFDaYEy0
ドレンテってエバートンに行ったのか
エルクレスだったか忘れたけど
61名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:41:47.40 ID:0O1J6pQB0
中目黒
62名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:41:53.45 ID:VXEOPXV/P
>>54
感覚がズレてるよお前
63名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:41:57.95 ID:q3Yu7hOh0
それ言うと黄色人種はどんだけ差別されてんだよって話になる
64名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:42:00.93 ID:cWcci2WN0
日本人が異国の人間を「外人」とか「黒人」とか「白人」とか言うのと一緒のレベルなんじゃないの
65名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:42:07.48 ID:4fkMaOfN0
南米じゃ一般的って自分で言ってんのににワザワザなんなのさ
66名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:42:23.35 ID:Hj6Tr8WEO
メッシに直接止めてくれと言ったうえでのことかどうかが書いてないな
67名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:42:29.03 ID:fMJ5V4Rh0
>>39
黒人が少ないのはアルゼンチンに当時の黒人奴隷の働き場であった鉱山が少なかったから
ただインディオと呼ばれる先住民を大量虐殺したのは本当
彼らは周辺の国と違って、奴隷や先住民の労働力なしに白人だけで豊かな国家を築いたという自負が今でも強いんです
68名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:42:48.42 ID:BHV7CMoa0
つうか南米人のメッシも黒人だろ?
69名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:42:49.40 ID:HZI+SidF0
接触後とか、あの坊ちゃん顔で目線あわさずブツブツ言ってる時あるもんな
ネグロネグロ言ってても不思議じゃねーけど、良い年になってきたけど、ピッチで見て取れる通りの陰湿なガキだなメッシ
70名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:42:50.94 ID:Q7QDxhDM0
なんだ、やっぱスアレス無実じゃねーかw
71名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:42:54.58 ID:XQmUvnfB0
>>54
肌の色の違いが
頭髪の有無や身長の高低や顔の美醜以上に
決定的な違いだった時代がかつて存在したからじゃないかな
72名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:43:04.95 ID:VXEOPXV/P
>>64
相手に向かって「ようガイジン」「よう黒人」「よう白人」って言うか?
そこまでの感覚はねーだろ
73名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:43:05.12 ID:2TXwrNoZ0
ぶっちゃけネグロ/ネグラ(女性)っていうのは南米(ラテン)では普通に使われてる
それも黒人だけじゃなくて地黒だったり、年中日焼けしてるような連中に対しても。メッシの彼女もネグラと呼ばれてたと思う
向こうでは中国人じゃなくてもアジア系全般にチーノって言うのと似た感覚なんだろう
南米のTV局じゃ、リーガの中継中にシルバのことを(アジア系ぽい顔立ちだから)「チーノ・シルバ」って公共の電波で連呼してたしね
良い・悪いは別としてドレンテの言う通り文化の違いなんだよ

まー2年も前のことだしホントに言ったかどうかは知らないけど可能性としては有り得る話ではある
エルクレス戦と言えばメッシ対ドレンテこんなシーンもあったなw
http://www.youtube.com/watch?v=i8R7cINxqpM&feature=player_embedded
74名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:43:12.50 ID:jG0MLkuT0
アルゼンチンは世界一白人占有率が高い国だから、さもありなん。
75名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:43:21.80 ID:Ymxl3/GS0
何でそんなに気にするんだろう
嫌なら言えばいいのに

日本人としては「チョンチョン」って言われるようなもの??
「猿、猿」とか別にどうでもいいわ
76名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:43:22.91 ID:8847eGar0
目黒出身と答えたら黒人が聞き間違いでキレそうだな。
77名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:43:33.28 ID:CYPCDnrlO
「よく日焼けしてるねぇ!」
78名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:43:48.80 ID:R29u79hU0
これ眼鏡かけてる人間をメガネ君ってあだ名つける程度のレベルな
メッシアンチは南米のこともうちょい勉強してこいよ
79名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:44:02.38 ID:YpqCZCgB0
こんな差別や差別語は本当に許せないな。キチガイじみてる。
80名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:44:14.26 ID:Tm9OeAyg0
>>6
ブラックか、アメリカの場合はアフリカン・アメリカンでもOk。

あとアジア人をイエローと呼ぶのは蔑称だからダメだよ。アジア人を呼ぶときは、だいたい国籍を言う。
ジャパニーズ、コリアン、インディアン、チャイニーズ(マンダリン OR カントニーズ)。

まぁ、例外的に、アジア人自身が、自分たちを「イエロー」と呼ぶのはOK。
これは黒人が、自分たちをニガーと言うのと一緒。
81名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:44:16.45 ID:5wFrqIBG0
チョンとかシナみたいなもんだろ
一般的でも相手が差別だと思うなら控えるべき
まったくアルゼンチン人は下品だよ
82名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:44:17.93 ID:HZI+SidF0
ぶつぶつ言ってんのは相手が嫌がるのは知ってるんだよ
メッシ流の挑発なんだろ
83名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:44:18.69 ID:S0A2G61L0
南米じゃ一般的だけど、外では使うなよって言いたいんだろ
84名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:44:20.22 ID:vBRsSDmH0
実際にネグロって名前の選手いなかったっけ
そいつと間違えたんじゃね?w
85名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:44:26.75 ID:y/5gjQ6Hi
ブサイクチビしね
86名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:44:30.95 ID:3je+I27R0
アルゼンチンの常識=世界の非常識
87名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:44:42.35 ID:l8WPNPo00
【海外】ピーチピットの従業員ブランドン 「デュランはいつも僕のことを『ミネソタ、ミネソタ』って呼んでいた」「耐えられない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336609937/
88名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:44:49.73 ID:65GypNIO0
日本人もチーノチーノ言われるよな
はらたつわ
89名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:45:01.52 ID:/XVZ43ZR0
>>1
メッシのイメージ崩そうと必死だね。
90名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:45:17.65 ID:u6uNih2Y0
>>75
日本人に対しては「チーノ(中国人)」「チカーノ(これも中国人)」だよ
スペイン語圏、ポルトガル語圏でよく使われる
「ハポネス(日本人)」と呼ばれることは皆無
91名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:45:27.56 ID:1iljQsz90
92名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:45:31.21 ID:At90zqEa0
黒いから黒いって言ってんだろ?
チョンなんか日本人のこと倭猿とかモンキーとか言って差別するし
鏡ねーのか
93名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:45:39.08 ID:4ZRizJgL0
>>77
ミランの会長は帰って、どうぞ(迫真)
94名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:45:41.96 ID:Nb0q8zTz0
メッシの性格が糞なのはわかってたけどまさかそこまで糞だとは思わなかったわ
95名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:45:54.15 ID:508+Fsy40
リバプールのスアレスは同じ発言で8試合の出場停止でしたがメッシは処罰なしだろうな
96名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:46:08.13 ID:Ia1oGzJG0
>>64
でも、実際黒人に声かける時
「やぁ、黒人」とは声かけないだろ
名前知ってるだろうし、「やぁ、ドレンテ」でいい気がする
97名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:46:20.81 ID:6Ih4jTd9O
スアレスのスレ凄い伸びでメッシ擁護あったがフタを開けたらこれだよ
98名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:46:22.78 ID:l8WPNPo00
↓さんまがあきれ顔で一言
99名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:46:23.46 ID:sg8rAhDX0
ほんとに糞野郎だな
観客席にボールぶち込んだときにも思ったけど
100名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:46:34.68 ID:l/3dlruk0
>>80

コリアンはアメリカでは差別語ですのでご注意を
101名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:46:35.49 ID:HZI+SidF0
イメージ作りすぎてメッシも大変だな
ざまあだけど
102名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:46:35.98 ID:5CKK6YJ60
>>39
スペインやポルトガルが、原住民(インディオ)を殺しすぎたから、アフリカ人を奴隷船で連れてきたんだよ。キューバやジャマイカなんかほぼ全滅。アルゼンチンはインディオとの混血が多くみられるからそれほど殺してないんじゃない?
103名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:46:37.76 ID:u6uNih2Y0
あとドレンテじゃなくてジョレンテな
スペイン語だとLLO=ジョという発音になる
104名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:46:49.27 ID:Uky2BBY90
クソチビっていっとけばいいんじゃね
105名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:46:58.12 ID:4fkMaOfN0
タモリ「焦げた明太子みたいだなw」←ビリーズブートキャンプのビリーに向かって

これは一生許さない
大事になるかと思ったら、そんなに騒がれなかったから余計許さない
106名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:47:02.30 ID:GI2yuQFc0
南米では別の意味だろうがメッシって今の久保君みたいに。
もう早くにスペイン行ってて半分は欧州のスペインで育ってるよね?
そうなるとやっぱメッシの不勉強か、確信犯、前者と信じたいね。
107名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:47:25.01 ID:VXEOPXV/P
メッシ云々ではなく南米の世界とズレた感覚のせいだろうな
歴史を学んでないよねバカ国家は
108名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:47:27.49 ID:Tm9OeAyg0
>>100
アメリカ在住のオレにニワカの知識は通用しないよw
109名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:47:32.78 ID:hOTjzWO10
メッシはkkkか
110名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:47:33.03 ID:qfdPuweN0
バルサにも黒人選手いたでしょ?
111名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:47:47.48 ID:+uguq0as0
失望しました・・・クリロナのファンになります
112名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:47:51.87 ID:tXcsUZF5O
最初にネグロって差別用語覚えたのは
漫画川崎のぼるの 荒野の少年イサム
113名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:48:07.93 ID:iPhr5jHk0
ニグロと同意?
メッシて筋金入りの差別主義者なんだな
114名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:48:18.47 ID:gMasGIJv0
日本人はアルゼンチン人に土人なんていわないぞ
思ってても口には出さない。先進国の国民だからな
115名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:48:22.44 ID:2TXwrNoZ0
いとつ分かった事がある。
スアレスの言い訳は本当だったw



「南米だと、すごく一般的な言葉みたいだね。でも、僕たちにとっては耐えられないものだ。
レアル・マドリーでチームメートだったマアマドゥ・ディアラは、ガブリエル・エインセとゴンサロ・イグアインに最初に『ネグロ』って
呼ばれたとき、すごく怒っていた。でも、彼らはすぐにやめたよ」
116名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:48:51.20 ID:HZI+SidF0
>>1
なんでスペイン語にする必要があんだ
117名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:49:33.49 ID:Tm9OeAyg0
まぁアルゼンチンに行ったことアル奴は、まぁわかると思うけど、南米の中でもちょっと民度が
低いね。白人が多い国だから欧州気取りなんだけど、民度的にはちょっとね・・
日本人もチーノって言われるよ。
118名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:49:33.47 ID:Wo8XG/xm0
確か東洋人にも釣り目ポーズしてたよなメッシって
こいつレイシストだし嫌いだわ
119名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:49:45.39 ID:oGknZtHQ0
メッシとイブラとテリーはサッカー界の三大レイシストやな
120名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:49:48.72 ID:HZI+SidF0
アンカー間違えちった
>>116
>>103
121名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:49:58.84 ID:JHb8dO370
>>118
それはカカ。カカは親日だけどさ
122名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:50:14.51 ID:u6uNih2Y0
>>114
白人に頭が上がらないだけ
もしインディオっぽいアルゼンチンだったら差別対象になる

日本人目線だと、

1白人
2白人ハーフ
3日本人
4韓国中国人
5中東含むその他アジア人
6南米の有色系
7黒人

こういう序列ができている
123名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:50:17.93 ID:aEKXJslU0
アルゼンチンって他の南米国と比べて圧倒的に黒人が少ない事が自慢らしいからな。
124名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:50:21.99 ID:GViAZmx/0
身体的特徴せめるの(・A・)イクナイ!!
125名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:50:33.04 ID:/VLmmy80i
>>6
ブラザー
126名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:50:34.40 ID:1iljQsz90
127名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:50:34.89 ID:VXEOPXV/P
>>121
メッシもしてる
128名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:50:40.31 ID:MkqonTm60
キューバ人、ジャマイカ人とか太古からそこに住んでるみたいだけど
15、6cにアフリカから奴隷船で運ばれて来たんだな
129名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:50:42.30 ID:HdWeYjkR0
民度低いな
130名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:50:57.60 ID:POHMLjWH0
クリロナはこういうこと絶対言わん
131名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:50:58.15 ID:SY4mrGqO0
フェイエノールトが生み出した見事な失敗作
132名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:50:58.01 ID:yy1975pn0
本当だったらメッシも糞だな
133名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:50:58.81 ID:3uL0wRxf0
成長ホルモン打ちすぎでイラついてんだよ
134名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:51:08.24 ID:qW9neyng0
スペイン、イタリア、アルヘンってのは特に黒人蔑視ひどいんだろ
135名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:51:11.61 ID:nv1ZawDA0
じゃあニグロパーマって言葉もアウト?
136名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:51:13.67 ID:z2PTwxCM0
ネグロのさんま
137名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:51:15.45 ID:/CY1eKKs0
>>6
外人が日本人のことをイエローなんて言わんだろ
肌の色が黒いから黒人って国の名前も覚えられないのかw
138名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:51:15.76 ID:Sq7KF0FN0
釣り目パフォーマンスって意味が分からん
あれば馬鹿にしているのか?
139名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:51:29.60 ID:l8WPNPo00
>>122
え?
140名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:51:32.04 ID:JHb8dO370
>>91
あらま・・・
141名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:51:42.45 ID:7fUGGHpS0
メッシああ見えて腹ネグロだからなw
142名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:51:48.21 ID:1iljQsz90
143名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:51:51.82 ID:3+cTUQ9i0
古巣に構ってもらえなくなったからバルサを口撃して点数稼ぎか
本当にわかりやすい
144名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:51:57.05 ID:eNmeUHGii
同じく失望したからスアレスのファンになるわ
145名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:52:22.98 ID:Tm9OeAyg0
南米にいくならブラジルかコロンビア
146名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:52:30.43 ID:bgSHBn2J0
メッシ最低やな
147名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:52:44.23 ID:6Ih4jTd9O
>>91
最低だな・・・
148名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:52:44.86 ID:7x02aPnv0
アルゼンチンって黒人がいないってことだけが誇りのクズ国だからな
149名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:53:13.25 ID:u6uNih2Y0
日本人目線の序列だと白人の中でも違う

1金髪碧眼アメリカ白人
2黒髪アメリカ白人
3金髪碧眼西欧白人 西欧=英仏独北欧
4黒髪西欧白人
5オーストラリア人
6南米金髪碧眼白人
7南米黒髪白人
8その他白人
150名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:53:17.07 ID:YQp9xP+U0
ドレンテに対して>「やあ、クロンボ」
メッシに対して>「やあ、シロンボ」
長友に対して>「やあ、キロンボ」

これで良いじゃん。
混血には、「やあ、マゼンボ」でおk。
151名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:53:18.24 ID:AE/bMyDcP
>>117
ブラジル行った時に民度低いなあと思ったけど、それよりも低いんだ
152名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:53:18.74 ID:fMJ5V4Rh0
>>105
松原良香みたいな三流選手が、エムボマさんを「黒いの」と表現したことに当時はビックリしたなぁ
153名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:53:21.06 ID:SJ6yyHNr0
>>6
メーンかブラザー
154名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:53:22.11 ID:opu23/s+0
南米ではジャップも普通に差別用語ではなく使われてるな
155名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:53:23.34 ID:sqcHr5Nj0
バルサのチームメイトが注意すべき
このままじゃ松本や岡村のように裸の王様だよ
156名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:53:27.67 ID:1QNSLS4S0
観客にボール蹴り込むような奴だからなぁ
157名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:53:55.80 ID:508+Fsy40
CR7は子供の頃こういうこと言われる側だったからつらさが分かる。だから絶対に人種差別はしない
158 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/05/10(木) 09:53:57.16 ID:v5yohFSbO
チョン
ポコペン
ネグロ
ニガー
159名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:54:13.38 ID:AjJAMGHN0
>>1
メッシがそういう奴だということは
世界中の人間が知ってる。
その上で愛されてるのがメッシ
160名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:54:33.89 ID:Y4nrdG2J0
さんまにも「ロウゴ」と呼ばれてキレてたんだろ
メッシは
161名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:54:36.21 ID:IM645EvX0
>南米だと、すごく一般的な言葉みたいだね

ここで既に正解が出てるじゃん
メッシにとっては挨拶みたいなもんで侮蔑的な意味合いは含んでいない
メッシに対して一度でも「聞いてくれ。ネグロと呼ぶのは止めて欲しい」と言ったならともかく言ってないなら被害妄想だ
162名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:54:52.41 ID:3J3x4TeYO
パオロ・ネグロ「メッシに名前を呼んでもらって光栄だ」
163名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:54:54.51 ID:78HeAiyi0
南米はクズこれは間違いない
ブラジルは人種的には混ざりすぎてるだけ
164名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:54:55.19 ID:dDbcySIz0
>>1
どうでもいいけど、身長いくつなんだこれ?
メッシより低いし審判はもっと低いな。メッシが巨漢に見えるぞ
165名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:54:56.04 ID:u6uNih2Y0
>>157
クリロナもカカも吊り目ポーズよくやるよ
心底日本人は馬鹿にされる
実際醜いんだから仕方ないと言えばそうなる
166名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:55:09.39 ID:+8/WW4qF0
同じクラブの仲間までネグロ呼びするのか
南米人にまともな奴はいないということか
167名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:55:29.50 ID:0Gn1R8v30
日本だとソウルブラザーって呼ぶよな
168名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:55:53.46 ID:1iljQsz90
169名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:55:55.41 ID:O68/Kj4D0
>>92
頭悪いんだから来なくていいよ
170名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:56:04.41 ID:KFkwFeN/0
まあ、このチビは性格悪いの顔に出てるからな
171名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:56:19.00 ID:BYlDVDKv0
嫌ならメッシに直接言えばいいのに

なんでマスコミに言うの?
172名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:56:22.79 ID:kSmAZeKE0
俺たちも気をつけないといけないね
本人に向かって「黒人」とは言わないけど、(年寄り世代なら「黒人さん」とか言うかもね)
本人がいないところでは「黒人」って言っちゃうもんね
まったく差別意識無く言うけど、言われたほうは嫌かもね
「アフリカ系の人」って言わないとダメなんだろうね
173名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:56:26.31 ID:eQZzbYHw0
ネグロ警部
174名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:56:30.74 ID:n81/I4Hm0
メッシは人種差別主義者
お前らの仲間か、がっかりだな
175名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:56:31.55 ID:MkqonTm60
エムボマも態度悪くて相手DFにツバ吐きかけて「あっちいけ」とか言ってたらしいけどね。
黒人は日本人を下に見てるよ
176名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:56:33.65 ID:K0m2lndN0
南米白人ならよくあること
民度に期待するなよ
177名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:57:03.59 ID:QUjHTkvD0
スアレスもウルグアイでは「ネグロ」という言葉は一般的に使うもので悪意はないと主張したけど認められず処分されたな
178名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:57:12.51 ID:URmgfG9fO
>>91
これこれ
179名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:57:12.67 ID:S/iTfsEW0
差別だ謝罪と賠償
どっかでよく聞きますね
180名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:57:26.63 ID:Tm9OeAyg0
>>149
>日本人目線

おまえの妄想はどうでもいいわ。人の好みによるし。


あとおれ、1−7まで全部と付き合ったことあるけど、日本人に一番合うのは3、4からゲルマンとアングロサクソンを引いたのと、
6と7の女。

一番合わないのが、スラブ、ロシア人とアメリカ人。
181名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:57:33.70 ID:kucPrO020
ちびくろサンボみたいなもんだろ
182名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:57:56.74 ID:81NtkD7v0
>>161
それはメッシが覚えるべきだろ、ガキじゃないんだから。
183名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:57:59.14 ID:AE/bMyDcP
>>168
このポーズって朝鮮人が怒るのは分かるけど、日本人だとあまり実感が無いわ

俺、全然目が細くないし
184名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:57:59.10 ID:7x02aPnv0
ロナウジーニョエトーアンリと仲良さそうだったのはフリだったのか?w
みんないなくなっちゃったな
185名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:58:07.88 ID:oWtrWn2/0
石原慎太郎だって「支那」は別に差別語じゃない
っていって中国人が不快に思ってても使うじゃねーか
186名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:58:20.67 ID:SJ6yyHNr0
アルゼンチンは黒人いないだろ
国から追い出したんだよ
187名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:58:36.83 ID:l8WPNPo00
>>168
日本人て、チョンみたいに奇形的な一重ばっかじゃないから
別に何とも思わんけどな

特に俺みたいに二重で目も細くない日本人は
188名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:58:46.08 ID:BCdMyKgO0
奇形チビのホルモンスターが調子にのんなって言ってやれよ
189名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:58:47.45 ID:Ip+cloHI0
190名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:58:48.19 ID:6Tp6t6g0O
「お前オタ?」と聞かれたのに「お前キモオタ?」って言われた(怒。
と受け取る感じなんだろ、簡単にいえば
191名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:58:51.26 ID:Y63h/RE10
まぁお国柄ってやつだからしょうがないよな。
スアレスにもちょっと同情するわ
192名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:58:57.80 ID:gA7aLNgg0
白人も旅行先なんかでちょっとしたことで差別されたって騒ぐよ
普段差別されてないから他の人種にはあたりまえのことでも騒ぐ
193名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:59:05.32 ID:u6uNih2Y0
旅行が趣味だけど民度はこんな感じ

1米
2英
3北欧
4仏独伊
5カナダオーストラリア
6アルゼンチンブラジル
7ロシア東欧
8日本韓国中国中東
9その他南米
10東南アジアインドアフリカ

日本は99%がアジア人
差別が少ないのはこのせいで、
もし日本人の比率が少なかったらすぐに差別が表面化するよ
194名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:59:13.94 ID:nZZnGHkd0
そもそも、挨拶に人種を意味する単語を挟む意味あるのか?
やあ、白人とか
こんにちは、白人とか
195名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:59:31.20 ID:1iljQsz90
二重で目も細くない長友でさえこれ

http://livedoor.blogimg.jp/spon_me/imgs/d/6/d65950d2.jpg
196名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:59:37.66 ID:kgaJ+B2R0
南米には、軽い気持ちでこういう言葉を使うっていうのは本当なんだろう。
ヨーロッパ人よりも、直接反省をうながされてないからな、南米の白人は。

一番クズだと思うのは、スアレスの時は猛烈に叩いておいて、
メッシだと猛烈に擁護するやからだろう。
バルサファンに多そう。
197名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:59:39.74 ID:N6KF7DGC0
>>6
ネグロとニガーは同じだろ。
198名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:59:43.57 ID:7gEOy2vz0
エラが凄くて目が細くて釣りあがってる奴にチョンって言ったら
凄い勢いで騒ぎ出して白目むき出してつば撒き散らしながら
訳わからんこと喚きだしたから怖かった
後から差別用語だと知ったけど、彼は異常だったね明らかに
199名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:59:52.32 ID:2TXwrNoZ0
メッシ「つんぼ、めくら、かたわ、きちがい、障”害”者。どんどん言葉減っていくよ。」
200名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:00:05.40 ID:Tm9OeAyg0
>>183
おまえに向けて集団でやられたら気が変わるよ
201名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:00:07.83 ID:KnuQYWlt0
サッカーがめちゃくちゃうまいだけで
教養があるわけじゃないからな
お国柄ってのもあるだろうけど
202名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:00:10.13 ID:Y4nrdG2J0
ネットで「チョン」を連呼する奴ですら
実際、在日に「やあチョン」って言う奴いるか?
203名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:00:16.29 ID:/CY1eKKs0
>>185
それは日本語読みだから何も問題ない
中国人だってにほんとは言わずにリーベン何たらって言うだろ
204名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:00:25.87 ID:3J3x4TeYO
レコバもキーノ(中国人)ってあだ名ついてたけど、あれも南米じゃ差別なんかな?
205名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:00:38.63 ID:l8WPNPo00
>>195
こんなんで怒るのは、図星な朝鮮人ぐらいのもんだろ

君も朝鮮人なの?
206名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:00:39.38 ID:VXEOPXV/P
ID:u6uNih2Y0

とりあえずこいつ胡散臭いんでスルーだな
207名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:00:45.37 ID:Wo8XG/xm0
ミサワ顔の癖に
208名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:00:57.99 ID:7HOZDY020
>>183
お前が目が細いかどうかじゃなくて
これがアジア人を揶揄するときに使われてるという点だろ
ま侮蔑意識なんて頭のスカスカアホには分からんだろうがなw
209名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:01:46.42 ID:78HeAiyi0
白人だって一絡げによお白いのって言われていい気はしないだろう
210名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:02:01.92 ID:gA7aLNgg0
目をつりあげるのはさほど悪いと感じてないよ
日本人が白人演じるとき付け鼻つけるようなもん
211名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:02:18.24 ID:qLdtWmpSO
メッシってほんと性格悪いよなw
212名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:02:26.01 ID:kgaJ+B2R0
メッシの方が悪質だろうな。
ヨーロッパに長く住んで、全部状況をわかった上で、
あえて使って侮辱してるわけだから。
今まで他の黒人選手も言われたんだろうけど、
メッシ批判はやりにくかったんだろうな。
213名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:02:29.02 ID:MFeg01Hm0
老後はどうすんだ?って言い返せ
214名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:02:32.34 ID:l8WPNPo00
>>208
俺は細目じゃないから、細目の人のコンプレックスがよくわかんないな
215名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:02:32.97 ID:YQp9xP+U0
>>185
支那人は、日本人に「中国」と呼ばせたいだけ。
そんな国、人類史に実在したことなど、ただの一度もない。

「中」華人民共和「国」の略称だ、とか言われても、バカか、と思うだけ。
そも国号に、「中華」付けてる時点で、あいつらアタマおかしい。
216名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:02:33.85 ID:g8F5Jx1S0
アルゼンチン人にそれを言っても悪気一切なしだからどうにもならんぞ
217名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:02:38.59 ID:u6uNih2Y0
ロンドンってもちろん白人多いけど黒人アジア人もかなり多いからな
東京は99%アジア人でしょ
日本で一番国際的な都市でもこれなんだから、
いかに日本が閉鎖的かわかる
ブエノス行くとわかるけど白人、インディオ、黒人、東京より圧倒的に色んな人種がいるから
実際差別的なのは日本
アジア人ばっかりだから差別が起こりにくいだけ
218名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:02:42.85 ID:08XCp7HR0
>>46
子供の頃は韓国という国の存在自体気に止めたことがないよ
219名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:02:54.30 ID:AJwIshW90
チビ連呼リアン VS ネグロ連呼リアン
220名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:02:58.33 ID:iO/8sxiA0
わざわざ、握手のときにネグロって言うなんて意図的だな
ドーピングはしているし最低だな
221名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:03:06.22 ID:RzOzaAo0O
うるせえチビって言い返せばいいじゃん
222名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:03:24.78 ID:l8WPNPo00
>>210
俺もそう思う
223名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:03:36.69 ID:oF/ldloN0
根黒
224名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:03:50.05 ID:poPxzYYK0
南米は、不謹慎に無邪気。レコバの愛称はチーノだったもんな
225名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:03:58.06 ID:G6rkUJya0
ソフトな言葉とはいうが、直訳すれと「やぁ黒」ってめちゃくちゃ酷いわ
226名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:04:00.45 ID:lRlK8Gor0
まあ、南米ではヨーロッパほど黒人差別が少ないから、
「やあ色黒」程度の感覚で使ったんだろう。
227名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:04:18.32 ID:my/QAipA0
>>161
普段プレーしている中で何となく言ってはいけない言葉というのが分かりそうなもんだがな
というよりもクラブはそういう事について教えたりしないものなのか
228名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:04:27.09 ID:dbdZ9BCn0
普通に使うって言っても『やあ、ネグロ』はねえだろw
229名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:04:29.63 ID:K0m2lndN0
日本が着け鼻して怒る白人見たことないな
釣り目はただのコントだろ
それで怒るのは朝鮮人くらい
230名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:04:40.02 ID:u6uNih2Y0
>>210
それは間違いだよ
相手は悪意を持ってやってるのにそれに気付かず平然としてるのは滑稽なだけ
韓国中国人なら憮然と抗議して権利を高める
日本人は日本人相手にすら逆らえないから国際社会では通用しない
231名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:04:41.79 ID:SJ6yyHNr0
>>208
日本人が白人を表現するのに付け鼻するのと同じ感覚と思われ
やる側には悪意が無い

付け鼻に対して相手が不快になるかどうかは知らんけど
232名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:04:41.57 ID:HZI+SidF0
>>216
何も考えちゃいねえからな
233名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:04:42.94 ID:CWG6mnSo0
目を両手で上に引っ張り上げて細くするのも、差別の意味合いなしなの?
南米人とかスペイン人がよくやってるけど。
234名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:04:45.54 ID:B7eyOeHX0
アルゼンチンのサッカー選手はイタリア系が多いから
長友がいじられてるのと同じ感覚なんじゃね
悪気があるわけじゃないと思う
235名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:04:48.05 ID:qLdtWmpSO
>>185
はぁ?w
支那は国名だろがw
236名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:04:55.44 ID:ctk2RyJv0
奇形チビの癖に生意気だな
237名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:04:57.33 ID:QUjHTkvD0
日本人は白人の特徴として目が大きいとはまったく認識してないから釣り目ポーズされても的外れで意味が分からないんだよな
コントや舞台で白人の仮装するときに付け鼻やそばかすを付けることはよくあるけど目をデカくする事なんてないし
238名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:05:33.33 ID:K0m2lndN0
>>210
先に書かれてた
239名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:05:34.97 ID:b6y+zUqwO
スアレスこれエブラに言って問題になったが、スアレスも悪気はなかった
240名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:05:40.10 ID:es1XadwxO
メッシ最低だな…
241名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:05:57.06 ID:Yvc7CyIL0
これだからアルゼンチンは
242名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:06:06.33 ID:u6uNih2Y0
>>236
奇形チビなのは日本人の方だぞ
メッシは腐っても白人だし、
メッシがもし無名の一般人でも、世界では白人>>日本人という序列は出来ちゃってる
旅行してみればわかると思う
243名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:06:24.27 ID:Tm9OeAyg0
まぁマラドーナの国だから、推して知るべき。
244名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:06:33.46 ID:7x02aPnv0
>>237
アングロサクソンは目が小さいからな
ラテン系はそれなりに大きいが
245名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:06:36.92 ID:csoAWcik0
やあドーピングチビって言い返してやれよ
246名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:06:58.42 ID:qLdtWmpSO
>>210
だな
別になんとも思わん
247名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:07:10.84 ID:MIII9vpy0
>>242
白人信仰ここに極まれりwww
248名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:07:23.83 ID:RzOzaAo0O
アルゼンチン人ってアホしかいねえなw
249名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:07:32.08 ID:nlkV01kS0
メッシって選手としてはすごいんだけど人物としては面白みないんだよなー
250名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:07:35.47 ID:yJyAws9B0
ID:3uL0wRxf0

きめえな知恵遅れ
251名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:07:55.08 ID:QkZAK7P90
これはヒドイ
関西から来た転校生を「大阪」と呼ぶようなものだ
252名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:08:04.16 ID:kSmAZeKE0
ここで重要なのは「サッカーの試合中」って事なんだよね
サッカー選手にとってピッチの中って命を賭けた戦場だから
その中で相手を挑発して冷静さを失わせるってのは基本だよ 基本。
ドレンテさんには効果絶大だったようだねw
その戦場に耐えられない者はピッチに立つべきではない。
253名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:08:06.15 ID:CHov7ZbjO
>>233
なんか向こうだと、そこまで差別的な意味合いはないみたいだぞ
254名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:08:06.68 ID:AE/bMyDcP
http://d1-04.twitpicproxy.com/photos/full/409873888.jpg

なるほど、これなら怒るのが分かる気がする
255名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:08:16.37 ID:qLdtWmpSO
>>242
お前世界出た事ないだろw
日本人だと分かるとめちゃくちゃ親切にしてくれるよw
256名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:08:17.12 ID:6YxUAtjR0
ネグロマンサー

けして一人ではやらないでください
257名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:08:22.37 ID:gMasGIJv0
パトもなんか手で目をつりあげてるけど
もとから細いよな
258名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:08:38.82 ID:W7c4WgaU0
>>134
スペイン含めたイベリア半島と南イタリアはアラブ人みたいなものだし
259名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:08:39.78 ID:2TXwrNoZ0
これがホントしてなんでも今言ってるんだろうね?
本当だったら言われてすぐ直接メッシに言うか試合後にクラブ通じて抗議すれば良かったんじゃないか?
260名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:08:41.27 ID:iaCDdhCLO
>>235
CHINAはあるが支那って国はない
261名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:08:42.56 ID:Tm9OeAyg0
>>210
これは、国際的な常識の有無の問題だからなー。自分の主観で判断してる奴って、ただの無知の馬鹿としか。
262名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:08:49.59 ID:vTY0wARri
南米だとごく当たり前の表現だよ、この呼び方は南米の人達の一種変わった愛情の裏返し
例えば真っ白な肌の金髪の人を黒ちゃんと呼んだり、逆に墨みたいに真っ黒な人を白ちゃんと呼ぶ事もある
あとスゲー喧嘩の強い奴をオカマちゃんと呼ぶのも普通、それで怒るような奴は器が小さいと思われるんだよ
アルバロ・レコバなんて中国人なんて呼ばれてるじゃない、あとデコも日本人と呼ばれてる
アフリカとアメリカの黒人はコンプレックスを持ち過ぎちゃってるんだよ
263名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:08:53.67 ID:7x02aPnv0
お仲間のセスクも差別発言してたし
264名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:09:13.88 ID:jXCMMMzZO
>>217
東京とブエノスアイレス比較すれば、そこに書かなくても
わかりきってる事だがW
265名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:09:16.73 ID:QUjHTkvD0
そういえば日本人が使う「外人」って言葉に噛み付いてた外国人がいたな
日本社会では本気で「外人」に悪意なんてまったくないんだが
266名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:09:18.18 ID:n81/I4Hm0
>>203
中国という言い方があり一般化してるのに
なぜシナと呼ぶのか、お前の心の底にあるものを見つめてごらん
ドス黒いものがみつかるから
267名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:09:43.11 ID:qLdtWmpSO
>>252
お前アホか
挑発と差別は違うだろ
頭おかしいな
268名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:09:45.04 ID:gMasGIJv0
今は白人の世か
全ての白人はイギリス人に感謝しないとな
269名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:09:48.36 ID:78HeAiyi0
スペインも無意識含め差別意識強いから普通なんだろ
ベンゲルも日本人は差別の少ないドイツから始めたほうが良いって言ってるし
まあスペインも差別されるんだけどね
ピレネー以南はヨーロッパじゃないってw
270名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:10:08.99 ID:l8WPNPo00
>>266
レス乞食なのか、天然なのか、もう少しはっきりさせて
271名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:10:15.21 ID:vglExRJVO
>>185
支那がダメならチャイナもダメだしな
272名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:10:39.94 ID:G6rkUJya0
つーかスアレスが騒がれてた時に言えよ、少し時期逃してるわ
まぁクリロナのバロンドール受賞へアシストにはなるが…
273名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:10:40.98 ID:WvfJPbJZ0
差別の意味合いがないんじゃなくてその言葉は差別
用語だって教育が行き届いてないだけだろw
日本人も昔の人は土人とか平気でいうけど悪意なくても
差別用語って教わるから今の人は言わなくなった
274名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:10:47.46 ID:YQp9xP+U0
>>266
中国なんていうバカな呼び方を
日本で一般化()した奴らのことを糾弾すべきだな。

支那は支那。
275名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:11:03.20 ID:yI5g+B730
>>168
5枚目の右下かわいい
276名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:11:21.04 ID:DR1h5V9Ti
普段チョンチョン言ってる奴らがメッシはレイシストのクズとか騒いでるのは笑えるw
277名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:11:28.56 ID:p6Um8spa0
大東亜戦争で白人の植民地支配はほとんど根こそぎ潰してやったから、
まぁ元気だせよドレンテ君。
278名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:11:37.19 ID:u6uNih2Y0
>>262
かつてアメリカでもそうだったよ
だけどアメリカ人は「それはいけない」って配慮してる
それが南米人との違いだと思う
俺はアメリカをリスペクトしてるよ
アメリカと英仏独はこれからも世界をリードしてほしい
279名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:11:37.88 ID:gMasGIJv0
スペインはイスラム勢力に支配されてたからな
昔はイスラムのほうが科学も文化も進んでたのに
どうして没落してしまったんだろ
280名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:11:44.68 ID:QUjHTkvD0
>>253
差別的な意味合いがあれば流石にサントスもクラブW杯のポスターの構図として採用しないだろうしな
281名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:11:44.87 ID:7x02aPnv0
デコと石野卓球の区別がつかない
282名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:11:50.94 ID:qLdtWmpSO
>>266
チャイナは良くてなんで支那はダメなの?
283名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:11:54.96 ID:7I0dmnCr0
アビダルには言わないのか
284名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:11:56.40 ID:Qel95X3N0
ブラジル黒人の身体能力コンプから来る確信的人種差別だな。アルゼン
代表なんて人口の10%にも満たない地黒の先住民系(シボリ、パサレラ、
マラドーナ、リケルメ、サビオラ、アグエロ、テベス)いないと何も出来
ないくせに。つかメッシの子供身ごもってるあの彼女もどう見ても地黒の
インディオ系だろうに。発育障害の上に知的障害なの?
285名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:12:07.66 ID:kgaJ+B2R0
スアレスは猛烈に叩き、メッシは擁護するバルサファンが一番のクズ。
286名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:12:19.77 ID:IhC+urt40
>>266
マジレスするとchina←シナ
287名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:12:48.00 ID:GlE4gATy0
さすがエインセ兄貴
288名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:12:49.50 ID:qLdtWmpSO
>>276
え?
面と向かってチョンなんて言わないけど
289名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:12:52.59 ID:k6/PI8XT0
やっぱ南米人ってクズだわ
290名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:13:11.86 ID:s655KYx90
スアレスバルサ移籍あるで!!
291名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:13:15.20 ID:/CY1eKKs0
>>260
あんたの頭の中にはにほんとにっぽん以外は存在しないのか
国によって色んな呼び方があるんだが
292名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:13:17.48 ID:K0m2lndN0
>>233
アジア人になりきったコントだと思えばok
293名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:13:23.57 ID:6YxUAtjR0
スペイン語しゃべる奴らは差別が激しいのだよ
メキシコの風俗行った時アジア人は全員チーノチーノってよばれる
レコバもチーノって言われてたからな
294名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:13:26.80 ID:YQp9xP+U0
>>279
自分たちが今目の当たりにしてる勢力図は、
人類史の1ページに過ぎない。

これからどうなるかは誰にも判らんよ。
295名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:13:42.96 ID:7I0dmnCr0
表向きサッカーは人種差別には厳しいからこれは処罰あるかな
296名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:13:43.90 ID:FMt0vGpc0
まだエバートンにいたのかこのラッパー
297名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:13:50.50 ID:Tm9OeAyg0
>>289
コロンビア人はそんなことない。
298名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:14:04.50 ID:CWG6mnSo0
>>237
日本人が目を二重に整形するのとか、アイプチするのとかを見て
白人たちは「せっかく魅力的な目をしてるのに、白人に近づこうとしてる。もったいない」とかコメントしてるのをよく見る。
日本人はほとんどがチョンテセみたいな釣り目の細目で、二重は存在しないとでも思ってんのかも。
299名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:14:17.64 ID:/dEncRbF0
根黒マンサー
300名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:14:21.38 ID:Nb0q8zTz0
>>122
4位と7位の位置が逆だろ
301名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:14:41.94 ID:Tm9OeAyg0
>>293
>メキシコの風俗

そんなことない。ちゃんとハポネスを理解する。
302名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:14:56.58 ID:SJ6yyHNr0
>>233
http://www3.zero.ad.jp/silver13th/bater1.jpg
これと同じ感覚。悪気は無い
303 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/05/10(木) 10:15:16.64 ID:ZLnMIccQ0
ネグロ川
304名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:15:18.75 ID:3uL0wRxf0
>>118>>1

【悲報】メッシが釣り目ポーズでアジア人を差別
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1336611190/

1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/10(木) 09:53:10.25 ID:ceruiOff
http://xn--hckwcp3c2c5ce5k.com/sports/wp/wp-content/uploads/2011/12/24_1.jpg
305名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:15:23.84 ID:KFkwFeN/0
欧州白人「インテリヤクザ」
南米白人「チンピラヤクザ」
306名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:15:43.52 ID:vTY0wARri
>>297
同意、コロンビア人は絶対にちがう
307名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:15:46.94 ID:Tl/FdkGi0
メッシが日本語でブログやってた時は好感度あったんだけどな
308名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:15:51.61 ID:uD0UlnHE0
>>278
ユダヤに洗脳された人か
可哀想に
309名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:16:05.57 ID:/dEncRbF0
>>297
コロンビアって麻薬のイメージしかない
310名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:16:12.42 ID:aEKXJslU0
>>185
支那に差別的意味がないのは本当の話だろw

>中国人が不快に思ってても使うじゃねーか
馬鹿?

支那=チャイナだwww
中国人はチャイナって言われて不快に思ってるのか?ww
311名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:16:30.81 ID:7I0dmnCr0
メッシは頭悪いからな、周りもちやほやするし悪いことの区別がつかんのだろう
312名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:16:48.83 ID:tfcE+nNY0
まあ結局
こんな事言ってる奴って
お里が知れるよな
313名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:16:49.84 ID:pDPk9iVi0
日本人を馬鹿にするときはチビとかだろ
さんまとメッシのときの動画でも
「メッシは俺たちよりちいさい」って言ってるじゃないか?とか馬鹿にした感じで書いてたし
314名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:16:56.96 ID:AE/bMyDcP
南米に行って分かったことは、南米に美人が多いというのはデマ
315名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:17:05.44 ID:6YxUAtjR0
>>301
いったことないだろおまえw
ティファナとかいってみろ
月1で行ってた俺が言うから間違いない

>>304みたいな奴がいっぱいいるのが現実
316名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:17:35.57 ID:gA7aLNgg0
まぁでもイギリスやアメリカいってあんなジェスチャーされないわな
中国人と間違えられてニーハオ♪って挨拶されたことはあるけど
317名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:17:37.00 ID:pF3vUOiCO
じゃあなんて呼べばいいんだよ
ネグロもニガーもダメで
318名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:17:47.77 ID:gMasGIJv0
アルゼンチンてチビが多いの?
代表見てると多くない?
319名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:17:50.72 ID:7I0dmnCr0
>>317
普通に名前で呼んでやれよww
320名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:17:54.47 ID:1iljQsz90
【スペイン】バスケ代表選手の東洋的な釣り目写真が国際的な非難の対象になる[08/14]

スペインのバスケットボールのチームが五輪前の広告写真が原因で、国際的なニュースの
原因になり人種差別的との非難を受けたが処罰を免れたことが明らかになった。

写真
http://d.yimg.com/i/ng/ne/skynews/20080814/09/1122962506-row-slant-eye-olympic-ad.jpg

問題の写真は、Marca日刊スポーツ紙に掲載されたもので、
コートで選手らが笑いながら目の横を引っ張り上げて釣り目にしたものだ。

この写真が国際的な激しい非難と一連の人種攻撃の事件を引き起こし、
スペインのスポーツ界の評判を引き下げた。

一部の選手は広告について謝罪したが、
トロント・ラプターズ所属のディフェンスのJose Calderon選手はこの件に反論をした。

「公開されたスペイン代表チームの写真撮影のときに、
あるスポンサーが北京五輪に参加するわれわれに『ウィンク』のポーズを求めたので
われわれは目で東洋的な表現をしたのだ」とCalderon選手自身のウェブサイトに乗せている。

「そのポーズはわれわれにとって適切だと思ったし、いつも敵意のない表現として見てもらっている。
トロントの中国系の人々を含んだ最良の友人である東洋とその人々に大きな敬意を払おうと思った」

国際オリンピック委員会は問題の広告を『不適切』と語ったが、
一切の処罰を与えずにこの件を終結させるとした。

しかし最近の一連の事件は、2016年にマドリードで五輪を開催しようとする
スペインの足を引っ張ることとなった。

イギリス人で、レーサーのLewis Hamilton選手とフットボールのShaun Wright-Phillips選手が
スペインでレイシストの攻撃対象になったことがある。

また4年前には、その年にヨーロッパカップで優勝した代表チームの監督を勤めていたLuis Aragones氏が
フランスのThierry Henry選手に対して差別的発言をしているのを撮影されたことがある。

http://uk.news.yahoo.com/skynews/20080814/twl-row-over-slant-eye-olympic-ad-3fd0ae9.html

東洋人に敬意を評した画像
http://farm3.static.flickr.com/2288/2506864578_b24be9e4ea_o.jpg
321名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:17:57.70 ID:/dEncRbF0
>>266
支那そばとか支那竹とか
言葉狩りはよくないぞ
322名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:17:58.68 ID:QUjHTkvD0
>>302
白人って付け鼻やそばかす、ケツアゴされたら気分害するんかな?
323名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:18:14.42 ID:RGgpt9/1O
メッシはアディダス広告塔なんで
日本で誹謗中傷はタブーだ。

メッシは薬物ドーピング検査したらアウトだよ。
324名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:18:29.28 ID:h5vtuBtp0
元アズーリのネグロが一言
325名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:18:39.71 ID:7I0dmnCr0
>>322
鼻が高いといわれるとちょっと不愉快になるらしいな
326名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:18:51.90 ID:RSNY2Tdx0
>>322
する

さすがにメッシと差別問題だとスレの伸びが早いな
327名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:19:02.26 ID:/dEncRbF0
>>317
名前で呼べよwww
328名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:19:05.67 ID:2lukkUE1O
>>286
だからなんで中国って言い方が一般化してるのにあえてシナを選択するんだろうねえ君たちは(ニヤニヤ)
そこにどんな心理が働いてるんだろうねえ?w
329名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:19:08.35 ID:LPf02eR10
ブラックはOKなのか
330名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:19:21.55 ID:gMasGIJv0
西洋人いったらアメリカ人
東洋人は中国人
こんな感じじゃないかな
331名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:19:25.60 ID:81NtkD7v0
シナ=チャイナ自体は差別って言われて無いだろ、
支那って漢字の意味が駄目なだけで
332名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:19:26.74 ID:qPQVF2Lw0
よう黒人なんて挨拶するのが理解出来ないけど
基本的に単一民族国家の人間だからかね
333名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:19:36.35 ID:0NqNsKzd0
ドーピングホルモンチビと呼び返すといいよ
334名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:19:42.16 ID:RSNY2Tdx0
>>315
ティファナに言ってメキシコを理解してるっていうのもちょっと無理があるんじゃないか?
335名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:19:48.86 ID:n3TZ5wEr0
ネグロ=黒人
336名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:19:50.60 ID:FMt0vGpc0
>>317
名前か背番号でいいだろw
337名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:19:53.23 ID:GbbcO6gO0
ナチの残党がいっぱい逃げ込んだのがアルゼンチンだったな
338名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:20:02.12 ID:3uL0wRxf0
>>168
>>304も追加しろ
339名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:20:08.15 ID:dcLI2n1h0
スアレスのときもそうだったけどちょっと言われたくらいで差別差別
過剰に反応しすぎじゃねって思う
そんなに大事かね
340名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:20:27.36 ID:3uL0wRxf0
>>195
>>304はメッシ
341名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:20:30.77 ID:fzAQzA4J0
自分が差別用語だと思うからそうなるだけ
むしろ自らが差別を作り出している一部だと気づけ
342名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:20:36.06 ID:vTY0wARri
>>309
住んでたから言えるけど、コロンビア人の99%は地球一純粋で優しい
1%だけ並み外れて悪いのをアメリカが自分達の利益の為に宣伝したからイメージが悪いだけ
この真実はみんなに信じてもらいたい事なんだよね
343名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:20:39.81 ID:dC6kHX/G0
いくら日本人でも面と向かって「おい黒人」「おい黒いの」とは絶対に言わない
南米人はデリカシーがないね
344無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:20:45.53 ID:pyIO9ABZ0
南米のラテン系には「オレら白人だもんね〜」って感覚があるのかな?
345名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:21:02.11 ID:l8WPNPo00
>>320
歌舞伎の真似したかったんじゃないか?w
346名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:21:26.19 ID:/CY1eKKs0
>>328
むかしの文化を懐かしんでるわけだな
だから俺はアメリカも亜米利加と書く
ああ懐かしい
347名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:21:30.34 ID:7I0dmnCr0
>>341
まあ今の時代被差別身分は得だしな
日本は特に
348名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:21:35.56 ID:gMasGIJv0
スアレスてさメソチソ気味の顔してるのに差別するのか
南米人は白人扱いされないのに
349名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:21:42.17 ID:9yhCUqz70
黄色人種をイエローって言っちゃ駄目ならなんて呼べばいいの?
350名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:21:45.37 ID:n3TZ5wEr0
>>293 メキシコの風俗とかwwwwどんなソースだよソレ 
351名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:21:46.83 ID:HZI+SidF0
>>185>>266みたいな馬鹿は誰が育てたんだよ。ほんと頭痛くなるわ
352名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:22:02.82 ID:1iljQsz90
付け鼻と同じ、悪意はないという脳天気な馬鹿へ

付け鼻はコントで使うものだろ
結局笑い者にするネタの一つ
しかもこれは日本人に向けてやってる

つり目パフィはその人達に向けて、しかもプライベートでやってるわけよw
そしてつり目になった外人の顔は元の顔と比べてどう?
明らかに不細工になってるよねw

でも俺達は馬鹿にされてないんだ!と外人にヘラヘラする日本人であったw
353名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:22:08.16 ID:hkCmrWOFi
つうか名前で呼べや
354名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:22:16.48 ID:uD0UlnHE0
>>306
そのコロンビアやトルコが軽蔑しているのが
シナチョンな

旅人にとってこのワーストコンビは紛れも無い事実だ
355名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:22:28.18 ID:dTGbdBzW0
>>329
知り合いなら名前でよべ
わからなかったら無視しとけ
356名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:22:29.19 ID:6YxUAtjR0
>>334
うんまぁそおかもなw
でもこういう奴多いのは事実だと思うぞ
メキシコ人多いロスでも同じようなことされまくったから
日本人が思ってるより外国は差別が多いよほんと
アメリカ中国と7年近く住んできたからわかるけど
中国人は日本人大嫌いなのは明白
357名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:22:56.28 ID:BECOxTwW0
>>142
誰か説明してくれ
358名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:23:02.33 ID:p/lXgSP10
黒人同士だとニガーって呼んでもいのに
なんで多人種はニガーって言っちゃいけないんだよ
359名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:23:05.50 ID:/dEncRbF0
>>342
なるほど
南米じゃコロンビアは治安はいいほうなのか?
360名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:23:06.46 ID:z61ZdVOe0
メッシはクズ
361名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:23:10.83 ID:4poWMVZEi
そもそも人種とか国名で呼ぶのが失礼
名前で呼べよ
362名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:23:12.18 ID:7I0dmnCr0
やっぱ芸スポってすごいな
何も悪びれずにシナとか言ってやがる
363名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:23:16.88 ID:jeEuMk6w0
>>125
>>153
グラン・トリノという映画で、白人の若者が黒人にブローって呼びかけたら
白人のブローなんて居ねーよ糞が、って黒人が怒ってるシーンがあったな
364名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:23:16.84 ID:vrZmZEnT0
メッシとかクズじゃん
365名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:23:17.26 ID:lJTV8WOKi
親戚のハーフの子が自分の鼻が高いのをコンプレックスだと感じてるんだよ。
贅沢な奴だ。
366名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:23:21.17 ID:1iljQsz90
>>352
つり目パフォに訂正
367名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:23:22.69 ID:tfcE+nNY0
>>343
結局のところサッカー以外の事に関しては
何も無く
その程度の認識すら身につけずに育ってるって事よ
368名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:23:42.12 ID:GgSdWXr20
クラシコでスタンドの観客に向けてシュートした時から尊敬に値しない選手
どれだけ上手い選手でも性根が腐ってるんだから
369名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:23:51.13 ID:sFbi1YJ2O
やあ、ドーピング野郎
370名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:23:55.08 ID:1iV6hdN20
>>168
レコバdisってんじゃねーよ!
371名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:23:55.98 ID:GbbcO6gO0
>>344
オーストコリアの白人みたいな感じだろうな
372名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:24:05.51 ID:vPbz1C730
メッシってチームメイトと
何語で会話してんだ
スペイン語はマスターしてんのかな?
373名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:24:06.57 ID:wb5XcMhpO
南米では普通の言葉らしいし普通なんじゃないの?日本人がやぁ短小って言われるようなもんだろ
374名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:24:15.58 ID:7I0dmnCr0
隠れクズとしてマラドーナを超えるつもりか
もはや隠れてないけど
375名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:24:38.40 ID:tGsktnvL0
ネグロポンテさんはどうすりゃいんだ
376名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:24:43.85 ID:gMasGIJv0
成長ホルモン打ちすぎて
脳がいかれたんだろ
377名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:24:49.61 ID:dcLI2n1h0
>>372
お前日本語マスターしてるって聞くようなもんだぞ
378名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:24:56.49 ID:9/hLa70FO
ブスケツの差別発言問題を二強対立でうやむやにしたリーガは恥だ
メッシの発言も起こるべくして起きた
379名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:25:01.75 ID:6YxUAtjR0
>>350
一人$20で金髪美女と本番ありだぞwほとんど病気持ちらしいけどなw
おれやばいかな?w
380名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:25:03.73 ID:K2MNTOcQ0
メッシ「よう、ネグロ」
ドレンテ「よう、奇形」
381名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:25:04.69 ID:7I0dmnCr0
>>372
釣りだよな?
382名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:25:07.85 ID:zuvSqvMh0
白人に「おい、白いの」って言ったら怒られるかな
383名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:25:15.96 ID:2TXwrNoZ0
>>372
アルゼチンの公用語はどこだよw
384名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:25:25.90 ID:KFY5Z95B0
「イエローモンキーはダメだがイエローなら悪意がないから呼んでもOKだろ?」って感覚か
385名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:25:35.24 ID:RSNY2Tdx0
海外は確かに差別が多い
差別ってより彼らにとっては他者は敵性存在なんだな
だから強いものは弱いものを見下し使役する
日本人とはその辺の感覚はぜんぜん違うな
386名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:25:39.12 ID:ik81IZIl0
メッシは本当にクソ野郎だなw
387名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:25:44.18 ID:/Ei+HbSp0
メッシも糞だがメッシも無名時代にはドーピングチビとか散々言われたんだろうと予想。
そういう挑発に乗らない選手もいるんだろうけどな。
388名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:25:55.44 ID:7I0dmnCr0
アルゼンチンはそうでもないけどブラジル人はアジアっぽい奴多過ぎ
389名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:25:57.02 ID:cvAitEN80
メッシもカカもパトも目を横にピーッと引っ張るんだよね
カカなんてCWCの決勝後の特設スタジオに呼ばれてやってた
彼等には悪気は無いんだよ
390名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:25:58.46 ID:ytq3iMS50
>>383
アルゼンチン語だろ
391名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:26:10.10 ID:SqeekAdRO
目黒=弟
マグロ=兄
392名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:26:14.31 ID:K0m2lndN0
>>352
火病を必死で肯定する朝鮮人の理論そのものだなw
393名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:26:39.74 ID:/dEncRbF0
>>391
松方wwww
394名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:26:45.08 ID:6YxUAtjR0
レコバ波があったのはチーノチーノ(中国人って意味)って言われてたからだな
ひどいやつらだ
395名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:26:50.38 ID:uD0UlnHE0
>>321
共産党に洗脳された人だろう
察してやれ
396名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:26:55.77 ID:nZp8wAx40
サッカーは戦争だからこれぐらい当たり前
397名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:26:56.89 ID:2TXwrNoZ0
>>390
チェ・ゲバラ語だよ
398名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:27:26.22 ID:m443QTU7O
>>382
畳み掛けるように「白と言うよりピンクだよね」って言ってみたい
399名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:27:46.94 ID:pF3vUOiCO
>>372
釣りだよな!?
400名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:28:05.04 ID:cdshOdh00
メッシの身長コンプレックスもすごいんだろうな
もし背が高かったらこんなこと言わないだろうし
401名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:28:20.52 ID:m443QTU7O
>>391
兄はカジキじゃないのか
402名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:28:20.85 ID:RGgpt9/1O
薬物成長ホルモン改造人間メッシ

バルサを出たらドーピングごまかせなくなって
ロナウジーニョのように急に劣化するよ。
403名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:28:21.68 ID:VBVUmJkw0
>>343
>南米人はデリカシーがないね

まさにそう
ネイマールの釣り目といい、なんだかねぇ
404名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:29:08.44 ID:PbvQCWi0O
ドレンテはマスターリーグで全然成長しないし使えなかったからくそ選手
405名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:29:12.58 ID:V4mkJJqF0
372は釣りだとしても
本国スペイン語と中南米のスペイン語に違いってないのかしら?
英語は結構○○訛とか聞くけど
406名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:29:26.54 ID:p/lXgSP10
>>382
NOFXの曲に「Don't Call Me White」ってのがある
まあこれは差別差別五月蝿い黒人に対する皮肉が含まれた曲だが
407名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:29:26.60 ID:/dEncRbF0
>>401
カジキはスーパーGT
408名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:29:34.81 ID:uWkenjpL0
日本人のことをチーノと呼ぶのと変わらんだろ
黙ってろ
そもそもお前なんかが何でレアルに移籍できたんだよ
それの方がムカつくわ
409名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:30:03.37 ID:RPB3PY1Pi
クリロナのが差別はないのかな?
410名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:30:16.26 ID:NhgZp6qg0
メッシはネクラだからな
411名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:30:24.00 ID:zxnn+sa/0
白人の女とエッチした時
日本人の焦らし わび さびのテクニックで逝きまくったぞ。
声がデカイのなんの。
412名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:30:25.49 ID:KFY5Z95B0
>>406
ホワイトというよりピンクでは?
413名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:30:29.06 ID:aEKXJslU0
>>266
何故支那は日本にだけ中国というという言い方を強制しようとしたのか?
自分の無知さを知る事から始めよう。
414名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:30:33.94 ID:DMofqGJe0
ドレンテ「よう、チビ野郎」
これでおk
415名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:30:46.38 ID:7I0dmnCr0
しかしなんで今更言ったんだこれ
416名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:30:47.35 ID:tfcE+nNY0
>>342
ここが変だよ日本人だったかな?
「コロンビアはW杯でオウンゴールした選手が射殺されたり、麻薬マフィアとか怖いイメージしかない。」
というような事を出演者が言ったら
コロンビア人が血相を変えて反論してたのを覚えてるけど
彼もそれが言いたかったのかも知れないな
417名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:31:01.23 ID:K8oshoqI0
ジグロ

が正解だったな
418名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:31:08.95 ID:/Ei+HbSp0
>>382
欧州も南部に行くとイスラムの血が流れてるからイスラム野郎とか北欧の人間が言ったら
殺し合いになるんだろうと予想。流石にそれやると欧州も戦争になるんだろうけどな。
言っちゃいけない言葉はどこにでもあるから学習すべきだな。
419名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:31:16.71 ID:ip71Hg5Z0
>>58
シティ・オブ・ゴッドってブラジルのドラマで日系人との触れ合いみたいな回で
白人がつり目やってたけど小馬鹿ニュアンスはあったなあ
まぁドラマの一場面じゃ分からんけどね
420名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:31:35.00 ID:z0Gwc0Ji0
メッシは確信犯だろ。何年ヨーロッパでやってんのさ。知らないわけない。
421名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:32:03.20 ID:bbMsnbb80
国によっては「ニグロ」って言葉に差別意識が無い場合や
悪気一切なしで親しく使うこともあるっぽいぞ。
この前オーストラリアから会社の幹部が来たんだが
黒人の同僚のことをフツーに「ニグロ」って言ってギョッとしたわw
でも本人の顔みたら親しげなニコニコ笑顔だったし
文脈的にその人を賞賛するところだったから
本当に悪気が無いんだと思う。
422名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:32:07.27 ID:gMasGIJv0
イギリスではアジア人にDVDコールをするんだろ
DVDを開発してくれてありがとうという気持ちでね
423名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:32:14.84 ID:5zGkr3f40
これだから南米人は
424名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:32:24.61 ID:p/lXgSP10
>>418
石原にも気をつけてもらわないとな
425名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:32:25.03 ID:QUjHTkvD0
東シナ海って蔑称なのか
改名すべきだな
426名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:32:26.65 ID:7I0dmnCr0
>>420
そりゃマドリーだからな
普通に挑発で使ってるはず
427名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:32:39.18 ID:d1TZNPYyO
日本人はチーノチーノ言われるな
428名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:32:49.85 ID:R1O2HwfU0
>>342


なんかエピドソードよろしく
聞きたい
429名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:32:53.03 ID:t6e8S/fIO
そう考えるとスアレスの処分は重いわな
日頃の行いもあるんだろうが
430名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:33:05.50 ID:ytq3iMS50
>>408
南米人が言うチーノはアジア人総称で言ってるからぜんぜん悪気はないんだよね
使い方が間違ってるけど
431名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:33:07.42 ID:BR/DYGb/0
アメリカでは今はアフリカンよりも端的にブラックがいいという意見が多い模様
432名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:33:28.10 ID:ClI4UCfT0
一生懸命、シナって言葉を否定しようとする人は何なん?
433名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:33:30.21 ID:5KF9+BjK0
チビとかへたくそとか言い返せない悲しさ。
434名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:33:30.76 ID:VxMGnFMK0
一般的ってのが理解できん
そんな知らない仲で「よう、黒人」って言ってるようなもんだろ?w
435名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:33:41.92 ID:gMasGIJv0
コロンビアなんてファンパブロモントーヤしか知らないな
436名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:33:46.26 ID:o5miKmG20
アルゼンチン人自体が白人主義だしな
陰気な雰囲気といい南米の中でかなり異色
437名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:34:07.66 ID:G6rkUJya0
>>113
ニグロって黒人達が誇りを持って自分らで名乗った呼び名じゃん
ニグロリーグもそう、だから全然違うだろう…
438名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:34:12.72 ID:VBVUmJkw0
悪気がなくても本人が傷ついて嫌がってるんだからやめるべきだよね
439名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:34:34.82 ID:cvAitEN80
これ見てどう思う?
日本人の目がパッチリしてると思うか!?

http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/u/f/u/ufufucolor/10s333607.jpg
440名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:34:58.06 ID:lJTV8WOKi
どうでもいいけど白人の4倍ヒスパニック系のほうがかわいい。
441名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:35:08.17 ID:/qINH9gw0
南米って黒人だらけなのになぜかアルゼンチンってほとんどいないよね
442名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:35:12.48 ID:RJ/AIMeF0
>> ID:l8WPNPo00
あなたがどれくらい細目じゃなくて、くっきり二重か知らないけど
例え、阿部寛レベルでも西欧の一部の人から見れば、アジア人扱いだと思うよ。

基本的にあちらの人の感覚はそのくらいのものだよ。
もちろん、知的なミドルアッパークラスの人は差別意識は出さないけどね。

あと、中韓とのくだらない比較、差別はにちゃんでは通用するけど
現実ではひとまとめでアジア人だからね
そこの現実はよく考えた方がいいよ
実際、日本人が海外留学すると中国人、韓国人とほぼグループになるからね
443名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:35:18.14 ID:RGgpt9/1O
アルゼンチンの白人金持ちインテリはラグビーをする。
サッカーは白人でも貧困家庭の子どもが大多数。

だから余計に歪んだコンプレックスがメッシにはあるのよ。
444名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:35:25.90 ID:7I0dmnCr0
>>439
してないよなどうみても
一重とか二重とかそんな関係なく細い
445名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:35:32.96 ID:p/lXgSP10
>>438
(´・ω・`)←文末にこれつけるといいじゃないかな
446名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:35:33.07 ID:PbvQCWi0O
>>51
HYDEさんは関係ないだろ
447名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:36:02.62 ID:sqcHr5Nj0
松崎しげるや東幹久でも怒るだろ
448名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:36:04.62 ID:eaFBx727O
ぺぺ、マルセロ、セルヒオ・ラモス、シャビアロンソ辺りの汚いプレーする連中の方が不快だろ
449名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:36:05.51 ID:8847eGar0
>>439
フジテレビに集まるガキなんてどこの民族かわかりゃしないがな。
450名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:36:18.08 ID:Qel95X3N0
さすがは「南米の韓国」「南米ばかりか欧州一の嫌われ者」ことアルゼンチョンw
451名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:36:35.48 ID:2TXwrNoZ0
>>439
左下のワイプにウルトラの母が居るのはなんで?
452名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:36:38.33 ID:cvAitEN80
>>435
古くはバルデラマとか今ではファルカオが居るが
それすら知らないのかよ
453名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:36:38.86 ID:bbMsnbb80
>>445
なんでセルジオ口調なんだよw
454名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:36:51.42 ID:pF3vUOiCO
別に外人にジャップだイエローモンキーだのチーノって言われても俺は気にならないがな
黒人は敏感すぎだ
455名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:37:19.13 ID:7I0dmnCr0
>>454
ゴネ得だしな
日本人が大人すぎる
456名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:37:24.69 ID:KFY5Z95B0
>>445
やあネグロ(´・ω・`)


・・・だめだな
457名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:37:39.78 ID:cbUQXFvf0
南米の中でもアルゼンチンの口の悪さはガチ
ピエロとかノミとかふつうあだ名に使う言葉じゃない
458名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:37:42.04 ID:/dEncRbF0
>>447
しげるは日サロ通って自分で焼いてんじゃんw
459名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:37:46.43 ID:ClI4UCfT0
>>439
メガネの髪の量大杉だろ・・・
460名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:37:46.93 ID:/Ei+HbSp0
>>439
タレントの天海は目は小さいがアジアンビューティーって言われると思う。
それ以外は不細工扱い。NHKとかで世界の街角みたいな番組見ると世界のほとんどの人間が
テレビに映った時は不細工扱いされてもしょうがないレベル。人種関係なく。
461名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:38:05.71 ID:zvIrJxpM0
モンテネグロ
462名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:38:09.01 ID:kz5ICsMQP


メッシは東洋人もバカにしてるからね。
463名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:38:17.73 ID:QUjHTkvD0
>>430
日本に来ると白人は皆アメリカ人扱いされると欧州の白人が怒ってたぞ
464名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:38:20.79 ID:7x02aPnv0
>>454
それは人種差別受けたことがない幸せな人間が言うことだな
465名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:38:34.37 ID:R1O2HwfU0


俺は目釣りヘスチャーやられたら
相手が黒人なら鼻潰して白人ならアゴつまんでケツアゴ作るつもり

スラム街で会った場合を除いてw

466名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:38:41.03 ID:kgaJ+B2R0
UEFAは調査するべき。
スアレスやスポルティングと同じように、
厳しい処分がくだることを望む。
467名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:38:44.15 ID:pF3vUOiCO
>>441
トレゼゲって黒人ぽくなかったか?
468名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:39:00.28 ID:BJSowSfi0
メッシには「やぁ、メスティソ!」って呼んだら?
469名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:39:32.24 ID:wb5XcMhpO
メッシもクリロナもルーニーもファンペルシもイブラもみんな性格悪いな。こんなかならレイプ歴があるファンペルシが一番性格悪いか
470名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:39:39.88 ID:QlVDffVW0
>>435
ダニルソン〜ダニルソン〜ダニルソン〜がいるじゃないの。
>>442
だからなに?
471名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:39:41.82 ID:KFY5Z95B0
で、結論としてチーノと呼ばれたら俺らは怒る方がいいのか笑ってた方がいいのかどっちだ?
472名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:39:52.18 ID:MMphIfOH0
メッシってフィギアスケートの安藤と並んで一番嫌いな選手のひとり
473名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:39:52.75 ID:qLdtWmpSO
>>462
メッシって基本的にめちゃくちゃ性格悪いからねw
日本人はそれ知らないでメッシ持ち上げてるしw
474名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:40:02.53 ID:pN738gKp0
メッシ最低だな
応援するのもうやめるわ
475名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:40:21.18 ID:sqcHr5Nj0
>>468
「やあ、仙一」でいいだろ
476名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:40:37.48 ID:3uL0wRxf0
・黒人差別をする
・弱い立場であるコーチの愛用のバイクを燃やす
・マラドーナにヘリコプタープレゼントしてワールドカップでメッシ中心のチームにしてもらう
・アジア人を釣り目パフォで差別
・来日中に風俗嬢10人以上集めて怪しいプレーをする
・観客に故意でボールを思いっきりぶつけて怪我させる


メッシ最低すぎるな
477名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:40:50.32 ID:2TXwrNoZ0
>>468
メッシの彼女にいうならともかく
イタリア移民がルーツなメッシに言っても意味無いだろ
478名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:41:01.36 ID:RJ/AIMeF0
>>470
現実をみなさいということいいたいのです
479名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:41:32.59 ID:qiNhSralO
メッシ興奮厨はこういうメッシの差別的言動には押し黙るよね

480名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:41:36.76 ID:p6kV3Klg0
相変わらずメッシは人気者だな
大きく報道されたかったらメッシの名前だしときゃいいからな
481名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:41:37.73 ID:uWkenjpL0
クリロナはめちゃくちゃイイ奴らしいな
482名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:41:49.93 ID:2TXwrNoZ0
>>472
なんで安藤そんなに嫌われてるんだよw
483名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:41:52.42 ID:kgaJ+B2R0
黒人は白人に奴隷にされてたんだもんな。
怒って当然だろう。
他の人種も白人に侵略を受けてる。
484名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:41:52.87 ID:/dEncRbF0
>>476
>・来日中に風俗嬢10人以上集めて怪しいプレーをする
www
485名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:41:57.19 ID:7I0dmnCr0
>>477
母親はメスティソじゃねーの?
知らんけど
486名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:42:01.10 ID:fwQtS2jl0
>>469
クリロナもレイプ歴あるぞ
487名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:42:12.92 ID:gMokaA0Y0
香川最低だな
488名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:42:16.83 ID:u0TsRGNvO
黒人は気にしすぎなんだよ
それ以上に白いのが配慮してなさすぎだけど
489名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:42:31.82 ID:RGgpt9/1O
アルゼンチンは日本人が想像する以上に貧富の差が大きい国なんで
メッシみたいな白人で貧困層の家の子どもは、
精神的に一番つらいかもね。
490名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:42:46.23 ID:7I0dmnCr0
>>486
そういやあったな
もう完全に忘れ去られてるな
491名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:42:50.68 ID:AJ2hJCEH0
例えば本田圭祐

日本人の男じゃあれよりカッコいい男って街中でまずすれ違わない、
でも外国人のバックパッカーとか電車でよく見るけど、
本田以上にカッコいいんだよ、容姿の差は絶望的だな。
492名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:42:56.32 ID:KFY5Z95B0
>>484
メッシひとりで11人抜きか!!
493名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:43:04.60 ID:/dEncRbF0
>>487
うどん悪くないだろ
494名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:43:06.86 ID:qLdtWmpSO
>>480
差別発言はメッシじゃなくても大きく報道されてますよ
495名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:43:09.54 ID:EJFcBOjm0
さんまはネグロに限る
496名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:43:14.27 ID:2TXwrNoZ0
>>481
どっちもどっちだろw

元ポルトガル代表のフィーゴ氏、C・ロナウドの態度を批判
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1277948130/
>クリスティアーノ・ロナウドの試合後の振る舞いが問題となっている。同選手は試合終了直後にカメラマンに向かって唾を吐き、ミックスゾーンでは質問に応じなかった。
>ポルトガル代表でキャプテンを務めていた経験があるルイス・フィーゴ氏は、C・ロナウドがキャプテンとしての振る舞いを見せていなかったとコメントした。
>「どんなキャプテンになるかは人によって違うものだ。しかし勝利しても敗れても、チームを守るのがキャプテンだ。敗戦した時は責任を背負わなければならない」
497名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:43:23.72 ID:KvYTQBQLP
ドレンテは今後メッシに会ったらPequeno って言い返してやればいい
498名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:43:31.20 ID:p/lXgSP10
>>476
風俗嬢10人以上集めてするプレーってどんなよ?
自分の体に関与させられるのってせいぜい5人くらいが限度だろ?
499名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:43:34.08 ID:FGc6Hshy0
だいたい、挨拶する時に名前で呼ばずにこういう呼び方するのがよく分からない。
外国では一般的なのか。
500名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:43:40.96 ID:NvLRiwZ00
>>492
うまいこと言ってやったつもりか!
501名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:43:47.27 ID:FMt0vGpc0
>>441
少ないよねえ
サッカー選手じゃベロンリケルメテベスくらいしか思い浮かばんかった
502名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:43:49.46 ID:V4mkJJqF0
差別の根幹は歴史であって外見や人種や民族じゃないんだよ
黒人が差別されるのは彼らが白人の苛烈な支配下にあったから
奴隷になったり植民地になったりな
白人はその意識が消えないから自分達が上と思っている
日本人がアジアで特別な存在と思うのと同じ
503名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:44:00.80 ID:qLdtWmpSO
>>491
成金ゴリラのどこがかっこいいんだよwww
504名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:44:04.47 ID:wb5XcMhpO
そういやクリロナもレイプ歴あったな。
ルーニーは売春でベンゼマとリベリは未成年淫行だっけ
505名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:44:08.48 ID:gMasGIJv0
そうかファルカオか
そういえばコロンビア人か
インテルのグアリンもそうか
506名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:44:18.47 ID:7I0dmnCr0
サッカー選手とか大概がカスだろ
あ、ちなみに焼き豚じゃないんで
507名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:44:21.13 ID:shaQMpCd0
こいつ古巣のマドリーにも敬意がないとか何とか言ってただろ
変にプライド高すぎなんじゃねえの
508名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:44:45.57 ID:Hvza8Lim0
>>498
サッカーは前後半がある90分
509名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:44:45.97 ID:iF9nMmoo0
チビって言ってやりゃいいじゃん
510名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:45:14.20 ID:p6kV3Klg0
>>494
試合直後なら話はわかるがドレンテとメッシの対戦なんて2回だけで
最後は2年以上前なのにこのタイミングで言うのはなんなんだろうね
511名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:45:28.30 ID:FcpsaJ8N0
スアレスは差別主義者として悲惨な目にあってるんだから
メッシもそう扱われるべき
512名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:45:28.76 ID:6dKen+Sx0
ロナウドはこういうの出てこないな
513名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:45:36.49 ID:QlVDffVW0
>>478
だからだれがどういう現実が見てないの?
514名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:45:48.61 ID:2+yQV5lb0
>>501
Jドリームのアルヘン10番は真っ黒だぞ
515名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:45:56.59 ID:7x02aPnv0
>>496
レアルが優勝した瞬間にキレててこいつ頭おかしと思ったわw
516名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:46:01.49 ID:lFFnc+YV0
目黒
517名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:46:02.69 ID:qLdtWmpSO
>>504
売春宿は合法じゃね?
518名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:46:23.66 ID:i4k3uqFV0
>>476
これマジなん?
519名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:46:36.94 ID:gMasGIJv0
ジョンテリーの差別発言はどうなったんだ
520名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:46:59.32 ID:SJOqSxUii
どこか間の抜けた田舎者らしいクリロナのほうが好感が持てる
521名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:47:07.93 ID:sHNTklldO
>>476
結構なDQNキャラなのに優等生扱いされてんのは何でだろな
522名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:47:23.20 ID:FMt0vGpc0
>>509
ドレンテのが背低いんだぞw
523名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:47:23.89 ID:Gun5l7aW0
>>481
06年のイングランド戦を見てたら少なくとも性格がいいとは思えないけどな
524名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:47:24.38 ID:yyqmYxMI0
バルサは紳士ぶりすぎて墓穴掘ってるな。
ネグロ言うのがサッカーの中で当たり前だとしても、
バルサのイメージ戦略のなかで、紳士とされてるメッシがやったら、
どんだけマイナスイメージになるかって話だw
525名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:47:33.16 ID:/Uy/OW9D0
>>72
黒人同士だとhay niggerとかmy favorite nigga is Kanyeとかってniggerって言葉使うけど、おなじことを白人や黄色人種が黒人にむけてやるとぶちぎれられるね
526名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:47:55.11 ID:7I0dmnCr0
>>518
・黒人差別をする…○
・弱い立場であるコーチの愛用のバイクを燃やす…○。ただしこれは善意でやって喜ばれた
・マラドーナにヘリコプタープレゼントしてワールドカップでメッシ中心のチームにしてもらう…△。マラドーナの好みだろ
・アジア人を釣り目パフォで差別…○
・来日中に風俗嬢10人以上集めて怪しいプレーをする…知らない
・観客に故意でボールを思いっきりぶつけて怪我させる…○、ただし怪我したかどうかは知らん
527名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:47:57.12 ID:Qel95X3N0
イタリア系&カタルーニャ系ハーフ白人であの超身体能力はやはり不自然だろw
ペレ、マラドーナ、ロマーリオ、ブラジルロナウドなんかは「黒人系」「先住民
系」「混血系」というしっかりしたファクターがあるから信用できる。動きも根
っから柔軟だしね。
528名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:48:01.91 ID:2TXwrNoZ0
メッシはドレンテさんにごめんなさいしないといけないし
樫も子供に謝らないとねw




アポエル戦入場前のカシージャスが手をつないでいた子供の顔に鼻糞をつけていた


スペイン『スポルト』は、レアル・マドリードのGKイケル・カシージャスの“ある”行為が話題になっていると報じた。

カシージャスは、27日に行われたチャンピオンズリーグ決勝トーナメント準々決勝ファーストレグのアポエル戦に先発フル出場。
3−0の完封勝利に大きく貢献し、チームはベスト4進出に前進した。

チームに貢献したカシージャスだが、スペイン『スポルト』は、同選手が試合入場前、自身の鼻をいじり、
手をつないでいた子供の顔に塗りつける映像を紹介。バルセロナ寄りのファンが多い同紙のウェブ版では、カシージャスに対する批判が集中している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120330-00000309-soccerk-socc
動画
http://www.youtube.com/watch?v=9f0GvlW_99s
529名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:48:02.28 ID:TNDFK2lJ0
>>185
>>266
に反論してるやつは、ソシュールのいうシニフィアン(文字や音声)に問題が無くても、
シニフィエ(概念)に問題があったら差別ということになるかもしれない
ということに思い至らないとな
530名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:48:22.29 ID:/dEncRbF0
>>521
つ金
メディアはメッシ人気で金が動くからメッシ持ち上げる
531名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:48:34.39 ID:qLdtWmpSO
>>521
アディダスの広告塔だからじゃね?
532名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:48:43.57 ID:NlRiEoaa0
>>255
お前こそ馬鹿だろ?
日本人は差別されてるよ^^
533名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:49:10.35 ID:UjpFQ3AJi
>>441
でもマラドーナが神のように崇められてるよな
あれはよく考えると結構不思議
俺はマラドーナが白人だったらあそこまで崇拝されてないと思う
534名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:49:26.22 ID:ANPmcmsa0
なんかメッシってみかけで特してるよな。
クリロナさんの方が絶対いい奴だろ。
CWCで日本に来た時の対応でも明らか。
クリロナルーニーのコンビは本当に好感が持てた。
一番はミランの10番様だけどw
535名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:49:53.29 ID:qLdtWmpSO
>>529
なに言ってんだお前?
536名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:49:56.48 ID:p/lXgSP10
>>526
>・弱い立場であるコーチの愛用のバイクを燃やす…○。ただしこれは善意でやって喜ばれた

ないわw
537名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:50:09.41 ID://uSHkk00
やあ・・・・・(誰だっけ)・・・・ネグロ
538名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:50:21.87 ID:RGgpt9/1O
10才そこそこの成長期からバルサで薬漬けにさせられたメッシには同情するわ。
そりゃ頭がおかしくなるわ。
539名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:50:28.13 ID:yyqmYxMI0
>>521
バルサが自クラブのイメージ戦略としてそう扱ってるからでしょw
540名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:50:43.95 ID:7x02aPnv0
移民 [編集]
19世紀半ばの国家の西欧化=白人化を望んだ自由主義者が勝利し、1853年憲法の第25条や、1876年の移民法の制定によってヨーロッパ移民が大量導入されると、
次第に都市からは黒人が、パンパからはインディヘナやガウチョが姿を消し、以降アルゼンチンは白人国家であることを誇り、アインデンティティにするようになった。

20世紀に入ってからマイノリティが特にブエノスアイレスで目立たない存在になると、自らをヨーロッパになぞらえて、(ヨーロッパから見れば)「文化のない」アメリカ合衆国や、人種的優越感やラテンアメリカ一の経済大国であったことによる自信により、
ラテンアメリカ諸国を見下す傾向と、ラテンアメリカとの連帯よりもヨーロッパとの繋がりを重視する傾向があり[21][18]、折からのアルゼンチンの経済的な発展への羨望と相俟って、同国がラテンアメリカ諸国から嫌われる大きな原因となった。
541名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:50:54.76 ID:7I0dmnCr0
>>536
いや、ソースあるから読めよ
542名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:51:18.50 ID:yy8OFDGo0
白人の黒人への差別の歴史があれだから
日本人の観点だと理解できなかったり敏感だと感じたりしても
黒人から見たら色々思うところがあるのかも
543名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:51:20.39 ID:UjpFQ3AJi
>>476
あれはキャバクラの女の子借りてフットサルしただけだろ
544名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:51:45.07 ID:2TXwrNoZ0
>>541
日本人なら文脈を読め
545名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:52:01.04 ID:KFY5Z95B0
>>536
>・弱い立場であるコーチの愛用のバイクを燃やす…○。ただしこれは善意でやって喜ばれた

将来メッシの実力が落ちた時にこのコーチが代表監督になってW杯直前にメンバー外されるフラグ!
546名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:52:04.87 ID:vJmkcwuT0
サッカーが上手い奴で人としても尊敬できる人って誰がいる?

ペレ、マラドーナ、メッシ、クリロナ、ロナウド、ジダン、イブラ・・・・
547名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:52:20.61 ID:/dEncRbF0
>>534
W杯の時にザホビッチにサインもらったんだが
ピッチ上の傍若無人な態度と違ってびっくりしたわw
めちゃめちゃいい人だった
548名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:52:21.87 ID:ClI4UCfT0
>>535
大学で習いたてのことを書きたかったんだろう
549名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:52:34.34 ID:RJ/AIMeF0
>>513
差別的な言動する人いるけども、その人たちもまた差別されうる存在だということ
差別的な言動に関しては、非常にセンシティブな話題で大きく扱われるけども
逆に言えばそれだけ根深い問題だということ

FIFA、UEFA、ヨーロッパ各国のサッカー協会が差別に対して
とても深刻な対応をすることからもそれが分からないのかな?

黄色人種のサッカーファンとして差別に対して批判的な言動をするのなら
自らもまた言葉に責任を持ち、差別的な言動を慎むべきだと思います
自分が差別するから差別されても一向に構わないという方ならもう何も言いません
どうぞお好きになさってください
550名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:52:46.25 ID:BOXIwume0
ヘイカールっ!
551名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:52:56.48 ID:FGc6Hshy0
>>546
トンマージ
552名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:52:58.00 ID:kgaJ+B2R0
そもそもバルサって、練習でシュミレーション、演技の練習をしてる汚いチームなのに、
こんなにいいイメージを持って伝えられてる事が問題だもんな。
昔から他のチームと同様に、汚いプレーをするチームだ。
所属してる選手も、ひどいもんなのに。
イメージ戦略で審判を騙しまくって、近年のタイトルがある。
実際普通にジャッジされてたら、タイトル獲得できてない。
553名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:53:07.37 ID:p/lXgSP10
>>541
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せ。ゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
554名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:53:17.25 ID:7I0dmnCr0
>>553
ググれカス
555名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:53:18.03 ID:/36v1q7F0
>>521
もっさりした容姿の賜物じゃないか?
香川も同じような感じで特してる
556名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:53:32.14 ID:dyPfY5G30
コンキスタドールの末裔だろ?なら仕方がない
557名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:53:49.21 ID:p/lXgSP10
>>546
キングカズ
558名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:53:56.71 ID:TNDFK2lJ0
>>546
クリロナはガールフレンドとベッドの上でイチャイチャするの切り上げて腹筋始めたとか話あったので、
サッカー選手としてはすげー真面目なんだろうなと思います
559名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:54:02.57 ID:uI2cBZ0d0
>>9
9を評価したい
560名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:54:07.41 ID:FMt0vGpc0
>>546
バレロンさん
561名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:54:14.74 ID:DoNC/MHR0
ちょっと前にネイマールとかが目をつりあげて写真とったりしてたけど
あれも全く悪意ないらしいな
身体的特徴にふれることにタブー感がないのか
562名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:54:19.06 ID:2uHD0J7t0
ドレンテさん懐かしい
メッシはマジで性格悪いよな
563名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:54:21.01 ID:87UbjGuQ0
サッカーって人種差別の巣窟だな、いつもこんなニュースばかりだ
低俗で無知で無教養で野蛮、大嫌いだ

メッシ? 死ねばいいのに
564名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:54:28.83 ID:5zGkr3f40
メッシクリロナのどっちが性格良いとかどうでもいいんだよ
565名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:54:48.67 ID:1xquVx0U0
白人は無意識レベルで有色人種見下してるからしょうがない
566名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:55:23.92 ID:7I0dmnCr0
>>565
日本人が中韓を見下すようなもんだよな
567名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:55:41.50 ID:QlVDffVW0
>>549
だからID:l8WPNPo00がそんなこと馬鹿なこと言ってるのか?
568名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:55:49.98 ID:27UKHySm0
メッシは意外と性格が悪い
569名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:56:09.43 ID:Gun5l7aW0
>>546
監督としては無能の塊だけどジーコと
信仰してる宗教さえ除けばバッジョくらいかな
後は女遊びが激しくても自主的に慈善活動とかをしている選手は尊敬できる
570名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:56:24.13 ID:VGK3Ec7z0
キレイな南米人はフォルラン様しかおらんのか…
571名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:56:51.73 ID:vovbAY+q0
ドレンテやディアラ以前にバルサでチームメイトの黒人と問題起きなかったのかね
572名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:56:53.14 ID:2lukkUE1O
>>413
学校でシナって教えますか?
報道でシナと呼びますか?
天皇がシナと呼びますか?
日本の国士様ならまず正しい日本語を使うところから始めたら?
573名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:57:04.85 ID:VyUfdh3W0
サッカー選手ってDQNが多いよね(´・ω・`)
574名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:57:11.70 ID:qLdtWmpSO
>>566
日本人はそれを面と向かって表したりしませんけど
575名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:57:17.19 ID:xUPfl4v10
新庄のコーヒー飲んでニガーとは違うようなあ
576名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:57:23.31 ID:r3qprTek0
フォルランは学があるからな
577名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:57:29.20 ID:R1O2HwfU0
>>504

>ルーニーは売春で


噴出したw
578名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:57:32.03 ID:2TXwrNoZ0
・黒人差別をする・・○?今回

・弱い立場であるコーチの愛用のバイクを燃やす・・○スタッフが古くて汚いバイク持ってたからピケと一緒にドッキリで燃やして新車をプレゼントした

・マラドーナにヘリコプタープレゼントしてワールドカップでメッシ中心のチームにしてもらう・・△ガセのという話も所謂タブロイド記事。プレゼントしたのは父親という話も

・アジア人を釣り目パフォで差別・・△やったのはリーガの試合っぽいが何時どの試合で誰に向けてか不明。画像だけ一人歩き

・来日中に風俗嬢10人以上集めて怪しいプレーをする・・×ガセ

・観客に故意でボールを思いっきりぶつけて怪我させる・・△当ててるが怪我はしてない動画で見ろ
579名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:57:40.72 ID:7I0dmnCr0
>>574
そうだな
その分日本人は大人
ネットではそうでもないけど
580名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:58:10.09 ID:qLdtWmpSO
>>572
昔は言ってたんだから正しい日本語じゃん
581名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:58:36.04 ID:p/lXgSP10
>>563
∧_∧
( ´・ω・) お薬増やしておきますね・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
582名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:58:44.59 ID:UjpFQ3AJi
>>561
ブラジルでは遊びでサッカーやるときは
白と黒(白人と黒人)で分けたりするらしいぞ
差別意識がかなり欠如してる連中だと思う
583名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:59:05.06 ID:/dEncRbF0
>>572
支那竹と呼ぶよ
584名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:59:14.51 ID:olU2KZRE0
>>578
ボール蹴りこんだ行為を問題にしろよ。
相当強くけりこんでるぞ。
585名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:59:15.32 ID:uWkenjpL0
一時ジダンも紳士的な選手扱いされてたよな
586名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:59:24.56 ID:Y/FOOU7s0
仮にアルゼンチンでネグロに侮蔑的な意味がなかったとしても、「よう黒人」なんて声かけるか普通
根本から腐ってると思う
587名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:59:26.31 ID:RJ/AIMeF0
>>567
彼のレスを抽出すれば日本人を例外と考え、他のアジア人に差別的な発言をしているのは明らかじゃないですか・・・
それくらいわかるでしょう・・・
もう何もあなたにいうことはありません
588名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:59:57.72 ID:/dEncRbF0
>>582
ブラジルでは黒人差別あるよ
589名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:59:59.85 ID:2TXwrNoZ0
>>584
問題だから項目に上げられてるんだろ
590名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:00:02.18 ID:JJ8zx9Kb0
>>561
悪意あるに決まってるだろw
591名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:00:03.72 ID:Qel95X3N0
スタンフォードでデル・オルノに醜いシミュレーションかました時から裏表のある
陰険チビなのは分かってた。あんな風だから日本じゃロナウジーニョみたいなアイ
コンになれないんだよ!
592名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:00:19.49 ID:SJ6yyHNr0
>>572
やっぱ中国側の人間からしたらシナって呼ばれるの嫌なん?
593名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:00:19.87 ID:o7PZKZUF0
メッシは客席にストレスそのままに思いっきり蹴り込んだ事件以来
凄い選手とは思うけど尊敬というか好きになれない。
594名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:00:23.74 ID:IQ8zoPYjO
差別はされる方が悪い。
欧米でJAPなんて言う奴は、もういないだろ。日本人は尊敬されてるからだ。
595名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:00:29.46 ID:78HeAiyi0
肌の色で呼んだり尋ねたり、人種的特徴を誇張してはいけない
差別に厳しい国はこれ常識 付け鼻もアウト、つり目もアウト
客観的に事件等で黒人を黒人と呼ぶが
幾ら柔らかくても一個人に面と向かって黒ちゃんだの白ちゃんなんて呼ばないだろ
596名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:00:29.58 ID:n9kDhmbm0
エトーさんは大観衆の前で差別食らってたな
あれはかわいそう
597名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:00:34.42 ID:TW2+Jsd60
>>586
日本人やアメリカ人の感覚ならそうだけど、外国からの借金踏み倒してデフォルトするような国だと違うんじゃないかな。

598名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:00:37.45 ID:olU2KZRE0
>>589
怪我させたか否かが問題になってるだろ。
599名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:00:38.13 ID:FcpsaJ8N0
ネグロは南米ではよく言うことだって良い訳は通らなかったからな
600名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:00:38.54 ID:nQAmWtne0
>>40
隣り合うっつってもちょろっとだし
黒人奴隷の有る無しは大きいんじゃね

あそこら辺インディオあんまいなかったのか
中南米諸国の民族(人種?)構成
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/8820.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/8820.gif

>>58
でも日本に来てもやらんから解ってそうw
601名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:00:51.55 ID:Zhdnjg2M0
北朝鮮も差別用語らしいね
テセが言ってた
602名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:00:55.29 ID:SblPcu+q0
アルゼンチン人は白人じゃない
603名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:00:57.79 ID:7I0dmnCr0
>>596
淡々とゴールするからめちゃくちゃかっこいい
604名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:00:58.34 ID:7LxtxwUA0
白猿、黄猿、黒猿、赤猿、みんな猿でいいじゃない
605名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:01:21.97 ID:Hvza8Lim0
>>572
>正しい日本語

何言ってんだお前w
606名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:01:43.61 ID:TNDFK2lJ0
>>582
お互い納得づくなのならある意味健全なのかもなぁ
607名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:01:45.40 ID:QlVDffVW0
>>587
自分のお目目パッチリだということが、そんなに大層なことなのかね。
608名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:02:00.93 ID:2TXwrNoZ0
>>598
事実と虚偽を分けてるだけだろ
609名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:02:03.72 ID:UjpFQ3AJi
>>588
差別意識の問題ね
別に差別がないとは言ってない
610名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:02:07.30 ID:RUCFJiXj0
釣り目はカカもやってたな
ピクシーもJで審判やら相手選手にやってた覚えがある
611名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:02:14.46 ID:iUHADKN0O
メッシは差別主義者
612名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:02:19.85 ID:YoEvShDIi
アジア人はなんて挑発されるの?
やっぱイエローなんだろうな
でも日本人はあんまり怒らなさそう
虐げられて来た歴史が無いからね
613名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:02:26.21 ID:p/lXgSP10
>>578

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  メッシいいヤツじゃん!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
614名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:02:39.78 ID:/dEncRbF0
>>596
未だに買い物袋ぶら下げてたパフォーマンスは
何がしたかったのか意味がわからんのだがw
615名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:02:44.68 ID:TW2+Jsd60
まぁメッシがいかに屑かは

http://www.youtube.com/watch?v=yrifqshUtPk

これで分かる。
確信犯なの間違いないが偶然だったとしても喜んじゃダメだろ。

所詮はマラドーナレベルの賛辞しか貰えず、尊敬も得られないよ。
豚のロナウドとかは汚いシミュレーションなんて一切しないし。
616名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:02:48.95 ID:yyqmYxMI0
広い目でいると、クリロナって、
審判騙そうとダイブしまくることと、煽り耐性が無いこと。
それ関係以外の悪評はまるで無いなw
あくまでサッカーの範囲内での悪評でしかない
617名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:02:51.16 ID:/Ei+HbSp0
>>578
全力で蹴ったボールが顔面直撃すれば歯抜けはあり得るっていうのはサッカー選手なら誰でもわかる話。
事故はなかったけどメッシは当然謝罪すべきだと思う。
618名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:02:54.88 ID:qxgOrmDN0
勝呂、勝呂
619名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:02:55.49 ID:fwQtS2jl0
>>546
ジダン、ジーコ、カズ、フィーゴ
620名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:02:56.08 ID:TMr2zaN40
全く差別的な意味はなく聞くけどさ、
このネグロというのとニグロは同じ?
621名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:03:03.52 ID:vovbAY+q0
アルゼンチンから欧州に渡った直後ってわけでもないし、バルサのチームメイトに黒人もいる。
メッシがネグロって呼び方が忌み嫌われてるものだって知ったうえでドレンテに言った可能性は否定できないな。
622名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:03:03.72 ID:RGgpt9/1O
メッシはまともな教育を受けてないから。
623名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:03:27.73 ID:PLRmv4ya0
黒糖かりんとう
624名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:03:46.51 ID:EsxAoUr10
>>610
あれ違うよw
625名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:03:51.45 ID:kgaJ+B2R0
>>582
本当に差別意識がなければ、黒いものを黒、白いものを白と言うし、区別するよ。
そこになんにも歴史的背景がなければ。
そのケースが、それにあたるかどうかわかんないけど。

メッシは何年もヨーロッパに住んでるのに、
状況わかった上で、侮辱としてつかってる。
アウトだ、スアレス以上の重い処分を受けるべき。
626名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:03:58.93 ID:qLdtWmpSO
>>616
クリロナはもの凄く馬鹿なだけで悪意みたいなものはあんまりないからな
627名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:04:33.74 ID:FGc6Hshy0
サネッティがインテルに移籍したての頃、スパイクをビニール袋に入れて持ってきていた
事を現したパフォーマンスらしいけど。
628名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:04:41.58 ID:r3qprTek0
Cロナはマディラ島で移民といじめられまくってたからこういうのはありえない
629名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:04:46.29 ID:/dEncRbF0
>>606
いやいやブラジルは普通に黒人差別あるから
630名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:04:48.22 ID:qLdtWmpSO
>>610
あれは怒ってるってアピールだ馬鹿w
631名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:04:55.58 ID:DoNC/MHR0
>>572
圧力かけてやめさせようとしてるんだよシナがw
元々正当な言葉なのに
632名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:05:04.03 ID:lKWdSt5B0
根黒選手が欧州に移籍したらどうなんの
日本でマンコビッチがどうする並の配慮がされんの?
633名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:05:04.47 ID:yLDwJo9L0
やあ在日って言ってるようなもん?
634名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:05:06.51 ID:Y/FOOU7s0
>>578
バイク燃やしたのはマジキチだわ
古くてボロボロでも本人の思い入れがあるのに
新車買ったからって許されるものではないと思う
635名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:05:10.03 ID:AXIjYx4T0
ネグロってサッカー選手いたよな
ラツィオあたりに
636名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:05:14.76 ID:FGc6Hshy0
>>627>>614あて。
637名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:05:16.79 ID:Pa3m2jDMO
やあネグロw
メッシって純粋で可愛い性格してんな
直接やめるように言えばすぐにやめるだろw
638名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:05:17.43 ID:zjV+tp0r0
悪気がなかったとか言ってる奴、それ悪気がないから人殺したのと一緒だからな。

相手がどう感じるかが問題。解釈の問題なんだよ。

つまりマッシは人間のクズ
639名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:05:22.93 ID:Ia1oGzJG0
>>626
少なくともスタンドに思いっきりボール蹴り込むようなクズ行為はしないわな
640名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:05:25.49 ID:NpNATZ/10
パオロ・ネグロ
641名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:05:39.87 ID:QUjHTkvD0
他国は構わないが日本人にシナと呼ばれるのは気に入らない
日本人は「文化的優越性を持った世界の中心」と言う意味を持つ中国と呼べ
642名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:05:48.53 ID:1xquVx0U0
南米は混血が多いから白人の血が多いほど偉い
アジアや先住民は最下等種
643名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:05:56.01 ID:Zhdnjg2M0
海外実況も平気でジャップ言ってるところもあるからな
差別用語とかわからないで使ってるんだろうな
644名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:05:58.49 ID:tfcE+nNY0
>>620
ネグロ自体は単にスペイン語で黒の意味
645名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:06:08.78 ID:/dEncRbF0
>>636
ああなるほどって
何であの場面でそんなことやったんだよwww
646名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:06:09.50 ID:DoNC/MHR0
>>590
同国人同士でもやせっぽちとかそういうあだ名平気でつけて
付けられた方も普通に受け入れてるからな
647名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:06:19.82 ID:UjpFQ3AJi
>>626
どうしようもなく自分が大好きってだけだな
しかしナルシストってなんでこんなに嫌われるんだろ
648名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:06:31.05 ID:Rqbcxkoq0
イブラとか可愛げがあるからまだいいけど
メッシ、ガチやん
649名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:06:36.25 ID:qLdtWmpSO
>>633
いや「やあ、チョン」って言ってるようなもの
650名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:06:38.74 ID:2TXwrNoZ0
>>617
ありえる話とかじゃなくて事実かそうじゃないかの話


強くボール蹴った(事実)
その時怪我させた(虚偽)

簡単な話だろ

○怪我させる可能性があった
×怪我をさえた

その違いくらい分かるだろう?
651名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:07:01.65 ID:Y/FOOU7s0
>>639
クリアしたボールが観客席に突き刺さってしまったことはある
でもその後ぶつけたオッサンにユニフォームを渡して謝罪するナイスガイっぷりを披露
652名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:07:08.49 ID:uEdElpzP0
奇形障害者だから差別発言をすることで相手より上に立とうとしたいんだろうな。
653名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:07:11.85 ID:BoqKkBIxO
むしろノミとか愛称のメッシの方がもの申したいと思うぞ(笑)
654名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:07:23.48 ID:TW2+Jsd60
>>643
そもそもJAPが差別用語なのってアメリカイギリスだけだぞ。
英語圏としてはでかいが、あの二ヵ国が特殊過ぎるだけ。
655名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:07:32.34 ID:w3aUVOTv0
ラテン系の奴にイエローとか言われたくないなお前らも肌色そう変わらないだろうと
656名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:07:37.54 ID:dmuGfSnR0
メッシ暗いんだよな、陰湿というか
控えめという言葉が当てはまらない
基本世間知らずだし実力以上にもてはやされてるし
本人もよそで通用しないとわかってるからこんな性格になるんだよ
まだ馬鹿な分だけクリロナのほうが愛されるよ
657名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:07:51.87 ID:DoNC/MHR0
Zicoがやせっぽちって意味だって知ってた?
国民的スターの呼び名がそれだぜw
658名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:08:06.50 ID:RGgpt9/1O
>>633
やあ、バカチョン とか チャンコロ かな。
659名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:08:11.96 ID:EO2ikBVH0
アルゼンチン人は
平気で虱だの猿だのインディアンだのキャベツ人形だの
あだ名つけて呼ぶ人たちなんだから
黒くらいいいじゃねーかよw

だいたい普段ドレンテはメンヘラ扱いされてんのに
こういう時だけのってんじゃねーよw
660名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:08:13.39 ID:aCxsBfvD0
歴史を見れば欧米列強白人国家なんて信用できないし、あの傲慢さには嫌悪すら抱くね。

日本人は日本人が一番だと思うよ、やっぱりね。
天才は中々日本人からは出現しないけど国民全体でみた勤勉性、道徳観全て世界一だからね。
661名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:08:13.45 ID:Pa3m2jDMO
>>38
よくそれ言われるけど肌の色が違うから似てるとは思えないな
ダービッツは茶色、ドレンテは黒だし
662名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:08:54.51 ID:d88BhWlT0
>>1
メッシ最悪だな
663名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:08:58.84 ID:UjpFQ3AJi
>>627
いやあれは幼少の頃カメルーンでビニール袋に商品を入れて売り歩いていたエトー自身を表したもの
貧しくても頑張れば夢は叶うと言いたかったらしい
664名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:09:09.96 ID:2lukkUE1O
>>592
俺めちゃくちゃ日本側だけど?
665名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:09:28.95 ID:kt8gUPh40
メッシ滅死しろ
666名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:09:30.69 ID:E3vbluUw0
アルゼンチンて、ナチの逃亡場所だし、人種差別主義者が沢山いる場所だからな。
ブラジルが人種のるつぼなのと対照的に、殆ど白人系しかいない。南米でも黒人
やインディオとの混血で溢れてる国が多いから異質と言える。
667名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:09:32.71 ID:olU2KZRE0
>>608
意図的にボールを怪我させるだけのスピードで観客席に蹴りこんだ ○

こういう項目立てしろよ。その書き方だと、怪我人がいたか、いなかったかに
ポイントが置かれることになるだろ。重要なのは観客席に蹴りこんだことだろ
668名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:09:45.02 ID:ANPmcmsa0
>>641
お前みたいに何でもかんでも被害者意識を持って物事を捉えるのって生き辛そうだなw
669名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:09:54.65 ID:/dEncRbF0
>>663
結局どっちだよwww
670名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:10:00.69 ID:9yhCUqz70
こんな問題が日本で出てこないのも日本人が差別しないんじゃなくて
異人種、異文化、異民族をそもそもかなり排除してるからだろ
そんなに上から語れる話じゃないよ
671名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:10:09.58 ID:IVa6gkYk0
アジア人に対する細目ポーズの不快さも
どうすれば欧米人にわかってもらえるのか
672名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:10:19.43 ID:pF3vUOiCO
だからあれだろ
黒人が欧州女にやあビッチって言うようなもんだろ?
673名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:10:35.00 ID:SJ6yyHNr0
>>664
じゃ日本人として差別反対を訴えたいの?
674名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:11:01.54 ID:qLdtWmpSO
>>654
そういえばパクがマンUサポに犬食いチャント歌われてたなw
パクは「僕は犬は食べた事ないよ」って言ってたがw
リオとかファンデルサールとかニステルとかがブチ切れてやめろって言ってたけど
パク自体はそんなに気にはしてなかったな
675名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:11:06.97 ID:/dEncRbF0
>>670
異民族(中韓)は排除してよろしい
676名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:12:07.76 ID:TNDFK2lJ0
>>675
東海地方じゃ不良ブラジル人が増えてるっていうけどこいつらはどうよw
677名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:12:11.97 ID:IVa6gkYk0
限りなくホモくせぇ外見だけど
クリロナとかナイスガイじゃんね
678名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:12:13.79 ID:nQAmWtne0
あーでもアルゼンチンもコスタリカパターンかね
>その中でコスタリカのみは白人が多数を占める点で目立っているが、
これは、ニカラグアやパナマといった隣国と民族構成が異なる特別の
歴史がある訳ではなく、メスチソなどが自らを白人と見なすようになったためで
あると考えられている。

>>400
アルゼンチンの平均身長は日本とほぼ同じではあるな

>>645
ググるともう一説あるよ
679名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:12:19.08 ID:ANPmcmsa0
>>673
なんだこの馬鹿は。
680名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:12:23.35 ID:LTSXBAdcP
「ホビット」って言い返せば良かったのに
681名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:12:26.44 ID:UjpFQ3AJi
>>674
そもそもただの食文化だし
日本人に向けてクジラ食いチャントをやるようなもんだろ
682名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:12:42.79 ID:dmuGfSnR0
メッシを南米人扱いするのが間違ってる
若い頃からヨーロッパにいるのに
二十歳前後でヨーロッパに渡ってきた南米選手じゃないぞ?
ヨーロッパの常識は頭に入ってる
普通にメッシが人種差別主義者なだけ、黒人が嫌いなだけ
683名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:12:47.28 ID:2TXwrNoZ0
>>667
>こういう項目立てしろよ。
それは>>476に言えよ

俺は>>476を事実かそうじゃないか書いてるだけ
684名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:12:58.88 ID:qLdtWmpSO
>>676
でも中韓よりマシだよあいつらは
685名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:12:59.65 ID:DPVAN4lO0
松方弘樹の弟
ネグロ祐樹
686名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:13:07.34 ID:VQ0nHzsxi
>>114
アルゼンチン人って土人じゃないだろ?
土人の意味も知らないのか?
687名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:13:13.67 ID:eV9/kAt+0
メッシを教育したカンテラの責任だろ。
ちゃんと一般常識を仕込んでおけよ。
688名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:13:26.47 ID:XF+7QHtf0
なんてこったい!

足技だけでなく頭の中身のFUCK加減もマラドーナ以上だったとは
689名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:13:26.82 ID:9cDi8c8T0
690名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:13:34.84 ID:+NAFDPSl0
黒人は内輪でニガニガいう事がクールって思ってるのが頭悪すぎる
そうやって多人種と壁作ってんのは自分等でもあることに気づかないかな?
691名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:13:46.91 ID:Hvza8Lim0
>>271
日本人だがあれはチョン顔へ向けてのものと思ってるから
あまり気にしてない
692美香 ◆MeEeen9/cc :2012/05/10(木) 11:14:01.00 ID:+pfv2TuU0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 鋭いこと言わせてもらうけど、
           黒人は黒いからきもいわけじゃなくて、
             分厚い唇とチリチリPERMとぎょろ目がキモイだけなんだよね。

           肌の色は関係ないの。

          だって、猫で例えるなら、黒猫も白猫もぶち猫も
           同程度にかわいいでしょ。
            けど、人間の黒人はきもいよね。

          黒人でも、BEYONCEは美人とされてるし、肌じゃなくて、造形が問題なんだよね。
693名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:14:13.41 ID:IVa6gkYk0
顔の造形なんかは
いうほど人種間の差は無いよな
色の違いが大きいんだよ
694名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:14:23.23 ID:qLdtWmpSO
>>681
確かにw
しかもシティを蔑むチャントだったからなw
695名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:14:29.94 ID:NvLRiwZ00
>>668
どうみても皮肉でいってるだけだろ
696名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:14:44.27 ID:QPnqcWeZ0
メッシは好青年みたいに報道されてるけど実際は違うでしょ
697名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:15:05.66 ID:R1O2HwfU0

お前等差別に寛容な事言ってるけど日本も移民入れたら
こういう紛争日常茶飯事になるよ


Sweden is being destroyed. A low intensity civil war has already started.
http://www.youtube.com/watch?v=QILt8mnZnMs
崩壊するスウェ-デン 既に低強度の内戦状態に突入
http://www.youtube.com/watch?v=KeLL6hNVrwc
ようこそ現実のスウェーデンへ
http://www.youtube.com/watch?v=6DD9Wsnrhxw
スウェ-デンは2049年までにイスラム国家
http://www.youtube.com/watch?v=UocmQZa8tqo
オランダの悲劇―多文化共生がもたらしたもの
http://www.youtube.com/watch?v=r_RfSzawKUQ
やがてベルギー人のいなくなる町 ベルギーの首都ブリュッセル
http://www.youtube.com/watch?v=eXKSQ8lxwDU
移民亡国ドイツ
http://www.youtube.com/watch?v=Rvb-7KfKPwA


人種を混ぜた時点で絶対差別も争いも起こるからな
昔は差別といったら奴隷貿易とか歴史の名残だけど今は直接移民問題だから

差別意識は一種の自己防衛の部分もあるんじゃない?
698名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:15:41.16 ID:dDaCJGSr0
流石にスアレスが可哀想だわ
UEFAとリーガは調査しろよ
ただエヴラは人間の屑
699名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:15:42.55 ID:e8+qoSPlO
元イタリア代表ネグロ涙目
700名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:15:47.25 ID:lKWdSt5B0
中国は東シナ海と呼ぶのをヤメロとか言ってんの?
韓国は日本海ヤメロって意味不明な工作してるけど
中国のは聞かんなあ、別にシナに悪意があるとは思わんけど
701名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:15:52.76 ID:olU2KZRE0
またロリペドこてはんが出てきやがった(´・ω・)
しかも、さすがチョンww黒人差別wwwww
みたいなカキコへの返答を前もって用意しての登場です。
おもちゃ売り場に親を引っ張ってく子供くらい見え見えで、見てるこっちが恥ずかしいです(´・ω・)
702名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:16:02.43 ID:Wo8XG/xm0
スアレスは普通にレイシストだろ
試合で黒人と肩ぶつかり合ったら汚いもの触ったみたいに肩パッパッって払ってたし
703名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:16:16.08 ID:+WV3wljZ0
>>122
5と7は入れ替えたらいいと思う
704名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:16:37.14 ID:iMfuB23d0
これは


ネグロ

が悪い
嫌ならチームを変えろ
705名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:16:51.83 ID:N6KF7DGC0
>>572
都知事曰く、孫文先生がそう(支那)と呼んでたのに日本人が使って何が悪い。
706名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:17:08.28 ID:IVa6gkYk0
>>700
相手の嫌がることは止めろっていうけど
本来何の意味もない言葉を差別用語に仕立て上げることに
なんの意味があるのか、そのへんが疑問
黒人だって自分で色塗ってるわけじゃないし
アジア人だってわざと目を細めてるわけじゃないのに
707名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:17:13.52 ID:nQAmWtne0
>>669
真相はこれだ!
http://info.osimnodengon.com/?eid=174
>(案外、環境を守れ、とかだったりして。次回はマイバッグを持参して……?)

>>670
元からいて排除してるならそういう発想にもなるだろうがw
708sage:2012/05/10(木) 11:17:20.47 ID:T3ZBXi7hI
マジレスするとブラック・ピープルって呼ぶべき。

黒人に対して「ヘィ、ブラックwww」なんて恐ろしくて呼べない
709名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:17:33.06 ID:iMfuB23d0
>>572
日常会話で使ってるから問題ないけど
710名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:17:44.18 ID:/dEncRbF0
>>122
中韓は7位だろ
711名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:18:24.11 ID:l9YO/edk0
チョンみたいな言い草だな
どういう使い方か知ってるなら「イヤだからやめてくれ」と
直接言えばすぐ解決するだろうに
オランダメディアにコソコソ言うかね

つか、このメディア自体がそういうメディアなのか?
712名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:19:04.81 ID:DCEsCNEiO
メキシコにネグロ・カサスってプロレスラーがいたな
713名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:19:08.59 ID:dUen7p8iP
>>634
被害者当人は新車が欲しいとよくこぼしてたらしいよ
但し燃やしたのはマジキチだけどな
新車が欲しいだけで旧車に愛着ないわけじゃないしな

本人が喜んだんだから問題ないじゃんと言うが
クラブの小さなネジに過ぎない自分が心臓部分であるメッシピケにそんないたずらされたら
心の中でどう思おうが喜んだ振りするしかないし真相は永遠にわからんな
714名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:19:18.44 ID:/dEncRbF0
>>707
www
結局エトー本人にアレなんだったんだ?って聞くしか
真相はわからんのかw
715名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:19:27.46 ID:SJ6yyHNr0
日本側だと言ってるID:2lukkUE1O
が何故こうもシナという単語に過剰反応するかがわからない
716名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:19:48.45 ID:6y7xJcfK0
香川念願のバルセロナ加入
その練習1日目・・・

メッシ「おいモンキー」
香川「・・・・」
717名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:20:06.26 ID:JJ8zx9Kb0
支那は大昔からある地域呼称。差別用語ではない
大昔から周辺国を差別して自らを「中華」といきがっていたのが支那
支那を中国と呼ぶのは自虐的でしかない
むしろ中国が日本を見下して、中華、中国と尊称を押し付けてるだけ
718名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:20:09.55 ID:8ubjxFS70
ネグロとかで呼ぶ必要なくない。わざととしか思えない。
個々のプレイヤーなんだから名前で呼べば良いだけのこと。
何でいちいちネグロって言うわけ?
719名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:20:10.41 ID:iMfuB23d0
まともな独立国なら
差別発言があるのは当然でしょ
気にするのがおかしい
720名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:20:21.74 ID:B6tx06dm0
ペップとの感動場面もマスケに言われてやってるくらい気が利かないメッシ
721名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:21:34.28 ID:8T0hB8mJ0
スナイデルを10番、エトーを江藤さんと呼んだウッチーは正解
722名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:21:46.24 ID:kgaJ+B2R0
アメリカみたいな人種が集まった国と、
ヨーロッパや日本みたいな文化に、移民が入ってくるのとはわけが違うだろうな。
混ぜるな危険だ。
移民は絶対に駄目。それぞれの居場所で生きるべきだな。
723名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:21:53.06 ID:T6xEDuGw0
メッシってお前らみたいなカスだったのか
724名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:22:21.09 ID:l9YO/edk0
松崎しげるに日焼けの話題を振るのは禁止って言うのと変わらんな
725名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:22:23.08 ID:b/01fx/Z0
レイシズムはよくない
白人にシロって言ったら怒るのかって反論もあろうが、やっぱ嫌がるらしいよ。
知人がアメリカ人に琴欧州のことをおなじ白人としてどう思うかって聴いたら
いやーな顔して「関係ねえよ」って言われたらしい。
外見レッテルは個人を無視する人間観だからな。
726名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:22:31.88 ID:o+OjPDP20
スペイン語のネグロは英語のブラックだから差別語ではない。
ちなみにスペインや中南米では日本人はチーノと呼ばれている。
日本人からアメリカ人と呼ばれたドイツ人が日本人は白人を見るとアメリカ人と呼ぶと怒っていた。

本人に悪気はなくても呼ばれたほうが嫌なのならやめたほうが良い。
727名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:23:15.03 ID:/dEncRbF0
>>716
メッシ「おいうどん」
香川「KOBEですが」
728名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:23:19.27 ID:P4OmxA3C0
昔ラツィオにネグロっていう選手いなかった?
ネグロ、パンカロとか
729名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:23:19.52 ID:iMfuB23d0
>>722
>ヨーロッパや日本みたいな文化に、移民が入ってくるのとはわけが違うだろうな。
ヨーロッパも人種の集まった地帯じゃん
頭大丈夫か?
730名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:23:24.26 ID:Nb0q8zTz0
>>168
5枚目可愛い子多いな
731名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:23:49.34 ID:rDQWSrZi0
>>651
あの時オッサン目がハートになってたなw
732名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:24:23.65 ID:UjpFQ3AJi
>>725
それは白人に対してじゃなくて単にブルガリア人なんかと一緒にすんなって感じじゃね?
733名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:24:34.58 ID:DoNC/MHR0
>>725
> 知人がアメリカ人に琴欧州のことをおなじ白人としてどう思うかって聴いたら
その質問したやつ頭おかしくねw
734名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:24:52.36 ID:3lqD/pY5O
>>122
白人に劣等感あるのはネトウヨだけ
そしてチョンコロが最下層
735名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:25:08.02 ID:E3vbluUw0
メッシは、薬の影響か、異常に沸点が低いよな。調子悪いと観客にボール蹴り込んだ
り、ビジネスとして大事な日本でも、さんまに切れたり。長友はバルサの話も有った
けどインテルで正解だったな。絶対、モンキーとか言われてるわ
736名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:25:29.28 ID:lBb1UJvn0
アルゼンチンって、スペインよりイタリアに似てない?
737名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:25:42.00 ID:Hvza8Lim0
>>734
ネトウヨの定義ってなんなんだ?
738名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:25:55.69 ID:rHprmBKF0
チビはコンプがひどいから、すぐ他人の身体的特徴をけなすんだよな

メッシダサすぎ
739名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:26:23.86 ID:TNDFK2lJ0
>>715
石原世代が言うのはまだ分かるんだけど、今、21世紀に生きる我々が中国を指して「シナ」って言うことに対して、
そこに「差別意識や嫌悪感が入っていない」って言い出すのは嘘でしょ

堂々と、「中国が嫌いだから昔の名称借りてシナって呼んでます」って言ってくれたほうがまだスッキリする
740名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:26:37.49 ID:TW2+Jsd60
>>735
モンキーで可愛がられてるのが長友
741名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:27:05.23 ID:QlVDffVW0
>>706
逆に言えば、ごく普通に、「中国」という語彙が侮蔑語になっていることが、
日常生活の会話のなかではままある。
なにが侮蔑語・差別語にあたるかは、その語彙を使う人の意識で決まることも多いと思う。
742名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:27:18.77 ID:ANPmcmsa0
>>739
だよな。どう考えても無理があるわw
743名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:27:50.50 ID:16Lc9AITO
>>659
正直文化の違いレベルの話に思える
けど、名前で呼べばいいだけの話じゃねーかという気もする
被害者意識のある方の言い分のみで判断出来る話ではないだろうな
744名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:27:50.96 ID:IVa6gkYk0
白いよね、黒いよね、目が細いよね?って聞くときは
うん。だから何?って聞き返された時の答えを持ってる必要がある
745名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:28:05.66 ID:b7pq/ZytO
アルゼンチン人は人種差別意識凄いからな
黒人やアジア人への態度は最低レベルだよ
746名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:28:06.19 ID:TW2+Jsd60
>>739
普通に教科書で学ぶと何故途中まで
「支那(China)」
だったのが
「中華人民共和国」

に変わるか学べないんだぜ。

どこで習う訳でも無いのに支那は差別語として認識されてしまう不思議。
747名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:28:05.96 ID:iMfuB23d0
>>739





国連国名
チャイナというのがシナと読めるから
だな
748名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:28:18.80 ID:tfcE+nNY0
>>736
似てると言うか
イタリア系が数千万人いる国だからね
749名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:28:34.28 ID:8spn6fJY0
さんまの時も露骨に嫌な顔してたよな
有色人種が嫌いなんだろう
750名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:29:26.92 ID:TW2+Jsd60
     ズラタン
バロテッリ  エトー


この3トップが見たい。
751名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:29:38.54 ID:2lukkUE1O
>>737
ネトウヨ=嫌韓、嫌中、人種差別主義者、自民支持、天皇好き
752名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:29:41.02 ID:kgaJ+B2R0
>>729
言ってる意味がわからないんだな。
世界史勉強しろよ。
753名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:29:46.98 ID:DoNC/MHR0
>>739
石原の話じゃねーのw
754名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:29:48.48 ID:EO2ikBVH0
アルゼンチン人のあだ名

サビオラ ウサギ
アイマール ピエロ
ブルゴス 猿
シメオネ インディオ
アジャラ 鼠
ダレッサンドロ デカ頭
オルテガ ロバ
アボンダンシエリ アヒル
ウサイン トルコ人
ビエルサ 基地外
ガジャルド キャベツ人形 

ウーゴイバーラ ネグロ

メッシ ノミ
755名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:29:52.35 ID:NlRiEoaa0
なんやお前ら、韓国なめんなよ
756名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:29:59.90 ID:K0m2lndN0
ねらーなら釣り目にはケツアゴで返そうぜ
757名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:30:06.67 ID:lKWdSt5B0
>>739
確かに中国の事をわざわざシナって呼ぶ必要性は全く感じない、そもそも馴染みがある言葉じゃないもの
でも東シナ海を改称しろって中国が言ってきてもそれは呑めないな
758名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:30:08.52 ID:xTXaniDX0
メッシクズだな
759名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:30:11.62 ID:xTXaniDX0
メッシクズだな
760名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:30:20.87 ID:ICPiKLJz0
メッシクズだな
761名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:30:45.77 ID:/dEncRbF0
>>739
だから支那竹
762名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:31:19.09 ID:iMfuB23d0
>>752
世界史勉強すれば
シナが正しい言い方になるけどwww
763名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:31:35.63 ID:eXxjKSsL0
「南米だと、すごく一般的な言葉みたいだね。でも、僕たちにとっては耐えられないものだ。
レアル・マドリーでチームメートだったマアマドゥ・ディアラは、ガブリエル・エインセとゴンサロ・イグアインに最初に『ネグロ』って
呼ばれたとき、すごく怒っていた。でも、彼らはすぐにやめたよ」

「エルクレスでバルセロナと対戦したときも、メッシと同じ問題があった。試合前、彼は僕に手を出して、
『やあ、ネグロ』って言うんだよ。試合の後で、握手をすることはなかったね」

スアレスが言ってたの本当だったんだなw
764名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:31:37.22 ID:IVa6gkYk0
>>749
テレビ局がさんまを接待するために作った番組に
世界的スターのサッカー選手を呼んだらどうなるか
常識で考えれば相手は怒るだろ
介護の若手芸人に手に負えないことはしないでもらいたい
765名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:31:40.84 ID:rHprmBKF0
ねらーは白人崇拝w
特にロシア人びいきwwwwww
766名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:32:23.15 ID:0UehIoup0
バンドのせいもあるかもしれないけど
イエローモンキーって自分が言われたとしても
全然悪い気しないよね
日本人だと
767名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:32:37.37 ID:NlRiEoaa0
俺は黒人とかイエローモンキーよりも、メガネかけたオタク系が一番嫌いだし気持ち悪いと思うよw
768名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:32:43.15 ID:vkPUU+1Z0
中南米で使うネグロとかネグリートに差別意識はないよ
ただ、ヤツらは他の国には他の国の人種差別背景があることを理解しなきゃいけない
「おれには差別意識はないし」じゃすまないからね
769名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:32:49.01 ID:gAdbYaJpO
糞メッシは奇形チビだから性格も歪んでるな
770名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:32:50.70 ID:kgaJ+B2R0
>>762
ん?
お前アンカ間違ってね?
俺はシナが正しい呼び方だと思ってるよ。
771名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:32:57.94 ID:Hvza8Lim0
>>751
その人種差別とは在日、シナとチョンへ向けられている奴か?
他は日本人の4割〜9割は当てはまっちゃうよ
772名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:33:13.29 ID:2lukkUE1O
>>739
そうなんだよね
いいわけすんなと
773名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:33:28.34 ID:E3vbluUw0
日本は、特亜のいいなりだから、おかしな国名で呼んでるだよ。英語をそのまま
訳すのが普通の国。つまりは

正解              戦後左翼が勝手に改編してる国名

北朝鮮 north korea 独裁国家なのに、朝鮮人民共和国
南朝鮮 south korea 大なんて英語のでこにもついてないのに、大韓民国
シナ  china       独裁国家なのに、中華人民共和国

しっかりと英語表記に合わせて戻すべき
774名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:33:44.30 ID:iMfuB23d0
まあ
まともな独立国なら
人種差別があるのは当然だからな

775名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:33:58.48 ID:1dAl56gP0
スアレスは黒人差別者じゃなくてエヴラ差別者ですから
776名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:34:04.34 ID:dUen7p8iP
スアレスには厳罰を与えメッシは不問に付すダブルスタンダード発動か
まあサッカー界最大のスターだし致し方なし
777名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:34:05.54 ID:Q8FUbvsJi
チョンチョンうるせーお前らと同じだな
778名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:34:25.12 ID:olU2KZRE0
観客席にボールを思いっきり蹴りこむ屑メッシ。さすがのペペもびっくり、てめえ頭おかしいのかよ?(´・ω・)
http://www.youtube.com/watch?v=fakz6RmwoTQ&feature=related

ボールがぶつかって怪我をした観客にユニフォームをプレゼントする
クリスティアーノロナウド。おじさんの眼はロックミュージシャンを見つめる女子中学生の眼に(´・ω・)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=OtZPrA827lg
779名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:34:25.03 ID:iMfuB23d0
>>770

スマン
780名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:34:26.31 ID:fMJ5V4Rh0
なんか左翼君が頑張ってるな
781名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:34:27.27 ID:SJ6yyHNr0
>>772
よう支那畜
782名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:34:33.28 ID:9yhCUqz70
>>722
内陸だったり植民地にした歴史があったり外国に物売ったりして
関係しあってるんだから違うから入ってこないでなんて無理だよ
783名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:34:38.80 ID:b7pq/ZytO
>>764
他の選手はみんな感じ良かったから言い訳にならんな
メッシが差別主義者のクズなのは色んな場面から明白じゃねーか
784名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:34:51.50 ID:/dEncRbF0
ID:2lukkUE1O
左翼の方ですか?
785名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:34:59.89 ID:PbrBVmQJ0
「対戦するたび」っていうんだから、さすがにドレンテもクレームつけたことはあるんだろう
786名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:35:07.11 ID:fY7juP8/0
>>440
馬鹿に1つ教えといたるわ。ヒスパニック系は人種概念ではありませんw
白人のヒスパニック系もいます。可愛いと言われるヒスパニック系は白人のヒスパニックですw
お前馬鹿だなw
787名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:35:11.41 ID:MeKATv2W0
ギルガメッシ
788名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:35:27.18 ID:nQAmWtne0
>>761
ゴミによって国の呼称の支那って言葉が完全消滅させられてんだよなw
この状態は完全に異常なんだよね
789名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:36:02.13 ID:zAfgjq+c0
・記事は事実である
・メッシはネグロに込められた差別を知らない
・翻訳の際に歪められた
・活躍に対する嫉妬

どれ?
790名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:36:36.52 ID:QlVDffVW0
>>739
でも中国という正式名称?自体に侮蔑的・差別的な意味を付加して
日常会話で使用している日本人は多いと思うよ。
そういう拘りはあまり意味がないと思うけど。
791名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:36:38.26 ID:P2GPdoji0
メッシも所詮南米人だから教養はない
確かにネグロは単なる黒で、
黒人さんくらいの感覚なんだろな
チーノは侮蔑用語だけどw
ノー!ソイハポネス!と答えよう
792名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:36:47.07 ID:9SaijvSa0
アルゼンチンもスペインも白人にこだわりすぎ
793名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:37:02.66 ID:zAfgjq+c0
>>777
チョンは名前だろ
794名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:37:31.03 ID:XTGR38lsO
>>777
ジャップジャップ言ってるおまえもだよ
795名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:37:31.97 ID:MVuMzHo4O
CHINAを日本語で読むとシナなんだから仕方ないよね
796名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:37:52.89 ID:dUen7p8iP
>>778
何度見ても怪我直後のおっさんの泣きそうな目と
クリと触れ合うときの少女の目のギャップに笑えるw
797名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:37:52.96 ID:8ubjxFS70
本人が嫌がるなら言わないほうが言いと思うけど

支那蕎麦も改名?朝鮮飯店も改名?
798名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:37:52.77 ID:/dEncRbF0
>>790
中国と聞くと日本人のほとんどが悪いイメージしか持たないからなw
毒餃子とか尖閣諸島とか
チベット侵攻とか東ウイグル弾圧とか
799名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:37:55.30 ID:TW2+Jsd60
>>789
チームメイトのエインセやイグアインの名前出しているんだから事実じゃないか?
メッシはさして深刻だとは思ってないかもしれないが、黒い奴に黒いといっちゃいけないくらいサッカーは人種差別狩りあるのを知らんわけでもあるまい。

あえて嫌がらせしたんだろう。
800名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:38:02.73 ID:SQCqzafH0
織田信長に仕えた弥助はなぜ弥助なの?
801名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:38:43.85 ID:nQAmWtne0
>>773
>戦後左翼が勝手に改編してる国名
これはその国の自称やろw
802名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:38:44.01 ID:Hvza8Lim0
シナ畜、シナ豚くらい言っていいでしょ
未だに臓器売買とか平気で色々パクるおかしい国だから
803名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:39:07.83 ID:Lf4fhAdz0
名前で呼べよww
804名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:39:20.08 ID:0efjwiit0
チョンテセにチョンと言ったら差別になるの?
805名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:39:27.77 ID:+Gn+R5sU0
レイシスト メッシ
806名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:39:49.66 ID:2lukkUE1O
>>746
例えばトルコを「ビザンツ帝国がさぁ」って言っても「は?」ってなるだろ
何の思惑もないなら今の日本で一般的な呼称で呼べよってこと
807名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:39:51.68 ID:tOms3FPR0
ネグロマンティック
808名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:40:28.98 ID:Vs+ExcFFO
>>796クリとふれ合う少女ってなんかエロイ
809名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:40:38.49 ID:AftJLtZpi
俺の事マグロって呼ぶやつはぶっとばす
810名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:40:50.38 ID:MMphIfOH0
メッシって基本的に悪役だと思う
子供はまだ分からないだろうけどね
星野仙一とかジミー・コナーズと同じ系統の悪童タイプだ
コナーズのような悪童タイプは日本では受けない
日本ではマッケンローみたいな悪童は人気があった
811名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:40:57.22 ID:eV9/kAt+0
ネグロと言われたらドーピング野郎と言い返してやればいい。
812名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:41:02.61 ID:Wo8XG/xm0
>>614
あれはエトーが子供の頃貧しくて物売りしてた時のポーズをやってるらしい
813名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:41:08.57 ID:DoNC/MHR0
>>795
JAPANをヤーパンとかハポンとか言うのと同じだよな
814名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:41:19.24 ID:2lukkUE1O
>>747
じゃあチャイナって言えば?
815名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:41:25.29 ID:UcHX90GE0
人種が呼びかけ言葉になってるのはピンとこないな
816名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:41:35.18 ID:TtOZp2Ca0
>>108
アメリカ在住ならアジア人のことを国籍で言わないの知ってるだろw ほとんどの場合Asianって言うじゃん
817名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:42:03.30 ID:Hvza8Lim0
>>806
ここで訴えるより
石原や東京都にああいうこと言うなって苦情でも出しとけば?
818名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:42:04.22 ID:qLdtWmpSO
>>806
ドイツの事ゲルマンって言うじゃん
819名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:42:04.98 ID:zAfgjq+c0
>>799
俺たちが陸上実況なんかで「黒人速すぎwww」という使い方なのかな?

でもそれこそよく知ってるメッシが、後々こんな風に暴露されることを何度も言うのかね
820名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:42:08.15 ID:/dEncRbF0
>>814
フランス語読みの方がかっこいいだろ!
821名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:42:38.51 ID:FMt0vGpc0
チャイナドレスの呼称がシナドレスだと
なんだかあんまりワクワクしない…
822名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:42:43.95 ID:MIII9vpy0
>>806
江戸前とか普通に使うよ
823名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:42:52.94 ID:TW2+Jsd60
>>806
ビザンツじゃなくてピザンツな…w

言いたいことは分かるけど、当時の国民はピザンツ帝国なんて名乗ってないし、しかも既に滅んでて正式な国号がTurkeyトルコだし。

ま、中国で普及してるんだから中国で良いと思うが東シナ海の名称からするとちぐはぐだな。
824名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:42:55.67 ID:RJ/AIMeF0
>>790
そのような人は多くないです。
あなたは批判と差別・侮蔑を混同している。
825名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:42:59.14 ID:iMfuB23d0
>>814
なんで?
どっちで呼んでもかまわないでしょ
826名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:43:27.98 ID:sbYb8+cli
ジャップって言われても怒らないよ チョンって言われたら怒るけど
827名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:43:44.30 ID:w1EPWzR+0
セービジャだったかにネグロってFWいた気がする。
828名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:44:00.94 ID:0EIYIhkh0
メディアのメッシは聖人みたいな扱いはおかしいと思ってたわ
かなりイライラを周りにぶつけるタイプだろ
829名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:44:03.68 ID:BhENp6vZ0
>>9
私は評価する
830名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:44:23.32 ID:rCV86Lvj0
ベニスとヴェネチアでギアッチョが怒るぞ
831名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:44:40.89 ID:VkA48U4r0
素朴な疑問だが何で黒人は黒いと言われたら怒るんだ?
黒人であることに誇りを持ってたら

「ああ、俺は黒だ。それがどうした、白」

ぐらい言えばいいじゃん
832823:2012/05/10(木) 11:44:46.74 ID:TW2+Jsd60
ごめん忘れて
833名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:44:46.73 ID:zgPMK5C00
>>502
いいこと言うね!
「見たままを言ってるだけじゃん」とか「イエローとか言われても俺は気にしないし」なんて日本人が言えるのは
それで差別されて嫌な思いをした経験(歴史)がないからこそなのかもね
髪質でいじめられたことないから「一度くらい天然パーマになってみたいな〜」なんて思ってる自分みたいに
834名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:44:47.46 ID:8hBPWUKg0
なんていうか
「あなた黒人みたいだけど、どこの国から来たの?」
っていうのを失礼がないように聞くときはなんでいえばいいんだ?英語で
835名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:45:16.41 ID:kgaJ+B2R0
>>806
これからは、ぐろーばるな世界だから、
日本もここは世界にあわせてあげようじゃないか、シナと。
チャイナより、シナのほうがかっこいいだろ。
836名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:45:25.45 ID:0L3CoPDTO
雑魚専で奇形児でレイシストかよ
メッシはマジ最低だな 人間のクズさ
837名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:45:40.50 ID:OAM92C270
低身長顔デカ奇形児ドーピングマンって言い返したったらええのに
838名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:45:41.39 ID:p/lXgSP10
中国様に対してシナなんて言う奴は
程度が糞メッシと変わらないよね・・・(´・ω・`)
839名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:45:45.87 ID:O44BqYFF0
嘘くせーw
じゃあメッシは他の黒人全員に言い続けてきたことになるよね?
だったらもっと先に問題になってるはずだろ
840名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:46:00.76 ID:2lukkUE1O
>>781
ようレイシスト
841名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:46:03.32 ID:DoNC/MHR0
正式名称としてCHINAってのを自分で発信してるくせに
日本だけ中国って呼ばせることを強制させてることの方が
現実的に言い逃れできない差別であるという事実
842名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:46:06.57 ID:/dEncRbF0
>>834
アフリカ系に見えるけどどっから来たの?とか聞けばいいだろw
843名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:46:37.16 ID:QlVDffVW0
>>798
そうなんだね。どのような語彙でも使う人の意識で
侮蔑語・差別語にもなりうる。
>>824
スーパーにて
娘「この蜂蜜安いね。」
母「でも中国産よ。」
娘「ああ中国だものね・・・」
批判的な意味は勿論、侮蔑的な意味も含まれていると思うよ。
でも、この母娘を批判する気にはなれないけどね。
844名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:46:56.24 ID:nQAmWtne0
>>806
中国で言うなら他がオスマンつってんのに日本だけトルコっつってる状態だろw
つかシナ言うなってやっぱその手のが言ってんのかw
845名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:46:57.93 ID:/dEncRbF0
>>840
差別で使うならチャンコロ
846名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:47:10.65 ID:lxNKq8HA0
支那そばって差別用語になるの?
847名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:47:27.30 ID:Hvza8Lim0
>>816
それはない
アーユーチャイニーズ?
って聞かれることはあるが。ユーアーエイジアンなんて言われてことない。

ジャパニーズってわかると好意的に見てくれるよ
848名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:47:36.84 ID:eKEg4ie/0
アルゼンチンは南米なのに治安が良い

犯罪の元凶黒人は黙れ
849名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:47:40.45 ID:h1DbgIBI0
ダブスタだな、スアレスには厳罰なのに
850名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:48:04.49 ID:E3vbluUw0
>>838
何を言ってるんだ。英語表記Chinaを、そのまま読んだからシナ。これは
普通の事ですよ。日本は、しっかり国際基準に合わせるべき。シナが気に喰わ
ないなら英語読みにチャイナと呼べばいい。
851名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:48:09.11 ID:kgaJ+B2R0
>>831
少しぐらいは歴史を勉強したほうがいいぞ。
教科書を開いて、5分ぐらい読めばわかるから。
黒人はね、白人に奴隷にされてたんだよ。
852名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:48:10.32 ID:/dEncRbF0
>>843
ぶっちゃけ支那という言葉より
中国という言葉のほうが日本じゃイメージ激悪
中国産なんて書いたら売り上げ落ちまくるからな
853名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:48:15.18 ID:Iyon8hhK0
その場で言えよw
なんで今頃言い出すんだよw
854名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:48:23.87 ID:KpYu+1v+0
今更いきなりメッシの名前出しても「?」だけど
メッシだけじゃなくイグアインとエインセも言ってたって言ってるしこれは本当だろう
855名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:48:24.96 ID:p/lXgSP10
>>806
トルコ風呂は許せよ・・・(´・ω・`)
856名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:48:37.32 ID:FMt0vGpc0
>>834
「あなた黒人みたいだけど」の部分必要?
857名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:48:50.96 ID:Hvza8Lim0
>>826
台湾人もまじギレしてたなwww
858名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:48:53.34 ID:SJ6yyHNr0
>>840
支那畜とチャンコロって呼ばれるとどっちが嫌?
859名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:49:06.67 ID:qLdtWmpSO
>>846
メンマの事シナチクって言うけどあれも差別かなw
860名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:49:18.04 ID:p/lXgSP10
>>850
相手が嫌がる言葉をわざわざ使おうとする奴って
ゴミ糞メッシと程度が変わらないよね・・・・(´・ω・`)
861名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:49:22.33 ID:c2ziKhYJ0
メッシよりもセードルフも追い出されたマドリー内の差別の話をしろよ
862名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:49:31.44 ID:/dEncRbF0
>>857
韓国人と一緒にされるのは
台湾も日本もお断りwww
863名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:49:33.66 ID:h1DbgIBI0
>>850
シナって呼ぶのは別に良くて
支那って漢字で書くのがよろしくないって中共が言ってたような
864名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:49:50.27 ID:F4+2mtff0

これにはオバマも苦笑いwwwwwwwwwwwwww
865名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:50:03.70 ID:Yx3QBZgki
ブランコ、ブランコて言い返せよ
866名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:50:12.13 ID:2lukkUE1O
>>784
左翼ってよくわからんが
ただ人種差別が大嫌いなだけ
正義感が強いんだろうね
867名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:50:12.52 ID:Ien7AsfP0
メッシってアホな子なのか
868名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:50:48.67 ID:ncw/rJwcO
メッシはスペイン暮らし長いし差別的な表現ってことを知らずに使ってたわけでもないだろうな
869名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:51:04.74 ID:qLdtWmpSO
>>862
支那人もチョン扱いはお断りだよw
870名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:51:10.50 ID:Qel95X3N0
さすがはロサリオの地元のガキに頭はたかれたり、自宅に銃弾打ち込まれたりする
天然悪童w
871駄目だこりゃw:2012/05/10(木) 11:51:39.04 ID:nQAmWtne0
>>821
じゃマンドレスではどうだろうか?w
872名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:51:53.70 ID:SJ6yyHNr0
>>866
え、お前日本人なん?
873名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:52:14.25 ID:h1DbgIBI0
差別が当たり前になりすぎて、それを差別とも思わない国になってるんだろう
874名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:52:16.76 ID:eoUqO8bA0
じゃあジグロって呼んでやるよ(´・ω・`)
875名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:52:17.95 ID:oF7oh2bW0
>>739
シナ=chainaなのに何故日本にだけ呼称を変更をさせたのか?
そういう事実を知れば、むしろ日本にだけ呼称を変更させた事にこそ、
日本に対する差別意識や優越感というものがあったかろだろw

国同士として対等である事を求めるからこそ、日本にだけに要求された
呼称を拒否するんだよw
876名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:52:32.89 ID:DoNC/MHR0
>>843
農薬使いまくったり毒入りギョーザ事件とかで自己責任で信頼落としてるだけだから
差別でもなんでもねーわな
勝手に評価落としたものを差別だ、やめろ、とか言うケースもあるんじゃないかね
877名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:53:06.49 ID:TtOZp2Ca0
シナはSinoからじゃねーの?
878名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:53:07.06 ID:kgaJ+B2R0
確かに正直ジャップと呼ばれても、心から怒れないが、
チョンと呼ばれてたら、心から違うと説明したくなるな。
879名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:53:31.65 ID:Vit0w9pqO
南米人って色的には黒人と白人のハーフって感じなのに黒バカにするよな。スアレスもそうだし
880名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:53:36.86 ID:KjrEeuLZ0
よかったー俺たち名誉白人だからよかったー名誉白人でよかったわー
881名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:53:56.40 ID:p/lXgSP10
>>874
ジゴロって呼べよ・・・(´・ω・`)
882名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:54:06.06 ID:qwtRROR2O
お前らも韓国や朝鮮、中国のことを酷い言い方するじゃないか
自分達はありなのかよ
同じことだぞ
883名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:54:31.71 ID:e79Sfj3m0
やあチョン
やぁチーノ

こんなこと言われるの?
884名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:54:37.50 ID:ZkHs+4NB0
俺たちもジャップだと陰で馬鹿にされてるんだぜ
明石家さんまも馬鹿にされてたし
885名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:54:44.20 ID:VkA48U4r0
>>851
それぐらい知っとるわw
さすがに奴隷って言われたら怒ったらいいと思うよ。
でも例え侮蔑的な意味が含まれてるとしても
黒ってのはあくまでも色でしかないじゃん。
それで怒るってことは黒人自身が黒人であること、肌が黒いことを恥ずかしいって思ってるってことになるよね。
886名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:54:53.45 ID:k/f9bre50
メッシって白人なのw?日本人が黄色だとすると茶色に見えるけど
887名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:54:59.04 ID:KpYu+1v+0
黒人のこと何て言えばいいだよ
黒は黒だろFAは今すぐスアレスに謝罪しろ
888名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:55:05.99 ID:2lukkUE1O
>>818
それはゲルマン魂とかだろ
国名はゲルマンで通用しないよ
889名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:55:08.80 ID:eKEg4ie/0
>>476
ジャパニーズコメディキングアカシヤに恥を掻かせる
890名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:55:09.20 ID:xyPw4qT20
名前で呼んでやれよw
891名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:55:17.03 ID:ZhVvn4Rh0
892名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:55:44.13 ID:FMt0vGpc0
>>871
マンドリルみたい…

別にマンドリルやマントヒヒを差別するつもりはないけど
893名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:56:33.32 ID:AnxpPHkA0
>>1
残念ながら人種差別発言は現行犯じゃなきゃ騒ぎにならんぞ
894名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:56:36.61 ID:4swdU56T0
なんでや、Orfeu Negro って名作あるやないか!
895名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:56:38.67 ID:eoUqO8bA0
チノパンは差別用語だから中国パンツに変更するべき
896名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:56:52.80 ID:EsxAoUr10
>>824
現実をみなさい(´・ω・`)
897名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:57:05.03 ID:GlE4gATy0
98杯でクライファート師匠が何か言ってきた相手にエルボーかまして数試合出場停止食らった

黒人差別発言でも受けたかと思いきや、「このレイ◯野郎!」だったらしい
898名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:57:16.73 ID:pZ+S5pXd0
>>814
だからチャイナ=シナなんだよw
お前の言ってるのはテレビと言わないでティーヴィー(TV)って呼べというようなもんだぞw

馬鹿すぎるw
899名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:57:24.26 ID:Tm9OeAyg0
>>315
週一で行ってたオレに講釈されるなよw  言っちゃ悪いが、あんたの顔が中国人っぽい
んだろ。おれは香港クラブのオネーちゃんにも、中国人と呼ばれたこと無いぞ。聞かれたことはあるけどな。
900名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:57:28.73 ID:q+XQID7GO
じゃあ偽ダービッツ
901名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:57:46.20 ID:eKEg4ie/0
>>600
治安の良い国は黒人とムラートが少ない
分かりやすいな
貧乏だからはキューバがあるので理由にならない
902名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:57:47.57 ID:kgaJ+B2R0
>>866
日本人だけはCHINA(シナ)と呼ぶなって、
世界最強のレイシストだろ、お前。
903名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:57:56.76 ID:ofTP+K2M0
一方、日本の国民的スターさんは・・・

http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
904名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:58:09.28 ID:MO89ejrvP
【サッカー】エヴァートンのMFドレンテ「メッシはいつも僕のことを『ビグロ、ビグロ』って呼んでいた」「耐えられない」
905名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:58:24.11 ID:b/01fx/Z0
怒らせてプレーを乱れさせる戦法じゃん
つくづく品のないスポーツだわ
906名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:58:37.01 ID:Tm9OeAyg0
>>342
地球一かどうかはわからんが、間違いなくトップクラスだと思うわ。あんなに親切な国は、なかなかない。
907名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:58:40.74 ID:VxMGnFMK0
クズだね
南米では一般的とかそんなの通用しないよ
相手を気遣えないしょうもない男だったんだな(´・ω・`)
908名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:58:46.30 ID:THUbNzLZ0
元イタリア代表のパオロ・ネグロさんはどう呼べばいいんだよ!
909名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:59:14.48 ID:2TXwrNoZ0
>>904
グラブロだった訳か
910名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:59:22.08 ID:QlVDffVW0
>>824
自分はわざわざ嫌がっている中国人の前でシナという語彙を使うのが、礼儀正しいとは思わないし、
そのようなまねもしないけど、正直なとことろシナが蔑称だとも思えないし、
中国という語彙自体、普通の日本人なら普通の会話のなかで、侮蔑的・差別的意味を
付加して日常会話のなかで使用している。
中国人が考えるべきことは、なぜ、中国という語彙がそのような使われ方をするのか、
どうすればそのような使われ方をされないようになるのか、
そちらの方を考えることのほうがより建設的だと思うのだけど。
911名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:59:53.73 ID:a5Vv4K9X0
ガイジン、みたいなもんか
日本人は別に差別的な意味を込めてないけど
外人はガイジンが差別用語だと思ってる
だからって握手する時に「やあ、ガイジン」とかさすがに言わないけど
912名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:00:51.64 ID:p/lXgSP10
>>911
さん付けならいいだろ?
ガイジンさん・・・(´・ω・`)
913名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:00:54.21 ID:2+yQV5lb0
>>342
ミヤネ屋で治安が悪いってやっててコロンビア人泣いてたぞ
あとあどこも人種の坩堝だろ。混血いっぱいいるみたいだし
914名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:01:18.82 ID:LdwTflKU0
今更何がしたいんだこいつは
915名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:01:31.14 ID:e79Sfj3m0
>>911
その言葉が一番しっくりきた
916名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:01:36.91 ID:qLdtWmpSO
>>882
面と向かっては言わないですよ
馬鹿か
917名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:02:00.82 ID:TkKNpYbfO
ハゲのくせに、ってよく言われる。
918名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:02:13.39 ID:2lukkUE1O
>>872
は?生粋の日本人よ!
お前の考える日本人は全員レイシストなのか?
919名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:02:20.32 ID:F4+2mtff0
>>911
なんか日本に住む外人さんが「日本人は外人と外国人を使い分けている」とかいってたけど
え?ってなったw
どう使い分けてると考えているのかはわからなかったが
920名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:02:27.89 ID:qLdtWmpSO
>>888
でも呼ぶじゃん
ヘタリア流行ってるから通じるぞ?
921名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:02:55.58 ID:Tm9OeAyg0
>>913
日本のバラエティ番組とクイズ番組は、信じてはいけない。ヤラセだらけだから。
922名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:03:22.56 ID:/dEncRbF0
>>911
>外人はガイジンが差別用語だと思ってる
そでもないだろ
何でもかんでも外の人と人くくりにされるのが嫌なんだろ
923名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:04:15.66 ID:UjpFQ3AJi
>>882
それ2chの中だけだろ?
所詮ただの独り言みたいなもんだし
924名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:04:16.57 ID:FMt0vGpc0
>>917
ルーニー呼んで来い
925名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:04:19.67 ID:ZhVvn4Rh0
>>911
さん付けすれば全く差別的な意図もない、お客さん的な使われ方なんだけどね
そうじゃないとforeignerと受け止められても仕方ない気がする
926名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:04:23.48 ID:Pa3m2jDMO
>>886
意味わかんね
メッシ真っ白じゃん
イニエスタに次ぐ白さ
927名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:04:55.24 ID:eKEg4ie/0
>>903
ワロタw
928名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:05:02.01 ID:6YxUAtjR0
>>911
そうだと思うよ
言われて嫌な側がはっきり言わないと本人も自覚できない
今更そんな事言い出して、裏で何か動いてるのか?と思うわ
929名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:05:09.13 ID:kgaJ+B2R0
>>885
いやいやだから、一般常識レベルの歴史的背景が、
ぜんぜんわかってないんだってば。
白人が黒人に奴隷にされてたわけじゃ、ないんだよ。
だからこそ、白人に黒人だと区別された時に、
そこに意味合いが出てくるんだよ。
930名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:05:33.01 ID:ClI4UCfT0
>>919
外国人…他国の人
外人…よそもの

こういうニュアンスを言葉の中に捉えるのだろう
931名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:05:41.08 ID:eKEg4ie/0
見た目は白人、心はニガー
932名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:05:50.77 ID:6YxUAtjR0
あれ!IDかぶってる!
933名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:06:07.87 ID:2+yQV5lb0
>>921
ヤラセかはわからないが強化ガラスで囲まれた交番がめちゃくちゃになってた。
99%の人は良くて1%は〜なんてどこの国でも言えてしまうことだよ
南米は治安悪いところは本当悪いから、日本人が行くのは気を付けた方がいい。

934名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:06:10.11 ID:IVa6gkYk0
細目ポーズって
どういう流れで、そんなことやる必要が出てくんの?
そこが意味がわからないよね
なんでサッカーしてる時に細目をしたくなんの
完全に差別したくて仕方ない感じだよね
935名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:06:50.30 ID:0Gn1R8v30
パっと見ダーヴィッツに見えるドレンテ
936名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:06:51.70 ID:0nEfSmCK0
絶対に許せないな。ふさけてるだろ。
頭湧きすぎだな。
全部プレミアが悪い。
937名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:06:51.52 ID:DoNC/MHR0
コロンビア、治安でぐぐったら普通に悪いじゃねえかw
938名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:07:01.36 ID:R/wRZcVJ0
とりあえず

チョンは日本の掲示板から

き     え      ろ
939名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:07:18.02 ID:/dEncRbF0
>>933
スペインも治安悪いし
ブラジルなんて最悪だからn
イタリアも南部はヤバイ一瞬目を放した隙に
旅行鞄とか盗まれるからな
940名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:07:47.54 ID:F4+2mtff0
ぼくのティムポもかぶってる!
941名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:08:06.01 ID:/dEncRbF0
>>937
そらそうだろ
南米で治安いい場所なんてないからな
942名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:08:32.76 ID:IVa6gkYk0
なんで記念撮影のときに
アジア人の真似して細目にしてやろうぜ!っていう
そんな発想が出てくるの

差別だとか事実だとか、それ以前の問題で
何が面白くて細目ポーズに走るの
関係ねぇじゃん今それ、みたいな
943名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:08:33.39 ID:Tm9OeAyg0
>>933
やらせだよ。1の事件を1万倍に膨らませて報道するんだよ。

それに、南米に限らず、海外はどこもスラムはある。アメリカであろうが欧州であろうが。
治安というのを点で考えるのが世界の常識。面じゃなくてな。
944名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:09:15.67 ID:6YxUAtjR0
実力でバロンドール取れなくなったからってこんな卑怯な手を使い出したかマドリーは
945:2012/05/10(木) 12:09:38.28 ID:SJ6yyHNr0
>>918
少数派の俺カッコイイ
安い正義感振りかざして何かに歯向かってる俺カッコイイ
946名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:09:40.56 ID:VkA48U4r0
>>929
何がわかってないのかがよくわからんな。
黒人が白人の奴隷だった。
これ以上の歴史的背景って何なんだ?
白人が黒と言う時に侮蔑的な意味が含まれてることには俺も言及してるだろ。
でも黒人自身が黒人であることにもっと誇りを持ってもいいんじゃないか?って俺は言ってるだけだ。
947名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:10:06.83 ID:nQAmWtne0
>>882
俺はネットだろうとそういうのは言わんよw

>>866
>ただ人種差別が大嫌いなだけ

842 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/24(月) 19:37:41.11 ID:HPtxeSDN0
>>768
人種差別がっ!とか言いながらお前らはジャップとか言ってる奴や
「ウヨ」を叩きながら「チョ○」を使ってる奴には手を触れようともしねえだろw

差別を口実にしてるだけな成りすましの「偽善者」だって100%既に確定してんだよwww
948名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:10:23.08 ID:EXkaBk810
アルゼンチンに韓国の国有地…面積は汝矣島の70倍 [09/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189412809/

アルゼンチンの首都ブエノスアイレスから北西に1000キロ程離れたところにある
2万894ヘクタールの 草原が、まさにその土地だ。

1978年に韓国政府が211万5000ドル(約20億ウォン=約2億4000万円)を支払い購入した。
当時のお金で10億ウォンを超えており、80キロ入りの米が4万俵買えた巨額の資金だ。

しかし、この土地は30年間放置されてきた。
現在は雑木だけがぽつぽつと並び荒涼としている。
ところが政府は最近、同地を牧畜、造林地として開放する
プロジェクトを推進し始めた。

この土地を買ったのは、朴正熙(パク・チョンヒ)政権時代の海外開発公社
(韓国国際協力団、外交通商部傘下)だ。
当時、看護師や炭坑夫を募り、欧州に派遣するなど海外移民を勧奨していた機構だ。

しかし、「南米に農業移民を送り、セマウル運動(農村振興運動)の本拠地を作ろう」
という朴大統領の指示で、アルゼンチンの土地を購入することになった。
300人の農業移民を派遣し、コリアタウンを作る
計画だった。しかし、結果は散々たる失敗に終わった。
949名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:10:58.13 ID:OAM92C270
日本人って差別用語に疎い方だよね
そこまで怒ることないし
950名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:11:04.96 ID:Tm9OeAyg0
>>933
>99%の人は良くて1%は〜なんてどこの国でも言えてしまうこと

これもまったく間違いだな。 おまえ海外に行ったこと無い人間だってすぐわかる。
悪人だらけの国もいーーーーーっぱいある。おまえが妄想で物を言ってるだけだ。

こういう知ったかぶりが一番、有害。
951名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:12:19.83 ID:n81/I4Hm0
>>950
こいつ最高にバカ
952名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:12:40.06 ID:6YxUAtjR0
メッシは欧州に出て来て何年だーって言ってるやつ、イグアインも言ってたじゃん
イグアインはやめてって言われたからやめれたけど、メッシは言われず、しかもメディアに暴露
953名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:13:57.51 ID:/dEncRbF0
>>949
でも韓国人って言われたら怒るだろ?
954名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:14:10.97 ID:Tm9OeAyg0
おれが日本の情報番組を見ていて、一度、驚いたのがTBSだったかアサヒだったか忘れたが、
コロンビアで過去にこんな事件がありましたって、映像がでていたんだが、その映像にでてきた
町がグアテマラだったんだよなw おれ両方行ったことあるから気づいたんだが、視聴者
はどうせわからないと思って平気でやらせをするんだなーって思ったよ。
955名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:14:33.03 ID:MzRK8nyLO
>>919
2パターンあるがまったく逆のこと言うんだよ

外人→フランク、距離が近い
外国人→よそよそしい、疎外されてる
てパターンと
外人→受け入れられてない、侮辱されてる
外国人→敬意がある、当たり前の呼び方
みたいなパターン
956名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:14:47.16 ID:ANPmcmsa0
>>945
言っとくけど2ch以外の世間一般じゃお前の方が少数派だよw
普通に友達とかに「支那がさぁー」とか言ってみ?
絶対「えっ?」ってなるから
957名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:15:05.09 ID:DoNC/MHR0
>>954
やらせ?嘘ってこと?
958名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:15:14.17 ID:MVuMzHo4O
いいこと考えた!

今度からCHINAをシナじゃなくてチナと呼ぼう。

チナだよ!
959名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:15:18.47 ID:IVa6gkYk0
>>955
完全に屁理屈というか
難癖レベルだよな
960名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:15:48.03 ID:kgaJ+B2R0
>>946
だからお前の前提が間違ってるんだよ。
黒人は肌が黒いのを恥じてるんじゃねえんだよ。
白人に奴隷にされてきた事や、社会的に迫害されてきた事に対して怒ってんだよ。
だから、白人が差別的に肌で区別した時に、人種差別だと怒ってんだよ。
アホかお前は。
961名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:15:55.54 ID:2+yQV5lb0
>>950
でも日本みたいな世界でも極めて治安が良いところから
わざわざ行くようなところでもないよ

仕事とかならしょうがないけど
962名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:16:15.35 ID:/dEncRbF0
>>957
やらせなんて普通にやってるだろ
W杯の時にTBSが現地で仕込み使ってたのがばれただろw
963名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:17:35.69 ID:21/XqtcY0
>>952
エインセは97年に渡欧してるから
本当にママドゥに言われて言わなくなったなら
9年言い続けてたことになるよねw
964名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:17:41.87 ID:DoNC/MHR0
>>962
だからグアテマラの件も嘘ってこと?
965名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:17:51.51 ID:Of0tHbZGO
日本でいう「やあ!チビクロくん」みたいな感じ?
966名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:17:58.25 ID:RJ/AIMeF0
>>843
その現実はネットに寄り過ぎているのでは?
現実では中国製品は非常に多く入ってきており、大多数の人間は生産国を意識することなく使っています。
特に衣料など。
ごく一部のネットになれている人はそういうこともあると思いますが、そちらは明らかに少数派では?

食料品については、直接口にすることもあり、生産地を見ることはあるでしょう。
そのケースだと「中国産の食料品」に対する批判であって、中国全般に対する差別・侮蔑というのは無理があるのでは?
その母娘もそれを作っている中国人をも侮蔑していると言われては、困惑するのでは?
たとえば、福島の野菜は食べないと言っている人に福島を全体を差別・侮蔑と言っても困惑するのでは?
967名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:18:00.84 ID:D5RYnd6K0
レイシストだったか
好きだったのに残念
968名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:18:40.71 ID:tfcE+nNY0
>>921
まあクイズやらバラエティ番組の取材班なんか海外で撮影すると
現地人には随分失礼な事を平気でしてるらしいね
ありもしない事物を伝統文化として紹介するために
現地の人に変な恰好をさせて現地の人が喋ってる部分に
勝手に番組に都合が良いナレーションを当てたり
そんなの日常茶飯事らしいな
969名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:19:00.11 ID:UjpFQ3AJi
>>946
いや普通に誇り持ってるよ
だから黒人同士ではニガニガって呼び合うし
自分たちの文化はブラック〜とか言うし
でも

これ以上の歴史的背景ってなんだって言うけどその歴史が白人が黒人を黒人と呼ぶことも許されない状況を作っているほど苛烈なわけ
君の意見はその歴史を生身で理解してない日本人だからこそ言える意見だよ
970名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:19:16.39 ID:QlVDffVW0
>>934
だからそれは、自分の目つきが悪い(細い)と思っている人の前でわざとにやるのは、
明らかな嫌がらせだと思うけど、
全然気にしていない人の前でやるのなら、された方も「だからなに?」
と言う具合にしかならないと思うけど。

もっとぶっちゃけて言えば、韓国人に対して日本人がそういうポーズを取ることの方が
侮蔑的だということ。
なぜなら、日本人が韓国人を目つきが悪いと思っているし、韓国人も日本人にそう思われている
とおそらく分かっているから。
つまり侮蔑する側と侮蔑される側の意識が双方向だから。
しかし上の「だからなに?」と言う人にとっては、そういう意識が一方通行だから、
侮蔑になっていない。
971名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:19:19.19 ID:d5i4yg8kO
得意のラップdeメッシとバルサをディスっちゃえYO!
972名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:19:38.70 ID:DoNC/MHR0
>>962
あ、すまん勘違いしてた
973名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:19:58.46 ID:S9Ss12Ai0
>>668
能天気な馬鹿は気楽で幸せだよな
お前はそれでいいじゃん

支那という奴は支那と呼べばいいだけの話
974名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:20:09.76 ID:fc4mbZB3O
アルゼンチン人は国民性として口が悪すぎるというかダイレクトすぎる
世界的にノミとかアダ名にしねーから普通の国は
975名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:20:23.61 ID:5cQFGVLJ0
日本では差別はとても悪い事、知的な人間はしないこと。
そう教育してるけど、インターの子達ってどうなの
外見とか人種もなのかな、結構ひどいこと言ってる子を電車で見る。
英語だからわからないでしょと思ってるみたいだけど...
外国に行けばこんな感じなのかな...

976名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:21:05.56 ID:yoiG0Nqu0
どう見ても性格悪いもんな
あの糞チビ
977名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:21:49.11 ID:/dEncRbF0
>>964
その映像は見てないからなんともいえないが
>>954が明らかにコロンビアと違う映像使ってたと言ってるところから
映像用意できなくて南米の別の町の映像使ってたんだろ
それくらい日本のテレビ局じゃやるだろ
どうせ視聴者は南米なんて何処がどこだか区別付かないと思ってるからな
978名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:21:55.26 ID:IVa6gkYk0
>>970
差別の意図や、事実の有無は関係なくてさ
今なんでそんなことやんの?っていう疑問だよね
なんで何度も何度もわけのわからないポーズをするの?っていう疑問だよ
979名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:23:04.41 ID:Z2qq8Gy60
奇形チビ生意気だなw
980名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:23:25.19 ID:D9/PRdWG0
サッカー選手なんか学のない貧困層がやるスポーツだから仕方ない
981名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:24:03.16 ID:n81/I4Hm0
>>902
学校でシナって教えますか?
報道でシナと呼びますか?
公文書でどう書いてますか?
天皇がシナと呼びますか?
日本の国士様ならまず正しい日本語を使うところから始めたら?
982名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:24:05.10 ID:MzRK8nyLO
>>959
けどまぁ
親しみ込めて外人さんて呼んだり、丁寧に外国の方て言ったり
は確かにしてるから
悪意はなくとも使い分けてるて一面は無きにしもあらず、で否定はしにくいけどね
983名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:24:35.44 ID:6YxUAtjR0
何で今頃そんな事を言い出したのか疑問だったけど、
残り試合メッシを出場停止にしてピチーチとアシスト王を確保する為なのかもな
相変わらず汚いマドリー
984名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:24:44.41 ID:Z2qq8Gy60
成長ホルモン打ってもあのザマなんだろ、ザ・ホルモン・奇形・チビ w
985名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:24:49.66 ID:qkAUqNLo0
ネグロ、ネグロ
986 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/10(木) 12:25:06.73 ID:eYBCBQcK0
「やぁ、ミネソタ」はいいのか??
987名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:26:07.67 ID:tfcE+nNY0
>>977
まあ奴等にとっちゃ
自分達が作った無責任なストーリーに合致するように
全く関係ない映像を都合良く編集するくらいは朝飯前だろうね
988名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:26:34.58 ID:QlVDffVW0
>>966
そんなことはないよ。
もっと分かり易く言えば、中国人に日本人みたいですねと言えば、
殆ど例外なく、褒め言葉として喜んでくれる。
逆に日本人に中国人みたいですねと言えば、
それを褒め言葉と受け取ってくれるかってこと。
その最も分かり易い例が、スーパーでの母娘の会話。
明らかに侮蔑的・差別的意味が含まれている。
そんなことより自分が最も言いたいことは、>>910だよ。
989名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:26:51.14 ID:O2E2JLLRi
へー
990名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:27:06.68 ID:Tm9OeAyg0
>>968
結論が先にあるんだよな。番組の。あとはそれをどれだけ演出して本物っぽく見せるか?
ということなんだけど。 ハリウッド映画もしてることだけどな。

ラーメンガールってみたか?w ブリタニー・マーフィーと西田敏行が出てた奴。
途中で我慢できなくなるぞ。滑稽で。
991名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:27:52.29 ID:Q8FUbvsJi
サッカー選手なんておまえらと同じ馬鹿ばかり
知性があったら国境なんて気にしない
992名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:28:26.20 ID:d5i4yg8kO
なんでアルゼンチン人は日本人に対してはフレンドリーなんだろう?
993名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:28:29.44 ID:VkA48U4r0
>>960
でも肌が黒いという事実に対して差別的な区別かそうじゃないかをどう判断するんだ?
白人が黒いと言うなら歴史的背景から怒るのはわかる。
でも日本人が黒いと言っても黒人は怒るだろ?
日本人は黒人を奴隷にしたことなんてないしこれは差別的な区別とは言えないじゃん。
まぁ一部そういうやつもいるだろうけど。
てことは結局黒であること自体にコンプレックスを持ってるんじゃないかと思ってしまうだよ。
994名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:28:29.22 ID:/dEncRbF0
>>990
去年か一昨年かにNHKのドキュメンタリーのPが
漫画家にNHKが用意したストーリー通りにコメントしろと強要して
NHKは屑とぶち切れられて漫画で全部暴露されてたな
995名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:28:44.14 ID:TFETGxlz0
さすがのジャップもニガー笑い
996名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:29:01.08 ID:cEE+IxQw0
アルゼンチンの選手民度低い奴多いよなリバポのあれといい
997名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:29:24.61 ID:8kj37vJt0
私女だけどドログバに似てるってよく言われる(´・ω・`)
998名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:29:40.34 ID:K0m2lndN0
よお、火病!
999名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:30:40.76 ID:/dEncRbF0
>>997
重戦車ドリブルしてるのか・・・
1000名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:30:42.56 ID:KpYu+1v+0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。