【サッカー】FIFAランキング、日本は30位で変わらず…1位スペイン、2位ドイツ、3位ウルグアイ 韓国は31位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
日本は30位で変わらず FIFAランキング

 国際サッカー連盟(FIFA)は9日付の最新世界ランキングを発表し、日本は前回と
変わらず30位だった。
韓国は31位で、1位スペイン、2位ドイツ、3位ウルグアイなど上位に変動はなかった。
(共同)

[ 共同通信 2012年5月9日 20:52 ]

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120509-00000030-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:11:28.03 ID:0VEQYa400
ウルグアイズルすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:11:31.71 ID:KLbupnf7P
次の代表戦いつ?
4名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:12:12.16 ID:tKmgL36qO
ヨーロッパが優遇されるランキングシステムだからな
5名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:12:12.68 ID:5jl3ST5j0
30位たそ〜
6名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:12:14.44 ID:WRrvfol30

よくできた動画

AFC Asian Cup 2011 日本代表 Samurai Blue " Change "
http://youtube.com/watch?v=gDoB3Gtcr-k
7名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:12:41.18 ID:596htWJXO
>>3
23日
8名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:13:50.70 ID:1PjrRZDO0
テニスのランキングシステムみたいなの取り入れろよ
9名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:14:14.37 ID:Ec1qCSbe0
なぜ韓国の順位記事に入れる必要あるんだ
こいつらチョンか
10名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:15:08.11 ID:xHieJBXy0
お前らユーロどこ応援すんの?
11名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:16:00.23 ID:zeegLK8S0
>>9
アーセナル騒動しらないのか?
韓国が関わる事で無視したら大変な事になる
12名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:16:09.30 ID:8KwhdpJF0
>>10
ドイツ
13名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:16:48.23 ID:7VmTFOw30
>>8
テニスのランキングシステムとの違いはどんな感じ?
14名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:16:49.78 ID:wTXyUNhI0
>>10
ゲルマンに決まってんじゃん
15名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:17:30.58 ID:OnPQi3Cr0
ニュージーランド強すぎだろ
16名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:17:50.51 ID:Kr8BH/8Ti
実際は日本はもうちょっと下で33・34位くらい
逆に韓国はもう少し上で27・28位くらいが妥当
17名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:18:02.65 ID:lRyXhr8T0
ゴートクすげえな
ドイツ優勝してブンデスの株あげろや
18名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:18:18.54 ID:8b2ZxQyP0
ネトウヨってゴミだろw
雑魚扱いしてた割にランキング1つしか差がないじゃん
19名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:18:25.95 ID:LL7Iag/30
まだ海外サッカーに詳しくなかった頃はFIFAランク当てにしてて、
ある程度詳しくなってからは「FIFAランクなんて当てになんねーよw」とか思ってたけど、
最近FIFAランクってかなり当てになるって気づいた。
20名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:18:42.57 ID:f/Z3Wr740
韓国の順位入れるなら中国も入れたら?
21名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:18:50.16 ID:woaB5yfP0
30位w
22名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:19:01.48 ID:5GK0lRecO
ウルグアイ
23名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:19:23.32 ID:z6E5SgzY0
ウルグアイ3位なのかw
24名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:19:50.73 ID:rGKqTYqO0
アジアではオーストラリアが一番ランクが高いのに記事に書いてなくて
韓国は書いてあるのは何故?
25名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:19:58.51 ID:1j7oQ6ze0
ウルグアイってそんなに強かったっけ?
オランダ、ブラジル、アルゼンチンより強いの?
26名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:20:06.35 ID:mqdGJ/z60
>>16
www
27名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:20:20.63 ID:ex6+5jB00
>>10
スウェーデン
28名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:21:43.76 ID:J1Sa5whNi
29名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:21:59.44 ID:81lV2A320
>>10
2004年頃からドイツ一筋
30名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:22:02.09 ID:JgxXiHKV0
>>25
去年のコパ忘れた?
31名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:22:04.78 ID:HX35GLJY0
ウルグアイ強いよ 普通に
南米ではアルゼンチン、ブラジルと同レベル
32名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:22:20.21 ID:0VEQYa400
>>10
間違いなくフランスが優勝
33名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:22:37.08 ID:A/rUmxml0
よし!韓国に勝った!
34名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:23:37.51 ID:z9pYz3BM0
日本は順位が落ちた方が有利な時だけすっと落ちて、それからまた上に行きますw
35名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:24:34.00 ID:pSl6McCN0
国力考えると弱えーよなあ
36名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:24:39.16 ID:kdjhpVs/0
レコバが懐かしい
37名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:25:06.49 ID:VXpv+PnZ0
へー今はスペインとドイツが強いんだ、何か意外
どっちもクラブチームの完成度は外人の力を借りて高いけど
自国代表はイマイチだし省みられないって印象が自分には強いわ。。。

オランダ・アルゼンチン・ブラジルの代表は今はうまく行ってないのかー
38名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:25:26.01 ID:Pjq8h82R0
ウルグアイは強いがフォルランてのは最近どうなんだい?
39名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:25:47.71 ID:iImYei0MO
まーた買収か!!
それにその金は元々日本が出した金だし!!
ホント基地害だな韓国は!
40名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:26:38.56 ID:2BeA6hh50
うm
41名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:27:50.49 ID:0kirPENl0
>>37
バイエルンやバルサの所属選手は自国選手がベースなんだが・・・
レアルは確かにそういうイメージあるが
42名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:28:17.14 ID:n1l2z6yT0
ここんとこ試合がないんだからランクがそんなに変動するわけがない。

とりあえず7月のランキング発表までは寝て待て。
43名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:29:32.53 ID:cXjXXXtZ0
>>10
ヘルムート・ラーンの頃からのファンなので西ドイツ応援する
44名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:29:37.75 ID:LRRMHqez0
>>10
イニエスタ応援する
45名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:29:59.05 ID:bbRKMcyY0
ブラジル話題にも上がらなくなったな
46名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:30:12.92 ID:kRUav0Pu0
>>10
イタリアだろ
47名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:30:28.32 ID:M0SckNIp0
ウルグアイは弱いよ
チェコやポルトガルやギリシャと同じで一瞬だけの話
48名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:31:50.89 ID:ZArBoAiQQ
>>37

お前ニワカだな
ドイツ、スペインは代表強いぞ

プレミアは黒人頼みだしイングランド代表はほかに比べ弱い
49名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:32:32.29 ID:2V3thWtc0
チョンもネトウヨも頭冷やせってことだな
50名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:32:47.07 ID:5GK0lRecO
イタリア人気ないのか
51名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:32:47.86 ID:O7Kf4EdI0
南米ファイブの一角ウルグアイが暗躍してるようだな!
52名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:33:01.81 ID:VXpv+PnZ0
>>41
へーそーなんだ。
バルサはオランダ人のチームって印象が強い。

・・・てことで分かるように自分が外国のサッカーに興味持ってたのって
昔の限られた一時期に過ぎないから、マジレスしてもらうとかえって申し訳ない
53名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:33:32.25 ID:C+qZjPYxO
ウルグアイ確かに強いけど
国全体のレベルと言うよりも、スアレスとフォルランを一番活かせるスタイルが染み付いてる感じだな
まあ、それが強さと言う事なんだが
54名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:34:03.98 ID:ex6+5jB00
>>47
ポルトガルはタレントはいいんだけどなぁ
なぜあのメンツでデンマークに勝ちきれないのか不思議だった
55名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:34:07.22 ID:ATDsXmE+0
主砲がスアレス一人しかいないのに世界3位てなんなの?
鬼武者みたいだなぁスアレス。。
56名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:34:14.76 ID:hyHQP2r80
ランキングで一喜一憂なんて時間の無駄だよ
それこそ世界ランク1位が掛かってるとかまで来れば別だけど
57名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:34:32.83 ID:njdUlywR0
ウルグアイは初代ワールドカップ王者
58名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:34:34.64 ID:rn2+Yl6x0
ドイツ代表の安定度は異常
59名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:34:44.07 ID:pGTcF2/QO
何でウルグアイに文句言ってんだ?
60名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:34:48.86 ID:yVns0A97P
さすがにウルグアイ3位はないだろ
12位くらいが妥当
61名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:34:51.83 ID:Thb/dpV80
失業率25%のスペインは
仕事なくてもサッカー楽しければそれでいいってカンジなのかな
62名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:34:55.11 ID:wWFAQgM3i
ウリグアイ3位
日本30位

また日本と韓国の差が開いたな…
63名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:34:56.09 ID:0kirPENl0
>>47
さすがにチェコ、ギリシャよりは段違いに格上だろ
W杯やコパアメリカの過去の実績を見ても何度も全盛期が来てる
64名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:35:04.07 ID:LsgnI3i70
カバーニも知らないニワカは黙ってろ
65名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:35:33.51 ID:QgdUqvfH0
>>50
ぱっつぁんとラノといい若手が今一
66名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:35:43.82 ID:Lu/Mu/D/0
>>10
西ドイツの頃からゲルマン魂に燃えてる
67名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:35:49.78 ID:qpqorkat0
>>20
サッカーにおいて、韓国と中国の差には大きなものがあるのは常識。サッカーの素人は、わけわからないこと言わないでもらいたい。
68名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:36:52.84 ID:q0evMe8j0
日本30位か。
場合によっては10位くらいのイメージもあり、
また場合によっては40位くらいのイメージでもある
選手層が薄いからな〜
ベストメンバーで良コンディション、1回きりの勝負なら相当強いが・・・
69名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:36:58.21 ID:HPiP+4c9O
>>10
ドイツ、イタリア
70名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:37:09.37 ID:wzdmHGxm0
おまえらそれモンテビデオでも言えるの?
71名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:37:10.37 ID:wWFAQgM3i
>>65
ぱっつぁんが若手とか…
72名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:37:45.81 ID:knXMXCEv0
>>35
アメリカと中国とインドの悪口は止めろ!
73名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:38:05.97 ID:nvgBBV3E0
フォルランとかインテルの試合みると身体能力抜群に見えるんだがな。
筋肉質だし、体柔らかいしで。
サッカーが苦手なんだろうな。
74名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:38:18.15 ID:wWFAQgM3i
>>52
おまえが観てたのって15年前ぐらいのバルサだな
75名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:39:05.06 ID:+zwHnoAg0
ウルグアイはW杯4位でコパも優勝したんだから妥当だろ
南米予選も今トップじゃないか
76名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:39:31.92 ID:00NnH/Bm0
最終予選ドローの時だけ
韓国のより下になるってミラクルだったなww
77名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:39:32.15 ID:J8a5g3Zl0
アジアトップ3の順位に変動なしですか。FIFAのランキングサイト見ると、日本はランキング表
1ページ目のどん尻で、韓国は2ページ目のトップです。
「鶏口となるも牛後となるなかれ」ということわざがありますが、韓国はそのことわざを
体現していて、かっこいいと思います。日本は「アメリカのポチ」を象徴しているみたいで
かっこわるいです。
78名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:39:57.27 ID:wTAxCWAt0
ベスメン揃えばアジアじゃ敵なしの日本と、落ち目のチョン国が1差?
ねーよおwwwwwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:40:10.05 ID:qM9mBI/L0
ウルグアイはすくなくともアフリカW杯のポイントが生きてる限りあと何年かは上位
80名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:40:15.47 ID:Rl33daIKI
韓国が日本より下なわけがない
81名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:40:16.16 ID:CcihsCGN0
なんでW杯最終予選組み合わせのときだけ
韓国よりランキング下になったん?
82名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:40:19.28 ID:mKzSRwDi0
韓国関係ないし
83名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:40:48.06 ID:9W0vLqwG0
>>76
逆にやられてたら、買収しやがったと絶対思ったわ
84名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:41:44.30 ID:M0SckNIp0
>>75
まだ3試合しか消化してませんよ
85名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:42:01.46 ID:WRohvVOo0
>>81
これはオレも気になった
買収だろw
86名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:42:53.52 ID:3ZzTyx0a0
いちいち韓国の順位とか気にしちゃうと
韓国人みたいで嫌だわ
87名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:43:05.24 ID:Rl33daIKI
日本は買収した可能性がある
さすがチョッパリ
88名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:43:08.42 ID:xedq3clI0
ウルグアイはそのうち、エースFWがフォルランからカバーニになりそうだな
89名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:43:23.79 ID:75Gn8SHVP
>>16
それは妥当ではなく願望
90名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:43:58.80 ID:pGTcF2/QO
予選はともかくw杯もコパも見てないのかよ
91名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:44:31.71 ID:QsGxtiT6O
ウルグアイはコパで良いチームだと思った
92名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:44:48.32 ID:PYpQAs9f0
ついに第一回ワールドカップ優勝のパラグアイが本気出してきたか
93名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:45:26.79 ID:S1OlGej90
>>24
韓国人が記事を書いたんじゃね
94名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:47:32.73 ID:o/ziWhWUi
ウズベキスタンが25位でイランが50位だろ
95名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:47:46.79 ID:VXpv+PnZ0
>>74
そりゃ歳取る訳だよなー、そろそろ婚活しないとまずいぞと親からプレッシャーかけられてる

FIFAのサイト見てみたけど、上位10位くらいはまあ相変わらずで
そんなビックリするような感じはないね
驚いたのはカメルーンとナイジェリアの凋落
96名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:48:20.15 ID:Rl33daIKI
●W杯8大会出場・最高成績ベスト4

これが韓国、日本は何だっけ?
97名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:48:54.66 ID:rrQRD9Hw0
1442 スペイン 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 1
1345 ドイツ 2 2 3 2 3 3 3 3 3 3 3
1309 ウルグアイ 3 3 4 4 4 4 4 4 4 5 5
1207 オランダ 4 4 2 3 2 2 2 2 2 1 2
1190 ポルトガル 5 5 7 6 7 7 7 8 5 8 7
1165 ブラジル 6 6 5 7 6 6 6 5 7 6 4
1132 イングランド 7 7 6 5 5 5 5 7 8 4 6
1114 クロアチア 8 8 10 9 8 8 8 12 9 10 9
1076 アルゼンチン 9 10 8 11 10 10 10 10 10 9 10
1069 デンマーク 10 9 11 10 11 11 11 10 17 21 21
1049 ロシア 11 11 12 13 13 12 12 13 13 13 18
1041 イタリア 12 12 9 8 9 9 9 6 6 7 8
968 チリ 13 13 14 12 12 13 13 16 14 11 11
961 ギリシャ 14 14 13 14 14 14 14 8 11 14 13
951 コートジボワール 15 15 15 15 18 16 16 19 16 15 14
938 フランス 16 16 16 17 15 15 15 15 12 15 15
931 スウェーデン 17 17 17 18 17 18 18 14 25 18 19
891 スイス 18 18 18 16 16 17 17 18 18 30 30
891 アイルランド 18 18 19 20 23 22 21 25 29 31 33
867 メキシコ 20 20 22 21 21 21 20 22 20 20 20
862 オーストラリア 21 21 20 22 21 23 22 20 19 22 23
816 ガーナ 22 22 23 23 26 29 29 33 37 36 36
812 コロンビア 23 23 31 32 35 36 36 30 32 35 35
805 ノルウェー 24 24 24 24 24 25 25 24 23 12 12
801 パラグアイ 25 25 25 27 27 24 24 28 24 25 26
798 チェコ共和国 26 26 29 29 31 33 33 47 40 42 38
792 ボスニア・ヘルツェゴヴィナ 27 27 21 19 19 20 23 21 22 39 41
781 スロベニア 28 28 28 27 25 26 26 27 33 23 22
779 アメリカ合衆国 29 29 27 31 33 34 34 34 31 28 30
753 日本 30 30 33 30 19 19 19 17 15 15 16
98名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:51:03.60 ID:/kLpnGhm0
韓国は実力からして8位か4位でしょう。
99名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:51:17.46 ID:qM9mBI/L0
>>95
アフリカは協会腐りきってるらしいからなぁ
100名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:51:17.38 ID:9W0vLqwG0
>>97
え、アルゼンチンってクロアチアより下になったんかよ
101名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:51:35.31 ID:Obmwj72O0
CLやってるからランク上がるに決まってる
102名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:51:41.67 ID:BP8zvr+v0
試合ないと下がっていくな
103名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:52:31.36 ID:meom3XPZ0



スレタイに韓国は要らない!



104名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:53:08.78 ID:wzdmHGxm0
靖国すごいな
105名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:54:26.87 ID:VdGR001hi
>>10
トリニダードドバゴ
106名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:55:02.96 ID:X78Ni8Fy0
何で毎回毎回韓国の情報が含まれてんの?
107名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:56:03.11 ID:UQgt2PTA0
ブラジルオワタ
108名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:57:07.22 ID:+ePTgYGS0
サッカーのランキングってウルクライ金で買えるんだろ

109名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:57:17.49 ID:kpks+Q1P0
お前らが韓国のこと気にしすぎだからだろ
110名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:57:27.18 ID:qM9mBI/L0
>>106
そうやって反応する奴がいるからじゃね
111名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:57:37.85 ID:mKZq8/zmO
>>106
スレが伸びるから。
112名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:59:29.71 ID:0kirPENl0
まぁ実際の真のサッカー国力はこれ見れば大体分かるな

カストロールランキングの国別ランクイン状況
http://www.castrolfootball.com/rankings/rankings/

スペイン 50位以内9人 100位以内21人 300位以内43人 500位以内60人
イングランド 50位以内3人 100位以内8人 300位以内35人 500位以内50人
ドイツ 50位以内5人 100位以内12人 300位以内33人 500位以内47人
イタリア 50位以内3人 100位以内7人 300位以内24人 500位以内35人
オランダ 50位以内4人 100位以内4人 300位以内8人 500位以内14人
ポルトガル 50位以内2人 100位以内2人 300位以内5人 500位以内6人
チェコ 50位以内0人 100位以内0人 300位以内3人 500位以内6人
デンマーク 50位以内1人 100位以内1人 300位以内2人 500位以内4人
スイス 50位以内0人 100位以内0人 300位以内1人 500位以内3人

アルゼンチン 50位以内4人 100位以内7人 300位以内14人 500位以内28人
ブラジル 50位以内3人 100位以内7人 300位以内17人 500位以内27人
ウルグアイ 50位以内1人 100位以内1人 300位以内4人 500位以内8人

日本 50位以内1人 100位以内1人 300位以内1人 500位以内2人
イラン 50位以内0人 100位以内0人 300位以内0人 500位以内2人
豪州 50位以内0人 100位以内0人 300位以内0人 500位以内1人
韓国 50位以内0人 100位以内0人 300位以内0人 500位以内0人
中国 50位以内0人 100位以内0人 300位以内0人 500位以内0人

ウルグアイ代表やポルトガル代表は少ない資源を結構上手に有効活用してる。
逆にブラジルやアルゼンチン、イングランドあたりは使い方が下手だな。
日本はデンマーク、スイスあたりと大体互角。
113名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:00:10.64 ID:1NZLP65e0
>>9
日本の球蹴りが途上国ごときと同レベルの超低レベルってことを知らしめるためだろw
114名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:01:52.78 ID:39v2huos0
>>113
やきぅって何位なん?
115名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:03:02.45 ID:X78Ni8Fy0
>>111
スレタイに>>1が勝手に入れるならそれも分かるけど、ソース元にも含まれてるやん
116名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:04:17.68 ID:MwU9ZuxL0
ウルグアイのFW

ディエゴ・フォルラン(インテル)
1979/05/19 (年齢 32)
身長181cm
体重77Kg
セリエA
18試合2ゴール3アシスト

ルイス・スアレス(リヴァプール)
1987/01/24 (年齢 25)
身長181cm
体重80Kg
カーリングカップ
4試合3ゴール0アシスト
プレミアリーグ
30試合11ゴール6アシスト
FAカップ
4試合3ゴール0アシスト

エディンソン・カバーニ(ナポリ)
1987/02/14 (年齢 25)
身長188cm
体重72Kg
コッパ・イタリア
4試合4ゴー0アシスト
セリエA
35試合23ゴール4アシスト
UEFAチャンピオンズリーグ
8試合5ゴール2アシスト
117名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:04:30.29 ID:M0SckNIp0
>>106
アフィブログで儲けたいから
118名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:04:50.75 ID:IHMdsEj70
サカ豚がセカイセカイ言ってるくせに
世界から相手にされない順位じゃんこれwwww
119名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:05:08.64 ID:n9Rr6hVoO
韓国の実質勝利だわ
120名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:06:18.95 ID:n/lOB6ho0
あれだけ税金投入してこの順位かよ
もう廃止しろや
121名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:06:34.10 ID:mZquiTpu0
>>114
IBAF World Rankings
1 Cuba
2 United States
3 South Korea
4 Japan
5 Netherlands
122名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:06:55.68 ID:jtqhUGXl0
>>119
頭大丈夫か(笑
123名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:08:00.62 ID:weCMXk5c0
>>10
イタリー
124名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:08:16.99 ID:00NnH/Bm0
>>118
フランス、ブラジルと親善試合するんだわ
ごめんね
125名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:09:10.12 ID:XJ031QEk0
>>1
オーストラリアを無視して韓国のことを書く共同通信キモイ
126名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:09:19.15 ID:nznC5KAL0
韓国の情報いらなくね?
チョン?
127名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:10:07.61 ID:39v2huos0
>>118
五輪から除外された豚の棒ふりよりはましだろうw
128名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:11:29.35 ID:7yRarkKB0
なぜ韓国www
共同は在日か?www
カミングアウトか
129名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:12:11.39 ID:Wb3Pd2uvi
ウルグアイは黄金期だな
一時期のポルトガルみたいに良い選手が同時期に揃った
あとはスペインみたいに強豪国にのし上がれるか
130名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:12:43.92 ID:+VaSEdM00
>>121
それって最下位は何位まであるの?w
131名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:13:08.24 ID:UYhYl33Z0
>>10
フランス
舐めてるやつ多過ぎ
132名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:14:12.26 ID:kpks+Q1P0
>>118
いや、やきうでは30位は超カスの順位だけど
サッカーでは十分中堅より上だから
133名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:14:26.72 ID:pK5Q+ry3O
>>124
ボロ負けでサカ豚涙目www
134名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:15:05.02 ID:39v2huos0
>>132
そもそもやきうに30位ってあるのか?
135名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:15:05.76 ID:4gS/wZDgi
ヘイヘイジャップビビってるwwwww
136名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:15:59.42 ID:9G/iPw6k0
>>134
ある。ソマリアとかコソボとかマリとか北朝鮮辺り
137名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:16:22.69 ID:0kirPENl0
>>129
人口規模的に継続的には無理でしょうな。
300万人しかいないし。
オランダなんかは小国の割に継続して強いけどそれでも人口1600万あるし旧植民地から選手も拾ってこれるし。
138名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:17:10.34 ID:HMCKQhQPP
>>10
杉真理世代としてはカナリア諸島だな
139名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:17:40.83 ID:00NnH/Bm0
>>121
韓国より上なのがサッカー
韓国より下なのが野球 か・・・
140名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:17:44.39 ID:kpks+Q1P0
長期にわたって安定するのはやっぱ国内リーグが充実してる国
アフリカなんかは浮き沈みが激しい
141名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:18:03.10 ID:GJdrR6EJO
サッカー大好き
142名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:18:32.09 ID:FkvMQ9Hz0
>>10
男ならドイツだろ!
143名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:19:24.86 ID:n9SaeWSRO
※本田不在の場合→85位
144名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:19:50.68 ID:YwGSyeB00
>>10
フランス
145名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:21:02.65 ID:mZquiTpu0
>>130
http://www.ibaf.org/en/world-ranking.aspx?type=1

IBAF World Rankings
1 Cuba
2 United States
3 South Korea
4 Japan
5 Netherlands
...
76 Bolivia
76 American Samoa
146名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:21:17.99 ID:OQgVBCQ0i
ちなみに16ヶ国参加のユーロは今大会が最後
次回のユーロから24ヶ国になる
147名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:22:18.36 ID:e5s3W7V3O
北朝鮮とウズベキスタンに勝っていればベスト20以内に入ってたのに…

まぁ、どうでもいいランキングだけど
148名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:22:47.18 ID:8fnFK7x40
>>121
ニュージーランド強すぎ
149名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:23:08.23 ID:RlxsrJo20
日本も半年前は15位だったんだけどな。
ウズベキスタンと北ちょんに負けたのが痛すぎる。
150名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:25:17.48 ID:0kirPENl0
>>149
ウズベク、北に勝っててもどっちみちランキングは25位ぐらいに下がってたよ。
アジアカップの優勝獲得ポイントが年をまたいで半減したのが理由だから。
151名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:26:23.85 ID:V0Oc/VGX0
ウルグアイ3位は絶対ないな。まあ、実力ランキングでは無いが。
ブラジルやアルゼンチンとアウェーで試合すれば、勝つ可能性は5%も無い。
南米予選ですぐに証明されるよ。プレーオフ進出という形で。
152名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:26:58.30 ID:dT1scsI+0
ランキングが一瞬だけ韓国より下回って
そのおかげで最終予選の組み合わせ楽になった
という爆笑の一件のあと試合してないだろ
153名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:28:16.60 ID:cVTDSt6f0
>>10
ミランファンだしセリエファンだから昔からイタリア
154名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:29:08.76 ID:0kirPENl0
>>151
去年のコパのガチ試合で思いっきりアルゼンチンを敗って優勝してた記憶があるんだが
そもそも今のブラジルなんてパラグアイにすら勝てないチームだし超絶暗黒期だよ。
155名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:30:57.69 ID:V0Oc/VGX0
>>154
おまえは何も分かってない。
コパの成績なんてあてになるもんか。
W杯予選でパラグアイより下だって分かるよ。
156名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:31:15.68 ID:u9JSQTZb0
>>151
コパ見てないの?
157名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:31:56.94 ID:0kirPENl0
>>155
君の主観と直感によるコメントよりはあてになるよ
158名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:32:12.97 ID:V0Oc/VGX0
>>129
不可能。

>>137
でもあるように、人口規模の壁が大きすぎる。
159名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:32:46.11 ID:XvTRaH2Z0
しかし前回wcup,コパと長年のウルグアイファンとしてはたまらんかった
スアレス、カバーニの次が楽しみだ
160名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:34:00.94 ID:V0Oc/VGX0
>>157
>>156

コパの歴代優勝国と、南米W杯予選の歴代結果を見てこい。
それで何も分からなければ、しょうがない。

しかしW杯以来、ウルグアイ過大評価厨のニワカが増えたね。
161名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:34:48.61 ID:XkepbOsD0
>>10
まあ応援つーかスペインが優勝だろ
今のメッシは手が付けられんわ
162名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:35:21.66 ID:0kirPENl0
>>158
人口規模の壁が大きいから今の黄金期はいつまでも続かないけど、
今この時期に戦えばウルグアイ>ブラジル、アルゼンチン

誰も未来永劫ウルグアイが強豪であり続けるとは思っていない
163名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:35:37.19 ID:u9JSQTZb0
>>160
あれだよ ブラジルは予選免除だからプレーオフの可能性は極めて低いよ
164名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:36:39.95 ID:V0Oc/VGX0
まあ、俺はウルグアイ昔から好きだから言ってるんだけどね。
南米2強には、どうあがいてもH&Aではかないません。
小国の悲哀を漂わせつつ、コロンビアやチリあたりより上に行くところ
がたまらないんじゃないか。時にはエクアドルにも負けるけどねw
165名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:36:48.84 ID:uHgqn/hHO
チョンの順位なんてどうでもいいんだけど
全く興味無し
166名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:37:21.34 ID:AGzFMJL4P
若い頃、イタリアでフォンセカ見れたのはいい想い出。
167名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:37:41.91 ID:VOVLDD3/O
30位とか低いな
168名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:38:40.37 ID:Rtf3O/Mr0
>>165
チョンと野球ばかりきにしてるサカ豚が
それを言うか?w
169名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:38:54.62 ID:Kr8BH/8Ti
サッカーもなんやかんや
韓国
北朝鮮
中国
オーストラリア
タイ
シンガポール
マレーシア
イラン
イラク
バーレーン
オマーン
サウジアラビア
カタール
ウズベキスタン
バーレーン
シリア
ブラジル
アルゼンチン
パラグアイ
ウルグアイ
メキシコ
アメリカ
カメルーン
ナイジェリア
バーレーン
オランダ
イングランド
フランス
クロアチア
バーレーン
とばっかり試合してるよねw
170名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:38:59.49 ID:0kirPENl0
>>164
いまさら変な形で取り繕わなくていいよ
今の実力はウルグアイ>ブラジル、アルゼンチン

対戦成績や2010のW杯の実績、2011のコパの実績、すべてが物語っている
南米の二強は暗黒期で低迷中
171名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:40:48.84 ID:39v2huos0
>>168
このスレに来ちゃってるやきぶーのお前が言うことか?w
172名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:41:36.99 ID:u9JSQTZb0
>>164
ブラジルのいない予選で
ウルグアイはプレーオフ進出
ってのはどうなの?
173名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:41:45.88 ID:6oa2JRFA0
全然気にしたことないけど
ドーハの悲劇の時って日本は何位ぐらいだったんだ?
やっぱ当時のアジア予選だと日本は順位が韓国やイランよりも低かったりしたんだろうか?
174名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:43:03.77 ID:Qi0mIwLP0
実際トントンの国が多いんだろうな。
日本30位と言っても日本より上位にランキングしてる国で日本と10回やって7、8回勝てる国となるとそうは無いよな。
逆も同じ事が言えるけど…
175名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:43:23.71 ID:ykv5JcMe0
日本人選手が多く世話になってるから
ユーロではドイツ応援するか
176名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:43:57.31 ID:eDCxI+7P0
正直なところ、韓国より下にいるとムカっとくる。
177名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:46:57.23 ID:q0evMe8j0
>>160
過大評価も何も、W杯と大陸選手権、知名度の高い歴代の名選手っていう点での実績は
スェーデン、チュコスロバキアみたいな古豪兼中堅より上じゃないすか
178名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:48:18.10 ID:jQDUb5Lh0
>>161
50点も取ったからな
まさに止まらないha〜haだわ
179名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:48:55.00 ID:NYj6ZyNpi
現実受け止めたくなくて、否定してる俺カッケーwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:51:10.59 ID:ex6+5jB00
>>177
おいスウェーデンってちゃんと書いてくれよw
181名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:51:29.09 ID:gUpL5oQ6O
>>160
ウルグアイ過大評価は同意
182名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:51:50.32 ID:t9QYKCXJ0
.>>16実際は日本はもうちょっと下で33・34位くらい
>>逆に韓国はもう少し上で27・28位くらいが妥当

そ、言わないと密航仲間に焼肉や誘われないか?
183名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:52:16.50 ID:ATDsXmE+0
日本は流れが悪くなると格下でも負けちゃうから仕方ないか30位
184名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:52:49.45 ID:DXYzLegq0
>>148
うぅ・・
185名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:53:53.55 ID:Xllaj4fu0
朝鮮に親善試合でもあったんか?
日本は試合してないからランキングは下がるか現状維持かのどちらかに
なってしまうな
186名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:54:03.26 ID:qtoCY9+gO
ウルグアイ最強
187名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:54:22.15 ID:OQgVBCQ0i
>>143
なんで下がるんだよ
188名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:55:19.87 ID:hVxIMc9U0
ブラジルは終わり
189名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:55:52.85 ID:yxKU1Pur0
なんでくっつくんだよw
190名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:56:35.41 ID:Lb4fPDBCi
朝鮮を叩けることが俺たちの生きる糧。日本人に生まれることができてよかったー!
191名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:56:57.43 ID:0Ak12VmC0
ウルグアイは高すぎじゃないかなー
日本がやっても、うまくやれば勝てそうだし
ブラジルなんかはどうやっても日本が勝てるイメージが沸かないけどw
192名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:58:02.02 ID:rUh7NSfz0
>>37
う〜む…釣ってるいるんだろか??
前回2008年はスペインとドイツが決勝で戦ってるんだが…
ドイツは昔から安定して強いし
前回のユーロとWCで優勝してるスペインを知らない奴が
印象とかw
193名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:58:07.19 ID:4S8UFOvsO
ウルグアイはレコバの全盛期があと10年遅ければ
南アW杯制覇も夢じゃなかった
194名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:58:55.37 ID:v6+Qd+Oa0
6月に友人とスポーツバーで代表戦見る予定なんだが、
いつの試合がおすすめ?
06/03(日)19:30〜 対オマーン@埼玉
06/08(金)19:30〜 対ヨルダン@埼玉
06/12(火)19:00〜 対オーストラリア@ブリスベン
195名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 23:00:33.40 ID:3BP7X1FX0
結局ディフェンス固いとこが安定して強い
ドイツが好例、ブラジルが悪例
196名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 23:04:27.45 ID:a+QaMwrdO
ぶっちゃけこの数年間の親善試合の中で、強くて厄介な相手だと感じたのはウルグアイとコートジボワールなんだよな。もちろんモチベーションだとかその試合の位置づけとかあるから一概には言えないけど、アルゼンチンやイングランドなんかよりよほどいやな相手だった。
だからウルグアイのランクが一ケタでも個人的にはあんま違和感ないんだよね。
197名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 23:04:53.14 ID:0Ak12VmC0
>>195
結局どの国もどのクラブも、もっと言えばどのスポーツだって強豪と言われるチームは
守備が安定してるんだよね。一時光を放つチームは攻撃力があるけど。
198名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 23:12:58.24 ID:n7n17uF80
前回からどこか試合したのか?変化がありそうなところが思い当たらないんだが
変化が無いとしたら記事にする意味があるのか?
199名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 23:13:18.88 ID:Ns8UY0AtO
ウルグアイ高過ぎとか言ってる奴いるけどウルグアイはワールドカップ2回優勝してて歴代4位なんだが
200名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 23:17:27.38 ID:MAfUTS5w0
なんでこのスレでそんな大昔のワールドカップが出てくるんだよ
せめてコパあげろよ
201名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 23:18:16.93 ID:NbDmYJvB0
第11節(5月12日土)
札幌 13:00 F東京 〈札幌ド〉
磐田 14:00 鹿島 〈ヤマハ〉
鳥栖 14:00 大宮 〈ベアスタ〉
川崎F 15:00 柏 〈等々力〉
広島 15:00横浜FM 〈広島ビ〉
清水 15:30  C大阪 〈アウスタ〉
浦和 16:00 新潟 〈埼玉〉
神戸 18:30 名古屋 〈ホームズ〉
G大阪 19:00 仙台 〈万博〉
202名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 23:20:33.50 ID:ykv5JcMe0
>>199
にしたって高すぎだ
俺の感覚では精々10位前後
203名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 23:20:53.19 ID:zE3OWrJN0
アルヘンとウルグアイをW杯終わってからずーっと追ってるけど
今のウルグアイは普通に強いっつーのwww
過大評価とかアホかwww
204名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 23:21:50.77 ID:f7a8dlEq0
>>202
お前の感覚とか意味ないから
205名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 23:25:12.55 ID:UETxh7bwi
>>8
毎月W杯やるか
206名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 23:26:42.74 ID:0kirPENl0
>>202
現時点の話で言えばウルグアイの上に9個も国ねーよw
イングランドやポルトガルの方が上だと思ってんの?
207名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 23:28:32.02 ID:39v2huos0
>>202
アルゼンチンとブラジルは何位くらいだと思う?
208名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 23:28:34.31 ID:KRgfUMo00
ウルグアイの順位はどう考えても妥当だろ
最近の試合みててもそうだし、W杯4位とコパ優勝してるのにどうして評価されない
209名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 23:31:14.73 ID:DqOWimRL0
>>161
メッシは2重国籍だから出れないよ、ロナウドと並ぶ代表で見たかったけど
210名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 23:31:45.55 ID:d1JHCeCE0
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
211名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 23:32:56.39 ID:WBKljj1K0
男女平等なんだから平均で出すべき おれはこういうときだけは都合のいいフェミニストなので 全部は計量してないので日本のとこまでにも他に入る国が多少あるかも知れないが
     男 女      加算  順位
ドイツ 2 2       4   1
ブラジル 6 4       10
イングランド 7  9    16
スペイン 1 17      18
オランダ 4 14      18
フランス 16 6       22
スウェーデン 17 5    22 
デンマーク 10 12    22
イタリア 12 11      23 
ロシア 11 19      30  〜10位

アメリカ合衆国 29 1   30
オーストラリア 21 10   31
日本 30 3         33  〜13位

ノルウェー 24  13    37
アルゼンチン 9 34    43
ポルトガル 5 42    47 
韓国 31 16        47
クロアチア 8 64    72
ウルグアイ 3 69    72
カナダ 75 7       82
北朝鮮 86 8       94

男がせめて15位に入れば4位になれる  13位ならトップ3タイだ
212名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 23:33:56.44 ID:eTYCZszC0
近年のウルグアイは置いといて
ちょっと昔のウルグアイはW杯、コパでも奮わず南米予選でもプレーオフ番長だったんで
イメージ的になんとなく高すぎると感じるのはわからんでもない
213名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 23:34:28.74 ID:iImYei0MO
>>199古豪としては納得する順位だがFIFAランクが最新となると順位を理解しかねる。
214名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 23:35:15.53 ID:le1oD30Z0
強い国は守備がいい
0点で抑えれば負けはしない
215名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 23:37:43.59 ID:0kirPENl0
>>213
最新のランキングならそれこそW杯4強+コパ優勝でトップ4にいるのは何も不思議じゃない
3位か4位かという点で議論が別れる事はあってもな
216名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 23:48:38.32 ID:knXMXCEv0
公式戦がポイント高いからな
南アで4位、コパ優勝、そして確か
ブラジル大会の南米予選でも首位走ってるし
ウルグアイが多少高くなるのはしょうがない
217名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 23:52:37.58 ID:iCO0vtBT0
昔のイメージでいったらそもそもスペインが一位なこと自体、笑っちゃうだろ。無敵艦隊()だったんだから
それがユーロやW杯制覇してみんな当たり前のように「スペイン最強」って抜かしてる
じゃあW杯四位、コパ優勝のウルグアイをどうして三位wなんて言えるのさって話じゃないか?
218名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 23:54:42.85 ID:IQd2eflx0
韓国は2002年不正だからもっと下じゃね
むしろランク外じゃね
219名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 00:10:54.51 ID:b3QwduPq0
>>161
メッシ…?
220名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 00:16:16.41 ID:dSkg/aTn0
ぴったりと後ろに疫病神が張り付いているなw
まじできめえw
221名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 00:17:52.74 ID:yVlAlBJo0
ウルグアイがランキング南米トップって初めてなんじゃないか
222名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 00:19:17.63 ID:v7E1Vg460
キリンカップで日本にボコられてるイメージが抜けない
223名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 00:20:01.32 ID:7VpNfdIiO
>>16
しれっと知ったような事をw
224名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 00:20:19.19 ID:LiO3pGM80
でもウルグアイが南米予選の調子悪かったら
手の平返し
またしちゃうんでしょ?
225名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 00:20:34.48 ID:V92XkjXv0
・・・なにゆえ一々韓国絡ませる?
まあいづれ寄生虫は駆除されんだが。
226名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 00:20:49.63 ID:DsBSmwFq0
>>121
これどっかの高校野球チームでも5位になれそうじゃね?
227名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 00:22:32.00 ID:9UEjA9/LO
韓国に越されるな。また日韓戰で日本が圧勝する試合を見てみたい。
228名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 00:23:01.93 ID:6Kgo5swV0
>>226
頭に湧いてる虫駆除したほうがいいよ
229名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 00:27:53.24 ID:V19fUL8B0
ドルトムントのポーランド三羽烏に期待
230名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 00:30:11.61 ID:yVlAlBJo0
ポーランドも古豪だよな
231名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 00:34:34.82 ID:eoEQFXxO0
>>138
大瀧詠一世代ではないのか
232名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 00:39:38.06 ID:PWfpxtCi0
>>224
手のひら返しも何も、現時点で3位なのはこうこうこういう理由でまったく不思議じゃないって
言ってるだけ。今後調子悪ければ、その分ランク下がるだけ。
233名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 00:40:27.35 ID:+AAUfnA+i
なにこの「振り返ればウリがいる」ランキング
234名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 00:42:14.64 ID:FsTkHxMs0
ウルグアイのブラジルW杯優勝あるで
235名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 00:42:38.64 ID:lFFnc+YV0
クロアチアとデンマークとロシアはブレないなw
何年もこの位置に居る気がするw
236名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 00:49:02.67 ID:cG30/Gus0
南朝鮮関係ねーだろ
削除しろ
237名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 00:52:37.79 ID:GFoaAHjnO
ストーカー
238名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 00:53:11.09 ID:ro4IcgGc0
>>235
結構強いはずなんだがW杯ではぱっとしない3人衆だな
239名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 00:53:13.13 ID:e1SrIf4I0
ブラジルは、母国開催の五輪とW杯で優勝できるのかね。無理っぽいか。
240名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 00:53:57.57 ID:PgL6W+h80
結局チョンは日本より下か
241名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 00:56:05.03 ID:Hvza8Lim0
最終予選、日本との対戦を避けられたから「いい組みに入った」なのに、絶対本当のことは言わないんだよねw
242名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 00:59:25.63 ID:Z1n38g1E0
>>228
やきぶー怒んなよw
243名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 01:00:15.74 ID:wO2a+Gxii
ウルグアイは南アフリカ4位でコパも勝ってんだから3位の何がおかしいのかわからん
過大評価も何も実績通りだろ
直接対決で負けたオランダの下に置いたとしても4位
244名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 01:01:36.30 ID:7N1ec55eO
個人のランキングも導入しろよ。
245名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 01:04:41.33 ID:HTCeEqz3O
10月の欧州遠征まじで楽しみだわ
246名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 01:09:19.87 ID:hLGZF0hs0
昔の韓国は日本より上ならそれで満足。いまは逆で日本が韓国より上なら日本人はそれで満足。
247名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 01:11:16.04 ID:QhqBu5TEO
振り向けば韓国
248名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 01:12:51.87 ID:Pz1G3QT40
オランダは何で下がったん?
249豊かな韓国人、貧しい日本人:2012/05/10(木) 01:15:26.41 ID:aiXpNkmm0
経済のランキングでは抜かされる寸前だけどね

アジアの経済力ランキング:次々抜かれる日本
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35118
(英エコノミスト誌 2012年4月28日号)
韓国は遠からず、日本より豊かになるかもしれない。
5月22日に正式オープンする電波塔と展望塔を兼ねた東京スカイツリーは高さ634メートルで、アジアで一番高い建物になる。
これは、日本が首位の座を保とうとする最後の挑戦になるのだろうか?

長年にわたり、日本はアジアで最も裕福で、最も強い経済国だった。日本はアジアで初めて工業化した国であり、アジアの虎と
呼ばれる新興国(香港、シンガポール、韓国、台湾、そして時間が経ってから中国)は、日本の軌跡をたどってきたに過ぎない。
しかし今、日本は着実に追い抜かれている。
(略)
しかし、ランキングの塗り替えで最も屈辱的なのは、韓国が日本より豊かになる時だろう。
国際通貨基金(IMF)による最新の見通しは、5年以内に日韓両国の逆転が起こり得るとしている(図参照)。

図=購買力平価(PPP)ベースでの1人あたりGDP推移
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/0/5/250/img_05ec6d682edeae70d40ac52749b1c78f18613.png

これは驚くべき逆転になる。何しろ1980年の韓国の1人当たりGDPは、日本の水準の4分の1に過ぎなかった。
市場の実勢レートで計算すると、日本の1人当たりGDPは依然、シンガポールを除くNIEs諸国より高い。
しかし、日本の高い物価、特に住宅と食品の価格は、日本の本当の生活水準を引き下げる。

自家用車の保有率をはじめとしたいくつかの基準では、日本はまだ韓国を大きくリードしていることが示されている。
だが、傾向はハッキリしている。アジアの虎は、師を追い越そうとしているのだ。


>しかし、ランキングの塗り替えで最も屈辱的なのは、韓国が日本より豊かになる時だろう。
>しかし、ランキングの塗り替えで最も屈辱的なのは、韓国が日本より豊かになる時だろう。
>しかし、ランキングの塗り替えで最も屈辱的なのは、韓国が日本より豊かになる時だろう。
250名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 01:16:12.25 ID:I2R1AFVe0
ウルグアイたけー
欧州にボコられるだろこんなの
251名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 01:19:30.04 ID:I2R1AFVe0
W杯でボコったデンマークさんたけーなおい
252名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 01:20:42.07 ID:mgJAcaux0
ユーロ決勝トーナメント全試合放送してくれTBS
253名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 01:24:15.67 ID:dYC5LOnM0
やっぱ日本と韓国は宿命のライバルだな
254名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 01:28:06.60 ID:B77u45JeO
韓国が31位とは健闘してるじゃねーか
255名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 01:36:44.59 ID:tHI4dcYbO
ランキングは倉敷保雄が決めればいいのに
256名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 01:39:59.11 ID:TRMeBpoj0
Fラン30位か、、
257名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 01:40:40.31 ID:ud/+1kcq0
日本の記事もわざわざ韓国の順位を記事にするようになったのかw
韓国化してるなぁ日本もw
258名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 01:41:16.85 ID:jZK5s7Y10
FIFAランクなんて5位以内、甘く見積もっても一桁以外は
実力順でもなんでもないよな。さすがに5位以内の国は
サッカー大国ばかりだけど。
259名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 01:45:04.18 ID:zRY+Q49z0
>>252
WOWOW入れw
260名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 01:47:45.74 ID:VxMGnFMK0
チョンってアジアに強いよな
261名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 01:49:28.95 ID:IlrmwkHn0
>>246
韓国はそんなことを言っているからワールドカップで1勝も出来なかったんだよ。
2002年はインチキ4位だったし。
262名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 01:58:32.29 ID:qiNhSralO
>>260
韓国はアジアカップで優勝したことがないよ
50年前に4ヶ国くらいでやったなんちゃってアジアカップで優勝したことがあるけど
ちゃんとしたアジアカップでは優勝できていない

ずっとサウジアラビア、イランの陰に隠れて三番手

日本がアジアで1番になると今度は二番手
オーストラリアがやってきて今度はまた三番手

これが韓国だよ
263名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 01:58:50.09 ID:0nOth2JfO
なんで大韓民国が
ファッキンジャップなんかに負けるんだ?
264名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 01:58:52.23 ID:GI2yuQFc0
>>1
五輪とかも3位まではメダルとか出るから1〜3の紹介は分かるけど。
韓国の順位なんて何の関係あるの?いらないよ。
265名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 02:06:40.46 ID:6VGDbDso0
FIFAランキングは相変わらずチョンホイホイだな
266名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 02:13:59.07 ID:uxqptftVO
>>193
レコバにしてみたら古豪ウルグアイ時代の代表でインテルのエースだったからこそ、これほど名前と印象が残ったんじゃないか
今のウルグアイ代表はFWにレコバ級の選手が何人かいて昔ほど目立てないだろうし個人としてはある意味幸運だったのかもしれん
267名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 02:22:53.23 ID:wxSlMVMR0
つーかガタガタ言わずにACLもアジアカップも勝てるようにならんといかんと思うぞー

国際大会の結果=評価だろ
268名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 02:33:25.23 ID:lZiBb6RCO
チョンのランクをこのニュースで出すいみわからんな

格下なんか気にするか普通

なに一つ日本に勝てないじゃか
269名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 02:34:18.44 ID:SN/PTqbI0
まぁ実際の真のサッカー国力はこれ見れば大体分かるな

カストロールランキングの国別ランクイン状況
http://www.castrolfootball.com/rankings/rankings/

スペイン 50位以内9人 100位以内21人 300位以内43人 500位以内60人
イングランド 50位以内3人 100位以内8人 300位以内35人 500位以内50人
ドイツ 50位以内5人 100位以内12人 300位以内33人 500位以内47人
イタリア 50位以内3人 100位以内7人 300位以内24人 500位以内35人
オランダ 50位以内4人 100位以内4人 300位以内8人 500位以内14人
ポルトガル 50位以内2人 100位以内2人 300位以内5人 500位以内6人
チェコ 50位以内0人 100位以内0人 300位以内3人 500位以内6人
デンマーク 50位以内1人 100位以内1人 300位以内2人 500位以内4人
スイス 50位以内0人 100位以内0人 300位以内1人 500位以内3人

アルゼンチン 50位以内4人 100位以内7人 300位以内14人 500位以内28人
ブラジル 50位以内3人 100位以内7人 300位以内17人 500位以内27人
ウルグアイ 50位以内1人 100位以内1人 300位以内4人 500位以内8人

日本 50位以内1人 100位以内1人 300位以内1人 500位以内2人
イラン 50位以内0人 100位以内0人 300位以内0人 500位以内2人
豪州 50位以内0人 100位以内0人 300位以内0人 500位以内1人
韓国 50位以内0人 100位以内0人 300位以内0人 500位以内0人
中国 50位以内0人 100位以内0人 300位以内0人 500位以内0人

ウルグアイ代表やポルトガル代表は少ない資源を結構上手に有効活用してる。
逆にブラジルやアルゼンチン、イングランドあたりは使い方が下手だな。
日本はデンマーク、スイスあたりと大体互角。
270名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 02:39:06.88 ID:laG2eSU/0
488 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/05/10(木) 02:35:43.96 ID:e0qeNocXO
長友、アゼルバイジャン戦呼べない?
U-23OA枠に36人

乾ニュルンベルク有力
酒井宏今夏ハノーバー移籍へ
川崎、柏戦で秘密兵器先発も
高木善古巣訪問
原口21歳バースデー、巨大ケーキに「愛されてるなー」
小倉会長直々、J8月開幕案
271名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 03:13:26.90 ID:nGgPlrs+0
>>249
銀行が止まってまた日本に金せびろうとしてる今でもまだそんな寝言言ってるアホがいるとは思わなかった
272名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 03:28:00.99 ID:lKWdSt5B0
>>226
2000年以降にあった野球の国際大会
     WBC OL  W杯 IC  大学
2000年     4位  −  −
2001年     −  4位  −
2002年     −  −  5位  3位
2003年     −  3位  −  −
2004年     3位  −  −  2位
2005年     −  5位  −  −
2006年 1位   −  −  4位  4位
2007年  −  −  3位  −  −
2008年  −  4位  −  −  2位
2009年 1位     10位  −  −
2010年  −      −  5位  3位
2011年  −     12位 −  −

OL:オリンピック
W杯:IBAFワールドカップ
IC:IBAFインターコンチネンタルカップ
大学:世界大学野球選手権大会

5位のオランダは11年のW杯の優勝国
273名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 04:06:28.73 ID:78oRZPBw0
大韓民国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小日本
274名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 04:17:08.28 ID:8Q4pqK/g0
なんだ歴史を見ても一度たりとも日本より優れていると認められたことがない朝鮮半島人が火病起こしてるのか

もう冬じゃないから暖はいりませんよ
275名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 04:21:16.13 ID:thgDLK+2O
サポーターのバカの一つ覚えの歌、なんとかならんもんかね
276名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 05:10:17.91 ID:Y3gFfdBbi
>>194
曜日的に金曜のオマーンだな
277名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 05:17:01.44 ID:HnyIPvcJ0
>>273
もう韓国代表で凄い選手いなくなったなそういえば
あとプレミアリーガーが韓国から全員消えるねパクチソン放出 パク・チュヨン放出 イ・チョンヨンは降格
ドイツのクジャチョルが一番になるのかな?w20年前の日本状態だな
278名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 05:22:21.46 ID:ohX+wuDn0
>>194
オージーに決まってるだろ
279名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 05:23:48.32 ID:ohX+wuDn0
ウルグアイはコパ優勝だからな
世界でも三本の指に入るのは当然
280名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 05:26:20.74 ID:yCJjUXlFO
香川→今やブンデスを代表するスター選手。
長友→今期もしっかりスタメン確保して、インテルと長期契約。
ゴートク→ドイツに帰化させろと言われる程に成長した新進気鋭のSB。
その他一部を除きブンデスとオランダの各チームで主力をはる日本人。そして伸びシロ無限大の宮市。


我々朝鮮人は劣等ミンジョクニダ……
281名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 05:33:30.23 ID:ElbpCenYO
ユニホームが最悪
2013年まであれなのか?
もうナイキの方がマシかもな、金も多く出すだろうし

282名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 05:38:01.96 ID:2m5vGCudO
あんまり意味のないランキングだよな
283名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 05:58:57.16 ID:weEVmGQj0
>>88
もう既にエースだよ
ウルグアイは今のメンバーは凄いな
284名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 06:17:59.41 ID://D46Iic0
まあ、W杯予選やW杯本戦、ユーロ予選、ユーロ本戦でpot分けする際とか
FIFAランキングをもとにするわけだし、全く意味のないランキングではないだろう
285名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 06:56:16.75 ID:eYlM3iDc0
欠陥があるランキングであることは確か。21世紀に1回もW杯、
EUROの本大会に出ていないノルウェーがブラジルW杯予選の
第1Pot(シード)に入って、思いっきり非難の対象となった。
286名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 07:12:59.28 ID:fmA/YGEV0
>>194
まずはオマーン見て、楽しかったら次の金曜も見るんだ
287名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 07:17:30.77 ID:CvH4XIJG0
在日と朝鮮人が発狂してるのか、釣りなのか。
在日みたいだがw
288名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 07:20:24.12 ID:CvH4XIJG0
>>277
パクチソンは大舞台で得点を決めてるし パクチュヨンとイチョンソンと違うがな
289名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 07:27:10.26 ID:x3Fotwqa0
>>194
ゴールと勝ち試合を見たいならオマーン戦
手に汗握って応援したいならオージー戦
290名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 07:29:52.01 ID:RddLMLq90
>>277
マンC戦で点取った事だけがチョンの誇りwであるチ・ドンウォンがいるな
試合に出れなくなった途端サンダーランドが好調でEL争いしてるのには笑った
291名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 07:31:49.09 ID:s655KYx90
試合ほとんど無かったような
発表する意味あるのか
292名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 07:32:35.18 ID:P/gguhOJ0
W杯は二度続けてベスト8止まり
コパですらベスト8止まり


今のブラジルは王国()
293名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 07:37:32.22 ID:ULdNxjI80
>>49
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
294名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 07:53:44.96 ID:4O7/rW1Z0
韓国の順位なんて聞いてない
295名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 07:56:06.54 ID:CvH4XIJG0
FIFAランクなんてスウェーデンに勝ってパラグアイに引き分けただけで日本が13位になる
ランクに意味あるのかよ
296名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 07:57:46.53 ID:RddLMLq90
デンマークだニワカ
297名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 08:00:26.44 ID:B/JekBlV0
蛆虫韓国人発狂スレ
298名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 08:03:58.83 ID:CvH4XIJG0
なんでオーストラリアとアメリカが日本より上なんだよ
親善試合で両方ボコボコにしたらランクが上がるっておかしいだろw
やれるよなw
299名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 08:06:11.24 ID:4in28vfG0
いつの間にかウルグアイずいぶん上がったな
300名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 08:06:26.33 ID:tOek0sAb0
>>289
オマーンのGKってEPLのウィーガン・アスレティック所属の選手だよ。
宮市のリーグデビュー戦ゴールをファインセーブしたGK。

ましてや日本のホームゲームだし、得点するのは容易ではないと思うぞ。
301名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 08:07:43.30 ID:QHxWgO9n0
>>249
実際の一人あたりのGDPでさえ人口半分のくせに
日本より下のイギリスて価値なくねw
4万6千ドル>3万8千ドル


韓国2万7千ドル
302名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:00:37.04 ID:grNoFaCO0
韓国って日本より上じゃなかった?
反則がひどすぎて墜ちたの?
303名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:14:46.66 ID:+kqDkP9DO
前にシステム的にアジアの国は1位になれないって聞いたんだけど、例えば日本が4年間の間にW杯優勝 アジア杯優勝 コンフェデ優勝 その他Aマッチ全勝利しても無理なの?
304名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 09:33:39.85 ID:xU42nm8LO
>>194
リーグ戦においては2強の戦いが
一番つまらないからオージー以外を見るべき
305名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 10:27:58.34 ID:PCrHxTyL0
>>302
2004年くらいからずっと日本の下にいるが
3月だけ上回った
306名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:39:34.76 ID:e24mkp0t0
>>10
ベンゼマ
307名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:02:21.51 ID:J0KX5hSZ0
>結局ディフェンス固いとこが安定して強い
 ドイツが好例、ブラジルが悪例

逆だよ逆
WCで一番失点が少ないのがブラジル
ドイツは得点力はブラジルに匹敵するけど結構失点が多い
単純にドイツの勝負強さが異常なだけ
308名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:17:54.93 ID:O/0x5p5U0
>>37
むしろ外人頼りなのはイングランドだと思うけど。
309名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:10:21.14 ID:F4eNZGz80
コパが重要だと思ってるニワカ多いんだな。
ウルグアイなんて、しょっちゅう優勝してるんだがw

南アW杯のウルグアイなんて、韓国と思いっきり互角の試合して、
スアレスのスーパーゴールの奇跡でなんとか勝ち上がり、
その後ガーナにインチキして更に勝ちあがり、
日本と同じようにオランダに順当負けしただけなんだが。

それこそ、韓国やトルコやブルガリアのベスト4と何も変わらんが、
ニワカは結果しか見ないからな。
そして「結果が全て」と言えば、ニワカと思われないと思ってるしw
310名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:14:06.64 ID:F4eNZGz80
仮に韓国が、スペインやブラジルやドイツやアルゼンチン相手に、
W杯本大会の決勝トーナメントで(審判買収無しで)、
南アW杯ベスト16のウルグアイ戦みたいな試合したら、
日本人としては衝撃を受けるわw

311名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:38:43.77 ID:aQ7NUV7l0
今の順位くらいが妥当だな
312名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:39:16.88 ID:F4eNZGz80
>>170
真のニワカ乙。
何が、ウルグアイ>ブラジル、アルゼンチンだよ(嘲笑。

結果が全てとか言うんだろ?
南アW杯では、ブラジル>壁>オランダ>壁>ウルグアイだったのだが、
一個目の壁で奇跡が起こっただけって事も分からずにw
313名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:19:21.13 ID:SnEklTyX0
コパでブラジルはパラグアイのPKアンチフットにやられたんだよな
ウルグアイのがブラジルより上じゃね
世代が育ってるのはブラジルだから次のW杯ならブラジルのが上だと思うが
314名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:27:35.91 ID:JLpItZZQ0
日本サッカー弱いな〜。
日本一協会が腐ってるバスケと世界ランキング変わらんとかギャグとしか思えんw
315名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:45:48.60 ID:A5ww4NCM0
南アの韓国対ウルグアイ戦でウルグアイが本気出したの
同点に追いつかれてからスアレスが点取るまでの間だけだったw
316名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:59:27.69 ID:6vOrZEJAi
ウルグアイスレではありませんが、
ウルグアイスレでいきましょう。
317名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:43:42.97 ID:/e4boY1RP
>>231
これは一本取られたな アハハ
318名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:35:46.90 ID:Dsc1rzQX0





三日天下w






 
319名無しさん@恐縮です
サッカーはもう八百長ぐらいじゃスレも立たないんだな。
八百長やってないところが見つかった、とかならニュースになるんだろうか。

森本のノバラ、八百長の調査対象=2部リーグの33試合に疑い―伊サッカー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120509-00000174-jij-spo.html