【サッカー/EURO】ドイツ代表候補に18歳高校生ドラクスラー! ニューヨーク修学旅行をキャンセルし代表合宿へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
 ドイツ代表のヨアヒム・レーウ監督は7日、欧州選手権(6月8日開幕)の代表候補選手27人を発表、
シャルケの18歳MFユリアン・ドラクスラーがサプライズ初招集となった。

 独紙ビルトによると、まだ高校に通うドラクスラーは、直接レーウ監督の電話を受け取ることができず、
授業の合間の休憩時に携帯に入っていた留守電を聞いた。
「まったく期待もしていなかった。僕にとってものすごい光栄なことだよ。もちろん僕は自分のベストを出してくる」
とコメント。当初ドラクスラーは、修学旅行でニューヨークに行く予定だったがそれをキャンセルし、
代表合宿の行われるイタリア・サルディーニャ島に行くことになる。

 29日には27人のうち4人が外れ、今のところ落選候補の筆頭ではあるが、
3週間の合宿の間にアピールするチャンスはある。

 レーウ監督は招集理由について「彼はものすごいポテンシャルを持った選手。1対1の状況に強く、
スピードとインテリジェンスがある」と評価している。

http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20120508-947546.html

関連スレッド
【サッカー/EURO】ドイツ代表、EURO2012に向けた候補メンバーの27人を発表!★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336485317/
2名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:19:31.56 ID:ulAN6JsH0
3名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:19:39.19 ID:hrkIGk1U0
2
4名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:20:43.48 ID:vTkXAenk0
どうせ使われないんだから修学旅行行っとけ
5名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:20:54.16 ID:0u9Gaits0
>>1
修学旅行って日本独特のモノかと思ってたがそうでもないんだなw
6名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:21:32.53 ID:USM+mMoN0
>>2
イレブンとはなにか
7名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:21:37.78 ID:fYZSSGuG0
ホントにいきなりかけてくんのか?
8名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:22:26.79 ID:2kcidHLp0
>>1
ちょw
それ修学旅行じゃなく、シャルケのアメリカ遠征だってばww
9名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:22:53.98 ID:oYzkItKr0
>>2
あかん何回見てもスペインの子が可愛すぎる
10名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:23:57.07 ID:2bO0WijV0
>>2
やっぱりエクアドル最高やな
11名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:24:04.29 ID:svD/bo3P0
>>8
修学旅行じゃないのかw
12名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:24:28.92 ID:AqB4Tl3C0
彼女とエジプト旅行との話もあったな
13名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:24:34.77 ID:ZAnXwCxa0
修学旅行じゃないっちゅうの
内田も行くシャルケのアメリカ遠征だっちゅうの
14名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:25:02.40 ID:3LjBgkgl0
>>8
これ?


シャルケがアメリカ遠征を行うと発表した。
シーズン終了からわずか3日後の5月8日にニューヨークへ向かい、
14日まで滞在するという。5月10日には、MLSフィラデルフィア・ユニオンと
練習試合を行うとの事
15名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:25:07.24 ID:UWJvmL8fO
トラックスラーなら聞いたことあるな
16名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:25:33.59 ID:QTvGEcx50
オラジュワンなら聞いたことありますね^^
17名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:25:35.87 ID:svD/bo3P0
ニッカンめ・・・
18名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:26:07.15 ID:e2qqA6Cd0
さすがやで日刊
19名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:26:14.80 ID:qSi4MFhB0
20名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:27:29.20 ID:w7OrU2WX0
またミュラーみたいな若き天才か?
21名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:28:11.04 ID:fYZSSGuG0
>>19
子供やん
22名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:28:15.02 ID:f0Y0C9PwO
クライドか
23名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:28:18.15 ID:e2qqA6Cd0
腐女死自重
ドラクスラーはリア充です
24名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:28:29.76 ID:QTvGEcx50
>>1
名前がかわいらしいですね^^
25名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:28:42.71 ID:+25rkWrw0
マガトにプロになるなら高校中退しろ、と言われたんじゃなかったのか?
26名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:28:46.85 ID:IYV02Csf0
ちょっと調べればわかるのにどこで修学旅行なんてことになったんだ
27名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:28:51.12 ID:O/rbz04zi
>>19
ホモか
28名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:29:07.64 ID:k58Q6+Kl0
■ユーロ2012 テレビ中継

<TBS>
公式サイト http://www.tbs.co.jp/euro-soccer/
twitter    http://twitter.com/TBS_EURO  @TBS_EURO
Facebook  http://www.facebook.com/tbs.euro2012

<WOWOW>
公式サイト http://www.wowow.co.jp/sports/euro/
twitter    http://twitter.com/wowow_liga  @wowow_liga
Facebook  http://www.facebook.com/wowowsoccer
29名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:29:23.73 ID:ma2wtdUl0
内田と枕投げしておくべき いい思い出になる
30名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:29:46.34 ID:A4SpZoRhi
行かせてやれよw
31名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:29:58.22 ID:0yMRuzKc0
ドイツは凄いな
次々に新しいのがでてくる
まぁCFがでてこないのだけが救いか
ユーロは普通にスペインが優勝だろうがドイツもなかなかよさそう
32名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:30:12.77 ID:AyWC3fxE0
ドラは凄いと思うけど中々点入らないんだよな
33名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:30:16.25 ID:BKRVWW7VP
>>2
いまだに会社のPCの壁紙がエクアドルの子です
34名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:31:12.68 ID:T5LGsCtc0
>16アキーム
35名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:32:10.18 ID:b3aBSaJpi
名前からしてダイスラー臭がする
36名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:32:15.61 ID:w2Xxp7Q60
ドラ18かよ
若いな
37名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:32:20.26 ID:88xUkui10
修学旅行でアメリカとはドイツは気前がいいなとおもったらガセかよ
38名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:33:35.67 ID:qJs1pI6w0
シャルケだとドラクスラーよりホルトビーの方が活躍してると思うのだが
39名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:34:06.41 ID:dSI048v20
フンテラールにいつも怒られてる子
40名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:34:17.74 ID:zSfCsatP0
名前がかっこいい
41名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:34:25.71 ID:Dlc2uylFO
>>16
俺はバークレーは知ってる(^^)
42名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:34:28.73 ID:sU/oFvqY0
ドラグスラーってまだ代表レベルではなぅろ
43名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:34:42.43 ID:3jME8Hzv0
パパとかドラとかあの年齢でガタイおかしいだろ
44名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:35:03.90 ID:A4SpZoRhi
オランダ人の言うことなんて
1割くらい聞いときゃいいよ
45名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:35:05.63 ID:3LjBgkgl0
>>38
いわゆる若手枠じゃね 次世代に経験を積ますというやつ
46名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:36:12.05 ID:v+qgG9WT0
>1対1の状況に強く、スピードとインテリジェンスがある

俺のセックスみたいだな。ポテンシャルは皆無だが。
47名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:36:40.41 ID:RUVxRhZ50
高校辞めたと思ってた
48名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:37:21.31 ID:ypKAWmtO0
修学旅行で渡米かよ
49名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:37:28.32 ID:f9hu5+TAO
スレが芸スポにしてはマニアック過ぎるなぁ

板違いなんじゃねーの?
50名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:37:29.97 ID:NynR+z3C0
ヨーロッパのサッカー選手って労働者階級ばかりかと思ってたけど
外国に修学旅行に行けるぐらいの高校なら普通に金持ちじゃねーか
51名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:37:54.49 ID:eUtThyqW0
代表召集なかったら本当は彼女とエジプト旅行の予定だったらしいぞw
52名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:38:42.54 ID:xYUPyQjQ0
地味だけど1対1は強くて抜いていくし、ポカやらかさない安定感があって俺は好き
シャルケと提携してる高校に通ってるみたいだよ
53名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:39:58.33 ID:HsldUg820
>>19
ドラクスラーが顔が小さくて驚いた
やっぱり10代と並ぶと内田も老けたね
54名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:39:58.91 ID:pMX0cix1O
人生で一回の思い出を奪い取るなんて許せない
55名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:40:23.16 ID:efzQOcKJ0
>>38
お前、ロクにシャルケの試合みてないだろ
56名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:40:39.96 ID:A4SpZoRhi
>>51
エジプトってなんか欧州観光客多いよな
57名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:40:56.87 ID:7qb+J62XO
オラジュワンを探さないとな
58名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:41:27.70 ID:xYUPyQjQ0
彼女とエジプト旅行のはずがシャルケのアメリカ遠征に…と思ったら、ドイツ代表合宿、リア充めw
どうでもいいけど、プライベートで行くなら今のエジプトは政情不安定だからやめたほうがいいと
59名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:41:30.04 ID:qgB+h/SH0
>>38
最近はドラのが安定して良いプレーしてる
というかホルトビーが良くない
60名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:43:41.81 ID:1tOnI3By0
つかまだ高校生だったのかよ・・・
61名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:46:02.47 ID:1GOKgXBNO
ドイツ人はカッコイイ名前多いなあ
62名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:48:03.41 ID:bLwXyiS10
ニューヨークに修学旅行とか
どんだけブルジョヤ高校だよ(´・ω・`)
63名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:48:08.88 ID:iRujBrPC0
64名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:49:33.82 ID:/cPrXb/m0
固い試合すぎたドルトムントシャルケ戦のアタッカー陣で1番動きが良かったな
65名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:49:50.32 ID:xHieJBXy0
イケメンじゃないけど素直そう
66名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:51:27.32 ID:TkPGd/qq0
>>2
すげえな、ハズレひとつも無しw

まあ、韓国人はいつものテンプレ顔で整形臭いが
67名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:56:12.23 ID:6MEEe6N30
レアルの青田買いリストに入ってるって噂

68名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:56:46.14 ID:SgXvdunI0
ゲッツェは完全な戦力だけど
ドラクスラーは育成枠みたいな感じだな
69名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:58:06.27 ID:zB6x+6SY0
変なフォームのジャンプシュート
滑空するようなダンク
ジダンのような髪型

大好きな選手だった
同じ時代同じポジションにマイケルジョーダンがいたのが可哀想
70名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:58:27.72 ID:Du4Q2ScI0
期待はしてるけど完全に補欠で最終には残れなそう

ホルトビーはすでに親善試合で使えなかったからしばらくいらない
71名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:58:29.26 ID:GOkREFMD0
何より気持悪いのがドラクスラーをドラちゃんとか言う奴
なんだろ、頭湧いてるとしか思えない
香川のスレで牛丼とかレバニラって言ってる奴と同じくらい馬鹿指数高い
72名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:58:44.51 ID:RlPbTSy00
修学旅行がニューヨークとかいいなあ
うちなんて韓国だったぞ
73名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:58:56.07 ID:WgpQdAdVi
俺なら修学旅行行くな。
ってかニューヨークか。
ドイツの高校は違うな
俺の地元の高校は
兄弟三人ともがっこ違うけど
俺はシンガポールだったな。
弟が沖縄
妹がタイ
74名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:59:18.20 ID:W6huHkGK0
ドイツも修学旅行なんてあるのか
75名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:59:45.81 ID:XR1CIr1a0
今シーズン一気に成長したね
前はコネコネしてるだけの印象だったのだがシザースからの突破が良いわ
76名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:00:00.60 ID:qgB+h/SH0
だから修学旅行じゃなくてクラブの遠征だと
77名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:00:02.84 ID:pMX0cix1O
バスケはドレクスラー
78名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:01:07.08 ID:lEJ1tn7Ai
>>2
緑のコの脇がマンコ
79名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:01:36.70 ID:P7WFajuK0
所属チームのアメリカ遠征(仕事)を修学旅行と誤訳してしまう
日刊スポーツって大丈夫なのか?
80名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:01:43.71 ID:D488BulO0
修学旅行扱いwwwww
シャルケは高校だったのかw
81名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:05:37.93 ID:IvHBO7ss0
高校通ってたのかよ
82名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:06:38.74 ID:vsX5Cv/K0
こいつ足元うますぎやん
シャルケで一番上手いわ
83名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:09:10.25 ID:S2sGpP080
ドラスクラ−って内田を使えって監督にかけ合おうとしてくれた人?
84名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:10:03.74 ID:e2qqA6Cd0
違います
85名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:10:44.00 ID:trHyXDkC0
>>80
新しいユニフォーム体操服みたいだったしな
86名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:11:48.13 ID:7MUGRdc60
内田とファルファンは息ぴったりなのに
フクスとドラクスラーはイマイチ
87名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:16:26.77 ID:U0jUgr9H0
>>83
それはセンターバックのパパドロプス(ギリシャ・20歳)
http://i2.goal.com/files/images/stats/goal/player-images/0/18600_186x236.jpg
88名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:17:33.20 ID:n0sO8i+I0
ゲッツェも参考書持って合宿来てたんだっけ
89名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:17:57.06 ID:VPPUfu5zO
シャルケ学園ww

すーぱーさぶ劇場でネタにしてほしいわwww
90名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:18:11.95 ID:H5Ww8Pf70
修学旅行かぁ。行った方がいいよ。
ドイツでも高校三年生とか歌うのかな。
91名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:19:25.15 ID:PffZJ0w80
ニューヨークは修学旅行じゃなくて内田も行ってるシャルケの合宿だっつの
情報収集を怠って適当に訳した記事そのまま書くとかアホかww
92名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:19:30.78 ID:+KFGTPhg0
海外って若手積極的に使うなー 若手にいい選手がたくさん育ってきてるからだろうか
93名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:20:07.21 ID:30YkKg8Ui
トラックスラーってカワイイ選手いたよな
94名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:21:53.09 ID:+GafLogHO
修学旅行で人生発のピンサロ行ったのは俺だけ
95名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:28:03.54 ID:V7nwCjhQ0
修学旅行?
96名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:29:19.82 ID:QqoVP9Vn0
今シーズンはオナドリ厨だったんだけど、シーズン終盤に抜けて良くなった
97名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:30:27.02 ID:bg4Dkxc40
ドラクスラーっていつも内田と筋トレやってる奴だな。
こいつの縦へのドリブルが印象的。まだ細いがゴリゴリ系で
将来有望だな。
98名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:30:47.58 ID:J0ac+z3z0
将来はハゲ確定だな、トレイルブレイザー的に。
99名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:30:55.42 ID:nK7xt1USO
ドラッグストアに見えた
100名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:31:14.37 ID:xHieJBXy0
手がものすごく長いよな
101名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:34:31.16 ID:E/aLaGf0O
内田が付き合いたいって言ってたっつーからノイアーみたいな奴想像してたらまだ高校生かよw
102名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:37:58.90 ID:Y/4xkOV/0
修学旅行のが大切だろうが
EUROは4年後も出れる
103名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:38:36.27 ID:R3cZP+UP0
ハイケ・ドレクスラー
104名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:41:22.23 ID:jiDiQv750
>>38
ポジション考えろよ糞ニワカ
105名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:47:25.66 ID:FScFdCEs0
ドラちゃん頑張れ
106名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:52:39.03 ID:LL7Iag/30
ドイツ中のJKとSEXし放題だろうな
107名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:53:50.03 ID:R3cZP+UP0
よしEUROのメンバーで枕投げやな
108名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:54:06.77 ID:w9aNT+oj0
ニッカンやらかしたなwww
109名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:55:30.62 ID:mI07hzT20
修学旅行じゃねーよ
読め
110名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:58:44.36 ID:p03YPP/s0
>>38
どっちがポジション内で仕事出来てるかと問われたら間違いなくドラクスラーだろう
ホルトビーは中途半端
111名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 02:00:14.47 ID:q/hcW3ddO
内田はドラクスラーとかパパとかシャルケの年下組と仲良いよな
112名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 02:01:24.89 ID:XGxP+BAE0
ニッカン適当すぎだろ
113名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 02:07:29.01 ID:QDDMbUVyO
>>101
本当にイケメン好きだな内田
五歳も離れてるようには見えない
114名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 02:09:52.08 ID:HJljm8v20
ドイツにしてはかわいい顔
チェックしときますね^^
115名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 02:12:43.22 ID:IZg8VsTN0
>>71
「頭湧いてる」なんて言うやつも似たり寄ったりだろw
116名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 02:15:00.08 ID:aAn9rpAOi
日本で言えば宇佐美や久保が呼ばれたみたいなもんだろ
ゲッツェやロイスですらレギュラーじゃないチームだし、
ドアクスラーはいい選手だけど現時点ではジョーカーとしても足りない
117名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 02:18:23.32 ID:sU/oFvqY0
>>71
あとノビツキーをのび太君っていうやつな
スネイデルをスネ夫とか
118名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 02:27:21.20 ID:VMqAEitgi
ライトナーはどこ代表なんだ
119名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 02:28:00.74 ID:0PHHyZUc0
>>71
キモイ部類のスポ豚ってそういう人多い
薬屋だのアルヘンだのって
120名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 02:34:22.14 ID:sKSaFmq/0
>>118
ライトナーはユースのドイツ代表だったような。
点取った時輪の中に入ろうとしてるんだが、あんま馴染めてないんだよな。生意気なのかな。
すげー上手い逸材で将来ドイツを背負うMFになると思うんだけど候補に選ばれてないんだね。
121名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 02:44:53.47 ID:mW3FAA0hO
何をどう訳したらシャルケの合宿が高校の修学旅行になるのか教えてくれww
122名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 02:50:44.73 ID:S2sGpP080
>>87
すごく亀だけどありがとう
ていうか、顔がいかついなw
内田と並べたら面白そうだ
123名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 02:53:31.97 ID:IUiafOcX0
ハイケ・ドレクスラーを思い出した
124名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 02:55:34.29 ID:+L/REQte0
俺はスナイデルをスナちゃまって呼んでるぜ
125名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 03:01:36.89 ID:6aacxooq0
>>53
てか内田もあんま小顔でもないよ。ちゃんとアジア人レベル。
香川と変わらないし。
内田なんだかんだでがたい良くなってきてるしいいんじゃね。
126名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 03:03:08.31 ID:bPnrN3NY0
ドレクスラー じゃないのか
127名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 03:04:28.79 ID:b3l559O+P
これを言うと確実に怒られると思うけど
内田に一番似てるのは岡崎
>>19の下のやつ見て確信した
128名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 03:05:52.25 ID:efzQOcKJ0
>>121
シャルケのシーズン最後の旅行ってのを誤訳したんでね?w
129名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 03:07:54.79 ID:kc66if6r0
シザースが恐ろしく切れてるよね
宮市もドラクスラー並に消える時間無くして欲しいわ
130名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 03:07:57.42 ID:3U2L5F2vP
なんつう英語力やねんww
131名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 03:12:41.53 ID:JsiL9yUvO
>>73
お前馬鹿なの?死ねば?
132名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 03:23:21.51 ID:V3Sk1PuEO
>>130 ドイツ語力や
133名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 03:33:38.98 ID:xU7gPFQq0
ドイツやべぇほど若いやつ増えてきたな
シュテーゲンやライトナーも若いし
134名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 04:01:55.58 ID:sy5gjJHt0
>>19
(´Д`;)ハァハァ
135名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 04:05:06.61 ID:4u10zRXf0
>>72
うちの学校も中学の時だけど韓国だった
友達がメッコールを箱買いしたのを何故か今でも覚えてるw
136名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 04:08:31.48 ID:PSIUfDW60
僕ドラクスラー
137名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 04:08:44.86 ID:ve3jpN9M0
>>2
おい、一匹整形ゴキブリが混じってるぞ
138名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 04:09:29.96 ID:tNrHsNHOO
ドラクスラーいい選手だよな
139名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 04:15:16.51 ID:ld6zXyAJ0
>2
四枚目のかわいさは異常
140名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 04:20:08.29 ID:sy5gjJHt0
誰がカントクにドラちゃんの携帯番号教えたんだーろ?(´Д`;)ハァハァ
教頭センセイ?www
141名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 04:22:59.88 ID:n5L8lzNv0
ところで修学旅行でNYってのはドイツでポピュラーなのか?
142名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 04:27:51.16 ID:g1oLXoez0
みんな、二人一組でペア作ってねぇ。
 ハーイ先生。
できたかな?あれ、ドラクスラー君はまだペア出来てない見たいだね。早くしてね。
 ・・・
あれ?ドラクスラー君一人かぁ。じゃぁ先生とペア組もうね。
143名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 04:27:54.91 ID:8lE3Yx8A0
ニッカンも少し考えれば
こんな時期に修学旅行に行くのはおかしいってわかるだろうに
144名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 04:30:50.38 ID:uy2tbSk40
ドラちゃんかわいい
145名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 04:32:44.46 ID:hNmrQ0Ns0
タイプは違うけどゲッツェに負けなぐらいいい選手だよな

>>2
日本代表長友ねーちゃんがいない
146名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 04:35:07.77 ID:IIZ3XUEC0
ドラクスラー→猫型ロボット
ゲッツェ→豆タンク

兵器としては良い勝負しそうだ。
147名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 04:40:45.23 ID:QLbnuBOW0
トラックスラー
148名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 05:13:57.23 ID:8S3D9flUO
普通にドレクスラーって表記しろよ
だっせぇ発音表記にしやがって
149名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 05:16:03.93 ID:C8m+ijnR0
修学旅行に行きたいかー
150名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 05:22:53.57 ID:hPUre9lPi
ドレクスラーと言えばNBAだろ
151名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 05:25:26.37 ID:8OUCFIQ10
>>2
あれを混ぜないとはまだまだ碧いな
152名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 05:26:17.74 ID:+hiMokGf0
思い出も大事だぜ
153名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 06:26:11.96 ID:dsSr37UT0
だから修学旅行じゃねーつのwwww
154名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 06:32:46.40 ID:EHK7kSd50
なんで遠征が修学旅行にすりかわったんだw
彼女とのエジプト旅行キャンセルしたんじゃなかったか
155名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 07:03:45.67 ID:hZ5tmpk90
野良猫からの情報だけどニューヨークでテロがある

ロンドン五輪中にはもっと大規模なのが・・・・
156名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 07:04:38.99 ID:NjY5D4sQi
修学旅行で集団オナニーしようぜ
157名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 07:05:04.49 ID:qidSBjwjO
>>15
>>93
>>147
焼き豚氏ね
158名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 07:10:55.57 ID:jiPE6I1J0
日本なら代表叩きが起きるレベル
159名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 07:14:16.30 ID:FoPNrwrLO
旅行の方が大事だな
160名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 07:18:49.63 ID:6rt/LLRlO
陸上選手にそんなのいなかったかな…。
161名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 07:23:38.60 ID:5NxUwlPPO
ふと2006年W杯でサプライズ招集されたオドンコールを思い出した。あいつ元気かなぁ。
162名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 07:31:12.27 ID:wx678OnT0
【速報】2011-12ブンデス最優秀選手にレヴァンドフスキ!香川は落選
163名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 07:33:22.04 ID:p6oM7x6L0
ttp://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/d/2/d2ff84b0.jpg
この子ってプロだったりするの?
164名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 07:35:37.25 ID:R4TiaNDb0
ドラちゃん高校生だったのか
うちの高校は先輩が悪すぎて修学旅行がなかったな...
165名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 07:36:52.69 ID:gruOGGE+0
現在の宮市とどっちが上かな
166名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 07:38:08.59 ID:8rGvzPQ80
こいつ本当に学生らしいな
遠征じゃなくて修学旅行であってんじゃね
167名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 07:38:40.08 ID:Tsz2cYvf0
>>161
あいつ今ドイツ二部じゃなかったっけ?
168名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 07:42:16.54 ID:Oec+9ntw0
ドイツ人のくせにタッチの柔らかいドリブルする
169名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 08:02:51.67 ID:reL6QnArO
>>166
18だから多分もう夏には卒業だぞ
ただのニッカンの誤訳だろ
170名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 08:09:50.59 ID:ZvKim98rO
ドイツには修学旅行なんてないぞ
そのかわり卒業記念パーティーをド派手にすると聞いたぞ
ニューヨークはシャルケの遠征だったんじゃ
せっかくフンテラ−ルが得点王とった祝いに、みんなに奢るぜ宣言してたのに
171名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 08:15:15.91 ID:OtHtCXQ5P
将来有望だけど現時点で代表レベルかって言ったらうーんな感じ
ブンデスに日本人増えたせいで、コイツ代表かよって思うことが多くなったな。カカウとかカカウとか
172名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 08:22:47.01 ID:1vUd7atf0
>>2
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
173名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 08:29:00.21 ID:3fh3MdhG0

さすが朝日新聞系列の日刊スポーツ

海外のサイト見て適当に記事かいてるんだね
174名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 08:38:21.95 ID:c4VodA8IO
正確には、アメリカ旅行はシャルケの話でもう昨日出発してる(ドラクスラーは不参加)
ドラクスラーのキャンセルは彼女とのエジプト旅行の話
175名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 08:43:12.63 ID:ogClbsJ+0
この遠征ラウール帯同してるんだな
Don't miss Union vs. FC Schalke 04 Wednesday at @PPLPark!
Spanish legend Ra?l's final match with Schalke! Tix:
http://t.co/w89u0Ed2 #DOOP -- Philadelphia Union (@PhilaUnion)

不参加メンバー
FC Schalke 04 ? @s04
#Draxler, #Farfan, #Kenia, #Papadopoulos, #Fahrmann, #Obasi und #Howedes sind nicht mit der Mannschaft geflogen.

ファルファンは子供が生まれるから帯同してないらしい
176名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 08:46:42.59 ID:sy5gjJHt0
もし修学旅行代金前納してたら戻って来るの?
177名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 09:05:46.52 ID:jzYUvqRs0
ショタといえばベンゲルだけど
レーヴも相当ショタだよなぁ
ドイツW杯以降一気に若返った気がする
まぁブンデスのおかげもあるんだけど

世代交代にスムーズに成功した良い例だろうね、ドイツ代表とブンデスリーガは
178名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 09:15:07.83 ID:1gmLiq1B0
ドラクスラーは内田に卑猥なドイツ語言わせて喜んでる高校生
179名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 09:17:23.88 ID:nAQgP8SN0
若手の積極的登用は協会の意向でもあるんじゃないの
180名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 09:29:15.12 ID:IZg8VsTN0
>>178
ドラクスラー面白い奴だなw
181名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 09:34:49.03 ID:ZZo3wGD30
ゲッツェもちゃんと高校通ってテスト受けてママのお弁当持ってドルの練習行ってたんだよな
ドイツ人はやっぱり真面目だわ
182名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 09:36:33.77 ID:efzQOcKJ0
183名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 09:47:16.24 ID:YbiNsH+K0
>>71
あと、ラウルを至宝って呼ぶ奴な
9割方ニワカの内田ババア
184名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 09:48:53.67 ID:ZLiw01Wk0
スポーツ新聞のアホ記者はアホ訳を何の疑いもなく信じてしまうんだな。
185名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 09:49:05.21 ID:JVvd6q/A0
オラオラ、日刊、 取材して記事書いてるのか?  オラオラ。
186名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 10:02:14.85 ID:xXJ2RNt60
高校の修学旅行を病欠した俺がきたぜ・・・
187名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 10:04:02.11 ID:I7MNW7XD0
まあ高校生がオリンピック代表すっとばしていきなりA代表の監督から直接電話来たらビビるよなw
188名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 10:05:13.00 ID:UwYefAiY0
ドラちゃん(・∀・)
189名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 10:09:19.47 ID:ZIHIxdz+i
>>186
(´;ω;`)
190名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 10:09:49.77 ID:LadiYGVCO
シザースから縦に抜けてクロスと中に切れ込んで豪快なシュートの2パターンが強力
今の良い所を残しつつ中盤でもうちょっとゲーム作りに参加できれば凄い選手になれるよ
191名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 10:19:17.45 ID:eMMpKEbm0
ポートランド・トレイルブレイザーズ
192名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 10:26:50.30 ID:09O+w5RF0
高校ってギムナジウム?
193名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 10:36:57.76 ID:b3l559O+P
>>186
もちろんあれだろ、友達が旅行先でお前の名前落書きしたり
卒業旅行はあえて修学旅行と同じ場所にしてくれたりしたんだろ?
194名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 10:41:29.44 ID:q0evMe8j0
>>184
ノルマ達成のためにはいちいち気にシテられない
質より量が優先される
195名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 10:44:01.35 ID:OuFhCxPq0
>>192
違うよ
シャルケと提携してる総合学校(ゲザムトシューレ)で、エジル、ノイアー、ヘヴェデスたちも同じ学校の出身なんだと
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/85620?page=2
196名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 10:51:03.31 ID:09O+w5RF0
>>195
トンクス。
だしかにアビトゥア持ってるサカー選手なんてカーン様とかビアホフぐらいだしね。
197名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 10:54:38.39 ID:JeJsxdu40
修学旅行は行っといた方がいいと思うぞ
198名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 11:02:11.91 ID:OJLQqUV5P
>>2
エクアドルの子って全てが完璧の美しさだよな。
彼女が真のミスユニバースだよ
199名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 11:11:34.04 ID:HeImaf9z0
>>127
宇佐美だろ
200名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 11:30:28.54 ID:QqoVP9Vn0
シャルケは間違いなく修学旅行中だったww

169 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] :2012/05/09(水) 09:51:21.84 ID:f5iXyW7h
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2961228.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2961226.jpg
フクスのFBから
無事にNY到着したようだな
201名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:26:40.28 ID:MYU2ZGQs0
シーズン終わっての半慰安旅行だろ
202名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:01:17.00 ID:jcYA8Nmg0
>>196
マティプもアビトゥア取ってる
メッツェルダーもショーバーも大卒
他は知らないけど。
203名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:38:56.34 ID:RZh2wrea0
ウッチーの筋トレ友達だよね
よく一緒にやってる
204名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:40:14.35 ID:wzwODdBLQ
いいなぁ
修学旅行いかずに済む理由ができて
205名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:43:29.84 ID:0PHHyZUc0
>>198
全身写真見ないとわかんないよ、凄い短足かもしれんw
206名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:47:38.27 ID:mlulUZ750
>>2
話題になったアルゼンチンモデルが居ないな
207名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:57:05.86 ID:xHieJBXy0
>>196
ゲッツェも持ってる
208名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 14:00:59.10 ID:Du4Q2ScI0
ミュラーとバドも持ってる
209名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 14:04:04.39 ID:sQeUgCMW0
ドイツにお修学旅行があるのか???????
信じられない。
しかも修学旅行で遠く離れた海外のアメリカとかあるのか??
修学旅行なんて日本か、その日本の風習をぱくった韓国だけだろ??

日本の修学旅行自体も要らないと思うけど、あれがなくなれば国内観光業も大打撃だろうな。
産業を保護するために必要なのか。
210名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 14:18:44.92 ID:PffZJ0w80
>>209
だからバカの誤訳で修学旅行じゃねーっつのwww
ちょっと上のログくらい読めやwwww
211名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 14:29:00.87 ID:uhzPshpfi
ドラクスラーから若鷹魂を感じる
212名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 14:29:19.27 ID:1gmLiq1B0
>>182
2枚目「ハンバーグ」って言ってると見た
213名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 14:31:36.99 ID:xugsmMiP0
>>71
香川スレと内田スレの気持ち悪さは異常
画像貼って誰々と仲いいとか可愛いだの何だの本当気持ち悪い
214名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 14:37:17.13 ID:OtHtCXQ5P
そういうの長友が一番多いと思うぞ
215名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 14:40:03.72 ID:bzIb/lDj0
NO.NEW YORK
216名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 14:41:46.72 ID:E/aLaGf0O
人気のある選手の個人スレはどこも似たり寄ったり
わざわざ嫌いな奴のスレに行ってヲタの特徴観察する奴の方が気持ち悪い
217名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 14:43:31.44 ID:yigwSWVo0
浦和南高校とか東海大相撲高校とかは修学旅行で入浴やベルリンいきますか?
218名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 14:43:37.07 ID:86Wwgb17P
ニューヨークに修学旅行とはドイツ半端ねえと思ったらシャルケの遠征かよw
日刊は相変わらず適当な記事だw
219名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 14:45:39.47 ID:MyEbWopG0
ドラッ薬らーとか
あぶない名前だな
220名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 14:53:14.77 ID:J3Gbb0uo0
>>196
バラックもアビトゥーアを持っている
221名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 15:06:03.34 ID:ft0PIeKb0
修学旅行は一生の思い出だから言っておいた方がいいと思うけどなー?
旅行に行ったからって3週間の合宿全部出られないわけでも無いと思うし、
クラスメートとの修学旅行は2度と無いんだから・・・
222名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 15:07:41.36 ID:bpQFQ27t0
修学旅行じゃないけどね
223名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 02:44:34.97 ID:HzGToe2Z0
ドルにゲッツェがいるんだし
シャルカーもクラブの未来を担うドラクスラーに代表入って欲しいよな
224名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 03:02:34.95 ID:1VZDzwy80
>>196
90年代半ばからアビもってるサッカー選手珍しくないよ
カーン世代のバイエルン選手もほとんど持ってたし、レーマンも通信大学で学位とってる
225名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 05:32:19.74 ID:vP0pRLiH0
>>200
マティプって男前だな
なんか80年代をかもし出してるけどw
226名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 06:32:35.70 ID:JxIaYTCpO
内田スレでいつもボールこね過ぎと書かれてる高校生が
227名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:50:38.68 ID:FgErXkXL0
>>226
別の人と間違えてる
228名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:57:29.54 ID:Re3pyyrc0
日刊スポーツってバカなの?wwwww
229名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:04:16.57 ID:tXzpBbWM0
lfjp;fjp;frjpforjdrjrgjrdepgoerpjerpgergfkjrgje;foj;efoj;efojerf@ejfe@fperf
230名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:47:59.90 ID:mYKEfO9u0
231名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:18:02.64 ID:t9Up3EspP
ほぅ
232名無しさん@恐縮です
ドラッグスター