【音楽】エル・デバージ(El DeBarge)、「50セント(50 Cent)がドラッグからの復帰を助けてくれた」 [12/05/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Impoli/CMI @銀杏子栗鼠φ ★
エル・デバージ(El DeBarge)は、薬物絡みで何度も騒ぎになっている。

2010年にアルバム、「Second Chance」で復帰し、グラミー賞にも2部門でノミネートされたが、今年3月に大麻所持の疑いで逮捕された。
この件は後に証拠不十分で不起訴となっている。

V103のインタビューでエルは、自分がボビー・ブラウンをホイットニー・ヒューストンに紹介した1人で、2人との友情、ホイットニーの死の直前に
彼女と会い、コラボについて相談していた事などを明かした。

またドラッグから一度抜け出せたのは、50セント(50 Cent)とベビーフェイスが施設を紹介するなど助けになってくれたと語った。

エルと50セントは、アルバム「Second Chance」の中の1曲「Switch Up The Format」で共演している。

▽ソース:HipHop-N-More (2012/05/04)
http://hiphop-n-more.com/2012/05/el-debarge-says-50-cent-saved-him-from-relapsing-into-drugs/
(※インタビューの音声有り)
▽画像
http://hiphop-n-more.com/wp-content/uploads/2012/05/el-debarge-grammy.jpg
▽動画
DeBarge - Stay With Me
http://www.youtube.com/watch?v=4Ki5D6plTk0
2名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 23:50:31.46 ID:QMHgEAMN0
ほんまか!
3名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 23:52:27.02 ID:vdtLjEc70
全部うそ臭い
4名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 23:55:33.08 ID:3b1mQNBL0
5名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 23:56:07.05 ID:EGEF1BBU0
ご、50cent
6名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 23:56:26.57 ID:RX1FbfdEi
また懐かし過ぎる名前だな!
7名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 23:56:46.76 ID:lPNI0Dxt0
あんな甘い声のくせにどジャンキーだったんかい
8名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 23:59:39.02 ID:VrLhzA20O
エル・デバージがデヴ・ラージに見えた
9名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 00:00:00.37 ID:2ozRknV+0
50セントくんのホモ疑惑はどうなったの?
10名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 00:01:42.95 ID:G+Qk4K120
邦題「ドナは今」は名曲
http://www.youtube.com/watch?v=hzzsc9dZOcI
11名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 00:03:56.19 ID:+y1Xmpwi0

 I like it !
12名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 00:06:53.55 ID:OlR389/m0
13名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 00:08:04.35 ID:nCp8qKc90
どのデバージだよ
14名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 00:16:03.61 ID:zmZioZal0
こいつの声はマイケル以上だと思う
15名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 01:14:38.19 ID:ck5f+txP0
世界でいちばんなめらかな声の持ち主と言われてたな
16名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 01:18:45.97 ID:JDzWam7m0
>>9
あれ、疑惑止まりだったの?
確定事項だと思ってた
17名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 01:19:35.46 ID:ujTT2HgL0
50セントってアメリカのジブラさんみたいだな。
18名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 01:24:54.71 ID:exQ6M7MGi
>>9
2chではホモ確定みたいになってるけど、GAMEの嫌がらせのデマだろ。アメリカのこの世界でホモは忌み嫌われた存在だからな。
19名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 01:58:38.96 ID:T6/utxMN0
>>1
黒人じゃなかったのか
25年間勘違いしてたわ
20名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 02:53:52.30 ID:WHnAtWbqi
俺はごじっせんとって呼んでる
21名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 03:30:03.08 ID:mym5+d+n0
コチッセントなんて言おうものなら朝鮮人認定されて殺されるんだろ
22名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 07:22:23.92 ID:6IITRGXH0
なんでもいいからひげ剃って><
23名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 09:10:57.40 ID:TuWOrgDj0
黒人音楽が好きなら避けては通れないグループ、歌手
24名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 11:12:25.38 ID:bwTya0YD0
たったの50セントで救える命があります
25名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 22:05:26.25 ID:GAxWNS940
あのファルセットは凄いな。

マイケルともプリンスともちがう。マービィンともカーティスとも違う。
イノセントな響きというか。
26名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:39:12.91 ID:Ocjq2s810
>>19
黒人と白人のハーフでしょ
27名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:47:40.21 ID:UQKFwJbI0
Who's johnny
http://www.youtube.com/watch?v=6jaWPQ3Z7FE

とても健全な家族向け映画ショートサーキットの主題歌
ジャンキーには見えんなぁ〜・・・
28名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:45:25.07 ID:egcAHjW3O
自分は、この人ラテンかと思ってた。
リズム・オブ・ザ・ナイトが大好きだった。
29名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:39:36.86 ID:aC0rsmT+0
50セントはゲイ
エルデバージもゲイ臭えええwwww
ってかこの業界ホモセックスの1つや2つ出来ねーと大成しなそう
30名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:45:39.46 ID:qzaM70Di0
こっそりジャネット・ジャクソンと結婚して離婚してたエル・デバージ
デバージはもっともっとアルバムを多作してシーンの真ん中でい続けると思ってたなぁ
31名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:53:12.62 ID:aC0rsmT+0
デバージで名曲として今だに有名なのってi like itくらい?
http://www.youtube.com/watch?v=uoBpNjV4peU

stay with meもall this loveもヒップホップの元ネタとしてしか知られてないし
who's johnnyももう忘れ去られてるだろ
32名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:56:04.37 ID:vvVTQDzH0
どんなかわいこちゃんが歌ってるのかと写真を見た時の衝撃は忘れない
33名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 06:30:20.84 ID:hm46CbqD0
ごじゅっせんとさんは顔怖いけど良い人なんかな?
34名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 06:33:51.77 ID:1NTIyzqeO

Debage兄弟みんなどこいったのかな…

ちなみに50cent(ふぃふてぃせんと)は ラッパーから成り上がって今は自分のレーベルの運営の方が 主なんかな。
35名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 06:36:55.74 ID:GMQuPm9i0
おーーるじーーすらーーぶいずうえいてぃんぐふぉーゆー
36名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 06:38:38.06 ID:1NTIyzqeO
50CENTは元バリバリの売人 彼がラッパーとしてドレーに見いだされて出てきた時に語られていた 武勇伝として 売人時代、体に七発銃撃を喰らっても死ななかった男やらなんやら
37名無しさん@恐縮です
ジャネットと結婚してたのはエルデバージじゃなくて
弟のジェイムズデバージでしょ。