【サッカー】J1第10節夜 風間川崎、名古屋も破る!矢島2戦連続2発 大宮・ヨンチョル決勝弾、ガンバは公式戦3連続完封負け[05/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 大宮 1−0 G大阪  [NACK 11554人]
1-0 チョ ヨンチョル(後28分)

 名古屋 2−3 川崎  [豊田ス 20512人]
0-1 田坂 祐介(前2分)
1-1 ケネディ(前9分)
1-2 矢島 卓郎(前14分)
1-3 矢島 卓郎(前47分)
2-3 藤本 淳吾(後25分)

 鹿島 − 鳥栖  [カシマ 19:00]
 新潟 − FC東京  [東北電ス 19:00] NHKBS

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/10
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(今日の結果スレ)
【サッカー】J1第10節夕2 磐田×浦和はドロー!槙野2戦連発、原口勝ち越し弾も、山田-ペクで2発[05/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336294525/
【サッカー】J1第10節夕 広島が柏に快勝!めまぐるしく変わる天候…寿人今季9点目、順也スーパーゴール、締めは石原2発[05/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336290897/
【サッカー】J1第10節昼2 仙台ついに初黒星、清水3連勝で首位に迫る!高木-大前のラインで先制弾、10人でも守り切る[05/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336286241/
【サッカー】J1第10節昼 マリノスが札幌を下し3連勝!谷口決勝ヘッド 神戸は監督更迭後連勝、「関西ダービー」制す[05/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336283796/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://hayabusa.2ch.net/livebs/
2名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:54:25.97 ID:fo1lY0yB0
名将風間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
3名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:54:28.96 ID:PXPv7lV30
風間が矢島を目覚めさせてしまったwww
4名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:54:30.74 ID:CTtWKbGTP
風間神wwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:54:39.21 ID:lU+iMKl20
酷いサッカーだ…
6名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:54:41.65 ID:yHNnzcJy0
名将はヤヒ
7名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:54:46.57 ID:FyhvLFR/0
矢島覚醒でおk?
8名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:54:48.02 ID:MnsnS3Vm0
地味にガンバがやばいってかもう駄目だろ・・・
9名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:54:50.98 ID:U1IXm0oY0
大宮誤審で勝ち点泥棒
10名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:54:57.92 ID:qSIyarnR0
ガンバ優勝や!
11名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:54:59.93 ID:WfJQZXYJ0
ガンバ本格的に終わった
12名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:55:00.44 ID:pzTbwULL0
風間を称えるスレはここですか?
13名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:55:01.36 ID:+vSI5asv0
(´・ω・`)
14名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:55:06.44 ID:jezaQYsrO
最後のはPKだろ
15名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:55:06.67 ID:R38NovAU0

          /脚 ̄\
        .ノ  \,_.  .\    だから言ったろ? マリノスなんて捨てなよ!
       (ー)(ー )    |    俺達ずっと一緒だって
     /札(__人__) //// |     俺は1人で逃げたりしないよ!
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |  クスッ  
  /   ゚⌒  {      .  /   
  | ///  (__人\    .カ  
  \     ` ⌒´ン     .ノノ ギューッ バカバカ!! 死ぬときは一緒だよ!
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_?ニ⌒)  .i
16名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:55:11.71 ID:oxT3zB830
結局はハードワークなんだよねマジで
17名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:55:14.34 ID:9DSfY+QV0
やっひー最高や!!
Jが面白すぎるwwwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:55:15.65 ID:ngQU/UMV0
ヤヒロマックイーン大失速
19名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:55:15.98 ID:Eo55BBuA0
ガンバオワタ
20名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:55:19.30 ID:SRpUrOYc0
21名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:55:24.77 ID:tqMOLRfN0
調子悪かったオリ10の中でもガンバはガチで弱い 横浜 鹿島あたりは全然大丈夫だと思う
22名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:55:26.02 ID:quOKxz8l0
面白いけどレベルは低いって試合だったな
23名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:55:30.78 ID:qwll0DKO0
これはお手上げだね
ウチの自滅から一気にカウンターで3点だもん
お見事としか言いようがない

がんばってくれ
24名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:55:30.86 ID:pq6gUdnJ0
ツリオ、セルフジャッジしすぎ。
増川最初から使わないから、こういうふうになる。
25名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:55:32.09 ID:v5FByeRt0
マンデイフットボールが説得力あるように思えてきたw
26名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:55:34.68 ID:iip4GgsH0
ガンバ失点云々より得点できねーのがやべーな
27名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:55:38.60 ID:K+OaWFpc0
風間がどうのこうのというより
あの矢島がここまで点取れるという時点で相馬から変えた意味はあった
28名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:55:43.08 ID:xPtVC6LF0
矢島後半バテてたな
やっぱ時間限定か
29名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:55:48.85 ID:m2l+uOns0
神将キタ━(゚∀゚)━!
30名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:55:57.54 ID:Z/LltylbO
ガンバ降格待ったなしだな
31名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:55:58.65 ID:sVPzoLGY0
もう外人頼みのクソサッカーだなんて言わせない!
川崎はケンゴ頼みのクソサッカーに生まれ変わったんだ!
32名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:56:02.02 ID:pyg28PCx0
風間サッカーって普通にドン引きカウンターサッカーやな
33名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:56:01.86 ID:ngQU/UMV0
>>15
今度はこの2人かよwww
34名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:56:02.48 ID:WGHe8/W80
名古屋と川崎のサッカー面白すぎるなw
これACLとかCWCでも披露できたら海外でも人気でるぞw
35名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:56:12.18 ID:1RsClUwf0
全国のヤッヒーファンが増えそうだな
36名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:56:14.04 ID:WvHp2MADO
ヤッヒー「Jリーグ余裕でした」
37名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:56:14.34 ID:t7O8HGZYP
矢島が急に覚醒しとるやんけ
38名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:56:17.88 ID:PR7zuQtm0
前半はポゼッションするより攻めきったほうがいいと教えてくれたような試合だけど
後半はポゼッションしたほうがいいんじゃないか
39名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:56:18.32 ID:p1+X72Ex0
大宮ライン上げ過ぎだろ・・・
40名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:56:18.97 ID:bCzXEpBC0
名古屋も川崎もガンバもひどかった
41名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:56:22.50 ID:HI/mvZIb0
風間、全くポゼッションサッカーじゃないじゃん
42名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:56:23.69 ID:Ei0okTl40
4-3
3-2

終盤追い上げられる
こんなサッカーで喜ぶのは川崎サポだけだろ
ぴったりな人選だったな
43名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:56:24.94 ID:uEoGMFYu0
大宮サポは劣頭のパクリを歌ってて羞恥心の欠片もないな
44名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:56:27.42 ID:CHVzQIyV0
名将風間
45名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:56:31.09 ID:15of3rk00
やっひーすげええええええええええええ
46名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:56:31.02 ID:ESx+4Mfz0
急募
監督 
GK
CB
両SB
外人3人
47名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:56:37.02 ID:caY4YgXS0
大宮のカルビなんちゃらいうのが良外人臭い件
48名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:56:37.59 ID:DXqNbhb10
Jリーグおもしれええええええええええええええええええええええええ
49名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:56:38.95 ID:4JEuAJGZ0
実況板見てたら、ピクシーが最後になんかやらかしたみたいだけれど?
50名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:56:39.12 ID:NrMwy61l0
セホーンでよかったんや・・・
51名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:56:38.95 ID:Q2phbLEr0
前節4−3、今節3−2という攻め合いでの勝利
もう既に風間監督の理想とするサッカーができてるな
52名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:56:39.17 ID:/wZnDIKG0
ゴール出んウィーク
ガンバっ
53名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:56:41.57 ID:2X6oAQY/0
川崎前半は活きがいいんだけどなあ
今のスタイルに慣れて無駄がなくなれば行くとこまで行きそう
54名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:56:41.82 ID:t8KBBuaU0
名古屋の失点はなんなんだ糞過ぎるだろ
川崎と試合するチームはアホの子になるようになってるのか?
石櫃はやっぱ使えない
55名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:56:43.42 ID:pq6gUdnJ0
オフサイドはわからんね。
Jはミスジャッジ批判があるから横からやらないから。
56名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:56:44.83 ID:t7O8HGZYP
相馬監督
5試合3得点3失点

風間監督
3試合8得点9失点
57名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:56:47.64 ID:xPtVC6LF0
>>34
名古屋も川崎も中盤のブロックが一切形成できないチームだもんなw
58名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:56:53.59 ID:16FqDpuXP
>>8
ありとあらゆる角度で駄目だな

・相変わらず45分でガス欠する糞フィジカル
・あのタイミングで明神投入して何が良くなると思ったのか、メダパニ采配
・木村もやっぱり飛び出し判断悪く失点
59名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:56:53.39 ID:I4p1DY1W0
ケンゴ2アシストか
60名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:57:05.10 ID:aQmPsCKk0
豪将 風間八宏
61名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:57:10.30 ID:PP/Dwps30
それより闘莉王は歴代最高日本人プレーヤにしか見えん
こいつを無視してるザッケローニって池沼だろ正直
62名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:57:11.20 ID:hdGetAcP0
地味にガンバやばくね?
63名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:57:11.27 ID:6K6LsP3L0
ガンバ全然こわかないわ
64名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:57:11.45 ID:PgykF3xQ0
65名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:57:14.49 ID:0T+tlK5DP
>>54
川崎が良かったってよりも名古屋がくそだった
66名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:57:20.07 ID:6uc+xcIn0
>>27
劇的なスタメン変更とか普通監督交代でもない限り無理だし監督代えるってのはそういう事
67名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:57:23.48 ID:pzTbwULL0
マンデー!
68名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:57:29.27 ID:0gmYTV/YO
松波と2年契約したガンバフロントって底抜けのアホだな
ただラフィーニャがゴミだとやっと気付いたみたいだからアホーンよりはマシ
69名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:57:35.20 ID:We7C34wZi
>>7
おk
70名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:57:37.27 ID:13ujx1iw0
30分くらい残してい釣男前線に上げて
左右に金崎永井でライン上げられないパワープレーとか
71名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:57:37.86 ID:fo1lY0yB0
>>64
でかい
72名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:57:38.38 ID:RrSnfeF2P
ガンバの失点シーンヤバいだろ。
あそこで1対2になるかよ普通…
73名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:57:41.17 ID:JMIiuV/R0
矢島今季何点目?
74名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:57:42.90 ID:tSt+OYq50
ヤッヒー馬鹿にしてすいませんでした
75名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:57:45.05 ID:6Y+7OOW/0
ガンバはヴェルディコースまっしぐら
多分2020年くらいまでJ1に帰ってこないよ
76名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:57:45.73 ID:pLrRFOq70
>>15
ワロタ
77名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:57:47.33 ID:G4crxbmt0
    / ̄ ̄ ̄\   くるっ
   / \   / \    n∩n彡
 /  (●)  (●)  \.∩ || || |  
 |    (__人__)     ||^ ^ ^ ^|^i 
 \    ` ⌒´    /ヽ    ノ 
78名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:57:49.84 ID:yHNnzcJy0
ガンバの運動量が老人レベルや
79名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:57:50.81 ID:rQkTdEiwO
脚サポはセホロペに全力で土下座しろよwwwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:57:54.95 ID:Gi6SV0U70
中位王名古屋様が戻ってきた・・・!
81名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:57:54.98 ID:AoF0OVM/0
ガンバちゃん息してない・・・
82名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:57:56.55 ID:QMjpMJEE0
カルリーニョスすげー良いわ
83名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:57:56.98 ID:tbwwgARj0
ハゲはまだFWとしてなら代表にも欲しいな
84名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:57:58.71 ID:0T+tlK5DP
ガンバは本格的に降格争いだな
去年の浦和みたいだ
85名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:57:59.90 ID:tqMOLRfN0
もう釣男CFでええやん めちゃくちゃきいてたわ
86名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:58:02.50 ID:NWM0Z5L+0
矢島は代表の1トップに最適な人材だ
ザックすぐ呼べや
87名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:58:10.48 ID:9MhSnYnj0
大宮ホームつよいうぇぇぇぇwwwww




あれ?
88名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:58:11.12 ID:h3VjUdLSi
>>61
闘莉王は諸刃の剣よのう
89名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:58:16.87 ID:IXbtEM6L0
この試合見なかった奴ほんとかわいそう
不運だったと思うよ
90名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:58:22.01 ID:eITUpQrw0
GKとCBは今までよりはよくやったよ(´・ω・`)
なんでフタ使わないん(´・ω・`)
91名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:58:22.31 ID:PXPv7lV30
>>73
5だね
92名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:58:23.79 ID:nTgEUFw20
風間名勝になるとか実際やらせてみないと解らないもんだなw
就任の時たたいてごめんなさいorz
93名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:58:29.96 ID:BUjsT5Ry0
ガンバか柏のどっちか降格してね
94名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:58:30.93 ID:nH60ws1R0
革命や!カザマ革命や!
95浦和:2012/05/06(日) 18:58:31.38 ID:rgQaA/gM0
よんちょる鹿島るのうますぎワロタ
96名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:58:34.45 ID:pq6gUdnJ0
今年はあきらめたよ。
望むべくは清水が優勝してほしい。
97名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:58:43.06 ID:6fTms3ZX0
ホームで3連勝とは・・・
98名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:58:44.15 ID:pyg28PCx0
名古屋は相変わらず高さも早さも活かさないサッカーしてんな
意味不明な展開が多いわ
99名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:58:46.73 ID:0T+tlK5DP
>>85
あれは反則レベル
競り合いになると釣男に勝てる奴は日本人ではいないよな
100名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:58:49.34 ID:oxT3zB830
川崎の試合面白過ぎワロタwwwww
101名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:58:49.40 ID:U1IXm0oY0
大宮誤審で勝たしてもらって喜んでるの滑稽だな
お前らも超絶ゴミサッカーだよ
102名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:58:49.90 ID:9DSfY+QV0
3−4−3のCFWがやっと見つかったな
和製ビアホフの誕生である
103名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:58:50.00 ID:pzTbwULL0
矢島wwwww
104名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:58:55.05 ID:nEXWtH+s0
名将ヤッヒー
105名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:58:55.89 ID:NWM0Z5L+0
>>64
誰かしごいてやれ
106名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:58:57.65 ID:veU+0S8vO
大宮ライン上げすぎだろ
107名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:59:03.61 ID:Gr9VFyTA0
さすが俺たちの風間さんや!
108名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:59:06.18 ID:m9yANrlM0
ガンバちゃんはボーナスステージ
109名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:59:06.20 ID:twi2VMUw0
日本代表の1TOP闘莉王で良くね?
110名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:59:11.27 ID:/GIqI08J0
東かわいそうにゴール奪われたぞw
>>15
札幌はそばにいてくれれば誰でもいいんかいw
111名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:59:13.84 ID:F58e4rv40
>>8
むしろ派手にヤバイだろ
ラフィーニャ外したら他に個でどうにかこうにかできる選手居ないし
サッカーの質的には札幌とガンバの勝ち点が逆でも全然おかしくない
112名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:59:26.52 ID:DXqNbhb10
憲剛がキレキレでしびれたわ
113名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:59:32.08 ID:0T+tlK5DP
>>92
いや、川崎はヤバイと思うぞ
名古屋に試合支配されてただろ
名古屋が糞だったから助かったけどさ
名古屋相手には降格チームでも良い試合が出来るのが普通なんだから
114名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:59:36.36 ID:15of3rk00
作画ひでぇ
115名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:59:36.27 ID:JZKS0P/f0
ACL組がどこも酷い
伊達に罰ゲーム呼ばわりされてないな
116名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:59:38.28 ID:GbVXxauj0
脚は藤ヶ谷がいないと、ただのゴミチーム
117名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:59:41.76 ID:BYDydgbB0
ことしは川崎優勝や!
118名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:59:43.55 ID:qKf+UwwL0
釣りおとか最強キャラだろ
今野じゃなくて釣りお呼べ
119名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:59:46.28 ID:l+p34meaP
>>101
涙ふけよwwwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:59:54.86 ID:JzpfKB8X0
どうしてこのガンバが清水に勝てたんだろうな
121名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:00:11.98 ID:0T+tlK5DP
>>112
一発狙いのパスは上手かったなぁ
でも川崎はポゼッションサッカーを目指すんじゃなかったのか?
122名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:00:16.38 ID:G7GHiuvOi
両チーム点入りまくるという川崎本来のサッカーに戻ったな
123名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:00:16.66 ID:IXbtEM6L0
釣男とケンゴ−矢島ラインで心臓バクバクだったので
最後よんちょるに癒されて和んだ
124名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:00:17.28 ID:RXpW5ozE0
マリノス鹿島は良い方向向いてきたがガンバ柏はヤバイな
125名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:00:18.49 ID:13ujx1iw0
代表も釣男1トップでいいよ
強すぎるもん
126名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:00:22.88 ID:pq6gUdnJ0
風間が去年、矢島育ててほしかったよ(w。
もう遅いわ。
127名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:00:23.71 ID:15of3rk00
>>114
すまん誤爆した
128名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:00:29.02 ID:zhr7bAyT0
風間の目指してるサッカーが良く分からん
129名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:00:29.80 ID:8PdesslA0
リーグでちょっと負けてる時間帯ですぐ釣ハゲを前線に上げて
ぽっかりけっぽりボール蹴る蹴るサッカー

釣ハゲのいるチームは本当に何の上積みもないクソサッカーになるのう
130名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:00:34.43 ID:Ij2/1fa60
全国のやっひーファンの皆様お待たせしました
131名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:00:38.61 ID:quOKxz8l0
ガンバ弱いけど、降格だけは回避するんだろうな
132名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:00:45.17 ID:U1IXm0oY0
http://iup.2ch-library.com/i/i0627866-1336298096.jpg
ここの東→チョでモロオフサイド
133名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:00:45.43 ID:gK2WUhn3O
前半ダニエル報復プレー多かったのにカード出なかったな
矢島にやられまくってたし、増川最初から使えよ
134名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:00:57.47 ID:RrSnfeF2P
さて、新潟と鳥栖を応援しなくては
135名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:01:04.71 ID:6vhOF959O
ガンバより柏がやばいと柏サポの僕は思いました
136名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:01:04.81 ID:bCzXEpBC0
普段プレミアを見てる身からすると、夕方に試合したチームはイングランドの三部くらいのレベルだね

昼にやった試合のレベルが高かった(特に広島)だけに残念です
137名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:01:07.16 ID:SRpUrOYc0
138名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:01:07.38 ID:U1IXm0oY0
大宮勝ち点泥棒
139名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:01:07.99 ID:RXpW5ozE0
>>111
そのラフィーニャも個でどうにか出来る選手じゃないんだ
140名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:01:08.78 ID:16FqDpuXP
>>120
清水戦は奇跡的に走ってた
141名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:01:16.39 ID:DcaejEosO
ガンバが弱すぎて涙出るレベル
哀れみさえ抱くね
142名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:01:17.81 ID:ohxQptxiO
ヤッヒーは猪木流
相手の良さを引き出して勝つみたいな
プロレスも猪木も全く知らんが
143名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:01:18.03 ID:LYJT9As50
サポやけどガンバ負けて良かったわ
責任問題うやむやにしようとしてるからな
クラブから永久に追放せなあかん奴がいるだろ
144名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:01:19.87 ID:t7O8HGZYP
風間(ポゼッションと言っておけば相手が前がかりになってくれるからちょろいもんだわ)
145名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:01:28.42 ID:oK+aJmC10
憲剛うますぎだろ
146名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:01:34.00 ID:PfG6KnBt0
ACL組は本当駄目だな失望した
147名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:01:37.44 ID:PgykF3xQ0

西野が微笑みを浮かべて一言

相馬が唖然として一言
148名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:01:39.89 ID:9vJZkJNH0
川崎だって審判に助けられたろ
グラサポだけど開幕清水戦が返ってきた気分
149名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:01:40.48 ID:Coze86Jp0
カンバにこそ風間が必要だった
150名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:01:40.59 ID:NWM0Z5L+0
>>128
風間もよく分かっていないと思う
151名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:01:45.89 ID:pq6gUdnJ0
はっきりいってマスカワ使わないで
連係ミスで負けたようなもんだからな。
増川なら最低引き分けだったよ。
152名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:01:48.17 ID:sgCReFo00
J1は毎年カオス過ぎる。
観る分には十分楽しいけど、本当にこのままで良いのか考え込んでしまう。
153名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:01:55.31 ID:16FqDpuXP
>>132
判定的にはクリアのこぼれ球でパスじゃないってことなんだろうな
154名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:01:59.41 ID:ot73VtOj0
なんか昔の川崎に戻ってないかw
馬鹿試合連発のあの頃にw
155名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:02:03.98 ID:ignzZdEs0
雑魚ガンバざまあwwww
降格が見えてきたなww
156名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:02:04.66 ID:xPtVC6LF0
>>111
矢島って可動時間60分くらい?
それ以降攻撃でボール受けても動かなくなったな
157??:2012/05/06(日) 19:02:06.70 ID:sYJe11BA0
>>31
昔からずっとそうや
158名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:02:12.55 ID:djgGGif10
ガンバって今シーズンのインテルと状況似たようなもんだろ
長友的な奴取れば良いんだよ
159名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:02:14.65 ID:YzZdwoAX0
失点は相変わらずしちゃうけど川崎確かに攻撃サッカーしてる
フロントとファンが望むサッカーはしてるんじゃないのかい
160名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:02:14.90 ID:+Yh1O7hmO
>>120
ゴトビが実験したから
161名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:02:15.81 ID:elO3LD1z0
松波が就任の時、西野サッカーを取り戻すって言ってた時からやばいと思った
ベテランの劣化が見えてないというか
162名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:02:16.46 ID:p1+X72Ex0
>>132
涙拭けよwwww
163名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:02:22.91 ID:kPTiFubO0
名古屋がこんなに審判から嫌われるのも珍しい
164名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:02:35.64 ID:9DW5BAUo0
木村あかんやん藤ヶ谷なら完全に止めてた
165名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:02:39.78 ID:puR8n4F80
得点してるの糞チョンばっかじゃねーか
166名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:02:42.25 ID:ngQU/UMV0
>>150
風間「俺はこういう人間だ」
167名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:02:49.88 ID:fScgDEXZ0
なんか川崎がクリンスマン就任した当時のドイツ代表と被る
168名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:02:57.05 ID:13ujx1iw0
カウンターだけど風間になってからパスコース作る動きが格段に増えた
名古屋DFが下がりなら後ろのスペース消す守り方してるんだから
DFラインの前にもパスコース作る動きすれば少しはポゼッションも上がるんだろうが
憲剛がほとんど消されたスペースにラストパス通しちゃうからそうもいかない
169名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:02:59.34 ID:IKId0E9n0
風間新時代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
170名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:03:02.74 ID:U1IXm0oY0
こんな明らかな誤審で勝ち点決まってしまうのって間違ってるだろ
171名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:03:16.23 ID:RXpW5ozE0
風間名将の予感は去年の相馬名将の予感を思い出す
去年も序盤調子良かったからな
172156:2012/05/06(日) 19:03:22.66 ID:xPtVC6LF0
あ、アンカいらなかったのにつけっちゃった
173名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:03:24.36 ID:BPjMJH5i0
矢島って外人みたいなFWだな
ガチムチで名古屋DFにも当たり負けなしいし
シュートの振りが速いし
174名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:03:36.24 ID:IXbtEM6L0
風間がフジ絡みじゃなかったら素直に応援できるのになあ
175名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:03:40.50 ID:GucExYkz0
>>120
清水戦の勝利=去年の浦和の名古屋戦
176名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:03:51.39 ID:WGHe8/W80
ガンバは藤ヶ谷のネタ要素ありきで見てられたけど、
もうただの弱いチームになったね
177名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:04:00.42 ID:RFkSDmPz0
みてるか矢島
おまえを超える逸材が
178名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:04:01.00 ID:BOxWbW3E0
>>132
東の方が前に出てるだろ
179名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:04:09.38 ID:9MhSnYnj0
>>82
あれは間違いなく当たりやな
サンパウロは伊達じゃないわ
180名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:04:14.35 ID:pq6gUdnJ0
稲本のアンカーがよかった。これが誤算でもある。
全部拾われてたよ、この堀之内野郎に。
181名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:04:17.89 ID:NWM0Z5L+0
>>173
あんな風体で頭も良い
182名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:04:26.72 ID:RXpW5ozE0
矢島ってラグビー選手みたいな顔つき
183名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:04:35.04 ID:7TXBNBe80
>>120 清水って裏を返せば普通にJ2の戦力だからな。
    いまは頑張ってるがどっかで狂うと落ちてくると思う
184名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:04:35.37 ID:yHNnzcJy0
ガンバは引っ張っていけない中堅連中が情けないな
185名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:04:37.80 ID:RFkSDmPz0
>>120
アピンいなかったから
186名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:04:42.58 ID:yyezwerRO
ミーヤは先行逃げ切り型にシフトチェンジか?
187名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:04:44.20 ID:bNeV3r3c0
ヤッヒー本物だったか…
188名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:04:51.61 ID:AoF0OVM/0
>>170
相手下げする前に自チームをみてやれよ
決めるべき所どんだけ外してたんだよ・・・
189名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:04:55.58 ID:gUSpnvkK0
ゴール出んウィークガンバwww
190名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:04:56.80 ID:6rfzCCE00
風間って守備は指導できない人なのか
191名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:04:57.34 ID:dLPo3GFf0
風間ジック
192名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:04:57.26 ID:ohxQptxiO
>>174
もはや宗教だな
193名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:05:10.01 ID:yp0fhAJf0
ガンバって代表選手いるのにやばくね
194名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:05:12.58 ID:A5aClCFw0
ガンバ、大宮に負けたのか。
195名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:05:25.01 ID:R38NovAU0
風間さんはポゼッションサッカーしたいんじゃないのかw
196名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:05:32.44 ID:HQxfuzb10
ケネディの代役が釣男でワロタw
もう代表の1トップも釣男にしろよ
197名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:05:33.44 ID:ZBZH4SsL0
>>47
い、今更良外人って気付いたの?
198 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【九電 73.7 %】 :2012/05/06(日) 19:05:38.49 ID:DHx1RCZoP
ヤッヒージャパンマダー?
199名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:05:53.98 ID:UKpJ7uCk0
去年の浦和ゼリコも名古屋に大勝してしまったがために勘違いしてしまったんやで
200名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:05:54.80 ID:U1IXm0oY0
>>188
そんなこと言ってごまかしても誤審で決まってしまった事実は消えない
201名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:06:01.71 ID:TFvgkE9P0
ガンバから藤ヶ谷を抜いたら単なる弱いチームだな
202名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:06:05.55 ID:ER36IE/V0
最終予選やばくない??

遠藤、今野、前田、本田(怪我あけ)、岡崎(終盤あまり試合出てない)、長谷部
主力選手が・・・
203名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:06:09.36 ID:PgykF3xQ0
カルリーニョス・ラファエルコンビはレドミ・ワグネル組並に反則
204名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:06:15.66 ID:oqEZDH8k0
矢島が覚醒し過ぎててワロタ
205名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:06:29.52 ID:A5aClCFw0
風間さんインタビュー。
ニヤけてますよ。この男。
笑いを隠そうとしても、隠し切れない
206名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:06:38.36 ID:NrMwy61l0
安定して強いところがないな
ドングリの背比べみたいになってまう
207名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:06:39.04 ID:DSJuHy9Z0
ガンバ\(^o^)/オワタ
208名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:06:40.90 ID:fScgDEXZ0
ガンバは全然組み立てれないし、前線でボール持てる選手もいない。
ゼコかマリオ・ゴメスでも取ってこいよ
209名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:07:00.54 ID:XHzQR0id0
GWに3連敗したチームはここ3年総じて17位降格
2011
甲府 ●△△ 福岡 ●●● 山形 ●○●
2010
瓦斯 ●△○ 京都 ●●● 湘南 ●△●
2009
木白 ○△● 大分 ●●● 千葉 ●△○

+前田にシーズン初ゴールを許す
これはガンバの降格決定か
210名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:07:00.36 ID:vt1lLdS+0
>>166
ビックヤヒィww
211名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:07:03.74 ID:pq6gUdnJ0
今日の矢島はレバンドフスキーみたいだったな。
日本人にはいない選手で期待したいけど、もう遅いわ。
212名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:07:08.32 ID:ik1sfl8/0
ガンバはマジで降格する気かよ
213名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:07:10.69 ID:13ujx1iw0
矢島は
筋トレしないでもギリシャ彫刻みたいな肉体が勝手に出来て
高校3年生の秋に勉強もしないと駄目だといわれて勉強して早稲田に受かって
記者達からも性格の一番いいのは矢島と言われちゃう
そういう男
214名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:07:17.74 ID:PP/Dwps30
>>202
ザッケローニがやってる限りどんな面子集めても負ける
あいつのサッカー理論はハイレベルなアジア予選じゃ通じないわ
215名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:07:28.65 ID:ZBZH4SsL0
>>203
ラファエルまだ本調子じゃないよ、今日も前半で変わったし
元々スロースターターなとこもあるけど
216名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:08:04.29 ID:0T+tlK5DP
>>213
あいつ性格いいのか?
なんか見た目怖いよな
喧嘩強そうだわ
なんか弄ったらマジギレされそうな感じがするんだけど
217名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:08:13.19 ID:NWM0Z5L+0
ガンバはイグノがいなくなったのが大きいだろうな
前線の非力さが際立ってる
218名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:08:20.06 ID:3JOeXhkr0
>>205
感じればいい
219名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:08:25.25 ID:v37G37kJi
ガンバまた負けたのか!
西野は偉大だったんだな
220名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:08:26.26 ID:BUjsT5Ry0
>>214
まさかスポーツ紙の3-4-3報道を真に受けちゃってるの?
221名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:08:29.80 ID:4QTqZfBJO
まーそれでも脚は15位前後でなんとなく残留すると思うが
222名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:08:40.80 ID:oqEZDH8k0
ID:PP/Dwps30
223名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:08:44.93 ID:caY4YgXS0
>>197
普段大宮の試合なんて見ないし(´・ω・`)
224名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:08:47.30 ID:xJzasdU80
遠藤と今野を代表に選ぶんじゃねーぞ
この二人は調子こきすぎ
225名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:08:49.09 ID:HQxfuzb10
完全に憲剛>遠藤だな
パス、運動量、身体のキレetc全てにおいて勝ってる
226名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:08:54.34 ID:IKId0E9n0
風間は和製ビエルサだな
227名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:08:54.94 ID:A5aClCFw0
遠藤というスーパーな選手がいるのに、どうして負けるんだよ。
今野というスーパーなディフェンダーがいるのに、どうして負けるんだよ。
負けるほうが難しいだろ。
228名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:09:07.85 ID:QcDrznU50
ラファエルって、見た限りでは、こねくり回すだけで、
こいつ使えねーと思った。欲しがるチームいるのか?
229名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:09:17.24 ID:RLs8Q5M/0
矢島は前にスペースがある時はフォロー待たずにとりあえず運ぶよな
こういう選手がもっと増えてほしい
230名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:09:16.99 ID:Z0D4FpeU0
ガンバはなんでJ2レベルの選手ばっか集めてるんだろうな
スタメンの名前見た時点で非力すぎw
231名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:09:24.13 ID:AYSWDhUV0
しかし大混戦模様を呈してきたよな
本当にどこが上に行くかわからん
232名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:09:28.37 ID:aFfiy9poi
>>61
リーグ戦に専念してるからだろ。
仮に代表に呼ばれたら怪我しまくりで使い物にならなくなる。
233名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:09:32.04 ID:0gmYTV/YO
>>202
遠藤今野は今日はそれなりに良かったよ
まあ遠藤のヘッドは決めなきゃいけないかもだけど遠藤にヘディングしろってもな
234名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:09:38.39 ID:irjd40Of0
Jリーグ見るのに忙しいうえに夜中はミラノダービーあるとは
235名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:09:39.69 ID:kdQ+jFIQ0
名古屋はよく糞サッカーだから駄目だと言われるが
むしろ、割り切って糞サッカー貫くのが一番強い面子だと思ったわw
236名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:09:40.23 ID:r9Jjp93q0
ミーヤと俺のアルディージャが勝った。・゚・(つД`)・゚・。
237名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:09:59.44 ID:WGHe8/W80
珍テルとガンバがシンクロしている可能性が微レ存!?
238名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:10:03.40 ID:4mjsC4Zw0
風間はそのうち代表監督になるの?
239名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:10:05.12 ID:bCzXEpBC0
遠藤がこんなに戦術理解度が低いとはおもわなった
240名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:10:09.67 ID:v37G37kJi
>>200
今のガンバの状態じゃ、誰もかわいそうって思ってくれないよ
241名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:10:15.82 ID:mDUkzCRti
ガンバは東洋のインテルと化した
242名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:10:19.01 ID:4QTqZfBJO
>>227
ワシントン抱え落ちしたクラブだってあんだからそいつら程度じゃあ驚くに値しない
243名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:10:20.36 ID:q3CFhWLb0
稲本「俺たち、相馬さんのサッカーやるから。あんたは唯のお飾りに徹してくださいよ。」
風間「稲本CBの刑」
稲本「無理です。生意気言ってすんませんでした。」

一試合捨てて選手を屈服させるとか、風間名将すぎだろ。
244名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:10:20.39 ID:TTrWZ/C50
ヤッヒーは殴り合い好きやなーwww
245名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:10:21.13 ID:Nf45o82d0
Jで憲剛と俊さんは変態
OAに推薦する
246名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:10:38.56 ID:bXdC7K910
大宮、浦和と勝ち点差わずかに1
247名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:10:40.85 ID:A5aClCFw0
西野は今頃、「ざまああああああ」って思ってんだろうな
248名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:10:43.65 ID:u3fYX0G10
大宮の外人は当たるね
249名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:10:44.59 ID:8PdesslA0
いまの大天使ラファエルは30%程度だろ
夏には60%になって秋には無双するから心配ない
250名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:10:56.59 ID:U1IXm0oY0
大宮が誤審で勝ち点泥棒した事実
251名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:11:07.19 ID:1ad7/Tsm0
>>230
西野いないし、ますます良い選手集まらなくなるな。
252名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:11:08.49 ID:yp0fhAJf0
>>241
インテルは降格圏じゃない
253名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:11:11.97 ID:ESx+4Mfz0
綺麗にパスつなげようとも噛みあってないんだからできるわけないのに
代わりの丹羽木村は使えないし期待するのがJ2あがりの選手と新人なんて昇格1年目のクラブかよ
254名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:11:16.46 ID:H1Vqylbn0
ヤジタク覚醒?
255名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:11:19.13 ID:gwxYaDo8i
大宮の長谷川は師匠だったな
256名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:11:21.11 ID:8YXgQt4I0
ガンバはリーグACL含め鹿島・浦項・大宮と3試合連続完封負けだから相当ヤバいな
点取って評価されるチームがこの負け方ではマジ降格あるでw
257名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:11:31.49 ID:sJtI/ZmX0
ここのところの剣豪の斬れ味はすごいな
258名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:12:05.91 ID:0T+tlK5DP
ガンバどうすんべ?
マジで降格あるんじゃね?
259名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:12:09.79 ID:UUu3uv0Q0
風間八宏

まず名前がかっこいい
260名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:12:11.28 ID:qwll0DKO0
ただ言い訳すると
名古屋は最終ラインのいつものスタメンが3人欠けてたってのがデカイな
1失点目と2失点目はあっというまにとられた
前線のメンバーでのボール回しと攻撃はベスメンだけあって
かなり良かったと思うわ
261名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:12:14.73 ID:XHzQR0id0
>>254
ってところで怪我するのが矢島
262名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:12:26.96 ID:IKId0E9n0
風間で憲剛と矢島が半端無く機能してる
これで守りが落ち着いてくれば半端ねーぞ
263名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:12:36.39 ID:RN7rOlkN0
>>51
来季藤ケ谷補強だな
264名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:12:36.62 ID:IXbtEM6L0
ヤジと釣男同時に代表呼んで怪我せず持ったほうを本番で使えばいい
265名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:12:44.09 ID:WGHe8/W80
>>252
最初ミランと一緒に降格付近うろうろしてたよ
266名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:12:44.33 ID:BPjMJH5i0
なんで風間が監督になったら矢島が覚醒したんだろ
求めるプレーが前の監督と違うのかな
267名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:12:51.72 ID:9S2NKECn0
>>209
前田爆弾も、GW三連敗も逃れた札幌は、残留出来ますか?
268名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:13:03.54 ID:qQr94UNY0
まさかの風間名将説www
269名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:13:09.60 ID:e6RpBpl70
金崎は球持ちすぎ
相手に寄せられつっかかってカウンターくらうパターン
何回見たことか分からん
270名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:13:16.89 ID:WqcXhZ1p0
稲本はまだCBやってんの?
271名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:13:22.50 ID:IXbtEM6L0
>>266
カギはケンゴ
ちょっとおかしいくらい全盛期に戻った
272名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:13:23.93 ID:0T+tlK5DP
>>260
3点とも連携不足っぽかったもんなぁ
273名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:13:25.94 ID:EbQ/lsMP0
川崎の試合に外れはない
274名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:13:27.93 ID:5HnRNydH0
点の取り合いに勝つフロンターレが帰ってきたね
275名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:13:28.82 ID:x2IHXltA0
ガンバ悪いのって監督だけじゃ無いよね。
毎年毎年得点出来る外人を安易に中東に売り払い主力が年取ってるのに毎年
同じサッカーが出来ると思ってるフロントもかなり酷い。
276名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:13:39.71 ID:Ysy1CsrL0
名解説者は名監督説
277名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:13:42.56 ID:gUSpnvkK0







ゴール出んウィークガンバwww
278名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:13:47.86 ID:xJzasdU80
風間は様子見だろ
相馬だって去年連勝してすげぇって言われてた時期あったし
279名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:13:50.65 ID:qrZF5l3z0
矢島覚醒は嬉しいね
田原並みの体の強さあるだろ
280名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:13:53.25 ID:topzh+D80
釣男のCFすごいな
281名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:13:54.93 ID:9vJZkJNH0
大宮が誤審で勝ち点泥棒とか言ってるやつwww
だったらなんだ、わざと相手に1点入れさせてやらなきゃいかんのかw?
サッカーにこんなものいくらだってついて回るだろw
ただ試合終了後の後味は悪いけど
282名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:13:59.37 ID:Gi74zZ4C0
これでジェシ柴崎小宮山戻ったら川崎さらに強くなるな
283名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:14:02.07 ID:lRZ2KJPX0
>>132
横パスの場合はオフサイドにならんで
284名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:14:10.32 ID:RFkSDmPz0
>>277
何度も言うなよ
285名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:14:21.23 ID:8PdesslA0
いつもの楢崎なら勝ってたな
今日のはダメ崎
名古屋は楢崎が決定的なの2〜3本止めるのがデフォだからな
286名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:14:28.72 ID:ZBZH4SsL0
>>223
芸スポなんかじゃ開幕直後から良外人認定されてたよ
287青い人 ( 土)<Only all the love is sent.  ◆Bleu39GRL. :2012/05/06(日) 19:14:48.93 ID:npLtQfTM0
明日すぽると!にきて

マンデーセレクション(・∀・)m9

やればいいのに
288名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:14:48.95 ID:CLbZeXvrO
ガンバは特別悪くはないように見えた
後はペース配分と遠藤の走力
289名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:14:55.80 ID:g9tBpb1CI
アルディー君が折り紙の兜被ってたなw
290名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:14:57.04 ID:xJzasdU80
>>275
他から強奪するブラジル人がいなくなっちゃったw
291名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:14:59.24 ID:BUHBArnd0
ガンバの新スタジアム構想って進んでるの
292名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:15:15.02 ID:mx4PJpxV0
とっとと辞めろデブ監督
無駄金ばっか使わせるんじゃねぇよ
293名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:15:17.34 ID:aB9dS4oO0
憲剛がまた上手くなってる
294名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:15:32.21 ID:A5aClCFw0
ラファエルはいいだろ。ただ、1億するらしいからな。
なかなか大きな買い物
295名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:16:12.47 ID:2df1RgAXO
ガンバサポが息してないんだが…。前年2位がまさかの残留争いで内容も最悪だからなあ
296名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:16:21.84 ID:xJzasdU80
>>291
構想だけはあるんだ、都構想と同じく構想するのは自由だから
297名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:16:48.52 ID:VA0g1RjxO
ヤットはやっぱりヘディング下手

先制点ほしいんだもん
フタ出して
298名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:16:56.63 ID:YbFYGuxw0
ヤッヒー名将説
299名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:17:06.31 ID:A5aClCFw0
遠藤がいて、この体たらくは、ちょっとなさけないね。
ガンバのキャプテン誰なのか知らないけど、もうちょっと引っ張っていかないと。
300名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:17:28.23 ID:xJzasdU80
>>295
3位の勝ち点差2、クラブの歴代最多勝ち点でもあった
301名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:17:32.50 ID:ko8DLqghO
悔しいけど、
今日の矢島というか、最近の矢島はファン・ペルシー状態で手がつけられない
さっさと絶不調になってくれ
302名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:17:47.25 ID:tq3miVjS0
ID:U1IXm0oY0

くやしいのうwwwくやしいのうwww
303名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:17:59.03 ID:tqMOLRfN0
矢島はビエリっぽかった
304名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:18:13.29 ID:x33cwhCL0
得点が奪えないガンバって何一つ良さがないじゃないか
305名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:18:21.88 ID:ylNBE++n0
ACL組・・・
306名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:18:23.30 ID:WZjHX187O
大宮のゴールのどこがオフサイドなのか
誤審誤審って発狂してる奴サッカー素人だろ
307名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:18:27.31 ID:KJlp01h3O
長谷川が外しまくらなければ4点は取れてたな
308名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:18:41.72 ID:xECyB7fR0
風間が結果出してふぁびょり出してる奴がちらほらいるなw
309名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:18:52.04 ID:13ujx1iw0
>>243
柴崎の怪我のタイミングもあるけど
相馬時代は稲本出番すくなかたよ
稲本 大島 田中 登里(田中雄) 楠神
あたりのサブメンを重用して人身掌握をするっていう結構セオリー通りのことをやってる感じ
310名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:19:07.07 ID:hRdjQ2Pp0
カザーマやるなw
311名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:19:17.33 ID:ia+7SuOq0
矢島はフィジカル強いのにフィジカルコンタクト弱い時があるのが気になる
足元に自身がないのか?
312名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:19:19.12 ID:xJzasdU80
そろそろサッカー協会はスタメン固定制度を見直すべきでは?
特にACL組が無残としかいえない状況
313名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:19:21.65 ID:qwll0DKO0
>>269
金崎は五輪無理だろレベル
2年前が全盛期でどんどん下手になってる
314名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:19:54.58 ID:8PdesslA0
ACLのせいじゃない
やってるサッカーがクソな現実見ようや

いい試合してる けど日程きついからガス欠になるわー とか
ACLでけが人でまくって試合にならんわー ならACLガーと言い訳したらええ
315名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:20:01.09 ID:13ujx1iw0
>>266
前節で今までは楔受けるプレーを意識してたけど
裏を狙えといわれたらしい
316名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:20:12.12 ID:JWmWhvhx0
カルリーニョスうますぎワロタ
317名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:20:23.78 ID:o7zfMwTW0
矢島はスペらなければいいんだが
318名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:20:29.28 ID:aaA/jBtB0
代表は矢島釣夫の2トップでよくね
フィジカルだけは世界に通用するだろ
319名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:21:19.93 ID:yc+ylydp0
今日の憲剛はプレス交わすドリブルも上手かった。
スペースあると手が付けらんない
320名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:21:50.66 ID:gUSpnvkK0









ゴール出んウィークガンバ糞ワロタwww
321名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:21:52.10 ID:ignzZdEs0
>>306
大宮のスローで見たら完全にオンサイドだったね
322名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:21:58.98 ID:ia+7SuOq0
しかしニワカでありところのザッケローニ氏は
矢島を代表に呼ぶだろうな
323名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:22:01.87 ID:8PdesslA0
スペースあるのJリーグだけ
324名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:22:02.25 ID:4QTqZfBJO
>>313
大分時代にプラティニみたいなゴール決めた時がピークだろ
移籍してサイドやらされてから右肩下がりだ
325名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:22:11.56 ID:NoR4p+k00
ガンバは好きなチームだけどACLで大恥かいたしな
今年は降格か降格ぎりぎりで終わってほしい
326名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:22:53.18 ID:ia+7SuOq0
アザール見た後に金崎を見ると悲しくなる
足の動きがとても拙く遅く見える
327名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:23:06.46 ID:pthbFGXt0
>>15
まだ続きがあったんかいっ!
328名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:23:07.48 ID:NWM0Z5L+0
>>313
名古屋に来た選手はみんなイマイチになる
329名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:23:07.86 ID:wQRkHSmX0
>>49
ピンポイントクロス入れてた
330名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:23:16.19 ID:UUu3uv0Q0
川崎は読みやすくて正統派のかっこいい名前
八宏、晃誠、憲剛

一方、名古屋は暴走族風の当て字で無理やりかっこよくしようとした名前
三都主、夢生、闘莉王

ここに差が出た
331名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:23:49.68 ID:5r65K9jh0
おいー!!野球なめてんじゃねえぞ
332名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:24:19.97 ID:DXQasrFC0
>>216
矢島はDQNではないからな
滋賀県で一番偏差値が高い県立膳所高校をインターハイに導いた。
ただ高校時代は腰痛もっててあまり試合に出てなかった気がする
本人曰くサッカー上手くなったのは大学時代らしい

てかもう年齢的に期待できないだろ
指導者にも向いてない気がするwwww
333名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:24:21.91 ID:WY5V2Tsv0
この凄さ ミーティングでサッカークリニックのDVDとか見せてるな
334名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:24:35.42 ID:PpnLCJBR0
10節暫定 ・・しかし混戦だなおい・・

23 ●仙台 
22
21 ○清水
20 
19 ○広島
18
17 △浦和
16 ○川崎
15 −鳥栖 △磐田 ○神戸
14 ●名鯱 ○大宮
13 ●桜大 ○横鞠
12 −瓦斯
11 
10 −鹿島 
 9 
 8 −新潟 ●木白
以下略
335名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:25:18.47 ID:WGHe8/W80
>>333
敵が教えてくれるコースを必ず感じてるもんな
336名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:25:39.25 ID:gUSpnvkK0
>>320
座布団1枚
337名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:25:44.45 ID:Sx39I43W0
名古屋が逆転してればMOMはピクシーだったのに
338名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:25:47.81 ID:13ujx1iw0
神戸上がってきちゃってるじゃんw
339名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:25:56.21 ID:zfE4YeawO
ヤッヒーが無能でないことはわかった
340名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:26:04.81 ID:tq3miVjS0
>>334
以下略www
341名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:26:24.40 ID:ia+7SuOq0
矢島って絶対本質は根暗で気弱ないじめられっ子体質だろ・・・
オドオドしすぎ
342名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:26:29.96 ID:JWmWhvhx0
>>334
FC東京結構まずいなw
343名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:26:43.68 ID:O9xsTmTx0
ガンバはもうだめかもわからんね
344名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:26:57.51 ID:13ujx1iw0
まあ瓦斯は1試合すくないしな
345名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:27:21.34 ID:TTrWZ/C50
めっちゃ痛んでるがな
346名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:27:27.75 ID:tq3miVjS0
ミーヤがガンバを食うとは
347名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:27:27.81 ID:1RgUPqYx0
>>342
昇格チームに何を期待してる?
まずは残留が目標だろ
348名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:27:31.22 ID:WVTyK7Gz0
矢島と高木 代表でどう?
349名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:27:44.86 ID:8PdesslA0
あとはセルジオが監督やって結果出したら
芸スポに生息する自称サッカーファン涙目だな
350名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:27:48.89 ID:NWM0Z5L+0
風間の息子も入団してくるのかな
351名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:28:01.04 ID:xJzasdU80
>>338
なんか連勝しちゃってるんですよ
これでセレッソもヤバくなった
352名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:28:01.52 ID:a5ve0UaJ0
Jリーグの観客って、勝ってても負けてても地蔵みたいに動かんね
353名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:28:30.01 ID:3h+/1fOMO
今までマンデーフットボール適当に見てました
ごめんなさい
354名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:28:35.04 ID:vy5yze4c0
名将やwwwwww
355名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:28:47.81 ID:ia+7SuOq0
弟子であるところの内田の獲得に動いてるのかな?
356名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:28:49.82 ID:hWbyprt/i
遠藤保仁「今年は100パーセント優勝争いに絡む」
357名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:28:59.74 ID:13ujx1iw0
桜の監督はセホーンと違って良いらしいし
粘ってほしいな
358名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:29:05.38 ID:kn8DGN2C0
やっひー「感じればいい!」
359名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:29:06.57 ID:r8apbkpU0
ガンバ監督変えた方がいいんじゃ
360名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:29:11.85 ID:xJzasdU80
風間は中田から金貰ってるんじゃねーかと思うほどヨイショしてたよな
あれは何だったのか
361名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:29:14.19 ID:rXYYwgpb0
ガンバ降格する可能性ある?
362名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:29:14.68 ID:pq6gUdnJ0
もうガンバ、新潟、札幌以外は
どこが優勝してもおかしくない状態だわ。
363名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:29:16.76 ID:RXpW5ozE0
>>342
ACLがじわじわ効いてるな
364名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:29:22.62 ID:vqs8f2i50
矢島はドラゴンの後継者になれるかと思っていたら、スペの方の後継者になっちゃったからなあ
外国人相手でも平然と競り勝つのは魅力的なんだから、怪我とかしなければ良いんだが
365名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:29:23.15 ID:aaA/jBtB0
川崎はなんだかんだそこそこ駒揃ってるからずるいよな
ケンゴ使ってよかったら結果残せる監督結構いるだろ
366名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:29:28.22 ID:IXbtEM6L0
野々村さんかっけええええ
367名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:29:45.82 ID:5r65K9jh0
野球様が来てやったぞ!!球蹴りども
368名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:29:47.98 ID:tIjVcX+10
ガンバとレッズの中身が入れ替わったな
369名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:30:05.60 ID:KGAIfAycO
正直、金払って韓国人の試合見に行きたいとは思わないな
韓国人は今の半分の数でいいよ
マジで居すぎw

ジュビロのサポとかも点入って、うぉー!とか思ったら韓国人でした、とか正直微妙だよなw
370名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:30:28.81 ID:Ru5lYDi70
監督変えたとこはどこも良い方向に行きつつあるな!
371名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:30:45.96 ID:XGkqqzD+0
本格派テニス エースの王子様 - 無料フラッシュゲーム
http://members.jcom.home.ne.jp/0512202201/PrinceOfAce/html/index.html
372名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:31:39.03 ID:qQr94UNY0
ピクシーはもう潮時なんじゃないか
好きだけどね
373名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:31:40.26 ID:NWM0Z5L+0
登里サイドバックって、風間は守備軽視しすぎだろw
374名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:31:40.82 ID:02I+ocLs0
ガンバ柏は降格するな
ウィガンみたく札幌は後半確変で残留してください!
375名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:31:52.72 ID:DcaejEosO
瓦斯他ACL組は1試合消化が少ないという違いはあるけどな
376名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:31:58.61 ID:AoF0OVM/0
ガンバは次節のホーム仙台戦が今季のポイントになるかもね
GW中3連敗、得点0、失点8の状態でどこまでやれるかなー
377名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:32:25.30 ID:vcHdFEhV0
矢島と藤本を切ったエスパルスって何なの?ばかなの?
378名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:32:54.17 ID:ia+7SuOq0
まぁ川崎は吉田と内田の獲得を目指せばいいと思うよ
吉田は怪鳥がふっかけてきそうだけど
379名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:33:02.83 ID:5eX6DbA30
感じればいいっ
380名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:33:17.77 ID:xJzasdU80
セレッソここ5戦4敗なんだが
381名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:33:33.68 ID:5r65K9jh0
聞いてんのか?コラァ!!
382名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:33:50.94 ID:5eX6DbA30
マンフトなんかやってる場合じゃなかったな
383名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:33:52.99 ID:13ujx1iw0
>>373
同サイド楠神だからなぁ
2chで布陣書いたらウイイレ厨呼ばわりされるレベル
384 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/06(日) 19:33:55.34 ID:OYvs2tHai
>>377
チームが結果残してるし問題ない
385名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:34:11.52 ID:13ujx1iw0
>>377
矢島は移籍金たっぷり落としていったんだぞ
386名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:34:54.06 ID:ZKTK13hVi
川崎はジェシ、小宮山、柴崎、山瀬、黒津が怪我でこれか
ヤッヒー凄いの?
387名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:35:00.62 ID:jTPMXZMf0
マンデーセレクション1位の発表の前にいつも待ちきれなくて風呂入っちゃてました
ごめんなさい
388名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:35:21.12 ID:aaA/jBtB0
これであと2、3試合ぐらい活躍して期待させておいて怪我するのが矢島
389青い人 ( 土)<Only all the love is sent.  ◆Bleu39GRL. :2012/05/06(日) 19:35:30.85 ID:npLtQfTM0
>>380
うちに勝ってるので文句は言わせない
390名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:36:06.95 ID:5eX6DbA30
矢島は感じたんだな
391名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:36:10.00 ID:IXbtEM6L0
>>386
相馬が犯したミスを全部回避して再生に成功しかけている
凄い手腕だと思う
392名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:36:17.33 ID:KJlp01h3O
風間は名将なのか
393名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:37:22.37 ID:riLTcTAy0
札幌は決定だが、鹿島とマリノス降格させろ!
お前ら頑張れ
394名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:37:36.72 ID:s8rC7EwL0
セホーンが問題じゃなくてガンバがカスになっただけだったか
395名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:37:49.89 ID:kn8DGN2C0
ガンバが弱いのはセホーンのせいじゃなかった
もう降格まっしぐらだよ
396名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:38:22.30 ID:A5aClCFw0
相馬は、心中穏やかじゃないだろう
397名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:38:23.54 ID:SySELqh6O
もしかして風間は当たり?
398名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:38:34.67 ID:pDDksqt20
風魔いいじゃねーか
399名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:38:47.26 ID:IXbtEM6L0
ガンバは底の抜けた風呂みたいだ
400名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:38:51.12 ID:ZBZH4SsL0
>>377
切ったんじゃなくて逃亡されたんじゃないの?
401名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:38:53.10 ID:NWM0Z5L+0
ロペス呼んできた社長だか何だかは今どんな気持ちなんだろうか
402名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:38:56.20 ID:aUwiJipJ0
403名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:39:20.67 ID:gsF6Epho0
藤ヶ谷頼みの糞サッカー
404名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:39:29.85 ID:N9fAc/xk0
逆に相馬の力が怖い
何でこのチームをおとなしくできたのか
405名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:39:48.94 ID:CYVPA4CL0
中位力復活だなwww
406名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:40:07.71 ID:ZoI7FRax0
関西猿はやきうだけやっとけよw
407名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:40:07.77 ID:2rB5tBsX0
風間の何が凄いって
外人抜きのオール日本人で
あのアホみたいな川崎の得点力を復活させたことだと思う
408名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:40:17.70 ID:hRdjQ2Pp0
カザーマはまじどうなんなん
409名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:41:07.48 ID:A5aClCFw0
風間のサッカーは、全盛期のバルサを髣髴とさせるな
410名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:41:51.35 ID:TAgrHrUZ0
今野も遠藤含めてガンバは全体的に悪くなかったがなんとなく負けてるところが降格臭漂ってるわ
411名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:42:06.39 ID:Bp1rrDcU0
>>407
だから外国人選手が操縦できるかが上位進出のポイント。もしできるのなら厳しい
412名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:42:18.81 ID:a5ve0UaJ0
シーズン前のキャンプって大事だな
ここでチーム作り失敗するとシーズン中に建て直すのは難しい
413名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:42:48.14 ID:ia+7SuOq0
ガンバはJ2降格社長辞任
1年でJ1に昇格できず選手も高齢化&移籍でさらにチームの空洞化が進む
新スタジアム建設が暗礁に乗り上げるとともにパナソニックが経営難からガンバから距離を起き始める
J2定着新スタジアム消滅パナソニック一部を除いて撤退新たなスポンサー集めに苦慮
ここまで見えてきた
414名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:42:49.67 ID:h+9Ucrvi0
釣り男はCBじゃ怖いけどCFなら代表に必要だな
415 ◆Grampus/xc :2012/05/06(日) 19:42:54.61 ID:SOthL38b0
今帰った

川崎が良かったというか名古屋の守備がザル過ぎたな
風間の指示通りか上手く裏を突いて失点したけどもうちょい何とかなったろ
それでも最近の試合は攻撃もgdgdだったが今日は攻めれたからまだマシな方か
416名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:43:14.92 ID:xJzasdU80
>>406
あんた殆ど関西スレに居るよな
人生が関西だな
417名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:43:22.14 ID:xVwsRSs60
矢島は岡崎との競争に負けたから 大前が途中出場で出始めた
川崎はパンストが移籍したので、元特別指定で身体能力の高さも知ってたので移籍金払って
長谷川健太が付けてた9番 期待はしてた、が試合中ベタ足で歩いてるから出番奪われた
ただ、活躍してるのは風間になってから  それまでは今一つ


藤本は名古屋が契約切れを狙い0円強奪 清水じゃタイトル届かない、名古屋が優勝した ACLも戦える
10番付けるだけあって、元々巧い 
418名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:43:35.08 ID:2VzBaI8OO
矢島はなー。
初めて見た時からいつか日本代表のワントップを背負うと信じてたんだけど、
…もう5年以上になるなー。
419名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:43:47.91 ID:hXHmyCkC0
お前ら西野がいない時のガンバを覚えているか?
まさに今日みたいな感じwwww
420名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:43:54.70 ID:Ysy1CsrL0
名将間名将宏は将来日本代表の監督になる器
421名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:44:07.94 ID:08GreqP30
>>411
ん?
422名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:44:17.32 ID:AHNJG1RH0
矢島は覚醒というより変わったという表現が正しいかも

今までの矢島のゴールパターンってクロスでは相手を引き連れながら前に入ってくるか、サイドで貰ってと
身体の強さと速さに頼ったのが多かったんだけど今はDFの背後に入って相手を外してる
あの体格と速さがある選手がゴール前で逆手を取るようなプレーをしたらDFはたまらない
423名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:44:35.54 ID:pT21tSwp0
ガンバは下部組織もあれだし実力以外の事重視して選手獲得してるみたいだし
ジェフの後追いしてる印象
このまま降格したらJ2しばらくいるかもな
424名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:44:57.53 ID:zI9LF6mB0
釣男の守備ってホントにいいの?
425 ◆Grampus/xc :2012/05/06(日) 19:45:27.16 ID:SOthL38b0
矢島ってダメな子だったの?
前にもすごいミドルを決められた記憶があるんだが

剣豪はJではやっぱり上手いわ
ボールを奪われずにキープして散らせるしパスも上手いし
稲本もさすがに元代表だけあってボール奪取がぱねえ
426名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:45:30.74 ID:15of3rk00
>>342
2試合少ないんだが・・・
427名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:45:53.92 ID:JQU9+eaL0
ジェシがくれば
1点は失点がへる
428名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:46:16.05 ID:a5QtRPsm0
風間さんの何がすごいって
矢島だけじゃなくて若手もどんどん覚醒してること
大島は目覚ましい。
登里も行ける気がしてきた。
429名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:46:17.30 ID:WJFSMzyCi
今年は中位に戻るのも覚悟しなくちゃなあ
430名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:46:26.25 ID:ia+7SuOq0
矢島にはダニルソンに子供のように弾き飛ばされた場面を見てがっかりさせられた
お前はそこで負けちゃいけないだろう
431名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:46:32.32 ID:JNdThVTe0
>>423
専スタもプロジェクト消えるだろうな
社長がバカだとまぁこうなるわな
落ち度のない監督をクビにして転落って最高に笑える
432名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:46:56.42 ID:xVwsRSs60
  岡崎  矢島  藤本

日本代表でこのスタメンみれたら清水サポ冥利に尽きるで  誰も残って無いお(^ω^)
433名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:46:58.02 ID:AHNJG1RH0
要するに今までは五分五分や不利な体勢で貰ってフィジカルを利用してぶっちぎるっていう
今は逆に自分に有利に貰おうと動いてる
434名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:46:59.91 ID:Y1MSx46+0









435名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:47:02.43 ID:ij5gfjwO0





               風   間   は   髪
436名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:47:04.43 ID:x+Oeon8C0
札幌だが早くガンバと当たりたいです
437名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:47:54.05 ID:jTPMXZMf0
モチベーターとして髪なのか
438名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:47:58.67 ID:NWM0Z5L+0
川崎は中盤より前の選手の質は高いな
Jで一番かも
439名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:48:18.28 ID:bSdZbRWd0
大宮はJ1ラインの基準だからな
大宮より上にいないとやばい
440名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:48:21.52 ID:iHAok1WY0
和製ビエリ遂に覚醒か
和製アンリも覚醒してくれ
441名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:48:39.06 ID:xVwsRSs60
単に憲剛が矢島を操ってる
442名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:49:21.12 ID:XQo/RlYr0
全国のヤッヒーファンの皆様お待たせしました
443野球様:2012/05/06(日) 19:49:30.70 ID:5r65K9jh0
スルーしてんじゃねえぞ?
444名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:50:16.62 ID:lQWi1q6n0
剣豪がこんなキレキレになるって風間の指導が相当いいんだな
剣豪自身こんな変わるのかみたいな事言ってたし
445名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:50:25.30 ID:kdQ+jFIQ0
風間はすごいんだろうけど言ってることと違いすぎて評価に困るw
446 ◆Grampus/xc :2012/05/06(日) 19:50:25.41 ID:SOthL38b0
久しぶりにケネディを見たが改めて必要性を認識した
ケネ不在時は巻でもボールは競れるから居るだけいいと思ってたけど全て次元が違った
やっぱり足元上手いね安定してる
447名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:50:29.16 ID:AHNJG1RH0
>>425
ダメというかフィジカルに頼っていて動きがイマイチだった
そしてそのフィジカルでなんとかなる時があるから動きを改善してこなかった

ただ風間が就任の初日から矢島が動きの部分でめちゃくちゃ言われ続けてて
試合でも守備しなくていいから裏を狙えと指示されてる
448名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:51:02.96 ID:PpnLCJBR0
セレッソは外人がどうも地雷くさいんだよなあ・・
ソアレスも「セホーンよりはマシ」レベルっぽいし

むしろシーズン中盤以降のことを考えたら今のうちに勝ち点を稼げないのは
ちょっとやばいわ
449名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:51:15.69 ID:hXHmyCkC0
風間>ピクシーが確定したわけか
450名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:52:01.35 ID:DcaejEosO
矢島は首が太いよね
ラグビー日本代表っていっても信じるぐらい
まずは怪我なくシーズン送ってほしいな
451名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:52:01.94 ID:HYeNWQuMi
攻撃サッカーおもしろい
452名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:52:09.16 ID:A5aClCFw0
ピクスィー解任しろ
453名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:52:28.19 ID:HQxfuzb10
川崎はジェシが戻ってくればかなり強くなりそう
今日もジェシがいれば釣男にあそこまでヒヤヒヤさせられることはなかったはず
454名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:52:47.91 ID:to/Cea9Z0
川崎は強いのか弱いのかいっこもわからん
455名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:54:01.46 ID:sJtI/ZmX0
ガンバは攻撃力なしの上に魅せる守備まで放棄したらもう終わりやで
456名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:54:46.74 ID:+d9Qp2ls0
矢島得点王あるで
457名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:55:32.74 ID:YTaFx2mc0
風間は相手の分析一切しないらしいから
分析されたときからが勝負
458 ◆Grampus/xc :2012/05/06(日) 19:55:40.66 ID:SOthL38b0
ピクシーは小川をスタメンにしなかったのは良かったが増川は入れるべきだった
あと、もう直志には引導を渡してもらおう
あの歳までよく第一線で頑張ってくれたよ
だけどもう限界だよ

1回これ試してみればいいと思うんだけど

      ケネ
 玉田  藤本  金崎
    ダニ ダニ
誰か 増川 釣男 ハユマ
      楢崎

後半途中で永井投入
459名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:56:02.89 ID:MNzVWWOp0
闘莉王CF最強やないか
460名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:56:15.21 ID:nmDTXQ1y0
ガンバがガチで降格してまう(´・ω・`)
461 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/05/06(日) 19:56:38.55 ID:AbveK29n0
フジガヤ終了したん?
462青い人 ( 土)<Only all the love is sent.  ◆Bleu39GRL. :2012/05/06(日) 19:56:47.48 ID:npLtQfTM0
>>420
代表監督に点取られても取り返せ的なやつは合わない
463名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:57:33.57 ID:pXNIHCWf0
ガンバなんでガンバれないん(´・ω・`)
464名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:57:41.30 ID:l6PtETcP0
>>459
確かに闘莉王ボールおさめまくってた
465名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:57:52.16 ID:w9KDsGRX0
あの矢島が覚醒とかヤッヒー名将すぐるwwww
466名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:58:04.04 ID:SySELqh6O
>>445
たぶん本当のことを半分も言ってないと思う
相手の試合映像を見てないってのは確実に嘘
467名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:58:12.77 ID:TcLz9pvqO
ザッケローニが微妙だし。
次の代表監督は、風間で良いじゃん。
468名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:58:14.85 ID:3tsLf0kV0
大宮は絶不調の時に札幌とガンバから白星を拾えたのは大きいな。
このあと何とか立て直せればいいのだが。
469名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:58:27.41 ID:2VzBaI8OO
>>424
いいよ。Jの他の多くのチームが如何にバイタルを埋めるかを考えてる中、
(だからボランチにいいブラジル人を入れるのがJでの強化の近道だったりする)
名古屋は敢えてそこらへんを無視したサッカーしてるから、
他のCBより負担が大きいんだよ。

…つか名古屋はいいボランチもう一人取って来てオーソドックスなサッカーしたほうがいいんじゃないの?
外人枠余ってるんだし。
470名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:58:30.53 ID:IM6Q7zPa0
>>173
矢島は清水にいた頃からからフィジカルやポテンシャルだけは歴代最強FWという人結構いた
しかも早稲田一般で入る頭の良さ
ただいかんせんサッカーが下手なんだ
471名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:58:58.51 ID:yc+ylydp0
ピクシーがいる間は川崎戦は楽しめるぞ。
憲剛にマンマークつけないからな奴は
472 ◆Grampus/xc :2012/05/06(日) 19:59:05.06 ID:SOthL38b0
>>447
その割に前半はかなり積極的に守備してたね
故意か知らないけどかなり荒かったが

フィジカル有り、スピードも有りで裏も狙うようになったら良いフォワードかもね
変にパス癖がついてなくて積極的にシュートまで持ってく姿勢もいいね
473名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:59:24.16 ID:104P2xZ40
>>424
今日の2失点の原因
最近ミスが多いし衰えてる
何より点が取れない
474名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:59:41.57 ID:NWM0Z5L+0
いつものバカ試合が戻ってきた
川崎はこうでないとな
475名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:59:56.19 ID:U1IXm0oY0
勝ち点泥棒死ね
476名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:00:17.13 ID:TLwRKOHn0


                /::::、::::`::::::、:::::::ヾ、::::::、::ヽ、
                    /"::;::、、:::::::::::::ヽ、::丶::::ヽ:::::::、:ヽ    _,.-'"三ニ≧ー、
      / ̄ ̄ ̄ ̄`\   i':::`::、::`:、::ヾ、:::、 、::`:、ミ、:::ヾ::ヾ:::;::|  / :::::::::::::::::::::::::、ヽ、
      /   ___从__ヽ   i:::;;:::;:i`レ';;;;;=、\!  ゙;;=;;;;;;;、、::i:::::;::::| /:r'":::::::::::::::::::::::::::::::}:::ヽ
      iiiiii/ ''''''  ''''''' i   |:;:::;::;i "" ___ ヽ  / ___゙゙゙ヾ::!::;;':;;::|/彡::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::!
      |ii/ (●) ,  、(●)|    !::;;::;::| /●_ゝ i i: <_●\、ヾ;;:;::;:|i:r'::::::::__:::::::::===、::::',::}
      (6    ,ノ(、_,)、   |   ;;;!;;';;;!  ̄ニ-' .ノ :: `ーニ ̄  i;;::;::;!:l:::::/テ''ラミヽ::rィ正テヾ:::V=,、
      ヽ    ト==イ  ノ    | (;;!     ,ノ  ::、      |;;'' |;Vi:::::::::::::::::::゙ _}::::}、 ̄:::::::::::}'',,::〉
       \_ `ニ´_,/     ヽ.__!、    ヽ=、_,= )、    ,|_.ノヽヾ:::::::::::::::r'"::::::::_,,>、::::::::::}::/
   ____,,.....イ    ゙-、.._      ;;i  、   ...___...     .!:; ヽ {〈:::::::::::::丿¨`ー'゙:::__ヽ:::::、ノ
 ,/.i l::::::ヽヽ------´ノ::::, `‐┬-、 :、 i! `'''ー──‐''" i! .ノ;;  ヽ、 ォ::::::::《:_,ィ行iテLi,ィ¨li:::/
, '   V    ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ヽ|::::::ヽ ;;:\ ヾ、`''ー‐‐'´ ,;' /;;'    ¨゙ヽ::::::i! `ニ三彡::ノ::{
i    i  ,-、  ’`く       i::::::::::i ,,;::| \ ゙      / |:;'       ゙iヽ:::::::::::ー‐''::::::/:ト

     / ̄ ̄ ̄ フ   / ̄ ̄ ̄ /  / ̄/ /'''7 / ̄ ̄ ̄./         /'''7
       ̄ ̄./ /   / / ̄/ /    ̄  / ./ ./ ./二/ ./  ____   / / ___
      ___ノ /   / /_/ /  ____.ノ ./ /__,--,  ./ /____/  / /_ノ /
    /____,./   /____________/  /______./     /_..ノ         /_____,.ノ
477名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:01:34.80 ID:KE2i+jhli
ガンバは呂比須クビにしたからこんなことになってるんだよなー
478名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:02:38.48 ID:Vopw+0Kw0
ピクシーと相馬が好きな自分にとって
今日の結果は最悪すぎる
479 ◆Grampus/xc :2012/05/06(日) 20:04:26.67 ID:SOthL38b0
風間が絶賛されてるけど後半ずっと名古屋が押し込んでたのは見ない事になってるの
そりゃ結果が全てだけどどう考えても作戦じゃなくズルズル下がって中途半端なカウンターの連続で
名古屋はやりたい放題やってた訳だが
480名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:05:08.06 ID:IXbtEM6L0
>>479
伊藤、レナトのカードの切り方が絶妙だったのが評価されてると思うよ
481名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:05:17.60 ID:l12wDIxqO
(´・ω・`) フロンタくん!
482名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:05:24.03 ID:0T+tlK5DP
>>479
普通に糞サッカーだったよな川崎
名古屋の守備がそれ以上に糞だったから勝ったけど
まだ相馬時代の方が良かったんじゃない?という感じさえするけどね
483名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:05:38.79 ID:27dbDrsK0
ガンバ降格あるで
484名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:06:08.31 ID:NoPL3nYA0
ガンバの監督この人が就任するらしい
http://www.youtube.com/watch?v=zAk6T3zAJgc
485名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:06:56.67 ID:pT21tSwp0
新潟が仮に降格したら川崎は矢野を取りに行った方がいいぞ
ゴール前でクロスに合わせる所だけ見れば変態クラス
だから守備に回った時にゴール前無双状態になる
点を取ることだけをやらせたら相当取るはず

色んな事やらせると判断迷って大胆さがなくなって良さが消えるんだけど
風間のFWの使い方だと矢野の良さが引き出されるはず
ゴール集だけみればちょっと異質な動きをするんだよね

大きなストライドと切り返し方、ヘンな間で打つ所、アクロバテックな合わせ方
何故か簡単なクロスを外し難しいクロスを決める
個人的には和製トーレス師匠だとおもとります
486名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:07:42.52 ID:tA1bLQ8q0
>>484
だとしたらガンバは要注意だな。アウェイの浦和でも的確に指示が出せる。
487名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:08:25.38 ID:2rB5tBsX0
>>482
DF陣の怪我人もそうだし
名古屋が中4日で川崎が中2日だったのを忘れてはいけないのでは
488名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:08:35.99 ID:VDBnTN9E0
後半10分で3枚目のカード切って、釣男上げてパワープレー。
金にあかせて選手かき集めただけの戦術も何もない癇癪持ち監督。

こんなクラブのサポなんか良くやってられるよと、感心するわw
489名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:09:17.17 ID:jfK54Uxh0
Jリーグタイムの映像っていいつもyoutubeに上がる?
490名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:11:25.89 ID:Z1RWcNOKO
昇格即優勝
優勝即降格
あるぜ〜
ワイルドだぜ
491名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:11:48.06 ID:IXbtEM6L0
しかしこりゃ麻生詣での指導者が全国津々浦々から集まってくるな
492名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:11:48.71 ID:WVTyK7Gz0
矢島って終わった選手だと思ってた
493名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:12:24.39 ID:A5aClCFw0
ガンバが調子悪くても、遠藤ってあんま批判されないからいいね
494名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:13:48.54 ID:RdYiXddr0
J2でオリ10の同窓会するつもりか
495名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:14:52.62 ID:zTX8Whjn0
遠藤と今野て代表に選んだらいけない出来だと思うんだが
496名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:16:42.83 ID:44bzB4cd0
これで五輪OAに釣男を推すアホも消えるだろう
497名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:16:53.76 ID:QyTBAHOr0
レベルが違うけど、モウリーニョのレアルなんかも
わざと隙を作りまくって、釣られて前がかりになった相手に、強烈なカウンターお見舞いするのが十八番になってるが、
必ずしもきれいな守備組織を作ることが、勝てるチーム作りってわけじゃないからな。

守備陣の個人能力が低いから守りきれてないが、
強力なフィルター役のボランチと、対人能力の高いCBを揃えたら優勝狙える。

もしかしたら時代の最先端を進んでるのかもしれない。
498名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:17:03.41 ID:Z/JhV9D4O
>>473
同意
釣男衰えを感じるよなあ
499名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:17:48.54 ID:w9KDsGRX0
始まってもいなかっただろw
500名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:18:39.74 ID:PKW2jBKii
負けたのか、今日…ショックだ…
501名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:19:28.67 ID:KJlp01h3O
>479
前半1-3でアウェーで勝ってる展開だし
釣男も上がって名古屋が放り込みのパワープレーしてきてた
引くのは間違ってない
502名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:19:30.71 ID:ddshFbdX0
>>20
見事なドヤ顔です。
503名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:20:41.09 ID:jOg3Nr500
ガンバ、失点1で少ない方だけど、今日の相手大宮だしな
504名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:20:43.82 ID:Vopw+0Kw0
相馬だって前半2位だったんだけどね
505名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:20:47.24 ID:ohxQptxiO
セホーンもマツナミも貧乏くじ引いたな
遠藤&今野使って勝つのなんて厳しいだろ
高年俸の現役代表の人気選手は外しちゃいけない雰囲気だし
仮に外したら色々な方面からバッシングだろうな
506名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:21:01.31 ID:104P2xZ40
勝てば官軍
負けたのに内容良いなんて
なんの慰めにもならん
507名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:21:44.26 ID:Vopw+0Kw0
風間って加齢臭すごそう
508名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:22:50.27 ID:HfqUJgU20
つーか、川崎は中二日、名古屋は中四日だったんじゃないっけ
509名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:24:27.50 ID:mITqvDTq0
選手たちは感じる前に考えてるからまだまだ伸びるで
510名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:24:34.59 ID:4HJqbkxs0
>>506
そして勝ち点拾ってても内容が悪いと叩かれることはありうるという
511野球様:2012/05/06(日) 20:24:38.45 ID:5r65K9jh0
無礼者どもめが!!
512名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:28:45.48 ID:aJcWA/xS0
Jリーグチーム数(雇用都市圏)
東京都市圏 11
大阪都市圏 *2
神戸都市圏 *1
513名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:29:02.18 ID:zTX8Whjn0
釣男は衰えてるから若手を試したほうがいい
514名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:30:05.12 ID:GptG4r/aO
風間凄いな。稲本CBで4失点した時は電波監督かと思ったが。
515名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:31:44.76 ID:O2kTF5nj0
516名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:32:23.55 ID:LultYHmU0
>>514
一試合というか4日で見切ったからいいじゃん
ガンバのGKみたいに何年もやったらあれだけどさ
517名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:33:23.38 ID:OkTLZzRx0
ちょwwwやっひーすげぇwww
518名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:33:40.17 ID:pT21tSwp0
ガンバはDFというより中盤の守備がヤバい
ただ守備が得意な選手が見当たらないんだよね
個人的には明神今野のダブルボランチにした方がいいと思う
519名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:36:49.17 ID:lflfSGBdO
ヤッヒー=西野の後継者
520名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:39:21.58 ID:NMElhiC60
何はともあれ、
守備破綻してるとはいえ、やりたいサッカーがはっきり出てる
まずは、ヤッヒー大成功だな
521名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:41:56.18 ID:HyfSCetM0
>>287
それ小指
522名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:47:07.87 ID:CX5PP9M/0
守備ユルユルだけど強いね風間サッカー
523名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:48:27.58 ID:mSbc0cgd0
ヨン様がまたやってくれたのか
2ちゃんで不評の原口も決めてくれたし
今日は俺の日だな
524名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:49:35.73 ID:a5QtRPsm0
ヤッヒー曰わく今の川崎はダメダメだから基本から直すことが
すなわち良くなって上に行くこと

だそうだ

なるほど。
525名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:49:55.28 ID:WVTyK7Gz0
矢島が裏抜け覚えたらすごいわな

今裏とれる日本人FWいないから
526名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:51:22.31 ID:SLx48ACh0
矢島には毎日マンツーマンで指導してるらしい
527名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:52:34.61 ID:U6lJtBRj0
結局、森保、風間の広島くまブランド監督がアタリで
黒崎、相馬の鹿ブランド監督がハズレ
松波、森下、和田の脚ブランドド監督はよく分からん
528名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:52:42.17 ID:HYeNWQuMi
スターだ
529名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:52:51.63 ID:GZug9CoV0
>>525
つ寿人
530名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:52:56.96 ID:whxNgvsH0
大宮ガンバ戦は普通に下位同士の試合だったな
大宮はまああんなもんだろうけど、ガンバも何も光るところのない試合だったぞ。見てて面白くなかった。
531名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:53:58.55 ID:XyFg0wUH0
大島はイケメンだから人気出るだろうな
何気に93年組だから次回の五輪資格まであるし
532名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:54:07.36 ID:uPzZX8uM0
矢島は左サイドからのドリブルもすごい。
そんなに速く見えないけど、一人でゴリゴリ突破して、DFを置き去りにしていく。
533名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:57:55.99 ID:74eqs7s00
ガンバいよいよ死神の呪いが廻って来たなw
534名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:59:05.69 ID:W8aaIZ4Z0
大島はいい選手だなぁ
大切に育ててほしい
535名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:59:42.40 ID:yDBK5pEt0
よかったな川崎は理想の監督だ
536名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:00:16.77 ID:thpzwDpo0
ガンバのフロントは釜本がいた頃から大して変ってないんじゃないの
537名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:02:40.14 ID:V1UiOPAS0
>>417
ダウト
パンスト居る時既に矢島は居たぞ
濡れ衣着せられて調子落とした我那覇が神戸移籍で獲って来たんだろ
538名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:03:43.79 ID:6x+DSlz40
ガンバはフロント自らチームをぶっ壊したよなw
浦和からもっと学ぶべきだったね
539名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:04:05.11 ID:RN7rOlkN0
>>295
前年1位もついてきてます
540名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:04:20.00 ID:0ulkIC5l0
豊田スタジアムで一番の見所はピクシーがアレの再現を狙ったこと
541名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:05:36.49 ID:iokgu3f00
来年の名古屋が今年のガンバの役やりそうで怖いわ
542名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:05:38.87 ID:pX1Ravj80
だから西野を切るなと言ったじゃないか
543名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:07:03.38 ID:QafDYDToi
西野切るのはいいとして、後任選びが駄目すぎた。
544名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:09:35.63 ID:loYK5so0O
そりゃ遠藤(おっさん)、倉田、寺田、武井ってどうみても下位チームの中盤なんだもん。
545名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:11:38.02 ID:16FqDpuXP
去年までいた同じ選手が同時に一様に劣化してるから
セホンのトレーニングキャンプって相当酷かったんだろうな
546名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:11:57.24 ID:eAzF3G4b0
風間たんなるカウンターサッカーじゃん
ポゼッションはどこいったんや
547名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:12:46.59 ID:YzZdwoAX0
皮肉にもヴィッセル西野との降格争いになると思うよ
そして最後に勝つのは西野だと思う
548名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:13:49.34 ID:sO/fOfc50
会社でもそうだが、責任を取らないド素人がかかわるとよくない。

ガンバって一応関西人の俺にとって誇りだったが・・・・

無残だねえ
549名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:15:55.76 ID:7iZDUmzp0
>>546
敵も見聞きしている場所で、正直に喋ると思うほうがどうかしてる。
嘘だって喋ってるだろ。対策取られると困るし。
550名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:16:31.13 ID:0PFxxNmR0
野球の栗山も、サッカーの風間も就任前は無能扱いされてたのに好調だな
551名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:17:14.16 ID:vN91KKFE0
風間オメ!
552名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:21:05.33 ID:mkn9AhJp0
川崎は前任も新米だからな
伸びる要素はあるだろ
ガンバはおわってるw
553名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:23:20.01 ID:mPgqxPs70
>>8
もはや騒がれることもなくなりました
554名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:24:07.74 ID:WThJEmUE0
>>20
風間wwww

面白くなってきたぞーwwwwww
555名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:24:10.52 ID:phZtO+A30
矢島卓郎
いざ栄光の日本代表へ
556名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:25:31.97 ID:WThJEmUE0
>>20
てか風間のかざまぁwwww
557北総の恥晒し:2012/05/06(日) 21:27:38.04 ID:MWtWnhQQO
改めて思ったんだけど、「弱い」って罪だよな。
558名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:29:29.16 ID:JtjW5BaO0
川崎は監督も見つけて育てるんだな
559名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:30:38.68 ID:w0KtJm130
560名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:38:31.42 ID:5h3ocFGD0
【J1:第10節 名古屋 vs 川崎F】風間八宏監督(川崎F)記者会見コメント(12.05.06)

Q:監督の攻撃サッカーにはみんなが期待しています。
サッカーが相手があるので、100%ボールを支配するのは不可能だと思いますが、今後はそれを極限まで高めていくというのを目指すのでしょうか。

「あの、非常に申し訳ないんですが、言葉尻だけを取るのはやめていただきたいですし、実際に僕はそのようなことを言いましたが、
一番最初の会見でも『それは理想ですが、5点取れば5回相手にボールは渡る。そんなのはあり得ない』と言っています。もう少し深い取材をしてもらいたいと思います。

ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00137055.html
561名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:40:08.11 ID:LultYHmU0
>>560
メディアって相変わらず馬鹿ばっかりなんだな
562名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:41:29.86 ID:kn8DGN2C0
川崎はやっひーにしてよかったね
人間力じゃなくて正解
563156:2012/05/06(日) 21:41:45.73 ID:xPtVC6LF0
矢島ってディフェンスを求められると30分しか保たないんだけどな
564名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:43:08.23 ID:16FqDpuXP
>>560
なんか風間の方が言葉尻じゃね?
高い支配率を目指すのか、て聞いてるだけだろ
565名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:44:26.35 ID:Vopw+0Kw0
>564
馬鹿だからしょーがない
566名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:45:40.23 ID:GlD/xUN90
藤ヶ谷とうとうスタメン落ちしたの?
567名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:46:13.58 ID:gnQBmvxF0
川崎上手かった
名古屋のプレスが緩かったとはいえ
監督が変わったばかりとは思えない連携
DFが整備されたら優勝争いするかもね
568名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:46:29.39 ID:kF390BHEi
俺も少年サッカー指導者時代に、直接コーチングとかの指導受けましたが、風間さんのサッカー論は感銘を受けました!
筑波大時は、『相手を外す』パスの出し手と受け手のタイミングだったり、パスの正確さ、バルサのシャビやイニエスタがトラップの時点で相手の逆を取るというスタイルが垣間見れましたね。
569名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:46:40.93 ID:h8WP+rMF0
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00137055.html
Q:監督の攻撃サッカーにはみんなが期待しています。
サッカーが相手があるので、100%ボールを支配するのは不可能だと思いますが、
今後はそれを極限まで高めていくというのを目指すのでしょうか。


「あの、非常に申し訳ないんですが、言葉尻だけを取るのはやめていただきたいですし、
実際に僕はそのようなことを言いましたが、
一番最初の会見でも『それは理想ですが、5点取れば5回相手にボールは渡る。
そんなのはあり得ない』と言っています。もう少し深い取材をしてもらいたいと思います。
570名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:47:09.65 ID:zGGRkjVn0
風間は解説分かりやすいからな
こういうやつが監督すべき
571名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:47:26.58 ID:h8WP+rMF0
671 名前:脚[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 20:22:57.31 ID:thnpMA+P0
4/28(土)
J1リーグ公式戦 鹿島 5-0 G大阪 ●
5/2(水)
ACLグループE 浦項 2-0 G大阪 ●
5/6(日)
J1リーグ公式戦 大宮 1-0 G大阪 ●

悪夢のゴール出んウィーク・・・・   もう月曜から仕事のやる気でない・・・
572名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:47:34.98 ID:NYq1a8EeO

ガンバの降格が現実味をおびてきたな

点のとれないガンバなんてなんの魅力もない


573名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:48:16.80 ID:h8WP+rMF0
順位 チーム名  勝点 勝数 引分数 敗数  得点 失点 得失点差
 1 ベガルタ仙台  23   7    2    1    20   8    12
17  ガンバ大阪   7    2    1    6   12   21    -9
574野球様:2012/05/06(日) 21:49:53.04 ID:5r65K9jh0
こんなとこにいてもしょうがねえ!!あばよ!!
575名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:50:21.84 ID:qySPOYyp0
ガンバ、後半しか見れなかったけどひどいな。ゴールエリアを固められたら
サイドから崩せないし、中からの上がりもないし、サイドから中への仕掛けもない。
去年とかならもっと遠藤とか二川あたりがそれを出来てたと思うんだが。
576名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:52:19.48 ID:UGVXRufe0
>>564
明らかに記者の方が言葉尻
「サッカーは相手があるので、100%ボールを支配するのは不可能だと思いますが」
どう考えても過去の風間のコメントを皮肉ってるとしか思えない
単に支配率を高めたいかどうか聞きたいんなら
この下り一切不要だろうが
577名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:52:19.92 ID:r8apbkpU0
>>548
むしろサッカー観戦ってのはここからが勝負だろ
誇りとまで思ったことがあるなら無残とか達観すんなや
せめてもうちょっと付き合え

まガンバなんかとっとと降格しちまえばいいけど
578名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:52:33.92 ID:XqpSJsivi
ガンバはグノの抜けた穴がでかすぎる
パウリーニョなんかじゃとてもかわりにならん
579名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:54:28.57 ID:TpBwrKrsO
真面目な人だからインタビューでは冗談も通じないな
580名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:54:48.52 ID:16FqDpuXP
>>575
いやガンバってその時いる外国人選手によって攻撃パターンが変わるチームだけど
去年は完全にカウンターチームだったからゴールエリア固められたらほぼ何も出来ないよ

ルーカスのいた頃なら二川とワンツーで繋いで
中から強引に崩すとかいう荒技があったけどね
581名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:55:06.66 ID:uGavanf90
今年は名古屋かと思ってたが怪しくなってきたな
582名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:56:15.98 ID:5eX6DbA30
でもひとつ言っておくと風間の解説はつまらない
583名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:57:15.81 ID:ngQU/UMV0
G大阪やっぱりあれか

前田に首掻っ切られてるからそろそろ効いてきたか・・・
584名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:57:18.23 ID:M1h6JgaZ0
ガンバ降格だな
585名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:57:58.04 ID:16FqDpuXP
>>576
いや相手の言ってる瑣末な部分に食いついて本論に回答しないのが
「言葉尻をとる」だろ
質問の本筋は高い支配率を目指すかどうかなんだから、くだらない部分は流せよ大人なんだから
586名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:58:15.11 ID:GQoNDo9G0
>>15
┏━━━━━━━━━━━┯
┃        /鞠 ̄\    く
┃      /  ヽ_  .\  ゝ
┃      ( ●)( ●)  | 〈
┃      (__人__)      |   7
┃      l` ⌒´    |  ノ
┃     . {         |,イ
┃       {       / | \
┃  ,-、   ヽ     ノ、\ `ヘ、
┃ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  `?_
┃/  L_         ̄  /         ト、,_
┃   _,,二)     /              〔―ヽ、人,,r、__
┃   >_,フNISSAN /  白い恋人     }二 コ \.  Li\_,
┃__,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   ┃
┃            l                   i   ヽl   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 

もうあの頃には戻れないだろ、常識的に考えて…
これの続きね
587名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:59:18.65 ID:VXj1/SUf0
風間が嘘を言ったんだとしたら逆に評価は上がるなw
勝ちに貪欲すぎるくらいじゃないとな
588名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:00:15.35 ID:/BHKKcAWi
今日の大宮ぐらいなら強力fw居なくても西野ならやれてたレベル
589彩園すず ◆SAIEN4wn3Q :2012/05/06(日) 22:01:31.74 ID:A9xiy4yq0
2012.05.06  大宮アルディージャxガンバ大阪 NACK5スタジアム
http://081.in/bonsoir/2012/0506/ichinisan_YoungCheol.html
590名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:01:37.33 ID:Jg3FtNmy0
ガンバの試合みたけど
選手が動かなすぎな気がする、特にディフェンス陣
失点だってディフェンスの動きが遅いからに見えたよ
なんか見ちゃってるんだよね、そこで動きが止まってるんだよね
攻撃は後半に決定的なチャンスがあって
あれは入れたかったね、そうすれば同点になったのに


591名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:04:49.23 ID:9lgrnOCE0
大宮っていつも出だしは中位にいて気が付いたら残留ラインにいるよな
592名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:05:44.93 ID:RHz412Qe0
和製ファンニステルローイ、ついに覚醒したな
593名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:06:15.30 ID:StF56Wsl0
今日は遠藤のダイビングヘッドが見られただけで満足
もうどうせ降格しちゃうし・・・
594名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:06:24.64 ID:Ikndf6KJP
>>585
逆に記者もプロなら下らない部分を入れるなよ
面倒だから釘を差されたんだろ
595名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:12:09.16 ID:U7A9mqruO
ヤッヒーは2代目西野を襲名しろよw

ガンバサポはヤッヒーのサッカー好きだろ
596名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:15:50.24 ID:c5R129tM0
後ろは西野時代と動きも質も大して変わってないよ
前の4人のレベルが下がって点が取れないからリズムも出ない
単純に前の選手の質がJ2レベル
597名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:17:27.21 ID:xnK5GXmQ0
>>585
本質が判ってるじゃん。そこは答えたくなかったのでうまく交わしたんじゃないかな。
598名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:17:47.21 ID:DqcqmCyy0
>>596
それは西野にも戦術が無かったってことを露呈してるんじゃね?
選手次第とか言ってるって事は
599名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:18:05.59 ID:jOg3Nr500
>>571
ゴール出んウィークにフイタw
ちょっと前のテントラーズにもフイタけど
600名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:19:54.46 ID:c5R129tM0
>>598
パスは繋げても最後の得点に繋がるパスの質は
個人の能力に拠るのは必然でしょ
監督の能力でクロスの質が上がったりせんよ
601名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:20:13.44 ID:t6z7RitH0
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00137055.html

>Q:監督の攻撃サッカーにはみんなが期待しています。サッカーが相手があるので、100%ボールを支配するのは不可能だと思いますが、今後はそれを極限まで高めていくというのを目指すのでしょうか。
>「あの、非常に申し訳ないんですが、言葉尻だけを取るのはやめていただきたいですし、実際に僕はそのようなことを言いましたが、一番最初の会見でも『それは理想ですが、5点取れば5回相手にボールは渡る。
>そんなのはあり得ない』と言っています。もう少し深い取材をしてもらいたいと思います。


言葉尻を捉えるなって、おまえらバカにされてんよ?
602名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:20:21.58 ID:0W+P/jeP0
ガンバも感じればいいよ
603名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:25:29.21 ID:BvcWNhhW0
>>595
あれだけのドン引きはあり得ないがガンバに来たら面白いサッカーになってただろうなぁと思う
604名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:25:41.46 ID:kABybTK00
>>601
ぐぬぬ
605名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:32:00.07 ID:DqcqmCyy0
>>600
それはプロを馬鹿にしすぎだな
連係は意思疎通がすべてだもの
606名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:32:39.83 ID:auTArHPfO
しばらく様子見ろよ
そこそこで落ち着くだろ
607名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:33:10.97 ID:c5R129tM0
寺田なんかバカにされるしかないプレーしかしてないけど
608名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:33:30.08 ID:TAgrHrUZ0
ガンバは相手がハッとする動きがないよねfwとかに、相手の前でプレーしてに想定の範囲内つーか
そういうのは西野が指導するのがうまかったんだろうけど
609名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:34:31.89 ID:DqcqmCyy0
>>607
だから個人の問題に集約しすぎだっつーのw
一応集団競技なんだしー
610名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:36:46.74 ID:dpzrP+ow0
第11節
05/12 (土)
13:00 札幌 vs F東京 札幌ド スカパー/e2/スカパー光/北海道テレビ
14:00 磐田 vs 鹿島 ヤマハ スカパー/e2/スカパー光(J SPORTS 4)/静岡放送
14:00 鳥栖 vs 大宮 ベアスタ スカパー/e2/スカパー光
15:00 川崎F vs 柏 等々力 スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)
15:00 広島 vs 横浜FM 広島ビ スカパー/e2/スカパー光(スカイ・A sports+)
15:30 清水 vs C大阪 アウスタ スカパー/e2/スカパー光/NHK BS1/テレビ静岡
16:00 浦和 vs 新潟 埼玉 スカパー/e2/スカパー光
18:30 神戸 vs 名古屋 ホームズ スカパー/e2/スカパー光(J SPORTS 4)
19:00 G大阪 vs 仙台 万博 スカパー/e2/スカパー光/NHK BS1
611名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:38:05.64 ID:p+6HJnEtP
鹿島マリノスみたいに浮上する気配が全くないな脚は
612名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:38:22.99 ID:xIC7oMnIO
チョンスより全然使えるな
613名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:38:43.75 ID:RGbMTxJ20
今すぐ雑苦をクビにして風間を代表監督にしろ
614名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:38:54.46 ID:Ikndf6KJP
>>609
ほっとけ、どうせ遠藤レベルが前線にいないとか思ってるんだよ
実際は遠藤を一列上げても何も出来なかったんだけどな
615名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:40:04.91 ID:c5R129tM0
11人の中で6人J2レベルの選手がいたら
後5人がJ1レベルの選手でもどうしようもないだろ
616名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:40:29.16 ID:OgB5ggT30
名古屋って先生されるとまず勝ちはないよね
追い上げるための交代も全然空気変わんないし
617名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:43:47.14 ID:c5R129tM0
>>614
個人の問題に集約するなって言われてるのに
遠藤に集約してほっとけとか言うバカw
618名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:45:40.38 ID:7N0fIAKzi
確かに佐藤阿部倉田寺田武井はJ2みたい
途中で明神武井のボランチでもう繋ぎもガタガタ状態だったわ
619名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:47:40.85 ID:QgF4QpJr0
風間の教則ビデオがバカ売れだな
620名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:47:43.66 ID:Ikndf6KJP
>>617
図星かよ・・・
621名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:48:22.15 ID:LultYHmU0
倉田は桜にいた去年は輝いてたなぁ
622名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:48:42.46 ID:TaVOq6Gq0
ガンバの中盤は高齢化して
若手がJ2レベル
623名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:49:39.83 ID:c5R129tM0
>>620
言い返せないとそういう返しになるんだよなこういうヤツって
624名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:51:16.81 ID:16FqDpuXP
>>618
上の布陣だった時はまだ優勢だったけどな
ガス欠になる前だったっていうのもあるけど

明神入れて遠藤上げるとか、まだ勘違いしてんのかバカって交代するんじゃなくて

倉田→二川、寺田→佐々木って中盤が活性化するような交代だったらなぁ
625名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:52:15.28 ID:gnQBmvxF0
>>469
それに合わせてDFラインを上げられるともっと良いんだがね
後ろで守って攻撃は個人能力任せのサッカーはもう限界でしょ
626名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:52:26.85 ID:A5Q9j5aPO
よしよし、ガヤ外した成果が出てるな
1失点なら実質勝ちだな
627名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:53:03.91 ID:Ikndf6KJP
>>623
遠藤の名前を出されたことが余程カチンと来たみたいだなw
その注意を受けたお前の元の考えを晒してやったんだよ
628名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:53:29.48 ID:UufO6pkyi
セホーン、呂比須、山本
「見てよ、俺達のせいじゃないでしょ?」
相馬
「俺のせいか…」
629名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:53:35.93 ID:LultYHmU0
>>622
使えるJ1レベルの選手全部売ったしw
630名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:54:04.98 ID:c5R129tM0
>>627
お前がアンチだってことを晒してるだけだろ
気づけよw
631名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:55:35.13 ID:Ikndf6KJP
>>630
なら寺田のプレーを馬鹿にする理由は何なんだw?
一体誰と比べて馬鹿にしてんの?
632名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:56:06.96 ID:gnQBmvxF0
>>479
川崎は中2日だし
ハイボールを跳ね返せるジェシもいない
そもそも連戦中に守備組織を作るのは難しいだろう
これから守備を整備できるかと
外人をコントロールできるか
コンディショニング等で評価は変わってくるだろうが
今のところは高評価したい
633名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:56:40.24 ID:c5R129tM0
>>631
何の話しだしてんのいきなり
意図がわからんw
634名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:57:37.20 ID:zq/Ao5yN0
GW3連敗とかw
635名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:58:18.25 ID:16FqDpuXP
>>629
全部?下平一人だろ
橋本高木平井は移籍先で順調にピッチから遠ざかってるぞ
636名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:58:54.39 ID:Ikndf6KJP
>>633
何で寺田のプレーを馬鹿にしてんの?
これは誰のプレーと比較してるわけ?

607 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 22:33:10.97 ID:c5R129tM0
寺田なんかバカにされるしかないプレーしかしてないけど
637名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:59:50.97 ID:9MhSnYnj0
藤春より下平のが数段上だったな
638名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 23:01:44.45 ID:c5R129tM0
>>636
誰かと比較しなくちゃいけない意味がわからん
パスミス、判断、PA付近でドリブルで入っていけない技術
どれ見てもガッカリだよ
なんで比較対象を用意する前提で話したの?
昨日今日サッカー見始めた子じゃあるまいしw
639名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 23:04:05.77 ID:DqcqmCyy0
伸びてると思ったらさっきの馬鹿と遊んでくれてるやつがいたのか
640名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 23:05:07.12 ID:p+6HJnEtP
    佐藤  阿部
倉田     寺田
    遠藤  武井
藤春 今野 中澤 丹羽
     木村


こんなもんJ2でももうひとつな面子だもんな
別に加地やパウリーニョになったらJ1レベルかと言うと
全くそんなことないけど
641名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 23:05:17.08 ID:0mIYpKPZ0
ガンバはもう結果はどうあれ今季は松波と心中するのかね
642名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 23:06:18.42 ID:c5R129tM0
一旦逃亡したけど同列の馬鹿が劣勢になったんで
たまらず復帰参戦w
643名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 23:06:46.51 ID:Qt8PI9qd0
風間すげーwww
川崎の試合見たくなった
644名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 23:07:28.29 ID:wIrEppX40
>>643
日本人だけでもバカ試合見られるようになりましたよええ
645名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 23:11:08.22 ID:K9W0OcdF0
ヤオ
646名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 23:15:12.88 ID:uKb7Qj3V0
風間やばいな
長い間攻撃サッカーの日本人監督といえば西野だったが
遂に待ったをかける人が出たか
647名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 23:21:27.52 ID:Qt8PI9qd0
確か筑波大で鹿島を押し込んでたんだよな決定力無かったから負けたけど

日本人だけの攻撃サッカー良いなー
648名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 23:22:53.83 ID:p+6HJnEtP
>>635
宇佐美「おう」
649名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 23:23:18.18 ID:wFAq37DX0
風間名将だなw
馬鹿にしてた奴いるけど俺はやると思ってた(キリッ
650名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 23:24:06.91 ID:CckWqsyW0
風間名将とかすげーって書き込み多すぎだが

ケンゴが無双してるだけじゃん
風間が凄いんじゃない
651名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 23:27:51.12 ID:BQGzIHsq0
>>650
そのケンゴがやりやすい環境を作るのも仕事なんやで
前の監督はそれができんかったからアカンかったんや
矢島に「守備せんでええから前のこっとけ」という単純明快な指示で
相手の守備を間延びさせてケンゴへのプレッシャーを減らした風間の勝利や
652名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 23:28:11.89 ID:kQekuGP8i
ガンバとレイソルやべー
653名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 23:28:22.74 ID:Qt8PI9qd0
>>650
相馬さん何してはるんですかw
654名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 23:30:28.55 ID:5t3uMJSv0
ガンバマジで降格あるで
どうしてこうなったw
655名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 23:31:26.59 ID:5t3uMJSv0
今週のファイフロ「全国のヤッヒーファンお待たせしました!フライデーセレクション!」あるでw
656名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 23:33:03.82 ID:BpBX/Y5n0
>>651
しかも
ケンゴの後継者、大島を分身として周りに配置。
前に後ろに走りこませることで自分の負担も減る。
パスは二人からガンガン回る。
いいことづくめやね。
657名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 23:34:14.30 ID:AyTlAH0U0
>>469
楢崎引退したら、さすがに方針変えるさ。
今の守備戦術は楢崎ありきだから。
658名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 23:34:52.79 ID:eufWOfKui
>>650

風間監督が前への意識を高めたから剣豪が無双できてるんだろ
659名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 23:38:01.68 ID:bsweCWO00
怪我さえなければ・・・でおなじみの矢島
このまま頼むぞ
660名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 23:38:06.13 ID:fNQVF709i
むしろ大島が中心じゃないか
661名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 23:39:41.66 ID:tA1bLQ8q0
井川も覚醒させてくれぃ監督ぅ!
662名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 23:42:24.21 ID:HQxfuzb10
名古屋の躍動感のないサッカーは何とかならんのか?
せっかく良い選手が揃ってるのにもったいない
663名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 23:45:34.30 ID:JEiNZJUsO
川崎は相変わらず失点は多いが勝てる様になって来て良かった。

風間さんこのままディフェンスの建て直しもよろしくお願いします。
664名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 23:49:41.29 ID:PZfA5a/r0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1336307304/271
フジ
すぽると!
23:55〜24:25
Jリーグ無敗の首位ベガルタ×2位エスパルス!他全カード

テレ朝
日本サッカー応援宣言 やべっちFC
24:20〜24:55
首位独走!仙台ほか日曜行われるJ1全試合を超速報
W杯へザック日本の真価が問われる(3)連戦/俊輔、長友らが語る最終予選ホームの厳しさ
世界が注目、香川、本田、長友、宮市ら海外組速報
やべっちがミラクル連発で衝撃結末!?

BSジャパン
ネオスポーツ
25:05〜25:40
ドイツブンデスリーガ最終節 香川、酒井
J1仙台×清水、横浜FM×札幌、柏×広島、C大阪×神戸、名古屋×川崎ほか
665名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 23:55:35.94 ID:icZIO4AOO
来週ガンバは仙台と試合なのかw
これは楽しみ
666名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 00:00:32.79 ID:PZfA5a/r0
2012年 川崎フロンターレ

vs新潟 1-0 ○
vs鹿島 1-0 ○
vs鳥栖 1-2 ●[ナビ]
vs桜大 0-1 ●
vs浦和 1-1 △
vs広島 1-1 △[ナビ]
vs瓦斯 0-1 ●
−−監督解任−−
vs脚大 2-3 ●
vs仙台 3-1 ○[ナビ]
vs札幌 3-2 ○
vs広島 1-4 ●
vs磐田 4-3 ○
vs名古 3-2 ○←New!
667名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 00:01:20.34 ID:d2JmZb/n0
川崎の大島いいな。
ケンゴのエッセンスをいい具合に取りこんでる。
これは、今後、ケンゴを密着マークしても、大島からいいパスが出る。
厄介だぞ、川崎は。
668名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 00:02:22.06 ID:QOrGZx2h0
リーグ最終節で負ければ降格決定のガンバ大阪
相手は処刑ゴール決めた前田擁する磐田って展開になったら熱すぎるな
669名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 00:03:18.33 ID:o9/c4kECi
>>482
アウェイで前半リードしてるのにカウンターを偉ばない馬鹿がどこにいるんだ
前半は川崎のパス回しに名古屋はタジタジだったろw
名古屋は結局闘莉王へのロングボール以外何もできなかったな
670名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 00:04:17.13 ID:U1IXm0oY0
タジタジ()
671名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 00:11:03.19 ID:QBSV8pbwP
>>669
いや、前半から良くなかったぞw
名古屋の守備がそれ以上に糞で3点入ったけどな
1点目 開始すぐクロスを釣男が被ってサントスが転んでて蹴りこまれる
2点目 同点後すぐ全く裏のケアをせずロビングからフリーでヘッド叩き込まれる
3点目 前半終了間際に不用意なロストからカウンターで決められる
672名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 00:23:34.68 ID:a6+LtUWE0
風間はマリノスに行けば良かったと思う
マリノスの攻撃活性化させて、守備は選手おまかせにすればバランス良かったかも
あそこは守備の選手は揃ってるし
川崎だと元から守備やばいのに、守備に手付けないってキツイよ
風間の効果で得点力があがるのはわかったけどさ
673名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 00:30:05.94 ID:fROsAzwI0
川崎は敵が教えてくれるコースを見つけられるようになったな
674名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 00:32:26.41 ID:xSA7iWQR0
初戦負けただけで風間叩いてたカスどもおるかー?
675名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 00:37:29.19 ID:8VPdUeAKi
ヤッヒイイイイイイー
676名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 00:38:42.58 ID:HvQ5WNIj0
>>674
ノシ
流石に相手の分析をしないってのはブラフだとわかった
677名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 00:40:08.31 ID:vztGTN330
稲本CBという壮大な釣りにやられたよ
678名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 00:41:06.43 ID:o9/c4kECi
>>671
だからなに?っていう
お前のレス見ると風間に馬鹿な質問した記者と被るわww
679名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 00:41:23.43 ID:cr+XakjSO
風間ンターレの試合おもろ過ぎwww

3試合目で名古屋倒すて、2年目とかどーなんだろこれ
680名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 00:43:06.77 ID:P+2dI8N30
ガンバ普通に知らない選手ばっかになってた。
メンバーころころ変えすぎて、連携が取れてないと感じた。

大宮はあれだけいい選手いるのに、なんか噛み合ってない。
左のヨンチョルがキレてたけど、右サイドが沈黙。
681名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 00:51:05.93 ID:dZSRlVVQ0
>>672
鞠には憲剛や大島タイプがいないから無理
中町がパスサッカーの救世主みたいな扱いになってた時点で無理
木村和司がサッカーの内容を理由に切られたけど結局は樋口監督も就任時に掲げたコンセプトを早々に降ろして昨年と同じようなことやってる
選手もあのサッカーが嫌だって言ってたのに今年変えて勝てなくなったらすぐに自信をなくして去年のサッカーに戻った

要するに既存の選手は風間が要求するような変化に耐えられないし適応もできない
どっちのサッカーが正しいとかではなく
682名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 00:53:01.32 ID:d6l6rO+A0
去年のサッカーに戻ったって試合観てないだろ。
683名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 01:04:52.66 ID:dZSRlVVQ0
>>682
去年と全く同じ流れだよ
このまま行けば夏くらいには守備は引いて飯倉スーパーセーブ祭、蹴って拾って丸木大黒が数少ないチャンスで頼むの形になる
秋になると周りのチームの完成度が上がる、自チームは硬直化で失速

中途半端に攻撃思志向の人を持ってきて実現できなくて止めてフィジカルや攻守でスペシャルな個人技の発動待ちになって
それもシーズンが進むときつくなるんだけど監督が守備で立て直すとか変える術を持ってない

今年も前から追う形をまず諦めて今は能動的に回していくのも低下
開幕前に掲げてたコンセプトがなくなった
684名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 01:08:20.91 ID:d6l6rO+A0
>>683
今日の試合ボール保持して回してたのはマリノスの方なんですがねぇ……
685名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 01:10:45.28 ID:CR1Tt3sj0
俺は川崎の魅力は3点取られても構わないから
4点とって勝ってやるぜってところだったと思う

最近は小っちゃくまとまってたけど昇格した頃の面白さが戻ってきたのか?
686名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 01:14:15.91 ID:D2xRc48E0
さっきキムアツの飛び出し見たけどよかったじゃん
あれ藤ヶ谷なら入れられてたよ
687名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 01:25:11.62 ID:8vPJVuSk0
23
22
21
20
19 森保
18
17 ペトロヴィッチ
16
15 森下、ポポヴィッチ
14
13 ソアレス、樋口
12
11 ジョルジーニョ
10


7 松波
6 風間





0 セホーン
688名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 01:35:52.55 ID:r8XDpd7r0
これまさかの
木白、名鯱、脚大のトリプルサプライズ降格あるのか。
689名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 01:43:58.12 ID:olYoFu/10
理想を掲げたはいいものの
そのサッカーをできる選手がいない。勝つためにカウンターサッカー
まあそこらへんのよくいる普通の監督だな
690名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 01:45:36.26 ID:gwOttiPR0
↓感じれば良い
691名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 02:22:40.37 ID:HT/GsBqi0
ガンバはもうちょっとなんだ
もうちょっとの辛抱
692名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 02:24:05.86 ID:YFCvCacI0
風間「感じればこのぐらいは造作もないこと」
693名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 02:25:12.71 ID:l6KE2QT2O
>>688
札幌が残留する方法があるのか?
694名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 02:27:29.48 ID:bQsgf8FbO
ガンバは大宮をカモにしてた
相性よかったのに負けたと言うことはやっぱりダメかもな
695名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 02:30:08.69 ID:pGNd+ada0
ヤッヒーは西野を超えられるか
696名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 02:34:54.71 ID:VrnZrC310
>>27
ドアホ乙
697名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 02:37:58.30 ID:/wReDV0S0
大宮の外人すげえ良いな
名古屋か浦和はすぐに取るべき
698名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 02:44:23.39 ID:RSE+NrPp0
風間「深く考えなくていいょ」
699名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 02:45:05.28 ID:H72MQABHi
脚は若手育ってない上に戦力衰える一方じゃん

700名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 02:46:56.07 ID:HT/GsBqi0
>>699
6月になったら復活する(予想)
701名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 02:47:16.72 ID:YbNzMFMEO
風間さん凄すぎるわ。ザックの次の代表監督決まったな
702名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 02:56:40.39 ID:pGNd+ada0
>>697
カルリーニョス?
あいつはサンパウロかどっかのバリバリレギュラーだったからな
無駄に補強は上手い大宮 あとはチョンさえ獲らなければいいチームなんだがなぁ
703名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 03:03:52.36 ID:r8XDpd7r0
>>693
名鯱の暗黒臭も札幌と同等以上にひどい。
補強かますか、磯村をウリダ、デュリックスレベルに育てないと
どうにもならん。
704名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 03:09:36.74 ID:++GXEmDxO
矢島のドリブル凄すぎるんだが
全盛期のアドリアーノみたいな重戦車ゴリブル
705名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 03:16:16.18 ID:NEwbKS220
ホームの大宮に負けるとか話にならん
706名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 03:20:15.12 ID:R1rhjn5PO
風間はかなり期待できる。
川崎優勝あるぞ
707名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 03:36:07.09 ID:7uDkmFIp0
恥ずかしいw

166 名無しさん@恐縮です Mail:  2012/05/05(土) 01:39:49.60
ID:0M8bxOLb0
したり顔で風間マンセーしてるやつw
まだ早いってw
あとで後悔すんなよ
708名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 03:53:56.91 ID:PXJEP2+j0
それごとコピペされてブーメランとして帰ってこないとも限らんぞ
709名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 04:03:53.52 ID:/V91A9D10
少ない一試合は名古屋相手
次節は圧倒的首位の仙台

我がガンバはもうだめかもしれん

みんな今までありがとうな・・・
710名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 04:07:25.73 ID:YbNzMFMEO
ガンバが落ちればJ2の観客動員上がるぜ!
711名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 04:08:20.14 ID:94D3XS0D0
得点が失点上回ってればいいんだからこれでいんだよ。
712名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 04:12:27.80 ID:I5IfRABJ0
>>701
風間が代表監督とかやめてくれや
713名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 04:30:56.80 ID:c8wg4Ga/0
>>163
名古屋が贔屓されてるのなんか見たことないぞ?
714名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 05:09:37.50 ID:WBO9mgCsi
矢島は90分まともに稼働するならまだ代表狙えるだろ、頑張ってくれよ
715名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 07:05:52.46 ID:6f2w4uyJ0
ケンゴ凄いわ
716名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 08:05:45.50 ID:1uqRwfrc0
Jには強豪がいないイメージ
海外に引っこ抜かれるから仕方ないのかもしれないけど


717名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 08:21:30.43 ID:Nlo7JHIbO
海豚は相手に肘打ちや削ってもノーファール
オフサイド見逃し
鯱は少しタックルするといきなりカード
ギリギリのタイミングで飛び出すとオフサイド
最悪のラインズマンだった
718名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 08:31:41.34 ID:aQ0NaaZXO
風間ネタ監督説はどうなったんだよwww
719名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 08:35:26.14 ID:QszfCDEA0
オンサイドに見えたが画像ある?
720名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 08:40:13.80 ID:0QGVv9qNO
風間イズムが浸透した訳じゃなかろう
まだ矢島と憲剛の同時確変の可能性は捨てきれん
721名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 08:44:25.96 ID:nBG6DGe9O
これは憲剛が風間を飼い馴らしてるな
722名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 08:50:35.80 ID:i9l32+GC0
降格だけは嫌だ
723名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 08:52:14.49 ID:w08ROv840
矢島て顔がブラジル人みたいだな
724名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 09:01:11.09 ID:ay+HXg/J0

>>717
ダニエル100%カレーかキムチ→退場を
見逃してもらってるだけありがたいと思う
笛が鳴った後、登里にやった暴力行為は主審に見られたらアウト

725名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 09:21:28.77 ID:wXl9Od5dO
>>702そうか?
やかんも、アン・ヨンハも、ウォンジェも立派に戦力やったで。

とりあえずヨングンはSBで頼む
726名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 09:29:38.92 ID:EhLQq6xpi
>>684
札幌相手にポゼッション出来なかったらまずいでしょ
札幌は守って守ってカウンターのクラブだよ?
727名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 09:37:18.33 ID:uHMoGv8Z0
>>725
そいつが人種差別主義者のクズなだけだよ。
選手の実力なんか見てない。
728名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 09:42:12.22 ID:tZ2DiZYV0
これにこりたらあんま無責任に他人を批判すんなよ
相馬の守備的なサッカーだって決して不正解ってわけじゃないからね
729名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 09:55:23.37 ID:OFwn7JEX0
>>727
「俺が就職できないのはチョンのせい」ですねわかります
730名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 10:01:38.34 ID:CPM9is2T0
>>717
恥ずかしい奴だなお前
731名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 10:16:04.94 ID:IzuGFesU0
ラインもそうだけど大宮に負け越すとヤバイんだっけ
732名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 10:24:55.96 ID:YcHuAuNci
川崎の大島は今後要注目だな。今から唾付けとくわ。
733名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 10:39:03.19 ID:wHzjQmDA0
矢島を本格覚醒させたというなら風間は名将
でも多分覚醒してないw
734名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 10:54:39.04 ID:6U0+EnvY0
>>732
ブンデスリーガのスカウトさんですか
735名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 13:19:48.47 ID:d6l6rO+A0
>>726
去年は福岡相手にボール保持できてなかったんですがねぇ……
736名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 15:09:27.53 ID:ORJVimhE0
川崎が1-0で勝つサッカーじゃなくて5-4で勝つサッカー続けるならファンになるわ
737:2012/05/07(月) 15:43:21.63 ID:H8p72V080
>>736
ジュニ我那覇マルクスフッキマギヌン鄭大世レナチーニョVJはもういないけれど
今年もシュート数1位
得失点数合計1位
得点数1位(去年は脚に大差負けの6位だったけど)
を狙いたい
738名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 15:44:07.40 ID:dD1T6Ht60
>>736 関塚さんのときはどう思ってたん?
739名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 15:44:54.62 ID:ToSO8yrX0
今の状態だと遠藤・長谷部コンビより、憲剛と細貝か誰かのコンビの方が良いのか?
日本代表のボランチは。
740名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 15:46:43.47 ID:r4a9MpoC0
大宮も大阪相手に1点しか獲れないとは情けない
741名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 15:47:16.43 ID:SPGeha/e0
攻撃の時のパスワークが明らかにスムーズになってる
かなりの確率でシュートにまで持って行けている
簡単にシュートまで行けるので直ぐに攻撃が終わってしまう(保持率が低くなる)
742名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 16:09:37.09 ID:uFZGTbge0
川崎の試合は面白そうと思って見たが殆ど引きこもってるからファンは厳しいな
ダイジェストぐらいで
743名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 16:27:42.94 ID:U2J2Qdxu0
過去5年、鹿島3連覇、名古屋、柏と外国人監督ばかりで
日本人監督のチームはガンバ西野以来優勝していない
ましてや新米監督の川崎なんか絶対に優勝は無理やろ
744名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 16:33:59.27 ID:F/Fbs7R70
風間のいいところ

外人に頼らない
745名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 17:06:59.75 ID:ZJmwIkcX0
もうガンバはガンバらしく藤ヶ谷つかって
笑いを取りに行こう
746名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 18:48:00.55 ID:CHt3NuDU0
>>742
そうか?
747名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 18:53:24.10 ID:zSqcZg4lP
>>743
今度は血液型か名前の画数でも調べてみたら?
748名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 19:22:53.06 ID:BaASKpsS0
雑魚名古屋ヲタの風間批判が幼稚過ぎてワロタw
749名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 19:51:29.04 ID:d5Wu0aqSP
天才・遠藤保仁が示す日本サッカーの未来 (1/3)
風間八宏が説く日本流ゲームメーカーの存在意義
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2012/text/201205060004-spnavi_1.html

> 遠藤はボールを持ったときに、相手を止めることができますよね。どういうことかというと、
>自分のボールの置き場所を持っていて、そこにピタっとボールを止める技術があるから、相手が飛び込んでいけない。
>普通は「100回同じところで止めろ」って言われてもなかなか実行できないけど、遠藤はそれに近い選手だと思う。
>ボールを止める技術がすごいってことです。試合でよく見かけるのは、遠藤がボールを持ったときに、
>相手が飛び込むのを躊躇(ちゅうちょ)して棒立ちにさせられてしまうシーン。こういう技術があるから、
>敵が近くにいてもあまりプレッシャーを感じずにプレーできるんです。

この記事出すの一年遅いだろ
去年後半から醜態晒してるのに何を今さら言ってるんだ
750名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 20:18:52.77 ID:YaI22tdO0
アウェーでリードしてるから退くとこはしっかり下がって試合をコントロールしたのに
2回もゴールをこじ開ける名古屋はやっぱり強かった。次も昨日と同じDFラインできてねw
751名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 20:27:26.82 ID:42hcOLBa0
西野凄かったんだな
752名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 21:05:46.55 ID:Nlo7JHIbO
>>724
主審が海豚のファールを取って笛が鳴った後に
ボールを渡さずプレーを続けた登里が悪い
西部と同じで遅延だ
753名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 21:11:29.13 ID:CHt3NuDU0
>>752
川崎の奴が仮にいかんとしても、ダニエルの突き飛ばしはカード物でしょ。
754名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 21:30:34.26 ID:g7h3sSPh0
名古屋が荒くないとか思ってるのはサポだけ
755名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 21:53:58.52 ID:A8MXvoPO0
>>749
もはやギャグにしか見えないな
756名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 22:48:30.55 ID:Eb0NETfJ0
>>752
遅延行為に対しては突き飛ばしたりヒザで腹蹴り上げてもOKってルールはいつできたんですかね?
757名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 23:37:29.76 ID:QszfCDEA0
ダニエル荒すぎだね
矢島蹴り上げたところもあったし
758名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 00:12:50.44 ID:AWrf1eWzi
作るというコトは壊すというコト。
風間川崎の優勝は今年はない。
あって3位。
759名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 01:54:04.51 ID:W1UTqyFR0
>>742
おまえはわかってない
760名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 02:09:13.61 ID:PkxFWCX50
ダニエルは大島にラリアットもやってカードもらったな
登里へのファウルでカード出てたらキムチ退場だった
ロクに見てない主審でよかったな
761名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 02:57:59.81 ID:cf21NMLqi
ダニエル、酷いわ。
前半、登里を手で突き飛ばし、矢島をタックルした後に蹴り上げて倒す。
後半、大島にラリアート。
カードが出たのは後半だけ。
762名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 03:04:20.45 ID:Hdk5ubMY0
>>738
関塚はMQNとか性格に何のあるやつを矯正せずに使ってたのが嫌い
オリンピックのでも原口とか
763名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 13:37:49.76 ID:o/bh8n2A0
>>762
レナチーニョは高畠はもちろん岡ちゃんでも掌握できなかったし
ジュニーニョもジョルジには従っているものの関塚以外はなめてたし
764名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:21:43.29 ID:yV2g9H7vO
>>113
ところが名古屋相手にアウェーで得点量産出来るチームは鹿島以外に国内はおろかアジアにもKリーグ以外いない。
765名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 00:29:44.66 ID:yV2g9H7vO
ガンバや柏、東京、鹿島、セレッソは夏場に強さを発揮するサッカー
仙台や鳥栖、川崎、神戸は夏場失速するサッカー
広島や清水は通年強いサッカー
名古屋は糞サッカー



つまり糞サッカー最強
766名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:13:25.02 ID:WiybYUe/0
試合見れないんで川崎がどんなサッカーやるのかワカンネー
カウンターなん?
767名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 02:02:30.77 ID:40MmGDMy0
J2サポ曰く、鳥栖は夏場でもあの運動量らしいぞ
768名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 03:04:45.55 ID:wFPto4iH0
>>765
全然わかってない
769名無しさん@恐縮です
母ちゃんが仙台出身で実家が少しだけ震災の被害にあったから母方の親戚はヴェガルタ勝つと喜ぶ。