【サッカー】内田篤人フル出場で勝利に貢献、シャルケ3位でシーズンを終える、FWフンテラールがブンデス得点王!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇内田フル出場のシャルケは3発勝利、フンテラールが得点王

ブンデスリーガは5日、最終節を行った。
DF内田篤人が所属するシャルケ04は敵地でブレーメンと対戦し、3−2で競り勝った。
今節で2得点を挙げたオランダ代表FWフンテラールが通算29得点とすると、
2011-12シーズンのブンデスリーガ得点王に輝いた。
内田は右SBで4戦連続の先発出場を果たした。試合は前半30分にMFドラクスラーのゴールでシャルケが先制。
しかし同41分にPKを献上すると、これをFWピサーロに決められてしまう。1−1で前半を折り返した。
それでも後半20分、29分にフンテラールがゴール。2度目のリードを奪うと3−1と差を広げた。
後半37分にはピサーロにこの日2点目となるゴールを許すも、シャルケが3−2で逃げ切った。
勝ち点「64」に伸ばしたシャルケは今シーズンを3位で終えた。内田は3戦連続のフル出場で勝利に貢献。
今季の通算成績を18試合に出場し、2アシストという結果で締めくくった。

ゲキサカ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120506-01099590-gekisaka-socc
順位表
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/standing/?l=56
得点ランキング
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/stats/?l=56
2名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:23:05.53 ID:XvHEHAkO0
ウッチー移籍するのか?
3名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:23:14.27 ID:paRHBmgy0
見逃したあ
4名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:23:14.68 ID:OTKXNmfe0
5名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:23:22.86 ID:z2cIMClai
フンさんELとユーロもいけるで
6名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:24:10.48 ID:a07Zpv/U0
>>5
ELフンさんまだ得点王なのかw
7名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:24:26.61 ID:Js5n0wfz0
昨年は師匠だと思ってたが今シーズンのフンテラールはなんだかんだ凄いな
さすがオランダ代表エースという感じだった
8名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:24:31.74 ID:y5SESeS60
あのフンテラさんがなぁ・・・(しみじみ
9名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:24:42.87 ID:nEXWtH+s0
糞テラールさんおめでとう
10名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:25:19.94 ID:XaC6LmroO
やぱなんだかんだで強いな。
11名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:25:43.15 ID:eT9E3m3XO
さすが内田だな内田がいるチームはFWが得点王になる可能性が非常に高い
やはり日本の右サイドは内田一択である
12名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:25:47.51 ID:IQlyjztP0
終盤はよく起用してもらえてたみたいだけど移籍しちゃうのか?
ラウールのいないシャルケに未練はない感じか?
13名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:26:25.13 ID:mHVpYgTo0
ちょっと前は全然だったのにどうしちゃったんだ?w
14名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:27:10.39 ID:z2cIMClai
>>6
今はファルカオと並んでたと思った
15名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:27:18.17 ID:t7O8HGZYP
君達はフンテラさんに酷いことしたよね……(´・ω・`)
16名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:27:38.03 ID:N4cC0kP/0
ラウルが居ないのがなあ・・・。
ラウル自身、年金リーグにいくつもりはないがもう第一線での多忙に興味はないみたいだし。

家族優先とはいえ、どこに行くんだろうな。
17名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:27:40.50 ID:5tR3vkZx0
糞さんは去年まで馬鹿にされてたのが嘘みたいだ
18名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:27:47.28 ID:0T+tlK5DP
ウッシー残れば来期CL出れるな
オフも休まず鍛え続けろ
19名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:28:12.52 ID:7rVmUuII0
一時期ベンチ外になったけど終盤はレギュラーに返り咲いたな
やっぱ才能あるんだね
20名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:28:15.63 ID:SAUkBmhGO
フンさんまじかよw
21名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:28:18.59 ID:U5dbvKbz0
三木谷全力でラウル獲ってくれ
ホームなら全部見に行くから
22名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:28:27.22 ID:WGHe8/W80
フンさん馬鹿にして本当にすみませんでした
23名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:28:39.32 ID:jWCjAjmc0
ここまで動画がないってことは
空気のように溶け込んでいたのかい
24名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:28:44.66 ID:EDdLnCfS0
ラウールいなくなったし来期はフンさんに言われたとおりフンさんだけを見ないと
25名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:28:58.48 ID:t7O8HGZYP
しかしジョーンズCBとかよく勝てたな
26名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:29:17.07 ID:Js5n0wfz0
CL過去5年の実績

ブンデス
11-12 準優勝以上確定 バイエルン
10-11 ベスト4 シャルケ★
09-10 準優勝 バイエルン
08-09 ベスト8 バイエルン
07-08 ベスト8 シャルケ★

なんだかんだシャルケはブンデスリーグ第二のビッグクラブだな
27名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:29:38.80 ID:a07Zpv/U0
さすがにCL出れるチームのレギュラーとして欲しいとは言われないだろうからな、牛
頑張ってシャルケでレギュラー取るのがいいんじゃないかな
ラウルの代わり誰かとるのかな
28名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:29:41.00 ID:UlJdb2K50
今年のフンさんの中の人はフンテラルーだったのか。
29名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:29:46.91 ID:uO7blmsu0
ゲームじゃ使い辛いことこの上ないフンテラールが・・・
30名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:29:48.53 ID:E4HWHvg90
さすが冷蔵庫さんやで
31名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:29:54.98 ID:GptG4r/aO
今季は師匠が壊滅状態だな。
最後の砦トーレスですらあのザマ。
32名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:30:02.50 ID:SAUkBmhGO
シャルケ吉田とれよ
33名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:30:28.52 ID:GkWnDChJi
オランダの師匠も覚醒したし、スペインの師匠も覚醒したし、残るはミラノ在住のアルゼンチンの師匠だけか…
34名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:30:38.90 ID:OeUpPmGJ0
来年のCLはいい面子が揃ったな。
ブンデス勢は。
35名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:30:53.88 ID:NrMwy61l0
3位とか大復活だな
フンテラール様様や
36名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:30:54.90 ID:mIj8F9pl0
来年はシャルケ05になるの?
37名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:31:01.80 ID:CSIiiHfG0
>>34
メンヘラはいらん
38名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:31:13.64 ID:MEndz/QK0
雨のち晴れなシーズンだったな
なんだかんだでスタメン取り返したのは評価できるだろう
39名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:31:22.88 ID:Ikndf6KJP
>>21
ラウールは三木谷でも無理だろ
来て欲しいけどw
40名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:31:26.44 ID:sWhvKweZ0
フン師匠は変わってしまった
41名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:31:34.76 ID:j1tqtEaw0
>>37
シュツットガルトが来て欲しかった。
42名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:31:56.88 ID:z2cIMClai
>>33
ゴメスは後半戦アホほど点固めどりしたぞ
43名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:32:15.25 ID:KzUFDCO50
フンテラール得点王か
すげえな
44名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:32:18.13 ID:t7O8HGZYP
>>34
ブンデス勢としてはロイスの抜けたメンヘラよりシュツのが強いと思われるくらいか
基本的に順当だわな
45名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:32:22.07 ID:SAUkBmhGO
>>39
ワッキーが全力で勧誘すれば…!
46名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:32:37.18 ID:Js5n0wfz0
>>34
ドルトムントとBMGはCLはやらかすぞ

バイエルン、シャルケはCLでは安定して決勝Tには行くけど
47名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:32:43.74 ID:PXba4IiD0
>>32
いらんがな
48名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:33:21.36 ID:EDdLnCfS0
>>45
練習場備え付けの芝刈機として雇おう
49名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:34:19.11 ID:PXba4IiD0
ラウールまさかの狼とか
金あるしな狼
50名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:34:21.22 ID:MEqkKXZYO
>>16
噂があったプレミアには行かないだろうね
やっぱりアメリカかな
51名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:35:05.64 ID:7w3cc5oQ0
フンテラおめ!!!!!!!!!!!!!
52名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:35:11.88 ID:dDwBbs92P
フンさん得点王おめ
53名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:35:13.93 ID:ysY/AoBSO
香川は今年3月に20歳になったばかりなのに、今季は31試合19点かよ
そりゃ、ビックラブからオファー来るわ
54名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:35:59.95 ID:9HXkzU1G0
シャル家とインテルって直接対決するとシャル家のほうがはるかに強い感じがする
何故だろう
55名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:36:25.97 ID:aDKbj9/Ei
>>53
??
56名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:37:11.53 ID:Hw3leVFVi
ゴメス涙目
57名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:37:21.32 ID:xd7KcgPU0
やっぱりラウールSTで内田ファルファンとの絡みが最強のホットライン
ラウール抜けてどうなることやら
ボランチはめちゃくちゃだし監督も微妙
58名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:37:29.02 ID:eT9E3m3XO
今バルセロナに最も近い日本人は内田である
59名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:37:55.08 ID:Zt/MPu6G0
>>53
60名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:38:00.99 ID:Sgtqlw0Y0
香川は23歳ですけど あなたの知ってる香川(20)は無職か何かですか?w
61名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:38:19.79 ID:MkC7yeXS0
>>53
香川23歳だろう
62名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:38:43.36 ID:oo8Thhf70
トップ下とボランチにいい選手を補強できたらまたCLベスト4狙えるよ
63名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:40:06.57 ID:obzvi8hB0
ボランチはともかくラウルの代わりが務まる選手なんてそう簡単に見つけられるのか
64名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:40:19.78 ID:gwxYaDo8i
ごメスが↓
65名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:41:45.99 ID:xd7KcgPU0
本田を強奪しCLで暴れさせろ
66名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:41:52.00 ID:AoUv/CfH0
で、この試合の内田はどうだったん?
67名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:42:46.79 ID:xd7KcgPU0
CBでした
68名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:43:14.93 ID:Js5n0wfz0
>>65
シャルケは今金欠だから本田強奪資金が無い
というか本田はブンデス興味ないんだろ
69名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:43:46.66 ID:MnF85H9l0
うっちー結局スタメン確保したのか、やっぱ凄いな
70名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:43:57.91 ID:ysY/AoBSO
すまん、色々間違えてた
今年で28だった。得点も13点だったな
71名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:44:42.30 ID:PlQlDqV50
>>62
ボランチはBMGのノイシュテッターが来る(随分前に確定)
シャルケのSD曰く「ラウールの穴埋めは既にしてある」との話

ファルファン延長だし、後は現有戦力をどこにあてがうか
72名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:45:02.82 ID:xd7KcgPU0
>>70
誰なんだよそのおっさんは
73名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:45:16.74 ID:amt65DHV0
716 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/05/06(日) 02:34:09.50 ID:+1o/BF5vO
なでしこリーグ試合結果
澤全快アシスト、京川止まらん4戦連発

川崎、入れ替え沈静化
FC東京渡辺、カズMax誓う
ガンバ木村J1初陣だ、丹羽も今季初出場へ
神戸大久保超速回復、今日「行ける」
セレッソ柿谷初先発へ
東京V小林、ボランチ本職もFW挑戦

柏酒井トゥーロン辞退
ユトレヒト高木初召集へ

746 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/05/06(日) 02:37:43.75 ID:+1o/BF5vO
酒井はA代表に飛び級濃厚
なお移籍先についてハノーバーが有力
小見強化本部統括によると「4年契約を提示されている」とのこと
74名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:45:31.51 ID:7rVmUuII0
>>62
じゃあ香川と細貝を獲得すればOKだな
75名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:45:36.16 ID:obzvi8hB0
>>70
お前わざとやってるだろw
76名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:45:36.19 ID:SAUkBmhGO
>>69
内田はサッカー脳がいいんだろうな。
適応能力ありすぎるw
77名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:45:40.94 ID:cmpwvKSu0
なんだかんだで怪我復帰後は試合に出られるようになったし
来期も契約してくれるでしょ
78名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:46:14.30 ID:uO7blmsu0
>>70>>72
ワロタwww
79名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:46:19.51 ID:Ook2ZMKP0
>>63
ラウールがシャルケで凄かったのは、中盤が捌けないとおりてきて守備にパスさばきに奔走してたところ
まともなボランチがあらわれればトップ下はラウールほどの能力がなくても何とかなりそうな気はする
逆に言うと、まともなボランチが現れない限り、トップ下は誰でも駄目
80名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:46:59.26 ID:5i1gFB5lO
>>21
三木谷師匠に期待するしかないよな
景気がJ開幕の頃だったらな
81名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:47:39.78 ID:PXba4IiD0
20歳になったり28歳になったり香川も大変だな
82名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:48:17.91 ID:E+kmRyKq0
ヘベデスが怪我したから出れてるだけってアンチに言われてたけど
そいつ復帰したの?
83名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:48:38.88 ID:eT9E3m3XO
ゴリトゥーロン辞退ってA代表専念かな?
いよいよ内田オワタwwwwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:49:00.59 ID:H9IVT0G4O
>>70
お前は色々と大丈夫か?w
釣りならしつこい
85名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:49:54.43 ID:+XI5eVs/0
フンテラールはドルやバイエルン相手でも点を取れよ
得点王は凄いけどさ

内田はシャルケに残ってほしい
凄く良いチームじゃん
CL出れるし雰囲気もいい
86名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:50:18.61 ID:SQw1HTu/0
安心と信頼のオランダFW
87名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:50:35.67 ID:PXba4IiD0
>>82
復帰してCBや左SBやってたけどまた怪我して離脱
88名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:50:36.41 ID:PlQlDqV50
>>82
復帰したけどまだあちこち痛んでる。今回はふくらはぎの打撲
ユーロも控えてるから(代表安泰ではないから)、慎重になってるっぽい
89名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:50:37.31 ID:t7O8HGZYP
>>82
復帰した
ただしCBとSBは風引いたり出停になったりして、ベスメンが揃った試合は少ない
90名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:51:13.15 ID:gtmbRiOb0
フンテラはエール時代のような活躍をしたのか
91名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:51:18.12 ID:nhdXXBXx0
>>73
ハノーファーEL出場だし移籍後いきなり欧州の大会に出れるのか
ゴリもう決まりだな
92名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:51:55.15 ID:SQw1HTu/0
ロッペン
フンテラール
ファンベルシ
93名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:52:02.01 ID:yl3agExM0
しかし内田がレギュラー取れるんだから
ブンデスって相当レベル低そうだな

槙野ってアホは相当下手糞と見ていい
94名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:52:10.49 ID:SAUkBmhGO
>>85
シャルケ良すぎだよなぁ。
ラウールとプレーしたりCLに出たり干されたり奪取したり、
内田いい経験しまくりだ。
95名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:54:40.16 ID:cIOaAW0l0
>>11
>>83
はいはいアンチ乙
96名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:55:23.83 ID:7Jz/73V10
>>93
ケルンは2部落ちしたからあの判断は間違ってないでしょ
97名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:56:29.38 ID:ot73VtOj0
なんでここの脳筋監督はモリッツを下げるのか
あいつだけじゃねーか中盤でまともに守備のタスク担ってくれるの
なんで他のボランチは守備放棄してんだよwCB怪我人だらけだっつってんだろうがw
98名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:57:54.35 ID:gZ3I3wEB0
サイドバックは長友&内田でしばらく不動・・そんな予想をゆるがす
W酒井の登場。このサイドバック天国と化した日本において、依然として
後進国のようなレベルにあるセンターバック。
99名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:58:29.40 ID:PXba4IiD0
>>97
足痛めたからモリッツの交代
100名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:58:57.14 ID:SAUkBmhGO
>>98
そしてもはや未開の地のようなGK…
101名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:59:16.94 ID:3I/tC+S/0
フクスはなんで干されてるの?
102名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:59:47.21 ID:urCZpfiOO
SBだけ人材豊富すぐるw
CBとFW頼むわ
103名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:00:27.56 ID:ot73VtOj0
>>98
正直今の日本代表でW酒井とか川島がマジでノイアー化しないと無理だわ
攻撃力あっても筒抜け状態じゃ短期決戦で勝てん
104名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:00:55.08 ID:PlQlDqV50
>>97
ネットで見てたけど怪我したっぽいからしょうがない
ずっと膝にサポーターしてるし、フルで行くにはキツイのかも

しかしヘーガーの調教には内田は成功したとみてたのに・・・
105名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:01:01.92 ID:7rVmUuII0
>>98
CBはユース年代に有望な人材が出てきてるから数年後に期待
106名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:01:08.23 ID:5hukCgV90
>>98
酒井は守備もうちょっとうまくなってもらわんといくらなんでもザルすぎるわ
107名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:01:21.83 ID:vXEgnvHsP
ブンデスってJに毛が生えたレベルだね
108名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:02:26.69 ID:5hukCgV90
>>107
所詮CL決勝にチームを送り出す程度のリーグだからな
109名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:02:35.28 ID:PlQlDqV50
>>106
どっちの酒井だよww
てかまあどっちもか
110名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:04:18.62 ID:BOij79VX0
W酒井にセンターバックやらせてサイド長友と牛田でよくね?
すげー硬そうだと思うんだが
111名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:04:47.45 ID:KTz0jnT50
内田またチャンピオンズリーグかあ
すげーな
112名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:05:14.45 ID:t7O8HGZYP
>>110
どう考えても全員上がって内田の1バックになるだろww
113名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:05:47.01 ID:eT9E3m3XO
篤人がいればある程度の守備は大丈夫だから、CBは仲良くて連携のいい吉田クンでも大丈夫だよ
シャルケの格下でも守備崩壊してる高徳クンと宏樹クンじゃそうもいかないんじゃないかなァ?
114名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:06:28.34 ID:7rVmUuII0
GKを強化するにはドイツやイタリアから優秀なGKコーチを数十人単位で招聘しないと無理だろうな
教える側のレベルが低いんじゃいつまでたってもレベルは上がらないよ
115名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:06:40.77 ID:Ook2ZMKP0
>>110
今以上に真ん中筒にしてどうするw
ゴートクは今の守備と攻撃のバランス見てると一列前で使ってみて欲しいわ
116名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:07:38.67 ID:t7O8HGZYP
ID:eT9E3m3XO
お前もうアンチってバレてるから大人しくしてたほうがいいよ
117名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:07:44.82 ID:BOij79VX0
>>112
そこまで馬鹿じゃねーだろwww

いや・・・まさか・・・
118名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:07:50.97 ID:uO7blmsu0
>>113
こういうのっておっさんがやってるん?
夜中の3時にこんなことやって何が楽しいんだかさっぱりわからんw
119名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:09:06.67 ID:ZRM4LSnP0
>>107
それはつまりJがパイパンってことか?
120名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:10:37.74 ID:SAUkBmhGO
>>119
Jえろすぎたまらん
121名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:11:18.10 ID:5hukCgV90
ただし男
122名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:12:17.64 ID:WGD6yYoI0
内田君は下の毛はどうしているのか
記者さま、どうか聞いてください!!
123名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:12:39.30 ID:NyToU02u0
>>98
誰かサイドハーフに転職しませんかね?
124名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:12:47.09 ID:xbX2C91V0
もしやここまでBBA無い?
すげぇ。
125名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:13:45.36 ID:9ZK3hmV00
長友内田ってあんまりバランス良くないんだよな。
内田視点で見ると長友が上がりすぎて内田のビルドアップが生きない。
126名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:13:46.00 ID:9DSfY+QV0
内田でてから調子よかったね
ファルファンも残るし内田も残っとけ
127名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:14:07.94 ID:LcTQYVyD0
ラウルは川崎にいくんじゃよ
128名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:15:41.00 ID:SAUkBmhGO
>>125
それでいくと長友は誰と組むとバランスいいんだ?という疑問が…w
129名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:16:07.78 ID:z2cIMClai
シャルケは何でEL途中で捨てたんだ
そんなにルールダービーの方が大事なのか
130名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:16:09.24 ID:PlQlDqV50
>>122
ゲイスポにも変態が沸くのか
さすが内田スレ胸が篤くなるな

>>112
ゴリの方の酒井なら内田の調教次第で上がらなくなるだろ
守備で役に立つかは置くとして
ゴートクはしらんw
131名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:16:33.19 ID:uO7blmsu0
>>125
そうか?
内田が上がるときは長友はきっちり守ってるし、バランス的にはすげぇいいコンビだと思う
伊達に長年コンビ組んでるわけじゃねーわ
132名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:16:36.75 ID:y3SNPzCB0
>>128
ヘヴェデス?
133名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:17:05.56 ID:ug2NW5Qa0
>>128
マイコン
134名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:17:06.10 ID:SAUkBmhGO
>>129
そらそうよ
135名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:18:28.00 ID:NyToU02u0
内田のビルドアップが代表で生きないのは、岡崎との相性だと思うんだが
136名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:18:53.18 ID:bvWUw6qA0
>>128
長友にせよ内田にせよ一番のパートナーは駒野でしょ。
片側が上がってもちゃんとつるべの動きで空気読めるからね。
w酒井は代表で見てないから保留。
137名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:21:38.25 ID:9ZK3hmV00
>>131
ホームウズベキ戦なんて両サイド上がった状態で、裏が何度もフリーダムスペースゾーンだったじゃん。
138名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:22:13.01 ID:SAUkBmhGO
>>136
駒野ってすげーいい奴なんだろうなぁって動きするよな。
プレーが効果的かどうかは別として。
139名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:23:01.89 ID:SAUkBmhGO
>>137
最近の長友は、戻りさぼるよなw
140名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:23:32.93 ID:PlQlDqV50
>>132
それすごい前の内田スレでもあったようなww
ヘヴェデスがSBやる場合のSHってどんなタイプがいいか?ってヤツで
141名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:23:52.55 ID:LzVEkzUX0
フンさんレアルあるで
142名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:25:55.51 ID:K2buoHN20
フンさんは年齢的にビッグクラブは無いんじゃないか・・・?
143名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:26:16.02 ID:uO7blmsu0
>>137
この間のウズベキ戦くらいだろ
あの時も前半はまだまともだった
先制されたから前かがみになるのは仕方ないわ
144名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:26:50.13 ID:AasqGaTTO
>>151
スペインに行ったこともない奴が通用するわけ無いじゃんwww
145名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:27:13.68 ID:SAUkBmhGO
>>143
先制されて前かがみとか、どんなドMの変態だよw
146名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:27:30.24 ID:z2cIMClai
>>142
というかもともとビッグクラブ失敗組やん
147名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:28:11.05 ID:bW/2N8Evi
オランダ2トップやばいな
148名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:28:27.69 ID:+it15URmO
関塚と話ついて酒井はAの方に呼ぶんだね
343にも適応したらしいしよほど良かったんだろうな
149名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:28:30.53 ID:y3SNPzCB0
>>146
みんな小ボケをかましてるのかと思った
150名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:28:33.47 ID:MPgguk4Y0
フンさん決定機全部決めてたらメッシ越えやな!
151名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:28:41.78 ID:urCZpfiOO
いやいやフンさん出戻りだからw
152名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:29:32.52 ID:Ikndf6KJP
>>145
そら堪らんだろ・・・
これ以上ないシュチュエーションだからな・・・
153名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:30:28.90 ID:urCZpfiOO
確かに一度ゴートク1列前で見てみたい
守備陣として考えるのは怖い
154名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:31:18.65 ID:PXba4IiD0
>>148
ヒント:ACL
155名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:32:29.04 ID:RzcP1pw+O
宮市をSBに育てようぜ
156名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:37:06.72 ID:KXQXbrlB0
シャルケはブンデスのインテルだな
ドイツ人よりも外国人選手が多数活躍
ラウル放出は痛いけど
157名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:37:33.92 ID:2J4uUHIt0
>>42
ミリートだろ
158名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:38:19.40 ID:RehxiZkZ0
フンテラールはエースとして扱ったらすべて得点王になってるな
AGOVV時代オランダ2部で得点王
アヤックス時代オランダ1部で得点王
U21欧州選手権得点王
2014W杯欧州予選得点王

信頼して使えば得点王は獲る
159名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:39:48.41 ID:PlQlDqV50
>>156
謹んで狼に譲るわその称号w
160名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:44:06.35 ID:2J4uUHIt0
>>93
そうだな、CLベスト4のチームはレベル低いわ
161名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:44:10.00 ID:ot73VtOj0
>>135
それもあると思うが一番はボランチが長谷部か遠藤の違いだな
香川も左サイドだと岡崎みたいに中に入ったりするけど
遠藤が起点作るの上手いから左利きを活かそうとする本田が長友使って三角形を作ってる印象
162名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:45:52.13 ID:U47AfZkc0
いやー内田さんは残留すべきだろ
163名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:46:57.29 ID:9ZK3hmV00
wボラが
遠藤 俊輔
なら全て解決するな。
164名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:47:22.04 ID:Ook2ZMKP0
>>163
DF死ぬぞw
165名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:59:37.12 ID:bvWUw6qA0
>>164
アジア相手にはこれぐらい無茶しても良いんじゃないかな?
とりあえず両サイドは活きるw
166名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 04:04:05.78 ID:NmG0xNp+0
W杯の日本なんてまず守備考えなきゃならんのにW酒井なんか今のままじゃ話ならんだろ
長友も守備うまくないが走りでカバー 内田は時々ポカするがそこそこ安定守備
意外に槙野とかになるかもw
167名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 04:20:47.89 ID:UlJdb2K50
>>153
それを一回関塚がやってぼろぼろだった記憶があるんだが。
168名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 04:29:00.95 ID:QkJ5W9WX0
内田スレの会話がおかしいと思ったらカマスレだった(´・ω・`)
あいつらの洞察力半端無いなwww
169名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 04:32:11.29 ID:NjkGZ6gD0
何だかんだ言ってフェアな監督だったな
コンディションが悪い時にはベンチ外、良くなりゃ先発
内田BBAには随分叩かれていたが、不当だと思う
170名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 04:32:26.90 ID:S6pvHbED0
内田が守備良くなったのなんて最近だぞ
守備糞だったけどずっと代表レギュラーもらってた
若いし将来性あるだろうと見込んで使ってたわけだ
W酒井だって同じように攻撃と将来性で使われても何の不思議もない
171名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 04:35:06.64 ID:6C6JKXNW0
フンテラさんに上げる気0のうっちー来期のクロスはどうするんだろうな。
172名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 04:38:05.86 ID:AfAfNIim0
ミランで戦力外のフンテ師匠が得点王
落ち目のラウールがゴールランク上位

ブンデス(笑)
173名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 04:38:09.73 ID:PlQlDqV50
>>170
ま、実際そうなってからの話だけどね

>>171
ドラさんやプッキ辺りがターゲットになる気がしなくもないw
もしくは新たにつれてくるトップ下か
174名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 04:39:27.34 ID:PP4xaf6U0
なんだかんだで3位かよ
175名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 04:41:00.89 ID:s8oe9HFt0
>>169
何気に監督に直接自分に足りないところを聞きにいってそれを改善しようとした
牛田の努力を見ててくれたしな
176名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 04:43:06.51 ID:xd7KcgPU0
守備に関しちゃCLでビッグネームとマッチアップ出来たことが良い経験になってるね
守備に関しては大分自信ついたんじゃないかね
来季もシャルケでスタメン張れたらもう一度決勝リーグで観たいわ
177名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 04:43:46.58 ID:6C6JKXNW0
内田で受けて反対サイドの攻撃or内田縦ポンで勝つ。鹿と変わらねーじゃんか。
内田が移籍したら即効でボロボロになるチーム。
178名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 04:49:53.38 ID:WISyuA8y0
179名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 04:51:55.34 ID://0bbmVn0
順位表見ると上ふたつより失点が多すぎるなシャルケ
データ見たら昨年と全く一緒なんだな失点数
180名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 04:55:19.05 ID:ai7eXtk/0
>>178
何かのサインなのかこれ ('A`)
181名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 04:58:01.30 ID:HiHJXf0f0
>>178
二枚目の上マラドーナ?
182名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:00:44.88 ID:ZiihjQLe0
内田篤人 プレー集 -ATSUTO UCHIDA 2011-2012-
http://www.youtube.com/watch?v=QB9hhdS_brs
183名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:01:42.48 ID:PlQlDqV50
>>178
怒られるぞ姐さんたちに


姐さんたち曰く、無意識な嫌悪感・敵対心の表れとのこと
情欝大陸の画像だったと思うので、なんか嬉しくないこと聞かれてたんじゃない?
184名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:03:56.05 ID:HiHJXf0f0
完全一致ワロタ
185名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:07:59.82 ID:NnT4GFOj0
>>182
アンチじゃないけど、今シーズンのプレー集しょぼいな

2アシストしかしてない上に、たいしたプレーがほとんどない
186名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:10:06.24 ID:45STerQz0
情熱大陸で皆が同情してたら気付いたらスタメン定着したな
出てよかったんじゃ
187名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:10:57.85 ID:p/sJmVhI0
内田は来季もまたポジション争いからだろ
CLあるから補強するだろうね
188名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:13:45.03 ID:GZLBFifk0
地震きた
((((; ゚д゚))))ガクブル
189名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:14:44.62 ID:PlQlDqV50
>>187
補強が当たったらヘヴェデスもスタメンからはじかれる可能性があるんですが
190名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:17:11.82 ID:HiHJXf0f0
>>186
これからは逆に調子悪い選手に密着すると良いかもしれない
191名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:19:18.44 ID:WGHe8/W80
192名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:20:04.65 ID:RSVCaLOK0
>>178
ふぁっっくぅぅぅ!www
193名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:21:18.21 ID:vGZs49yo0
うっちーとラウルもうチームメイトじゃないのか…残念
194名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:26:38.07 ID:N5/gs53iO
もう1ランク下のクラブで、不動のスタメンの方がいいんじゃないか?
195名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:29:01.75 ID:X6q5WwUv0
スタメン当たり前の環境がやだったからドイツ来たんじゃなかったっけ
シャルケでちょうどいいと思うけどな
196名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:29:09.37 ID:uTNMsTXiO
>>194
本人はスタメン争いがしたくてドイツ行ったって言ってた気がするが
197名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:29:22.58 ID:FhktQTX40
常時出場してればヘルメスが得点王だったんだよなぁ
マガト、、
198名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:32:46.12 ID:KKc29zWW0
>>139
近頃の試合見てないの確定
199名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:34:12.22 ID:Q5nqOyxe0
守備はうまくなるのに時間がかかるよ。相手に対応しなきゃいけないからね
長友内田ももっと上手くなるし、ゴートクもちゃんと守備できるようになるさ
200名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:35:10.16 ID:mhOW7zmD0
自分の実力より上の所で自分を試して見たい
やれるかどうかチャレンジしたい
って言えば角も立たないのに、天邪鬼だからなあ

201名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:35:51.42 ID:cM4jJKiU0
内田にちんぽ見せたらどうなるの
202名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:39:05.18 ID:JNdThVTe0
シャルケより上って限られるし、内田には無理だろ。
延長してもらえなかった場合は、どこ行くんだろうな…?
ドイツから出るのか
203名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:39:29.77 ID:mhOW7zmD0
FWは自分のスタイル貫けるけど
DFはFWのスタイルに自分を合わせて変えていけなきゃならんからな
しかも自分が前に出た時にキッチリ後ろを守ってくれるDFのパートナーがいないと動けない
チームワークを作るのに時間がかかる
204名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:41:42.08 ID:mhOW7zmD0
>>202

悪い、言葉がたらんかった
日本からシャルケへ出た時のこと
205名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:42:17.83 ID:cM4jJKiU0
去年はCLベスト4 今年は3位&ELベスト4だっけ?
普通にシャルケすごいな
206名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:44:11.30 ID:dFIdIqsAO
シャルケより上ってブンデスだとバイエルンぐらいだしなあ
207名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:47:21.03 ID:7/K+h2RqO
>>204
どんな目標があろうがマスコミに言うことだけが全てじゃないし、内田が自分の思い通りにコメして欲しいだけじゃん。
誰に対して角が立たないコメを要求してるんだよ?
208名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:49:34.17 ID:7ytORmQpO
うっちーはマスゴミを自分の日記変わりにするって言ってたお
209名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:52:01.30 ID:p/sJmVhI0
シャルケは今季はELベスト8
210名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:52:17.37 ID:mhOW7zmD0
そんな喧嘩腰にならなくても、、、、。
内田はいい選手だし、日本でこのままやるより世界で試したいと思ったんだろうな
と自分が思っただけ。
レギュラーウンヌンの言い方がトリザサされてたから。
211名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 05:55:20.82 ID:xd7KcgPU0
まだ来季のCLに出られて活躍できればステップアップの可能性あるだろうよ
212名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 06:10:13.45 ID:eT9E3m3XO
パンダが最後の一枚を、取り笹は全滅した
213名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 06:15:58.80 ID:x4I3wrqX0
来期は、牛田とゴートクのブンデス。
214名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 06:42:28.76 ID:8xAOoOfE0
フンテラールが得点王ってしょぼいなあブンデス
215名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 06:47:41.62 ID:IcY06RPx0
一時期ベンチ要因になったけどレギュラー取り返したのは高評価
216名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 06:54:17.04 ID:yC66QRPlO
フンテラが得点王か…ピンと来んな(´・ω・`)
217名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 07:02:04.31 ID:62Np40RL0
110 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/06(日) 03:04:18.62 ID:BOij79VX0 [1/2]
W酒井にセンターバックやらせてサイド長友と牛田でよくね?
すげー硬そうだと思うんだが


なんじゃコイツ?
218名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 07:06:22.07 ID:ivW6eEtGP
アヤックス時代の輝きを取り戻しつつあるな
ってかエールの最高得点と同じぐらい取ってるってことは
ブンデスもやはりザルなリーグなんだろうか
GK自体は上手いと思うけど
219名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 07:12:51.41 ID:eg0GMmgg0
13試合出場0得点2アシストか

最後にちょろっと出場したと言っても補欠だろこれ
220名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 07:17:14.59 ID:ND9hV6b0O
現実を見ろよチョン
荒らし回ってるゴキブリが
221名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 07:17:27.66 ID:xd7KcgPU0
補欠だった
でも実際今までSBで出てた選手より結果出しちゃったから変えられないんじゃね
EL入れれば3アシストだね。ラウールに最後にアシスト出来た試合だったな
222名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 07:21:01.26 ID:yNff0qGY0
>>218
フンテはレアルやミランでは起用の仕方がちょっとかわいそうだったからな
我慢して点取りに特化した起用をさせてたらミランでもレアルでも
もっと成功してたと思うけどねえ
223名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 07:25:16.34 ID:4ScrL/gC0
レアルでは同じような点取りに特化したタイプのイグアインに負け
ミランでは1トップでCFとして起用されるもボリエッロという小物に負け
シャルケで完全無欠のエースとしてご活躍されているのがフンテラさん
224名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 07:25:40.38 ID:IrfLcL/g0
ファルファンが内田のがやり易いんだっけ
ファルファン様様だな
225名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 07:28:17.43 ID:6C6JKXNW0
フンテラさんはCLや上位対決意外に出場してればいいよ。
つまりは雑魚専用
226名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 07:28:56.24 ID:ND9hV6b0O
13試合?
捏造すんなチョン
227名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 07:31:00.37 ID:s8oe9HFt0
>>182
コレ見てると、今期は守備頑張ってたんだなあ
前期もそうだったんだろうけど、より渋いよなあ
228名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 07:37:18.47 ID:/VG5gZ+P0
フンテラール
マリオ・ゴメス
レバンドフスキ

お前らが「師匠」とかいうさっぶいあだ名で
決定力を馬鹿にしてる選手が
得点ランク独占
そりゃ日本でストライカー育たんわw
229名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 07:39:13.58 ID:95Sixqcfi
ずっとフランテールだと思ってた。
230名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 07:40:23.42 ID:h0GGz3UQ0
>>182
素晴らしい動画
上げるクロスとグラウンダーの選択が素晴らしいね
231名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 07:48:11.80 ID:sJtI/ZmX0
守備では頑張ってると思うんだが
縦に走りながらのクロスをもちっと練習して欲しい
フンテ師匠に上げたのも体が中を向く余裕があってタイミングを取り直してる
232名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 07:50:02.20 ID:Ea7z0+U3O
ゴメスの存在意義が消滅しました
233名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 07:52:19.20 ID:KwaeyFCc0
>>21
いくら三木谷でも1人の選手に年間7億円も払えないだろ
234名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 07:55:24.32 ID:sJ95WW7A0
>>27
レギュラー定着してるのになにこのあほ?
朝鮮人?
235名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 07:56:34.35 ID:+4HAlSFvi
>>182
>>1
>今季の通算成績を18試合に出場し、2アシストという結果で締めくくった。



完全なオワコンだな…
236名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 07:56:38.61 ID:sJ95WW7A0
>>228
レバ以外は褒め称える声しかきかん
特にフンテラールはすげえすげえって
237名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 08:02:00.59 ID:vGZs49yo0
>>228
「師匠」って単に気に食わない選手を憂さ晴らし的にあげつらってるだけに思える
238名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 08:07:16.16 ID:Ikndf6KJP
>>237
決定機を2-3回外すと師匠扱いする馬鹿が沢山いるだけだよ
239名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 08:11:44.30 ID:7E3GO3IqO
内田の良さはニワカにはわからないとかそーゆーレスがたまにあるけど、それ見るとなんかウザい
240名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 08:13:45.61 ID:tvHFKFp8O
師匠って呼んでいいのは、トーレスだけ
241名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 08:31:46.80 ID:I6N+d9g+0
シャルケの右SBのレギュラーは誰ってサポに聞くと
うっしーって帰ってくるよw
242名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 08:34:55.89 ID:IrfLcL/g0
しかし日本代表の右SBレギュラーはまもなくゴートクになりそう
バイエルンとか行った日にはもう確定的に
243名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 08:38:40.13 ID:xd7KcgPU0
>>242
バイエルンの右SBを今誰がやってるか言ってみろ
左ならありうるけどな
244名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 08:40:14.95 ID:QP+qNQ990
内田の良さは女性にしかわからない。
245名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 08:41:40.14 ID:Ikndf6KJP
>>244
あほだろお前
246名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 08:42:32.31 ID:IrfLcL/g0
>>243
ラームもゴートクもどっちもできるのに
何言ってんの
247名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 08:44:00.16 ID:h88p5WzE0
バイヤンのサイドバックってアラバorラームだぞw
248名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 08:44:19.08 ID:xd7KcgPU0
ゴートクに右やらすの?
左の方が得意なのに
249名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 08:44:55.30 ID:YTP3lfwJ0
フンさんは愛されてるよ
南アW杯前にも他のオランダ人が日本舐めまくりの中
お世辞だろうが日本を舐めてはいけないみたいな事言ってたんだ
ナイスガイだよフンさんは
250名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 08:45:36.42 ID:qKf+UwwL0
ノーゴール師匠という言葉が軽く扱われてる感はあるな
251名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 08:51:36.48 ID:QP+qNQ990
>>245
線がほそいし、背も高くなく、足がはやいわけでもない。
ロベカルみたいにロングシュートがうてるわけでもなく、
ベッカムみたいなクロスがあげるわけでもない。
髪型か、顔か、なにかが女性受けしてるだろうけど、
女性からのファンレターだけがアホみたいにくる選手。
今回も2失点。おめでとうございます。
252名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 08:53:12.28 ID:xd7KcgPU0
ラフィーニャが怪我してラームが右に戻されてほぼ固定状態
禿もキレキレだから戻す気ないじゃん
それにわざわざ酒井獲るくらいならラフィーニャで良いわ
253名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 08:54:00.89 ID:2PbZfYyIO
フンテラールが得点王になって違和感感じるやつは、アレか?
サッカー見だしてまだ1〜2年くらいなんだよな?
254名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 08:55:43.95 ID:AUrHbhyP0
>>182
やっぱ酒井の方が上手いわ
255名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 08:58:47.18 ID:f0UqjyqI0
>>251
いや足は速いよ
256名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 08:58:53.80 ID:QP+qNQ990
サッカー好きなら酒井の方が好き。
女性なら内田の方が好き。
257名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 08:58:55.17 ID:qKf+UwwL0
酒井は守備力を向上させれば代表スタメンあるんじゃないか
後手に回りがちな日本で今の守備力で使うのは怖すぎて無理だが
258名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 08:59:33.84 ID:qKf+UwwL0
ウッチーは足はかなり速い
259名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:00:57.27 ID:2ggP310p0
> 足がはやいわけでもない。

え?試合見たことないのか?今CSでシャルケの試合放送してるぞ
260名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:03:39.06 ID:QP+qNQ990
足がはやいって、坪井慶介なみ?女性よりははやいよ?
261名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:06:21.35 ID:Sg+hdDBGO
>>260
内田は足の速さと豊富なスタミナで
終盤もスピードが落ちないのが特徴の一つだろ

まさか今更周知されてる事を否定するとはwww
262名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:06:38.99 ID:rLL5HIU30
今の坪井より速いだろ
263名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:06:46.18 ID:TWpcoUaY0
ホント内田アンチはワンパターンだなあw
もうみんな飽きちまったよ
264名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:07:20.35 ID:a07Zpv/U0
代表の試合ちょっと見るだけでも早いのはわかるだろ…
265名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:11:09.10 ID:QP+qNQ990
内田ファンによる内田のすごいところ。

・足がはやい。 → 自称
・スタミナが豊富。 → 自称
・クロスがすごい。 → 全部深い位置から。守備がら空き。
・かっこいい。

アーリークロス?なにそれ?そんなのしらないよ?
はじめてしった、それってかっこいいの????????
266名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:13:37.23 ID:AK7jJM1t0
フンテラールの話をもっとしてるかと思ったのに朝から内田の話ばっかりか

ゴメスの方見てたけど宇宙ばっかりだったな
最後発煙筒がたかれて88分くらいで試合終了してるし
267名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:14:03.36 ID:Mu+ZbfOv0
>>265
待った。ホントにシャルケ内田?
268名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:16:05.50 ID:yEJD2gQnO
>>265
自称じゃなくて、現代表で足が速いのは長友・長谷部・内田がトップ3
これ誰もが知ってる周知の事実で、今さら何言ってるの?って感じ
269名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:18:11.51 ID:PlQlDqV50
今やってるCSで解説の水沼さんに「足が速いのを過信してるから戻りの判断が遅い」って
disられてた内田なのに足が遅いとかこれ如何に

>>265
なんかもう突っ込みどころが多すぎて赤くしたくなるレベル
270名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:19:50.22 ID:lCh+FbaB0
_| ̄|○フンさん ごめんなさい
271名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:19:58.51 ID:kn8DGN2C0
>>265
もう対立厨は秋田よ
同じことしか出来んよな
馬鹿チョンて
272名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:20:18.90 ID:lugkFMniO
>>265
祖国に帰れやカス
273名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:20:24.06 ID:yEJD2gQnO
>>269
それはあるね。
リベリーにも後ろから追いかけて追いついちゃうくらいだから。
だから相手にあっさりクロス入れられたりする訳だ。
なんつーか、いつでも全力じゃないんだよな。
274名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:21:21.44 ID:+HsjrpIHO
うっちー、オバトレとかでゲロってた数年前が懐かしい。

クロス上げる時フンさんもイメージしてやれよw
275名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:22:26.12 ID:Ikndf6KJP
ID:QP+qNQ990

ていうかさ、こいつ自身がバカ女だから試合を見ても何が何だかよく分からんのだろう
276名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:22:49.20 ID:xd7KcgPU0
>>273
スピード系の選手相手にはわざと後ろから追いついてみせて
戦意を削ぐようにするんだってな
277名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:22:56.72 ID:p8LAFVo00
フンテラ師匠得点王おめでとー
ゴメス師匠に勝てて良かった・・・!
278名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:22:56.81 ID:cWmHJ5cNO
20メートルぐらいまでなら長谷部が1番速いんだっけ
279名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:24:42.29 ID:YtJX5Ut5O
足はそこまで速くないって意見もわかる
内田はコンディション悪いと速さが目に見えて遅くなるからね
280名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:25:17.89 ID:PlQlDqV50
>>273
ねえよw全力じゃなかったら、マイナスからレギュラー取り戻せないよww

内田が全力じゃないとか適当なイメージで語るヤツもウザいなw
そしてどうしていつも特徴的な書き込みなんだろうww
281名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:25:52.66 ID:yEJD2gQnO
>>278
今はどうか分からんよ。
年齢的にもフィジカル的にも、長友と内田は抜けてると思う。
宮市が入ってくればブッチギリだけど。アレは化け物クラス。普通に世界最速争えるレベル
282名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:29:49.11 ID:yEJD2gQnO
>>280
いやいや、まだ余裕のこしてる顔でしょあれはw
チームメイトが「ウッシーがベンチに座ってる意味が分からない」とか言うぐらいだから
実力的には競争相手とはかけ離れてるはずだよ。それがベンチに座らされてたってことは
やっぱステーフェンスの目に全力でやって気持ちを出してるように見えなかったんだろう。
283名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:31:42.10 ID:AK7jJM1t0
ケガからの回復には時間がかかるんだよ。
フンテラールもそうだっただろ 
284名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:32:22.15 ID:62Np40RL0
速い方だとは思うけどすごく速いようには見えんなあ
サイドバックは俊足選手多いしね。右だと名良橋、柳本、加地・・・
長友と比べると2、3歩のダッシュはかなり負けているんじゃね?
285名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:33:18.21 ID:viUabfNw0
冷静に考えればブンデストップ3に全部日本人いるって凄いよな

内田は評価されてんのかされてないのかいまいちわからん
酒井はマジでブンデス屈指評価を確立してるけど
286名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:35:32.45 ID:p+6HJnEtP
内田もなんだかんだで良いシーズンだったね
287名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:36:03.81 ID:PlQlDqV50
初速は長友、トップスピードは内田の印象
長友が陸上でいう所の短短系(100200)で内田が短長系(200400)だと思う
288名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:39:27.24 ID:xd7KcgPU0
リベリに名前覚えられてんだから守備は自信持てばいいよ
289名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:40:30.54 ID:+28ejDnR0
昨シーズン全然だめだったのに1年で変わるもんやな
290名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:41:03.70 ID:62Np40RL0
陸上で100200速い選手のトップスピード>200400の選手のトップスピードだぞ?
サッカーで200mダッシュする場面なんてありえない
内田はまあまあ速い〜普通に速いの間ぐらいのイメージ
291名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:44:07.64 ID:WA7gI7ebO
内田もまあいい一年過ごしたろ
採点なら6.0ってとこか?
292名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:44:25.37 ID:3YwtoFKk0
フンさん誇らしい
293名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:45:11.44 ID:QP+qNQ990
なんだか、かわいそうになってきた。
内田は足がはやい、足がはやいんだよの連呼。
あれだけクロスがすごいとかいってたのがウソの様だ。
アーリークロスもなくワンパターンで駆け上がって、横に蹴り上げるだけだから
さすがに玄人連中は騙せないって気づいたのかな。
内田は足がはやいw
294名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:46:27.54 ID:+HsjrpIHO
>>287
トップスピードは宮市除いたら△かな。
カウンターかけての後半の速さは何気に凄い。
295名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:46:45.10 ID:g7oYbWI+0
シャルケは移籍予定の吉田を獲得して宮市もいずれもらう
そうすると最強の日本人ファン向けのチームができる
毎年日本人が大量に応援に駆け付け信じられないくらいの大金を落として帰っていく
三人の応援ツアーは一人250000円に設定しても瞬時に枠空き待ち状態
つまりシャルケ安泰

296名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:47:01.30 ID:HeebWeeUi
>>57
そのホットライン作ったのマガトだしな
マガトの遺産で勝ち続けてたようなもんだし
297名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:51:54.12 ID:g7oYbWI+0
>>265
日本語ちゃんと勉強してから書き込みな?
顔面キムチ色にして日本のスター選手の内田を批判したいのは分かるけどさ
恥ずかしい民族
298名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:52:51.43 ID:/lYMiLJY0
ロングスローは監督の指示だと思うけど
あんまり飛ばないし意味ないと思うよ
299名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:52:57.95 ID:gOJhv69v0
なぜスルーしない
300名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:53:11.49 ID:+28ejDnR0
内田より早い奴って誰や?
鹿島じゃ一番早くてスタミナも凄かったで
301名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:54:59.78 ID:/lYMiLJY0
>>300
後半ばてるやんwうっちー
302名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:58:01.13 ID:QP+qNQ990
内田は足がはやい。
スタミナがすごい。
守備がすごい。
2失点()

水沼さん、「戻りの判断がおそい。」(冷静
303名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:58:48.47 ID:FkedRWcW0
>>295
日本人客が来なくてもドイツ人だけでほぼ満員じゃん
304名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:00:48.26 ID:xye2ya520
観光客目当てだろうとひとつの国に日本人選手が沢山いれば情報も入りやすいし、見る側にとってもいいと思うよ
305名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:01:47.58 ID:62Np40RL0
>>300
印象だと内田は駒野よりワンランク速いが、長友よりワンランク遅い。
あとは石川直。鹿島だとOBになるけど名良橋≧内田

イメージ
S いない(宮市、岡野、永井クラス)
SA 石川 長友
A 柳本 
AB 名良橋 加地 内田

C 駒野(普通) 比嘉さん 酒井ゴリ(ただしダッシュがかなり速い)

E 相馬(遅め)
306名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:02:14.82 ID:a07Zpv/U0
>>278
他がどうしようもないけど、
多分20mまでなら興梠が一番早い
307名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:04:23.68 ID:Ikndf6KJP
>>305
鹿島出身だと伊野波も速いって聞いたけど
伊野波はどのくらいの速さなの?
308名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:04:33.81 ID:C2fZRAGI0
水沼信じちゃう奴いるんだなw
スゲー
309名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:07:26.95 ID:oK6EgC0Fi
何故QP+qNQ990はこんなにも内田を批判してるのか、誰か教えてくれ。
ウイイレ厨なのか?
310名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:09:59.75 ID:62Np40RL0
>>307
残念ながらわからん
311名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:10:38.70 ID:HUZFlgvri
フンテラールって去年は全然ゴールを決められなくてボロクソじゃなかったっけ?
何で今年は覚醒したんだ?

312名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:11:11.20 ID:R9wANfx90
>>185
今シーズンだけじゃなくて毎シーズンだからw
313名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:11:18.39 ID:7ytORmQpO
>>309
水沼なんじゃね
314名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:11:38.98 ID:Ikndf6KJP
>>310
サンクス

それはそうと宏樹のダッシュが速いってのはないぞw
315名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:11:46.27 ID:PlQlDqV50
>>302
都合のいいとこだけ抜き出すなw
念のため書いとくけどそのシーンもちゃんと間に合ってたし
そのプレイが出来るのは日本なら内田と長友くらいだよ

今やってるけど水沼はとにかく内田への要求が高いw
右から一本もクロス上げさせるな的な、プラス前へ行けとか
攻守共に制圧出来てようやく褒めそうなノリだからwww
316名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:14:26.69 ID:62Np40RL0
>>182
これ見た感じだとやっぱり名良橋より遅いなあ。速め・・ぐらいか。
しかしシーズンプレー集のわりには短いw
317名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:16:03.10 ID:QP+qNQ990
アンリよりはやい坪井だが、それよりも
内田さんは足がはやいw
スタミナもありますw

>>308 は >>269にいってるんだね
318名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:18:50.70 ID:RaRedCiw0
>>317
満足した?
同じ事しか書かないならもうわかったので次は違う事を書く練習しましょう
319名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:19:39.15 ID:Mu+ZbfOv0
内田は円滑油的なイメージ
320名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:22:48.62 ID:TkLnw7kA0
今季の内田はどれくらい先発してたんだ?
半分くらい?
321名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:24:04.53 ID:R9wANfx90
>>284
内田は速いが、たまーに守備で戻るとき以外はその速さをあんまり生かせてない
特に攻撃で生かせない。必ず止まってパスだし、走りながらのクロスはワロスだからな
あと、出足が遅いし、俊敏性に欠けるから速く見えない。
322名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:25:20.16 ID:QP+qNQ990
アンリよりはやい坪井にたいして、

リベリーにうしろから追いついたから、内田の方がはやいよ

(失笑
323名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:26:34.23 ID:pzvqQMlBi
前俊速いよ
324名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:26:58.23 ID:PlQlDqV50
>>321
内田の試合見てないのバレバレだけど、赤くしたほうがいい?
325名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:30:28.97 ID:EDdLnCfS0
>>321
今期スタメン復帰してからの試合見てりゃそんな事言えんわな
326名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:31:32.33 ID:C2fZRAGI0
結局スタメン取り戻したし、来季はCL出そうだから
妄想で足が速くないって事にして叩くしかよりどころがないんだろ
327名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:31:56.33 ID:YrgWD99gO
ボールもってないところでは速いけど
ボール持つと遅いよね
328名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:33:01.06 ID:Z/UH8Q9R0
321みたいな奴って負け試合(よくないとき)の代表戦の内田しか
みたことないんだろうな
しかもここ最近のシャルケの試合なんてまったく見ないで印象だけで
語っちゃってるんだろうな
329名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:33:29.53 ID:7IgsUZr/0
何故チョンは内田が嫌いなの?
330名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:34:16.01 ID:YrgWD99gO
内田シャルケ残れるの?
契約延長した?
331名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:37:55.01 ID:2ggP310p0
去年の日韓戦で内田がドリブル突破した時は韓国の選手追いついてなかったような
332名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:42:51.13 ID:PlQlDqV50
>>330
ようやく2012組の去就が決まったばかりで、2013年満了組はフンテくらいしか交渉してないよ
333名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:45:42.60 ID:YGLrF3La0
>>329
朝鮮人には居ない顔だから
本田も嫌われてる
334名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:49:22.76 ID:PgWoVVpti
水沼見てるとわかるが日本がSB天国になる理由
335名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:54:28.28 ID:R9wANfx90
>>324
試合見ての感想だが?
336名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:56:19.64 ID:C2fZRAGI0
内田は走りながらのクロスの方がスピード乗ってていいのを上げる
337名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:56:52.42 ID:PgWoVVpti
見てないだろw
338名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:57:43.81 ID:eecwtDL50
いやいやいや・・・
内田が速くないとか斬新すぎる意見だ
目からうろこだよ
339名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:59:01.06 ID:QP+qNQ990
>>335
このスレは、海外サッカー板の内田スレとか、信者スレにリンク貼られてるから
客観的で論理的な正論であっても、少しでも内田に否定的だと彼らが感じたら
チョンだのなんだいわれて叩かれる。

酒井の方が全然良い。
340名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:00:00.30 ID:BldMust30
二昔前の選手と比べて内田や長友をどうこう言うのはさすがに思い出補正としか言いようがない
341名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:00:43.65 ID:kMhNxjGq0
>>333
何か凄く説得力があるww
342名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:03:26.75 ID:R9wANfx90
ドリブルさせりゃ遅い上に最後に必ずコケるし
走りながらクロス上げてもワロスかふんわり敵に優しいボール
PA内に走り込んでも誰からも相手にされない
たまーにPA内でボール持ってもシュートを打てない

まあ、クロスに関しては止まって打ってもふんわりワロスだけどな
343名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:03:46.64 ID:rfmnIs1X0
シャルケ=ビッグクラブ
シュツットガルト=中堅〜下位クラブ
344名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:04:28.34 ID:eecwtDL50
アンチが「内田はイラネだが何故か韓国戦だけはいると誇らしい」って
書いてたのをずっと前に見た時思わず笑ってしまった
345名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:06:42.94 ID:2ggP310p0
わ〜絶対試合見てないよ〜
346名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:09:38.00 ID:eecwtDL50
いや見てるかもしれん
悪意を持ってな
347名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:11:47.64 ID:R9wANfx90
>>343
内田は得点王を出すようなビッグクラブでアシストほとんどなし。
ゴートクは中堅クラブで本職じゃない右をやらされてるのにも関わらず、
半年で既にアシスト4。もちろん、アシスト以外でもききまくってる。
中堅ってことはざっと対戦相手の半数は格上ってことになるが、それでもちゃんと結果を出せている
ドル戦、ゴートクは攻撃で脅威になってたが、内田は防戦一方で何もできなかった

2年目で対策されてるからどうのこうのってのは全く説得力ない。
内田は昨シーズンだってショボい結果しか残せてないからな。
348名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:12:18.66 ID:TkBMTuLh0
内田のクロスはふんわりなのが印象悪いよな。キック力つけりゃだいぶ印象良くなる
まぁ内田は印象で叩かれてる選手だがw
クロス成功率
酒井26.8
内田25.7
フクス23.1
ラーム18.9
ラフィーニャ16.7
BBAのデータじゃなくて公式データな
349名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:14:50.72 ID:2ggP310p0
まあ、内田は攻撃頑張れ、ゴートクは守備頑張れってことだな
350名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:15:38.13 ID:QP+qNQ990
サッカー界で一番悪質だったのが柳沢信者だとおもうんだけど、
内田信者は大丈夫か?なんかすげー心配。知能的に。
351名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:15:40.99 ID:eecwtDL50
わかったわかった〜ゴートク凄いよね
誰もゴートク否定してないから
いやみじゃなく本当に凄いと思ってるから
それでいいじゃん ね

W酒井は内田sageの為にいつも名前出されて気の毒だ
良い子たちなのに
352名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:16:32.14 ID:YuvXRXWB0
>>228
ゴメスは決定機の多さ考えたら、しょうがないわ 外しすぎ。
フンテラールは去年酷すぎたし、リーグ二桁が久々だぞ。
レバはそもそも師匠呼ばわりされてる事に驚いた、何で?
353名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:18:47.45 ID:YrgWD99gO
25.7はどれだけゴールにつながってるの?
クロス成功だけを狙ってふんわり上げてれば他の選手も
もっと成功率上がるだろ
354名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:20:24.32 ID:/D/eWXpW0
朝鮮人もっと頑張れよ
355名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:21:33.07 ID:R9wANfx90
>>349
内田ってそもそも攻撃が売りなんじゃなかったっけw それでこの体たらくw
しかも本職の右で左専門のゴートクの足元にも及ばないw
守備も特に売りになるほどいいわけじゃないしなw
356名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:21:33.88 ID:PlQlDqV50
>>347
ま、そんな酒井は1.5軍バイヤン戦でいいところなしだったけど
内田は1軍相手でもそれなりにやれてたけどな

って返されるのがオチなのに
それは昨期の話で今期はリベリに〜ってヤツは今期のホーム戦100回見直せ
357名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:23:09.57 ID:eecwtDL50
ID:QP+qNQ990がとっても心配
なにか嫌なことでもあった?

358名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:25:33.50 ID:R9wANfx90
>>351
ゴートクと比較されるのが怖いんだな、可哀想にw
プロなんだから比較されるのは当たり前なのに

内田って2年間のリーグアシスト数がゴートクの半年分と大差ないわけで
ショボいって言われても仕方ないよねw 事実なんだからw
359名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:26:41.35 ID:YrgWD99gO
で内田はシャルケ残るの?
360名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:27:20.03 ID:9HXkzU1G0
シャル家ってインテルホームでインテルに圧勝しそうな強さが感じられる
361名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:27:35.77 ID:R9wANfx90
>>356
え?内田がバイエルン相手に何出来てたの?w
またリベリー完封wとか盲目信者丸出しの恥ずかしいこと言い出すの?w
362名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:27:41.09 ID:xd7KcgPU0
半年で4アシストって内田と差ないじゃん
内田もほぼ今季は半年に相当する出場数で3アシストだよ
もちろん起点にもなってるし
守備では雲泥の差。
363名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:28:03.18 ID:PgWoVVpti
しかしほんとわかりやすいなw
柏酒井柏酒井言われてたのに。
364名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:29:14.05 ID:ER36IE/V0
てか内田はシャルケに残れるのか?
365名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:29:47.24 ID:kRYRjbKf0
今はゴートクが流行りです
366名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:30:09.00 ID:EhJPy5YMO
うっちー来期も頑張ってな
今期もたくさん楽しませてもらったよ

ありがとう
367名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:30:29.54 ID:YrgWD99gO
半年出場に相当とか言ってて恥ずかしくないの?
過密スケジュールでいいコンディション保てるの?
368名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:30:44.43 ID:x7wrGflxO
そういえば柏の酒井の名前が全然出てこないw
369名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:31:03.89 ID:fh24d2mrO
ラウールどこ行くんだろ?
ヨーロッパはないとか言ってるらしいけど、プレミアで見たいなぁ
370名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:31:28.53 ID:R9wANfx90
>>362
冬移籍したばっかりの半年と比べるとかw
しかも、「半年に相当する出場数」って、要するに下手くそで信頼されてないから干されてたってことだろw
後半出場機会が増えたのだって怪我人続出だったからだしなw
371名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:31:56.16 ID:xd7KcgPU0
>>367
何言ってんの?
372名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:33:33.25 ID:R9wANfx90
>>371
で?内田君は半年に相当する出場数でゴートクよりアシストしてるの?
373名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:34:09.72 ID:T19MwKhf0
内田どうすんだろ。来年も先発で使ってくれるのかな?
374名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:34:12.59 ID:C2fZRAGI0
>>370
高徳も他の選手の怪我と累積で試合に出場したんだけどw
チャンスなんてそんなもんだ
375名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:34:27.58 ID:AK7jJM1t0
もっとフンテラールの話しろよ
内田の話あきた
376名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:34:44.23 ID:4DoL22so0
イタリアスペインで失敗した糞テラが軽く得点王かよ
シャヒンもジェコもあの様だしブンデスで活躍しただけじゃそんなに評価上がらないわけだ
ドイツ代表が重視されるのも分かるわ
377名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:34:58.14 ID:d1evjBiB0
フンさんとか去年は単なる師匠だったのに、たった1年で得点王とかすげえわ
378名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:36:04.42 ID:MPgguk4Y0
フンさんが本気出せばもっと上いけるね
379名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:37:48.55 ID:Z/UH8Q9R0
昨季は序盤フィットせず後半怪我離脱だったからな
しかしゴール前の落ち着きはさすがだし雑魚専ぎみだが
下位相手に確実に決めるのはやっぱりそれだけの能力があるからだな
380名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:38:36.93 ID:YrgWD99gO
内田は完璧な選手なので来年も使われると思うよ
リベリを抑えられるのは内田だけなので
381名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:38:59.12 ID:hWbyprt/i
ジェコとかフンテラールは外しても
全然こたえないよな
次は決めてやるから早く出せ、みたいなふてぶてしい感じがする
382名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:39:58.90 ID:R9wANfx90
>>374
でも、ゴートクはその結果、揺るぎないファーストチョイスになった。
内田は違うよねw
今試合に出られても、 へべデスを始めとするケガ人が全部戻って来たらまたベンチ外かも
来季補強されるかもってずっと戦々恐々の状態w
383名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:40:00.56 ID:X38YttSmO
>>375
R9なんちゃらが内田に構いたいゲイだからな
あの人工知能じゃ語れないでしょ
384名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:44:03.14 ID:C2fZRAGI0
>>382
内田はドイツ代表と争ってるからな
一緒にすんなよ
385名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:45:47.76 ID:RF22yXFL0
GKとの駆け引きをしないでシュートするクセは結局直らなかったな
まあブンデス得点王とれたんだからいいか
386名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:46:09.32 ID:YrgWD99gO
ドイツ代表と争ってると出られないの?
387名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:46:51.96 ID:Z/UH8Q9R0
>>381
何度か「そこは俺に出せよ」って怒ってたわw
けどラウールや他の人が決めても嬉しそうな笑顔するんだよなあ
388名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:48:45.24 ID:ZqBh+uHq0
なんでシャルケより格下の雑魚クラブの酒井オタがこのスレで暴れてるんだよ
389名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:50:08.84 ID:b6OFjgpm0
>>228
完全に同意。
日本人の気質じゃなんども決定機に絡んで シュートを選択し続けるタフな精神力が育たないよな。
守備でごまかしたほうが楽
390名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:51:32.80 ID:ZqBh+uHq0
来季のCLはドイツ国内人気TOP4のクラブか
まあ内弁慶のドルと力不足のMGには期待できないけど

バイヤン
シャルケ
ドル
MG
391名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:51:42.74 ID:Ikndf6KJP
>>388
単に内田を腐すネタにしてるだけだろう
恐らく酒井のプレーすらまともに見てないものと思われる
392名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:53:15.41 ID:xd7KcgPU0
>>367
酒井は半期集中の過密日程だから内田より大変だったって意味?
内田も同じだよwELも出てたからむしろ内田の方が過密だよ
でもコンディション維持は内田の課題だね
393名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:53:38.45 ID:Z/UH8Q9R0
ちなみにシュツットは雑魚クラブではない
古豪である
394名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:55:10.75 ID:ZqBh+uHq0
>>393
古豪ってのは昔は強かったけど今は・・・ってクラブによく使う言葉だな
395名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:56:00.51 ID:YrgWD99gO
内田君の擁護はすごいね
他の選手はここまで擁護されない
しなくても能力は疑いようがないから
擁護せずにはいられないのは
擁護してる人間が実は内田君の能力信じてないからでは?
396名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:58:24.57 ID:mSvBSMnGP
準レギュラーな状態なのかな
よくやってると思うわ
397名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:58:34.04 ID:C2fZRAGI0
他の選手って誰?
398名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:59:01.68 ID:R9wANfx90
>>386
内田が信用できないからSBもできるへべデスが代わりにやらされてるのに
内田信者はへべデスを代表に送り込むためにチームをあげてコンバートし
内田が割りを食ってはじき出されたと斜め上の妄想をしてるw

今まで代表選手がいたこともないようなチームならともかく、シャルケがそんなことする必要ないのにw
単に実力で負けてるだけなのに、妄想陰謀説まで持ち出して擁護するから、内田信者はキチガイなんだよw
399名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:01:05.10 ID:BldMust30
>>382
さすがにブンデスではバイエルンにつくビッククラブでCLも視野に入れてるシャルケと比べるのはちょっと・・・
400名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:01:51.03 ID:IrfLcL/g0
実はシャルケって内田にはもったいないくらいのビッグクラブだよな
401名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:02:06.65 ID:PlQlDqV50
>>395
そもそも他の選手はそこまで執拗にイメージで叩かれるのか、って話だなw
402名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:02:20.13 ID:Mu+ZbfOv0
>>398
ヘベデスって代表でSBだから、シャルケでもSBなんじゃないの?
403名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:02:42.10 ID:Z/UH8Q9R0
>>394
ある意味そうだけどシャルケだって古豪だよ
しかもブンデスリーガでシュツットは優勝経験あるがシャルケはない
ただ地元だけでなく幅広くファンが多いのはシャルケだと思うけど
404名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:04:21.80 ID:ER36IE/V0
シャルケって普通に凄いよね
ここ2年はCLベスト4ELベスト8

07-08 CLでもベスト8いってるし

ドルより凄いじゃん
405名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:07:51.91 ID:ZqBh+uHq0
>>403
一昨年ブンデス2位
去年CLベスト4、ポカール優勝
今年ブンデス3位、ELベスト8

この成績で古豪www
お前の基準じゃ近年にリーグかCLを優勝してなかったら全部古豪になるなw
406名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:12:20.36 ID:yK6vItgl0
シャルケ
2010-2011 ブンデスリーガ1部 14位
2011-2012 ブンデスリーガ1部3位

407名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:15:04.94 ID:UwZXhgCl0
ゴメス・・・
408名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:15:25.49 ID:Z/UH8Q9R0
>>405
いや欧州じゃ十分すごい成績だと思うよ
ただリーグで絶対的に強かったのはブンデス以前だったからさ
やっぱりシャーレー取ってもらいたいわそれだけの力はあるんだし
それこそバイヤンのように憎らしいほど強くなってもらいたいわ
409名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:19:33.35 ID:rQIHC05A0
結局3位か
なんだかんだ言ってシャルケは強いな
410名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:22:46.77 ID:I6N+d9g+0
内田はドイツじゃ引く手あまただろw
つうかプレミアでもリーガでも普通に活躍しそう
滑り止めはフォルクスワーゲンがとってくれるから安泰だわw
411名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:25:24.77 ID:N9fAc/xk0
うっちーは努力でレギュラー掴んだからかなり価値がある
でもステップアップは早いんじゃないの
シャルケでがんばれ
412名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:26:08.40 ID:9duEKtF90
>>400
「実は」なんていらないだろう
普通にビッグクラブ
内田のせいで軽く見られてて泣くわ
413名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:27:54.42 ID:Ikndf6KJP
>>410
SBだから引く手あまたと言うわけにはいかんかも知れんが
今のクラブから移ろうと思えば行き先はいくらでも用意できるだろうなw
414名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:33:58.14 ID:yJ0K5R0k0
シャルケは、監督が当日の朝に思いついた様なフォメで良くやってたよw
内田はCBが急造でボランチが左寄りで行方不明だったから、かなり中に絞ってたな
415名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:34:04.80 ID:+XI5eVs/0
内田はわかりやすい派手なプレーはないけど
チームが勝てるように自分の役割をしっかりこなす
献身的な選手

だからGKからも信頼される
416名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:39:59.52 ID:YrgWD99gO
内田は凄い他は雑魚ということですよね?
欠点ないんだよね?
417名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:41:29.01 ID:y3SNPzCB0

頭大丈夫?
418名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:41:44.51 ID:U0mDzh8M0
【出】
スタドリ 1
【求】
トレーナ 4

【出】
神崎蘭子 3
[パジャマパーティ]川島瑞樹 1
[テーマパーク]斉藤洋子+ 1
[テーマパーク]松永涼+ 1
菊池真 1
月宮雅 1
槙原志保1
+は即特訓
【求】
右のスタドリかエナドリ

ID 64745758
無言申請OKです、よろしくー
419名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:41:55.92 ID:65Bno7bs0
>>414
経験があるとはいえ、上がりたがりでカレー貰いまくるジョーンズをまさかCBにするとは思わなかったwww
420名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:49:58.59 ID:/zwMrW2rO
詳しくは忘れたが、シャルケって内田の移籍金を600万だか700万ユーロに設定してたはず。
そうそう正式オファーがくるとは思えないんだが。
421名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:50:03.71 ID:xd7KcgPU0
>>417
明らかに頭湧いてるねそいつ
422名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:51:15.98 ID:urCZpfiOO
引く手あまたは言い過ぎかと
そこまでドイツで評価されてないよ各紙の採点みても
ただシャルケ残留できなくても行き先はあると思う
423名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:53:19.34 ID:45z7cGCk0
ユーロのオランダ代表はブンデスとプレミアの得点王ツートップでいくのか
424名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 14:35:47.35 ID:IrfLcL/g0
オランダが2トップにしたことなんてあるの?
425名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 15:22:21.40 ID:jLOQbGIVi
その後の活躍を保証します!
アヤックス保険
426名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 15:25:26.80 ID:g7q/gTDB0
フンさんがバロンドールか・・・
胸熱だな
427名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 15:27:51.07 ID:vYu2g7Mj0
>>418
うるせー
428名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 15:35:39.96 ID:a7PkJHWIO
ドル控えSBのサンタナでさえ薬屋だっけ?
出るなら内田は国外じゃね?
ほんとに行き場なくて困ってたら宇佐美や川島みたく代理人がエア流して注目引こうするから
噂上がった時にはどっか決まってそうなパターン
429名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 15:44:28.73 ID:62Np40RL0
>>412
50年以上優勝から遠ざかっているぞ
90年頃に3年連続2部だったころもあるし
ビッグクラブっていうと違和感あるわあ
近年安定して強くて、古豪的な要素もあって、人気のあるクラブだとは思うけど
430名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:29:29.88 ID:+LROzA6x0
ボランチの良いの入ればいいんだが
431名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:32:38.46 ID:+7H3HKKS0
>>424
あるよ
432名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:32:09.33 ID:zoa04vTv0
>>399
なんでシャルケがドルトムントより格上になってるの?
ドルトムント ブンデス8回CL1回
シャルケ   ブンデス7回CL0回 
433名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:36:34.21 ID:CX5PP9M/0
何気にガッチリレギュラーで終了したね
434名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:11:26.94 ID:PXba4IiD0
>>432
内田香川が移籍した直後は
ドルトムント ブンデス6回CL1回
シャルケ   ブンデス7回CL0回
だった訳か
435名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:46:42.51 ID:a07Zpv/U0
>>434
ラウルフンテラールがいても駄目とか監督糞過ぎだろ
436名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 00:57:38.71 ID:2vGe3FgE0
関係ないスレに長友の異様な粘着が沸いてたがここも変なの沸いてるな
海サカからの出張もいるし芸スポはいろんな基地の巣窟だなぁ(感心)

口調に癖のある長友粘着アンチ ID:20MD3xVqi
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120506/MjBNRDN4VnFp.html
ID:R9wANfx90(PC)と ID:YrgWD99gO(携帯) コンビ打ち?
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120506/Ujl3QU5meDkw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120506/WXJnV0Q5OWdP.html
真性くさい ID:QP+qNQ990
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120506/UVArcU5ROTkw.html
437名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 04:24:48.80 ID:sJRuiQcU0
>>423
ペルシの1トップじゃないのかな
438名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 04:58:46.83 ID:FZom2kKw0
フンテラールしょぼいとか言ってる奴馬鹿じゃねえの?
WC予選でも得点王でしかも新記録作ったのに
バルサでフルタイムフル出場したら普通に40点は取るよ

439名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 05:16:30.15 ID:MCdMPCLZ0
>>438
メッシバイアスだろそれは……

440名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 05:26:54.96 ID:aWDzghnD0
ヘルメスなぞの懲罰送りから帰ってきたら1試合1点以上ペース
分寺はマガトに感謝しなさい

キースもヒーピア監督になったらドリブルで切り裂きまくって毎試合ゴールみたいな感じ
でもヒーピア今年限りらしい
441名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 13:50:26.62 ID:6DzEAI060
ゴリラの方は手癖も足癖も悪くてコレクターだし今季は研究されて雑魚専でしか突破できてない
中に入ってのプレイだとシュートの選択肢がなくてあまり決定的な感じはしない
守備重視でアーリーだけ上げてればいいけどコレクターなのがSBとしては致命的
442名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 17:28:10.27 ID:HX6yo27N0



キッカー採点
香川2.5
内田4
酒井2.5
細貝3
http://kicker-jp.blogspot.de/p/mvpbest11-handy.html



443名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 18:08:39.23 ID:8aFdWhSDi
>>442
長谷部は採点対象にすらならなくなってしまったな…
ってかどうなの?移籍?
444名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 21:10:22.50 ID:vk14t3Ks0
浦和戻ってくるらしいな
445名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 21:11:54.18 ID:ssa1GgQK0
浦和マジかよ
446名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 21:46:28.20 ID:vk14t3Ks0
採点対象ですらないのは悲しいな
447名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 21:59:46.24 ID:BH+4SsPq0
>>444
おソースprz
448名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 00:41:00.17 ID:efWtgwGH0
長谷部・・・
449名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 07:24:23.96 ID:64ha4eiDi
長谷部は移籍の噂立ってるよー
450名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 12:39:12.41 ID:wzqAsnxS0
まだドイツでやるのかな長谷部は
451名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 12:41:09.98 ID:WM84B3O80
ミランだとお荷物だったフンテがブンデスの得点王ってw
452名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 23:24:17.35 ID:1Dp9uRceO
評価4(笑)
453名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 01:55:21.23 ID:fR26Ijq/0
見てないくせにw
454名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 21:27:47.50 ID:Qi0mIwLP0
マドリーとミラン以外ではしっかり結果出してるんだな。
455名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 23:20:28.77 ID:3TKWxyzI0
スペインでまったく通用しなかった糞テラールが得点王とか
やっぱブンデスはレベル低いな
456名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 00:05:28.72 ID:Qvsr5Pnq0
ゴートクの守備が目も当てられないからな
457名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 00:10:34.69 ID:XVLGc1O70
>>33
現在イブラに続いて得点ランク2位なんだが…
458名無しさん@恐縮です
評価付いてない選手も居るのか