【野球/東スポ】中日・高木監督の采配放棄に球団関係者が警鐘 「こんな事あってはならない」「こんな使い方では岩瀬や田島がパンクする」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
完勝したのにおかんむり、しかも今季初めて試合後の会見を拒否--3日の阪神戦(ナゴヤドーム)で
中日・高木守道監督(70)は、会見場に現れるなり「今日は何もありません」とだけ言い放つと、きびすを返した。
帰りの車に乗り込む際も「もうしゃべりたくない!」とドアをバシンと強く締めて球場を去った。

指揮官の怒り心頭の理由は、試合中にあった。3点リードした5回の攻撃で、
先頭の大島の安打で無死一塁となり、続く荒木の初球でベンチからバスターエンドランのサイン。
ここで荒木がなぜかバントの構えを見せないまま中飛に倒れ、その後もちぐはぐな攻めで無得点に終わった。

直後、瞬間湯沸かし器の異名を持つ指揮官がドッカーン。三塁コーチャーを務める平野外野守備走塁コーチが
ベンチに戻るなり、鬼の形相で「何で俺の出しているサインが伝わらないんだ!
お前らで勝手にやればいいじゃないか!」と伝達ミスに激高した。

高木監督はその宣言通り、6回以降の采配をボイコット=B7、8回ともに
無死一塁、無死一、二塁の場面がありながら、定石のはずの送りバントのサインなどを一切出さず、
ノーサインで打たせた。そのため、追加点の最大の好機を2度も逸して無得点に終わり、
8回から田島、9回から岩瀬を送ることに…。

高木監督の怒りは試合後も収まらず、首脳陣らで行う反省会にも顔を出さなかったという。
チーム関係者は「いくら腹が立ったからといってもこんなことはあってはならない。
そのせいで7、8回は1、2点でも取れた展開だったのに、結局無得点で、
出さなくてもよかった田島や岩瀬まで登板させるハメになった。こんな使い方をしていたら
パンクしてしまうよ」と指摘する。9連戦中の中日はここまでの6試合で岩瀬の登板がすでに5回。
警鐘を鳴らす声が出るのも無理はない。

何とも不穏な空気が漂っている中日ベンチ。大丈夫なのか…。

東スポWEB(注:記事は昨日発売の東スポに掲載)
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/9199/
関連スレ:
【野球/NPB】中日・高木監督、3日の阪神戦でサイン伝達ミスに激怒…以降はノーサイン[05/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336137136/
2名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:25:23.10 ID:SFoUCE6B0
高木マジでゴミすぎるわ

プロ野球を潰すテロ行為にしか思えない
3名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:26:32.69 ID:t1bvF9AaO
田島ワロタ
4名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:27:00.17 ID:s+QNrG9z0
失礼を承知で書くと、そろそろきているんじゃないのか?
初期症状に人格の変容とかあるみたいだし。
5名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:27:02.13 ID:UZAUS3gE0
落合前監督が一言↓
6名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:27:17.18 ID:PjFewZybO
自分が監督の時に使い潰すつもりでしょ
辞めた後? 知らん
7名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:27:21.20 ID:X8ty9rvgi
球団関係者が言える義理ではない
8名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:27:31.13 ID:Wbrp2JW00
落合さんたすけてー
9名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:27:41.23 ID:/aMgrKDK0
どこにでもいるし 短気で頭の悪い人
10名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:27:49.38 ID:77DG41WyO
ジジイを監督にした球団が悪い
11名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:28:07.77 ID:OXpYyJDT0
>>1

東海ローカルのノリで、唯一の全国区の落合叩いてたら
初の連覇のニュースとともに、その叩く内容も日本全国に知られ、
「東海地方住民の異常な陰湿さ」が晒されちゃったな…

12名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:28:33.74 ID:A3rB/R/d0
自分らで考えればいいじゃんwwwwwwwwwwww

監督におんぶに抱っことかだせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:28:41.46 ID:4S630TEF0
ファンサービスだろ
14名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:28:46.23 ID:X8ty9rvgi
これでも首位なんだから他のチームはなにやってんの
15名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:29:22.43 ID:A3rB/R/d0
監督が言わないとバントもできないの?wwwwwwwwwwwww

それで追加点逃したてwwwwwwwwwwwwwwwwww

子供かよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:29:28.50 ID:ueKfTWTp0
ざまああああああああああああああ
17名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:30:28.98 ID:hXIIX1pW0
まるで民主党の議員みたいなメンタリティーだ。
18名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:30:42.23 ID:0ZhokthH0
谷繁が荒木と井端はサイン見ないって言ってたけどマジなのかな
19名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:30:42.49 ID:SFoUCE6B0
高木のようなゴミは焼却廃棄せよ
20名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:31:15.20 ID:ueKfTWTp0
21名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:31:36.25 ID:Z5A7N+Bg0
東スポが中日をほめたことを知らないw

いつも中日叩き
22名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:32:09.93 ID:bveCwzy/0
試合中に癇癪起こすタイプはダメだろう
それはそれとしないと
ガキなんだよ精神的に
23名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:32:13.18 ID:wnREiNSl0
>球団関係者

お前らが前任の連覇監督追い出して据えた監督だろ
なら文句いうなよだ
24名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:32:22.94 ID:/NvGqNjr0
まだ5月なのにwww
25名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:32:42.68 ID:lpdqBoJGO
怒るのはいいけど中継ぎ潰すなよ
26名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:33:07.51 ID:ueKfTWTp0
<DeNA3−3中日>◇4日◇横浜

中日高木守道監督(70)がまたブチ切れた。今度はファンに対してだ。6連勝目前の9回、
守護神岩瀬が2発を浴びてまさかのドロー。三塁側ベンチ上から「こら岩瀬、バカヤロー!」など、
痛烈なヤジが飛んだ。怒った谷繁や和田、平田らナインが「金払ってるなら何言ってもいいのか!」と応戦。
別のファンから監督にも激しいヤジが飛んだ。

「守道考えろ!」「ミーティングしろ!」。高木監督は一瞬で堪忍袋の緒が切れた。けんか腰で
にらみ返し叫んだ。「考えとるわ! バカヤロー!」。戦闘態勢の監督の両脇を関係者が抱えて、
ベンチ裏まで引き戻したものの、「頭に来るなこのヤロー。考えとるわ!」と顔は真っ赤になっていた。
「Join us」(ファンと共に)をスローガンに掲げ、竜党を大切にしてきた70歳指揮官のご乱心だった。

前日の阪神戦ではサインの伝達ミスで自軍コーチ陣に激怒。もう出さないと6回以降は何と
ノーサインで戦った。「しゃべりたくない!」と5連勝ながら初の会見拒否。この日も「昨日のことは
しゃべらん!」とピリピリしていた。

岩瀬が打たれたら仕方ない? 「知っとって聞くな!」。あと1点を取っておけば? 「そんなことも
当たり前や!」。報道陣の問いかけにも、返答は全部ぶっきらぼうだった。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120505-945460.html
27球団関係者(社長:2012/05/05(土) 14:33:17.76 ID:DMlcK8LFO
こんな事あってはならない
28名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:33:38.43 ID:hbl1Kzn3O
子供かよw
29名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:33:46.52 ID:syzqHMQ/0
中日のファンサービスってプロレスだったんだね
30(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/05/05(土) 14:34:14.18 ID:kzrH1fJOO
序盤から最下位横浜相手に大量失点
これはもうダメかもわからんね
(´・ω・`)
31名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:34:15.64 ID:SAlIwIdB0
>>4 自分もそれを心配している
ずっと第一線にいた人ならいいがそうでないと
勘も鈍ってるだろうし…
32名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:34:27.39 ID:1kgjEV6R0
不人気球団が話題になって良かったじゃんw
33名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:34:28.68 ID:PQhXBVDx0
次の監督を期待させるための球団からの釣りだろ
そんな餌にクマー
34名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:34:38.20 ID:LtB8Ymt1O
指揮官が指揮放棄とか即クビだろ
35名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:34:44.75 ID:pjimwxIC0
36名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:34:45.73 ID:MyWDRtNv0
>>1
> 瞬間湯沸かし器の異名を持つ
最初からわかってて監督にした球団
37名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:37:04.64 ID:YX0rclrt0
高木監督ってこんな人だったっけ?
38名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:37:07.23 ID:ueKfTWTp0
ファン「岩瀬のバカヤロー、給料泥棒金返せ」
和田ら睨む
ファン「お前もじゃハゲ!」
和田ら応戦、高木登場
ファン「岩瀬じゃ駄目だ。ちゃんと考えてるのか高木!」
高木「考えとるわバカヤロー!黙れ素人!」
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvdOwBgw.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long248367.png

高木竜、敗戦後全員でファンに“謝罪”
http://www.daily.co.jp/baseball/2012/03/05/0004860043.shtml


動画
http://www.youtube.com/watch?v=cDVFTpVg1p0#t=5m55s
病的なまでに落合とオチシンを憎む高木信者のブログ
http://ameblo.jp/cdlover/entry-11239463804.html
http://ameblo.jp/cdlover/entry-11228197628.html
http://ameblo.jp/cdlover/entry-11216263992.html

39名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:37:17.65 ID:Ycqso2O/0
愛想よかったのはキャンプ中ぐらいか
ボロ出るの早すぎワロタ
40名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:37:45.33 ID:uVWOTJ590
これが落合だったらボロカスに叩いたのが名古屋のメディア
高木が同じことしても「普通です」って援護する

叩くのは読売(放置しない報知)と
ネタの宝庫東スポくらいだ
41名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:37:47.62 ID:AovpytFb0
ガキかよ

落合の方がマシじゃねーか
42名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:38:43.88 ID:pQbgYSjQ0
43名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:38:59.49 ID:sSLqFKoV0
今中壊した無能監督
44名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:39:00.93 ID:8pK2V1k00
高木は最悪だな
45名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:39:12.33 ID:XM9dra810
チーム関係者・・・球団幹部及び監督コーチは反落合か距離がある連中だから前政権からいる親落合のマネージャー辺りか?
大丈夫か高木なんかでと言われてた通り、案の定ドタバタしてきたな
それとも今はダメダメだけど巨人の優勝を完全アシストする体勢を中日側は整えつつあるということかw
46名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:39:12.58 ID:MzOAWYHg0
>>37
ググればわかるよ。
47名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:39:19.29 ID:RmQqOA440
こんな自己中な爺じゃ毎試合後に反省会しても何も得るものないだろな
48 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/05(土) 14:39:32.05 ID:X3zyDNXq0
高木を使って、発電する方法はないのか
49名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:40:20.85 ID:jUKvhiZc0
>>48
マトリックスかよ
50名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:41:19.00 ID:0aMetWLo0
サインなくても考えてバントすればいいのに。
51名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:42:48.41 ID:MzOAWYHg0
>>50
ノーサインでバントすると激怒するよ。このおじいちゃんなら。
52名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:43:04.02 ID:oxs2BZng0
岩瀬が出るっていうことは勝ってるっていうことなんだから連投でもしょうがない
53名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:43:57.05 ID:ipf5LPSS0
>>50
バッターが勝手にバントしてもランナーとの意思疎通がなきゃ送りバント失敗になるよ
つまりサインはバッターにもランナーにも伝わらなきゃバントしても意味無い
54名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:44:20.25 ID:RqZs2uRR0
嫌なら来るな
55名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:44:38.94 ID:G2Z+GSd/0
文句言いたいだけやん
56名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:45:01.44 ID:0by6LLAn0
>>52
やることやって出さざる得ないなら状況なら仕方がない
けど、采配を放棄して岩瀬酷使ではしょうがないとは言えないと思うけどな

>>51
俺もそう思う
拗ねるだけだと思う
57名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:45:32.54 ID:0aMetWLo0
>>53
ランナーもバッターの構え見りゃ分かるだろ???
58名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:46:16.33 ID:HYYn2edXO
また途中で辞めちゃうの?
59名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:46:27.02 ID:S4b/rHTj0
前に平田だかがバント失敗した日があって勝利インタビューに出てきたのに高木が真っ赤な顔でびっくりした
何でバントのサインなんか出すかね?って自分の采配に怒ってたようなこといってた
あれ以来極度にバントを避けてる気がする
60名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:47:48.21 ID:MLnNBDqNO
高木から猛虎魂を感じる
61名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:48:02.32 ID:MZ0M5/E6i
高木は中日OBで数少ない落合擁護派だったから、
自分を悪くする事で落合が正しかった事を証明したいんだな
62名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:48:34.69 ID:kGZkUaTBO
そして今日、一気に中日が壊れた。ベイ相手に大惨敗の流れ。
63名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:48:37.30 ID:AovpytFb0
>>58
つーか首にするべきだろ
こんなのがTOPに居たらチームがまとまらん
怒鳴り散らしてでも選手とぶつからなくてどうする

意思疎通を放棄するような人間要らんわ
64名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:49:19.11 ID:8NEGBhzo0
球団が反落合でも選手全体がオチシンみたいなもんだからな
あんな采配してたらベンチがしらけるのは当たり前
65名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:49:53.94 ID:+M0iKQpc0
勝ってんだからいいだろ
落合も言ってたろ
理想のチームは監督が寝てても勝てるチームだって
66名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:49:58.17 ID:jGMkdn+0O
守道考えろ!
67名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:50:05.33 ID:zVgaGL2Q0
こうやって新聞ネタになるだけで大成功だろ
プロレスと同じでただの話題作り
みんなわざとやってるだけなのに
68ビーマニ ◆H8KgONqxmqjz :2012/05/05(土) 14:50:17.06 ID:9Vjc4qxY0

老害ジジイを監督にするとこうなるのは
わかってただろ

名古屋県人は馬鹿だね 失望してるよ

落合の変わりにこいつと聞いて、デモするべきだよ

それを指をしゃぶって見てるだけなんだもん アホだよ

落合の偉大さに今頃気づいても遅い 俺はずっと言ってたからね。この老害じゃこうなると
69名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:50:34.28 ID:UBdNFZOOO
坂東が言ってたけど、現役時代には監督に反抗して、わざと全打席で初球ピッチャーゴロを打ったらしい。
しかも試合前に坂東に「俺が天才と言うことを今日は見せます」と予告したとか。
70名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:51:08.92 ID:cPI/Hn2B0
えらい気が短いんだな
見た目地味なのに
71名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:51:36.41 ID:ou/O+biN0
守道はハンデみたいなもん、今年も中日が優勝するから
72名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:52:15.72 ID:DXdXfRTTO
阪神巨人がショボくて、広島並、横浜論外だから、ヤクルト中日スイスイだな
73名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:52:26.64 ID:PPAkkskx0
もっとキレさせて一刻も早く辞めてくれるならそっちのがいい
こいつらギスギスしすぎ
74名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:53:25.74 ID:zosvVZiWO
落合の爪の垢を送ってもらえよ
75名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:53:27.49 ID:QWpQCYM40
勝手にしろ
って言われてるだから
コーチが勝手にバントのサイン出せばよかったじゃない
76名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:53:35.31 ID:0by6LLAn0
>>65
寝てても勝てるチームでちゃんと寝てるのが理想の監督
77名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:53:53.21 ID:wjMue8bq0
>>70
落合が守道に言いたいことを聞かれたとき、
「短気だけは起こさないでください」と言うほど、守道の短気は有名。
78名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:54:07.84 ID:RUtXZ7Bj0
ホントに東スポの便所の落書きがゲンダイレベルになってるなあ
79名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:54:14.42 ID:fTfcugEM0
繋ぎ監督なんだっけ
次期決まっているんでしょ
80名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:55:07.26 ID:+W/vi0gr0
投手の運用って高木も噛んでるの?
ひでえのは権藤なんじゃね?
81名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:56:00.95 ID:LPdDB+Ej0
3日(中日5連勝で単独首位に浮上)
「しゃべりたくない!」とブチギレ

4日(引き分け)
「知っとって聞くな!」とブチギレ

5日(5回で9点差を追う展開、敗戦濃厚)
「岩田って誰や!」とブチギレ(予定)

82ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/05/05(土) 14:56:26.72 ID:F1G0OWrWO
また社長が負けた時にガッツポーズするのか
83名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:56:47.33 ID:1NlbNOBtO
守道さんは何も悪くないよ全部落合のせい
84名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:56:53.53 ID:ja/qMLNd0
中日が結果残してた監督首にしてやりたかったことってプロレス的な面白さだったの?w
85名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:57:23.17 ID:iM6xNp1c0
今のセリーグで采配ボイコットしていいのは原だけだぜ
高木よ、やりたくないんならそこどけ
86名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:58:15.45 ID:zv/PZNz0O
監督は責任をとるためにいるとはいえ
中日って何でもかんでも監督のせいってイメージ
87名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:58:27.13 ID:y8aUyr8nO
病気なんじゃないか?
88名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:58:33.49 ID:l5QF312SO
>>72
今日はボロ負けですよ味噌オタさんw
89 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 72.9 %】 :2012/05/05(土) 14:59:11.64 ID:Ngg7Pgx50
まあ、監督人事を間違えたということだろ。
監督をさっさと変えればいいんだよ。
90名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:59:17.33 ID:oq5chZwe0
半ボケ爺ちゃんだからな しょうがないよ
91名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:00:15.71 ID:7nuPDHQxO
>>21
適当なことばっか言うな。
去年まで落合大好きだったじゃねーか。
92名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:00:34.31 ID:q+6lFVC10
瞬間湯沸かし器なの?最初見た時は温厚そうだったのに
93名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:01:17.40 ID:KSMKq3Ib0
別に勝ってる試合で全部岩瀬が使う必要はないし、使えるわけもない。
完投ねらわせたり、一点取りに行ったりいくらでも方法はある。
案の定だわ。
94名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:01:19.87 ID:dCtOeWLki
>>38
ファンサービスとか言っておいて、何だこの態度…
95 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 72.9 %】 :2012/05/05(土) 15:01:23.46 ID:Ngg7Pgx50
業務放棄ということだから、監督を首にすべき。
96名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:03:31.05 ID:Io3eUIyd0
オチシン今だ!
97名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:03:56.08 ID:reCvAQrbO
こんな大人気ない監督が、一人くらい
いた方が笑えてプロ野球の話題作りに
いいんじゃね?

まあ中日ファンは気の毒だが。
98名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:04:17.79 ID:ndybHMrR0
だから落合続投がよかったんだ
落合だったら浅尾岩瀬をなんとかごまかしながら使うことができた
しかし暗黒高木はそれができない
谷繁も高木の采配に不服そうだし近いうちに首脳陣VS選手の内部抗争があるな
よって中日は6位だと確信した
99名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:04:18.32 ID:jkeQnT8a0
高木には老醜を晒せるだけ晒してもらって、もうダメだってなったときに
「な? 前のほうが良かっただろ?」と割って入ってチームをまとめるための
親落合派オーナーの深謀遠慮だよ。
100名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:04:41.32 ID:jj0/9OrK0
そろそろスポーツやった事もない
中年キモブタνカス民が現れてオチシンガーを始めるぞー
101名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:05:07.17 ID:7nuPDHQxO
>>57
セカンドランナーならバントの構え見ただけじゃどうしていいかわかんねーよ
102名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:05:15.61 ID:HF1aXazu0
中途半端だなぁ
ゼンツッパしつつ点とってれば更に荒れて面白かったろうに。
103名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:05:16.12 ID:8dymjgAy0
このジジイの次はタツナミだっけ

さすがエビふりゃ〜
104:名無しさん@恐縮です::2012/05/05(土) 15:05:54.83 ID:kS3J2OQU0
ランナーがいる場合イニングとアウトカウントにもよるが
単独でセフティーバント等もある
バントサインは一球事に出され 
打者は必ず アンサーサインを出すので
プロなら見落とす事など あり得ない イザコザで
シカトなんか するのだろうか?真相が知りたい
105名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:05:54.97 ID:l2ov6diG0
106名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:06:32.38 ID:QfpNp5n/0
今中を中二日中三日で投げさせまくったムチャクチャな指揮官だぞ
浅尾岩瀬を壊すことなんて何とも思ってないよ
107名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:07:03.96 ID:8NEGBhzo0
tanisige監督おね
108名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:07:55.78 ID:l5QF312SO
>>105
そして野次ったファンを撮影する谷繁
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/f/d/fd090744.jpg
109(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/05/05(土) 15:08:31.98 ID:kzrH1fJOO
最下位横浜相手にフルボッコ
(´・ω・`)

監督から覇気が感じられない
110名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:08:44.77 ID:ou/O+biN0
巨人阪神さんが金使いまくっても優勝できないことのほうが問題だろ
111名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:08:51.55 ID:I+Jc3+xp0
6回終了 9−0

勝てばいいんだろう エッ負けているの?
112名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:09:46.38 ID:8AvQ5z2P0
この爺さん老害かと思ったら
ただのガキだったのか
プロなら仕事しろ
113名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:09:54.63 ID:GR5Vlkiq0
球団社長 「おはようモリミチ君。
わが中日球団はこれまで、前監督落合のもと、リーグ連覇を成し遂げてしまうなど、勝ちすぎて困っている。
そのため、選手の年俸は高騰し、記念イベントの出費はかさみ、たださえ苦しい会社の財政は、圧迫されるばかりである。
そこで君の使命だが、
今期のドラゴンズをあまり勝たせず、もちろん、優勝などして、私をビールかけの席に引っ張り出し、孤立させ、恥をかかせる事などないよう、
むしろ適度に負けることで、選手の年俸など、会社の出費を抑えるよう、うまくチームを指揮する事にある。
わかっているとは思うが、それによってファンが離れ、会社の収入が減るようなことのないよう、十分に気を付けてくれたまえ。
例によって、君もしくは君のコーチ陣がファンに罵倒され、モノなど投げつけられるようなことがあっても、
会社は一切関知しないからそのつもりで。では、成功を祈る。」
114名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:10:38.29 ID:QfpNp5n/0
>>111
たまに大敗してもいいんだけどさ
なんか嫌な予感やね
115名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:11:01.47 ID:C9K0JQaq0
オチさんまだかな♪
116名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:11:32.25 ID:ToaqnBpf0
昔の選手はうんたらかんたら言い出しそうだな
117名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:11:37.89 ID:hMnLRLw80
これは落合の合理性を知ってしまった選手が、高木の言うことを聞いていないんだよ。
落合は選手の体調やメンタル面を把握していたし、他のスタッフとの意思疎通も万全だった。
だから選手は好不調にかかわらず、納得してプレーができた。
それを昭和のメンタリズムに戻そうとしても、選手は言うこと聞くわけない。
118名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:11:44.90 ID:bWkA+UNL0
今日の会見もヤバそうだな
119名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:11:53.74 ID:EXKIvbKW0
星野仙一がまっとうな人格者に見えてきたから凄い
120名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:12:38.79 ID:cexr7Czn0
落合叩いてたジョイ茄子涙目w
121名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:13:33.67 ID:/evenC6H0
代わりに別の誰かがより上手く指揮すればよかったんだよ
122名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:13:40.74 ID:CPAxc/EJ0
そして岩瀬が打たれたわけだからな
まあもともとシーズン放り出して辞めた奴だけど
123名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:13:43.93 ID:jj68Vv+tO
定石ならサインがなくてもバンドするだろ
選手に自主性が足りないんじゃないか?
124 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/05/05(土) 15:13:45.01 ID:R2+uZ63J0
政治家と同じで 「どれだけマシか、チームとして成立させてるか」
ってのが重要なんだなぁ…   星野に夢中になるわけだ
125名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:14:26.44 ID:K/UG2Cbx0

ぶっちぎりの最下位横浜(しかも本業が破綻危機直面)に対して
9-0のやられっぷり。

やはりメンタルというかチームの結束は重要だな。
監督解任して自主運営したらいいんと違う?

サインとかエンドラン、バント、普通の3種類でいいし。

126名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:14:52.60 ID:LqH5Kljg0
>>1
ミスかどうかは別としてこの書き方だとサインが伝わってないのは一回や二回じゃないぽいな
状況次第では高木の采配が信用出来ずに無視して選手個々の判断でプレイしてるとかあるんじゃないの?
127名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:16:05.37 ID:GvR1ZP+e0
年取って少しは丸くなってるかと思ったら少し悪化してた
まぁ年寄りは思い通りにならんとすぐキレるの多いしな
128名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:16:18.22 ID:Nq8puxll0
ff
129名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:16:50.62 ID:Lo5Tu0EY0
東スポの記事といって侮れないのは、現にこの記事のあとで岩瀬が2発食らったことだ
130名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:17:22.34 ID:PuQW4H+Ui
敗戦後は皆でファンに謝罪とか言ってたのに(アホかと思ったけど)
実際は睨み合いの罵り合い
アホだ
131名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:17:37.93 ID:KSMKq3Ib0
>>1
みたいな頭がチームメイトにあったから
岩瀬への野次にブチ切れしたんだろう。
監督の職場放棄のツケを田島浅尾岩瀬が払ってる。
132名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:17:53.82 ID:jAc5GpvkO
阪神が久保田つぶしたり
読売が河原とか山口つぶしたり
広島が今村つぶそうとしてんのと同じだな
133名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:18:07.50 ID:KYGa5LlGO
少し連敗して岩瀬田島浅尾を休ませろ
んで守道やめちまえ(´・ω・`)
134名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:19:02.42 ID:Ybz3WPck0
現在

中日0−9横浜 (7回)
135名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:19:30.11 ID:QNjh+hkB0
高木さんは昔から結構かんしゃく持ち
>>108
出禁にするんだろうか
136名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:20:09.75 ID:2MOnGjNm0
今日のCBC制作のラジオ中継は珍しく槙原が解説やってる。
将来の外部招へいへ向けての布石かもな。

槙原も巨人からのコーチ要請がなさそうだし・・・
137名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:20:32.67 ID:o3HU/Gvc0
ボロッボロになって、「お前らほんとしょうがねえなぁ」って
落合監督出てきたら号泣する自信あるわ
オファー出すわけも受けるわけもないけどさ
選手は自分で考えて戦ってくれればいいよもう
138名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:20:36.30 ID:S4b/rHTj0
>>98
そんなの浅尾がよかった去年だから出来た話しだろ
球威がなくてストレートはベース板は外さないといけない今の浅尾じゃやりくりも糞もないわ
139名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:20:42.53 ID:cexr7Czn0
もうやめてあげて!モリミチの血圧は300よ!
140名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:21:05.99 ID:ou/O+biN0
>>136
頭大丈夫か
141名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:21:25.92 ID:SrZtGbXz0
俺はこんな男
そうさしょうもない男さ
142名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:21:30.73 ID:5H35plzh0
ついでに榎田の中継ぎももう見たくない
143名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:21:31.22 ID:iknaFn100
あほくさwww
144名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:21:38.57 ID:4jzb51DE0
今はまだ勝ててるからいいけど、
負け始めたらすごく嫌な空気になりそうだよね
145名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:22:16.40 ID:KBj3hpbD0
この爺さんシーズン中に脳の血管が切れちまいそうな勢いだな
146名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:22:27.42 ID:Y/0bAWEbO
落合と高木って、コブトリ爺さんの話を連想する

高木は地味過ぎる
147名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:23:06.59 ID:GR5Vlkiq0
>>98
こんな調子で勝てるとは思わないが、6位はちょっとね。
なんてったって、横浜、モガベー、広島と揃ってるその下へ行くのは、
優勝するよりむずかしいんじゃないのかなあ。
148名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:23:36.83 ID:x6eSwoFH0
星野がマシに思えてきたって奴は、せめて北京五輪を思い出すんだ!
149名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:23:42.50 ID:enpnHwG90
ファンとの罵り合い。
これも一種のファンサービス。

昔は日常茶飯事のように繰り返された、
ファンと選手・監督の心のふれあいだw
150名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:24:14.63 ID:ou/O+biN0
>>144
負け始めて嫌な空気にならないチームなんてないから
151名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:24:48.53 ID:OQCC7NmY0
落合派の選手やマスコミと相当確執あるんだろうな
たいへんそうだ
152名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:25:48.96 ID:Ff7Cg/Hs0
>>150
そりゃそうだが、勝っていても何かギスギスしてるチームだからな
153名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:26:04.52 ID:bVXHZF6gO
高木更迭しろ。
一度の伝達ミスくらいで采配しないのは最早監督ではない。
実際、岩瀬は限界で打たれた。
今は選手達の地力で上位に居るが、
このままじゃ何人も潰れて来年以降にも響く。
今年掲げたファンサービスをしない、
采配すらしないではただの老害。
とにかく高木の首を落とせ。
154 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/05/05(土) 15:26:09.06 ID:R2+uZ63J0
星野がマシというか それぞれキャパシティーや得手不得手がある
ってだけじゃね? 興行プロ野球監督としてなら十分及第点だろう
星野は んでそのレベルもあまりいないのが現状なんだと思うよ
155名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:26:32.66 ID:K/UG2Cbx0
>>149

それは年間100敗しそうなチームでやってくださいよww
156名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:26:34.94 ID:MTJJ4q4j0
ファウルボールをベンチ内に打ち込まざるをえない
157ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/05/05(土) 15:27:16.60 ID:F1G0OWrWO
あんまり雰囲気悪いとFAのやつでてっちゃうよ
158名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:27:18.15 ID:We8FrbxIO
>>119
お前だけ
159名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:29:05.72 ID:GUy/zfW40
今、横浜にフルボッコされてるなぁ
160名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:29:46.48 ID:S4b/rHTj0
岩瀬が使いすぎの限界で打たれたとかないわ
今のが実力、浅尾と違って疲労のせいじゃない、力は落ちたが連投は効く
昨日はやられただけ、絶対的に抑える岩瀬はもういない
161名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:31:17.04 ID:OQCC7NmY0
>>153
>一度の伝達ミスくらい

いや中高生の子供じゃないんだから。プロだろ?
162名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:32:44.95 ID:TO+5JCm30
仮に落合が今年も監督してたら
成績にかかわらず
開幕からずっとディアスがスタメンだったろう
163名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:33:43.59 ID:+rGXmcxv0
星野みたいにタニマチがいてシートが埋まるんなら高木でもいいけど
これじゃ勝てない落合じゃないか
164名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:34:20.63 ID:BWzdLnDv0
知り合いの中日ファン(41歳)が、ものすっごく落合監督嫌ってたなー。
なぜに、そこまで? ってくらい。

高木監督については「微妙。でも、球場には行く」と言って実際通っている。
俺には落合監督の方が魅力的に映るんだけどなあ……?

まあ、そんな俺は、横浜ファンなので、日々、口から砂を吐いてるわけですが。
165名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:35:12.11 ID:DC0xHY1R0
誰がやっても文句いうなこいつら

球団関係者
166名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:35:50.23 ID:HUyhIdX80
田島はあれだが岩瀬はパンクも何も劣化で終わりかけてるような
落合時代も介護みたいに浅尾に負担かけてやっとだったし
167名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:36:23.86 ID:yHS+sbZ90
アンチ落合、助けてやったら〜
相変わらずブログで落合批判している状態じゃないでしょうに
168名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:37:02.16 ID:0ZuAfqmo0
>>68
何で野球ごときでデモなんかせなならんのだアホかw
お前はどこの田舎もんか知らんが暇なんだな
負け組だから落合が生きがいなんだろなw
高木も糞だが落合も糞だ

高木のボケはシーズンもたんな
采配拒否なんてとんでもないぞ
とりあえず、器じゃないが井上に替われ
まぁ、権藤でもいいけど
169名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:37:30.48 ID:h0ObXuvB0
もう立浪しかいない
早く監督になってくれ
170名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:38:59.90 ID:K/UG2Cbx0


ところでなんで谷澤は監督とかやらないのん?
171名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:39:10.18 ID:Io6nR1GPO
多少の脚色はあるんだろうが、事実だとすれば即休養すべき、職務放棄だろ?有り得ないしそんな監督に選手はついて行かないわ。
172名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:39:20.09 ID:FM/cFBbg0
あれぇ?
高木って、球団関係者イチ押しじゃなかったの?
173名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:39:26.28 ID:S4b/rHTj0
>>164
落合信者で高木も好き、星野大嫌いな俺は今どのスレも居心地悪いわ
174名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:40:20.58 ID:CuTtIzDbO
1から10まで監督の指示通りにしなきゃいけない野球
こんなんただの奴隷じゃん
そりゃ子供がやりたくなくなるわけだよ

何が悲しくて自分が偉いと勘違いしてる中年オッサンの命令聞かなきゃならんねん
175名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:40:20.63 ID:uz2yIn660
実際6回からはグラウンド見ずにずっと下向いてたからな
176名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:40:45.32 ID:bBXLeu81O
中日に 権藤もいたw クソワロタ
ジジイばっかじゃんw

もう時代に合わないんじゃないの?
若いやつが監督のがいいよ
177名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:40:59.78 ID:Rtoer8en0
これだけどオチシンがいると
球団関係者選手にもオチシンがいるんでしょ
谷繁とか、舐めた顔してやっているからな
今日の負けとかチーム状態をよく表している
178名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:41:53.22 ID:YIE0FnPT0





韓国人w
179名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:42:27.73 ID:GJmJxmvoO
70のジジィなんかにやらせるからだろww
180名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:42:41.69 ID:ypv52MYy0
>>159
てめぇー!バカヤロウ!
帰ってからゆっくり見るつもりだったのに言うなクソゴミ屑ボケタコアホ糞ニート!!!!!!!!
181名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:43:02.88 ID:uz2yIn660
>>176
新しい風らしいよ
182名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:43:13.04 ID:cubIPvG20
>>99
しかし、やってきたのは「真っ黒」な立浪だった… ('A`)
183名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:44:24.26 ID:tG4gcgXgO
>>161
審判のミスジャッジとかもそうだが、すぐ「プロなんだから」とか絶対を求める奴がいるよなw
どんな仕事だってミスは起こりうるだろうに。

ところで、会社で伝達ミスで業務にトラブルが起きたら、ブチ切れたけどそのトラブルの対処をする部長と
「そんなミスするならボクはもう仕事しないから! プンプン」って職場放棄する部長のどっちがプロだと思う?
184名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:44:34.68 ID:bBXLeu81O

中畑みたいなのは
モチベーター的には上手いよね

毎日飲み会じゃ困るけどさw
185名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:45:49.89 ID:bBXLeu81O

ハマ 11−1 中

なう
186名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:46:11.63 ID:K/UG2Cbx0


監督の言うことを聞かなかった選手が監督になると

選手に言うことを聞いてもらえると思うなボケ!


日本の場合は実績がないとなあ。
187名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:46:17.77 ID:OQCC7NmY0
>>183
次から職場が引き締まるならそれもアリだろ。管理に定石なんかない
188名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:47:04.42 ID:80SGdIsZ0
落合>>>>>>>>>>>星野>>>>>山田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高木

今上位にいるのは落合の遺産がまだ残っているから
その遺産も次第に食い尽くされている
189名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:47:24.26 ID:wnREiNSl0
>>177
tanisigeは落合退任のさいに「一番変わったのは谷繁」と言われたからな
もうプレイングマネージャーでいいだろ
立浪はいくら綺麗に洗おうとしてもダメっぽいし
190名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:47:37.16 ID:MjmbBXRxO
ジョイナス・新しい風(笑)

まだ宇野監督の方が良かったわ
CBCじゃなかったから監督になれなかったのか?
191名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:47:43.65 ID:0zXEioEo0
東スポかゲンダイがこういう記事出すだろうな、って思ってたらその通りでワロタ
192名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:47:59.39 ID:FM/cFBbg0
ぶはwwww今日だけで10試合分くらい点取られてるなwwww
193名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:48:04.60 ID:lpdqBoJGO
>>184
コーチ優秀なら良さそうだわ
身の程知ってそう
194名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:48:15.46 ID:GVeGgwlB0
戦う相手を間違えるなとは誰の台詞だったかな。
ホントだね。
195名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:48:44.95 ID:+lvGmwHf0
うほほ、オモロなってきたで
196名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:49:05.64 ID:S4b/rHTj0
>>183
平野は開幕から足引っ張ってばかり、早くも壊れた信号機の異名が定着しちゃったすごい人なんだよ
一回のミスとかの話じゃないの、堪忍袋が切れたってかんじでしょ
197名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:49:38.97 ID:+lvGmwHf0
試合はつまらないが盤外戦で楽しませるとは
新趣向だな
198名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:49:39.72 ID:xKsAvTuI0
>>177
ジョイナスはすぐにレッテル貼りするんだな
馬鹿な上司が馬鹿な指示や無茶な労働状況を作ったら
働いている者は勘弁してくれとか、アホだよなとおもうだろ?
馬鹿な指示を出してる上司は反省無しでいつも部下のせい
挙句の果てには、勝手に癇癪を起こして職場放棄
誰でもイヤになる状況だよ
199名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:49:47.43 ID:8AvQ5z2P0
>>187
お前仕事したことねーだろ働け
200名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:49:56.34 ID:VQTcI5ZA0
ベイがんば
あと20点くらい取れ
201名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:50:22.48 ID:80SGdIsZ0
星野・・・審判に八つ当たり
山田・・・ジャーマンに八つ当たり
高木・・・ファンに八つ当たり

まともな監督招聘できないのか?
落合と立浪がダメなら宇野か谷繁でいいだろ
202名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:50:27.69 ID:+lvGmwHf0
カモナジョイナス
203名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:50:33.57 ID:KYGa5LlGO
監督のサインと違うことすると結果がどうあれ干されるもんなあ
今の中日の選手は守道より優秀だから逆に気の毒だわ
204名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:50:55.70 ID:RMauFE+Y0
浅尾は確実に潰れかかってるよな。
広島如きに2度も打たれてるし。

カプファンより。
205名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:51:18.54 ID:Nx8neay10
人間として失格やの。それでも負ける阪神ときたらやめとくわ
206名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:51:20.77 ID:FIRAHtqG0
>>11
kwsk
207名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:51:26.05 ID:QuGyk+mJi
子供か
208名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:52:02.10 ID:tG4gcgXgO
>>187
バカw
働けニートw
209名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:52:13.66 ID:UT/V5Daf0
今日の試合後の監督のコメントが楽しみ!

たぶん、逆キレ会見
210名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:52:28.59 ID:TfnAHH3/0
>>187
その上司に「次」なんてねーよ、すぐにクビだ
211名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:53:05.28 ID:a6cYN49z0
落合がいやで引っ張ってきたんだから
我慢して使えよと、一応言っとく。
212名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:53:26.67 ID:OQCC7NmY0
>>199
現場はそんなもんだろ。自分らで自由にやらせて以下に指示が大事かわからせる
213名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:53:42.10 ID:FYiw2uVP0
田島が潰れるな
体できていないのに
214:名無しさん@恐縮です::2012/05/05(土) 15:53:46.55 ID:kS3J2OQU0
>>174
クサイ クサイ ちゃんと
洗おうね
215名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:53:57.32 ID:FIRAHtqG0
ヘッドコーチがサイン出して次の試合行こう采配放棄したらエライ事になるからな。
ワガママなガキみたいなもんだけど、「監督すいませんでした。」ってやるしかないわ
216名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:54:09.36 ID:koIF5ChV0
今日も試合後に監督vsファンのバトルが勃発しそうだなw
217名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:55:00.59 ID:LLJZ+sgK0
なんで落合クビにしたのか
218名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:55:13.33 ID:0zXEioEo0
この一連のgdgdを大本営はどう伝えてる?
219名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:55:49.11 ID:8AvQ5z2P0
>>212
指示が大事か分からせるのに
上司が職務放棄かw
働いてみろやクソニートがww
220名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:56:27.86 ID:Yj5V1w/O0
>>218

なんだかんだで、落合の負の遺産で済ませるんじゃないの?

大本営が大歓迎で迎えた高木を批判するわけがない
221名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:56:30.36 ID:VQTcI5ZA0
てか、選手たちの反応が知りたいな
222名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:57:34.71 ID:TfnAHH3/0
>>212
それをやるなら辞表とセットでやるんだよ、本来はな
職場放棄してシレっと戻ってきたところでもう誰も見向きもしない
223名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:57:52.24 ID:ndybHMrR0
>>189
谷繁は多分首脳陣批判で来年は関東の球団に移籍しているよ 多分
現にやる気なさそうにやっているじゃん
関東の球団に移籍する理由は家族が関東に住んでいるから
224名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:57:55.68 ID:OQCC7NmY0
>>219
おうおうwどこで働いていらっしゃるのやらw
225名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:57:58.37 ID:vAmTXaq3O
中日の球団関係者にも賢い奴がいるんだな

その通りに昨日、岩瀬が壊れた
226名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:58:00.49 ID:80SGdIsZ0
>ID:OQCC7NmY0
ニートが上から目線で物ほざく典型的な例
227名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:58:36.94 ID:KYGa5LlGO
落合解任は仕方ないとしても後任を守道したことが問題なんだよ
監督として優勝経験ないんだから最初から無理
228名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:58:48.49 ID:3vXUgaxP0
糞落合よりマシといいたいがダメだこのバカ
糞落合と同等なくらいチームの雰囲気悪くしてる老害だ!
やっぱ団塊周辺から70ぐらいの爺はダメだな
権藤さんぐらいになればまともで尊敬できるんだが・・・
フロントは成長しない堂上弟とロートル和田ハゲに
引導渡す役目に木を選んだんだろう
今季でまとめていなくなれ!

兎に角、次は40代の監督にしてくれ
全国区で華があって独特の野球観があり頭もキレる立浪か
野村ID野球を体現してた山ア、もしくは牛島に監督変われ!
229名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:59:02.56 ID:k5lkAbTZ0
>>221
とりあえず谷繁はマジ不服そう
ブランコもやばそう
230名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:00:20.82 ID:++/u8/M/0
これ試合中に監督が「帰る!」って帰ったら試合放棄でペナルティもん?
231名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:00:27.58 ID:LevTtO/t0
監督を引き受けたことで、確実に余命が減っていると思う。
232名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:00:29.48 ID:4alKcakl0
今日ぼろ負けしてるけどなんか関係あるのかな
横浜打線がただ爆発しただけなんだろうが
233名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:01:24.88 ID:S4b/rHTj0
今日のリリーフ陣見てわかるだろ、今は岩瀬にがんばってもらうしかないの
先発も山本含め明らかに出来すぎ、結構火の車状態、使いすぎとかダメなら試合捨てるしかないんよ
234名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:01:42.57 ID:frBio/Mb0
まあ使ってもらえるだけ選手も幸せじゃないかな

ただ順調に暗黒時代に向かってるな
エース吉見故障がなんか今中におんぶにだっこだった時代を思い出すort
235名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:01:48.48 ID:FcESInK20
落合戻せよww
236名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:01:56.09 ID:I+Jc3+xp0
試合終了  12−1
237名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:02:24.68 ID:Rtoer8en0
権藤横浜ベイスとに似ているよ
権藤はノビノビ野球でマシンガン打線の横浜を優勝させた
その次の森監督は正反対なガチガチの管理野球でチームは崩壊した、で今のベイスが誕生したわけね

今の中日は、オチシン色を無くすためにやっているが
下手するとベイスの二の舞になりかねん
落合を切ったのは理解できる、この高木権藤体制は次の監督のためなのは分かるが
個性が強すぎてベイスの二の舞に
238名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:02:37.31 ID:OyDGIfeL0
>>233
今日のリリーフ陣って、久本鈴木しかつかっとらんやん
2軍落ち確定選手での典型的捨て試合継投やん
239名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:02:46.09 ID:jkLfkMDz0
監督が無能なんだから
現場から新しいリーダーが立ち上がってチームをまとめるべき
このままだとチームが崩壊する
240名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:03:07.69 ID:AbjwywhL0
>>4
変容って大昔から全然かわっとらんよこの人www
ちょっとしたことで怒り狂う感じ
241名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:03:24.69 ID:07OuSO2XO
やきう選手て本当に駒なんだねw
バントするかしないか、それすらの状況判断もできないらしい。
242名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:03:43.10 ID:OQCC7NmY0
>>222
つまりその理屈だと今日の試合は選手は見向きもしてないわけだな
243名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:04:01.83 ID:xztZvYya0
今日は岩瀬も田島も休めたじゃないか
良かったなw
244名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:04:07.40 ID:4iiB3UHlO
球団が高木を選んだんだろ?
245名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:04:13.63 ID:TfnAHH3/0
>>242
だからボロ負けしてんじゃん
246名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:04:36.91 ID:cexr7Czn0
ジョイナス涙拭けよw
247名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:05:17.37 ID:K/UG2Cbx0


今日は全員でストでもやってたのか?
一塁まで走りません!!
ボールは送球しません!!

なんだこの弱さww

今シーズンのvs横浜の失点のほぼすべてを1試合で出し尽くしたな。
248名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:05:18.97 ID:yxlq9VdM0
えらく早い段階でボロがでたな。今日は大敗しているみたいだし、
井上に代理監督をやらせた方がいいんじゃないの。
悪い芽は早めに摘んでおいた方がいいからね。
249名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:05:27.75 ID:ZrOACITlO
高木監督 74歳
スタメン平均年齢(山本昌、山崎武司先発の時)34歳
250名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:05:51.78 ID:S4b/rHTj0
>>238
他は誰使うの?、小林、山井も不安定だし田嶋はそれこそ使いすぎ
まともなのはソーサぐらい
岩瀬しかおらんじゃないの
251名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:05:53.30 ID:wxh2Q4eC0
   燃えよドラゴンズ1974

  一番 高木が塁に出て
  二番 谷木が送りバント
  三番 井上タイムリー
  四番 マーチンホームラン
  いいぞ がんばれ ドラゴンズ
  燃えよ ドラゴンズ!

  燃えよドラゴンズ2012

  監督高木がぶちぎれて
  走塁コーチをどなりつけ
  六回以降はボイコット
  七回八回ノーサイン
  田島 岩瀬 こき使い
  どうなる ドラゴンズ!
252名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:06:17.94 ID:OQCC7NmY0
>>245
結局自分らだけでは勝てないってことの証明でしかないないなボロ負け
253名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:06:44.09 ID:TfnAHH3/0
>>251
山本正之も落合にブチ切れるよりこっちに切れろよw
254名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:06:48.88 ID:KOc7IjnR0
ワロタ
こんな短気で今までよく憤死しなかったな
255名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:07:04.96 ID:SL4OvrvX0
こういアングルなんじゃねーの?
256名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:07:41.11 ID:fPJW6nf7O
館長が指揮権放棄したら監禁されるぞ。
副長が指揮執るんだが中日だと誰がなるの?
257名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:07:56.63 ID:k5lkAbTZ0
…捨て試合にしても斬新なファイナルフォーメーションだったな…
おじいちゃん、ヤケ起こしてしまったのん?
258名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:08:03.91 ID:TfnAHH3/0
>>252
何言ってんの?福田セカンドも選手たちでやったとでも?
むしろ「監督がいないほうがマシ」の証明でしょ今日の試合。
259名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:08:08.90 ID:8AvQ5z2P0
>>252
お前何言いたいの?
レスするだけバカだって自己主張してるようなもんだぞ
高木擁護したいだけなら止めとけ
260名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:08:22.54 ID:yvYKE0PL0
こんな試合でしかリリーフ陣を休ませる事のできない無能首脳陣共さっさと辞めろ
261名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:08:53.17 ID:EIX/SM7v0
どうだ!俺は岩瀬使わない采配もできるんだ!キリッw
262名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:09:59.67 ID:SjM9SrqN0
>>170
現役引退後に約束されていた
野球解説者になったまではよかったけど
契約したのが地元テレビ局ではないキー局(フジテレビ)

もうひとつはその過程でコーチ就任を袖にした
263名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:10:14.19 ID:OQCC7NmY0
>>258
>>259

つごうのいい解釈してるだけだろ、馬鹿馬鹿しい
264名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:10:35.96 ID:wCk3NS13O
何だかんだで落合指揮の方が良いんだな
265名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:10:36.84 ID:K/UG2Cbx0
マジで一ヶ月ほど監督なしの球団見てみたいよ。

好きなようにやれよ、プロなんだから自分の仕事をわきまえてきっちりやろうよ。
そのほうが責任が明確になってすっきりするよな。
給料分働いていないのが誰か、選手間投票で決めればいい。

監督はいらないわ、かわりに毎試合選手間投票MVP決めて、浮いた監督の給料を分配しろ。
よほど盛り上がるだろ。横浜もこのシステム導入していいよ。

唯の高齢ブタが偉そうにふんぞり返る状況も早々に排除できる。
266名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:10:51.02 ID:TfnAHH3/0
>>261
まるで電力不足のことを無視して「原発廃止でおkwww」と唱え続ける中日新聞のようだ
まずはお前の会社の輪転機を止めろと
267名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:11:09.12 ID:ou/O+biN0
首位なのに文句言い過ぎ
268名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:11:33.73 ID:8AvQ5z2P0
>>263
その返しかよ・・
お前本当に酷いな
269名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:12:16.28 ID:EGbB/I120
兎に角、采配拒否という絶対にやっちゃいかんことをやってしまったんだよこの爺さんは
球団関係者も怒ってるみたいだし今季で解任かもな

しかし、おもしれぇーわ守道wwwwwwwwww
一応強いしファンやコーチにブチギレるしwwww
まだまだこんなもんじゃねーぞこの爺はwwww
270名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:13:43.54 ID:OQCC7NmY0
>>268
勝てば監督の言うこと聞かなくなって買ったんだろ
負ければ監督の言うこと聞いて負けたんだろ
なんにもかわらん
271名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:15:14.82 ID:k5lkAbTZ0
>>264
このおじいちゃんと較べれば大半の監督が名将だと思う
272名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:15:46.92 ID:XcaoS7oQ0
この展開で浅尾投げるから安心せい
273名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:15:55.59 ID:OqUTbQmqO
典型的野球人だな。甘やかされ誰も球場に来なくなっている状況でこんな態度なんだ。
274名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:15:59.15 ID:y2Zeajou0
>>113
ミッションポッシブルやないけ
負けてもいいんだから耐えるだけ
しかし耐えるのに最悪な人選をしたな
275名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:18:47.63 ID:8HTorUR90
繁が怒ってんのか
276名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:19:30.45 ID:LQaRQ1uUO
首位はヤクルト、中日は2位
277名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:22:19.62 ID:84eU6DBB0
一方ヤクルトはイム・松岡・由規を温存中
278名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:22:30.61 ID:IlqVXCpg0
>>1
キレすぎのおじいちゃんも悪いが、無死1,2塁が2回もあったのなら自力で1点くらい取ってやれよw
279名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:24:07.21 ID:Io6nR1GPO
竜が12点取られたの記憶にないな、珍しいんじゃね?
280名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:25:33.90 ID:l5QF312SO
>>155
顔真っ赤だぞw
281名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:27:40.71 ID:WJAwBdKo0
球団関係者って誰?
282名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:28:09.58 ID:VEItQ+mLO
得失点の差が近くなればなるほど評価はあがります。
283名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:29:39.35 ID:t6PAIO6l0
これをやりたかったから守道にしたんだろ?w
これが球団の望むファンサービスなんだろ?w
284名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:32:09.81 ID:ybCLtSqe0
         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;; 福嗣の方がマシだな
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
285名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:33:21.12 ID:ou/O+biN0
>>283
キチガイ
286名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:33:53.07 ID:yvYKE0PL0
ww
287名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:34:32.36 ID:4VjTvAyF0
なんだ未確認飛行物体と未確認生物のあのエキサイティング新聞か
288 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/05(土) 16:36:19.15 ID:2gCVl09J0
さすがオチシンの東スポやなw
289名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:36:26.38 ID:+kf2HUiB0
高木とか人の上に立たせちゃ駄目な典型だろ
前回の監督時代見れば簡単に判る
290名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:37:09.51 ID:QiaFiTB10
東スポは落合派だからなあ

これからも中日叩きが激しくなるぞ
291名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:37:25.75 ID:NDZxagKo0
さっさと解任して、立浪に監督をお願いしよう!
292名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:38:29.89 ID:PZwCpHzD0
往年の名二塁手高木守道、後継者に福田を指名
293名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:39:39.46 ID:pjO4f2gO0
セの監督は屑ばかり。
高木、腹、和田、中畑、野村・・・
えーと・・・ヤクルトの監督ってだれ?
開幕してからテレビに映った?
294名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:39:47.21 ID:FA8BpTU60
大丈夫かこいつ
マジでボケてきてんじゃないの
295名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:40:45.79 ID:iN2ixQmO0
球場でひたすら守道を煽りまくれば勝手にブチ切れて自滅してくれそう
296名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:41:13.84 ID:fYeM/kSV0
バントはしないけど中継ぎ抑えは出すのか
297名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:41:34.47 ID:4Yoyg28c0
ドラゴンズのチームグッズを考えたよ
モリミチの顔をプリントした瞬間湯沸かし器
『ジョイナス』を出そうぜ。お湯が沸いたら
モリミチの顔が真っ赤になって、ピーピー
鳴く機能もつけてさ
298名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:41:40.46 ID:9kDjylVMi
Join us!?
No,thank you!!
299名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:42:00.56 ID:P06wNnen0
岩瀬も打たれたりしてるし
中日はそのうち、西武みたいに落ちぶれるんじゃないかな?
チーム出身者ばかりでベンチを固めようとする球団は
いずれ、ダメになっていくよね
300名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:43:46.76 ID:+kf2HUiB0
日本一キレやすい70代
301名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:45:40.14 ID:91m36k/ZO
>>293 すみませんがパの屑ではない監督を教えてください
302名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:46:19.07 ID:WsZIxjvF0
しばらくは前監督の遺産で保つかと思ったが、崩壊は結構早そうだな
303名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:46:25.78 ID:Lo5Tu0EY0
>>233
先発を引っ張るという選択肢があるわけだが
昨日なら山内8回→9表打順回ってくるから代打→9裏浅尾という手もあった訳よ
岩瀬が前日までの6連戦中5登板だったから

で、東スポも書いてるように、チャンスが回ってきてるのに指揮放棄
そこで攻撃しくじった挙句ムダに田島岩瀬消費して次の日も岩瀬使うとか
とても最善尽くしたとは言えんだろうさ
304名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:47:05.64 ID:LPdDB+Ej0
監督がベンチでコーチを怒鳴りつける
監督が不機嫌になって采配拒否
監督が試合後にファンと口論

これが昨季までは見られなかった「新しい風」である
305名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:49:07.97 ID:bBXLeu81O

何がジョイナスじゃ

ジョイナスは 相鉄ジョイナス しか認めないわ!!!

306名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:52:51.22 ID:Yj5V1w/O0
>>278
ただこれ自分たちでやったらやって点取れたら、監督がすねちゃう可能性もあるんじゃね?
307名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:54:11.92 ID:R2LtX8yc0
あらあらあらw

今日珍しくボロッカスに負けてると思ったらこういう事か。
指揮官自らチーム崩壊させて一体何がしたいんだか(呆)
308名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:59:21.39 ID:4aG8Jxbwi
なんか東海では落合叩きが盛んだったとか言ってるやついるけど実際はマンセーしまくりだったからな
とりあえず中日はマンセーするって感じ逆にキモイくらいだからグランパスやFC岐阜がかわいそうになるくらい
309名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 16:59:35.49 ID:cexr7Czn0
落合電撃復帰のシナリオが着々と進んでるな
310名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:00:17.10 ID:YiFMOJO1i
こいつ、偉そうだな!
311名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:01:10.01 ID:YXk+WBoe0
これで中日が優勝でもしようものなら・・・・
312名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:01:32.60 ID:ou/O+biN0
>>308
お前が一番キモイ
313名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:03:05.65 ID:/5lYa+BH0
落合が悪い
314名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:04:00.87 ID:ZC3RNfB9i
赤ID抽出したら頭の足りない子だった
315名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:07:37.61 ID:2GX/6RNs0
ジョイナス、ファンと共に(監督抜きで)
316名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:08:36.98 ID:gUQl90ozO
つかファンの野次に数人で反発とかみっともない真似すんなや
317名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:09:22.53 ID:3TxCJpwCO
東スポの作文(笑)
318名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:12:38.32 ID:kh6uci+z0

ID:ou/O+biN0
319名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:13:23.09 ID:UoU7PGM3O
選んだのはフロントだからw
320名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:13:27.83 ID:mSW1ZSWlO
ファンサービス()
321名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:14:39.89 ID:+rkO3pIx0
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああ
ざんまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
中にちいざあざああああああああああああああああああ
味噌糞ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

中日オワタええええwwwwwwwwwwwwwwww
322監督:2012/05/05(土) 17:14:42.98 ID:+tdCdvKA0
だからこうやって(大差負けで)岩瀬や田島を休ませる日をつくってるだろ(怒
323名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:14:45.04 ID:40IMxUKnO
まぁ このくらいならまだ序ノ口だろ。

この爺がさらにキレだしたら中日は勝手に崩壊してくれる。
324名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:16:52.67 ID:YjpfLYV2O
>>170
あっけらかんとした千葉の人間が陰険な名古屋に留まりたいと思うわけないだろ
325名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:20:20.52 ID:rACC7jcm0
こういう人間だってのは最初からわかってるだろうに
何に期待して監督にしたんだか
326名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:20:30.06 ID:12XxAHkM0
中日は勝ってるからいいけど、西武のハゲ監督の方が醜いよw
327名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:22:03.99 ID:1R0zsnFz0
考えろ!
328名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:24:36.34 ID:cyDwlbFJ0
>>38
なんでこのブログ主
落合嫌いなんだ?
329名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:25:32.44 ID:XqHhbHnO0
高木は置物で権藤に指揮とらせればまだましだろ
330名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:27:40.58 ID:JvbRj7gPO
>>170

馬鹿なうえに人望なし
331名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:28:06.15 ID:b/SUnaOdO
開幕2ヶ月で化けの皮が剥がれたな
しかも首位なのにwファンサービスどこ行った
332名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:28:13.80 ID:Il1NzhAI0
これもファンサービスの一環だろ。
プロレスみたいなもんだよ。
333名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:30:31.07 ID:NL26uKoJ0
>>331 化けの皮って。。開幕前はDeNAとドン結争い間違いなしと思って
いたから今までは出来過ぎだよ。まあ定位置にすぐ戻りそうだけど。
大体売りが高齢者を集めたことくらいしかないんだからファンサービス
なんて端から考えていない。
334名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:30:45.21 ID:lGfqt/Yt0
>>325
高木監督「知っとって聞くな!」
335名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:31:09.93 ID:MzOAWYHg0
>>328
タニマチだからじゃないの?
336名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:32:39.98 ID:AYc03KxT0
>>302
崩壊は結構早そうっつーか、現在進行形で崩壊真っ最中っつーか
337名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:33:11.02 ID:T5av8Dnv0
昔からこういう人だし、もう70歳だし改善なんて出来ないよ、、、
338名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:34:23.12 ID:BaoCEN0r0
球界の仙谷
339名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:36:39.96 ID:qL1gJGyX0
黙れ!素人が!
340名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:39:21.75 ID:4QhzsdV80
職場放棄なんだから解任したらいいがなw
だいたい前回だって投げ出したんだろ
341名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:39:50.66 ID:WIaUIrzk0
早速仲間割れですかw
342名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:40:40.09 ID:GvR1ZP+e0
話題性十分だな
やはりプロ野球の監督はこうでなくちゃ
343名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:41:51.91 ID:z5UoW8130
やきうっておじいちゃんか関西人しか見ない時代遅れのスポーツ
344名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:42:34.97 ID:jHWYG2YZ0
老害すぎるだろ…
345名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:42:51.91 ID:Vu7EMEWVO
落合も陰湿な感じで好きじゃなかったけど、高木も大概だわ
346名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:42:53.53 ID:gBYdRFHSO
奥さんは大変だったんだろうな
347名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:43:33.13 ID:b8NHfDGF0
おもしれえな
落合はファンサービスしなかったけど悪態ついたりはしなかったろう
それがこれじゃw
キレキャラで売り出せ
348名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:44:32.49 ID:rhkP+1U70
どういう人間かよくわかってる自分らで選んでおいて今更何言ってんだか
349名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:45:09.41 ID:jIOEhGYk0
ノーサインなら自分で考えてバントすりゃいいのに
350名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:45:10.50 ID:IzD3NOuc0
監督がおまえらでやればいいって言ってるんだからコーチでやればよかったのにw
351名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:46:16.78 ID:gBYdRFHSO
>>347
本売れまくりの落合すら売り出せないのに球団が高木を売り出せる訳ない
352名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:46:49.26 ID:AkKgYNezP
>>350
勝手にやったらやったでまたブチ切れるんだよこういう人は
353名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:47:40.38 ID:rq89DunE0
要するに監督指示がないと漫然とゲームするだけの能しか無い球団ってことでFA?
354名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:48:40.41 ID:EIGpUbvA0
4月からGFKに拘り、藤川を疲弊させた虎時代の岡田

を彷彿させるwwwwwwwwwww
355名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:53:17.32 ID:ou/O+biN0
>>353
監督指示がないと漫然とゲームするだけの能しか無い球団より順位が下の球団がある事実
356名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:54:51.15 ID:DFaHE+Im0
>>354
JFK
357名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:55:32.86 ID:rhkP+1U70
こういう癇癪起こしてるときに余計なことしたら干されそうだしなぁ
358名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 17:56:19.73 ID:YOlrtHSo0
>>80
落合みたいに投手はコーチに任せてるから交代したと思うが
359名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 18:05:42.69 ID:PkXvhfVbO
落合が高木新監督へのメッセージで
「短気だから怒るだろうけど、もう知らねと投げ出す事だけはやらないで欲しい」
とか言ってたな〜
360名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 18:08:58.00 ID:EIGpUbvA0
>>356
スマン
361名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 18:12:13.24 ID:lgpzC1rCO
歳とってこうなると老害でしかないな。会社の上司ともろ被りで笑えるんだよなぁ。
上に立つ人はどっしりしてないと
362名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 18:12:44.85 ID:4SupjtbyO
>>359
その言葉大袈裟だわ(笑)
って当時は笑ってたんだけど、
まさか予想の遥か斜め上を行くド短気だとは・・・
363名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 18:18:58.37 ID:8qc9UuvbO
怒って解決するならそんな楽なことないでしょ

イッソのこと選手がボイコットすればいいのに
364名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 18:21:39.51 ID:CrZzzxLl0
監督がこんなことするから、岩瀬が連続HR打たれ
今日は惨敗した。中日オワタww
365名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 18:24:43.03 ID:8QO39m1XP
やきうの監督は馬鹿でも務まるってのがよくわかったわ
366名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 18:26:27.82 ID:V9b0U9++0
>>362
前にも一度投げ出してるからね
367名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 18:27:17.69 ID:GR5Vlkiq0
>>359 さすがは落合。
素知らぬ顔してるようで、しっかり観察してるのは、選手だけではなかったんだね。
368名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 18:27:26.69 ID:BemUdcVY0
岩瀬や浅尾の酷使だけじゃなく、谷繁を殆ど休ませてないのも心配だな
40過ぎの捕手にまだ一度も完全休養日を与えてないってのもどうなんだか
369名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 18:29:46.44 ID:lpsmcBQ+0
年取ると丸くなるとかいうけどナイかw
370名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 18:30:21.41 ID:R7Kr/pSl0
70過ぎてるのに、すぐに怒るとか
器が小さすぎる
371名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 18:31:29.65 ID:/iTC/fN6O
こんなもんクビで良いだろ(笑)
このジジイと比べたら中畑がどんだけ立派な指揮官かよくわかるわ
372名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 18:35:10.33 ID:jL5oFAvMO
じいさんともう一年契約あるとか チーム破壊されるわ…
373名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 18:36:28.90 ID:y199wODW0
>>50
試合前にそう言う打ち合わせをしてたらな
あうんの呼吸がないとやらない方がいい
374名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 18:38:43.87 ID:E+q/osIG0
ファンなんてそんなもんだよ、いくらサインして媚び売ったって負けたら一緒。
勝つことが最大のファンサービスなんだよ。
375名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 18:39:54.07 ID:wzyEAz6n0
ゴミだゴミだwwwww
376名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 18:40:43.39 ID:E3Notqme0
開幕前のファンサービスはどうしたんだよ
377名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 18:40:43.97 ID:xy8yNUjE0
落合が「彼は短気だから心配だねえ」って言ってただろ
まさにその通りじゃねえか
378名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 18:42:02.50 ID:2M8Xpomc0
根性ジジイはもうこの世から引退しろ
だいたい70の小汚いじーさん監督にすんなよな、誰もいないのか?
379名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 18:46:24.59 ID:leKiWxfgO
荒木が悪い
サイン見落としだろ
380名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 18:48:16.75 ID:ShTqUlv00
それでも今の状況ではダントツに強いから文句も言いづらい。
これが後先に響いて弱くなっていくとしてもまあ自業自得だけど。
381名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 18:48:33.46 ID:dtrJCuWCO
どんな監督でも怒るのは当たり前だが、落合がわざわざ言った意味をもっと理解しとかないといけなかったんだな。
そりゃこれだけ短気なら落合じゃなくても気になるわ。
382名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 18:50:02.29 ID:nS77O0lP0
中日・高木監督プロ失格!? ファンの悪質ヤジに応戦!
http://npn.co.jp/article/detail/90493806/
383名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 18:52:18.48 ID:qEl3Qb2H0
こんな老害でもオチよりマシって擁護する奴らがいるんだぜ
早くゴリに監督やらせろや
384名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 18:55:59.23 ID:3ctjW/M30
何を寝ぼけてんの
選手がパンクしようがファンサービスの方が大切だろ
385名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 18:57:35.44 ID:EIGpUbvA0
>>367
落合は現役時代、怒ったら怖いのは星野ではなく高木だ、

と言っていた。
386(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/05/05(土) 18:58:14.35 ID:kzrH1fJOO
高木采配に大地の怒りの地震まで来ました
(´・ω・`)
387名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 18:58:44.93 ID:8wZhfp510
>>384
選手がパンクしたら最大のファンサービスは出来ない
388名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:00:15.38 ID:wzyEAz6n0
高木辞めろや

おまえは朝鮮に帰れ
389名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:00:38.00 ID:tIROlbp10
>>385
星野の怒りなんて演技半分だしな
高木は真正w
まあ嫌いじゃないが
390名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:01:06.53 ID:zJnl/n+V0
東スポの関係者話を信じる奴って頭大丈夫か?
391名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:01:32.40 ID:QauiuSGz0

 脳が老化して自制の利かなくなったおじいちゃんを監督にしちゃ駄目だわ・・・・
392名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:01:36.61 ID:mu1TMCeK0
バスターエンドランって高校野球かよ
393名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:04:00.06 ID:FLlppLatO
首位で5連勝中なのになに怒ってんの
全勝する気なの
394名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:04:16.24 ID:lGfqt/Yt0
>>391
高木監督「お前は何もわかっとらん!」
395名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:04:49.21 ID:Wh1IbvMyO
むしろ采配放棄してほしい監督が若干名いるのですが
396名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:08:06.98 ID:ATT9OGaRO
背が小さいのに何故か怖い、何故かびびってしまう人間って周りに必ずいる。高木さんもこんなタイプなんだろう。
397名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:08:21.97 ID:HbO3wHKb0
落合の後任なんて誰がなっても叩かれる嫌われ役
高木なんて新政権へスムーズに橋渡しをするための繋ぎ役でしかないのに
なにマジギレしてんのw空気読めてないわー
398名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:09:40.92 ID:KtPqPP7m0
アッー!
399名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:10:04.47 ID:USrUQotm0
もう息子の稼ぎで楽隠居しろよ
400名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:10:19.41 ID:07Tq48Hq0
>>397
同意。オフの短い期間で落合カラーを完全に脱却できるわけないのにな。
今年は球団もファン(反落合派)も結果を求めてないと思ってたわ。
下手にスタートダッシュしちゃったもんだから欲が出ちゃったのかな。
401名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:10:53.91 ID:ou/O+biN0
>>396
例えが下手糞過ぎ
402名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:12:15.98 ID:CXglWIY8O
高木監督の魅力って温厚そうで暖かいイメージなのに、これはマイナス要素じゃね?  
菅元首相もすぐ沸騰するタイプだったよね? 
怒って絵になるのは星野監督とか橋下知事とかだろ 
怒りでどんどん雄弁になっていくタイプ
403名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:13:18.82 ID:U7nKcwkm0
これがフロントの望んだ事だろ
404名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:13:32.17 ID:RgWqwDeTO
今日は大敗。マヂネタみたい。
405名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:15:06.35 ID:RCluJU7C0
東スポソースだからガセだろ…
406名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:16:12.08 ID:FLlppLatO
負けてるとカッとして残りの野手もわかんなくなるのな
福田セカンドはワロタ
407名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:16:39.40 ID:u9e+idCPO
同じ人が続けて打つわけじゃないからバント→ヒットの確率と連打する確率は同じ
408名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:16:46.89 ID:EIGpUbvA0
>>400
高木は優等生でいよう、とか、空気を読めてもその通り

行動しよう、という人。いい悪いは別にして職人気質。

現役時代もそういうタイプだった。
409名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:18:38.48 ID:dofSGGQFO
今日は浅尾も岩瀬も休めたな
410名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:19:19.17 ID:zXCkCxO60
>>148
あの絶望から四年なんだなぁ
411名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:33:28.17 ID:UevIJXiT0
高木の更迭とジョイナス枠の山崎藤井堂上兄弟伊藤準の解雇を早急に希望するわ!
412名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:35:36.48 ID:ShTqUlv00
客と喧嘩するのも参加型エンターテインメントという意味でジョイナスではある。
413名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:44:40.42 ID:RKOCzyHs0
痴呆の初期症状に「怒りっぽくなる」とあるが
414名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:48:22.66 ID:IEPcSyZC0
コーチに介護福祉士をつければええ
415名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:50:22.36 ID:RGBOfr6e0
>>369
最近の老害って言われる面々見てみりゃわかるw
子供じみた奴のが多いわw
416名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:51:28.56 ID:1ZHC2gQC0
大人のオムツしてる年頃よ♪
417名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:51:49.77 ID:Su3rSIWVO
中日ファンだけど、このまま負けて高木には辞めてほしいこのもどかしさ
418名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:52:13.32 ID:iGxsbyDi0
球団は落合より高木を選んだわけだから文句を言うなw
419名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 19:56:08.86 ID:ux2NnGeD0
ファンの中ですら保守の星野一派と外様の落合信者が常に叩き合いしてるから
全国区になれず永遠に地方の田舎球団という感じ
420名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 20:00:29.57 ID:PFs7kEYz0
落合がどれだけ苦労してたかわかったかなぁおじいちゃん
421名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 20:03:43.85 ID:CXglWIY8O
でも実際、星野監督時代は面白かったよ!
いつ喧嘩になるかわからないピリピリ感というか 
選手も魅力的なやつらが沢山いた! 
星野監督好き云々じゃなくてマジで面白かったからさ
422名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 20:07:02.09 ID:Gee+hlOs0
殴るのは審判とか抵抗しない奴ばかりだけどな
423名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 20:09:01.94 ID:STIpSQOc0
高木の価値観ならほめることはない
424名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 20:10:20.76 ID:FIwmRk7u0
たしかに監督がボイコットしたのはアレだが
チャンスで何も指示を出さなかったコーチ陣や選手にも問題があるんじゃないのか?
なんでバントさせなかったん?
425名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 20:10:47.47 ID:QUQ8KMF10
70歳か 丁度このくらいだな 思い通りに行かないと怒り出すおじいちゃんは
76を越えるとまた落ち着いてくる 違う意味でw
426名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 20:11:18.83 ID:KSt//NJQO
高木に潰されるな
427名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 20:12:00.49 ID:ttqx+MvV0
仕事放棄したのに、処分とかなにもないの?
428名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 20:19:45.15 ID:k5lkAbTZ0
>>424
発足数ヶ月だからふて腐れた監督の補佐ができるコーチがいないか
勝手に采配すると、よけいキレて干される恐れがあるか、かな

今日の捨て試合もわけわからんかったし
429名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 20:31:40.87 ID:RR/Hc/PL0
現役時代に三冠王獲ったわけでもないのに
なんで選手に完璧を求めるのかね
430名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 20:34:32.75 ID:BYa2TSys0
現役時代試合中に勝手に帰ったのは高木くらいだろう
431名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 20:39:08.77 ID:2o00k6ld0
前回監督時に休養を言い渡されて最後の試合を審判への暴行で退場して終わった
432名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 20:44:49.88 ID:Io6nR1GPO
星野は現役時〜監督でもパフォーマーだからな、降板で悔しがったり、王氏の衿元掴んだり、物に当たったり、それはマスコミに対するサービスでありイメージ作りには役立った。
そしてNHKのソフトなイメージ。
すべて化けの皮が剥がれて、今は必死だろな。
433名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 20:45:19.06 ID:nBp4EKgw0
会見ボイコットはいいんじゃない
公開処刑にしない様に選手コーチャーに気を使ったんだろう
しかし考えてみると日本のスポーツ監督はパフォーマンスしたがりだな
434名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 20:48:05.60 ID:sTsUpK8K0
1年だけのつなぎ監督だから、来年のことなど
どうでもいいわな
435名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 20:51:16.22 ID:cKHBsRJnO
やれやれ爺さんはこれだから。
まぁ、こんな監督じゃ間違いなく優勝は無理だな。
436名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 20:57:19.79 ID:STIpSQOc0
立浪監督のつなぎ?
437名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 20:59:59.96 ID:OAMPQmHk0
東スポの記事を鵜呑みにするオチシン頭悪すぎワロタw
438名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:01:58.33 ID:GWgkK7aLO
>>429
だからじゃないか?現役時代に三冠王三回の監督はそんなんじゃなかったし。正直優勝しても、今度はこいつが一人ビールかけになるのては?
439名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:02:06.87 ID:TI8wpLeP0
立浪のつなぎだ。
ドラ党はみんな知ってる。
440名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:02:43.90 ID:TI8wpLeP0
落合のほうがやっぱプロだ。
441名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:05:07.34 ID:6Oh304j/O
投手交代って権藤なんじゃないの?
442名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:05:13.30 ID:Io6nR1GPO
優勝はわからんよ、どのチームもヘボ監督揃い、原、野村。悪口ないのは小川くらい、虎の和田はまだお手並み拝見、ファン人気は中畑くらいでしょ?
まっリーグがもつれた方が面白いじゃん♪
443名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:05:14.85 ID:4xgfOTZS0
職務放棄で首にして立波への伏線な訳?
444名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:06:01.63 ID:mYb7quoz0
>>436
立浪につなぐならコーチになってるよ。
現在漂白中か掛布パターン
445名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:06:06.99 ID:AYimz/lm0
野球の采配なんて誰でもそこまで大差ないが流石に放棄までいくと大変だな

こんなゴミが上司じゃ中日も色々苦労しそうだww
446名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:10:56.09 ID:oZ8RcEy9O
日本の年寄りって本当にみっともない奴ばっか
447名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:22:35.60 ID:Io6nR1GPO
野球は娯楽だが、こういう前任者とタイプが180度違うバカが来たら社内は大混乱だわ。
で、今まで干されてたバカ上司を重用する。
まぁ、売上は下がるわ。娯楽なのに気分が悪いわ。
448名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:23:41.78 ID:tHQ8Mvcx0
もりみちしね
449名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:25:23.39 ID:GqCwK+t50
一見、人のよさそうな爺でも、少し付き合ってみると、こんなもんだよ
450名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:26:40.87 ID:4Zkl5XzJ0
やたら切れるのが高木のファンサービス
451名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:28:37.44 ID:tBKQaPlY0
高木は岐阜だぞ、岐阜、東海地方出身じゃない。岐阜の山猿だよ。
452(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/05/05(土) 21:28:44.50 ID:kzrH1fJOO
真のドラゴンズファンや球団関係者、中日新聞社関係者が高木を甘やかすからダメ
今日の試合なんて大敗してるのにサバサバとか、どんだけ無気力なんだよ
闘志なきものは去れ
453名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:30:21.90 ID:j2U3CCHWi
野球って理不尽に厳しい文化あるけど
プロは滅茶苦茶やってるよな
あの高校までの軍隊式はどこいったんだ
454名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:32:47.01 ID:cOBbJxf3O
ドラフトの時、わざとらしく時間かけてたのを見て性格悪いなと思った
455名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:35:44.04 ID:kRLZT6d9O
70のじいさんなんて聞く耳持ってないですからw
456名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:36:57.88 ID:Io6nR1GPO
もう歳だから?多分若い時からバカだわ、プレイヤーとしてのセンスだけだろ。バカと言うよりキチガイ、変に現役時実績あるだけに余計タチが悪い。
457名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:38:25.56 ID:GtoPYYZY0
平野が高木監督のサイン見逃してたのが原因なんだから平野をクビにしろよ
なんで高木監督が責められるのかわけがわからん、言うこと聞かないコーチを叩けよ
458名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:41:57.52 ID:EuLQCDCjO
>>457
俺にはお前の言ってることの方がわからん。
459名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:42:00.36 ID:4Zkl5XzJ0
>>457
部下が無能だからといって職場放棄する上司が許されるとでも?
460名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:43:34.40 ID:bBXLeu81O

企業でもそうだけど
こういう団塊以上の頑固ジジイが居座って
若者が無職なんだよ

狂ってるよ本当
461名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:46:19.18 ID:bV/5b3/5O
高木はもう介護施設に送り込めよ

中日に利益を何一つもたらさない糞野郎
462名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:46:37.95 ID:Uv4YJ5FM0
463名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:47:54.12 ID:v+jBRx8J0
5月3日
コーチのミスに激怒⇒怒りのノーサイン⇒
追加点取れず岩瀬登板⇒勝利も会見拒否で後味悪い

5月4日
9回岩瀬連続登板、連続被弾で勝ち試合を引き分け⇒
試合終了後は客の汚い野次に応戦、雰囲気最悪

5月5日
初回から大量失点、横浜から痛い取りこぼし

悪い流れがずっとつながってる。
誰でもミスをすることはある。重要なのは、そのあとの対応。
これでは選手がかわいそうだし、ファンに対してもマイナスしかない。
明日は昌で雰囲気を盛りかえしてくれないと、失速は充分ありえる。
464名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:48:34.38 ID:a/6sbkuIO
ファンに媚びる為に変えたのに嫌われる一方だな
465名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:49:34.97 ID:slW/TzE80
コーチのサインミスとか、サインが伝わらなかったとかなら、
ミーティングでなぜミスにつながったのか徹底的に話しあって次につなげればいあだけなのに。
采配放棄とかバカかこいつ。
466名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:52:10.38 ID:sBUBknQA0
さすが前回、采配を取ったときも、名将の名を欲しい侭にしたお人ですね
落合前監督と比べると失礼に当たるレベル
467国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/05/05(土) 21:53:37.07 ID:K9BoTYPj0
だからファンやめたんだけどな。
468名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:55:01.12 ID:AJ+cDhXMO
どうせシーズン前から用意してあった記事だろw
469名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:55:15.52 ID:gnT/IugF0
なんだあ? この悪い雰囲気は
何がジョイナスだ 
今の監督、大脳辺縁系がおかしいんじゃないのか
470名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:59:47.59 ID:IqtMHz3KO
>>451
同じ岐阜出身者に西武黄金時代を指揮した森監督がいるぞ
471名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:01:20.42 ID:p/txL+cr0
谷繁が兼任監督でいいよ
472名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:01:26.56 ID:TibeNbh60
8年間で1度も起こらなかったことが
簡単に起こるようになってるな
473名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:01:39.94 ID:sSkc+IVNO
さっさと立浪がキレイになればこんな爺さん長引かせることないんだから 今年は優勝じゃなくこの爺さん1年倒れないでいれるのかのが楽しみだわ
474名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:04:00.70 ID:yoU01uMZ0
ソースがポストかゲンダイと思ったら東スポかよ
中里の件も高柳の件もここがスッパ抜いたから
信じていいのかいかんのかw
475名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:04:28.40 ID:+5/jfNI10
ぼけてんじゃねえのか
476名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:07:29.32 ID:3pUQSRyX0
これは平野の策略だな
477名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:09:42.49 ID:XI8eogsr0
野球は点取りゲームでいろいろ人間の錯覚や偏見などがあり認識に偏りがあるが
統計的に点を取るためには送りバントはアウトを増やすので有害と結論がでている。
これは数的に実証されたもので動かないほうがいいのである。
478名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:11:02.42 ID:t8CL53Q80
中日を優勝させたことのある監督は他にいませんか?
479名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:13:45.88 ID:B741yYIT0
>>478
ワシを呼ぶ声がうるさくて寝られん
もうしょうがないな 別に好きでやるわけじゃないからな
そのへんちゃんと憶えとけよ
480名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:14:04.44 ID:gpiVH8fC0
無視されたと思って「お前らで勝手にやればいいじゃないか!」って幼稚園児かよ
481名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:15:54.53 ID:vOGmmGur0
>>474
東スポの中日情報はあまりガセがないんだっけ?
482名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:16:16.99 ID:B741yYIT0
それできっぱり辞めるならまだしも
翌日普通に出勤してやがんの
何しに来たんだろう
483名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:23:32.59 ID:qMtQdhLg0
だけど高木のチームって面白いよ
前回の今中が若きエースで与田が力任せに投げ込んで
落合が右中間に打って大豊がライトスタンド上段に叩き込んで
音がいてセカンドの立浪が3番打って
今まで見てきた中では近藤貞雄の野武士ドラゴンズと双璧のかっこよさだった

ただ成績は残せないだろうね
無駄に敵を煽ったりジタバタして結局競り負けそう

そうすると次が誰になるんだろうね
誰になったって2ちゃんの中日ファンはボロカスに叩くのは変わらないけどね
どうせ2年だよ
484名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:24:23.59 ID:auQcx2dH0
>>26>>35火曜9時のフジドラマじゃん
485名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:27:58.68 ID:FLlppLatO
俺名古屋だけど野球はもっぱらやる方ばっかで落合になってからプロ野球観始めたんだが
落合が就任時に「このチームにある伝統的な風潮を排除する」「選手をいっさい色眼鏡で見ない」
って言ったじゃん、あの意味が最近やっとわかったわ
伝統的に地元選手優遇とか、OBを率先してコーチにいれるとかをしてきた馴れ合いの仲良し軍団なんだよな、このチーム
そりゃ優勝できなかったわけだよ
486名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:32:40.41 ID:U0FqgXAH0
田島君は大切にしないと、虎の榎田みたいになったら困る
487名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:33:29.77 ID:lCpjua1q0
>>485
嘘くせぇwwww
世間知らずというか部活すらやってない青瓢箪丸出しだな
どこの田舎のオチシンだか知らんが大阪や東京のがもっと酷いのに アッフォ〜
488名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:34:16.44 ID:4rcBXAgL0
ちょっと、教えてくれ。
6回から采配ボイコットして、誰が岩瀬の交代審判に告げたんだ?
489名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:34:59.42 ID:tj3mI75HO
>>463
5日の項目に
@showup1242: 【横浜 12Dbー1D】敗れたD高木監督「岩田は(ボール判定)あの1球で変わってしまった、横浜では時々こういう事がある。でもこういう試合は負けても引き摺る事は無い。岩田はもう1回チャンスある」
の発言も入れといて。
490名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:40:09.95 ID:6jjHoa0B0
>>489
審判のせいにし始めたら終わり
491名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:40:18.61 ID:JImdoVLo0
采配放棄でプロレス的に盛り上げるなら、自主退場ぐらいまでしないと。
指揮権持ったやつがその場からいなくなれば、コーチなりキャプテンなりが代理で指揮できるけど、
監督がその場にいて指揮をしないってのが一番厄介だろ。
492名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:41:11.08 ID:qzN85ukA0
この年齢のジジイって世の中の全員が敵だからなあ
俺の親父そっくり
493名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:42:37.04 ID:Io6nR1GPO
名古屋のスポーツ紙は大本営発表ばかりで、監督批判は御法度らしいね。
昨日のトラブルはちゃんとファンに伝えてるのか?
虎の監督と選手がファンとトラブルなど、有り得ないし考えられない。もし甲子園でやったら冗談ではなく死人が出るよ、有り得ない。
494名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:44:40.69 ID:a8lIGNM4O
大矢から権藤に代わって優勝した横浜みたいになってるぞw
495名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:47:47.11 ID:sf5/Eijc0
>>424
おいおい、コーチはともかく選手が勝手にサイン出したらマズイだろうにw

コーチならベッド、選手なら誰がだすんだ?選手会長あたりかな?
496名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:49:53.62 ID:4Zkl5XzJ0
>>493
>虎の監督と選手がファンとトラブルなど、有り得ないし考えられない

赤星(笑
497名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:50:39.52 ID:/TabOYUS0
>>26
> 守護神岩瀬が2発を浴びてまさかのドロー。三塁側ベンチ上から「こら岩瀬、バカヤロー!」など、
> 痛烈なヤジが飛んだ。怒った谷繁や和田、平田らナインが「金払ってるなら何言ってもいいのか!」と応戦。

金払って見に来てくれてるんだからこのくらい言う権利はあるだろ
逆ギレすんなよ金持ちなんだから
498名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:51:57.74 ID:K0CIujjVO
>>490
初回、2回の高木采配だな。なぜ無死1塁でバントしない?
499名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:52:27.11 ID:pUk0sKedO
高木は口下手だから、星野みたいに怒った後にフォローができないからヤバいよな。
選手もこんな奴にはついていけないと思ってんじゃないか?
500名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:53:35.40 ID:WO8wka1G0
>>485
オチシンのアホってこういう落合の発言にころっと騙されて洗脳されんだな
生き様系の馬鹿歌手のファンみてぇーだなww
恐らく額に汗してテメェーの手で金稼いだこともないヒキだろうよ
オチなんか金しか興味ないの見てりゃ判るじゃんw
501名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:53:36.91 ID:sNzU4LQe0
>チーム関係者は「いくら腹が立ったからといってもこんなことはあってはならない

おまえらが好きで選んだ監督だろーが
502名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:54:49.95 ID:AOBotxB/O
会見拒否したら落合クビにした意味が無いだろw
503名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:56:09.75 ID:EBEPDy8vO
サービスが一番じゃなかったのかよw
504名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:56:50.75 ID:0zXEioEo0
>>488
ボイコットしたのは攻撃時のみらしい
505名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:02:06.77 ID:4bahwntb0
中日って陰気だよな。
選手もつまらなそうにプレーしてるし
506名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:03:04.03 ID:ax2iMwyN0
優勝争いでこの試合で優勝が決まるって試合でもないのに
岩瀬とか酷使して夏とかどうするんだろう
目先の勝利の為に、秋にはチーム丸ごとぶっ壊れてそうだな

高木とかいう爺は人の上に立つ器じゃないだろ・・・・
507名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:04:11.67 ID:AqfKViQ10
落合が言ってた「投げだすことだけはしないでほしい」ってこういうことか
昔監督やってた時も記事にならなかっただけで采配放棄けっこうあったんじゃないの
立浪も高木のこと短気って言ってたし
508名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:09:52.03 ID:Hu7uCXfO0
人気選手を潰すのがファンサービスです
509名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:11:33.93 ID:JImdoVLo0
>>495
監督がその場にいて、「自分たちでやれ」とも言わずに采配放棄だからね。
選手同士で勝手にサイン出すわけにもいかんだろ。
510名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:12:52.55 ID:omUYGnEw0
器ちいせぇ!!笑
511名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:13:06.32 ID:lh/EtgHm0
>>402
昔、高木は解説者をやっていたころから、俺は人間性が理由で嫌いな解説者ベスト5に入っていた
なんか無駄に陰険で、他球団をすぐにバカにする屑だった
中日新聞のコネで無駄に力を持ってるOBなんだなという評価だった

元巨人の土井、元中日の高木、元阪神の小山(または藤田平)、元西武のデーブ、元広島の西田
このあたりが嫌いな解説者だったわ

逆に、清原は、私生活は別だが、解説しているのをみると、意外と紳士的
監督業でも本音と建前を使い分けて、乗り切れるんじゃないかと期待してる
512名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:16:58.84 ID:W3Hb39dJ0
所詮は次の監督までの「つなぎ」なんでしょ?
勘違いしちゃって偉そうに
513名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:17:11.99 ID:Io6nR1GPO
虎の赤星トラブル?可愛いもんじゃん「入ってないだろ何だよ!」で、すぐマイクは赤星「みなさんのおかげで打てました!」
プロはプレイだけじゃない、パフォーマンスも必要、スポーツ紙の一面飾るマスコミ対策は必要なんだよ。
プロのエンターテイナーでなければスターにはなれない。兎の長嶋氏は采配は別にしてその面でも天才だったね。
514名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:26:23.81 ID:IiQTXgQL0
>>265
監督もプロなんだよ、選手と仕事が違うだけで。
お前働いたことないだろ
515名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:31:18.91 ID:mYb7quoz0
>>511
デーブは異常だが、ひとつの球団で終わった人間は人への配慮ができない。
516名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:34:40.13 ID:oYH5verfi
浅尾じゃなくて田島?
517名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:35:08.48 ID:iYJcPzk80
そういったモロモロのダンドリを踏んで
満を持して板東英二監督代理の誕生です
518名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:39:18.31 ID:4SupjtbyO
KKコンビもUPを始めました
519名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:41:23.49 ID:+Fhsna7X0
解任しろ
死ね高木
520名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:42:43.83 ID:VIPkNiHz0
短気すぎんだろ爺さん(⌒l´・▲・`l⌒)
521名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:49:07.45 ID:zoQrxYSg0
ガキ化してる、、、年取るって一周することなんだな
野球はともかく高齢の政治屋、経営者なんて大丈夫なんだろか
522名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:49:41.39 ID:WWidSdoh0
>>511

今中もクソ解説者に入れてくれ。500みたいのがドラゴンズファンなんだよなw
523名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:50:07.35 ID:YIE0FnPT0
午前1時キックオフ

【SOP】 FA杯決勝 チェルシー vs リバプール
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1336229097/
524名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:53:08.88 ID:/mpbMkSvP
>>1
平野がサインを無視したのが最悪
監督は御前じゃないっての

阪神の久慈と交換トレードしろ
525名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:53:18.07 ID:FLlppLatO
>>487
はぁ?高校まで野球やってたんだが
卑屈な2ch脳のジジイだな
526名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:54:42.99 ID:fLIUSLMe0
案の定この監督はデスフラグだよな。
まぁヤクルトファンの俺としてはこのまま色々やらかして欲しいがw
527名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:56:12.60 ID:FLlppLatO
>>500
プロなんだから金や数字で評価されるのが当然だろ?
地元選手とかOBだけで馴れ合いしてりゃ負けても満足なのかよ、お前らは
528名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:56:18.28 ID:YQIMpeUVi
こいつてんかんなん?
529名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 23:56:31.14 ID:xOsCzTLzO
俺の怒りが有頂天
530名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:08:12.53 ID:bN7B6gYMO
高木監督だけの問題ではないんだよ、現役時代の名声にあぐらをかくトップばかり、今の日本そのままだから不愉快なんだよ。
失礼だが、昔はバカでも監督、社長にになれた時代だったんだよ、今の時代とはかけ離れてる、今の社員の方が頭はいいから有能な奴はどんどんにげるよ、で「オレは正しい采配をした、悪いのは社員だ」と胸をはるんだよ、キチガイ監督は。
531名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:10:47.79 ID:/pKEAotP0
湯沸かし器は爆発しねーだろ・・・
532名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:10:50.66 ID:BbbBXqmuO
中日の勝ちパターンは凄いな
533名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:11:08.06 ID:ge1CyN5p0
0.5ゲーム差で首位争いをしているチームの監督が、ここまでボロクソに言われるってある意味すごいなw
534名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:15:26.84 ID:ogP56qXlO
>>533
だって監督が首位にいて5連勝してるのにちょっとミスしただけで怒鳴り散らしてヘソ曲げて職場放棄したり
首位なのに引き分けただけでベンチで顔真っ赤にしてて試合後客のヤジにキレるくらい怒ってるんだもん
535名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:17:56.62 ID:JUn5fkP70
普通に首位争いしてんだからオタはもっと余裕持てよ
多少の惨敗でも動じない横浜ファンを見習え
536名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:18:45.20 ID:9ktkUGy30
70ってことはギリギリ団塊か
537名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:19:10.13 ID:X/Tw1Xr9O
ミスターに耐えた我々からすれば味噌なんざまだまだひよっこよ
538名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:19:33.71 ID:gLb0FITrO
味噌はキチガイばっかやな
539名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:25:20.92 ID:ow09xstN0
540名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:25:28.96 ID:bAVYTnow0
>>57
サカーやろうの冷やかし丸出し
相手にすんな
541名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:26:41.00 ID:bAVYTnow0
>>67
スポーツ番組では驚くほど扱ってないな
542名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:26:49.68 ID:bN7B6gYMO
こいつ半分団塊だわ。団塊でもいい人はいる。だがこいつは勘違いバカ団塊の典型だわ。
何偉そうにお客さんにキレてんだ?昔はそれでもやっていけた、今の景気わかってないもん、プロとか言うより社会人失格、つまり京都の交通事故犯人と一緒、キチガイだわ。
543名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:26:58.55 ID:tTisnCiA0
>>527
地元選手は知らんけど
監督コーチがOB云々は読売の方が酷いし
星野時代除いたら阪神も似たようなもん
つか広島とかも同じじゃないか
544名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:28:10.34 ID:OVeimnROO
もっとお前ら気楽に野球見ろよ
プライベートでストレス溜めてちゃもったいないわ
545名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:28:17.58 ID:cc/G+hvN0
.          '::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::::::: l     _/\/\/|_
         | ::::::::::: |:::::::::::::::l/yr=ミ:、   レ′ |;斗v::| :::|     \       /
         | ::::::::::: |:::::::::::::::| :{_ヒri}゙     /行ミt/| :::|     < ジョイナス!>
         | ::::::::;Y:::::::::::::::!  ̄´       ヒrリ.》 j:::::|     /        \
         l :::::八-|:::::::::::::::| """"     '  ,,,,,, ,::::::|      ̄.|/\/\/ ̄
         |::::::::::::`|:::::::::::::::|    {ニニニィ   ,::::::::|
         | ::::::::::: |:::::::::::::::|    {   ∨  .ノ ::::::|
.          八:::::::::八::::::::::::::|> ..  ゙こ三/ .<:::::::::::|
          / ::::::::::::::::∧:::::::::::|__  ≧y‐<:::::| ::::::::::::::|
       /::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|
.      /:::/       ∧:::::|  _  ||/:::::/ .| :::::::::::::!
      //           ∧:::|'⌒ \|||::::/  |:::::::::::::;
.    ノ"         !   Y    `マI⌒`゙|リ|:::::::/      ,-─‐‐-、
    (──- ,,     |   `}    ,ム  ,ノ| | :::/   ,-‐_|__CD___|-‐-、
    /::\      \    |    |     / | ∨  | |::/   ((⌒l ´・▲・` l.⌒))
  /:::::::::::X      \ ノ    人  /| i|  Yノ j∧   ヽニ'ゝ._∀__ 人ニノ
 /::::::::::::〈      ヽ/      `´  | i|  | i|/ \ヽ     /  \
546名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:28:17.58 ID:ogP56qXlO
>>535
監督が余裕ないんだよ…
5連勝してんのにリードしててもベンチで顔真っ赤なんだぜ
で、キレて職場放棄→結局岩瀬をつかうハメに、追加点取れず→追い付かれ勝利を逃す→さんざんファンと共にとか言ってたくせに客の野次にキレる

ひどすぎだろ
中畑さんは最下位でリードされてもベンチで明るく前向きに諦めずに声出して選手を乗せて、9回同点に追い付いてんのになんなんだこいつは

で、今日は野手わけわからん使い方して野手いなくなって今年キャッチャーに再転向の福田が人生初(おそらく最初で最後)のセカンドについたり
もうコーチもみんなOBだからOB会長の監督に突っ込めない雰囲気なんだろこれ
547名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:29:56.09 ID:poP9sNni0
>>541
いくら野球しか扱わない番組でも東スポの与太記事は扱わんだろ
548名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:30:06.61 ID:bAVYTnow0
>>146
言い得て妙だな
549名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:30:45.16 ID:2YlzMFp10
>21
とはいっても、今回に関しては、間違ってないと思う
550名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:34:39.76 ID:bAVYTnow0
>>382
日現在、単独首位を守った中日だが、監督がこの調子では、先が思いやられるのでは…。
(落合一郎)


551名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:35:03.64 ID:ogP56qXlO
>>543
うん、だから伝統的にそういうことをしてきたチームだったんだなぁって
552名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:36:47.06 ID:1SOtZlL80
いいね、存外面白いじゃん守道さん
553名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:38:06.43 ID:pNiEM56l0
モリミチは最初からこんなもんだ
営業能力皆無の能無しフロントが「落合のせいで客来ないから」、ってファンサービスなんて
出来るようなタマでも、選手寿命を考えた運用ができるタマでもない
ま、モリミチもあれだが、フロントが馬鹿な時点で諦めて、落合のように勝負に徹して結果残す
しかないだろうな
モリミチでは選手はどんどん潰されて結果すら残らず客も減って負の連鎖しか起こらないけど

今中潰したことがすべてを物語ってる
554名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:38:48.96 ID:urCZpfiO0
70になって、感情をコントロールできないって・・・
自分をコントロール出来ないのにどうやって選手や試合をコントロールするの
555名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:41:41.11 ID:bAVYTnow0
>>437
馬鹿か
556名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:42:06.90 ID:tTisnCiA0
70になっていっていうが
実際は年取るに連れて耐性も落ちてくる
若い頃の方が我慢できる
何事も年とともに落ちてくるよ
世間ずれでごまかせる能力くらい
上がるのは
557名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:42:11.21 ID:W2hHMctDi
ヘェ〜高木ブーって意外と短気なんだね。
558名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:42:39.15 ID:wGkQjvOOO
守道さんはむしろこうじゃないとただの爺
戻した球団の責任だろ
559名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:42:45.93 ID:vXu8/GYe0
> 高木監督の怒りは試合後も収まらず、首脳陣らで行う反省会にも顔を出さなかったという。

これが本当だとしたら休養(もちろん実質解任)も時間の問題だろうな。問題を修正しようという気が全くないわけだから
560名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:44:17.55 ID:KFZ4HkaiP
日本一の練習量から、1/10に減って、
選手が「これじゃ勝てるわけないよな」って
春から言ってるでしょ
561名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:44:30.37 ID:bN7B6gYMO
虎だが、昨年なんで金本使い続けたと思う?あんなの野球協約違反、敗退行為でファンから訴えられてもいいレベルだよ。
どの球団も内部事情はある、それがキチガイ監督だっただけ、苦労した方が喜びは大きいってもんだよ!(笑)
562名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:44:52.75 ID:6Y/TCJUV0
>>535
なんでその言葉を監督に言ってやんないの?
563名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:45:15.35 ID:1a8m+RT00
>>554
意固地で短気な爺なんて別に珍しくないよ
ただそんな奴にプロスポーツの監督やらすのはどうかと思うけど
564名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:45:55.04 ID:DsDKMZwr0
>>559
さすがにあれだけのファンの反対を押し切って、落合を降ろしたわけだから
簡単にモリミチをクビにはしないでしょ。
少なくとも今年1年は絶対続けさせるでしょう。本人が怒って辞めるように策略するかもしれんが
565名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:47:18.23 ID:Fg0/WSPC0
>>559
首位争いしてるチームの監督が体調以外の理由で外されるなんて聞いたことないけどね
566名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:47:19.92 ID:VNMFcIrY0
投板数見る限り岩瀬も浅尾も去年から酷使されてるじゃん
負け試合ばっかりで投げさせてるなら問題だけど勝ち試合で登板させるのは当たり前
の事だろ
それだけの金貰ってるんだからさ
567名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:48:00.83 ID:khis85hD0
>>560
考えとるわ!
568名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:48:47.56 ID:RK+EQe4X0
今のフロントは糞だから、ダメダメOBで監督コーチ陣を作ったんだから仕方ない
569名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:49:10.54 ID:6Y/TCJUV0
>>566
ビンボー人はそればっかだな>金もらってる
570名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:55:36.47 ID:VNMFcIrY0
>>569
いやいや登板数重ねて結果残したからこその年俸でしょ?
年俸安い時は酷使してもいいけど年俸高くなったら過保護にしないとダメなんて
馬鹿みたいな話だろ
571名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:56:19.17 ID:DETSmPU70
>>570
何言ってんの?
自分で言ってることの矛盾に気付けよ、キチガイ
572名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:56:20.43 ID:yi6/IFOv0
選手可哀想・・・
573名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:59:12.94 ID:WwAG3CCh0
説教効果出た監督
574名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:59:25.29 ID:VNMFcIrY0
>>571
ん?登板数重ねて結果を残したからこそ高い年俸を貰う
配置転換があったなら起用法が変わるって事もあるかもしれないけど
岩瀬にしても浅尾にしても配置転換は無いんだから例年通りの活躍を期待されてるって事でしょ?
多く投げて結果を残して欲しいって
何が矛盾してるの?
575名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 00:59:33.78 ID:tIE+dAhVO
岩瀬なんか使えないから潰せば?
あんなピッチャー中日に要らない
576名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:01:11.17 ID:yUV+gAbo0
ID:VNMFcIrY0
すごいなあ、このアホ
577名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:02:47.95 ID:fRCBktT9O
>>566
有能な選手をほんの数試合のために酷使して壊して、
残りのシーズンをその選手ナシで戦うってのがマヌケなだけ。
高額だからこそ契約期間きっちり働くよう気をつけて使うもの。
578名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:03:35.91 ID:QGIXQ7um0
歳を取ると丸くなるっていうやん
それって嘘
歳を取るほど頑固や意固地になる確率の方がはるかに高い

高木は老害もいいところ
試合より自分の感情が優先だもんなw
権藤さんが監督やった方がいいわ
579名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:05:25.87 ID:yUV+gAbo0
>>578
また「あの横浜を優勝させた」とか意味不明なことを言う権藤信者か
とりあえず、投手運用をちゃんと考えてね、有能な権藤投手コーチ
580名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:06:06.20 ID:RK+EQe4X0
中継ぎ抑えは理想は2連投までで50試合前後だよな
581名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:06:17.31 ID:VNMFcIrY0
>>577
そういう事は壊れた時に言おうよ
少なくとも落合政権の時から酷使は普通にされてるんだからさ
岩瀬、浅尾、田島って怪我でもしたのか?
してないよね
582名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:06:39.65 ID:ogP56qXlO
2chのこういう煽り合いってほんと疲れるな…
583名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:06:46.72 ID:li/KfIDD0
ここ数年介護が必要な年寄り岩瀬、明らかに去年と状態の違う浅尾、新人なのにフル回転させられてる田島
誰が一番最初に潰れるのかなぁ
584名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:07:04.61 ID:AFTMlgtN0
サイン無視するわサインなしだとバントもできない脳味噌選手
585名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:07:11.06 ID:P25XD8UP0
>>105
ビール吹きそうになった。面白いぜ!
586名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:07:42.13 ID:KU3UyMYW0
>>578
高木は昔から怒りっぽかったけどさ、今の高木を見てると、自分の婆ちゃんの晩年を
思い出すんだw ボケちゃって、しょっちゅう何かに怒ってた。
587名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:09:21.91 ID:EmjEYZ2Y0
>>580
岩瀬と藤川はどこかおかしいからな

阪神の久保田ってどうしてるんだろうね
588名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:10:10.14 ID:SqRsE8ju0
>>581
岩瀬をわざわざ9回2アウトから登板させてセーブつけさせてた落合がなんだって?
今年の浅尾なんてこれまでの酷使がたたったとしか思えないくらい直球に勢い無いし
589名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:10:43.22 ID:DsDKMZwr0
GW中は子供客も多いから、有名選手を使って欲しいという営業サイドの意向もあるわな。
590名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:12:20.19 ID:LZFoWwQ/O
>>586
まさか、高木って、夜中にいきなりよだれ垂らしながら歩き出したりしてないよな?
591名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:13:19.45 ID:Ysy1CsrLO
今年の中日はあの和田さんが怒髪天を突くぐらい怒ったりどこかおかしい
昨年までの勝っても負けても淡々と野球をしてた中日とは思えない
592名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:15:02.75 ID:PeOa5fKm0
>>591
和田さんの頭髪問題に触れるのはやめろ!
593名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:19:24.98 ID:li/KfIDD0
>>589
GWだからってんじゃ無く開幕してからずっとこんな無駄な継投して中継ぎ以降に過度の連投強いてるよ
まだ5月始めだってのに何時故障してもおかしくない使い方してるから馬鹿にされてるのよ
594名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:19:52.10 ID:fRCBktT9O
>>581
お前「高い金払ったんだから酷使させて当然だろ!」

俺「高い金払ったんだから壊れないような使い方でシーズン乗り切った方がいいよね」

お前「壊れるとは限らないだろ! 壊れてから言え!」


……経営におけるリスクについて一般論をレスしたら
起きてない未来の仮定で話をすり変えられたでござるの巻。
595名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:19:53.91 ID:yUV+gAbo0
>>591
ハゲにハゲと言う奴が悪い
596名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:20:01.69 ID:AF+7/Hur0
野球って難しいよな。
ある球団は監督がサイン出すから点が取れない。
この球団は監督がサイン出さないから点が取れない。
監督交換したらいいんじゃね
597名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:24:02.06 ID:oj80O39+0
采配放棄
会見放棄だけでなく
ミーティング放棄までやらかしてたのか

無責任にも程があるな
598名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:25:11.15 ID:yUV+gAbo0
コーチ陣とサインの意思疎通ができてないのに
ミーティング放棄がマジだったら恐ろしい話だわな
599名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:25:41.90 ID:QGIXQ7um0
>>579
なんで味噌は、信者信者ってすぐ言い出すかね?
少なくとも前の高木監督の時、いいこと何もなかったからねw
まだ権藤さんのほうが冷静に試合運びができるだろjk
600名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:26:04.85 ID:HcolkpTx0
>>588
それわかってて酷使してる高木派なんなんだよって話。
外から使い過ぎいうてたのに実際むちゃくちゃやん。
601名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:27:13.13 ID:yUV+gAbo0
>>599
これだけ投手の使い方が議論になってるのに、権藤推しとか、冷静な試合運びとかないわ
602名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:27:17.70 ID:EmjEYZ2Y0
100%想像で書くと、
・こういうサインが伝わらない事態がすでに何度も起きていた
・ミスなのかワザとなのか両方なのか。高木はワザとだと捉えている
・今年の人事は高木も含めてOB重視だから高木の一存では切れない
・事を荒立てることで、コーチ人事への影響力拡大を狙っている
603名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:28:24.29 ID:QGIXQ7um0
>>601
なんだ、お前が高木儲って落ちなのねw
604名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:29:14.00 ID:RK+EQe4X0
>>599
高木批判だけど投手起用は権藤批判でもあるからな
どっちも微妙だろうな
605名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:30:02.22 ID:yUV+gAbo0
>>603
ていうか「味噌」って書いてる時点でおまえがドラゴンズファンでも何でもないのは分かったからいいんだけどさ
何で、高木と権藤揃ってダメだって発想が出来ないの?
キチガイとは会話できないから困るわ
606名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:30:39.77 ID:ueYnRDAr0
っていうか岩瀬なんてもう2年位前から抑え剥奪されても不思議じゃないレベル
選手に妙に気を使う落合が岩瀬のメンツを立てて抑えにしてたけど
去年なんてもう実質浅尾になってたしなぁ

浅尾・岩瀬の使い方は落合が高木に残した最大の地雷だと思う
607名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:30:40.99 ID:VNMFcIrY0
>>594
勝ち試合で登板する事が岩瀬にしても浅尾にしても田島にしても
求められてる事なんじゃないのか?
その中で結果を残してきたから今の年俸があると
言い換えるなら勝ってる試合でそいつらを登板させれば勝てるっていうデータがあるって事でしょ?
そういうデータがあるのに壊れると悪いからとか行って登板させないで負けてもいいの?
たられば言ってるのはどっちだよ
だからこそ壊れてから言えって言ってるんだよ
608名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:30:45.92 ID:6RSfUNeQO
観客動員数は増えたんですか?
利益は出てるんですか?
609名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:30:53.08 ID:5kbu0ENsO
高木さんよ いい加減自分に全て責任あることに気付けよ
610名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:30:53.12 ID:QGIXQ7um0
>>604
投手起用が同じなら、瞬間湯沸かし器より、権藤のほうがましだろw
高木は全体に悪いムード作ってるからな。。。
611名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:32:13.96 ID:fuWpmU6o0
だからジジイに監督させるなって言うてるのに
612名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:33:06.54 ID:6rEpQMKb0
今年のセリーグは暗黒臭をどれだけ避けれるかで優勝が決まる

ヤクルトだろう
613名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:34:51.99 ID:QGIXQ7um0
>>605
取りあえず切るなら高木が先だろw
で、権藤にやらせてみて、駄目なら切ればいいんじゃね?
614名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:35:15.67 ID:gh2hplwA0
当たり前、高年棒どもをリストラする為にやってきたんだから、どんな手を使ってでも引退に追い込むのが仕事
615名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:36:20.69 ID:yUV+gAbo0
>>614
いい加減つまらなくない?その妄想
616名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:36:24.04 ID:z2uNupV4O
落合が怒らないのは、この人を見てたからかな。
617名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:36:37.48 ID:CSvIKqU40
でもわざわざ落合をクビにしてまで招へいしたんですから
きっといいシーズンになりますよw
618名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:38:17.20 ID:gh2hplwA0
>>615
今、何が行われてるか逃げずに現実を見ろ
619名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:38:35.59 ID:0oJCnfl4O
ジョイナスは岩瀬に引退を仄めかす為にやむなく起用してるんだけど、岩瀬がシカトしてるんだ
文句があれば岩瀬に言いなさい
620名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:39:53.99 ID:qeo/tYl/O
こんな球団 客入らなくて当たり前
621名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:45:24.43 ID:LbrpY/MU0
職場放棄したなら罰金だなw
ジジイ甘やかすとろくなことにはならん。
球界全体で解ってることじゃないか。
622名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:46:43.16 ID:ueYnRDAr0
与田とか永川とか三瀬みたいに1、2年良かっただけの抑えなら
どんな風にも扱えるけど
長年守護神やってきた人ってどういう末路になるんだっけ?
先発転向するには遅いしさ。
素直に中継ぎに格落ちした選手がまったく思いつかないんだが
623名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:49:10.41 ID:b9KYeLu7O
顔にパロマて貼ってろw
624名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:50:31.13 ID:9s/eoz8b0
岩瀬を潰せば四億浮くよね。
次は誰かな。
625名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:52:40.43 ID:tTisnCiA0
>>622
横綱みたいに自ら身を引くしかないのかね
ここまで来ると
つか岩瀬級つーと佐々木か高津くらいじゃね
まあ中日だと郭もそうだが抑え専門じゃなかったし
当時は抑えの概念自体もかなり違ったしな
回またぎなんて普通の普通だったし
626名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:55:39.23 ID:WOMkmlu0O
権藤さん監督やれよ
627名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 01:57:42.16 ID:wNQiBIVU0
>>626
投手起用は権藤がやってるのに、権藤が監督になって何が変わるんだよ
しかも、前政権の起用方法とかさんざん叩いて実際の起用はこれのくせに
628名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:05:58.52 ID:XPxwzUX/0
ジョイナス工作員はすごいでー

35 どうですか解説の名無しさん sage 2012/05/06(日) 01:48:58.67 ID:GE8nlh3r
>>31
それなら2B柳田・SS高橋・3B福田にすべきだったのでは……
何を血迷って2B福田になったのか、理解に苦しむ
自チームの戦力を全く把握できてないことが明らかn……
……それは今に始まった事じゃないか

38 どうですか解説の名無しさん sage 2012/05/06(日) 01:50:28.20 ID:4PIGMljk
>>35
それはコーチが悪いんじゃないの
結局はベンチワークのせいだが
629名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:06:39.61 ID:LZFoWwQ/O
>>627
権藤のやり方は焼畑農業
630名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:06:48.41 ID:D9gW35NC0
古葉はたいしたものだったんだな。
サインが絶妙で上手かった。
ベンチの陰に半分体を隠して、秘蔵っ子がミスれば鉄拳制裁、外部との
サイン盗み伝達、状況判断。
三つのことを同時にやってた。
631名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:10:31.89 ID:rYXWMzzk0
>>534
最下位とかならまだ理解できるけど
首位のチームの監督のやることじゃないなw

総試合数知らない低脳みたいだな・・・
632(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/05/06(日) 02:12:54.29 ID:aCS9Hkd3O
中日新聞に球団持つ資格ないよ
勝つ気のない無気力野球やるんなら、プロ野球球団の経営から手を引け
5日の試合は勝つ気ゼロの八百長やりやがって
633名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:14:08.21 ID:HPe1RxFi0
権藤が監督やってた頃と今の横浜は全く違うのに、権藤をマンセーできる感覚が分からん
前任の大矢が2位にまで引き上げてるし、その年は、巨人・阪神・中日が揃いも揃ってBクラス
監督をやったタイミングが良かったんだよ
ま、それでも勝てない人もいるから無能とは言わんが、初年度だけであとは右肩下がりの実績
634名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:14:38.16 ID:eIi4TmQO0
全くジョイナスでないところが凄いw
635名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:17:39.17 ID:RK+EQe4X0
>>610
短気な監督だと選手は育たないからって意味なら判るけどな
投手を酷使するって意味なら、どっちでも一緒だと思うけど
636名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:19:42.13 ID:ueYnRDAr0
投手出身の人のほうが投手を酷使してつぶすという不思議
637名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:19:55.16 ID:IOahy4kk0
年とるとだんだん子供に帰ってくって本当だな、おじいちゃんヤバイな
638名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:20:04.67 ID:RK+EQe4X0
監督は谷繁でいいんじゃないか
639名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:21:43.47 ID:paftWvjK0
なんか愛知県民て陰湿で排他的だよな。鎖国してればいいのに
640名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:24:38.55 ID:UZ4rtCmh0
ベンチがこんな状態やのにしっかりと野球してる中日の選手って、有能すぎるやろ
641名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:33:40.90 ID:S5GPFQd60
感情で仕事する上司は一番嫌だな
642名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:34:57.11 ID:SqQUimfQ0
年取ったら丸くなるとかアレ嘘だからね。
むしろ我が強くなったり、自分の過去の成功体験をごり押して
人の話聞かない老人のほうが多いから。
643名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:37:02.06 ID:kywctD+z0
老人なんてボコればいい。
644名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:44:34.36 ID:gTsODfMJ0
お前らしょせん東スポとか言って馬鹿にするけどさ
例のガッツポーズ騒動の後、坂井さんがわざわざインタビューに答えてた
優良コンテンツだぞ、東スポって
645名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:57:22.70 ID:W1ijPBGt0
投手出身監督の特徴
・気が短い
・任期の割には優勝させることができない
・意外と打撃寄りなチームになることが多い
 (今の中日は落合の遺産だから投手寄りだが今後そうなる可能性も)
646名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:59:15.88 ID:xm0ThnpuO
>>633
君は何を言ってるんだ?
横浜が優勝した年は、上から横浜、中日、巨人、ヤクルト、広島、阪神。
中日は前年最下位、阪神は最下位が指定席の暗黒時代。
647名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:59:29.62 ID:DAXvJlGF0
今まで見て感じたこと
やっぱりブランコはダメ、中継ぎ崩壊してる、駄目なようで岩瀬が一番まし
先発足りない、まぐれで押さえてるだけ、ネルソン、吉見が戻るまでは我慢
648名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:09:47.12 ID:yfBkZqxM0
普通に考えてリーグ制覇した監督をクビにしてまで迎える人間でない事は確か
649名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:10:46.71 ID:NAny6iTRi
高木って名勝だと思う
ベテランにも遠慮なく切れてるんだもん
650名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:11:35.87 ID:LZFoWwQ/O
>>648
ヒント・西武の堤
651名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:13:25.22 ID:gTsODfMJ0
堤は「やりたければご勝手に」でしょ
652名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:16:44.87 ID:HPe1RxFi0
>>646
話の通じん人だね
「前任の大矢が2位にまで引き上げてるし、その年は、巨人・阪神・中日が揃いも揃ってBクラス」
なんだがら、その年というのは横浜が優勝した年のことを指してはいない

で、いずれにしても権藤は、横浜の主力の多くが脂が乗っていて鬼助っ人がいた
なおかつ、前年は巨人・阪神・中日がBクラス
そんな、今の横浜とは全く違う状態だったと言いたいんだがね
653名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:19:00.81 ID:viLP+Iwb0
球団関係者が警鐘って・・・
お前らが落合監督首にして、OBで首脳陣のチーム
作ったんだろうがwww
岩瀬の給料高いから潰す為に使ってるんじゃね?
654名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:25:29.73 ID:6//WjdUKi
しかしこいつ叩けるのはドラファン限定だよな。
一緒になって叩いてる他チームファンは、まずこのバカ殿に勝てない自チームを
全身全霊で糾弾すべきだろ。
655名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:26:26.22 ID:gTsODfMJ0
>>653
浅尾の給料も高いから潰すの?
そのために高木に1億も払うの?
馬鹿の発想ってすごいね
656名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:27:18.50 ID:E55AsDQK0
これじゃ落合でもよかったんじゃね?
657名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:30:28.38 ID:Fgj57oa4P
谷繁を監督にできるくらいの度量が球団に必要だな
658名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:32:20.47 ID:4HqMEMSO0
>>633=>>652
未だに化石のような大矢信者がいることに驚いたw
96年は「誰がやっても優勝できる」レベルにまで戦力が充実してた
のにキチガイ大矢が余計なことをしてチームを崩壊させた
翌年は投手陣の実権を権藤コーチに完全に掌握されて一切口出し
出来なくなったから二位になれたんだよ
大矢がド無能なのは第二次大矢でよく分かっただろうに
659名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:35:25.27 ID:XVmbZTiS0
落合引き摺り下ろしたのはCBCとか星野派のタニマチ連中だろ
販売店からのずっと突き上げられてたのを前オーナーが押さえてたけどやめなくちゃいけないから中間派の高木になったんだろ
結局ファンが一番の癌なんじゃね?
660名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:35:43.04 ID:gTsODfMJ0
じゃあ、有能な権藤で低迷している横浜を再建すればよかったじゃん
化石頭の権藤信者さんはなぜそうならなかったと思ってんの?
661名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:36:23.04 ID:Xk3uDobe0
高木クビにして山田久志でもつれてこれば?
662名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:37:44.80 ID:gTsODfMJ0
>>659
CBCや星野派のタニマチ連中ってファンなの?
ちなみに反落合で有名なスズキの会長はシーズンシート買ってくれたかどうかも怪しいもんなんだが
高木が言うところの素人のくせにいろいろ口は出すのにねえ
663名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:39:42.34 ID:Hdj9E5VUO
>>661
黙れ素人が!偉そうに
664名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:39:46.43 ID:EmjEYZ2Y0
この際、中日OBで毎年監督ローテしてもいいよ
田尾、平野、モッカ、谷沢、大島、宇野、上川、中尾、牛島とかで。
モリミチなんかより百倍楽しめる
665名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:41:36.31 ID:aLiT0kVF0
落合が嫌だったんだろ。
落合が嫌だったんだろ。
落合が嫌だったんだろ。
落合が嫌だったんだろ。
落合が嫌だったんだろ。
落合が嫌だったんだろ。
666名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:45:05.80 ID:JDFmjxze0
>>664
どうせなら坂東英二にやらせたい。
667名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:54:42.09 ID:HPe1RxFi0
>>658
どこをどう読んだら大矢信者になるんだろうね
権藤就任の前年に横浜が2位になっていること、その年は、巨・神・中がBクラスだったという事実を言ってるだけなのにw
大体、「誰がやっても優勝できる」レベルとかあてにならんわ
一応、権藤が投手コーチとしてなら有能だったと言う点は同意できるな。あくまでも過去形な
今は高木よりも多分権藤の方が落合を意識しすぎて怪しくなってるけどなw
668名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:54:51.76 ID:Y/zlkU2r0
マスゴミ対策やらファンサービス要員で雇われたんじゃねーの?
669名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:57:37.95 ID:mLHG570gP
こいつが性格難なのは中京圏以外の人間は知ってるから、
立浪待望論への布石なんだろうななーとは思ってたが、、
しかしまだ早すぎないか?もうちょっと立浪を全国区で売らないとイメージが・・・。
670名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 03:59:12.49 ID:EmjEYZ2Y0
>>666
坂東の解説は嫌いじゃないから監督にはしたくないな。
坂東はOBにありがちなエコヒイキ、ヨイショ、偉そうな物言いが全くない
671名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 04:01:37.54 ID:cp623Jpc0
普通に強いのに贅沢すぎだろwww
672名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 04:05:12.67 ID:JDFmjxze0
>>670
オレは坂東にやらせて、負けが込んだら卵を投げつけたいw
673名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 04:06:08.67 ID:s16egKMc0
まーたモリミチスレかwww
おまえらどんだけモリミチ好きなんだよwww
674名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 04:08:06.68 ID:XVmbZTiS0
>>670
どですかとか見てないの?
強者に媚び弱者に威張る典型の人じゃない
675名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 04:13:32.09 ID:EmjEYZ2Y0
>>674
ナイター解説くらいしか実は知らなくて
細かいウンチクが少なくて聞きやすいなぁと思ってる
676名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 04:18:27.84 ID:YkAE6kaG0
新井の我慢強さが良く分かる話や…

安藤も良く復活したもんや。
677名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 04:50:15.48 ID:tEfgbWfy0
>>63
うちの社長と同じだ
すぐに怒る
えこひいき
猜疑心の塊
良し悪しの判断が自分の都合
減点法で考える

年取るほどに酷くなってるw
678名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 06:00:37.51 ID:SUK3vUJ+0
チームの雰囲気険悪で最悪だけど、味方の敗戦に対し
手を叩いて喜んだ球団社長のお陰で、反って選手が発奮して
大逆転優勝してしまったおかしな球団だからな
今年も好対照のヤクルトとの優勝争いは見ものだ
679名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 06:13:51.98 ID:B0n767Pr0
>>678
雰囲気が険悪で最悪??
だったら去年逆転どころか終盤二位にすらいなかっただろうなあ
680名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 06:54:34.22 ID:XDe8p+6z0
>>40
デイリーは?
681名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 06:57:27.54 ID:wSJ96hmY0
>>679
雰囲気悪く手も戦力が整っていれば2位になれる
682名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 07:11:27.06 ID:muWdkI950
これもファンサービスの一つだから
次の展開に期待しよう!
683名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 07:33:33.14 ID:TlRb/bRW0
>猜疑心の塊
>良し悪しの判断が自分の都合

こんなのが上司だと一番やりづらいよな 
中日新聞(岐阜)関連でコネ入社の新入りのくせに、偉そうにしやがって
部下に配慮ができない屑
中日の選手がキレてもいいレベルだけど、キレてるのは当人だからな
684名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 07:40:16.10 ID:aAbDZSeFi
俺が声をかけるならむしろ
「高木考えるな!」
685名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 08:00:07.19 ID:dyKERHJL0
Join Ass
686名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 08:00:57.56 ID:lsrcZf5M0
中日フロント&ファンが望んだことだからしょうがないじゃない

もし不満なら、抗議活動のひとつでもあるでしょ
687名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 08:04:42.20 ID:rtYF8l0V0
東スポの中日情報は信頼できるぞw
688名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 08:30:30.03 ID:2DeanrQtO
20年前30年前なら、負けが込み出すと部屋の壁に物投げたり蹴り入れたりして、
ドイツのキーボードクラッシャーみたいな状態になってたのになぁ…
今じゃ歳をとったってのもあるけど、昨日のような大敗でも、
通信メディアのコンテンツが豊富になったおかげで、逃げ道の選択肢が沢山あるし、
落合森繁らのおかげで勝利の計算ができるようになったし。
689名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 08:35:26.77 ID:uxfbVNWw0
落合の時より打ててるように感じるけどやっぱり練習量が多すぎたんだな
投手陣の疲労がたまって終盤落ちるのは見えてるけど
さあどこまでもつかな。
690名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 08:54:26.72 ID:6cdi2+fn0
>>630
今、大学で監督やっているけど相変わらずで安心した。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/img/bb-20110608-001-ns300.jpg
691名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 08:58:12.44 ID:MCnk76Fyi
>>38
去年まではこんなことなかったよね…。
692名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:00:36.97 ID:whqvPJK+0
>>683
新入りじゃないよw
現役時代キャプテン+OB筆頭株+前監督
だから担ぎ出されてきた
監督としての能力は微妙だけど
693名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:04:03.79 ID:tZsyeNVj0
>>691
ニワカか?
神宮でまったく同じようなことあったの知らんのか?糞オチシン!
694名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:09:00.95 ID:ogP56qXlO
>>691
首位争いしててまだ5月なのにね
695名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:11:04.82 ID:2drGeQja0
年寄りは自分の言ってることは絶対正しいと思うから始末が悪い。
696名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:12:02.20 ID:MCnk76Fyi
守道は谷繁に頭を下げて、選手をまとめてもらえ。
山崎じゃなくて谷繁だよ!
697名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:12:20.31 ID:ogP56qXlO
またオチシンオチシン連呼するアホがいるな…
信者とかアンチじゃなくおかしいもんはおかしいんだからさ…
極端なやつ大杉
698名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:15:08.88 ID:nYBOCSnv0
オチシンって煽ると、必ず食いついてくるから調子に乗るんだよ。
GWなのに他に構ってくれる人がいないんだろ。
699名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:15:21.40 ID:8+NCUFim0
短気なジジイって救いようがないなwwwwww
700名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:23:00.68 ID:d0a2fJ3e0
>>690
東京国際は古葉さんで初優勝したね
701名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:23:12.90 ID:whqvPJK+0
>>691
ファンは常に負けたら文句を言う存在だよ。
702名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:23:22.26 ID:ZEP/Np3m0
俺の言うことが聞けないのか!とかでなく信頼作りからした方がいいよ。
以前のような理不尽系では選手が集団で離れてくから。
703名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:25:27.33 ID:hCSd1gXx0
選手が監督の顔色を伺いながらプレーするチームにまた戻っちゃったなwww
704名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:27:34.81 ID:VDi87F420
岩瀬なんかに大金出し取る時点で、逆に球団がパンクしとるんちゃうんか?
705名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:29:39.60 ID:PDGNtEdpO
短気な老人ってホントクズだな
706名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:30:04.65 ID:hCSd1gXx0
>>153
そのミスしたコーチ、選手を使ってるのは紛れもなく高木自身。
よって自分から潔く身を引くのもアリ
707名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:31:40.02 ID:SE7oU6VM0
落合よりいいと思うが
708名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:32:02.38 ID:VXUgtJcVO
まあ70歳児の厨二病にも困ったもんだ(笑)
そのうち夜の球場の窓ガラス壊して回って、盗んだバイクでグラウンド走りまわりそう
709名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:33:40.07 ID:hCSd1gXx0
>>704
選手の年俸なんて完全出来高制でいいのに

クラス 基本年俸
 S   3000万
 A   1500万
 B   1000万
 C    800万
 D    500万

これから上は全て出来高
710名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:34:01.82 ID:tYnoDYvt0
>>38

試合後の選手整列挨拶がなかったので
「アレ?勝っても負けてもやるんじゃなかったの?
引き分けはどっちでもないからやらないの?」と不思議に思っていたんですが
昨日の中日スポーツによるとどうやら負けたらやらない事になった様だ。
おい!ちょっと前言を簡単に覆し過ぎと違うか?
山本昌開幕の件と言い今回の件と言い・・・
ちょっと守道さんの評価を下げざるを得ませんよコレ。
しかも理由が「みんな行きたくないと言うのを無理やりやらす訳にはいかん」
とは一体・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しかもこれは”ジョイナス”のかなりキモの部分だと思うんですが。
一度決めたら「何ぃ?行きたくなかろうが何だろうがやらんかいボケー!」つって
最後までせめて今年中はやらないかんでしょ。
しかも
「行きたくない」とはどう言う了見やねん(笑)
やはり取って付けた様な表面だけ適当に繕ったジョイナスではダメですわ。
キャンプでサインとかそんなんどうでもええから
選手の意識改革と言うか球団が選手教育を徹底して貰わないと
何をやったって所詮メッキはメッキですわ。
口先だけで体裁のいい事言っとるだけってヤツですわ。

↑ここだけ同意w
711名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:38:50.44 ID:Z2FX+1gh0
去年の貧打が嘘のように今年は打つな。
712名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:38:52.16 ID:A/z6xf6VO
糞老人ホーム
713名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:40:02.25 ID:+HsjrpIHO
結局1001と同じ事してるだけのような気がするけどね、高木は。
714名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:40:29.06 ID:mLHG570gP
>>38
あー、ジジイにこれは絶対逆効果だ
今年いっぱい岩瀬固定だろ、ヤジは横浜ファンの工作だな
715名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:42:38.92 ID:flgC9skxO
>>707
CBC久野乙
716名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:43:55.42 ID:VEGyhZGM0
田島って誰
717名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:47:22.45 ID:z72zi8cyO
岡田なんか、藤川9連投くらいさせとったぞ
718名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 09:50:49.71 ID:po9CIo7d0
チーム力が高いからまだ勝ててるけど、
指揮官の無能さが前面に出てくるようになると、
いよいよ勝ちも拾えなくなってきそうだだよなぁ・・・。
719名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:00:41.29 ID:N1W4TWAT0
うーん、この指揮官・・・
720名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:00:43.63 ID:ivkWpdFK0
>1
采配拒否なのに投手交代だけは告げたのか。

721名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:21:31.78 ID:240FB+U+0
高木の珍采配は「現象」の一部分にすぎないわけで、中日球団自体がもう既に終わってる、ということだよ
17年も現場から離れていた、特に有能でもない人物を監督に据えるセンスは絶望的だわ
勝ち方を知ってる選手たちと思いつき采配を繰り返す監督、今年は別の意味で楽しいよねw
ま、中日新聞に球団経営は無理、さっさと売ってくれ、頼むわ
722名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:38:11.52 ID:ogP56qXlO
>>721
監督が選手の足引っ張ってんだよな
谷繁は今年何回もあきれた顔してるよ
723名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:39:28.66 ID:YfhOwHBV0
>>686
>ファンが望んだこと
望んでねーよwww
724名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:47:44.21 ID:VXUgtJcVO
現場監督の谷繁に気分良くプレーしてもらうって最重要な気がするけどな
落合森繁の成功は谷繁を上手く扱った事だと思うから
まあ権藤さんはその辺わかっていると思いたいが
725名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:51:58.52 ID:U0WIIA3X0
オチ時代に散々甘やかされたんだろうな
オチって案外ベテランからはナメられてたんじゃねw
726名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 10:55:02.24 ID:ogP56qXlO
>>724
権藤さんはピッチャーに声かけて労ったりコーチ怒鳴り散らす監督をなだめたりwわりと動いてる
監督だけベンチでひとりでリードしてても顔真っ赤にして周り誰も近づかないw
727名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:01:21.79 ID:AVFMJuNn0
老人になると昔の記憶を勝手に美談にしちゃうから、
現役選手も「昔の俺たちはもっとがんばった」とか言われ、無茶な使い方されて壊される。
728名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:04:27.42 ID:flgC9skxO
高木って、試合中ベンチで寝てるよねwww
ありえなさすぎるんだけど
その事については何も言われないの?
729名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:06:52.18 ID:umjDw3Tf0
>>728
試合中ずっと変顔して遊んでるオリックスの監督よりはいいじゃない
730名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:08:53.15 ID:nnz+uSFJ0
>>721
昨年リーグ優勝争いやってる最中に落合の契約終了発表した時点で
球団内がキナ臭くなるのはわかりきってたことだし、その後任なんて
誰がやろうが悪者扱いされるのは目に見えてた
中日OBで引き受けてくれるのが高木お爺ちゃんくらいしかいなかったんじゃね
フロントも高木に長期政権任せる気なんかさらさら無いと思う
731名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:09:09.55 ID:8Dqa5csK0
高木って若手選手のこと全然知らないんだよね。敵も味方も。
732名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:10:37.88 ID:SuhHwFvb0
伝統の一戦より熱い中日スレ
733名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:12:16.73 ID:54Vd43wq0
社会人としての基本ができてないな
先ずは新人に交じって、ビジネスマナーの座学からやり直しだな
734名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:12:18.60 ID:c7+7zAQ00
若手どころかアライバとか谷繁とかベテラン選手のこともあまりわかってないような
735名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:15:58.73 ID:Qplt3Pnl0
プロ野球選手ってのは自分で考えてプレー出来ないのか
無死1塁や1・2塁なら自ら送ってもいいじゃん
736名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:16:14.64 ID:Hv+3MPer0
落合そのままのほうが良かったんじゃねーか?
737名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:16:24.14 ID:mBZjhJyg0
荒木引っ込めればよかったんだよ
普通そうするだろ
738名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:17:09.31 ID:hCSd1gXx0
>>735
いや今の高木監督下では、そこの決めごとが無いと言っていい。だから迷う
739名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:17:33.61 ID:t3jbl3lOP
>>1
>田島や岩瀬まで登板させるハメになった。こんな使い方をしていたら
>パンクしてしまうよ

しました (・∀・)
740名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:21:25.88 ID:AkFXC3Yz0
>>735
そもそも監督とプレイヤーはそれぞれに役割あるんだから
監督の業務を放棄してる爺が悪い
741名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:22:51.51 ID:t2U7s5cD0
>>730
あれな〜
退任発表と同時に後任発表なんて異例だよね。
時系列で言うと落合本人より先に高木の方が退任知らされてたわけで。
悪意に満ちてたよなw
742名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:25:31.48 ID:7mYL/6lF0
高木落合が選手監督の関係あり
権藤谷繁が監督選手の関係あり
落合谷繁が監督選手の関係あり
高木権藤谷繁で現在監督コーチ選手の関係

なんかおもしろいな
743名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:35:39.53 ID:Fqs+Z7SR0
「黙れ素人が!」って嬉しそうに使ってるけど、ナベツネの二番煎じにしか見えない
744冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/05/06(日) 11:39:50.48 ID:mbUhta760
監督最後の試合で退場になったりしてたよな。
気が短いのか?
745名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:46:31.03 ID:t5pfOsAW0
>>744
現役時代は無口で短気。監督と喧嘩して

球場から勝手に帰宅した。
746名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:47:54.27 ID:N9azKCLf0
落合また監督やってくれよ〜…
勝っても全然嬉しくないわ。
747名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:48:08.82 ID:B0JPSd0j0
仙石とか輿石と同類だろ
748名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:50:37.64 ID:ZOlFkQWe0
正直、この数日見てて高木擁護出来るなら、相当なお花畑だよ

脳が
749名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 11:53:19.65 ID:t5pfOsAW0
>>748
高木がこんな行動するくらいの短気なのは昔からの

ドラゴンズファンなら知っている。

高木を監督にした球団フロントに責任がある。
750名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:03:00.49 ID:XtGxTOrp0
それを見越して権藤さんをフォロー役にしてるんだよ
751名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:09:51.57 ID:Fqs+Z7SR0
まーた現実を見れない権藤信者か
いい加減氏ねよ
752名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:11:03.91 ID:WzKvEtKcO
ここ変とチュニジアが顔真っ赤にしてチンポしごいてます
753名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:15:27.53 ID:ZOlFkQWe0
効かないブレーキに意味なんか無いよ
止められないなら回りも同罪、これは権藤も含めてだから
754名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:17:44.42 ID:yBNc8QI4i
俺流
755名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:19:12.56 ID:KH1MlWkbO
サンドラのおもしろいおじーちゃんに戻った方が全てが丸く収まる
756名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:23:19.68 ID:gQjFsgvA0
中日の事情とか詳しくないんだけど将来、牛島さんが監督になる可能性ってありそうなの?
757名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:23:57.88 ID:Rt+wLI4V0
フクシキモいわ。オチシンこの世から消えろや。
758名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:28:04.01 ID:FUe6JRMI0
>>725
それはない。
「文句があるならば、俺の成績を超えてから言え!」って、言っていたらしいしw
759名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:28:45.55 ID:3ZpOuy9OO
ラジコン投手がいつかは監督やるんだろうな
760名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:29:33.47 ID:wESjc3TO0
つーか、予定通りでしょ。

元々、高木じゃあかん→立浪監督へって流れなんだし。
761名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:30:33.09 ID:vStt2Onc0
高木ブーたれ
762名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:33:05.34 ID:cdKa/TH5O

とりあえず ジョイナス は
横浜のもんだからな

「相鉄ジョイナス」 は神奈川人なら常識
763名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:37:03.05 ID:xNHWgnsT0
相鉄ローゼンじゃなかったけ?相鉄ジョイナスは横浜駅駅ビルか
764名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:37:15.92 ID:UoNPrQ+40
板東英二『いうたやないか、高木守道はこういうやつやて
765名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:38:18.17 ID:8NlO02Bz0
>>5
シーズン前の落合インタビューで
新監督はすぐに怒るから、監督がどこまで我慢できるか・・
って言ってたねw
766名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:38:26.27 ID:8YXgQt4I0
爺さんが部下の失態に怒るのは分かるが
記者連中関係ないやろwコメントで笑い飛ばす位の余裕ほしいな
767名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:39:09.45 ID:18Dp2k3XO
部下が言うこと聞かなかったと言って職務放棄。


指示がなければ臨機応変の現場判断もできない選手。



どちらもガキすぎるわ。
768名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:39:56.17 ID:ZOlFkQWe0
高木の感情の制御不能さは福島原発レベルだよ
まあ、誰にも手がつけられんだろうさ
769名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:40:14.19 ID:+qhuUAK50
もう坂東英二でええわ
770名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:41:35.38 ID:yo/EGlXw0
>>756
ありえるよ。立浪の前になるかもしれないね
771名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:44:44.28 ID:VXUgtJcVO
>>768
言われて思い出したわあのイラ菅そっくりなんだわ
772名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:47:25.84 ID:DTvOAh6R0
中日の事だから来季は田尾・牛島・与田・ソンあたりだろ。
773名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:49:14.43 ID:nK++mZuC0
相鉄のステマが酷い
774名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:53:03.50 ID:hamSVtSf0
マスコミ対応が悪いと勝っても悪口を書かれる→中日
マスコミ対応が良ければ最下位で連敗しまくりでも褒められる→DeNA
775名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:55:18.85 ID:bNbYttCm0
サインも出てないのに一点ビハインドのノーアウト二塁で送りバントをした挙句
小川監督に文句を言われたミレッジの爪の垢を煎じて飲ませたい
776名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:56:40.70 ID:WIQmnxzZO
オチアイ復帰くるで\(^o^)/

【野球】中日・高木監督の「采配放棄」に高木監督電撃解任→落合前監督の復帰説が急浮上
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1335930022/
777名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 12:59:34.29 ID:L4HMab3T0
愛甲猛監督あるで
778名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 13:03:55.38 ID:b4cuCZ5A0
監督経験者の権藤がいるだろ
779名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 13:08:58.01 ID:ecdEWnUBO
チームを壊される前に更迭すべき
780名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 13:24:58.52 ID:ZOlFkQWe0
今日もブチ切れそうだなw
781名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 13:25:58.09 ID:guZLtPtz0
無責任、激情型、人望がない

まるで菅だな
782名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 13:26:50.13 ID:jR3pRFx+0
ジジイの職場放棄ですっかり壊れたな
今日も既に死んでる
783名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 13:29:39.52 ID:yohmkqft0
東海地区の人は中日新聞止めていいレベル
784名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 13:31:33.81 ID:QKbY2QFA0
バラバラ感が半端ないな・・・
落合時代にこんなの一切なかったよな・・・
785名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 13:32:21.25 ID:rWd2aICL0
また大型連敗あるで
786名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 13:53:30.83 ID:mtt/V8ZRO
監督一人でチームかわんねーだろとか思ってたらあらビックリな状態
787名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 13:59:02.03 ID:ZOlFkQWe0
いや、トップって重要よ、特に部下が癖のある人間の場合は
先生酷いと学級崩壊起すだろ、それと同じ
788名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 14:01:01.28 ID:kpdJ+ETJ0
采配には個性があるかも知れないが、落合の合理性だけは絶対的な真理だった。
789名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 14:09:52.71 ID:EmjEYZ2Y0
一ヶ月しかもたなかったか
790名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 14:14:23.56 ID:ogP56qXlO
三回で4点差で守備のいい直倫を18歳のルーキーに変えたのな
また内野手いなくなるんじゃねーの
791名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 14:14:46.48 ID:dlvdrj0BO
アナ「高木監督ってどんな方ですか」
落合「短気です」
792名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 14:16:45.50 ID:M+mwFNMY0
> 何とも不穏な空気が漂っている中日ベンチ。大丈夫なのか…。
>
> 注:記事は昨日発売の東スポに掲載

東スポ、見事に当ててんじゃん
793名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 14:24:10.07 ID:a8h3g/lk0
セリーグ半分ぐらいのチームが弱点監督なんじゃ・・・
794名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 14:25:35.94 ID:mrGk3Obw0
落合の遺産を食い潰して弱小チームにしてしまえ
795名無しさん@恐縮です :2012/05/06(日) 14:28:22.67 ID:nJ3oBcb60
>>688
オレと同じだ〜!
796名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 14:32:38.37 ID:ogP56qXlO
去年までの野球見てたら今年はほんと下手な野球やってると思うよな…
797名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 14:32:55.62 ID:AgYgxhBL0
昔の中日に戻っただけじゃん
名古屋のマスコミはこんな程度の低いプロレス的なの望んでたんでしょ良かったね
798名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 14:33:14.94 ID:KQxC+bR/O
中日の球団職員がキチガイ揃いなんじゃないか?
だって、いつも自軍監督のネガキャンしてるんだから。
こんな組織、他にないだろ。
799名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 14:34:46.14 ID:WCsnc9XN0
落ち合いがいなかったときは一度も優勝したことがなかったとかでもないだろうし

元通り結構だろう
800名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 14:38:36.88 ID:AbImqj2V0
試合の半分は座ってるんだから、自分達で考えてプレーすればいいのに
つーか定石があるのに、それさえも指示が出ないとできないってどうなのよ?
野球選手ってみんなこんな感じなの?
801名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 14:46:04.65 ID:iWGdVF400
ノーサイン=打てってことだから
802名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 15:03:05.21 ID:Vevxn36W0
>>798
白井オーナーとか人間出来た人もいるけど、
バカに限って声がデカいから
803(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/05/06(日) 16:00:49.51 ID:aCS9Hkd3O
負け試合なのに田島使って何考えてるモリミチ?
頭使ってこの起用かよ?w
804名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 16:11:14.73 ID:YfhOwHBV0
高木のカレンダーに夏はないのか
805名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 16:22:07.09 ID:K4OTS8MN0
サイン無視するような奴なんてしばらく2軍に落とせば懲りるだろw
プロ舐めてるな
806名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 16:23:46.36 ID:EmjEYZ2Y0
完敗
807名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 16:33:26.12 ID:VXUgtJcVO
正直ヤバいぞ
今から田島浅尾岩瀬のスクランブルで上にいるだけだから、
交流戦で共倒れしなければいいが
808名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 16:35:44.06 ID:pj0OZ+d10
どんな無能監督でも前任が優秀なら一年は持つんだよ

今は戦えてるけど、一年後には酷いことになってるはず
809名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 16:37:04.14 ID:h75p7bsj0
パンクするぞヤジしまくったら
さらに意固地になりそうだ
810名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 16:43:17.69 ID:iHDbeuwV0
もうジョイナスはなかったことにして、一年実戦トレーニングにしたらいいんじゃないか
811名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 16:44:19.46 ID:Ui4a3IMv0
岩瀬7試合中6試合登板で80試合登板ペース
田島ビハインドでイニングまたぎ
頭悪すぎだろ
812名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 16:58:51.62 ID:PSdzPBEsO
プロってノーサインなら送らないんだ
あくまでも個人事業主ってわけか
813名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 17:06:29.72 ID:rtVDnLrv0
ぜってー東スポの釣りだってw
814名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 17:07:15.95 ID:ogP56qXlO
>>805
無視したんじゃなくて伝達ミス
つまりベンチのミスでへそ曲げて采配放棄
815名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 17:13:44.85 ID:nofRqiTC0
采配放棄って投手交代はしてるじゃん。

采配を権藤に任せたから送りバントはしなかったんだろ。
816名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 17:15:22.63 ID:vrCbGnhki
満塁の状態でノーサインでも点取れないって終わってるな(笑)
監督どうこうじゃなく選手の能力の問題だろ
最低限の仕事も出来ないじゃん
817名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 17:17:41.82 ID:wNNCwhQp0
>>812
先頭打者のセーフティなら独断もありだろうが
連携必要な場合はどうだろうなあ

通常「バントしろ」と指令が下る環境で、その指令がなかったからと
自分の判断でバントしたとして、それが成功でも失敗でも
「俺の指示がなかったのにバントしやがった」となりそうだからな
このおじいちゃん
818名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 17:18:29.67 ID:ogP56qXlO
ピッチャーソーサに代打送らず→次の回ピッチャー小林とかわけわからん
試合後「ソーサの打撃が見たかった」って…
まだ2点差ですることか
819名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 17:18:40.26 ID:gHGZPm7M0
落合追い出すために呼んできたのにどの口が言ってるんだか…
820名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 17:21:45.05 ID:hCSd1gXx0
>>803
茂雄溺愛條辺を思い出す
821名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 17:24:55.58 ID:30sIwgl60
この監督だったら去年のシリーズ楽だったのにと鷹ファンが言ってみる。
822名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 17:30:29.81 ID:JPnPWHs80
落合の名将ぶりが際立つな
823名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 17:32:20.63 ID:N9azKCLf0
これでファンサービスがどうとか言ってるんだぜw
824名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 17:32:29.78 ID:hlbLfGEb0
自転車操業だな
825名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 17:32:38.01 ID:iHDbeuwV0
ジョイナスを擁護するためには選手を貶める奴はドラゴンズに興味ねえんだろ、黙ってろよ
826名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 17:36:23.71 ID:ebzQCXyU0
>>821
俺も鷹ファンだがこいつならそもそもシリーズに出てきてねーよとか言うことにする。

70歳にもなって随分と狭量な奴だな こんなのしかいなかったのかよ?
827名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:51:46.16 ID:ozWpm1HF0
とりあえず次のヤクルト戦には小林と岩瀬は投入しないで欲しい。
先発ピッチャーが哀れだ。
このチームは毎試合終了後に「反省会」を開いているようだが、その時点でしっかりオーダーを組んでおいて欲しい。
今日の試合はソーサを9回まで投げさせても良かった試合だ。
2日前の山内のように勝ちゲームで投球数が少ないケースは完投させるように。
828名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 18:57:32.17 ID:I+ezwfj50
3日(中日5連勝)サイン伝達ミスにブチギレて采配放棄、ミーティング欠席
4日(引き分け)試合後にファンと口論
5日(1−12で大敗)福田を小学1年生以来という二塁で起用
6日(2−4で敗戦)2点差を追う7回表、先頭打者に投手をそのまま送り出し、7回裏の最初から投手交代

さあ交流戦終了時にはどれだけ借金持ちになるんでしょうねえ
829名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:01:56.07 ID:LrNJkpWw0
采配はともかく、相手の闘争心に火付けるコメントはNGだよ
昨日たまに爆発する打線とか揶揄してたな、言葉は災いの元だよ守道さん
830名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:04:31.86 ID:I+ezwfj50
高木の職場放棄以降、明らかにベンチのムードが無茶苦茶悪くなってるな
谷繁とか選手交代時とか首かしげたり笑ったり
確実に高木を馬鹿にしてる感じだもの

落合信者じゃないけど、なんだかんだで捨て試合作ったりして
岩瀬や浅尾を休ませながら最終的に優勝してきっちり長い目で戦ってきた
高木なんてその日限りの生き方で、とにかく今日は勝つ勝つこれだけだもの
浅尾や岩瀬の登板数見てみな、このペースで投げたら60ホールド、60セーブですよw
壊す気か
831名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:11:34.82 ID:15IJEipS0
5年もやって優勝出来なかったクズの癖に
優勝で自分の花道を飾ることしか考えてないだろこいつ
832名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:52:07.32 ID:V5Dr7EJj0
>>798
高木のネガキャンなんか見たことないけど
833名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 19:56:36.52 ID:Tfev4lqc0
落合戻すしかないだろう
高木は悪くないが凡人前任者が良すぎたから選手も戸惑ってるんだろうな
834名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:03:27.60 ID:cBjGkK7L0
アンチ落合玉砕wwwwwwwwww 

落合が監督辞めたら客が増えチームも強くなるんじゃなかったのか?

客は入らないしチームはどんどん弱くなる



マジで飯が美味すぎるwwwwwwwwwwwwwww
835名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:10:20.28 ID:A8rxsp7v0
なんか秋の白星2つを犠牲にして1つ勝ちにいってる感じ。
マラソンでいきなり全力疾走すんなよ・・・
836名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:17:12.79 ID:ogP56qXlO
>>834
2chのこういうノリはキモすぎる
おめーが勝ったわけじゃねぇだろ
837名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:22:17.04 ID:6LSeEjNsO
落合に戻す必要は無いけど
佐藤球団社長と高木監督には
1日でも早く辞めていただきたい
838名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:24:56.81 ID:AUBc0EpbO
東スポ
839名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:26:15.77 ID:9LjW1F1G0
今日も個人名を出して選手批判。
高木と原は完全にオワットル。

もとより、高木なんて陰湿なイメージしかねぇし
840名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:26:25.55 ID:0Xqj901Y0
中日って落合の遺産で今は上位に居るだけで
高木は中畑以下の監督なんじゃない?
841名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:28:39.19 ID:A8rxsp7v0
チームの雰囲気は雲泥の差だったな。
キャンプ中の飲みにケーション馬鹿にしてごめんなさい。
842名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:28:42.47 ID:V5Dr7EJj0
>>838
ガッポ坂井さんがインタビューに答える高級紙東スポがなんだって?
843名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:29:38.80 ID:2m5f4fnb0
高木は暗いんだよな。
844名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:38:20.31 ID:tGiHKXj+0
ここはとりあえず新井が悪いということで収めようじゃないか
845名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:39:01.46 ID:flgC9skxO
いいぞいいぞ
このまま高木の血管プチッてなればいいのに
846名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:43:03.56 ID:q3WjQ5HkO
ベンチの雰囲気一番良さそうなのが中畑なんだよな
中日は阪神と似た感じで堅いおっさんが中心のイメージ
847名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:43:58.92 ID:ogP56qXlO
>>840
中畑は最下位でもリードされててもベンチで明るく声出してる
高木は首位で5連勝中でもベンチで顔真っ赤にして職場放棄
848名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:44:56.13 ID:ZZJuJmOpO
采配放棄大いに結構
野球は監督の力が強すぎる
選手一人一人が考えた野球我みたい
監督などいらない
849名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:48:25.24 ID:1mPB6UYi0
>>847
中畑が名将かどうかはわからないが、「人」としてはモリミチより上だな。
850名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 20:57:35.72 ID:4PcWIthiP
あの駒では取れる選択肢が少なすぎるのもあるだろうけど
中畑はやってる事は普通。中畑が何かやったり、逆にやらなかったりで負けたというゲームは無い

で、負けたからって監督に怒る横浜ファンはいない
(監督変えたくらいで勝てるはずがないと痛感してるのもある)
851名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:04:19.71 ID:A8rxsp7v0
>>850
やれる選択肢の少なさに関してはジョイナスが12球団一少ないのかもしれん。
なにしろ球団自体が落合全否定だから、前政権の戦略、選手起用法と似た方法を使うと
「リスペクトしてんじゃねーよ」って言われそうだし。
やっかいなことに落合がしてきた野球ってすごくシンプルで当たり前のことなんだよね。
852名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:05:26.06 ID:cBjGkK7L0
>>836
お前みたいなバカが画面の向こう側で火病している姿を想像すると飯が美味いwwww

ただそれだけの話
853名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:06:21.25 ID:V5Dr7EJj0
>>851
そういう意味不明な言い訳が可なら一番楽だろ
今、高木が何をしてるのかお前の脳内以外ではさっぱり分からんが
854名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:11:29.50 ID:2m5f4fnb0
>>851
ジョイナスってステマに聞こえるの俺だけ?w
横浜市民は多分笑ってる
855名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:12:41.54 ID:D9gW35NC0
負けてるのにまた田島を出してた
856名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:15:37.69 ID:ogP56qXlO
>>851
当たり前のことをやってただけなんだよな
固い野球っつーか
サンドラで普通普通言ってるから普通の野球してくれると思ったんだけど…

>>852
寂しいやつだな…お前
あんまり卑屈になるなよ
857名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:18:42.49 ID:lugkFMniO
>>854
ジョイナスって何?
858名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:21:42.56 ID:VDi87F420
高木がパンクしとるんだろ?
859名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:26:04.59 ID:cBjGkK7L0
>>856
そう思わないと平静を保てないのかwww

ざまぁみろカスが
因果応報だよ
860名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:30:05.82 ID:ogP56qXlO
>>859
は…?なにキレてんだこいつ
861名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:31:44.50 ID:4PcWIthiP
>>857
横浜駅にジョイナスって商業施設がある

相鉄だったかな
862名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:34:41.15 ID:GqEKyZnC0
>>855
コバマサもな

勝ち負け関係なくジョイナスか
863名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:39:28.04 ID:A8rxsp7v0
>>857
今年の中日のスローガン、「ファンと共に」ってことらしい。
前との違いをより明確にしたいってことなんだろうけど、まあ・・・
横浜はおろか名古屋でも笑われてるよ。
864名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:43:02.90 ID:t2U7s5cD0
>>863
ぶっちゃけ、ファンがチームの勝利に対してに出来ることなんて何もないからなw
余計な愛想なんぞ振りまかなくていいから、勝てばいいのよ。
そうすりゃヤジも飛ばない。
865名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:45:23.48 ID:fEYE78uV0
高木より中畑が中日の監督やった方がAクラス確保できる可能性高いかも
今のままでは阪神や讀賣に抜かれるのも時間の問題
866名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 21:46:10.99 ID:CZbquOa90
>>864
まさに落合がしてきた事やね
867名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:00:21.96 ID:V5Dr7EJj0
>>857
ファンと共に!
868名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 22:02:41.67 ID:2Gar1i1M0
「普通」っていう札だけ出してればよかったのに
869名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 02:38:53.06 ID:k+hM1PPC0
>>840
むしろ高木以下の監督って誰がいる?
870名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 05:33:44.55 ID:ArryXO5O0
現役監督じゃないが、石毛・近藤・堀内・田渕・コリンズあたりが、自分にとっての5本の指かな
近藤は貞夫じゃくて昭仁の方な
でも、高木はこの中に割って入ってくる存在かもしれん
前回監督時よりも采配・言動がひどくなってる
871名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 06:56:35.30 ID:rna6uNWo0
高木自身は「来年以降の若手生え抜き監督へのツナギ」のつもりかもしれないが、
今年一年で野球人生を棒に振る選手もいるだろうな。気の毒に。
872名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 09:01:18.59 ID:5IMVX2OS0
ちなみに高木は二年契約です
873名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 09:12:01.49 ID:AEaEuH7g0
ジョイナス
874名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 09:12:01.91 ID:C3z+QHLe0
>>869
尾花とか尾花とか尾花
875名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 09:12:17.81 ID:z9xO7LEP0

高木「噛みついちゃうよ〜?」
876名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 09:15:03.13 ID:UHPQ+tQ30
>>15
野球は頭使わないからね
877名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 09:16:58.08 ID:YQ4lcwaD0
前の時もやってたよね、このひと。
今回はやらない、もっと穏やかに、とか言ってなかったか?
878名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 09:18:04.07 ID:9AAKZC6D0
落合をけってまで高木のしじいを監督にした球団が批判してはいけませんわ。
それは即ち、球団に見る目がなかったと責任転化しているようなもの。
もう一度落合に頭下げて来てもらったら?
野球の観客が減っているのは世の流れ…落合のせいじゃない。
スポーツも多様化してるし他にも楽しむ趣味も有る。いつまでも野球王国じゃないんだよ。球団さん
879名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 09:18:13.33 ID:GjZLtR8LO
年寄りを使った内紛劇とか味噌臭いし昭和臭い
880名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 09:19:54.92 ID:00+mihRUO
山本昌って埼玉のハゲ監督と同い年か
881名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 09:27:45.63 ID:wiLtlzMq0
牛島でいいじゃん
882名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 09:29:56.34 ID:lEhdSoIFO
>>869
つ【ノムケン、真弓、キヨシ】
883名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 09:44:37.64 ID:V2tJ/8oe0
>>830
60ホールド60セーブついたらブッチギリ優勝だろw
そんな数字付く前に負けが付いてぶっ壊れるだろ
884名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 09:48:20.70 ID:5IMVX2OS0
>>878
観客減は落合のせいじゃないっていうのは既にあの高島ですら認めてるってば
885名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 09:52:08.45 ID:RCZPhBC9O
>>882
キヨシはマネージャー兼広報としては有能だろw
886名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 10:32:16.71 ID:3PrOM7HU0
この記事そもそも間違ってる。
高木が怒ったのは大島が盗塁死した場面だろ
887 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/05/07(月) 10:50:09.29 ID:l3IBwsah0
>「何で俺の出しているサインが伝わらないんだ!お前らで勝手にやればいいじゃないか!」と伝達ミスに激高した。

これってジョイナス守道爺が「バスターエンドラン」のサインを出してるつもりで「ヒットエンドラン」のサインを出してたんじゃないの?
単なるボケジジイの勘違いだったりしてwww
888名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 10:52:17.87 ID:XIp9g2N3i
>>885
若いやつ我慢して使ってるから
キヨシがやめた後評価されるかも
889名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 10:52:23.97 ID:+1V2CFMd0
>>824
竹馬操業ですよ。
890名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 10:54:31.79 ID:6kRDVJ9Z0
中日は弱くなってもいいから 観客増やしたいからって落合のクビ切って高木にしたんだろwww

ざまぁww
891名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 10:58:53.58 ID:SWi9fc+30
年末の番組で落合が言ってたな
新監督に一言って聞かれて
「もうやめた」だけはやめてくれみたいなこと言ってた
あの人短気だからって

前回監督時の最後の年は5月くらいに辞めるって言い出した
それを宥めながらシーズン終了までもたせた
892名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 11:04:16.09 ID:HqvnGJ8D0
>>886
違う
平野がミスか独自の判断?か知らんがベンチのサイン通りに選手に伝えてない
それでベンチに戻った平野を問い詰めてキレた
893名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 11:50:54.45 ID:EQhVB8dV0
采配放棄は落合監督が退任後に指摘していた。
短気な性格のため、おれもう辞めたってことだけはいってもらいたくないと。

怒るのはいいけど、采配を辞めるって言うのは職場放棄と同じ。
894名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 11:52:59.19 ID:EQhVB8dV0
高木監督の前政権は、星野さんの後やったからいくら短気な性格でも星野さんに
比べりゃ選手は楽だと思う。
今回は前任が落合。いくら落合がマスコミうけが悪いとは言え、結果を出していた。
中日の選手は相当鍛えられてるから心配はないよ。
895名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 11:54:25.55 ID:X6E8SNi/0
>>894
言いたいことまとめてからボケ老人擁護に励め
896名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 12:55:22.95 ID:qyjeZ2eq0
>>894
高木と星野なら星野のがよっぽどいいと思うがな
897名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 13:02:14.20 ID:YVkZVh6T0
>>882
キヨシのどこが高木以下か教えて欲しいわ
横浜の試合よく見てるけど、なかなかケチをつけようがないぞ
898名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 13:03:53.32 ID:uyWIArbOO
高木が休養になったら誰が代理監督に?平野か?
899名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 13:04:25.06 ID:DpOyIY9W0
>>896
星野が良いってお前はそんなに撫でられる武志が見たかったのか
酷いやつだなw
900名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 13:06:43.76 ID:YVkZVh6T0
星野は飴とムチだから
飴がある分高木よりまし
落合でさえ一度は騙されたくらいのカリスマ性も一応ある
901名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 13:09:01.91 ID:nTGt6HkX0
オチアイガーといえば免罪符と思ってる馬鹿>>900
902名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 13:09:58.84 ID:dC66sLJU0
高木と合わない選手絶対いるだろうな
少なくても谷繁や荒木とかは落合時代より表情が冴えない
903名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 13:11:01.80 ID:DDV4/quQ0
投手起用に関しては権藤がどうにかできると思ってました
904名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 13:17:13.68 ID:YQ4lcwaD0
>900
高木に飴がなかったらマサさん復活してないだろw
星野と高木はどっちも短気だけど
人に当たらない分だけ高木のがマシ
ピッチャー潰しはどっちも酷いw

まさか権藤に投手采配の権限がないとは思わなかったわw
905名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 13:18:20.79 ID:nTGt6HkX0
>>904
昌は去年は怪我してただけじゃん
昨日の敗戦で今後どうなるかはまだ分からん
906名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 13:19:24.29 ID:fv4V7nWw0
>まさか権藤に投手采配の権限がないとは思わなかったわw

投手采配の権限がないどころか、代打起用にまで口出してるのに
何言ってるんだ、こいつは
907名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 13:28:10.05 ID:+1V2CFMd0
>>904
マサさんは高木でなくても復活していたと思うよ。
だってマサさんだもん。
908名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 13:33:17.55 ID:XzVTfLGr0
落合が次の監督の高木についてコメント求められて
開口一番「短気です」

って言ってたのはワロタw
一番最初に口に出るのが「短気」なんだから相当短気なんだろうな。
俺も短気だけど高木監督に比べたら大したこと無いくらい言ってたし。
909名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 14:02:01.82 ID:ACgcL628O
平野はもう三塁コーチャーで使わなくてもいいよ。試合中にキレる高木を擁護しないけど、今年試合よく見てるファンは平野のクソさに頭きてるやつ多いはずだし
910名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 15:05:43.34 ID:KaJHi/WO0
>>904
昌さんは去年1年春先の足の怪我で棒に振っただけで
さっさと手術すりゃあ夏には復帰できたのに
名古屋グランパスのサッカー選手の手術のことを知ってから
それで秋にやっとこさ手術したからなあ。
誰が監督でもことしは活躍できたわ。
911名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 15:16:07.37 ID:z6gy7R/h0
コーチの陣容が決まったときに、権藤と平野をageageしてる奴はかなりいたけどな
912名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 15:34:50.33 ID:WatrKdE80
>>910
休みたかったのかね?それとも落合が今年いっぱいだからいっかってとこかw
913名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 15:45:10.96 ID:EUgM8KiI0
>>912
落合が「昌は自分で引退時期を決められる選手」って言ってたのも知らない馬鹿か
落合がいなくなったから慌てて「続けていいんでしょうか」ってフロントにお伺いたてにいったのに
914名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 16:14:25.22 ID:zAkZ/5y90
落合と山本昌はすごく仲いいよ
昌が本当にw若手のときに、落合とずっとチームメイトだったから
915名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 16:58:41.42 ID:qyjeZ2eq0
俺は選手に暴力ふるうの嫌いだけど選手はどうかわかんねえからなあ。
体育会系って多かれ少なかれそういうとこあるみたいだし。
暴力ふるうだけのクソだったらまがりなりにも3回も優勝してないと思うよ。
916名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 17:01:13.35 ID:VyTjsGN10
選手は暴力をふるう監督を慕うもの。それが体育会系(キリッ
とうほぐから出てくんな
917名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 17:04:09.43 ID:AVe/oO/S0
昌も聖人君子かと思ってたんだけど(浅尾への気遣いとか)、星野稲尾の降板事件と同じこと、落合
時代にやらかしてるんだよな。

まあ図太いからこそここまで現役やってるんだろうけど。
918名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 17:04:18.80 ID:dC66sLJU0
>>916
星野は東北の雰囲気には合わないんだよな
あの人は西日本限定
919名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 17:05:56.47 ID:KaJHi/WO0
星野は政治力が凄かったからな、
お偉いさんに取り入るのも、お金引き出すのも上手かった。
それで補強した結果の優勝だからね。

勿論口の上手さとパフォーマンスにはあの落合ですら一時期騙されていたからな。
920名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 17:32:36.33 ID:JXgtdz7z0
>>917
自分から降板を申し出るだけでは、星野稲尾事件には相当しない
降板を告げられた後にわざと悔しがるフリをして、試合後に言い訳をするところまで含めないと
921名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 17:36:23.77 ID:FV3ZlRtR0
パンクしたら修理すればいい
922名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 18:03:02.30 ID:2XyO9a9A0
>>918
後輩を殴り殺すような高校野球部はとうほぐにしかねえっべよ
923名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 18:04:58.27 ID:dC66sLJU0
>>922
あれは実質大阪部隊の高校でしょ。
924名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 18:12:50.87 ID:YRP6Efou0
ガーソよりはマシ
925名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 18:17:40.55 ID:8rfovXkU0
>>7で詰み

無茶苦茶な人事をやった連中ほど

現場に口出ししたがる
926名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 18:29:51.01 ID:KLhm8YUri
高木と坂井は死刑にすべきだな
927名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 18:32:46.17 ID:iwuWLk9G0
>>38
でもハゲだけは言っちゃいけないわ
928名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 18:37:51.97 ID:o6S0Cgcx0
>>899
星野は忠実な犬に成ればよっぽどの事がない限りちゃんと面倒見るから
一見温和そうに見えるだけが売りな高木よりは数倍マシだぜ
929名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 18:41:04.23 ID:lEhdSoIFO
>>897
実績がない。
基本は勢い任せ
長嶋の悪いところを真似、藤田の良いところを踏襲しなかった
930名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 18:42:34.68 ID:TU5/V+5E0
興奮し過ぎて心筋梗塞でシーズン中に死ぬんじゃないか?
931名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 18:48:53.29 ID:x4cH5jWk0
東スポw
932名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 19:05:06.04 ID:0jYfQdiZ0
この強さなら今年は大丈夫じゃね?
チーム崩壊が今シーズンじゃなく、(高木が続投するしないに関わらず)来年になるってだけだけど
933名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 19:05:37.75 ID:7D+AUKDU0
>>929
新人監督だからそりゃあ実績なんかないだろう。
勢いだけ?なにが?
見た目のイメージだけで言ってるんだとしたら、
あんなの自らピエロになっていることくらいこのスレに来るような野球好きならわかるんじゃないか?w
934名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 19:08:24.00 ID:VRUGRPWx0
昔、金田もロッテで、采配放棄、しかも何試合も…ってな事をやらかした
らしい。
935名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 19:20:33.42 ID:jvYftDKLO
ユニフォームが紛らわしい

阪神のビジターと見間違える

試合結果が紛らわしい

DeNAのDと被ってる
936名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 21:09:38.07 ID:YQ4lcwaD0
>935
逆だろw
937 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/07(月) 21:15:36.43 ID:Us1kzSjP0
名将・落合を排除してまで迎えた監督がこのザマか
938名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 21:18:04.01 ID:lEhdSoIFO
>>933
監督は勝敗に責任を取る人間。勝つ為の戦略を練り、それをキャンプからチームに浸透させる。

中畑の勝ち負けは感情しかないが、高木は一応の分析はする。


高木はまだ下地があったから良いが、中畑はピエロに徹してそういう必要な事をしてこなかった。横浜は最下位に住み着いてるチームなんだから、ピエロになる余裕は無かったのに、それを怠った。高木もピエロはやったが、それはあくまでも余裕があったからしていたこと。

だから中畑は高木よりも下だ。
939名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 21:35:42.59 ID:KjJcRJ7W0
>>932
岩瀬、和田、荒木、森野がいなくなったとしても痛手にはならない。
谷繁はもう2〜3年はプレーできる。
ピッチャーは若手がゴロゴロいるから壊滅的にはならないと思われる。
940名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 23:11:43.24 ID:7D+AUKDU0
>>938
ん?今日は平田が打てなかったから負けたとかコメントするのが分析か。
その程度の分析なら俺でもお前でもできるだろうよwつか俺たち以下だなw
勝ち負けに感情しかないのは守道のほうだろ。
941名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 23:58:53.70 ID:lEhdSoIFO
>>938
しないよりはいいだろ
942名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 00:35:18.89 ID:uNZzmDNw0
結果だけ見て選手を名指しで批判するくらいなら何もしないほうがマシだな。
943名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 01:44:47.77 ID:cWval9plO
>>942
それはないな。
少なくとも敗因を分析する作業はしている。終わったら後はバーッと騒いで忘れる、なんて事をしてる様じゃ進歩がないんでね。
944名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 02:25:38.03 ID:uNZzmDNw0
>>943
敗因の分析なんてんなもんどこの球団でもやってるぞw
どうしても中畑をただのパッパラパーなおっさん扱いにしたいみたいだけど、
マネージャーとしては高木よりは遥かに優秀だから。
945名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 03:24:27.77 ID:hjkPWhwX0
>>912
それを知っていたからどうだってんだ?別に自分の生活に関係ない他人事を知っていなければならないってことはないだろw
バカは他人の仕事(野球)の裏話に夢中になってしたり顔で語ってるおまえのことだよ
946名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 03:24:45.83 ID:hjkPWhwX0
>>913
バカはおまえだ
947名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 03:25:06.36 ID:hjkPWhwX0
>>913
それを知っていたからどうだってんだ?別に自分の生活に関係ない他人事を知っていなければならないってことはないだろw
バカは他人の仕事(野球)の裏話に夢中になってしたり顔で語ってるおまえのことだよ
948名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 03:29:51.65 ID:F5hnP2dNO
感情的な話なら中畑は勝たせてやりたいが
高木は勝たせてやりたいとは思わない。
横浜中日は別に好きでも嫌いでもないけど。
949名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 04:07:13.63 ID:Lk0T/jZIO
ID:hjkPWhwX0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
真っ赤だな(笑)
950名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 04:14:38.66 ID:59DJgLj7O
高木って見た目から地味な知将タイプかと思ったが実際は違うんだな
951名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 07:00:56.10 ID:Lwjy5xHD0
>>938
中畑はチケ返金騒動を
「勝っても返金じゃ選手の士気を下げるだけ。この企画は止めて欲しい」といってるな。
952名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 07:11:35.58 ID:Sf0FltLC0
高木って京浜アスレッチックスの片平監督みたいだな
953名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 07:13:41.35 ID:RDm09ND/0
今日からヤクルト戦か
1つでいいから勝ってくれよ・・
954名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 07:40:45.65 ID:cWval9plO
>>944
バカが。だったら監督辞めさせてマネージャーにすりゃ良いだろうが。

監督の仕事はチームを勝たせる事だ。マスコミに愛嬌振り撒きまくる事じゃない
955名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 07:43:51.99 ID:qr1TfABN0
次の広島戦も敵地かつ相手は野村、福井降格で?、マエケンだし
1つ勝てばいいとこ
956名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 07:54:26.25 ID:q2a6/tvTO
ペナント始まって1ヶ月あまりでこれじゃあ
先が思いやられるというか、試合中に倒れるんじゃないかと不安になるというか
957名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 08:20:18.94 ID:cWval9plO
>>956
今のままなら逝って欲しいな

落合の頃が恋しいわ。
958名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 08:48:59.94 ID:q2a6/tvTO
>>957
落合は貧打に対する忍耐力はあったな、ここ数年で急激にやつれてしまったが

他が弱かったせいで棚ぼた的に4月から1位とっちゃったけど
この調子だと、今後順位が下がるたびに選手たちと心が離れていきそうなのがなあ
序盤は3位ぐらいで地味に戦って欲しかったわ
959名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 09:07:58.75 ID:uNZzmDNw0
>>954
マネージャーの意味もわかってないんだな。
960名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 09:51:22.63 ID:cWval9plO
>>959
監督とマネージャーは別物だ。
961名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 10:28:57.63 ID:0D2ksd7/O
>>960
つ マネージャーで検索
962名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 10:55:55.52 ID:s5TY7RPg0
ジジイのヒステリーは見苦しい。
40、50の血気盛んな年齢ならまだしも・・・。
70歳ww

元気なのはいいが、人としてどうかと思う。
963名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 11:46:31.74 ID:PHsM9C2d0
>>4
大丈夫、昔から超短気で有名だから
あの先輩への言葉選び完璧な星野ですら「気が短いから・・・・」と言っちゃうくらいなんだぞ
964名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 12:26:39.69 ID:6ilMJtICP
星野は単なるキレ芸
高木は本気
965名無しさん@恐縮です:2012/05/08(火) 17:54:41.56 ID:l06vIrZg0
短気なのも、選手批判もいいよ
采配も監督なんだから思った通りにやればいい
ただどんなことがあっても采配を放棄したらあかんわ
お前の采配には選手の生活が掛かってるんだぞ
簡単に匙を投げる監督に誰が付いていくんだよ
誰が信用するんだよ
966名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 01:04:15.30 ID:+68/BLI4O
スールシャール
967名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 01:05:01.00 ID:+68/BLI4O
スモーリング
968名無しさん@恐縮です
チチャリート