【調査】野球は人気下落? 男子の“将来なりたい職業”1位は「サッカー選手」★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
野球は人気下落? 男子の“将来なりたい職業”1位は「サッカー選手」

 未就学児や小学男子に“将来なりたいもの”を聞いたところ、1位は2年連続で【サッカー選手】だったことが1日、第一生命が発表した調査『大人になったらなりたいもの 2011年』でわかった。

同調査は1989年より実施。過去14回首位に立っていた【野球選手】は2位で09年を最後にトップの座をサッカーに明け渡しているほか、2010年調査はポイント差が2.7%だったのに対し、今回は5.0%まで開いている。

 男子の3位は前年と同じく【学者・博士】。4位に入った【お医者さん】は前年より順位をひとつあげた。また、昨年19位だった【水泳選手】は6位となりトップテン入り。
同調査が行われた昨年8月の世界水泳上海での雄姿が子どもたちの目に焼き付いたようだ。

 一方、女子の1位は【食べ物やさん】で97年以来15年間トップに君臨。

ただし、その内訳には変化が出てきており、09年は「ケーキやさん」と答えた女子が52.8%、「パティシエ」が25.6%だったのに対し、11年調査では「ケーキやさん」(35.1%)を「パティシエ」(38.9%)が抜く結果となった。

2位は【保育園・幼稚園の先生】、3位は【学校の先生(習い事の先生)】で、トップ3の順位は前年と変わらなかった。

 また、女子は男子に比べると堅実な職業をあげることが多かったが、これまで5位以上にランクインしたことがなかった【歌手・タレント】が前年6位から4位に入った。

同社はアイドルグループ・AKB48人気や芦田愛菜をはじめとした子役の活躍、読者モデル人気などを背景に「歌手・タレントは決して“遠い憧れの存在”ではなくなってきたということでしょうか」と分析している。

【調査概要】

調査時期:2011年7月〜8月
調査対象:未就学児および小学1〜6年生男女、合計1,001名
調査地域:全国
調査方法:第一生命生涯設計デザイナーの訪問・回収法

http://juken.oricon.co.jp/rank_junior/news/2010960/full/

1:2012/05/01(火) 18:40:22.66
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335865222/

※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336089295/
2名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:02:26.21 ID:QeXpCPlC0
何で棋士が入ってないんだよ!
3名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:03:53.72 ID:9ugn8bHn0
人気の1位の職業の平均年収が配管工以下ってどういうことよ
4名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:04:14.57 ID:DDRZHW+n0
みんなが羨む生活保護受給者
5名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:04:35.15 ID:QJPVKzRV0
181 名前:バ ◆Y8U1xfhmjI [] 投稿日:2012/05/04(金) 01:03:04.70 ID:8byqzrjq [2/2]
本日の報ステ野球占拠率は94%でした。かなり多いですね。
野球TV報道占拠率調査  2012年5月3日(祝木)報ステ(テレ朝)
本日の野球占拠率 94% (野球950秒/全て1010秒)

一般項目トップ 「大雨情報」
スポーツトップ五輪予選(女子ホッケー) 1分0秒(60秒)
大リーグ(ダルビッシュ4月月間最優秀新人)1分0秒(60秒)
プロ野球結果 14分50秒(890秒)
野球関連合計 15分50秒(950秒) サッカー(0秒)五輪関連(60秒)その他(0秒)

ちなみに今日はJ1の試合が、各地でありましたがまったく報ステでは放送
してくれませんでした。
ちょっと怒りを覚えました。
6名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:05:00.48 ID:icbmFJpCO
まーたクソスレ立てたのか
下らない論争するだけだって
7名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:05:37.47 ID:plT47i72O
野球選手と結婚する芸能人や女子穴は多いけど
サッカー選手と結婚した有名人って誰か居たかな?
キングの嫁は芸能人だっけ?
8名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:07:28.75 ID:a/FGYCAH0
やきうの五輪予選はまだ?
普段やきうは見ないけど応援するよ
9名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:07:55.38 ID:QJPVKzRV0
報道ステーションは報道じゃない

やきう宣伝ステーションだね
10名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:08:37.64 ID:J1zMx/+A0
最近の野球のユニフォームって色合いがえらい地味なのな
我々が子供の頃はもっと原色ギラギラの子供向けカラーリングだった
11名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:10:18.38 ID:Wsgd9Iz90

今年まだ一回も
TVで野球の試合見たことない。
俺だけじゃなく、
大半の日本人そんなんじゃないかな。
12名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:11:26.33 ID:9ugn8bHn0
3時間も拘束されるコンテンツは野球以外にない
13名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:11:35.38 ID:LlODB8oP0
ピロやきうは斜陽産業とも言われてるからな。
14名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:11:58.35 ID:DbT3qS910
もうゆるしてやれよ
野球はスポーツじゃなくて演芸の分野に属してるんだから
15名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:13:24.45 ID:4LhvxuZe0
世界で負けてばかりのサッカーが人気でも仕方ないだろ
16名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:13:54.70 ID:QJPVKzRV0
腐れやきうんこ

テレビの中では大人気
17名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:15:34.81 ID:yV/BlQU70
マスゴミが煽れば煽るほど、嫌われるやきう
18名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:15:40.99 ID:MUuGBizs0
もう許してやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:16:09.96 ID:dQ9gb3Kq0
やっぱり野球もサッカーも両方楽しんで見るのが一番いいよ。
まともな人はそうしている。

人生に成功している人が人のいいところしか見ていないように、
質のいいスポーツファンもその競技のいいところしか見ていないはず。

まあ、ここのナントカ論争も見ると楽しいけどな w
20名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:16:39.68 ID:QJPVKzRV0
日本スポーツの邪魔をする

芸能やきうんこ
21名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:17:26.98 ID:T2KdfIPG0
ユルシタン
22名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:17:37.31 ID:9ugn8bHn0
昨日の記録持ち越しになったヤク宮本の試合後の髪の生え際見た?マジきめえ
23名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:17:43.70 ID:iFJJeQXw0
密入国の朝鮮籍ざまぁww
24名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:17:45.02 ID:ub/vcCnp0
>>15

数カ国しか本気でやってないマイナー競技で
勝ったからって威張ってる恥ずかしいレジャー
子供たちはイヤなんだってさ
25名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:18:45.01 ID:nira04Zq0
>>10
>原色ギラギラ
なんだそれ!?気持ち悪い!!
朝鮮じゃあるまいし原色みているとフツーの日本人は頭痛くなる
26名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:19:22.86 ID:QJPVKzRV0
スポンサー在日
選手在日
ファン在日

在日村社会やきうんこ

だから日本スポーツ界の発展を邪魔してくる
27名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:20:01.53 ID:9ugn8bHn0
確かに韓国は野球人気絶頂だよな
しかも原色ギラギラww
28名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:21:40.66 ID:1gZGibPN0
まだやってたのかw
29名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:21:57.36 ID:DbT3qS910
腹の出たオッサンに希望と笑いを毎日届けてくれてるんだよ 野球って
30名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:22:15.14 ID:QJPVKzRV0
在日マスコミと共に洗脳報道ぴろやきうんこ
31名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:22:25.73 ID:yV/BlQU70
>過去14回首位に立っていた【野球選手】は2位で09年を最後にトップの座をサッカーに明け渡している

もう首位が変わる事はなさそうだなw
32名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:23:38.57 ID:5+gvRhhpO
>>24
東ティモールが本気でやってると言い張るサッカーもどうかと
33名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:24:32.95 ID:9ugn8bHn0
野球が3位に落ちないのがどうも我流天性を欠くな
34名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:24:45.63 ID:a/s+CGqnO










35名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:25:13.05 ID:aigEEewh0
野球って試合中にから揚げ食らって
主婦より動かない欠陥スポーツ
観客数水増しやサッカーのパクリや捏造や卑怯で姑息なやり口は日常茶飯事
こんなのTVで報道するな
不愉快だ
36名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:25:32.77 ID:b8Sj14GXQ
GWに予定0のあまりに惨めなサカ豚隔離スレはここかw
くせーからここから出てくるなよw
37名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:25:48.43 ID:ub/vcCnp0
>>32

どのサッカー関係者がそんなこと言ったの?
38名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:26:23.07 ID:IGrQXgBt0
【芸能】「ウルトラマンA」南夕子隊員、今だから明かす突然の降板秘話「迎えに来てくれたのはゾフィーではなく、
(かつての)子供達だった

この次★5スレ立ててよ
39名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:26:40.04 ID:9ugn8bHn0
>>36
お前馬鹿じゃね?混雑してるGWに出かけないといけない奴こそ豚だろうが
40名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:26:53.51 ID:aigEEewh0
小汚いおっさんが棒振り回してる奇怪で気持ち悪い映像が流れたら
即チャンネル変えるわ
野球って誰が望んでるの?
41名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:26:55.48 ID:u3yHPTY00
セーフモードオフッ!にして 「葵東 あずま寿し」と画像検索してはいけない(戒め)
42名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:27:39.29 ID:vPHk70GL0
ゴールデンタイムにイチローの試合が中継されてたらなあ
43名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:27:48.02 ID:ub/vcCnp0
>>36

オジイチャン、悔しかったらビシッと反論して
黙らせてくださいねwww
44名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:28:36.05 ID:9ugn8bHn0
川崎セーフティバントの後イチローが内野安打とか
恥かしくてうつむくわ メリケンもどっちらけだろ
45名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:29:39.41 ID:5+gvRhhpO
>>37
言ったというか野球はやってなくてサッカーがやっていると言うのが都合いいなと
46名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:30:04.41 ID:DbT3qS910
俺は野球を嫌いじゃないよ
ただ、つまらないだけだな
47名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:31:42.49 ID:MUZ8umst0
高校とかだとサッカーの方が華やかに見えるかもしれぬが、
選手生命は野球よりはるかに短いぞ。
48名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:31:48.12 ID:LBvB/nOn0
>>46
学生時代に野球部のやつに虐められてたとか?
なんかお前のスレ見てるとそんな気がするw
49名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:33:11.40 ID:ub/vcCnp0
>>45

だからさー誰がそんな事言ったんだよ
どうせどっかのスレで誰かが言ってたって程度なんだろ?
しょーもない
50名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:33:43.72 ID:2Qx1V4W4O
アメリカの子供もサッカーが人気らしいからな
そのうち野球は韓国にしか居場所がなくなるんでね?
51名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:33:46.41 ID:aigEEewh0
世界が存在しない哀れなドマイナースポーツ野球に待つ未来は「衰退」のみ
52名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:34:16.68 ID:yV/BlQU70
ガキに嫌がられたら、かなりヤバいだろやきう
残りは、親が生粋の焼き豚で、無理やりやらされてるガキとかw
53名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:34:17.47 ID:xNBJl4nvO
野球とか恥ずかしいからな

強いほど、世界的に恥ずかしいスポーツ
54名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:34:48.10 ID:DbT3qS910
>>48
逆だよ、野球部を応援してたよ
つまらないことに汗流すヤツって応援したくなるだろ
55名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:36:28.81 ID:SpcTK56R0
憧れのJリーガー
56名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:37:10.56 ID:aigEEewh0
野球の存在は国の恥以外の何物でもない
野球を外人に見られたら恥ずかしいわ
糞豚双六は早く消滅させたほうがいい
57名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:38:39.65 ID:e0T1T0qI0
夜遅いスポーツニュースでゴリ押し洗脳頑張ってもチビッコは基本的に見ないから無意味ってことだな
58名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:39:06.98 ID:5+gvRhhpO
>>49
いやだからw
野球の南アフリカが本気じゃなくてサッカーの東ティモールは本気って解釈が都合いいなとw
59名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:40:45.91 ID:aigEEewh0
今の子供たちの間では
野球=野糞
くらいの感覚かもしれないな
今時野球ってガチで恥ずかしいからな
60名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:42:41.21 ID:ub/vcCnp0
>>58

だーかーらー
ダ・レ・がそんな事いってんだってーの
ずれてるぞお前w
61名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:43:01.14 ID:OuvpDjjA0
海外行けなきゃ金にならん職業
62名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:44:57.25 ID:Nhw9L6c9I
やきう嫌われすぎワロタ
63名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:47:05.39 ID:5+gvRhhpO
>>60
お前が言い出したんだろw
じゃあ東ティモールは本気なのか本気じゃないのか答えろよw
64名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:47:19.78 ID:zv6zdMrh0
中学校の新入生で
サッカー18人で
野球  6人だって
65名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:48:44.17 ID:O1Ynxi8VO
ラジオ体操以下の消費カロリーの野球がどうかしたのか?
66名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:49:09.88 ID:8q8rhKpo0
子供はみんなサッカーやってるからサッカーの未来は明るい
J2も膨大な競技人口を背景に底上げされてJリーグはますますの繁栄を遂げるだろう
67名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:49:15.72 ID:SLjZOqzy0
俺の卒業した小学校の野球部が無くなるらしい
俺が居た頃は県下でも相当強かったんだけどな・・

もう人数が集まらないんだとさ・・
68名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:50:04.61 ID:7OF92v6h0
あの阪神一色の地域ですら少年野球のチームは人少なくなってきてるよ
会社でも若い子が阪神の話してる光景もなくなりつつあるし
試合ある日の電車も中高年の方が目立つし今後どうなるんだろうな
69名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:50:16.83 ID:9ugn8bHn0
>>67
たった9人もいないの?サッカーと違って学年別チームじゃないんだろ?
70名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:51:07.52 ID:ub/vcCnp0
>>63

えっ?オレ?
東ティモールは本気なんて言ってないだろwwww
頭ダイジョウブ?www
71名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:52:17.65 ID:zW+VFybv0
野球は少数でも出来るように6人制野球とか作ってやればいいよ
72名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:53:03.06 ID:8q8rhKpo0
子供にとってアンパンマンの存在がでかいように
サッカーにとってイナイレの存在は特別だった
あと10年したらこの国にどんなGKが輩出されるのか考えただけで顔がほころぶ
73名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:53:18.98 ID:OHGlrIBM0
サカ豚憤死wwwww
74名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:55:01.74 ID:ZqMTIXqz0
やきうごり押し洗脳報道はまるで北朝鮮にいるみたい
75名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:55:06.16 ID:m3XX2iAB0
お空から観戦してるやきうおじいちゃんも
観客数にカウントすればいいよ
76名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:55:07.14 ID:zv6zdMrh0
分かるよ
野球ファンが発狂したくる気持ち
77名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:55:15.44 ID:mFcAv65J0
職場でやきうのことばっか話してる後輩がいるんだけど、
とうとうキレてぶん殴ったわwww
まあ土下座してきたから許してやったけどwwww
78名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:55:29.39 ID:dQ9gb3Kq0
俺の知り合いのタクシー運ちゃんも、野球なんかぜんぜん興味ないのに
シーズンはAMラジオ全局ジャックされるので、野球を恨んでいるって言ってた。
79名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:55:36.51 ID:NfCHhW+F0
>>19
野球の体制には多くの人間が疑問を感じてる
80名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:55:45.52 ID:5+gvRhhpO
>>70
その解釈があるならサッカーも大幅に減るはずなんだが・・・
81名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:56:43.16 ID:nbvMw7QJO
はいはい 次の患者どうぞ
82名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:57:24.96 ID:v+uvXVhsO
Jリーグは、GWなのに満員にならず
観客動員数でプロ野球にフルボッコにされ
悔しくて悔しくてたまらず

このスレを立てたわけか…www
83名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:58:03.60 ID:9c2kGCg1O
やきうはオワコン
84名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:58:11.57 ID:mFcAv65J0
やきうやるくらいなら自殺するわwwwwwwwwwwww
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/04(金) 20:59:54.44 ID:vGv2ntjm0
Jリーガーで5億もらってる選手って何人くらいいるの?
86名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:00:05.21 ID:8q8rhKpo0
>>82

アメリカで動員数はMLB>>>NFLなのに
人気はNFL>>>>>>>>MLB
動員数なんて人気の指標にもならん
どう見ても160しかないやつが「俺身長185だぜ」と言って誰が信じる?
胸がぺしゃんこの女が「私バスト90よ」と言ってだれが信じる?
87名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:00:13.55 ID:FqON22b30
まあこれ見りゃ納得だな

724 名無しさん@恐縮です sage 2012/04/14(土) 20:44:30.97 ID:eZxUNfTJ0
>>1
お前さ、要は煽る事で反応してくれる奴が居さえすれば、その対象は何でもいい訳だろ?
そして野球以外で煽り専門のスレ立てしてもスレが全然伸びないもんで、
結局はスレの伸びが一番見込める野球スレに狙いを付け、
そこでわざわざ観客動員数や視聴率スレを立てて
毎度毎度涙目の煽り釣りと自演で大暴れしてるんだよな?
な?お歳暮はウンコ何たら、その前は裸一貫で墜落さんよ?
88名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:00:23.07 ID:ub/vcCnp0
>>80

どういう意味?
198ヶ国みんなやりたい!って参加してくるW杯と比べて
無理やり集めても16ヶ国しかないWBCは恥ずかしいじゃん

なんか異論でも?
89名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:01:29.37 ID:NfCHhW+F0
>>88
国際感覚がないから野球すきなんだろうなw
90名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:01:41.58 ID:ub/vcCnp0
>>82

ウォータープラス引いたら何人になるんだ?www
91名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:01:55.67 ID:bYUAPZC80
テレビで「次はプロ野球です」の「プ」で反射的にチャンネルを変えるか
テレビを消します。
92名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:03:36.00 ID:VGWFRgAc0
野球はガチ勝負じゃ国際競争力ゼロなのに年俸高すぎ

【野球】日本、キューバに敗れ3連敗…オールプロの打線が16三振/インターコンチネンタルカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288347610/

【野球】日本、韓国に1−8で惨敗! 4連敗で2次リーグ最下位に/インターコンチネンタルカップ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288486519/

【野球】日本、台湾に5−12で完敗/インターコンチネンタルカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288281634/

【野球】日本、イタリアに0−3で完封負け/インターコンチネンタルカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288197461/
93名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:04:32.71 ID:zv6zdMrh0
もうこうなったら野球治安維持法を発令るしか野球の未来はない
サッカーの話しただけでブタ箱行き
94名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:04:40.53 ID:5+gvRhhpO
>>88
ヒント 分配金
まずな1流は3次からでいいよって時点で気付けよw

長々と無駄な予選やれるほど野球は暇じゃないんだよ
95名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:05:21.27 ID:yV/BlQU70
>>91
俺は、「次はスポーツです」の「ス」で変えるw
どうせやきうしかやらないし
96名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:05:31.04 ID:v+uvXVhsO
お歳暮ウンコは

中学の頃、好きな女が見守る中、球技大会(ソフトボール)でエラーしたんだよw

それ以来、野球が大嫌いになったんだってwww
97名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:06:15.00 ID:7EXQP++f0

野球TV報道占拠率調査  2012年5月3日(祝木)報ステ(テレ朝)
本日の野球占拠率 94% (野球950秒/全て1010秒)

一般項目トップ 「大雨情報」
スポーツトップ五輪予選(女子ホッケー) 1分0秒(60秒)
大リーグ(ダルビッシュ4月月間最優秀新人)1分0秒(60秒)
プロ野球結果 14分50秒(890秒)
野球関連合計 15分50秒(950秒) サッカー(0秒)五輪関連(60秒)その他(0秒)
98名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:06:40.76 ID:10cYChraO
>1がレスをやめれば即落ち確定だろ
同じ様な内容の煽りだらけだしな
それでこんなに継続するのは異常
99名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:06:41.16 ID:4npNjj0HO
結局Jリーグは日本に根つかなかったな
100名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:06:50.31 ID:QShKjbbA0
>>74
日本は北朝鮮と変わらんよ
101名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:06:58.18 ID:OHGlrIBM0
なんでサカ豚はそこまで野球に嫉妬してるんだ?
野球は日本でbPのスポーツだから、色々と優遇されるのは当たり前だろ
102名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:06:58.57 ID:AGWheVja0
>>88
南スーダンなんか国が独立して3日後に代表チーム作ったしな
103名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:07:42.53 ID:aItzr86F0
野球はアメリカ人のスポーツだからね
104名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:08:18.36 ID:4npNjj0HO
この粘着はサカ豚による野球コンプレックスだなぁ
105名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:08:39.76 ID:mFcAv65J0
>>98
止める必要はない
焼き豚が全滅するまで罵り続けるのみっ!!
106名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:08:55.19 ID:wazs+mQxO
ガラガラ税リーグサカブタ必死だな。
107名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:09:10.06 ID:7EXQP++f0
野球豚の負け犬の遠吠えが心地よい
108名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:09:11.44 ID:yUK4t9eT0
>>101
代表戦で12パーしかとれないカススポーツがどうしたって?
109名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:09:35.41 ID:KJh54syyO
サッカー人気が向上したのはキャプテン翼のおかげ


だから俺は「やきうの王子様」って漫画描いて、やきう再建を図るは
110名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:09:47.82 ID:dW/hwl/V0
111名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:09:57.02 ID:bYUAPZC80
プロ野球は日本に根付いたと思ってたら根が腐ってたw
112名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:09:59.08 ID:8q8rhKpo0
やきうは嫌われてるんだよ
長い年月のあいだにたくさんの敵を作ってきたんだよ 
録画失敗した人に「延長は悪くない録画失敗したおまえが悪い」と悪びれもせずにのたまう焼き豚
「やきうを煽ってるやつの大半はサッカーファンじゃない」 その事実を焼き豚は受け入れないと
113名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:10:26.56 ID:ub/vcCnp0
>>94
>>長々と無駄な予選やれるほど野球は暇じゃないんだよ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最高!ハラ痛いwwwwww
16カ国で予選も糞もないでしょうにwwww


WBCの規模が小さいのは「暇じゃないから」

腹筋切れそうwwwww
114名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:10:31.94 ID:HbSKPmBK0
>>109
テニヌにかわるヤキヌの誕生の瞬間であった
115名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:11:22.67 ID:ub/vcCnp0
>>99

結局やきうは地球に根付かなかったねw
116名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:11:36.41 ID:OHGlrIBM0
>>108
野球ファンはたかが練習試合の代表戦なんて興味ないよ
心配しなくてもWBCのガチ試合なら視聴率は上がるからw
117名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:12:59.05 ID:MSY7qLCT0
米国自身がWBCはエキシビションと白状してたがw
118名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:13:06.93 ID:a/FGYCAH0
世界で勝てないサッカーって言われてるけどやきうも一緒だよねw
>>92もそうだけど五輪で総年俸 40億くらいのチームがオーストラリアのアマに負けたんだっけ?w
119名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:13:25.48 ID:enaNytRK0
頭お花畑の焼き豚さんも現実に引き戻される最前線の現場の悲鳴

【野球少年が減少しています・・・】

http://ameblo.jp/bs6666/entry-11192535118.html
2012-03-31 19:18:39
テーマ:野球

ここ数年・・・もっと前からもですが、野球少年が減少し続けています。 
ここの市内の少年野球チームは現在33チームあります。

今年は子供の数が足りなくて市の大会に出場出来ないチームが出て来ました・・・ 
そこは合同チームで参加することになりました。

2年後はこのまま野球少年が増えないと8チームが出場出来ない状態となり
市の連盟としても危惧しているようです。 (父母総会でのチーム代表の話)

今通っている野球塾で他チームの保護者の方と話す事がありますが
どこのチームも人数のやりくりで大変らしいです。
次男坊の球団の新4年チームも11人しかおらず、何とか練習などをこなせる状況です。
本当に野球少年の減少を実感しています。

チームの監督・コーチから子供たちにもっと友達誘えと話があったりしますが
○○君はやりたいと言っているけど親に駄目と言われるとか
野球もいいけどやはりサッカーチームに入るので野球は無理等の理由で
なかなか入団する子供がいないのが現状です。 (以下省略)


>本当に野球少年の減少を実感しています。
>本当に野球少年の減少を実感しています。
>本当に野球少年の減少を実感しています。

>もっと友達誘え → 親に駄目と言われる
>もっと友達誘え → 親に駄目と言われる
>もっと友達誘え → 親に駄目と言われる

>サッカーチームに入るので野球は無理
>サッカーチームに入るので野球は無理
>サッカーチームに入るので野球は無理
120名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:13:30.32 ID:yUK4t9eT0
>>116
巨人対イチロー マリナーズ対アスレチックスでも12パーw
巨人戦は1桁
121名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:13:51.92 ID:ub/vcCnp0
>>116

え?参加すんの?
プライドがあるから参加しないんじゃなかった?
まさか土下座?www
122名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:14:11.28 ID:ddJdEgMsO
いつ終わるの?この話し合いは
123 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/05/04(金) 21:14:14.89 ID:jwk5A7Jw0
124名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:14:21.06 ID:yUK4t9eT0
>>118
「WBCが実力 五輪はたまたま(キリッ」
125名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:14:32.24 ID:aigEEewh0
野球ってなんでいつもあんなに止まってんの
126名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:14:50.90 ID:TQh0QldpO
本業やりながら片手間に野球やってたサークルに負けたときがあったなw
127名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:15:12.78 ID:5+gvRhhpO
>>113
マイナーであることは承知だが7年でほぼ倍増してるんだが・・・
ポルトガルも参加目指すらしいぜw

サッカーはまだまた洗脳の中にいるのに気付けよw
128名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:15:20.60 ID:aigEEewh0
野球の球ちっこすぎて球場ではよく見えない
欠陥スポーツすぎる
129名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:15:34.68 ID:7dX+9ejl0



まだやってんのか
焼き豚死んでまうやん


130名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:15:56.83 ID:aigEEewh0
野球選手ってなんで臭そうなデブとハゲばっかなの
きもすぎ
131名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:16:08.17 ID:yUK4t9eT0
>>127
SYSTEM Rブログの見すぎw
132名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:16:15.42 ID:OHGlrIBM0
前回もそうだったように、サムライジャパンがWBC出場したら高視聴率間違いなしだから
サカ豚ビビっちゃってるwwww
133名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:16:20.07 ID:ub/vcCnp0
>>125

高齢者とデブのお遊戯だからです

134名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:17:20.30 ID:DyQkf7kE0
>>127キューバは野球じゃなくてサッカーに力入れるらしいねwww
135名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:17:23.74 ID:DYQmxdZD0
8wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:17:34.54 ID:bYUAPZC80
野球ってパジャマみたいな格好したオッサンが変な棒をもって突っ立てる
だけだもんな。あれ見て格好良いと思う奴はいないだろw
137名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:17:36.79 ID:yV/BlQU70
>野球もいいけどやはりサッカーチームに入るので野球は無理等の理由で
 なかなか入団する子供がいないのが現状です。

おーい焼き豚、嫌われてるぞw
138名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:17:59.09 ID:yUK4t9eT0
日本シリーズ最終戦ですら女子バレーやなでしこの試合にし視聴率負けるからなw
139名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:18:26.61 ID:aigEEewh0
>>133
なるほど
野球ってやっぱスポーツじゃなかったんだね…
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/04(金) 21:18:37.51 ID:vGv2ntjm0



貧困層の憧れのスポーツ、サッカーをなめんなよw


141名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:18:53.44 ID:ub/vcCnp0
>>127

そうかそうかがんばってね

最高に笑わせてもらったよサンキューw

WBCの規模が小さいのは「暇じゃないから」wwww
名言だねw

142名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:20:04.68 ID:ub/vcCnp0
>>132

だからさ〜参加するの?しないの?
まさか土下座?
おしえてよwww
143名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:20:29.67 ID:KJh54syyO
テニ厨だけど、やきうは報道独占してるから嫌いだは
144名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:20:59.07 ID:5+gvRhhpO
>>141
早くFIFAのサッカー洗脳が解けるといいなw
野球野球言い過ぎて盲目になってるぜw
145名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:21:04.64 ID:a/FGYCAH0
>>140
だな
それに対して野球はベネズエラ、キューバ、ドミニカ、プエルトリコ、ニカラグアといった裕福な国で一番人気だからな!
146名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:21:07.11 ID:ub/vcCnp0
>>140

老人とデブに希望を与えるやきうをナメんじゃねえw
147名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:21:34.45 ID:QJPVKzRV0
やらせやきう
148名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:21:56.25 ID:wazs+mQxO
サッカー世界最高リーグ
スペイン(笑)
四人に一人が失業者。
サッカーしてる場合かよ。
国も統治できないアホを育てるのか。
149名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:22:03.83 ID:ub/vcCnp0
>>144

FIFAのサッカー洗脳って何?
具体的に教えて
150名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:22:54.19 ID:iYNknlwlO
サッカーばかりテレビでやるから焼き豚発狂だな
NHKも昼からサッカーだったし完全なおわったなW
151名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:23:24.00 ID:zv6zdMrh0

Baby is in love with Shinji Kagawa

http://www.youtube.com/watch?v=X1kHclQxaEs
152名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:23:26.64 ID:DYQmxdZD0
オープン戦のWBCにすがる焼き豚w
153名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:24:32.12 ID:ub/vcCnp0
>>148

お前はサッカーの心配しなくていいから
順調に年々放送数・視聴率減ってるぷろやきうの心配してろやw
154名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:24:48.19 ID:DYQmxdZD0
>>140
WBC(笑)準優勝のキューバ代表にサングラス買ってやれよww
サングラスも買えないほど貧乏なんだしwww
155名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:25:13.56 ID:DyQkf7kE0
>>148世界最高が一つだけだと思ってる?www
今年は取り敢えずドイツとイギリスなんだが。
アメリカ(といっても一部だけ)だけしかないスポーツはつらいなあwwwww
156名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:25:13.83 ID:lNEWxXnc0
焼き豚叩きで8スレ目って心底嫌われてますねw
157名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:25:15.43 ID:MSY7qLCT0
NHKは昼間にひとりやきう部延々とこれでもかと流してた

野球
158名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:25:27.00 ID:DbT3qS910
最近、なんで股引みたいなズボンを履いてるのかなぁ?
じっとしてると冷えるんだろうか?
159名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:25:30.38 ID:aigEEewh0
IOCにゴミ認定されて五輪から追放されたカス競技野球を必死こいて見たりやったりしてる奴見ると心底哀れに思う
160名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:25:31.85 ID:sK+ANAil0
まだやってんのかwでも元ファンから言わせてもらうと、清武&震災騒動とか
裏金騒動とかWBC問題とか見せられてもファン続けられるのはある意味すごいと思うよ。
俺は競技とそういう汚いものを区別して考えられないからファンやめたけど。
161名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:25:32.87 ID:QJPVKzRV0
>>143
やきうの報道独占のせいで国内スポーツほとんど死んでるからな
国民がいつどんな大会があるとか全然知らない
162名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:25:51.50 ID:tD2dI8jyO
サッカー部だけど野球の楽しさがさっぱり理解できない
ダサイ坊主にする意味わかんねー
163名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:26:37.21 ID:5+gvRhhpO
>>149
欧州で人気落ちてるから世界で人気って粉飾してるだろw

その結果が東ティモールw
164名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:26:44.82 ID:xGMARkw/0
>>153
あれ?性リーグの視聴率は低迷したよね?w発足当時は30%あったのにw
いまや地上波から完全撤退ですよね?wもう心配しなくていいからうらやましいwww
165名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:27:40.75 ID:DyQkf7kE0
>>164性リーグって何?
そんなのあったっけ?
どこの国の人?www
166名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:27:46.98 ID:TQh0QldpO
震災復興支援してくれた台湾さんへ出向いて恩返しの名目で試合させてもらったのに
球場をタバコの吸い殻だらけにして台湾人を悲しませた愚業は忘れないからな
167名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:27:54.51 ID:9td7VpnyO
田舎で少年野球やってたけど、チンピラみたいな素人コーチに
罵倒され暴力振るわれビクビク怯えながらやらされてたな。
真夏は水も飲ませてもらえず練習は苦痛でしかなく試合が一番ラクだった。
試合に負けた後に今から練習やるって言われたときの絶望感は忘れられない。
今考えると小学生相手に本当にヒドイ虐待だよね。
野球は大嫌いだったな。
168名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:28:10.55 ID:3lYrbUXU0
>>122
サカ豚は、日本がワールドカップの決勝に進んだ日でも
この話をやってると思うwww
169名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:28:32.43 ID:DYQmxdZD0
>>143
ゴリ押し不人気やきうんこのせいで、錦織とか世界で活躍してる選手を
アホなマスコミは取り上げないからなw

報道量 
http://files.value-press.com/data/14956_KdepGhVFCX.jpg

2011年視聴率(15パーセント以上) 
  サッカー 陸上 フィギュア バレー 野球 ボクシング 相撲  体操 
*1. 35.1% 29.5% 29.3%   24.1% 18.9% 16.7%  15.6% 16.1% 
*2. 33.1% 25.1% 27.8%   17.4% 16.5% 16.6%  15.0% 
*3. 29.0% 17.3% 26.7%   16.3% 
*4. 25.9% 16.0% 22.7%   15.9% 
*5. 25.2% 15.7% 21.1%   15.5% 
*6. 24.6% 15.2% 20.8%   15.4% 
*7. 24.3%      20.7%   15.0% 
*8. 23.4%      19.6% 
*9. 23.3%      19.1% 
10. 22.5%      18.2% 
11. 22.2%      17.7% 
12. 21.8%      17.2% 
13. 20.9%      16.7% 
14. 20.8%      16.3% 
15. 20.4% 
16. 19.9% 
17. 19.7% 
18. 18.2% 
19. 17.3% 
20. 17.2% 
21. 16.6% 
22. 16.3% 
23. 15.6% 
24. 15.5% 
25. 15.3%
170名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:28:41.27 ID:yUK4t9eT0
>>164
代表・親善試合が山のようにある上になでしこも加わってゴールデンの中継数は軽くやきうなんか超えてるけどw
171名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:29:06.16 ID:OHGlrIBM0
>>142
出るか出ないか俺が決めれるわけないだろ
そんなに気になって仕方ないなら、お前が聞いてこいよw
172ダルビッシュサエコ好き:2012/05/04(金) 21:29:14.42 ID:vbx9VuS/O
>>19
そんな単純な問題じゃない
単に優劣決めるだけならこんな伸びない
173名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:29:47.86 ID:NUq0PbRw0
★8ワロタ

焼き豚GWボコられっぱなしだなww
174名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:29:50.31 ID:wazs+mQxO
観客動員
MLB7000万人
NPB2000万人
プロスポーツリーグの
一位と二位。
ぶんです、ぶれみあ(笑)
どこのオワコン貧乏国家?
175名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:30:07.06 ID:xGMARkw/0
>>152
で、玉蹴りはいつ優勝するの?wwwキリンカップじゃダメだよwww
っていうとどうせ競技人口がって言うんだろw日本人なら競技人口が多くて
優勝できない玉遊びよりも競技人口少なくても優勝してくれた方が感動するよ?w
176名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:30:29.93 ID:AGWheVja0
ニュースで全然やらんが男子ホッケーが決勝進出だってよ
決勝で南アフリカ倒せば44年ぶりの五輪出場だって
177名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:30:41.18 ID:5+gvRhhpO
2011年 年間報道量
http://www.n-monitor.co.jp/static/image/publicityDatabook/thumb3_big.jpg


wwwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:30:42.67 ID:aigEEewh0
野球って本格的に恥ずかしいものになちゃったな
見るのもやるのも
179名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:30:46.63 ID:yUK4t9eT0
やきうの動員数が実数だと思ってるバカまだいたんだw
180名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:30:49.41 ID:xGMARkw/0
そして夢破れたヘディング脳はこうなりますwwwwww

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336120739/l50
181名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:30:51.98 ID:vQeVfCmE0
スポーツニュース独占してるのに人気なくなるとかwwwwwwwwwwwwww

やきうおわってんなwwwwwwww

日本の害だなもうwwwwwwwwwwwwwww
182名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:31:32.00 ID:Sc87QcGk0
棒ヲタ悔しくて失禁
183名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:31:43.51 ID:BTzzEUsU0
子どもがサッカー好きだからって、そんなにイライラするなよ
184名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:32:11.44 ID:mBw9rQ6bO
仲間外れはどれだ?

うんこ
ちんこ
やきう
まんこ
バレー
185名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:32:24.37 ID:K1hma5WJO
読売新聞のアンケートなら勝てるのに・・・orz
186名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:32:28.14 ID:QJPVKzRV0
やきうは殺人事件も揉み消すからな
187名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:32:29.34 ID:DyQkf7kE0
野球将来無さ過ぎでヤバイなwww



単純にダサイ。
188名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:32:47.39 ID:wazs+mQxO
今日の野球の会場見たのか?
くっさーい税リーグの
水増しといっしょにするなよ。
189名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:33:17.58 ID:NUq0PbRw0
おまえらほんとやきう大好きだよなwwwwwwwwwwww
試合以外はwwwwwwwwwwww
190名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:33:26.46 ID:QJPVKzRV0
>>175
日本はアジアチャンピオンですが?wwwwwwwwww
チョン悔しいねwwwwwww
191名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:33:36.80 ID:yHBGQFoR0
159 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/04(金) 12:01:02.27 ID:TszSGiIc0
タマシイレボリューションの野球版とサッカー版を見比べると
野球の動きの少なさにマジでわろてまうw 曲に全然合ってない。
こんなのに憧れる子供なんているのかね

166 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/04(金) 12:06:36.20 ID:NUq0PbRw0
>>159
やきうは演歌とか歌謡曲が合うかも
でもやっぱ彼ジャイかなw

179 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/04(金) 12:16:15.47 ID:yHBGQFoR0
>>159
動き少なすぎwww
土下座ジャパン http://www.youtube.com/watch?v=e58axv4mBlo

サポーターも躍動!
日本代表 http://www.youtube.com/watch?v=Mro4V8FWUqw&feature=g-hist
192名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:33:39.04 ID:ub/vcCnp0
>>163

クラシコの視聴者数4億人を超えたんですが・・・
そんな試合やきうにあるの?

ていうか
>>欧州で人気落ちてるから世界で人気って粉飾してるだろ

コレのソース・根拠は?まさか脳内妄想じゃないよねwww
193名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:33:50.85 ID:wazs+mQxO
くっさーいくっさーい税リーグ
194名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:34:08.53 ID:BTzzEUsU0
>>188
見てないけど入ってるならいいやん
だからって子どもが好きなものを否定しなくてもいいだろ
何を好きになるのも自由なんだから
195名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:34:16.84 ID:a/FGYCAH0
>>175
アジアカップ優勝してるよ
WBC(笑)なんかと違って選手が辞退しないしどこの国も本気だねw
参加国、注目度、規模すべてアジアカップの方が上ですねw
196名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:34:21.29 ID:lNEWxXnc0
洗脳という言葉が似合う双璧は相撲とやきう
197名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:35:06.54 ID:OHGlrIBM0
なんだ、またサカ豚の完全敗北か
まぁいつものことだが
たまには敗北の味を知りたい
198名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:35:27.09 ID:VyoxIHm5P
水増しやきうは辛いなw
199名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:35:27.19 ID:yUK4t9eT0
焼き豚「ジーターがいるからアメリカ代表はベストメンバー(キリッ」
200名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:35:39.27 ID:VOnncpOdO
↓コンビニ店員が偉そうに
201名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:35:53.64 ID:NUq0PbRw0
焼き豚リリーフカーで芸スポからなんJに逃亡wwwwwwwwwwww
202名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:36:31.74 ID:DYQmxdZD0
>>197
大丈夫か汚Gちゃんw
203名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:36:32.10 ID:TQh0QldpO
フィオレンティーナの監督が選手を殴ってしまって解任
やきうは星野監督が選手をボコボコにしようが審判を恫喝しようがお咎めなし
どちらがマトモか分かるよね
204名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:37:01.64 ID:VyoxIHm5P
一国主催で何処も本気で優勝狙ってないって点ではWBCとキリンカップってそっくりだな
205名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:37:26.49 ID:aigEEewh0
試合中ほとんど動かないばかりか
ベンチ裏でから揚げ食うので
試合後には消費カロリーが減るどころか増えているという奇跡の欠陥スポーツ野球
こんなの糞以下だろ
206名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:37:40.13 ID:yUK4t9eT0
キューバ対ドミニカという優勝候補同士の対戦でこのガラガラっぷりw

http://www.nicozon.net/watch/sm5739751
207名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:37:42.99 ID:ub/vcCnp0
>>171

いや〜やき豚なら知ってるのかと思ってさwww
じゃあどうなると思う?

オレは散々ゴネまくったあげくギリギリになって
しれっと「被災地と日本に希望を与えるために」
とか抜かして参加すると思うwwww

カッコ悪w土下座じゃぱんwww
208名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:37:50.42 ID:ve8cwSLb0
>>176
やきうのせいで中々報道されないけど
頑張ってほしいね男子ホッケー
209名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:38:02.69 ID:5+gvRhhpO
>>192
日本に来てるフランス人かイギリス人かイタリア人辺りに聞いてこいw

日本にこれるような奴はサッカーが人気だなんて間違っても言わないからw
210名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:38:33.84 ID:rxe04XIA0
>>208
サムライジャパン男子ホッケー!
211名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:38:34.13 ID:VyoxIHm5P
>>206
決勝の組み合わせ……さすが富裕層のやきうは格が違うな!
212名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:38:45.21 ID:ub/vcCnp0
>>175
>>日本人なら競技人口が多くて優勝できない玉遊びよりも
競技人口少なくても優勝してくれた方が感動するよ?


ねーよ馬鹿wwwwwwwwww
213名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:39:05.46 ID:mBw9rQ6bO
OHGlrIBM0が1人がんばってる
惨めだが愛くるしいな
214名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:39:41.05 ID:Sfi0Rtis0
契約金の問題とかあれすごいよなやきうw
自分らでルール作って自分たちで破って
朝日にリークされて逆切れしてたぞw
215名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:40:00.07 ID:ub/vcCnp0
>>193

ガキの悪口しか言えなくなってるwww
216名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:40:07.34 ID:VyoxIHm5P
なんだまた脳内ソース君来てるのか
サッカーは飽きられてる!人気が落ちてる→ソースは?→情報が隠蔽されている!ソースなんてなくても真実だ!
www
217名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:40:10.00 ID:FigE4kR00
競技人口が多い少ないの重要な点は「優勝した時うれしいかうれしくないか」
なんてクダラナイ事じゃないからな
218名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:40:24.08 ID:NUq0PbRw0
もういい加減答え出ただろ
やきうは観るのもやるのもつまらない
219名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:40:38.76 ID:YYLIMVq60
>>211
ほら、サッカーの中東リーグだって金はあるけどガラガラだろ?
真の金持ちはVIP席で優雅に観戦するものだ。
220名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:40:49.95 ID:QJPVKzRV0
>>176
マジか
そんな頑張ってるのに茶番やきう報道に潰されるんだもんな
ホントやきうは害でしかないわ
221名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:40:53.66 ID:gRL4HUNy0
子どもが野球中継見てるとか聞いた事もないな
222名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:41:06.11 ID:wazs+mQxO
FIFAのワールドカップ視聴者数は水増しと
イギリスの調査会社に暴露されたたま蹴り。
競技人口のカウントの仕方を指摘されたたま蹴り。
金のためなら粉飾しまくる詐欺集団FIFA。
電通の情報をうのみにする情弱サカブタ
セカイガー(笑)
223名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:41:48.09 ID:vQeVfCmE0
水増しももう子供には通用しないんだよ野球
224名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:42:45.60 ID:NUq0PbRw0
やきうって何でこんなに嫌われてんの?
いつも芸スポで罵られてね?
225名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:42:51.25 ID:CVpopVvu0
電気も少ないって話だから今年は甲子園なしなw
226名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:43:15.31 ID:vQeVfCmE0
すべてのスポーツファンから嫌われてるからな、やきうは
227名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:43:52.60 ID:mSFz9xnw0
>>222
明らかに空席だらけの東京ドームを「5万5000人超満員です!!」って
長年言い張り続けた結果、誤魔化し様が無いほどガラガラになりましたとさw
228名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:44:14.40 ID:ub/vcCnp0
>>209

それがお前のいうFIFAのサッカー洗脳のソースなの?w
ホームラン級の馬鹿だなお前www

ちなみにオレが話したことがある外国人はみんなサッカー大好きだったよ?
やきうの話に食いついてきたのは韓国人だけだったなwww
229名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:44:21.18 ID:wazs+mQxO
税リーグはなんでガラガラなの?
ナデシコは電通社運かけて煽りまくってんのに
なんで客こないの?
サカブタはなんでスタジアムで試合みないでキチガイみたいに歌ってんの?
230名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:45:35.50 ID:yUK4t9eT0
かっとばせー(笑)
231名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:46:22.69 ID:rxe04XIA0
焼き豚は全部電通の陰謀で片付けちゃうからなw
232名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:46:40.03 ID:or6m7spn0
やきうは虐待


まともな親ならやきうをやらせるなんてありえない
ライセンスも持ってなくて、ただのやきう好きのおっさんに一体どんな指導ができるんだよ
233名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:46:50.17 ID:pmp8TKiN0
サムライジャパン頑張れ!
234名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:47:24.42 ID:MSY7qLCT0
>>229
そうだな、君の疑問の答えの全てがここにある




埼玉スタジアム2002
観客席数 63,700
http://www.stadium2002.com/stadium/index.php

44,422人
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/168812.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/168813.jpg

収容率 69.7%



横浜スタジアム
収容人数:30,000
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/stadium/stadium_yokohama_stadium.html

14810人
http://art62.photozou.jp/pub/11/1762011/photo/133100411_org.v1336083857.jpg

収容率 49.4%


235名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:47:29.15 ID:NUq0PbRw0
そういや、やきうを面白い楽しいと思ったことって人生で一度もないわ
236名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:47:38.91 ID:ub/vcCnp0
>>229

今度WBCの試合で一緒に歌おうぜ!www

お〜にっぽーwwwにっぽーんwww
237名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:47:43.39 ID:oumu1o0a0
>>1
で?
何か問題でも?
ニュースでも速報でもないじゃん。
238名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:48:28.16 ID:Sfi0Rtis0
震災対応で監督官庁にキレられてもやきうなんかについていけるな・・・
マジキチガイとしか思えん・・・
239名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:48:42.42 ID:7oB0x58oP
240名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:48:56.48 ID:enaNytRK0
ホッケー代表が五輪出ることになったらマスゴミは
“さむらいジャパン”の愛称問題どーすんのかなぁ
一般人にはNPBが強奪したってう事実ほとんど知られてないよね?
本家さむらいジャパン頑張ってほしいなぁw
241名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:49:12.07 ID:4npNjj0HO
野球は20万人で税リーグは0人か

どんどん差が広がっていくなぁ
242名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:49:44.62 ID:NUq0PbRw0
>>5
これ見ると
やきうは全てのスポーツファンの敵だな
243名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:49:51.82 ID:pmp8TKiN0
サムライジャパン公式ページ
http://www.hockey.or.jp/samurai/
244名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:50:17.87 ID:8q8rhKpo0
焼き豚ってなんで強がるの?
自分が負けたと感じたとき素直にそれを受け入れてあげないと大人になれないぞ
245名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:50:33.39 ID:ub/vcCnp0
>>222

すごいなW杯ってあんなに世界で盛り上がってるように見えたけど
まさかそれが電通によって操作されたものだったとは

びっくりしちゃうなボク
246名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:50:52.15 ID:a/FGYCAH0
何でやきうは五輪から削除されたの?
何であれだけ煽って3年ぶりの代表戦の視聴率が12%なの?
何でやきうはほとんどの国で存在すら知られてないの?
焼き豚は>>234についてどう思うの?
247名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:50:59.83 ID:DGLzqUyyO
人気無いって言われてるが昼間NHKのオリックスー日ハムの試合見たら
微妙なカードなのにGWでかなり客入ってて休みだと野球も客入るんだなと思ったわ
248名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:51:58.21 ID:yUK4t9eT0
内野席を写さないようにする必死のカメラワークにはいつも感心するw
249名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:52:16.97 ID:aigEEewh0
臭い豚みたいなおっさんが棒切れ振り回してるニュースなんてTVでやらないでほしい
迷惑なので
250名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:52:45.42 ID:5+gvRhhpO
>>228
外国人w
いいからフランス人にでも聞けw
第一、長友の試合見てたらわかるでしょうがw
開幕戦ですらガラッガラて
251名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:52:52.20 ID:DYQmxdZD0
W杯が盛り上がるのも電通の陰謀(キリ
252名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:54:22.82 ID:yUK4t9eT0
>>250
マリナーズの試合も毎回ガラガラなんだけどw
253名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:54:31.22 ID:DyQkf7kE0
>>242実際俺バレーボール部だったけど、当時親になぜ甲子園があんなに大きく取り上げられるか聞いて困らせたことあったなあ〜
あの時に疑問から嫌いっていうのが確定したわ
254名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:54:32.26 ID:GKFXflIv0
>>241
>>1を見て来いよデブ
255名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:55:18.55 ID:8q8rhKpo0
そういえばアサヒビールのやきう代表サイト閉鎖されたんだよな
urlはsuperdryだったたしか
256名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:55:18.88 ID:atzURIVv0
>>176
全然知らなかった
ホッケー面白そうだけどTV中継見れるのかな
257名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:56:31.42 ID:enaNytRK0
自分のレスには根拠を示すためソースを添えるのがサッカーファン

自分の脳内ソースで勝利宣言するのが焼き豚
258名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:56:38.41 ID:DyQkf7kE0
>>250サンシーロって何万人入るか知ってる?
因みにセリエでは上の段から人が埋まっていくからね。
259名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:56:57.37 ID:VyoxIHm5P
男子ホッケーは是非応援したい
ここで活躍すればなでしこみたいに躍進するかも
260名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:57:09.74 ID:/QhIBxxX0
で、現在世界最高の選手って誰なん?
261名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:57:11.73 ID:NUq0PbRw0
>>239
子供若者のやきう離れの原因はこれか
やきうって単純にダサイカッコ悪い芋臭いわw
262名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:59:09.83 ID:atzURIVv0
>>191
この野球の試合観てないから
名シーンかどうか分からない
それともわざとショボイ様に編集した釣り動画なのかな
263名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:59:23.09 ID:y96LqGvA0
マスゴミは人気が無い物ほどTVでゴリ押しする
264名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:59:51.33 ID:esDGCaAbO
ユニフォームがドカタStyleとかあり得ないから
265名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:59:58.79 ID:DYQmxdZD0
266名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:00:23.04 ID:Sfi0Rtis0
>>239
ブーメランwwwwwwwwww
267名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:02:53.58 ID:enaNytRK0
>>259
野球の分のtotoの助成金全部まわしてあげたいね
ちゃんと強化したら他のフィジカル系競技より
よっぽど世界と戦えそうだ
268名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:04:33.57 ID:ub/vcCnp0
>>250

は?なにいってるの?
オレの話したことある外国人の中にフランス人もいたけど?

やっぱりお前ホームラン級の馬鹿だなwwww


ちなみにそいつもサッカー大好きでしたwww
269名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:05:05.94 ID:atzURIVv0
ホッケーは日曜の15時からBS1で生中継だった
Jリーグと競馬のGIと重なってしまう
270名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:07:20.66 ID:sKqRqyFV0
サッカーはU-12、U-15で登録数過去最高


選手登録数 2010 (2009) → 2011

第1種 167,885 (172,700) → 160,396

第2種 156,893 (154,559) → 160,395

第3種 238,713 (237,964) → 252,504 (過去最高)

第4種 292,934 (280,380) → 307,361 (過去最高)

女子 25,278 (25,268) → 26,237 (過去最高)

シニア 19,177 (18,045) → 20,778 (過去最高)

合計 900,880 (888,916) → 927,671 (過去最高)


選手 年度別登録数 (1979年〜)
http://www.jfa.or.jp/jfa/databox/player/year/index.html
271名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:09:04.89 ID:zv6zdMrh0
近所の小学校にサッカークラブで5年6年の各年代辺り15名ほどだけど
4年3年になると2チーム分の入部
1年2年生にいたると3チーム分の入部で盛況になっている
他にも女子がチラホラ入ってきるんだと

こうなるとグラウンドの手狭に一苦労なんだとか
272名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:09:43.14 ID:bP7wGOJjO
また焼豚〆られてんのかよwww
273名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:09:43.44 ID:wazs+mQxO
イタリアガラガラセリエアー
フランスガラガラリーグアー
スペイン2強だけのくそリーグ
ポルトガルオワコン。
ぶれみあとぷんですは頑張ってますー。
274名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:11:18.26 ID:NUq0PbRw0
>>265
やはりフィジカルエリートはやきうではなくサッカーに流れてるな
やきうは今でさえ2Aレベルなのに
275名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:12:34.18 ID:5+gvRhhpO
良い子ちゃんぶってるくせにこの様w

2011年 年間報道量
http://www.n-monitor.co.jp/static/image/publicityDatabook/thumb3_big.jpg

フジテレビが推してますねぇw
海外サッカーw
276名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:12:56.03 ID:ub/vcCnp0
>>273

イタリア「何ソレ?」
フランス「何ソレ?」
スペイン「何ソレ?」
ポルトガル「何ソレ?」
イングランド「何ソレ?」
ドイツ「何ソレ?」

やきうに対する感想ですwww
277名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:13:59.97 ID:UHQnOyslO
ペルーのファルファン>>>ジーター

だろう。野球はなあやってもリスペクトされないんだよ。
278名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:14:37.21 ID:sKqRqyFV0
【巨人戦 総視聴率の推移】
       中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]

↓拡大

2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2012年 *15試合 *9.5% *142% ]]]]]]]]]]]]]]  (04/22終了時の加重平均×中継予定試合数)
279名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:15:36.46 ID:DbT3qS910
>>250
ガララーガって どっかで聞いたことある
思い出した!
審判の誤審で完全試合をおじゃんにされたピッチャーだよね
試合後「誰しも完璧ではない」って名言を残した
280名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:17:13.60 ID:ub/vcCnp0
>>275

ちっちゃくて潰れててみえにくいよw

だから早くFIFAのサッカー洗脳のソース出してくれよ
おっきくて見やすいやつwww
まさか外国人に聞けってのがお前のいうソースなの?www
実際聞いても「サッカー大好き」しか言わないんだけどw
281名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:18:00.66 ID:a/FGYCAH0
>>276
こんな感じでしょうねw
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty7954.jpg
282名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:18:04.34 ID:KvlJoxmt0
野球豚ってなんでおうむ返ししかできないんだ?
野球みたいな単純な競技ばっかり見てるから脳が退化してんのか
283名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:19:20.33 ID:bP7wGOJjO
(´・ω・`)もう無理しないでやきぶー…
284名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:19:31.14 ID:WUfKOgoB0
やきうボコられすぎワロタ
お前らその辺にしとけや

ところでなんでやきうの監督はユニフォーム着てるの?
サッカーもラグビーもバスケもバレーの監督もみんなスーツ着てるよねwwwww
285名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:20:40.72 ID:VyoxIHm5P
野球・韓流・AKB
日本の余分三兄弟
286名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:20:42.23 ID:b71U5/BYI
連休なのにする事もなくここにいて野球だサカーだとわめくのは
勝手だ。世間のしたたかな女子アナ,タレント連中は将来性を見て
野球選手を選んでいるのが現実。
田中マー,ダル、西岡、イチロー、澤村、高橋由伸、斎藤和巳、
自分はサカー好きだけど、まだまだ世間のしたたかな奴らは
野球選手を選んでいる。
287名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:21:02.31 ID:ub/vcCnp0
>>281

wwwwww最高!
またいい顔してるな〜コイツw
288名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:21:32.83 ID:ve8cwSLb0
>>284
不思議だよね
自分が選手としてプレイする訳じゃないのに(´・ω・`)
289名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:21:38.49 ID:D3xiPAQT0
野球の場合2位も怪しいんだが
290名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:22:12.39 ID:NUq0PbRw0
>>281
>野球って何?棒を使うんだっけ?


ワロタww
291名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:22:35.77 ID:KvlJoxmt0
>>281
なにこれwwwww
魅せられてねえじゃんwwwwww糞ワラタwwwww
292名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:23:25.25 ID:DYQmxdZD0
>>281
wwwwwwwwwwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:23:25.99 ID:ub/vcCnp0
>>286

やき豚って金と女子アナしか誇れないの?
競技の魅力じゃ敵わないの?
価値観がまさに豚そのものだねwww
294名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:23:48.26 ID:+B0jm0M10
>>281
これは酷いw
295名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:25:42.93 ID:bP7wGOJjO
(´・ω・`)…ぁあん、やきぶーシオシオになってるお

(´・ω・`)なんJから応援呼ばなくていいの?リリーフカーで行きなお
296名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:26:23.03 ID:2girSuwJO
まだやってるの?
297名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:26:28.05 ID:UHQnOyslO
>>286
女子アナなんて寺田ちひろしか知らんわ。地上波なんて観ないしね。
298名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:26:48.17 ID:QJPVKzRV0
>>286
焼き豚ってやたら女子アナや芸能人に憧れてるよね
なんでなん?
299名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:27:23.14 ID:Sfi0Rtis0
>>281

これが現実だよなw
300名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:27:24.48 ID:ub/vcCnp0
>>298

豚だからだよw

301名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:27:39.16 ID:NUq0PbRw0
やきうって棒使うからつまんないんじゃね?
道具に頼んなよデブ
302名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:28:29.53 ID:ModDwhEF0
野球だと高校の部活で坊主強制とか坊主がダサいイメージついてたけど
サッカーではベッカムが坊主にしてcoolなイメージついたよね
で、世界中のサッカー選手やサッカーファンが坊主にして
坊主は恥ずかしいことじゃないって印象をあたえ、ハゲにも希望を与えた
ファッションにも影響を与えるってすごいと思う
303名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:29:06.73 ID:sKqRqyFV0
東京都墨田区の小学生に聞いた 「巨人と言えば?」

古巣の人気低迷にショックが隠せない様子だった。

エンゼルス・高橋が昨5日、出身地である墨田区内の小学校を訪問。
キャッチボール、スカイツリーの見える教室で給食を共にするなどして交流を図ったが、
巨人の人気凋落があらためてハッキリした。

講演の冒頭で高橋が「読売巨人軍を知っている人(手を挙げて)」と児童に向かって呼び掛けると、
挙手をしたのは数えるほど。「巨人、ジャイアンツを知っている人」と言い直しても、
全校児童430人のうち、手を挙げたのは3分の1にも満たなかった。これには巨人OBである高橋は唖然。
思わず「おい、少ねーな」とぼやいたほどだった。

さらに巨人の注目度の低さがうかがえたのは選手に関する質問をした時だ。
「巨人で有名な選手は?」と問いかけると、児童の間から挙がったのは「長嶋(茂雄終身名誉監督)」、
「王(貞治・ソフトバンク球団会長)」と往年の名選手だけ。
現在の主力選手である内海、阿部、坂本らの名前は聞かれず、
「長嶋さんや王さんは偉大ですけど、欲を言えば現役選手を挙げてほしかった」(高橋)と寂しそうだった。

質疑応答のコーナーでもサッカーをやっているという子が大半。
巨人ファンという子も、好きな選手は「小笠原」と外様選手の名前を挙げた。

墨田区は「世界の王」の出身地。隅田公園少年野球場には一本足打法のレリーフが飾られている。
ここで毎年「王貞治杯」も開催。王会長や高橋以外にも多田野(日本ハム)ら多数のプロ野球選手を輩出し、
野球熱は比較的、盛んな土地柄だ。

近年は野球ファンの巨人離れが顕著といわれるが、これが現実なのだ。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323273216/
304名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:29:56.10 ID:PiRJf/iz0
女子アナヲタクのキモい焼き豚がまた女子アナ自慢はじめたぞ〜
305名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:29:58.64 ID:O1Ynxi8VO
>>284
軍隊の部隊長も迷彩服でしょ。それと同じ。
306名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:30:29.22 ID:5+gvRhhpO
>>281
また印象操作か。相変わらずやり方が陰湿だなw

野球の中東大会やダルを崇拝してたイラン人は意地でも出さないよなw
307名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:31:40.81 ID:a/FGYCAH0
年俸が高いってのは分かるけど女子アナと結婚できるって自慢してるのが昭和臭いw
女子アナ以外にもかわいい奴はいっぱいいる

http://matome.naver.jp/odai/2132222319294092101
308名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:32:15.28 ID:KvlJoxmt0
>>305
あんなに腹が出てる部隊長っていないだろ
豚胃腸の間違いじゃね
野球の監督ってなんであんな不摂生の塊みたいな奴らばかりなんだ
309名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:32:17.91 ID:bP7wGOJjO
ヘルメット豚www

リリーフカー豚www

ピチピチ長ズボンベルト豚www

マジでダサい(≧ω≦)
310名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:32:29.89 ID:O1Ynxi8VO
>>306
イランでは
ダエイ>アジジ>>>>>>>>>>>>>>>>>>カズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダルビッシュ

だろ
311名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:33:01.34 ID:+B0jm0M10
>>305
部隊長は一生に行動するだろ
野球の監督は一緒にプレーするのかw
312名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:33:32.87 ID:lxfXeUPA0
サカ豚=サッカーファンじゃない
サカ豚=スポーツ未経験者でおk?
313名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:33:39.21 ID:aigEEewh0
野球豚と結婚する女子穴ババアってほぼ全員が野球が好きなんじゃなくて金目当てなのがバレバレでなんかせつなくなる
314名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:33:56.59 ID:O1Ynxi8VO
>>308
いつ死ぬか分からないから食い過ぎるんだよ。
315名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:34:23.36 ID:DGLzqUyyO
5月3日
東京ドーム 45940
ナゴヤドーム38318
横浜スタジアム 14810
京セラドーム32457
札幌ドーム 42063
西武ドーム 31357

埼玉    44422
等々力   15671
ホムス   11672
広島広   17826
アウス   18393
ベアス   18113
厚別     9596

浦和すげーな
316名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:34:25.18 ID:65d6VTNlP
サッカー選手は学生時代からのつき合ってて
結婚するパターン多いけど
野球選手でそれ聞かない 学生時代まともに恋愛
してないから定番ルートの女子アナとかキャバ嬢に
なるんじゃね
317名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:34:30.21 ID:wazs+mQxO
サカブタがいくら騒いでもここは野球の国、日本。
税リーグの現状は
みてわかるわな。
サッカーにないものを
教えてあげよう。
それは伝統だよ。
野球は戦後からプロがあった。
318名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:35:42.63 ID:yHBGQFoR0
>>303
「世界の王」「世界のイチロー」今こんなこと言ったら笑われるよwww
キムジョンイルをマンセーしてる北朝鮮のマスコミと同じwww
319名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:35:46.63 ID:ub/vcCnp0
>>306
>>野球の中東大会やダルを崇拝してたイラン人


そんなものの存在すら知らんよw
320名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:35:48.56 ID:bP7wGOJjO
豚胃腸wwwクソワロタwww
上手い事言うねw
321名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:36:47.79 ID:KJh54syyO
>>161
>>169
プロやきうのどうでもいい試合結果は毎日毎日報道するくせに、錦織圭がジョコビッチ(化け物)を粉砕した時は全然報道してなかったよな


あとオフシーズンのキャンプ情報とか誰得?
322名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:37:02.35 ID:yF6xKK540
一攫千金あるけどスポーツ選手ってリスキーだと思うがなあ 
中途半端で終わると潰しすら効かない気がする。
323名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:37:22.93 ID:YYLIMVq60
>>317
伝統の力が殺人事件を起こすわけですな。青森山田とかで。
ヒナミザワもびっくりの隠蔽体質ですわ。
324名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:37:24.58 ID:5+gvRhhpO
>>310
サッカーと比べるなw

見てたやつなら分かるが、アナもビックリするような野球事情だったわ

だーれもやってないし知らないって事にしたいんだろうがな
325名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:37:44.13 ID:YT4lwHEf0
サッカーは子供に対して投資額が少なくていいからな
>>1みたいなこういう結果になるということは
それだけ日本人の所得力も落ちたということ
また景気がよくなれば、昔みたくクラスの将来の夢
1位〜10位まで全部野球選手になると思う
326名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:39:00.95 ID:a/FGYCAH0
やきう
豚双六
YQN
ヤキュハラ
焼き豚

センスが良いな
327名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:39:16.13 ID:yHBGQFoR0
>>317
日本には蹴鞠があったけど?w
女子も大正時代にサッカーやってたしw  


それは伝統だよ(キリッ)wwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:39:20.71 ID:ub/vcCnp0
>>303

【野球】DeNA・三浦大輔投手が福島っ子と交流も同県出身の中畑監督やDeNAの知名度の低さに愕然 「俺が誰かわかってる? 三浦です」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325996617/

俺が誰かわかってる? 三浦です
wwwwwwwwwww笑い殺す気かやき豚www
329名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:39:45.40 ID:Nhw9L6c9I
やきう強豪国のドミニカは裕福ですよねー
330名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:39:48.82 ID:65d6VTNlP
>>317
昔から人気あったみたいに言うけど

うちでは親父の親父=祖父は野球なんて
さらさら興味なかったぞ
家族で野球見るのは後にも先にも親父だけ

野球は団塊付近の世代が好きなだけで
世代を超えた人気は無い
331名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:40:47.26 ID:enaNytRK0
>>317
その70(80?)年の歴史の集大成が

>>1 ですよw
332名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:40:51.61 ID:ub/vcCnp0
>>317

悪しき伝統の代表がやきうじゃん
333名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:41:17.92 ID:wazs+mQxO
サッカーなんて税リーグできる前はアメフト、ラグビー、バレー、バスケ、ハンドボール以下の
くそスポーツだったんだからおとなしくしとけよ。
今も税リーグみにいってんのは騒ぎたいDQNだけみたいだけどさ。
334名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:41:46.95 ID:lxfXeUPA0
反論がない
ここで野球を叩いているサカ豚はスポーツ音痴のヒッキーなんだね
少しは外でて運動しないさい
335名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:42:17.67 ID:DbT3qS910
「人の振り見て我が振り直せ」

昔の人は良いこと言ったよな、野球は日本から無くさない方が良いよ
反面教師として
336名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:42:24.23 ID:BTzzEUsU0
>>333
今日も阪神ファンが梅田で騒いで警官きてたって
ローカル実況に書き込まれてたぞw
337名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:42:37.90 ID:ub/vcCnp0
>>325

子供が選んでるんだぞこれwww
338名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:42:49.10 ID:NUq0PbRw0
やきうやってると殺されてしまう
って誰か言ってたよ
339名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:43:57.37 ID:pOeSNje00
これだけ劣勢なのに未だに焼豚やってる奴はホント偉いよ
340名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:44:02.59 ID:tbKAWICm0
Jリーグが出来てから20年で80年の歴史を持つプロ野球と比較されるとこまできたんだな
この子たちが大人になったら逆転するんじゃないの
少なくともプロ野球見ようって気にはならないだろう
341名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:44:21.30 ID:a/FGYCAH0
世界中でアメフト、ラグビー、バレー、バスケ、ハンドボール、サッカー以下のやきうんこwww
挙句の果てに五輪から削除wwww
342名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:44:34.73 ID:ztAw/fWN0
アメリカのまねしてるのはいいんだけど
飛ぶボール使って「凄い」ように見せている演劇ですよ‥

やきうは
343名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:45:30.18 ID:Nhw9L6c9I
やきうのロンドン五輪予選はいつやるの?
344名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:45:33.05 ID:pmp8TKiN0
サムライジャパンを応援しよう
345名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:45:45.78 ID:bP7wGOJjO
焼豚発狂5秒前

癇癪焼豚失神
346名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:45:48.70 ID:wJkeBnNd0
>>286
つうかお前みたいな気持ち悪い童貞の野球豚化石ハゲオヤジが一方的にストーカーしてるだけで
最近の人気の女子アナなんてほとんどが野球選手のこと避けてるけどな(爆笑)

内田恭子は吉本興業社員と結婚したし
高島彩はサッカーファンのゆずの北川と結婚したし
中野美奈子もサッカー部出身のイケメンの美容外科医と結婚したし
本田朋子はサッカー日本代表の長谷部誠と付き合ってたし

野球選手がモテてた話なんて
今から20〜30年ぐらい前までの話だぞオッサン(笑)
最近の女子アナは焼き豚のことなんか避けてIT企業の社長とか
ヒルズ族とか呼ばれてるようなインテリ系の男を狙ってるのがほとんど

未だに焼き豚なんてダサいアホデブオヤジを相手にしてるのは
地方ローカル局とかのしょぼい女子アナだけw
347名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:46:10.44 ID:DGLzqUyyO
5月3日デビジョン2

BMW    8114
レベス    7637
ND2    7002
熊本陸上   5775
長良川    5232
西京極    6403
町田     3021
とりス    2551
ポカリ    5272
ニッパ    2803
正田     3260

下のリーグでもこれだけ客入るのすごいな
348名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:46:16.23 ID:enaNytRK0
やきう    → さっかあ
豚双六    → もやしおはじき
YQN      → ???
ヤキュハラ → サカハラ
焼き豚    → サカ豚

なんだかなぁ…w
349名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:46:43.84 ID:ub/vcCnp0
>>333

いまや女子サッカーにさえ負けるんだから
くそやきうこそおとなしくしとけwww
350名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:47:52.96 ID:DsMa5bFq0
>>325
ならないよ
今の親はむしろ自分が我慢して子供に金使ってる
だから景気がよくなったら親が自分のために
金使うようになるだけ
子供の環境はそんなに大して変わらん
もし変わるとしたら塾やらに金使うんじゃね?
351名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:48:29.87 ID:QJPVKzRV0
焼き豚ってホントやきうしか知らないよね
352名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:50:37.93 ID:DbT3qS910
>>344
最終試合が同一時刻じゃないんだね
日本は不利だけど得失点差で2ポイント勝ってるから
なんとか行って欲しいね
明日は全力で応援するよ!
353名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:50:56.56 ID:bP7wGOJjO
やきう人(失笑)
354名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:52:53.98 ID:NUq0PbRw0
サッカーとやきうどっちが楽しいかって言ったらやっぱサッカーだよなあ
子供は正直で純粋だ
355名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:52:59.77 ID:7oB0x58oP
アンチやきう=サカ豚

この思考回路はマジで理解できない
356名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:53:14.23 ID:DGLzqUyyO
学研が調べた小学生が好きなスポーツ選手
2012.03.23

小学生(男子)が好きなスポーツ選手 トップ10
1 イチロー
2 メッシ
3 ダルビッシュ有
4 本田圭祐
5 浅田真央
6 澤穂希
7 長友
8 香川真司
9 北島康介
10 鳥谷敬


これ酷いな
357名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:53:25.87 ID:YT4lwHEf0
>>337
サッカーボール買って(1500円くらい?)で終わるのと
装備だけでグローブ、バット、ホームベース、スパイク、頭からつま先までのユニ一式にスラパン
標準所持アイテムなトンボ、レイキ、ロージンパック、タイヤ
あと1ヶ月のバッティングセンター代とか知ってるか?
全部でマジ軽く10桁はいくぞ


358名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:53:38.09 ID:m3XX2iAB0
やきう好きなのはやきうおじいちゃんだけだし
359名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:54:26.84 ID:YBRL2iFD0
焼き豚の返しによくある

野球を叩く奴は皆
「学生時代に野球部員にいじめられてた奴」的な論調って
本当アホだろ

マジで言ってんの?
っていうか野球部員って一般的にイジメするのが普通みたいなの何だよw
自爆じゃんw
360名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:54:32.06 ID:3E9Q2mdx0
野球少年っていつの間にか絶滅したよな
361名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:55:45.53 ID:sKqRqyFV0
1日2ドルで暮らす貧困層のためのスポーツ

桑田真澄 in ドミニカ共和国 1/4
http://www.youtube.com/watch?v=APLQPJVSTl4

桑田カリビアン・リーグ観戦
桑田 ショート、セカンド抜群にうまい。ボールの裁き方と肩の強さは日本人には真似できない
ナレ MLBの3割近くがラテンアメリカ出身、中南米はアメリカ、日本以上に野球が盛んな地域

ナレ 桑田がこの地を訪れたのは現在の野球に対する強い危機感から
桑田 若い世代にいくにしたがって野球に興味がないって言う人が多いんですよね
   そうすると10年後20年後に彼らが結婚して子供が生まれて家庭で野球を見ない、野球に興味がない
   ってなると…野球界としてどうなのかなという危機感は持ってるんですよね
   今から何か取り組んでいかなきゃ手遅れになるんじゃないかなと僕は思ってるんですよね

ナレ ドミニカの子供たちの2人に1人はメジャーリーガーを夢見る野球少年
   世界で最も野球の盛んな野球王国
桑田 すごいところで硬式でやってんな。ベースが布だ
ナレ がたがたの地面に布のベース。日本にはない光景
   ドミニカは人口のおよそ半数が1日2ドルで暮らす貧困層

ナレ ドミニカの野球少年は全国80万人といわれている
362名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:55:53.00 ID:OFLQ79AXP
>>239
川島すげーw
363名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:56:02.93 ID:O1Ynxi8VO
>>316
ハゲで学生時代に女にもてず女免疫が無いままプロ入りして、百戦錬磨の女子アナや風俗嬢に喰われてそのまま結婚。沢村の死んだ目を見ればわかるよ。

離婚率が高いのもやきう(笑)
364名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:56:25.34 ID:AGWheVja0
>>357
10桁w
365名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:57:05.17 ID:Wwkxv1UG0
でもさー 俺中立装うけどさー

野球 とか 野球好き 自体を叩くのは可哀想ってか筋違いじゃね??

目の前に野球大好きな人がいたらさすがに叩けないっしょー

人が何を面白いと思うかは その人それぞれだしさー

ということは本当の敵は サッカー潰しに掛かってきた野球人たちであって

野球とかそのファンじゃないと思うんだけどなー

本当に野球を潰したかったらさー

一番はサッカーを盛り上げることじゃね??

Jのスタジアム行くとか 契約して視聴するとかさ サッカー関係のメルマガ登録するとかさ

それが最大の努力だと思うわー
366名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:57:25.66 ID:wJkeBnNd0
>>355
やきう豚には敵が多すぎるからな

本当は日本人のあらゆる層、日本人の大半から野球が嫌われまくってるということを
心の奥底で自覚してるんだろう
だがそれを認めるとこの豚オヤジの自我が一気に崩壊してしまうので

脳内で「野球を叩いてる奴はイコール全員サッカーファン」だと勝手に脳内変換して
必死に現実逃避してんだよwこの哀れなオッサン達はw
367名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:58:36.83 ID:enaNytRK0
>>357
野球少年って全員

ホームベース、トンボ、レイキ、ロージンパック、タイヤ

ここら辺も個人所有してるのかw?
368名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:58:38.28 ID:ub/vcCnp0
>>357

レイキって何?
ていうかホームベース・トンボ・タイヤまで含めるのおかしいだろw
だったらゴールもサッカーに入れてくれwww

スパイク、頭からつま先までのユニ一式はサッカーもいるってのw

実際やきう人気ある国って貧しいトコ多いじゃん
369名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:58:44.35 ID:e0T1T0qI0
勝手にホッケーからパクってサムライジャパン名乗った挙句視聴率も大爆死したしな
370名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:58:54.32 ID:pmp8TKiN0
>>356
10位は誰ですか?
371名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:59:15.62 ID:iswODhRC0
今日自転車で走ってたら河川敷で少年野球チームが練習やってたぞ
止めて見てたら、選手が足りないのかバッターが打ったらそいつが守備交代して
変わった選手がバッターに立ってたな
372名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:59:24.96 ID:2ET51Rcm0
>>359
たぶん…自分がいじめられていたんだろうな。野球部内で。

日本の野球選手の育成環境って本当ヒドイからな。
部活内で順位付けされたり、イジメが横行したり…そういう経験からすぐ「野球部員にいじめらてた」的な
発言が出てしまうんだろう。本当に異常だよ、中高の野球部の環境は。
373名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:59:47.84 ID:tbKAWICm0
>>361
桑田とかイチローとか本物は野球が置かれている立場を理解してるよな
374名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:59:53.85 ID:wazs+mQxO
そんな野球をみに今日は
20万人が球場にいってんだけど。。。
375名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:00:14.09 ID:heKc8uGg0
ウケ狙いならやきう一択
376名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:00:29.29 ID:NfCHhW+F0
芸人集めてアメトークみたいな形式で野球バカにする番組作ったら
野球中継より絶対数字とるよなw
377名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:00:40.58 ID:m3XX2iAB0
実数風だけどなw
378名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:02:16.66 ID:lxfXeUPA0
大概野球部員でいじめに合う奴はつかえない奴か
態度がなってない奴だったなー
バックネットにくくりつけズボン脱がして硬球あてまくってた頃がなつかしい
今さらながら本当に申し訳ありませんでしたw
379名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:02:41.99 ID:DyQkf7kE0
>>286したたかな女なんか羨ましくねーwww
380名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:02:49.70 ID:BTzzEUsU0
>>374
おまえ何度同じような事言ってんの?w
だから良かったね
子どもに人気がないだけだよ笑
381名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:03:15.31 ID:KJh54syyO
>>355
確かに。僕たちテニ厨もやきうに対して激しい嫌悪感を抱いているというのに。
382名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:05:16.28 ID:enaNytRK0
>>373
イチローは
「腹が出てきたら僕は野球を辞めます」
とかも言ってたなw
383名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:05:26.16 ID:bP7wGOJjO
叩かれても叩かれても立ち向かってくる焼豚はホント凄いよ
敵ながらあっぱれww
384名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:05:33.08 ID:NUq0PbRw0
棒振ってたら通報される時代になってきたか・・・
385名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:06:03.40 ID:O1Ynxi8VO
>>286
ちょっとでも油断したら離婚されて慰謝料を払う人生になる。
金に貪欲な女との結婚は牢獄に一生入るもんですよ…
386名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:07:08.14 ID:YT4lwHEf0
>>368
潮干狩りする時に使う
爪が数本、間隔あけて付いた道具あるじゃん
あれのデカいバージョン
自分の位置前をイレギュラーしないようにならすのに使ったり
レギュラー取れない補欠や、スタメン外れた時には素振りでも使う
387名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:07:24.43 ID:2ET51Rcm0
>>378
お前が本当に野球部員だったのか、実際にそういうイジメをやっていたのかは、こんなスレの書き込みからはわからないけど。
でも実際にそういったイジメは横行してるからな、野球部内では。冗談抜きでお前の言ったようなイジメは普通にある。
388名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:07:41.28 ID:NUq0PbRw0
>>357
こういうのって何なんだろ
やきうはつまんないから子供がやりたがらないだけなのに
389名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:07:58.86 ID:QShKjbbA0
390名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:08:18.42 ID:DsMa5bFq0
>>372
俺の友人が高校の時に野球部の先輩から
タバコ買って来いって言われて断ったら
それ以降部内でイジメにあった
そいつは親父さんも野球ファンで一生懸命
野球に取り組んでたんだけど
泣く泣く野球部を辞めざるをえなかった
391名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:09:07.94 ID:ub/vcCnp0
>>386

それやきう少年は個人で持ってなきゃいけないの?w
392名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:09:18.41 ID:na8RXCB00
今日も野球は超満員だったな
393名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:11:07.40 ID:7dX+9ejl0

野球場に行くと老人比率が凄い高い
加齢臭がハンパない
野球は今後益々衰退していくね

394名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:11:13.10 ID:QShKjbbA0
>>392
収容可能動員数を軽く越えてたな
395名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:12:42.95 ID:YT4lwHEf0
>>391
金持ち家庭の子はコンプリート自慢で持ってるんじゃないかな?
俺んちは建設業だから、たまたま持ってたけどな
396名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:12:56.23 ID:KvlJoxmt0
野球球場は飲み屋としてそこそこ稼働するんじゃね
球場行って野球見るとかあほのすることだろ
397名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:13:03.85 ID:na8RXCB00
あすも子供の日だから大盛況だろうね
サッカーも頑張って集客してね
398名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:13:14.53 ID:DyQkf7kE0
そういえば最近やきう帽かぶった少年見なくなったなwww
やっとだせえって気付いたのか。
バルセロナとかのユニ着てる子は見るけど。
399名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:13:15.52 ID:VyoxIHm5P
今日もメディアは野球ごり押しだったね
報ステなんてホッケーのホの字も出そうとしない
ここまで保護されて人気下落ってある意味すごいぞ
400名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:13:24.48 ID:YBRL2iFD0
全メディアがしてきたプロ野球ゴリ押しは
今の韓流K−POPゴリ押しと何も変わらないよ
いや、それ以上かな
しかもそれを何十年もやってきてる

流石に焼き豚でも分かるだろ?このストレス、ムカつき、イライラが
めちゃくちゃに、ボコボコに叩かれて当然なんだよ

みんなが韓国を叩くのと同じように
みんなはプロ野球を叩く
当然の話
401名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:13:44.66 ID:bP7wGOJjO
(´・ω・`)やきぶー強がりはもうやめてッ!
402名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:14:09.43 ID:mjGVZKy/P
まだやってるのか
子供たちの純真無垢な夢をネタに
口汚く罵り合っているおまえらなんか
連休最終日に風呂釜が壊れてしまえばいいんだ
403名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:14:18.51 ID:ub/vcCnp0
>>395

そうなんだ・・大変だねやきうやるのって




































って信じるわきゃねーだろ!wwww
404名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:14:44.51 ID:DyQkf7kE0
>>395なんでサッカーだけボール一個なんだよwww
お前頭悪いって言われない?
405名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:16:14.42 ID:ub/vcCnp0
>>402


(´・ω・`)風呂釜か・・・ソレはちょっと困るなw
406名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:16:48.04 ID:KvlJoxmt0
野球ってもともと在日部落民が立身出世のためにやってたもんだよ
いまもそうだが
貧乏人とか被差別者がやたら多い産業なのはそのせい
407名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:16:51.36 ID:enaNytRK0
焼き豚は正式な野球道具一式揃わないと野球はできない
って所に逃避してるからダメなんだよ
本当の問題は百均のカラーバット・ボールさえあれば
できるのにストリートレベルで野球で遊ぶ子がいなくなった
って所なのに
408名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:16:56.44 ID:CYkQ4a1N0
AKB見てブスでも枕営業次第でアイドルになれるって子供たちも分かってるんだな
409名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:17:14.85 ID:YT4lwHEf0
>>398
今日なんかスタジアム付近じゃなく、単なる街中の裏通りで
NYの帽子かぶった少年見たよ
風船ガムふくらましながら俺のつま先から頭のてっぺんまでニヤニヤしながら見てたわ
410名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:17:39.67 ID:NfCHhW+F0
>>399
一時的とはいえ人気がでたのが奇蹟なのだと思う
411名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:20:28.98 ID:bP7wGOJjO
>>409
アンタ家から一歩も出てないやないの!嘘ついたらアカン!
412名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:21:17.67 ID:YT4lwHEf0
サカ豚ってホントおもろいよな
俺は個人的にそのバカさ加減が憎めないぞw
413名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:21:17.96 ID:lxfXeUPA0
うちの子供はサッカーしてるんだが
芝のグランドじゃない所でよくサッカーなんぞするよと感心するw
もっと芝のグランド増やさないとこのままじゃ擦り傷だらけになってしまうじゃねーかw
414名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:21:58.60 ID:QShKjbbA0
初期費用2万未満と6万オーバーじゃかなり違うよな
415名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:22:13.30 ID:O1Ynxi8VO
俺が見た、痴漢や露出狂の犯罪者の大半は野球帽を被ってた…
416名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:22:41.64 ID:dVXyL9/L0
>>413
芝張ってもはがす奴がいるしなあ
417名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:23:26.06 ID:rxe04XIA0
>>387
まあ殺人もみ消し野球部なら日本全国であり得るからな
418名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:24:38.33 ID:NUq0PbRw0
YG帽を被って街を歩く
私にはできない選択です
419名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:24:47.16 ID:9PY7e3vb0
中野美奈子もサッカー部出身のイケメンの美容外科医と結婚したし
中野美奈子もサッカー部出身のイケメンの美容外科医と結婚したし
中野美奈子もサッカー部出身のイケメンの美容外科医と結婚したし
420名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:24:56.71 ID:KvlJoxmt0
街中で大人がサッカーのユニ着てたらダサいだけだが、野球帽被ってたら不審者臭が半端ないからなww
421名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:26:05.00 ID:zv6zdMrh0
さっきから救急車がいっぱい通るんだけど…
422名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:26:32.21 ID:YT4lwHEf0
>>407
ダルが日本で使用してるボールはメジャーと違いすぎるから通用しない
って発言したから、100均ボールでプレイしてた子供たちが萎えたんだと思う
日本のサッカー少年だってMikasaのボールが最高って思ってる時期があるじゃん
423名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:26:58.05 ID:WUfKOgoB0
ホームレスの野球帽率の高さは尋常じゃない
そういえば去年イングランドで金属バットが爆売れしたらしいな
よかったな焼豚
424名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:28:10.96 ID:enaNytRK0

ベースボールキャップ = ファッションアイテム
  野球帽     = 犯罪者の変装アイテム
425名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:28:48.09 ID:NUq0PbRw0
やきうはメーカーもダサイよな
SSK、ZETT、ミズノwwwwwwwwwwww
426名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:29:00.13 ID:Sc87QcGk0
くさそうな手袋はめてぽけーっと突っ立ってるデブ
427名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:29:52.40 ID:bP7wGOJjO
野球帽…変質者必須w

バット…暴漢必須w

ヘルメット…珍走団必須w
428名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:30:06.06 ID:NqOFzw5N0
やきうはもう手遅れ
429名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:31:08.64 ID:enaNytRK0
>>422
君は養殖くさいから相手しない
430名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:31:12.92 ID:ZqMTIXqz0
>>427
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:31:16.31 ID:YT4lwHEf0
>>423
津波にも負けずサッカーボールが野球の母国なアメリカにまで届いたそうだな
よかったなサカ豚
432名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:31:17.01 ID:sY7wstbH0
練習より試合の方が圧倒的に楽なスポーツって野球以外にもある?パッと思いつかん
433名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:31:34.65 ID:wJkeBnNd0
>>419
中野美奈子をずっとストーカーしてた焼き豚の気持ち悪い童貞ハゲデブオヤジからしてみたらショックかも知れないけど
残念ながらそれ本当の話だよ


FLASH:中野美奈子を射止めた「超ワイルド医師」はこの男−文武両道の男前ドクター
http://unknown001.seesaa.net/article/144130486.html

>「2年前に赴任してきましたが、カッコイイと話題なんです。腕もよくて、
>彼の外来担当日はいつも以上に込みます。
>趣味はサッカー、登山、釣り、インテリアだとか。
>大学時代は医学部のサッカー部にも入っていたスポーツマンですよ。
434名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:31:42.81 ID:QShKjbbA0
>>425
ミズノのサッカー用品はなかなか良いよ
435名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:32:06.88 ID:FAcz9RbKO
オッサンが他人のガキの夢について熱く語ってて笑うわw
てか高学年は野球、低学年はサッカーみたいじゃん
436名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:32:10.78 ID:XwH0GUA60
>>366
野球って全包囲にアンチがいて叩かれてるのに
焼き豚はサッカーにだけ異様に噛み付いてくるよな
437名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:32:26.30 ID:ZqMTIXqz0
変質者+暴漢+珍走団=やきう
438名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:32:38.52 ID:na8RXCB00
バットを振る姿って侍っぽくてカッコイイよね
439名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:32:51.44 ID:YT4lwHEf0
>>429
天然生まれの養殖育ちなハイブリッドかも知れんぞw
440名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:33:30.18 ID:acP4D9ib0
帽子被ってベルトして鋭い金属のスパイク靴を履いて
唐揚げつまみつつ喫煙してメール打ってDSで遊ぶスポーツ。
441名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:34:40.93 ID:na8RXCB00
チームの思いを背に受けて打席に立ち投手と対決
しびれるね
こりゃ日本人にうけるのは当然だわ
442名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:35:43.09 ID:rnwehES+0
やきうこそが至高のスポーツ
443名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:36:16.52 ID:YT4lwHEf0
>>415
俺が見た池沼の90%は年中Tシャツに半ズボンの
本格的なサッカースタイルだったな
444名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:36:31.34 ID:VyoxIHm5P
野球の露出減ったもんなぁ
もう親世代も野球洗脳解けてる奴のが多いし
445名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:36:58.29 ID:bP7wGOJjO
>>437
もっと詳しく

朝鮮人+変質者+暴漢+珍走団+豚=やきうんこちんちんw
446名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:37:21.25 ID:rnwehES+0
子供はわかってないな
やきう最高
447名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:37:31.39 ID:acP4D9ib0
メタボすぎて肉離れとか中年サラリーマンの休日レジャーの怪我レベルだろwwwww
448名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:37:36.48 ID:NUq0PbRw0
やきうがサッカーに負けた敗因って何だろ
449名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:38:40.09 ID:wazs+mQxO
サッカー好きならオワコン欧州で暮らせば。
日本は野球の国だから。
450名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:39:25.17 ID:rnwehES+0
そうそう日本はやきう国
451名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:39:35.13 ID:dtGqDCnH0
>>448
時代遅れの組織が一番の原因だろうな
452名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:39:51.26 ID:IrVv1Znd0
巨人 1 2 0  0 0 1  0 0 0  4
阪神 0 0 0  0 0 0  0 0 0  0

バッテリー
阪神:能見、渡辺、福原− 小宮山、藤井彰
巨人:杉内− 実松

本塁打
巨人:長野 2回 2号2ラン、村田 6回 2号ソロ
阪神:
453名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:40:03.33 ID:q08DFhfy0
>>448
つまらないから
野球やめてサッカーしたら面白過ぎワロタ
454名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:40:28.84 ID:sKqRqyFV0
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/y/a/k/yakuq/blog_import_4f5ee72883f37.jpg

      _____
     / :::::::::::::::::::::\
    / ::::::::::::::::::::::G:::::|
    (================   
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl     ジロジロ見てんじゃねーよ!
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |    ブッ殺スゾ オラァ!!
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

     _____
    / :::::::::::::::::::::\
   / ::::::::::::::::::::::G:::::|
   (================   
   /''''''    ''''''::::::: \    
   |  ・    、 ・   |   
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|    
   |   `-=ニ=- '  .:::::|    パパ ママ ごめんなさいっ!!
   \  `ニニ´  .:::/      ボクがエロ本万引きしたばっかりに〜!!
   /`ー‐--‐‐―´\



455名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:40:43.16 ID:ub/vcCnp0
>>449

まーだいってるよコイツ
地球は野球の星なんだからキライなら出てけばw
456名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:40:52.14 ID:wJkeBnNd0
>>449
いや、日本はサッカーの国ですよ?
ちなみにアメリカはアメフトの国

豚すごろくことやきうが国内で一番人気の遅れてる国なんて
キューバ、ドミニカ、韓国などといった貧乏国の土人国だけ
457名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:40:57.93 ID:a/FGYCAH0
そのやきうの3年振りの代表戦、しかもチャリティーマッチで視聴率12%
男子サッカーどころかなでしこのチャリティーマッチにも敗北w
458名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:41:18.82 ID:LiDnapTq0
野球 プッ
459名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:41:35.08 ID:mjGVZKy/P
野球を馬鹿にしてるやつは
グランドセフトオートっていうゲームやってみ
主人公がバット持つ姿がめちゃくちゃカッコイイから
460名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:41:47.49 ID:tjQFdnUZ0
サッカーブタはゴールデンウィークすらサッカーオナニーで消費したのか
461名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:41:47.70 ID:ub/vcCnp0
>>455
間違い訂正w

まーだいってるよコイツ
地球は野球の星なんだからキライなら出てけばw
  ↓
まーだいってるよコイツ
地球はサッカーの星なんだからキライなら出てけばw
462名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:42:38.92 ID:IrVv1Znd0
>>461
間違えてんじゃねえw だせえw
463名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:43:25.54 ID:YT4lwHEf0
>>448
日本国内の話でなら
サッカーが野球に負けた理由は硬式サッカーが普及しなかったせいらしいな
球技における硬式史上主義なアメリカで
サッカーが女子供のスポーツとナメられるのもそのせいだし
464名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:44:23.51 ID:u/UBsP9rO
>>460
GWはサッカーより野球の方が試合数多くないかw
465名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:44:33.00 ID:sKqRqyFV0
466名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:45:28.15 ID:a/FGYCAH0
やきうはなめられるどころか存在すら知られてないからなw
好きの反対は無関心ってまさにこのことw
467名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:45:33.04 ID:wazs+mQxO
野球叩いてるのはサカブタじゃなくて、
野球のせいでアニメとかが見れなかったキモデブなんだよな。
でも野球叩くとなぜかサカブタ扱いなんだけどさ。
468名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:45:36.10 ID:QJPVKzRV0
>>448
つまらないから
469名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:45:38.83 ID:ub/vcCnp0
>>465

強烈だなwww
470名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:45:46.05 ID:vQeVfCmE0
ここ数年で一気に野球がだめになってるな
五輪から削除されて地上は放送も減って視聴率も1桁ばっかで子供の人気もなくなって観客もへっていって
10年後とかどうなってるんだろう
471名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:46:11.71 ID:bP7wGOJjO
出ました!!焼豚理論w
472名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:46:15.10 ID:YFkwBn9i0
欧州サッカーがなければ数年でオワコンだった寿司リーグ
473名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:46:36.70 ID:VyoxIHm5P
五輪復帰出来る目処はあるのかねやきうは
474名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:47:31.95 ID:ub/vcCnp0
>>463

アメリカでサッカーが女子供のスポーツとナメられるって昔の話じゃない?

こないだバトルシップって映画みてきたけど
面白かったね 映画の始めのほうで米海軍の選抜チームと
海上自衛隊の選抜チームが親善試合するんだけど
その競技がサッカーなんだよね
昔だったらこういうときにやるのって野球だったと思うんだけど
時代は変わったなーって思ったw

米海軍と海上自衛隊の親善試合だよ?
昔なら間違いなく野球だっだよね

それだけアメリカにサッカーが浸透したんだろうね
アメリカ人はサッカーに興味ないとかオカマのスポーツって言ってるとか
嘘じゃん 屈強でマッチョな海兵隊が誇りをかけて真剣にやってるって描かれてんだからさ
475名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:48:16.30 ID:YT4lwHEf0
プロサッカー選手の一試合の走行距離って10kmだよな?
野球でいえばリトルリーグの練習前ランニングと同じ距離
476名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:48:19.94 ID:q2SHagQt0
俺は知っている
野球ファンはサッカーをバカにするフリをして、Jリーグや日本代表のサポーターの応援をパクッていることを
ユニフォーム着て応援することまでパクるとは・・


・・内緒だぞ
477名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:48:41.46 ID:6LckVrU20
もう俺はだめだ
やきうの映像を見るだけで吹き出してしまう
478名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:48:47.98 ID:a/FGYCAH0
ダイヤモンドすぽーつ(笑)って名前を変更してまで五輪に参加したいらしいねw
479名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:49:34.75 ID:VyoxIHm5P
まぁMLSの規模も毎年異常な速度で拡大してるからな
480名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:50:10.17 ID:6d2aI1wC0
>>475
まじかよ野球ってプロよりリトルリーグのほうが走るのかよ
笑っちゃったじゃねえかwww
481名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:51:52.49 ID:bP7wGOJjO
>>475
つーかお前焼豚じゃないだろww
あえて叩かれようとしてんじゃねーかw

ID変わったらこっち来いよw今まで焼豚役お疲れ様でした
482名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:52:11.47 ID:VyoxIHm5P
きっとプロやきうの選手は試合中に20km走ってるんだろうw
打順待ちの間にランニングマシンでww
483名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:52:31.19 ID:G/aguFfE0
>>463
バスケもアメフトも女子供のスポーツだもんな
ゴルフや卓球なんかは最高だわ
484名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:53:52.78 ID:RJnNCnTK0
やきうやってて楽しそうに見えない
485名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:54:11.23 ID:WUfKOgoB0
焼豚はアメリカでやきうが人気No.1スポーツだと勘違いしちゃってる奴多いよね
一番人気はNFLで二番人気は大学アメフトなのに

ちなみに今後十年で伸びるのはUFCとMLSと言われてる
やきうが今後十年で衰退する部門に選ばれてるのは言わずもがな
結局ドミニカとニカラグラくらいでしょ
あと韓国かw
486名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:54:27.95 ID:DsMa5bFq0
>>473
現時点ではいかんとも・・・
すでにロンドンはおろか次のリオデジャネイロでも
やらないのは決まってるし
2020年も可能性は0ではないがかなり厳しい
まあ最短でも12年後の2024年くらいまでは待たなきゃならんだろうな
487名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:55:28.01 ID:NUq0PbRw0
>>477
あるあるw
やきうってジックリ見ると以外と面白いよなw
棒持った構えとかウンコ座りしてるキャッチャーとかw
488名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:55:40.10 ID:VGWFRgAc0
>>431
焼き豚坂豚以前に、お前はただの人間の屑
489名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:55:43.54 ID:YFkwBn9i0
>>485
欧州の強くてかっこいいサッカーに感謝しろよサカ豚w

国内だけじゃ何もできなかったスポーツだからな
490名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:56:24.27 ID:enaNytRK0
>>475
リトルって何歳くらい?
いまだに子供にそんな負荷の高い練習させて喜んでんのか?
少年野球の指導者って…
491名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:57:45.43 ID:YT4lwHEf0
>>480
残念だな
野球の場合、リトルやシニアで地球1周分のランニングして
心肺能力と足腰が出来あげるから
プロになったらゆるくウエイトトレに移行する
サカプロは週二回しか試合できない虚弱体質でその差は理解できるだろ?
つまり週20kmダラダラしか走ってないんだぞ
割り算したら1日3km弱な60才のジョギング距離と同じ値なw
492名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:58:07.66 ID:ub/vcCnp0
>>489

在日朝鮮人に感謝しろよやき豚w

ぷろやきうの選手会長から数々の大記録を打ち立てて
盛り上げて下さった方々なんだからwww
493名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:58:35.49 ID:bP7wGOJjO
そもそも野球はスポーツじゃないからね

レジャーよレジャー!!
494名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:58:38.52 ID:xleTCWCfO
巨人偏向を何とも思わずに普通だと思ってる奴は洗脳されている
495名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:59:09.42 ID:Tw4hQe4i0
焼豚ボコボコにされて、リリーフカーで病院に搬送中ww
496名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:59:32.36 ID:wazs+mQxO
サッカーいうても、日本にはサッカーを小馬鹿にする勢力が存在してる。
野球嫌い以上にな。
497名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:00:42.30 ID:zv6zdMrh0
子供の野球刷り込み失敗
498名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:01:20.03 ID:a/FGYCAH0
やきう先輩
いい加減やきうの底力とやらを見せてください
499名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:01:40.65 ID:bP7wGOJjO
>>496
そいつらの事を老害って言うんだろうな
500名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:02:14.95 ID:q2SHagQt0
>>491
でも、プロスポーツなのにチーム名に企業名入れたり、プロスポーツなのに毎試合観客数水増ししてる野球はやりたくないなあ

マイナーだし

ゴールデンの視聴率は7%とかだし
501名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:02:23.75 ID:NUq0PbRw0
焼き豚は全国の小学校に金属バット配ってくればいいのにw
ついでにサッカーボールは回収w
502名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:02:29.95 ID:D1gtPNrO0
野球って投手と捕手以外はゲーム中つまらないからな。
バッテリーとそれ以外の選手との運動量とゲームの支配の差が大きくて気持ちの隔たりがある。
外野とか何にも面白くない。
503名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:02:59.35 ID:G4Sdut8A0
もう5,6年前からずーっとこんな感じのスレ立ってるけど
一体Jリーグはいつのなったら大人気になるんだい?
504名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:04:13.45 ID:ub/vcCnp0
>>503

やきうはいつになったら世界から「何ソレ?」って言われなくなるの?
505名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:04:51.86 ID:YT4lwHEf0
>>503
手でボールつかんで突進できるようにルール改正したら人気出ると思う
506名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:05:09.78 ID:VyoxIHm5P
焼豚が貶す対象は5,6年でどんどん下がってるけどねw
サッカー自体→日本代表→Jリーグ→J2?
507名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:05:34.06 ID:VGWFRgAc0
Q. なぜネットで野球が叩かれるんですか?
A. テレビで野球関係者や野球ファンの芸能人がサッカーをはじめ、他の競技を叩き続けるから

Q. 焼き豚はなぜテレビで叩くだけで満足せず、ネットでも他競技を叩くのですか?
A. 心の病だから
508名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:06:01.39 ID:bP7wGOJjO
焼豚はブーメランが好きだなw
509名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:06:18.09 ID:a/FGYCAH0
やきうはまず存在を知ってもらわないとな
510名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:06:44.45 ID:G4Sdut8A0
>>504
世界から満遍なく認知される必要ってある?
イングランドじゃクリケット、アメリカじゃアメフトが特に人気だけど
別に世界中どこでも人気ってわけじゃないよね?
511名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:06:46.37 ID:q2SHagQt0
>>503
野球はいつになったら企業を母体にするのやめるの?
そんなことしてるの日本の野球と韓国のプロスポーツくらいだよ
512名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:08:05.42 ID:nyDHVnf0O
プロ野球は死にますが、我が読売巨人軍は永久に不滅です
513名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:08:09.26 ID:9EDggqP60
>>503
高学歴からの意見だけど
ルールが簡単すぎてつまらないというのはあるね
戦術もロングボール蹴りこみかパス繋ぐの2択で単純だし
514名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:08:33.37 ID:DnyeqNF10
>>504
日本の野球なんて、世界の誰も興味がない
http://livedoor.blogimg.jp/ronsoku2/imgs/6/7/67465111.jpg

やきうってなに? 棒をつかうんだっけ
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports005205.jpg
515名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:08:41.50 ID:gf/g198SO
野球には一生勝てないんだからサカ豚も諦めろよ
516名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:08:53.13 ID:DTaAWovH0

プ ロ 野 球 人 気 に 死 角 無 し
517名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:09:25.43 ID:y6hwoPkY0

やきうはオワコン
518名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:09:43.39 ID:ZJnHmsKb0
わたしはクリケットを応援します。w
519名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:09:45.41 ID:crAUkqP30
数あるスポーツの中で1番つまんないのがやきうだからな
520名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:10:03.01 ID:rOMQ5ccXO
ボール1個で20人が集れるからね
今の日本にピッタリよ
521名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:10:46.09 ID:R4xCyR+YP
やきうごり押しさえなければサッカーに限らず日本の多くのスポーツが日の目を浴びる事が出来るのにな
522名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:10:49.54 ID:PFs7kEYz0
>>503
毎週地上デジタル放送で煽りまくってくれたら皆嫌でも洗脳されるお
523名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:11:20.11 ID:SBbu4dlCP
>>511
そういうのは自治体の助成金なしで運営できるようになってから言いましょう
524名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:11:40.27 ID:i/1hsn6X0
それにしても

野球がオリンピックから消されたって相当なことだよな

とんでもなくマイナーなんだよな
525名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:12:58.61 ID:R4xCyR+YP
やきうはtotoに大反対した癖に今や他のどのスポーツよりもtotoの助成金を受けてるからな
本当にハイエナみたいな連中だわ
526名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:13:09.92 ID:SAlIwIdB0
>>510

そうだね
でもさすがに「何ソレ?」とか「棒を使うんだっけ?」
は恥ずかしいよねwwww
527名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:13:42.67 ID:crAUkqP30
>>11
俺も俺もー
528名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:14:06.17 ID:y6hwoPkY0
各地でフットサルコートがどんどん出来てる
しかも女の子も混ざってやってるのを見かける
野球少年はほんと減ったよな
サッカーと野球の差は益々開くだろうな
529名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:15:10.57 ID:fTSO0oD60
>>526
誰が何に対して恥ずかしいの?
530名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:15:34.57 ID:vrttXqApO
しずちゃんですら五輪目指して、猫ですら出れる五輪

やきうは除外w

なんだコレ
531名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:15:40.72 ID:UsIVrenX0
>>510
そう強がるなよ
五輪出たいんでしょ?
サッカーW杯みたいな大きい大会があればいいなっておもってるだろ?
そのためにはやきうって何?wじゃ無理なんだよ
532名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:15:48.02 ID:rOMQ5ccXO
>>524
近代五種がメジャーだと言いたいのかw

野球がなくなった最大の理由は球場とMLBが選手出さないから
533名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:16:33.25 ID:zuyiLEhPO
えええ〜!?焼豚共が毎日毎日偉そうに野球マンセーレスしてるのにオリンピックの種目に入ってないの〜〜?
オリンピックにも除外されてる癖に毎日毎日他球技スレ荒らしてマジ基地外かあいつら!?
534名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:16:38.44 ID:OzPKypD3O
給料未払いって
欧州リーグでは普通みたいだけどさ。
535名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:17:38.87 ID:vBxY+MS60
>>532
野球って何?状態だから、五輪だけの為に球場作るのアホらしいし
五輪でも客が入らないからやってらんない
536名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:17:50.50 ID:zuyiLEhPO
>>532これが焼豚脳なのかあ?wwww素直につまんねえからと認めろよ豚がwwww
537名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:18:16.83 ID:R4xCyR+YP
>>532
要は何処も野球なんかやらないからスタジアム作ってもその後は取り壊すしかないんだよな
538名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:18:51.33 ID:UsIVrenX0
>>532
つまらないし圧倒的に人気がなく球場が無駄だからね

>最低額は日本の星野ジャパンが金獲りで 燃える野球B席などの30元(約460円)だ。
539名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:19:38.71 ID:SAlIwIdB0
>>532

スタジアム作ってもその後は使われないって事はマイナーなんじゃね?
540名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:19:44.30 ID:iAhLGoF90
誰もやきうなんてやらないから球場建設しても無駄だしね
541名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:19:52.46 ID:zuyiLEhPO
確かにオリンピックの為だけに野球場作っても後に困るからなwww
542名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:20:05.04 ID:y8aUyr8nO
やきう見てたら寝ちゃったよ
543名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:20:09.99 ID:24HMvyyO0
>>532
球場が問題になるってことはアレだ…
なっ…わかるだろ?
544名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:20:16.39 ID:DnyeqNF10
Jリーグバブルに恐怖を抱いた野球防衛軍
チーム数が増えたことで1チーム当たりの平均観客数が減ったことを過剰に取り上げ、「バブルが弾けた」と叩きまくる
そして海外には日本より上のリーグがあることを報道しまくった

花試合のWBCでは勝てるものの、真剣勝負の五輪やインターコンチネンタルカップでは惨敗続きなことを危惧した野球防衛軍
試合結果は活躍した時しか報道せず、報道管制を敷くことに決めた
また、メジャーリーグでは日本人の内野手は失格、リーグのレベルは2Aレベルと認定されていることも報道しないことにした
545名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:20:52.34 ID:vrttXqApO
>>536
勘違いしてるッスよ…
僕焼豚ちゃうで(´・ω・`)

546名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:20:56.51 ID:1riFocITP
サッカー選手に成りたいんじゃなく、
日本代表選手に憧れてるだけだと思う
サッカーの代表試合中継は正直だから、「いつか自分が!」って意識が強くなる
それに比べて野球の代表試合は捏造ばっかだからダメだね
”弱い”を正直に伝えなきゃ、見る側の熱意は生まれない
547名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:21:13.72 ID:KaMP7ovg0
やきうのヒーローインタビューはやめたほうがいいよ
アホみたいに試合して選手も言うことなんて何もないから
毎日同じこと繰り返してるだけなんだから
548名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:22:08.47 ID:R4xCyR+YP
>>545
落ち着け
549名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:22:22.34 ID:rgZST0DE0
群れてピーチクパーチクほざいてんじゃねえ!さっかあどもww
550名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:22:45.46 ID:vrttXqApO
>>536
ゴメン!
俺が勘違いしてたwスマソ
551名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:23:09.72 ID:nyDHVnf0O
山本ォ〜・・・やきうなくなっちゃったよ・・・
552名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:23:16.82 ID:rOMQ5ccXO
だからつまんないとかマイナーとかお前らの悪意に満ちた主観だろw
近代五種日本代表なんか20人から選考されて競技歴1年半だぞw

マイナーだから外れたってのはさすがにキチガイだわ
553名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:23:22.94 ID:XtXmUlM7P
焼き豚ってなんでJリーグと日本代表を分けるんだろうな
同じサッカーなのにマジで意味わからん
554名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:24:42.17 ID:DLTe2L+oi
>>549
うるせージジイだなぁ
555名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:25:39.82 ID:ojl04nj60
このデータは捏造
今でも野球が一番人気
ダルもイチローもいるし
556名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:25:43.34 ID:SAlIwIdB0
>>552

じゃあなんではずされたの?
557名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:25:51.05 ID:crAUkqP30
あーあ、またやきうはサッカーに負けたのか
558名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:25:54.14 ID:DnyeqNF10
>>552
本当の子というと、

1. ドーピングのしすぎでメジャーの一流選手は出場できない
2. 大金かけて専用球場を作るように求められるが、開催国ではその後の使い道に困る

以上。
559名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:26:23.30 ID:mjR4GRLQ0
俺「知っているサッカー選手は?」

彼女「中田・稲本・ペレ・メッシ。聞いたことある。」

俺「知っている野球選手は?」

彼女「知らない」
560名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:26:50.85 ID:x38d4wq+0
>>552
実際世界に普及してないからってIOCから指摘されてるんだよ
561名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:26:55.42 ID:9EDggqP60
アイスホッケとハンドボールと水球と陸上ホッケーは
ぱっと見で全然区別できないよ
無駄に五輪競技を増やさないでどれかに統一すべき
562名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:29:47.61 ID:KaMP7ovg0
>>552
専用のスタジアムが必要
客全然入らない
これじゃねー
563名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:30:26.09 ID:vBxY+MS60
日本の野球が衰退したら、在日がなりあげれる職業が減るから困るんだろうが
韓国では野球が人気だから、祖国に戻ればいいだけだと思うよ
564名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:30:28.28 ID:Kq6zko1s0
サッカーは1試合10キロも走るんだろ。
さぼりの俺には考えられん。
565名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:30:35.28 ID:rOMQ5ccXO
>>560
だったら近代五種がなぜ採用になったか教えてくれw
566名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:31:20.21 ID:vrttXqApO

球場がない…人気がない


MLBが選手出さない…禁止薬物使用する選手多数、五輪のドーピングテストをクリア出来ないから出せない、出さないじゃなく出せない
567名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:31:45.35 ID:24HMvyyO0
>>561
高学歴にしてはアレだな
568名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:31:51.50 ID:UwmtnVlM0
>>562
中国の野球場、すぐ解体されたもんなぁ
569名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:31:55.46 ID:R4xCyR+YP
>>552
マイナーだから客が入らない上に五輪後誰も球場を使わなくなるんだがな
570名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:32:03.28 ID:crAUkqP30
やきうお得意のアンケートでも勝てないとは・・・
毎日ゴリ押ししてるのにまたサッカーに負けたか
571名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:33:11.63 ID:vyk4IA3k0
清水エスパランサが2位か
Jリーグも盛り上がってきたな
572名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:34:26.98 ID:QQjFxST60
俺も野球は好きだったよ
青森山田高校の焼肉殺人事件の隠蔽が起きるまでは・・・
573名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:35:03.12 ID:DnyeqNF10
五輪から排除されたから、数少ない野球大国のキューバの野球の未来も風前のともしびだろ
574名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:35:16.99 ID:SAlIwIdB0
>>565

ウィキの近代五種競技に詳しくでてるよ
長いから引用しないけど

オリンピックとの関わりって項目に詳しくね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E4%BB%A3%E4%BA%94%E7%A8%AE%E7%AB%B6%E6%8A%80
575名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:35:24.05 ID:24HMvyyO0
>>565
チケット完売率が97.4%と人気が高いから
576名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:36:01.47 ID:x38d4wq+0
>>565
単純に近代五輪の創立者であるクーベルタンが提案して
採用された競技だから
そういう意味で五輪の代名詞になる競技だからはずされない
577名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:36:19.90 ID:DnyeqNF10
>>572
学校どころか警察も一緒になって証拠を隠滅した可能性があるのに、一切テレビでは報道しない日本のマスゴミw
週刊誌でさえ続報を出さない
578名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:36:48.73 ID:HucHUyO20
まだやっとんのか。若年層はサッカー、年配層は野球人気でええがな。
ただ俺は30そこそこだが、じじいになる頃には野球は影も形も無いだろう・・・。
579名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:36:55.11 ID:ojl04nj60
野球ほど洗練されているスポーツは他にないよ
世界の人々は野球を見ることのできる日本人を
羨望のまなざしで見ているよ
580名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:37:10.86 ID:Kkgxs1BZ0
サッカーのスタジアムって収容所みたいだよね
581名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:37:42.52 ID:HY6Ncbc30
野球はさ
ゲーム的に完成度低いと思うのよ
面白いのピッチャーだけじゃん
582名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:38:05.77 ID:SAlIwIdB0
>>579

羨望のまなざしで見てないで自分たちでやりゃいいじゃん

なんでやらないの?w
583名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:38:25.14 ID:crAUkqP30
やきうは毎日馬鹿にしてたけど
別に消滅まで追い込むつもりはなかったんだけどな
584名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:40:22.22 ID:rOMQ5ccXO
日本発の空手、ボーリングはずっと選考漏れ
野球も外れて挙げ句には近代五種、ラグビー、ゴルフの欧州発の採用

野球野球言う前に日本人は「ん?」ってなるべきなんだけど馬鹿だから気付いてないよな

テコンドーがある時点で選考にスポーツ産業の癒着があるとしか思えないわw
585名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:40:30.58 ID:24HMvyyO0
>>582
退屈な野球をやる忍耐力がないから




586名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:40:30.79 ID:lhOANoQW0
★8とかもう話すことねーだろwwww
587名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:42:18.76 ID:DLTe2L+oi
野球は人気ないのにごり押しとかチョンみてーだなw
588名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:42:37.87 ID:24HMvyyO0
>>584
近代五種が採用されたの1912年だぞ。
589名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:42:39.33 ID:SAlIwIdB0
>>584

スポーツ産業関係するならなおさらやきう削除されるのおかしいじゃない
ビッグビジネスじゃないの?
590名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:42:56.56 ID:rgZST0DE0
頑張って★10まで行けよw さっかあどもww
591名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:43:17.40 ID:HY6Ncbc30
野球で外野とか守ったら一回もボールに触れないとかザラ
どう考えても欠陥ゲーム
9人いて9回の守備があるんだから一人一回ピッチャーやればいいんだよ
そしたら全員楽しめる
592名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:43:34.36 ID:2iG5iIf+0
いつ見てもスポーツニュースは野球ばかり

本当にウザい 早く消えて欲しい
593名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:43:43.36 ID:SAlIwIdB0
>>590

おう!一緒に盛り上げてくれよ!ガンガンいこーぜwww
594名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:43:52.30 ID:crAUkqP30
★8
やきうは芸スポでは大人気なのになw
595名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:44:33.21 ID:vyk4IA3k0
サッカー予選落ちしないように頑張ってね
596名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:44:41.06 ID:QQjFxST60
>>587
実際野球界もチョンだらけになってるしなぁ
阪神とかあれでいいのかよファンは・・・
597名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:45:04.19 ID:rgZST0DE0
>>593
元気だなあw
598名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:45:05.57 ID:UsIVrenX0
この前見たときは★2だったのに今日見たら★7だったからビビったw
599名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:45:23.89 ID:SAlIwIdB0
>>595

やきうも五輪予選がんばってねw
600名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:45:49.20 ID:DLTe2L+oi
>>590
泣くなよジジイwwwwwwww
601名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:45:56.11 ID:rb+NhX6CO
>552
フェンシングの太田選手は野球部の連中にマイナーだと馬鹿にされていたそうだぜ。
野球の星野は五輪競技でこんなマイナースポーツ誰が見るんだって発言したよね。結局今までやってきたことが返ってきてるんだよ
602名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:45:56.38 ID:x38d4wq+0
>>584
スポーツ産業の癒着って言ったらそれこそ
テコンドーより野球の方が強いでしょ
アメリカや日本がその気になりゃ無理やりねじ込むなんて
造作もないと思うが
603名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:46:00.72 ID:crAUkqP30
>>592
同意!
やきうのせいでスポーツニュースあんま見なくなったわ
604名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:46:30.83 ID:rgZST0DE0
>>600
さっきからうるせえぞお前w
605名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:47:10.72 ID:KaMP7ovg0
やきうの球場広告

マッコリ マルハン 聖教新聞 なんかわからんハングル文字
606名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:47:15.90 ID:dJUfaHvU0
>>591
クリケットは一回ごとに投げる選手変わるのにな
607名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:47:39.17 ID:LmBjYlDeO
野球の人気ってマスコミが洗脳報道やめたらどうなるの?
608名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:47:46.89 ID:yVRvdtxB0
しかし、冷静に考えるとさ・・・・
サッカーと野球ってやっぱ格が違うとよく分かる
他のスポーツじゃ、明らかに対立煽ってる内容の記事ですらこんな伸びん
サッカーと野球対立は、子供の夢記事で★8だぞw
609名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:48:48.29 ID:vgNcEHaP0
アメリカサッカーは終わりそうだね
MLSも伸びないし、女子のリーグは開催すらできない状態に陥った
610名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:48:58.07 ID:SAlIwIdB0
>>605

客層・ニーズにあってるねw
611名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:49:00.35 ID:DLTe2L+oi
>>265
こんなん見たらデブは野球選手に憧れるわぁ
612名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:49:06.79 ID:DnyeqNF10
>>608
野球関係者がサッカーの悪口ばかり言ってるからだろ

それを止めたら単にごり押しがうっとうしいだけの競技になるからスレも伸びないよ
613名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:49:06.80 ID:dJUfaHvU0
>>595
予選はもう通過しましたけどw
614名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:49:21.37 ID:8AFkEVbo0
>>431
どうでもいいけどこれは酷いな
615名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:49:43.44 ID:vyk4IA3k0
そんなサッカーが好きで野球が嫌いなら日本から出て行けばいいのに
スッキリするよ
616名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:49:49.88 ID:aRqp8x6m0
野球はほんと予選がないから可哀そうだよなww
4カ国位しかまともにやってないから常に本選
617名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:50:14.07 ID:yte/cMS3O
プロスポーツの試合は真剣勝負の世界だけど野球は試合中にマスコットがグランドに入ってきて渡された看板掲げちゃうよね
618名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:50:29.54 ID:dJUfaHvU0
やきうはロンドン五輪本戦免除らしい

羨ましい限り
619名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:50:35.15 ID:crAUkqP30
やきうって滅多にテレビでやらなくなったからな
見たことない子供も結構いるだろ
620名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:50:54.75 ID:UsIVrenX0
>>615
お前は地球から出てけよ
火星にでもいってろw
621名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:51:06.50 ID:Uxfepr1Q0
やきうはやることなすことチョンくせえんだよ
622名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:51:13.90 ID:SAlIwIdB0
>>615

むしろおまえがやきう大人気の韓国行けばいいじゃんw

623名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:51:26.51 ID:DLTe2L+oi
>>615
なにそれ、日本では野球が人気みたいだな
>>1見てこいよデブ
624名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:52:14.66 ID:d859OnhP0
またキター

き たない 名前の人またキター

キター
625名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:52:30.30 ID:vyk4IA3k0
日本は野球が根付いてるんだよ
嫌なら出て行けば?
俺はサッカーも見るけど
626名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:53:06.26 ID:KaMP7ovg0
>>608
この北朝鮮流やきう洗脳が皆おかしいと思ってるんでしょ
それを突破できそうなのがたまたまサッカーだったってだけ
627名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:53:33.83 ID:Uxfepr1Q0
今や野球>サッカーの地球上唯一の国韓国にいけばいいじゃん
628名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:53:49.62 ID:UsIVrenX0
そんなに納得できないなら五輪がやきうから削除されたって思えばいいんだよ
ウェー、ハッハッハ !!! 世界中が ウリナラ から 孤立してるニダ !!!!  のAAみたいな感じで
629名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:53:58.01 ID:DLTe2L+oi
>>625
根付いてる?洗脳されてるな
630名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:54:19.84 ID:Vu7EMEWVO
まだやってんのかよwおまえらすきだなww
631名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:54:33.97 ID:aRqp8x6m0
野球が日本に根付いてるなら
ハンカチみたいな滑稽な報道はないだろww
632名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:55:38.91 ID:xaObKHn+0
野球はみるよりやったほうがたのしい
633名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:56:48.66 ID:SAlIwIdB0
>>625

そうなの?wwwwそうは思えないケドw



\             わ  っ  は  っ  は  っ  は         / 
  \        ど う し た ? 野 球、 早 く こ い よ W        /
    \                                      /
         サッカー 相撲  駅伝 ナデシコ フィギュア 水泳  ボクシング
        (・∀・ )(´∀` )(・∀・(・∀・(・∀・ )(・∀・ ) (・∀・ )
    |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|| ̄U| ̄U ̄|| ̄U| ̄U ̄ ̄U ̄|| ̄U
    | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|
    | ̄ ̄| ̄2012年13%の壁 ̄ ̄| ̄2012年13%の壁 ̄ ̄ ̄ ̄2012年13%の壁 ̄ ̄ ̄|
    | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄| ̄|


    ∧∧ ∧∧l||l
   /⌒ヽ/⌒ヽ) ………ぐぬぬ
  ?(___?(___)
 ''" ""''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
634名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:57:05.61 ID:dPTyDzJa0
>>625
野球が根付いてる世代はせいぜい今の30代までだけどな。

本当に今の子供は野球やってないよ?子供の時一切野球をやってないで根付くも糞もないだろう。
それくらいわかってるよな。本気で手をうたないと、日本の野球はヤバイよ。少なくとも野球関係者でも
現実見えてる一部は、本気で危機感感じてるし。
635名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:57:32.79 ID:T4dkXGyP0
大阪ダービーをゴールデンタイムでやれば、やきうより視聴率が高いんじゃないのか
636名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:57:59.03 ID:KaMP7ovg0
>>631
あのキャンプで仕込みの子供使うの笑えるよなwwww
ゆうちゃーん!ホームラン打ってー!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
637名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:58:04.77 ID:vgNcEHaP0
何でアメリカにはサッカーが根付かなかったんだろう?
638名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:58:17.69 ID:rb+NhX6CO
>625
横浜に住んでる分には野球は身近な話題にならないなあ。一応1部上場企業に勤めてるけど野球は雑談の話題に出ないよ。
639名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:58:40.23 ID:crAUkqP30
今日は40の禿げたオッサンの200本安打ゴリ押ししてたけど
あんなしょうもない記録需要あんの?
640名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:58:57.48 ID:Uxfepr1Q0
一つ質問していい?
報ステの野球コーナーってあれみて野球面白いとおもうの?
超絶キモイVTR見せられてるだけなんだけど、あれ誰得?
641名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:59:03.67 ID:yte/cMS3O
野球好きは韓国人と思考回路が同じなんだろうな
野球ジジイが寿命で死に、子供達はサッカーに夢中な今の日本は『浄化』という言葉がぴったりだ
最高の気分だよ
642名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:00:04.11 ID:SAlIwIdB0
>>637

あのアメスポ至上主義国ってこと考慮したら
充分根付いてると思うけど?
643名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:00:08.40 ID:hD2oThI60
マスゴミがゴリ押しするのは碌な物がないという‥
644名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:00:17.29 ID:qQU7syOm0
サッカーはヘタレがやるスポーツ
今の子はビビりが多くなったからだろうな。サッカーのほうが人気って言うのは

野球は負けたとき、絶対誰かのせいになるスポーツだからヘタレはできない。

>>637迫力なくて見ててつまらないから
645名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:00:32.76 ID:OjxSLbBG0
焼き豚日本にいてつらそう

韓国行ってこいよw
地球上で唯一野球人気が上がってるみたいだしw
646名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:01:10.75 ID:rgZST0DE0
まあ休みもあと2日だ!
今のうちに発散しとけよさっかあどもww
647名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:01:16.69 ID:DnyeqNF10
>>634
金儲けできるとわかってから始める奴はいるだろうけど、今以上にメジャーとの力は開くだろうなw
648名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:01:52.85 ID:DLTe2L+oi
>>644
野球のどこに迫力があるのか
野球のどこが面白いのか
649名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:01:59.99 ID:awDx0XpZ0
焼き豚
国際試合をすれば視聴率が取れるのは当たり前キリッ→女子マラソンに負ける
サッカーは試合数が少ないんだから注目されて視聴率取って当たり前キリッ→数年ぶりの野球国際試合、女子マラソンに負ける

なお、野球球団の国際試合は視聴率が低すぎて、テレビ放送はされませんでした
650名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:02:00.71 ID:Uxfepr1Q0
野球、韓流、AKB

マスコミだけに大人気の3大イラネコンテンツ
651名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:02:42.35 ID:qQU7syOm0
>>648
まあお前じゃまず怖がって打席にも立てないだろうなw
652名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:02:55.04 ID:1/l/zv8g0
今の小学生って野球チーム名全部言えるんだろうか
絶対言えないよな
653名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:03:00.15 ID:vgNcEHaP0
>>642
米国大手世論調査 ハリス・インターラクティブ 2012年1月25日
http://www.harrisinteractive.com/NewsRoom/HarrisPolls/tabid/447/ctl/ReadCustom%20Default/mid/1508/ArticleId/950/Default.aspx

アメリカで最も人気のあるスポーツ

1位 プロアメフト
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 36%
2位 野球
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 13%
2位 大学アメフト
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 13%
4位 モーターレース
||||||||||||||||||||||||||||| 8%
5位 プロバスケ
|||||||||||||||||| 5%
5位 大学バスケ
|||||||||||||||||| 5%
5位 アイスホッケー
|||||||||||||||||| 5%
8位 テニス
||||||| 2%
8位 ボクシング
||||||| 2%
8位 競馬
||||||| 2%
8位 テニス
||||||| 2%

以下、陸上(1%)、男子サッカー(1%)、ボウリング(1%)、女子テニス(1%)。
1%未満は女子プロバスケ、女子サッカー、女子大学バスケ、女子ゴルフ。
654名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:04:05.61 ID:DLTe2L+oi
>>651
は?何が怖いの?
こいつ意味わかんねんだけどwwww
655名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:04:11.45 ID:ZNrnWqxM0
>>625
根腐れしています
656名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:04:33.45 ID:d2mVVhjXO

まーた懲りずにサカブー湧いてるのか
はよ寝て寝言でやきうぅ〜言ってろw

657名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:04:43.59 ID:SAlIwIdB0
>>644

やきうやる子供が減ったのは「面白くないから」
面白けりゃやるよ 周りがやるなって言っても子供は面白ければやる
そういうもんだよ

誰かのせいになるったって高校やきうとか見てたらそんなことないじゃない
ピッチャー打たれても泣きながら慰めてるじゃんwww
658名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:05:02.46 ID:dM0E3GXJ0

やきう(失笑)
659名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:05:40.21 ID:m/tWHBtq0
>>644
野球とかだせーよおっさんw
660名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:05:44.32 ID:qQU7syOm0
野球は寒いとできない(早い球受けたり売ったりすると手が痛い)だからヨーロッパで流行らなかった

アメリカみたいに気候よければ玉蹴りなんかやらなくても他にいっぱいあるしねww

>>654
は?野球のボールはさっかあみたいに空気入ったボールじゃねーからw
661名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:05:44.75 ID:SAlIwIdB0
>>646

おう!のこり2日サンドバッグになれよやき豚ども!wwww
662名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:05:46.75 ID:24HMvyyO0
>>644
野球はチームスポーツではないからな
663名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:06:29.01 ID:crAUkqP30
焼き豚ビビってsageんなよ
どんどんageていこうぜ!
664名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:06:32.81 ID:qQU7syOm0
>>659
ビビりはゴムボール蹴ってろよw体に当たっても痛くねえし女子供でもできるしねwwwwww
665名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:06:52.86 ID:YMydaZDr0

うちの子供のクラスで、グローブ持ってるのは一人だけだって。
みんなサッカーばっかり。あと昼休みは卓球がはやってるらしい。
サッカー以外だと、柔道、水泳、ラグビーが少しずつ。
野球やらんの?って聞いたら、「ボール硬いからヤダ」って・・・

おいおい軟球なら固くないだろ・・・「でもヤダ」

さすがに言葉がなかったわ。
666名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:07:06.42 ID:KaMP7ovg0
やきうが生き残るためにデブをもっとアピールしろ
デブでもできるレジャー
絶望してるデブを救い上げろ
667名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:07:17.65 ID:qQU7syOm0
>>662
まあPとの一対一だね。
668名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:07:19.14 ID:aRqp8x6m0
野球って一塁は走っただけで怪我する貧弱もんがするものだろ
669名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:07:34.32 ID:DLTe2L+oi
>>660
だからそれのどこが怖いんだよwww
マジ気持ちわりーわこいつ死ねよゴミ
670名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:07:56.69 ID:UsIVrenX0
>>644
いやサッカーでも誰かのせいになるんだけどw
やきうはほとんど接触プレーがないし展開も遅い生暖かいレジャーだよw
迫力があるって思うのはデブが乱闘するときだけかなw
671名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:08:18.99 ID:MCc/5sKC0
バ ◆Y8U1xfhmjI :2012/05/05(土) 00:21:47.41 ID:qk24a2bF
引き続いて本日の報ステ野球占拠率は93%でした。
宮本選手2000本安打達成もあったので占拠率は通常通り高めでした。

野球TV報道占拠率調査  2012年5月4日(祝金)報ステ(テレ朝)
本日の野球占拠率 93% (野球1010秒/全て1080秒)

一般項目トップ 「ヤクルト宮本2000本安打達成」10秒
一般項目2番目 「大雨情報」
スポーツトップ 五輪関連(体操田中理恵) 1分10秒(70秒)
プロ野球 (ヤクルト宮本2000本安打達成)8分10秒(490秒)
プロ野球結果 8分30秒(510秒)
野球関連合計 16分50秒(1010秒) サッカー(0秒)五輪関連(70秒)その他(0秒)

ちなみに今日はホッケー男子五輪最終予選がありましたが伝えてくれませんでした


↑日本スポーツ界は五輪に向けて戦ってるんだからレジャーの野球の報道を控えろ!!
672名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:08:19.62 ID:qQU7syOm0
>>669
お前は>>665の子供と一緒wボールが怖くてできないヘタレw
673名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:08:28.01 ID:rgZST0DE0
このスレつまみに飲んでるw
674名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:08:41.18 ID:rb+NhX6CO
>644
五輪の時の醜態(負けた言い訳の数々)を見ると日本の野球選手もヘタレだと思うが。
室伏兄貴みたいに「力が劣っているから負けたんです」みたいな答はなかったぞ
675名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:08:51.67 ID:t649pv1YP
ID:qQU7syOm0

なんだこの恥ずかしい馬鹿はw
676名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:09:37.00 ID:qQU7syOm0
>>670
0.0秒でボールかストライクか判断して打たなきゃいけないのになま暖かいってw
ゴムボール蹴ってるサッカーのほうだろw
677名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:10:16.87 ID:SAlIwIdB0
>>660

やきうがヨーロッパで流行らないのは寒いと痛いからwwwww
腹痛いwww
678名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:10:43.31 ID:x38d4wq+0
>>638
横浜はまだいいよ見ようと思えば
テレビでも球場でも見られるでしょ
地元に球団がない県だとそれがない
本当に野球ファンの集まりじゃないと
野球の話題出しても「見てない」の一言で終了だから
盛り上がらないったら無い
679名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:10:49.04 ID:d2mVVhjXO

デブがデブをdisるスレ(笑)
さすがはサカチョン
680名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:11:03.28 ID:DLTe2L+oi
デブ「最近の若者はヘタレ、だから野球やらないでサッカーやる」

馬鹿過ぎて話にならない
681名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:11:27.18 ID:qQU7syOm0
>>674
中村俊輔なみの言い訳君はいないよ
>>675何も言い返せないヘタレw
>>677お前硬球でキャッチボールもしたことないだろ。運動神経悪いから
682名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:11:39.14 ID:DLTe2L+oi
>>679
どうしたデブw
683名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:11:43.54 ID:UsIVrenX0
>>679
やきうおじちゃん悔しい?w
684名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:11:45.78 ID:vyk4IA3k0
サッカーやる人って性格が悪いのが多いよな
下手な人のプレーを見て失笑したり
たしかに下手だけど笑うことないだろと思ってぶん殴ってやりたかったわ
685名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:12:36.69 ID:yte/cMS3O
焼き豚『野球は寒いとこだとボール当たった時痛いからヨーロッパとかじゃ流行らなかった』

焼き豚『打席に立つの普通は怖いのに立つから野球は凄い』
686名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:12:44.28 ID:qQU7syOm0
サッカーって乱闘とか野球に比べるとないだろ?

喧嘩したことないしヘタレだからだよww
687名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:12:46.95 ID:SAlIwIdB0
>>681

やきうは間違いなくオカマと女子供向けのレジャーだよ
試合時間の大半ベンチに座ってオヤツ食っておしゃべりしてるダケだし
フィジカルコンタクトがほとんどないじゃんwww

実際女が男に混じってプロでプレーしてるしなwwwwww
688名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:13:25.76 ID:24HMvyyO0
>>681
暖かいオセアニアで流行らないのはなんで?
689名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:13:33.02 ID:KaMP7ovg0
>>679
デブでもやきうならできる!
絶望しないで!
690名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:13:55.07 ID:qQU7syOm0
>>687
>女が男に混じってプロでプレーしてる

?wwwwwwwwwwwwwwwww????????????
691名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:13:59.46 ID:YMydaZDr0

なんか一人発狂してる奴いるなぁw
692名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:14:17.00 ID:aRqp8x6m0
>>686
野球で一番の見どころは乱闘らしいなww
清宮清純とかいう豚が言っててワラタ記憶がある
693名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:14:40.50 ID:qQU7syOm0
>>688
道具揃える金がないかルール覚える頭がないかどっちかじゃない?
694名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:14:50.08 ID:SAlIwIdB0
>>690

名前しらんけどいるだろ
TVでみたぞw
695名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:15:20.12 ID:UsIVrenX0
吉田えりが初勝利=関西独立リーグ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120503-00000118-jij-spo

女子に負けるやきうwwwwwwwwww
オカマはやきうの方でしたwwwwwwwww
696名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:15:20.01 ID:qQU7syOm0
>>694
馬鹿だコイツwwwwwwwwwwwwwww
697名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:15:22.83 ID:crAUkqP30
やきうってほんとに面白いよな。
試合以外は
698名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:15:30.80 ID:DLTe2L+oi
>>684
とりあえず馬鹿はこれ見ろよ

渡邉恒雄 「6月でサッカーは滅びる。これからは野球の時代だ」 2002年5月31日 
ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」 (07/2/10 うちくる?にて)
高津・宮本 テレビカメラの前で「サッカー、ざまあみろ」 (ドーハで日本がW杯を逃した時)

野村「(三宅アナがサッカー情報を読んでると)嫉妬する、サッカー情報が始まったらチャンネル変える」
↓その後
三宅 「ちょっと今からサッカーやりますのでチャンネル変えないでくださいね」(2009/11/27(金) 「すぽると」にて)

道上洋三
サッカー日本代表の高原直泰がエコノミー症候群になった際に、「そのまま死ねば話題になったのに」と発言
 
長島一茂
「サッカー日本代表の試合、特にW杯の時は負けろ!って常に思ってました。 だって勝ったら日本でのサッカー人気が更に上がるじゃないですか」 
(2010/4/9「さんま&EXILE 世界にひとつだけの歌」にて)
さらに「ドーハで日本代表がW杯行きを逃した時、野球関係者は心から喜んだ」と発言。
また、「サッカー関係の人は嫌な顔するかもしれないけど野球のポジションが脅かされるから他のスポーツが出てくるのは許せない」と発言
699名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:15:30.95 ID:KaMP7ovg0
>>686
乱闘になると皆で止めるのがサッカー

乱闘に参加しないと罰金なのがやきうんこ

やきうは子供にやらせたくないな
教育上よくない
700名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:15:42.28 ID:x0yPb6Oj0
まーた焼き豚のお爺ちゃんがサッカーに嫉妬してるのか
701名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:15:50.63 ID:aRqp8x6m0
野球って左回りに四マス回るしかない世界一単純な競技だろ
頭使うとこなんか皆無
702名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:16:05.29 ID:SAlIwIdB0
>>696

なんで?実際いるじゃんwww
703名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:16:08.58 ID:24HMvyyO0
>>693
その国にオリンピックで負けたチームがあるの知ってる?
704名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:16:18.79 ID:qQU7syOm0
>>699
喧嘩もできないヘタレwww
やっぱサッカー好きはヘタレじゃんwwwwwwww
705名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:16:22.77 ID:d2mVVhjXO
>>687
何を言ってるんだ?お前はw
706名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:16:37.92 ID:bHTvGZNQO
てか疑問。マジで聞きたいんだけど、ピッチャーってデッドボールしたら、なんで謝らないの?

すいませんみたいな感じで帽子とって頭下げたりしないよね?なんで悪びれる様子もなくボーっと立ってる事多い??
707名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:16:58.55 ID:DLTe2L+oi
>>686
乱闘がかっこいいと思うこいつのセンスw
本当頭悪そうだこいつ
708名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:17:02.60 ID:lAjCXzNi0
焼き豚に何故野球が日本、アメリカも含め世界中で不人気なのか教えてやるよ

それはな、見るのもやるのも退屈すぎて超絶的につまんねーんだよあれ
道具うんぬんとかそんなこと一切関係ねえよ
「豚すごろくはつまらないから人気がない」
この一言に尽きるんだよ豚すごろくは
709名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:17:12.92 ID:rb+NhX6CO
>681
野球選手の場合はみんなだったじゃないか。
総年俸20分の1のチームに2試合続けて完敗した時の言い訳は酷すぎた。
それにいくら甘ちゃん中村俊輔でも「金と同じと書いて銅」に匹敵するほどヘタレたことを言ったのは記憶にない
710名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:17:18.69 ID:SAlIwIdB0
>>705

どっか間違ってる?www

711名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:17:30.09 ID:xztZvYya0
食べ物屋さんと料理人って違うものなのか?
712名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:17:33.68 ID:qQU7syOm0
>>707
ヘタレだっせーw
713名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:17:41.03 ID:flw5oBbM0
野球 
○後輩のペニスをしゃぶったことがある
○アナルにペニスを入れたことがある
○アナルセックスで「イグゥゥゥゥゥゥ」と絶頂に達したことがある
○免許を返してもらったことがある
714名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:17:47.37 ID:ZNrnWqxM0
野球大好きsystem.Rさんの尊影
http://soj-net.com/members/tanaka-ryota.JPG
715名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:17:51.22 ID:PRckX9530
>>686
野球は乱闘を華と勘違いしてる。めったに退場にならないから
好き勝手やってるだけ。
716名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:17:51.85 ID:KaMP7ovg0
>>704
え、スポーツの話じゃないの?
やきうんこってなんなの?
717名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:17:58.23 ID:nUCOo+7V0
吉田えり、日本で初勝利 野球・関西独立リーグ

http://www.asahi.com/sports/update/0503/OSK201205030048.html
718名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:18:01.39 ID:UsIVrenX0
吉田えりが初勝利=関西独立リーグ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120503-00000118-jij-spo

女子に負けるやきうwwwwwwwwww
オカマはやきうの方でしたwwwwwwwww

719名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:18:09.38 ID:DnyeqNF10
>>684
サッカーは試合中ほかの選手ににそんな余裕はないだろw

そんな余裕があるのは、投手と打者の一対一の勝負にすぎない野球だけ
720名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:18:11.52 ID:Pzrv6D5G0
>>706
サッカーもファールしても誤らないじゃん
された方はあんなに痛がってるというのに、だ
721名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:19:00.11 ID:24HMvyyO0
乱闘って実際に殴ってるシーンあるか?
集まってゴソゴソしてるだけだろ
722名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:19:16.82 ID:qQU7syOm0
>>719
ビビりだから一対一の勝負を怖がるwPK蹴りたがらないヘタレばっかだもんなw
723名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:19:27.62 ID:DLTe2L+oi
>>712
野球はつまらないから人気ないんだよ
いい加減認めたら?w
つーかヘタレって言葉好きだねw
724名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:19:40.03 ID:aRqp8x6m0
野球の唯一の見せ場が乱闘なんだろww
よくわからん話だが
725名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:20:00.48 ID:m/tWHBtq0
野球とかだっせー
726名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:20:01.93 ID:qQU7syOm0
>>723
いや、最近の子がヘタレになったからだよ
727名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:20:14.95 ID:MMw3Refa0
>>686
デブの乱闘見せられるくらいなら格闘技見に行くわ
選手怪我して離脱する危険性もあるのにそれ見て喜ぶ感覚が理解できない
728名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:20:26.00 ID:UsIVrenX0
729名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:20:31.17 ID:vyk4IA3k0
なでしこの低レベルサッカーでも高視聴率なんだぞ
サッカーが楽しいから視聴率がいいわけじゃないことに気づけ
730 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/05(土) 01:20:42.63 ID:0tnF2vuy0
野球とかつまんないしw
731名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:20:53.33 ID:m/tWHBtq0
>>664
動けないゴミは野球とかいう温い遊びでもやってろよw
732名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:21:13.14 ID:crAUkqP30
やきうの何が面白いのかサッパリ分からん
焼き豚おせーて
733名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:21:30.13 ID:SAlIwIdB0
>>722

いや?オレが蹴るってヤツのほうが多いよw

ていうか女が混じってできるやきうのほうがオカマれじゃーだろwwww
しかも負けてるしwww
734名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:21:34.92 ID:AVlLaIU80
焼豚ゴールデンウィークも暇そうだなw
735名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:21:39.43 ID:aRqp8x6m0
試合中にから揚げ食える野球ほどぬるい競技ってないだろ
736名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:21:54.50 ID:24HMvyyO0
>>729
レベルに応じた楽しみかたがあるってことだよ。
737名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:21:59.11 ID:DnyeqNF10
【野球/NPB】楽天・大久保コーチ、西武戦で暴走…関係者に握手強要、自軍打者に「当たれよ!」(東スポ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336143994/
738名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:22:03.75 ID:KaMP7ovg0
>>722
やきうんこは敬遠して逃げるけどなwwwwwwwwwwwwwwwww
強い相手だとすぐ逃げるやきうんこwwwwwwwwwwwwwwwwww
739名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:22:12.00 ID:SAlIwIdB0
>>729

なんでやきうは高視聴率とれないの?wwww

740名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:22:15.51 ID:qQU7syOm0
>>727
>選手怪我して離脱する危険性もあるのにそれ見て喜ぶ感覚が理解できない

どんだけビビりwwwww
ヘタレだから具体性のないつまんないという言葉を多用するww
741名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:22:23.19 ID:Pzrv6D5G0
ボランチとセカンドではどっちがダサい?
742名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:22:31.68 ID:yte/cMS3O
いや、でも焼き豚の言いように野球で一番面白いのは乱闘でしょ
743名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:22:45.92 ID:PNCes8rqO
シニア リトルリーグとスカウトと私立高校の癒着を見ると

人気がなくなるのも頷ける
744名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:23:03.58 ID:UsIVrenX0
  試合中水分補給するサッカー■試合中唐揚げを食べる野球
      練習でレベルアップ図るサッカー■薬でレベルアップ図る選手が多い野球
 ファッションセンスが良い人が多いサッカー■ファッションセンスが悪い人が多い野球
.ダンディなスーツ姿の監督が多いサッカー■監督がなぜかユニフォーム姿の野球
. 引き締まった選手しかいないサッカー■デブな選手も混じってる野球
745名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:24:06.63 ID:rgZST0DE0
なんだかんだで結構野球観てるのなw オレさっかあ全然ワカンネw
746名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:24:07.02 ID:24HMvyyO0
今シーズン乱闘って何回あったの?
747名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:24:09.08 ID:lAjCXzNi0
むかし定岡とかいう焼き豚だったかな?

黒人のバッターにデットボール食らわしてそのバッターがマジギレして突進してきたので
その定岡とかいう焼き豚が血相変えて必死に球場中を逃げ回ってる映像を珍プレー好プレーで見たんだがあれマジで爆笑したw

逃げることと、乱闘と銘打って集団で敵を襲うことしか出来ないヘタレの女々しいオカマ焼き豚ワロスwww
一人じゃ何も出来ないザコ焼き豚(爆笑)
748名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:24:17.64 ID:SAlIwIdB0
>>740

意味わからん
じゃあ格闘技でもみてりゃいいじゃん
やきう見に来てるお客さんにやきう見せろよ豚www
749名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:24:23.91 ID:qQU7syOm0
フィジカルコンタクトとかほざいてるけどサッカーやってる奴が野球選手とぶつかっても吹っ飛ばされるよw弱そうだもんあいつら
750名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:24:35.90 ID:MMw3Refa0
>>740
つまんないって言葉使った記憶が無いんですけど
751名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:24:35.76 ID:YMydaZDr0
ポケモン放送延期騒動 on twitter その1

huhaii腐敗@誤字の申し子
弟が、唐突に自らお風呂に入りだして、
お風呂場でポケモン言えるかなのイッシュのを歌っていた。
お風呂から出て時間を確認したら、
「僕あと7分お風呂に入ってたらポケモン見れなかったよ!」と、
着替え、髪の毛を乾かし、チャンネルを変えたら野球がやっていたというね。
呆然としててクソ吹いたww

mukoumizu悠子
夫残業に加え野球中継のためポケモンが放送しないと知った息子の落胆ぶりが半端なくて、
にやにやしつつそっと見守ってるなう。

Got_and_AGot&A?
七時からのポケモンを楽しみにしていた長男は、
日本シリーズのせいで見られない事に憤慨している。
野球中継がない事が当たり前の世代には馴染みのないだろうが、
この様を端から観ていると、なんかすごい郷愁感w

TaizorefereeTaizoHirabayashi
野球のおかげでポケモン放送なし。
子ども達の気持ちを裏切る野球中継。いつの時代も同じだね。

fake_nagatomo兼業主夫
今朝の話。
俺「今日はポケモンはないのよ」 ムスコ「なんで(激怒)」 
俺「日本シリーズがあるからだよ、ほら(EPGを指して) 
ムスコ「いったいいつまで野球あんの?」 
俺「昨日とおとといも中日が勝ってたらポケモンあったんだけどな」 
ムスコ「中日、もう許さん」 なんか悪い事をした気分…
752名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:24:35.90 ID:m9nLi+rg0
なんでこんな伸びてるんだ?w
753名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:24:36.20 ID:x38d4wq+0
>>742
乱闘ぐらいしか盛り上がる所がないからでしょ
754名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:25:08.12 ID:aRqp8x6m0
>>742
でもそれもさびしいよなw
競技と関係ねえし、しかも体力ないデブばっかりだから5分ぐらいしたら疲れて大人しくなっちゃうんだろうし
755名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:25:24.19 ID:SAlIwIdB0
756名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:25:42.35 ID:rgZST0DE0
>>752
しーっ!ww
757名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:25:50.93 ID:PRckX9530
>>729
つか野球こそレベルより特定の個人だろ。メジャーで
大活躍のアメリカ人<<イチロー、松井。
758名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:25:54.81 ID:rb+NhX6CO
>724
他の競技なら乱闘が起こると観客はうんざりしたムードになるのに野球は盛り上がるのが不思議。
所詮野球選手の乱闘だからたいして迫力もないのに。ひょっとして野球ファンそのものが野球を退屈と思ってるのかなと疑ったことがある
759名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:26:07.47 ID:qQU7syOm0
>>754
喧嘩もできないヘタレw
吠えて審判に文句言うのが精いっぱいw後リアクションが外人かぶれなのとかサムいwww
760名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:26:12.20 ID:lhOANoQW0
>>742
特に場外乱闘が一番おもしろい
761名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:26:12.77 ID:SAlIwIdB0
>>750

死球脳だからしゃーないwww
762名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:26:29.21 ID:KaMP7ovg0
>>749
デブ最強だよな
763名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:26:35.05 ID:D9D+x03q0
>>695
あれ?サッカーのことオカマスポーツとか言って馬鹿にしてたよなw
764名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:26:37.75 ID:hD2oThI60
おかわり君
765名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:26:43.65 ID:bHTvGZNQO
>>720
答えになってないんだけど。今デッドボールについて聞いたんだが。
766名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:26:46.76 ID:xztZvYya0
なんでお前らソース無視して野球VSサッカーの話ばっかりしてんだよw
767名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:26:53.43 ID:crAUkqP30
豚双六


この言葉考えたヤツ天才だろw
768名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:27:30.73 ID:lAjCXzNi0
>>755
ダルビッシュってガリガリでしょべー体してんなw
サッカー選手で一番ガリな中村俊輔よりもしょぼい体してる
これが焼き豚界のトップ(笑)
769名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:27:33.75 ID:24HMvyyO0
>>749
単純にぶつかるだけならデブのほうが有利だからな
770名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:27:40.37 ID:UsIVrenX0
打撲してもプレー続行が多いサッカー■肩・脚の違和感だけでの退場が多い野球
.  自由度が高く創造性溢れるサッカー■プレーが限定されてて創造性ほぼ皆無な野球
試合中常に頭をフル回転させるサッカー■主にサイン通り動くだけで頭を殆ど使わない野球
. 格闘技並みの激しさも見せるサッカー■ゲートボール並みの温さも見せる野球
PKは補助的な要素に過ぎないサッカー■PKのような単純動作を延々繰り返す野球
771名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:27:49.17 ID:KaMP7ovg0
やきうってなんであんなタラタラしてるの?
お客さんいるんだから真面目にやったほうがいいと思う
テンポよく投げないと
772名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:27:50.31 ID:aRqp8x6m0
>>759
審判殴ったやつが代表監督とかしてるのって野球ぐらいだろwww
普通は追放だ
773名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:27:52.48 ID:SAlIwIdB0
>>759

おいおい外人にボールぶつけて逃げまくるヘタレがなんだって?www
774名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:29:31.09 ID:qQU7syOm0
>>768
ダル今10k体重増えてるよw馬鹿w
775名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:30:00.59 ID:mCRd/wOE0
フジテレビ、電通、花王、ロート製薬、亀田製菓、ロッテ
リーブ21、イオン等チョン公に肩入れしてる企業のスポンサーの
スポーツや番組は見るな、見るな、見るな
776名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:30:01.27 ID:UsIVrenX0
悪天候でも試合ができるサッカー■悪天候だと試合ができない野球
     道具に金がかからないサッカー■道具に金がかかる野球
..陸競でも試合ができ経済的なサッカー■専用スタが必要で不経済な野球
. 球が当たっても命に別状ないサッカー■球・バットが頭・胸に当たると死ぬ危険がある野球
  フットサルコートが次々誕生するサッカー■公園で次々禁止になる野球
777名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:30:11.76 ID:DnyeqNF10
【野球】2000安打達成のヤクルト・宮本「ホッとしました」 日ハム・稲葉と同じ1976試合目、41歳5か月での達成は最年長記録
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336122841/

ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」 (07/2/10 うちくる?にて)
778名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:30:15.25 ID:t649pv1YP
喧嘩も出来ないヘタレって意味がわからん
チョンくせーなこいつID:qQU7syOm0
779名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:31:00.99 ID:rb+NhX6CO
>749
どうかなあ。
接触プレイに慣れてるから当たり方を知らない野球選手が吹き飛ばせるかどうか疑問。
ラグビーやアメフト選手なら確実だろうけど
780名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:31:08.06 ID:qQU7syOm0
>>778
安全なゴムボール蹴ってろよ雑魚www
781名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:31:28.41 ID:YMydaZDr0
ポケモン放送延期騒動 on twitter その2

zulu_bearMasataka Hanatani
「ポケモンやってへん、野球のせいで」ってチビ達がボヤキまくってる…

awoinaりんよめ
今日は日本シリーズでポケモンが潰れた。長男の落胆っぷり。
幼稚園でDVD見てたじゃん、という慰めは通じない。
あくまでそれはそれ、これはこれ。

yasu033まさみ
息子、今日野球中継でポケモン休止に文句タラタラ……^_^;
なんだか、やっと1日が終わった〜〜って感じ、、、。疲れた…。早く寝よう。

miu0815Yu・・YuKi
今日、野球でポケモンやってなくてゆうさんかなりショックを受けてるなう(*_*) 
ポケモンのためにお風呂も入って宿題も終わらせてスタンバってたのに・・・・・

m1yamazakiやまざきまさし
帰宅ぅ♪ 日本シリーズのせいでポケモンが見られなくなった子供が不機嫌なうwww

782名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:31:46.87 ID:aRqp8x6m0
野球の勇気って乱闘することなんかよwwwちっちぇえ競技だなおい
783名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:31:48.06 ID:flw5oBbM0
野球終わりすぎだろwwwwwwww
784名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:31:58.20 ID:Pzrv6D5G0
サッカーってなんかホモくさいよね
よく後ろからカマ掘ったりしてるし
勃起でもしたのか試合中に股間を押えたりするし
ゴール決めたら服脱いで抱き合うし
さらに試合後にユニフォーム交換とかしてるし
交換してどーすんの?汗に匂い嗅いだりすんの?
気持ちわるーい
785名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:31:58.96 ID:SAlIwIdB0
>>774

だからなに?日本で勝ちまくってた頃あの体じゃん
あんなモヤシに抑えられまくってたやきうってヘタレぞろいのレジャーだなwwww

786名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:32:07.45 ID:UsIVrenX0
ID:qQU7syOm0
これがYQNって奴かwwww
787名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:32:29.65 ID:rgZST0DE0
>>780
安全なゴムボールww
788名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:32:33.88 ID:d2I7N2vI0
>>781
ポケモンってまだ子供に人気あるの?
789名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:32:39.48 ID:qQU7syOm0
>>778
喧嘩は江戸の華って言葉知らない?w
日本人じゃないからわかんないか?w
790名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:33:05.54 ID:t649pv1YP
>>780
野球は危険でかっこいいとか思ってるアホっすか?w
おっさんマジやべーぞw
野球はダサくて動かないデブのスポーツ
791名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:33:18.48 ID:yte/cMS3O
喧嘩がどうのってスポーツの認識そのものが間違ってるよな
焼き豚野蛮すぎるわ
792名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:33:27.45 ID:qQU7syOm0
>>785
レジャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおーいおっさーーーーーんwwwwwwwwwwww
793名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:33:28.37 ID:aRqp8x6m0
>>784
野球のグローブ口に当ててしゃべることよりホモくせえしぐさねえよwwww
近所の主婦のひそひそ話かwwww
794名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:33:35.60 ID:SAlIwIdB0
>>784

多田野「えっ?」
795名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:33:42.42 ID:DnyeqNF10
796名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:34:11.43 ID:qQU7syOm0
>>790
野球は全力疾走するシーンが多いサッカーはただのランニングw
797名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:34:12.28 ID:KaMP7ovg0
リリーフカーってなんなの?
必要なくね?
デブすぎてそれくらいも走れないの?
798名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:34:41.57 ID:YMydaZDr0
nusu_naoo_nusu_nao
日本シリーズでポケモンが放送がなくなり、静かに泣いている7歳男児。

kmsr_kまきぽん
うぉ〜〜!!日本シリーズやってるから、ポケモンが無い!!
落ち込む長男・・・。半泣きでござる・・・(T_T) 
「野球やってるから、お休みだよ!」と何度言っても理解できず。まだ半泣き・・・(T_T) 困ったな(^_^;)

yeti2525ゆっこ
ポケモンの番組始まるまでに歯を磨いて寝る準備させたのに
野球中継で嘘つき呼ばわりされるアタシ…知らなかったんだよ〜仕方ないじゃんか!

keikomochi1kei
「ポケモンやってないよー!!スポーツやってる!!」と、やつらがっかり。
私の子供時代、親の野球や中継のための放送中止で…。
スポーツ中継嫌いの連鎖な予感。

nmt2525akh
7時からのポケモンに間に合うよう全力で公文のプリント20枚、音読、漢字練習、
明日の時間割りを揃えて2分前にテレビをつけた時、
画面に映った日本シリーズを見て息子が発狂した。
799名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:34:52.76 ID:qQU7syOm0
>>793
会話読まれたら次どう動くかよまれるからだよ。
サッカーみたいにどこの馬鹿でもできるスポーツじゃない
800名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:35:10.45 ID:UsIVrenX0
そんなに度胸があるならだっさいヘルメットとってから言ってくれませんかwwwwwwwwwww
ヘルメットなんかつけてビビってんのwwwwww
801名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:35:11.63 ID:SAlIwIdB0
>>792

やきうがレジャーって言ってんだよ馬鹿だな

内容に異論はないわけねOKOKwwww
802名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:35:31.33 ID:rgZST0DE0
ヘタなお笑い観るよりこのスレ観てた方がましww
803名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:35:32.14 ID:+XA1uoRs0
>>781
サッカーでも一緒
804名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:36:00.79 ID:qQU7syOm0
>>801
は??????ああ????????wwwwww

レジャーって今時いわねーよwwwwwww60年代後半だろクソジジイwwwwwwwww
805名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:36:41.44 ID:qQU7syOm0
>>800
頭に硬球当たったら死ぬんじゃボケww
ゴムボール蹴飛ばしてろ雑魚wwww
806名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:36:59.02 ID:crAUkqP30
このスレやきうへの罵詈雑言が酷いなww
面白いからいいけどww
807名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:37:03.51 ID:t649pv1YP
>>796
何時間も試合しててボールが動いてるのは1試合5分程度
デブ共が1番動くのは攻守交替の時w
内野ゴロ、フライ打ち上げたらちんたら走るくせに全力疾走とかw
808名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:37:05.96 ID:yte/cMS3O
>>796
試合の半分座ってるスポーツないぞWWWW
守備も基本つったったまま待ち時間なげーし
809名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:37:10.46 ID:flw5oBbM0
レジャー言ったのは元プロ野球選手本人なんだけどなw
810名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:37:23.21 ID:SAlIwIdB0
>>799

嘘だろwwwww
「早く終わらそうぜ」とか「あの女どうやって落とす?」とか
そんな会話しかしてないだろwww

811名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:37:24.46 ID:lAjCXzNi0
>>784

野球って現役のプロ野球選手がリアルにホモビデオに出て
ヤクザにケツの穴掘られながらフル勃起して
「アッー!イグッーーーー!!!ンギモチ゛イイ゛ーーーッ!!!」とか言って絶叫してたよな(爆笑)

リアルホモのゲイオカマがやるスポーツ=野球w
812名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:38:04.72 ID:qQU7syOm0
>>807
>>808
野球は瞬発系
サッカーはダラダラランニングしてるだけ
813名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:38:42.30 ID:qQU7syOm0
>>811
男同士で体ぶつけ合ってるサッカーのほうがキモい
814名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:39:00.53 ID:SAlIwIdB0
>>804

普通に使うだろアホかwww

で?モヤシダルに抑えられまくりのくそやきうは
ヘタレの集まりってことでOKなwww
815名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:39:26.40 ID:bHTvGZNQO
なんでたった4マスで上がりになるシステムにしたの?これミスだよね。
だったら2塁に止まったらふりだしに戻るとかにして欲しい
816名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:39:34.98 ID:qQU7syOm0
>>814
お前いくつだよきめえwww
817名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:39:45.18 ID:aRqp8x6m0
>>799
あんなことしなくても聞こえねえだろwww
左回りに四マス回しかない野球より単純な競技なんてねえよ
818名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:39:57.54 ID:KaMP7ovg0
やきう選手はデブすぎて子供は憧れないよね
一般人よりだらしない体してどうすんの
819名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:40:06.92 ID:SAlIwIdB0
>>804

駒田徳広さん(野球解説者)
〜野球はレジャー〜
http://www.avanti-web.com/pastdata/20030607.html
「自分で辞めようと思わない限り、引退は来ない」と思っていた。
だから特に引退とか引き際なんてことは考えたこともなかった。
だって野球はレジャーだから。投手はスポーツだけど、打者はレジャー。
スポーツだったら、週に6試合なんてできない。
ボーリング、ゴルフ、そして野球なら週に何回でも試合ができる。
そんなものに引退があるなんて、考えてもみなかった。
820名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:40:07.41 ID:NRPZNwC9O
ふりかぶって投げる(笑)
821名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:40:07.55 ID:rb+NhX6CO
>792
元プロ野球選手が言ったらしいよ「野球はレジャー」
822名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:40:07.73 ID:qQU7syOm0
>>815
ホームラン以外点はいらないwwwwwwwwwwww
823名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:40:14.60 ID:MCc/5sKC0
ID:qQU7syOm0 おじいちゃんもう寝たら?w
とりあえずやきう選手の体脂肪公表してよ?w
824名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:40:32.73 ID:qQU7syOm0
>>817
てきが近距離にいるから口の動き隠してる
825名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:40:33.70 ID:OjxSLbBG0
焼き豚が発狂しててワロタwwwwww
826名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:40:41.58 ID:x38d4wq+0
>>803
サッカーは試合時間決まってるし延長があっても
ある程度時間も計算できる
野球、特に日本シリーズは何時に終わるの?って聞かれても
返答に困るくらい時間が安定しないから困るんだよ
827名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:40:48.11 ID:DnyeqNF10
素人は野球をやらざるを得なくなった時、自分の打席以外は○×やったり砂山崩しして時間潰してるけど、プロの野球選手たちは煙草を吸ったり唐揚げ食べたりマンガ読んだりして時間を潰す
828名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:40:52.92 ID:lAjCXzNi0
>>813
いや、リアルに男にケツの穴掘られて中出しされて
涙流しながら喜んでる変態プロ焼き豚選手の方がよっぽどキモいよw
829名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:40:53.55 ID:vyk4IA3k0
ゆとりは待ち時間が許せないんだな
サッカーもちょくちょく中断するけどね
830名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:40:55.24 ID:SgJkaByZi
>>804
レジャーっていうのは野球やってた奴が言ってたんだがw
831名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:41:11.66 ID:Pzrv6D5G0
サッカーって1試合で10kmとか走るんだろ
そんなスポーツやりたくねーっつのw
832名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:41:17.88 ID:efinPJmZ0
メディアによる野球情報の洪水は逆効果、アレで野球嫌いを逆に増殖させてる。
昔は逃げ場が無かったから野球情報が始まっても垂れ流しして見てたりしてたが。

今はBSもCSもあるしすぐチャンネルを変える、もちろん携帯やネットもある。
いまだに野球が人気競技だと思ってる人は悲しい話だけど地上波しか見れなくて。
ネットも出来ない環境下にある人達とかなのかな?でもその地上波でももう試合の放送はほとんど無いんだけどね。
833名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:41:25.87 ID:qQU7syOm0
>>819
>>821
駒田いくつだと思ってんだよオッサンwwwwwwwwwwwww墓穴掘るアホwwwwwwwwwww
834名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:41:28.14 ID:nyDHVnf0O
■松井秀喜
「野球はマイナーなスポーツですから」
■豊田泰光
「野球はちょっと手のこんだスゴロクという程度の競技」
■イチロー
「サッカーが羨ましい。野球はマイナースポーツ。野球もサッカーのようになりたい」
■王貞治
「野球は世界的に見てもマイナーなスポーツだからサッカーにはかなわない」
■星野仙一
「いつも野球はサッカーに後れを取っている」
■上原浩治
「サッカーの代表戦が羨ましい」
■松坂大輔
「同世代の人はサッカーに流れたと思う。サッカーの方がオシャレでカッコいい」
■駒田徳広
「野球はレジャーだから。スポーツだったら、週に6試合なんてできない」
■石井一久
「サッカーの方が面白い。野球は仕事でやってるだけだから」
■高橋由伸
「本当はサッカー選手になりたかった」
■赤星憲広
「野球よりサッカーが好きですから」
■森本稀哲
「野球よりサッカーの方が好きなんです。だって楽しいですもん。」
■江本孟紀
「野球はマイナーなスポーツ。サッカーW杯は参加国の数が桁違い」
■愛甲猛
「サッカーは世界と戦える魅力があるが、野球には無い」
■金田正一
「孫の小学校に行ったら、子供達は皆サッカーをやっていたから一緒にサッカーをした」
■高木豊
「野球を息子達にやらせたいなんて全く思わなかった」
835名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:41:31.66 ID:KaMP7ovg0
あそれかっとばせ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
836名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:42:02.55 ID:MCc/5sKC0
>>831
やきうはカロリー消費しないもんなw
からあげ食うからむしろプラスかw
837名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:42:09.98 ID:aRqp8x6m0
>>824
それが本当ならほかの競技でもやってるわww
読唇術でも身に着けてんのかよあのデブたちwww
838名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:42:17.90 ID:4hy5X+sE0
>>829
CM挟むほどの中断はハーフタイムくらいだからな。
投手変わるたびにフリーズするのは勘弁。
839名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:42:18.33 ID:UsIVrenX0
吉田えりが初勝利=関西独立リーグ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120503-00000118-jij-spo
やきう女子にまけちゃったねwwwwwwwwww
840名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:42:32.64 ID:OjxSLbBG0
>>831
野球は試合中に唐揚食ってタバコ吸えるレジャーだからなwww
841名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:42:49.33 ID:nyDHVnf0O
■辰吉丈一郎
「野球はヒマすぎる。全然おもしろいとは思わなかった。」

■田原総一郎
「野球なんてスポーツじゃない。動いてるのピッチャーだけじゃないか」

■立川談志
「プロ野球自体が、もうダメですよ。再興は不可能です」

■高橋絵美(ノンノモデル)
「私は野球よりサッカー派です。」

■高橋愛
「野球=じじいというイメージ」

■河西智美(AKB48)
「(斉藤祐樹)知らないです、ハニカミ王子なら知ってます。」

■川村ひかる
「野球選手はダメですよね。ブヨブヨしていて気持ち悪いです・・・」

■木村拓哉 (SMAP)
「野球の何が面白いのかわからない」
「野球つまんねーんだもん。」

■小池徹平
「野球は見ないです。」

■北野武(ビートたけし)
「サッカー見ちゃうと、野球は何だこれと思う 」
「それにしても野球は盛り上がってないねぇ」
「さっきやってたけど、TBSは低視聴率だからホントはやりたくない」
842名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:42:53.92 ID:SAlIwIdB0
>>833

駒田っていうオッサンがこう言ってたよって貼っただけで
なんでオレがオッサンになるんだよアホwww

843名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:43:22.26 ID:qQU7syOm0
>>837
一つの単語がばれたらもうダメ

「スクイズ」って口の動き露骨に見えたらもうだめ
844名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:43:54.86 ID:yte/cMS3O
845名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:43:59.45 ID:OjxSLbBG0
>>833
論破されたらってファビョんなよ焼き豚爺さんww
846名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:44:20.20 ID:24HMvyyO0
>>805
死んだ人いるんだ
847名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:44:21.37 ID:qQU7syOm0
>>842
駒田と同じ世代なんじゃないのお前?wwwwもうサッカーもできないだろコイツw
848名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:44:26.40 ID:t649pv1YP
849名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:44:31.84 ID:crAUkqP30
やきうがサッカーに勝ってるのは体脂肪ぐらいだろうね
850名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:44:36.37 ID:aRqp8x6m0
>>843
それ逆手にとって戦術練ればいいじゃねえかww
なんて頭の足りないやつらなんだ
851名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:44:44.11 ID:UsIVrenX0
焼き豚にレジャーと言われるやきうwwwwwwwwwwww
プロが言ってるんだからなw
ここで吠えてる底辺焼き豚じゃなくてなw
852名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:44:50.16 ID:KaMP7ovg0
>>841
■高橋愛
「野球=じじいというイメージ」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
853名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:46:02.88 ID:qQU7syOm0
野球は運動神経問われるから醜態晒すのが怖い奴はやらない
サッカーみたいに誤魔化しきかない
854名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:46:16.02 ID:SAlIwIdB0
>>847

じゃあ何か ベッケンバウアーの話したら同世代なのかwww
ウルトラド級の馬鹿だなお前wwwwwww

855名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:46:16.76 ID:2iG5iIf+0
正直、スポーツニュースで皆が待ってるのは
サッカーのゴールシーンだと思う

野球ばかりニュースで扱うのは止めて欲しい
856名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:46:22.17 ID:t649pv1YP
857名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:46:59.43 ID:d2mVVhjXO

サカブー今日は血圧あがってねーな
もっと興奮しろ

858名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:47:30.04 ID:MCc/5sKC0
土下座ジャパン http://www.youtube.com/watch?v=e58axv4mBlo

↑これコーチがタコ踊りみたいのしてて笑えるよwww
ロンドン五輪でも見せてくれるかな?やきうの底力をwwwww
859名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:47:54.10 ID:vyk4IA3k0
野球の凄さがわかってるのはサッカー選手だろうね
スポーツやったことがないもやしっ子には双六にしか見えないみたいだけど
860名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:48:06.20 ID:SAlIwIdB0
>>853

サッカーこそ誤魔化しきかないだろwww
やきうなんて下手すりゃボールに触らないで終わる場合あるだろwww
861名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:48:06.56 ID:KaMP7ovg0
やきう選手は運動不足なんだよ
痩せろデブ
862名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:48:27.40 ID:A3rB/R/d0
焼き豚はぶよぶよしてて気持ち悪いです


だっておwwwwwwwwwwwwwwww

863名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:48:27.62 ID:nUCOo+7V0
ID:qQU7syOm0
レジャーって言った元ネタはこの人だよお爺ちゃん>>819
サッカーファンはこの有名なコピペを引用してるだけだよ?
お爺ちゃん分かった?分かったらもう寝ましょうねw
864名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:48:33.18 ID:Pzrv6D5G0
サッカー部に入ってキーパーになる理由がまったくもって理解できない
キーパーやってる奴って基本頭おかしいんだろうな
865名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:49:09.06 ID:qQU7syOm0
>>860
絶対打席に立つだろ
サッカーのほうだろそれw
866名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:49:17.65 ID:aRqp8x6m0
野球がすごいって言ってるのは野球豚だけだろww
野球の選手から見ても双六なんだからwwwww
867名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:49:43.07 ID:SgJkaByZi
ID:qQU7syOm0

チョンの考えだなこいつは
868名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:49:48.91 ID:qQU7syOm0
>>863
おっさんもう頑張らなくていいからw玉蹴りしておいでw
869名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:49:55.27 ID:UsIVrenX0
やきうのことをわかってるのはやきう選手だね
レジャーってことも認めてるしドマイナーだってことも認めてるねイチローとか
現実逃避してるのはここにいるキモオタデブw
870名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:50:31.58 ID:ipY6eEQ7O
日本のサッカーのレベルを考えたら野球を叩いてる場合じゃないだろ。延々と相手にパスを繰り返す低レベル日本w低ランキング同士の試合でオレオレ言ってる馬鹿集団www
871名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:50:34.44 ID:OjxSLbBG0
>>867
チョンだろ

間違いなく
872名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:50:51.44 ID:bHTvGZNQO
野球は今度からは今日のレジャー情報とかにTVでして欲しいね。自他共に認めてるわけみたいだし。

スポーツコーナーとはしっかり分けてやれば全て解決する事が解った。
873名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:50:54.82 ID:crAUkqP30
4マスしかない双六なんて面白いわけないだろ
やきうより人生ゲームとか桃鉄のほうがクオリティ高いで
874名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:51:05.75 ID:SAlIwIdB0
>>865

でもボールに触らないじゃんw
三振ならバットにも当たらないしwww
875名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:51:13.22 ID:KaMP7ovg0
あきらかにバントの構えしてるのに

かっとばせ〜

と応援してる焼き豚
876名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:51:20.81 ID:qQU7syOm0
言い負かされたら朝鮮人扱いwwwwwwww
いかにもサッカーやる雑魚って感じだwwwww
877名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:51:57.83 ID:qQU7syOm0
>>874
お前頭悪いだろ
878名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:52:02.68 ID:MCc/5sKC0
>>863
おじいちゃんもう寝なよ、明日もやきうあるんでしょ?
それともやきうの世界大会でも見てるの?w
879名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:52:08.96 ID:SAlIwIdB0
>>868

論破されてしおしおwwww
ダッサwwww
880名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:52:27.03 ID:2iG5iIf+0
野球の最多出場とか連続出場とかの記録の意味がワカラン
そこに立ってるだけじゃんw

何か凄いのか? 毎日学校や会社に行くようのもんだろ?w
881名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:52:41.59 ID:rOMQ5ccXO
さか豚ってなんで排他的なんだろうな・・・
882名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:52:46.94 ID:nUCOo+7V0
良い具合に焼けてきたw
883名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:52:47.56 ID:UsIVrenX0
オーストラリアのアマに負ける日本のやきうが何だって?ww
やきう界のエースダルビッシュに日本のやきうは2Aレベルって言われるぴろやきうがなんだって?w
884名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:53:21.32 ID:rgZST0DE0
「やきう」 って言葉覚えたての幼児じゃあるめえし バカw
885名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:53:23.47 ID:qQU7syOm0
>>880
勉強できなさそうコイツ
886名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:53:27.63 ID:2iG5iIf+0
野球って何も考えないでボーっと突っ立てるだけの時間が多過ぎるよな
ベンチ戻ったらから揚げ食ってさ
決まりきったことやるから何も考えなくていいし
で、順番が来たら棒をブーンって振るんだろ? 確かそんな競技だったはず

他のスポーツは時間中どうしたら勝てるか必死に考えながら走り捲くってるのにな

野球って何なんだろうな・・・
887名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:53:40.42 ID:U1BsUpmBi
>>881
頭大丈夫?
888名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:53:44.30 ID:KaMP7ovg0
>>880
あと2000本安打とかな
しょぼヒットいくら打とうが自慢にもならんわ
889名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:54:23.68 ID:2iG5iIf+0
ストライクゾーンメチャクチャいい加減
使ってる道具も全然違う 時代によっても全然違う
スタジアムの広さもフェンスの高さも色々 ファールゾーンの広さも全然違う

よくこんなのでデータとか記録のスポーツとか言えたもんだよ
呆れるわ・・・
890名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:54:28.59 ID:rgZST0DE0
>>883
野球情報詳しいなお前w
891名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:54:33.76 ID:qQU7syOm0
>>886
いつボール飛んでくるかわからねーだろ
一回くらい試合生で見てから言えよw
892名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:54:38.88 ID:U1BsUpmBi
>>885
泣くなよw
893名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:54:52.46 ID:24HMvyyO0
>>881
オリンピックを外された理由が欧州の陰謀としか見れない奴が言うなw
894名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:54:56.03 ID:h+NunZBI0
久しぶりにテレビをつけたら
豚の棒ふりばかり出ていて気分を害した。

だからやきうは嫌われる。
895名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:54:56.11 ID:SAlIwIdB0
>>877

なんで?やきうのほうサッカーよりがプレーに関わらないだろ
下手したら外野なんて球こない試合あるし
打席だっていいとこ4回くらいだろ?
運動神経なくたって誤魔化しききまくりじゃんwww
896名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:55:06.27 ID:yte/cMS3O
>>881
地球っての間違いだろWWWWWW
897名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:55:13.02 ID:92xuX3HC0
女性のパティシエは意外と少ない
重労働だからな・・
898名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:55:40.47 ID:2iG5iIf+0
後、野球の捕手が出すサインって意味無いよな
ストラックアウトでプロが放っても全然狙ったとこ行ってねぇじゃんw

何がボール1個分の出し入れだよ
意味ねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
899名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:55:49.94 ID:qQU7syOm0
>>892
だからーバット振らずに三振して飛んできたボール取れずにエラーしたらレギュラーになれないでしょ
馬鹿に言っても無駄か
900名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:56:03.54 ID:SAlIwIdB0
>>885

金本見てほんとに鉄人とか思ってるの?wwww
901名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:56:11.22 ID:wz4OM4x7O
実現可能な医者を目指す奴が一番の勝ち組
902名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:56:17.32 ID:nUCOo+7V0
2011年以前の野球のあらゆる記録は意味が無いとバレてしまったからなぁ…
903名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:56:36.26 ID:qQU7syOm0
>>895
馬鹿はずっと走ってれば頑張ってるように見えるんだろうな
904名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:56:57.87 ID:d2mVVhjXO


なんだもうサカッスうっすら涙目かいw


905名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:57:09.27 ID:KaMP7ovg0
ビールの売り子より体力使わないやきう選手
でも毎日焼肉
そりゃデブるわ
906名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:57:39.83 ID:92xuX3HC0
>>898
コースはともかく球種は打ち合わせしとかないとヤバイからな
でもまぁほとんど意味はない
日本の野球は無意味な作業が多すぎるね
907名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:57:43.01 ID:olwDnFWyi
野球とかダサ過ぎんだろ
なんだあの帽子wwwwwwww
だっせー、臭そうだなあいつら
908名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:57:53.55 ID:qQU7syOm0
140キロのストレートボール見ただけで腰引いて打席立ってられなそうだよなサッカー選手ってwビビり多いもん
909名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:57:58.80 ID:rOMQ5ccXO
>>887
いや、事実だろ
俺は野球とサッカーの混血家庭で育ったからよく分かるんだよ

さか豚って野球そのものを嫌うだろ
910名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:58:00.69 ID:vyk4IA3k0
>>883
タジキスタンに接待サッカーで圧勝したあと北朝鮮とウズベキスタンに負ける日本代表
だせえええ
911名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:58:04.72 ID:bFzXTwXd0
912名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:58:29.02 ID:qQU7syOm0
>>907
ずっと走って汗だくなサッカーのほうが臭そうwwwwwwwww
913名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:59:00.08 ID:KaMP7ovg0
やきうはユニフォームがダサすぎるんだよな
でもその前に体型がダサいからどうしようもないな
何着ても豚だからな
914名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:59:19.06 ID:SAlIwIdB0
>>903

アホかサッカーはどんだけボールタッチあると思ってんだ
パスも下手で走ってるだけならすぐ変えられるわボケ
915名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:59:19.25 ID:crAUkqP30
やきうの何がつまんないってさ
スポーツのくせに全然動かないトコw
916名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:59:23.49 ID:UsIVrenX0
>>908
余裕だよww
速読が凄い女が150キロ簡単に打ってたからなw
吉田えりが初勝利=関西独立リーグ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120503-00000118-jij-spo

女子でも勝てるしwwwwwwwwww
917名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:59:36.25 ID:24HMvyyO0
>>909
個人の問題に決まってるだろ
918名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:00:01.86 ID:t649pv1YP
★星野仙一名言集★

サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について

「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」 (2003/8/5)
「何がフリーキックじゃ!あんなんワシでもできる!」
「スポーツ全体を応援しています」

野球というスポーツについて

「野球がなくなったら日本もなくなる」(2008/4/7 「カンブリア宮殿」にて)
「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって楽しませている
ようなスポーツ競技は、野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当
に見ているのだろうかと思う」(2008/04/23 自身のウェブサイトにて)

北京五輪、サッカー日本代表(反町ジャパン)の米国戦後

報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに (野球日本代表の東京ドームでナイター
練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で北島
やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)
「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので、皆さん楽しみにしててください。」
(2008/8/7 ZEROエンディングにて。なお、結果は日本 2-4 アメリカ)

野球の奴らってこういう奴ばっかだよな
クズ過ぎる
919名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:00:02.45 ID:SAlIwIdB0
>>908

それはお前の脳内願望だろwww
920名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:00:04.89 ID:h+NunZBI0
やき豚に今では哀れみを感じる。
はやく洗脳がとかれますように
921名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:00:28.91 ID:qQU7syOm0
>>914
Jリーグへったくそやんwトラップもパスもめちゃくちゃだし
>>915
動いてれば面白いという単純脳wwwwwwwwww
922名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:00:34.03 ID:4hy5X+sE0
>>909
例えば甲子園の予選とかで、何故か強制的に応援させられるっていう特権が気に入らないのでは?
あの被害を受けた連中が野球を好きになれっていったって無理があるよ。
だって無理矢理観戦させられてるんだもん。

俺の高校は野球部が無いから助かった。
923名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:01:01.60 ID:qQU7syOm0
>>916
お前じゃチビっちゃうから無理じゃね?w
924名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:01:23.09 ID:Pzrv6D5G0
サッカー選手なんて実働年齢短いし退職後の働き口も狭いし糞みたいな職業なのにな
925名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:01:59.26 ID:92xuX3HC0
>>916
野球の恐ろしさがわかってないな
150km/hの球が身体に向かってくる恐怖と戦ってんだぞ
サッカーでボールが当たって死んだなんて話は聞いたことがないが、野球は死ねる
926名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:02:00.10 ID:KaMP7ovg0
焼き豚ってデブなくせにちょっとボールが当たっただけでめっちゃ痛がるよな
大げさなんだよ
さっさと一塁まで走れや
927名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:02:19.20 ID:UsIVrenX0
>>923
ごめん俺176あるからチビじゃないw
お前はチビでぶなんだろうなwww
928名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:02:31.76 ID:nUCOo+7V0
ID:qQU7syOm0
最後にJリーグ見たのいつ?
929名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:02:37.87 ID:qQU7syOm0
>>926
お前硬球見た事も触ったこともないだろ
930名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:02:53.36 ID:Cp9ZZ+000
次スレが楽しみだな
931名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:02:57.56 ID:24HMvyyO0
>>924
ほぼ国内限定でプロアマ断絶してる野球のほうがすくないぞ
932名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:03:11.91 ID:SAlIwIdB0
>>921

え?おいおいJは基本技術ならかなりレベル高いんだぞ
パスサッカーは日本の基本だろ
なんも知らないんだなお前www
933名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:03:27.88 ID:qQU7syOm0
>>927
は?チビるって日本語わからないの?www

チビコンプ刺激されて過剰反応しちゃったかwwwwwwww
934名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:03:35.91 ID:KaMP7ovg0
>>929
あるよ
あれくらいで泣き入れるからやきう選手はダサいんだよ
935名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:03:43.17 ID:QEDGlW7yi
>>925
で、誰か死んだの?
936名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:03:51.96 ID:aRqp8x6m0
野球豚で関西人とか人生詰んでるだろ
937名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:04:06.77 ID:rgZST0DE0
>>927
オレ様よりチビww
938名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:04:17.64 ID:crAUkqP30
さて、そろそろ★9頼むでー
焼き豚にもっとお仕置きしないとねww
939名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:04:25.39 ID:UsIVrenX0
総年俸46億でパン屋や運転手に負けるやきうwwwwww
940名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:04:27.87 ID:qQU7syOm0
Jリーグ最近見たけど団地とかに住んでそうな残念なオッサンが短パンはいて走り回ってるだけで見苦しかったwwwwww
941名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:04:37.07 ID:SAlIwIdB0
>>923

で?女にできてるじゃんwwww
だっさいやきうwwww
へたれオカマのお遊戯じゃねーかwww
カッコ悪w
942名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:04:42.67 ID:bHTvGZNQO
おかわり君とかあれなんなん?w
あれは選手なの?人なの?豚なの?
943名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:04:43.25 ID:QEDGlW7yi
>>937
てめーはさっさと消えろカス
944名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:04:50.41 ID:vyk4IA3k0
>>925
サッカーは外的ショックがなくても突然死ぬからな
945名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:05:07.32 ID:24HMvyyO0
>>925
誰か死んだの?
946名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:05:18.81 ID:Pzrv6D5G0
>>898
PKの時キーパーが必死な顔でやってる壁への指示の方が意味ないよ
あんだけ必死こいたのに一歩も動けず決められるしw
947名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:05:45.88 ID:MCc/5sKC0
とりあえずロンドン五輪で成績の良いほうの勝ちって事にしようぜwww
948名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:05:49.90 ID:EAIkbu860
今の子供たちはJリーガーに憧れてるの?
949名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:05:51.22 ID:qQU7syOm0
>>935
>>945
顔の骨折れた奴は山ほどいる

サッカーはゴムボールだもんなwwwwww
950名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:05:56.53 ID:yte/cMS3O
焼き豚『ボールが硬いから野球は凄い』


焼き豚ってなぜか野球の面白さを語ってくれないんだよね
951名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:06:10.73 ID:rgZST0DE0
>>943
気安くレスすんじゃねえ!糞雑魚が
952名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:06:13.65 ID:SAlIwIdB0
>>940

やきうはいつみてもデブとオッサンばっかりだよねwww
953名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:06:14.25 ID:KaMP7ovg0
飛んでくるボールを木の棒で打つだけの簡単なお仕事です
954名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:06:28.77 ID:qQU7syOm0
>>950
自分でホームラン一本でも打てばわかるけどお前じゃ無理だもんwwwwwwww
955名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:06:30.40 ID:EYQ6BaMR0
>>946
意味ないわけないだろww
壁がなかったらもっとFKで点が入ってるわ
956名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:06:35.81 ID:UsIVrenX0
やきうは五輪自体を限界突破してしまったからもう参加しないよwww
957名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:06:42.35 ID:92xuX3HC0
>>945
全国で多数死んでるだろ
AEDが学校に備えられる理由が、硬球が心臓部にあたってショック死するからだし
958名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:06:48.89 ID:MCc/5sKC0
サッカーはスペインと戦うけどやきうは五輪でどこの国と戦うの?w
959名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:06:52.55 ID:d2mVVhjXO

サカチョン元気ないなぁ
24時間芸スポで疲れたのかw

960名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:06:55.01 ID:lpTwtCIxO
野球の人気が低下したとして、なんでなんも関係ないサッカーファンがうれしそうにレスしてんの?気にしすぎだろw
961名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:07:11.05 ID:24HMvyyO0
>>949
なんで死ぬなんて嘘ついたの?
人間として最低だな
962名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:07:15.27 ID:x38d4wq+0
>>942
おかわりなんてまだマシな方
かつては香川っていうとんでもないデブがいた
963名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:07:18.31 ID:KaMP7ovg0
飛んでくるボールを木の棒で打つだけの簡単なお仕事です
デブでもできます
964名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:07:19.35 ID:QEDGlW7yi
>>946
PK?
965名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:07:31.63 ID:qQU7syOm0
>>958
スペイン人は馬鹿だから野球のルール覚えられないんじゃね?wwwww
966名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:07:34.84 ID:EYQ6BaMR0
>>957
AEDは野球の為じゃねえよwwww
967名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:07:42.90 ID:QEDGlW7yi
>>951
熱くなんなよ豚
968名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:07:43.65 ID:rOMQ5ccXO
>>917
いや、絶対違う
まず焼き豚が嫌いなものはさか豚そのものであってサッカーではなかった

しかしお前らは野球そのものを嫌う

これは野球とサッカー両方経験してるし環境も特殊だからよく分かるんだよ
969名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:07:44.23 ID:MCc/5sKC0


男子の“将来なりたい職業”1位は「サッカー選手」
970名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:08:09.61 ID:KaMP7ovg0
>>960
スレタイくらい読めるようになろうね
971名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:08:10.31 ID:t649pv1YP
>>951
焼き豚発狂w
972名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:08:31.40 ID:SAlIwIdB0
>>954

女とモヤシに抑えられるヘタレがプロとかwwww
カッコ悪www
973名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:08:35.97 ID:vyk4IA3k0
日本が世界一になったのに五輪で世界一を決める必要はないな
974名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:08:36.39 ID:rgZST0DE0
>>967
黙ってろクソ虫は
975名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:08:36.88 ID:Pzrv6D5G0
>>940
俺も久しぶりに見たけど
夜は暴走族とかやってそうなヤカラがスタンドで永遠と飛び跳ねてて見苦しかった
976名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:08:45.29 ID:s2tUkr9l0
くそやきう
977名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:08:47.46 ID:qQU7syOm0
>>969
最近のガキはヘタレだからなサッカー大好きゴムボール大好きwwwwww
978名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:08:59.27 ID:MCc/5sKC0
だからロンドン五輪で成績の良いほうの勝ちってことでいいだろwwwwww
979名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:09:22.52 ID:4hy5X+sE0
>>960
韓流の人気が低下すると、お前だって少しは喜ぶだろ?それと一緒。
テレビが必死扱いてゴリ押してるコンテンツが不人気だと、ネットは活気づくのさ。
980名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:09:32.05 ID:QEDGlW7yi
>>974
泣くなよw
981名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:09:33.18 ID:KaMP7ovg0
やきうってこの世のダサいもの全て詰め込んだ感じ
982名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:09:33.77 ID:EAIkbu860
サッカーは攻撃が優雅
野球は守備が優雅だよな
983名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:09:36.42 ID:lpTwtCIxO
>>960
間違えたわ。さーせーん!
984名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:09:37.05 ID:OjxSLbBG0
>>977
単純につまんねえからだよ馬鹿w
985名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:09:43.68 ID:nUCOo+7V0
>>925
だからそういう危険自慢みたいなとこがDQNというかバカっぽいんだよw
普通100年もやってたら安全対策も進化するだろ?アメフトみたいな
フルフェイスのメットにするとか
986名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:09:46.38 ID:EYQ6BaMR0
野球ほどけが人が出ない競技はねえだろww
しかも怪我の理由が一塁に走って肉離れとかありえん
987名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:09:50.11 ID:92xuX3HC0
>>978
サッカーって嫌々五輪に参加させられてんだろw
野球みたいに早く卒業しろや
988名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:10:03.93 ID:MCc/5sKC0
>>982
五輪の予選いつやるんすか?wwwwwwwww
989名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:10:05.19 ID:rgZST0DE0
>>980
死ぬなよw
990名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:10:08.19 ID:t649pv1YP
>>977
野球とかふるくせーw
991名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:10:09.93 ID:SAlIwIdB0
>>965

なるほどやきうが盛んな国はキューバドミニカベネズエラとか頭よさげな国ばっかだもんねーw
992名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:10:11.19 ID:UsIVrenX0
>>973
何でだいやもんどスポーツ(笑)って名前変えてまでも復帰したがってるの?w
出たくても出られないやきうかわいそうwwww
993名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:10:39.70 ID:qQU7syOm0
>>981
短パンで走り回ってる奴に言われてもwww

サッカー選手ってロクな女捕まえられないよなw女子アナにも馬鹿にされ相手にされないw
頭弱いモデルが精いっぱいwwwwww
994名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:10:40.07 ID:KaMP7ovg0
やきうんこ若者にシカトされて敗走
995名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:10:41.31 ID:QEDGlW7yi
>>989
顏真っ赤だぞジジイwwwwwwww
996名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:10:42.20 ID:MCc/5sKC0
>>987
卒業wwwwwww
997名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:10:54.54 ID:OjxSLbBG0
焼き豚発狂ワード

オリンピック
998名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:10:59.88 ID:t649pv1YP
野球とかくっせーんだよ
999名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:11:09.52 ID:x38d4wq+0
>>978
野球はしばらくは五輪に復活できません
1000名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:11:15.48 ID:QEDGlW7yi
野球とかしょべー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。