【野球】セ・リーグ DB3-3D[5/4] 規定時間到達引き分け…中日平田走者一掃先制打、DeNA9回裏ラミ・ノリ2者連発で同点!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
中日  0 0 3  0 0 0  0 0 0  3
DeNA 0 0 0  0 0 1  0 0 2  3

バッテリー
DeNA:ブランドン、小杉、篠原、菊地、藤江− 黒羽根
中日 :山内、浅尾、岩瀬− 谷繁

本塁打
中日 :
DeNA:ラミレス 9回 1号ソロ、中村 9回 3号ソロ

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20120504-2012050403.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2012050402/score

明日の予告先発
横浜DeNAベイスターズ 対 中日ドラゴンズ (横 浜 1:00)
        三浦大輔   岩田慎司
http://www.npb.or.jp/announcement/starter_cl.html
2名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 17:59:01.19 ID:n1YzAWQv0
岩瀬氏ねゴミ
給料泥棒が
3名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 17:59:09.04 ID:HuSUrvN40
俺が寂しくマストニーをしていたが
ドアをジョンソンジョンソン叩く音はしなかった

ベイ(´・ω・`)ワケタ
4(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2012/05/04(金) 17:59:13.40 ID:1YP8NSec0
山内「今日はしゃべりたくない」
5名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 17:59:16.59 ID:GOVkYXrM0
あまりに酷い采配ミス
6名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 17:59:17.90 ID:uWg4y6wy0
ベイ(´・ω・`)引き分け
7名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 17:59:19.00 ID:tABlX8Kd0
まあこういう日もある
8名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 17:59:19.57 ID:lCCN5kCJ0
ノリさんのホームランかっこよすぎw
9名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 17:59:19.95 ID:6k140eAY0
いwwwわwwwwせwwwww
10ごめんね… ◆BAYS9//IQg :2012/05/04(金) 17:59:21.77 ID:k5Lms1Su0

       ___(~)__
      γ´::::::::::::::::::::::::`ヽ
      {::::::::::B:☄ฺ:::::::::::::::}
     //      \ \
    /  ●    ●     |
    |    (_人_)   u  |
    /\    `⌒´      /、
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) がっつきすぎ!(,,)_ / ゚
 ・/ヽ|  熱烈歓迎岩者  .|て─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\ ̄
11名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 17:59:24.60 ID:kfOLYKZk0
負けに等しい引き分け

今日の見どころは中断中の小池コールとそれに応える小池
12名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 17:59:30.53 ID:7EM+NowG0
さすがノリさんや
13名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 17:59:30.81 ID:5YMXOpbA0
イワークwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 17:59:41.87 ID:IEE6S/eP0
俺が一人寂しくマストニーをしていると
[中略]
ベイ(・ω・)分けた
15名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 17:59:42.90 ID:+QxERBLY0
イワークwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今年は抑えみんな不安定だな
16名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 17:59:45.36 ID:JtiRVMEAO
ノリさんすげーわ
17名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 17:59:48.53 ID:ZQF0KQSN0
ノリすげえw
18名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 17:59:59.08 ID:pzj45QpX0
不毛な戦いワロタ
19名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:00:07.97 ID:s6GJgWpj0
ジョイナスはアストロ球団にでもなりたいのかな…
20名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:00:09.81 ID:zttqM00j0
ラミちゃん&ノリさんHRキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
イワークwwwwwwwwww
21ウインガーφ ★:2012/05/04(金) 18:00:10.30 ID:???0
実質優勝!!!!!!
22名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:00:12.69 ID:5YMXOpbA0
23名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:00:14.58 ID:LtbXGRAm0
なんで浅尾を抑えにしないの?岩瀬なんてポンコツじゃん
24名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:00:24.19 ID:gvZBDIpJ0
実質
                       ,. -.、
                     //   ヾ 、
                        / / _  ', \
      ┏━┓  ┏┳┓    く _,.f‐'´  ``‐i..,_ >             ┏┓  ┏┓              ┏━━┓
    ┏┛  ┗┓..┗┻┛ r‐'、_  厶vV、V vイハゝ ..xく^) ┏━━━┛┃┏┛┗━┓          ┃┏┓┃
  ┏┛┏━┓┗┓     ゞこ.\!:|:l '⌒  ⌒Yl:}/ヽノ. ┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃  ┏┳┳┓┃┗┛┃
  ┗━┛  ┗┓┗┓     \  从" 「  フ゛ノ::! /.     ┃┃      ┃┃┃┃  ┗┻┫┃┃┏┓┃
           ┗┓┗┓    /:\j:::}>rz< }::l/ヽ.      ┃┃      ┃┃┃┃  ┏━┛┃┗┛┃┃
             ┗━┛  ./::イ:::il:j   ∨  j::i::}::!::|        ┗┛      ┗┛┗┛  ┗━━┛    ┗┛
                  {::{ {:〈j八     {トミ:}::l::|
25名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:00:30.40 ID:n1YzAWQv0
まぁノリのHRは凄かった
バット投げも決まってたわ
26名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:00:36.51 ID:ezb1Do5/0
ノリさんかっこよすぎ濡れた
27名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:00:43.74 ID:mAs3jwOEO
>>11
ODAさんも良かったw
28名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:00:45.52 ID:WR86WQZ+0
>>22
かっけええええええええええええええええええ
29名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:00:51.03 ID:HF+LxV9o0
>>22
モノマネの人かと思ったw
30名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:00:51.46 ID:lTkKbcbz0
31名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:00:58.58 ID:mzUNa2LT0
速報で見てワロタ
映像みたかった・・・
32名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:00:58.51 ID:PmTfiVEw0
イワークwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:00:58.64 ID:IhSMlPtB0
>>22
ノリさんカッケー!
34名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:00:59.11 ID:tGE5tg110
権藤の投手酷使が酷いなぁ
開幕前の発言はなんだったのか
35名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:01:03.01 ID:+CFaDGth0
岩瀬は引退しろ
36名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:01:02.95 ID:f1A+HSxU0
ホームデシジョンとか全くないんだなw
37名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:01:03.64 ID:nHX7eI0b0
>>23
浅尾もポンコツ化寸前だしなあ
もう田島とやらでいいんじゃね
38名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:01:12.70 ID:OcjJSy8bO
試合終わりになるのか
39名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:01:14.62 ID:H0GPNKoy0
ラミ打ったのか、良かった。
40名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:01:16.89 ID:LtbXGRAm0
ノリ、このまま暗黒面に堕ちなかったら2000本いけるな
41名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:01:29.82 ID:kyItmPyu0
権藤と守道死ね
浅尾と岩瀬両方潰す気か
山内もう1イニング引っ張れボケ老人どもが
42名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:01:38.91 ID:zttqM00j0
また高木が怒っちゃうよwwwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:01:39.75 ID:mzUNa2LT0
>>22
ああああ今日球場いけばよかったあああああああ
44ショイコ:2012/05/04(金) 18:01:40.51 ID:RxI9dSX40
>>22
      .∩
      | |       .へ                />
      .‖       \\              //
      .‖ .フ'⌒ヽヘ     \フ'⌒ヽヘ      フ'⌒ヽヘ
      S、.(ω・  )       (ω・  )       (ω・  )
      .Φ二  99ヽ      (    99ヽ      (   99ヽ
         l   ノ       /  ,, ノ      ト    ノ
        .| ヽ (      ._/ /'" (        〈  /ノ
        と と ノ      └-´ .ゝ.ゝ        .) |/
                                           ∩
                                          | |
                                           | |
                                           ‖
                                           Φ
         フ'⌒ヽヘ       フ'⌒ヽヘ             ヘ⌒ヽフ∩
         (・ω・  )     ( ・ω・ ) ⊂ニ=ヘ⌒ヽフ∩  ( ・ω・ ) ノ 
  ⊂ニ=∽0ニ   9)   - = ニ三9ヽ ノ    ( ・ωノ ノ  イ つ  ィ
    ○   ト    ノ  ο  l    ノ  。   |9   ィ   .|    ノ
         .ノ /       i .) .ノ     .|    ┤   .l  r、 l
          ノ _フ        )! 」    、イ_,,r'"L」   ノ_,ノ L」
45名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:01:40.92 ID:1P9bfFQbP
延長ないのに謎の代走柳田
何で英智じゃない?
46名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:01:54.14 ID:5r9cvyfN0
中断時間はノーカンかと思ってた
で、横浜ベンチは何を固まって見てたの?
47名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:01:58.42 ID:gdWyptJE0
ノリさん、綺麗すぎて眩しい

中畑さんと高木さん、
名将度は互角と見てよいな
48名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:02:01.28 ID:Pp6L6PIu0

岩瀬引退決定!!!

恥という言葉を知っているならヤメレ
二線級の若手ピッチャーでもこんなに打たれないぞ
49名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:02:15.18 ID:uWg4y6wy0
>>39
明日につながるかね
一本出て復調すればいいけど
50名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:02:18.56 ID:n1YzAWQv0
ノリは給料安いとホント働くな
51名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:02:20.68 ID:qnUIrEKL0
さっさと田島を抑えに回せよ
またくだらない試合を繰り返すことになるぞ
52名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:02:25.14 ID:9ITkr8ObP
まさにノリムランだったじゃなイカ
53名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:02:27.40 ID:pmp8TKiNi
>>2
おまえが氏ねゴミ
54名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:02:27.80 ID:VFwLnxRX0
7回の超絶拙攻が全て。
バントも出来ないなら、プロ野球選手辞めたらw
55名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:02:28.08 ID:hLkVLBjr0
山内の勝ちを消したか
残念
56名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:02:32.56 ID:1V8oliqAP
ベイ分けた!
57名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:02:40.98 ID:gdWyptJE0
>>22
一枚目、表情が素晴らしすぎる
58名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:02:56.49 ID:AW0vp3LLO
>>22
ノリ△
59名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:02:59.89 ID:Sliyx3jT0
ノリさん今年オフに8000万くらい貰えそうだな
それで黒化する恐れもあるけどw
60名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:03:04.28 ID:LLguwxUL0
>>30
目がキラキラしてるわw
61名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:03:24.94 ID:S4EgSJHM0
ベイスよくやった。中日とヤクルトが強すぎてつまらん(´・ω・`)
62名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:03:30.03 ID:9YyUZngQ0
もう岩瀬も38だからなあ
63名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:03:41.37 ID:Pp6L6PIu0
夕日に向かって打て

そんな感じだったな。
64名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:03:43.75 ID:WHN1LrrW0
>>10
あんた打席でテンバってただろwwwもちつけw
65名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:03:46.16 ID:ItXcFRov0
ついに岩瀬がやらかしたか
66名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:03:57.26 ID:sZ2Bz2Tg0
ノリも面白い野球人生送ってるよなあ
67名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:04:01.12 ID:2HWpU1Zb0
>>22
役者やのぉ〜
68名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:04:05.59 ID:QEH8U7yF0
いわせwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:04:06.19 ID:zttqM00j0
ノリさんのHR打った後のバット投げカッコいいわ
70名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:04:06.86 ID:rtRMws8B0
ノリ神すてきすぎる
71権平 ◆T0e.kDbaK2 :2012/05/04(金) 18:04:09.27 ID:PpFAp0sQ0
ラミようやく1号か。
これから調子戻してどうにか二桁HRを
72名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:04:14.90 ID:VJLQE1nP0
毎回同じのに打たれるな
ラミレスとかラミレスとかラミレスとか
73名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:04:19.71 ID:5r9cvyfN0
>>23
おまえ、今年の浅尾見てないだろ
あと、浅尾や岩瀬の使い方は中日ファンはみんな心配してたよ
マジで夏場以降が怖いわ
74名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:04:34.63 ID:H0GPNKoy0
>>49
ヤクルトびいきだけど打てないのは心配だったんだw
75名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:04:35.21 ID:ZGOLNfrg0
浅尾が投げきったところで風呂に入ったら、このざまかよ…
76名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:04:39.18 ID:czZSGbec0
今の白いノリさんはわかる
まさかあのラミレスがホームランとか・・・
77名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:04:45.62 ID:mWAE8Ba70
サッカーでいうと、ロスタイムに2点入れられて追いつかれた試合か・・・
78名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:04:57.19 ID:XHiuSOrv0
>>54
バントは得点の確率が云々ってのが昨日居たなw
79名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:04:57.53 ID:nVfKaMkL0
岩瀬を無駄に酷使した結果がこれ
80名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:05:00.92 ID:xNpvgkqv0
イワンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:05:07.66 ID:NMhEUTni0
これでラミが目覚めてくれれば……!
82せっかく作ったんだから貼らせてよ… ◆BAYS9//IQg :2012/05/04(金) 18:05:07.80 ID:k5Lms1Su0

 3点差を追いつくとか、
      これはもう実質

           .     / ̄ ̄ ̄ ̄\
           .    /;;::       ::;ヽ
          .     |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
         .      |;;::        ::;;|
    ┏━┓  ┏┳┓|;;::   c{ っ  ::;;|      .┏┓  ┏┓            ┏━━┓
  ┏┛  ┗┓..┗┻┛ |;;::  __  ::;;;|┏━━━┛┃┏┛┗━┓        ┃┏┓┃
┏┛┏━┓┗┓     ヽ;;::  ー  ::;;/┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃┏┳┳┓┃┗┛┃
┗━┛  ┗┓┗┓     \;;::  ::;;/     ┃┃      ┃┃┃┃┗┻┫┃┃┏┓┃
          ┗┓┗┓     |;;::  ::;;|.      ┃┃      ┃┃┃┃┏━┛┃┗┛┃┃
            ┗━┛     |;;::  ::;;|.      ┗┛      ┗┛┗┛┗━━┛    ┗┛
           / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
           .|;;::    ☆           ::;;|
.           |;;::  B A Y S T A R S  ::;;|
83名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:05:10.71 ID:RhkWv6O00
味噌だがノリさんに打たれたら仕方ないわw
84名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:05:11.00 ID:NjqIgVpY0
マジでノリさんいなかったら何敗してるんだろ
85名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:05:13.51 ID:Pp6L6PIu0
岩瀬はホームラン競争用のピッチャー以下だな。
86名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:05:13.52 ID:rNjLrVhB0
ノリさんがHR打った後ベンチで「やったでーww」みたいに喋ってる時も
ラミレスは次のバッターに声出してていい人だなと思った
87名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:05:27.56 ID:Qc5gnwOK0
2ランかと思ったら2者連続ホームランかよ、こりゃあかんわ。
88名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:05:30.26 ID:6Ad4oVccP
今日のノリさん

2安打(今季25安打)

日本通算2000安打まで あと128本

日米通算2000安打まで あと123本


がんばれノリさん(・∀・)
89名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:05:32.57 ID:0hWkbIfh0
380 どうですか解説の名無しさん sage New! 2012/05/04(金) 17:59:10.69 ID:e8pzlrYD
「岩瀬お前なんか死んじまえ馬鹿」
というヤジに和田さんが激こうしている模様
@CBC
90名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:05:36.35 ID:H7WpXJKA0
えーと今のノリさんは白いノリさんてことで良いのか?
91名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:05:40.01 ID:1SyvFVh50
実質横浜の勝ちだわ
92名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:05:46.52 ID:nVfKaMkL0
岩瀬が二被弾は8年ぶり。
いかに落合と森繁がリリーフ陣に気を使った運用をしてきたかが分かる。
93名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:06:02.03 ID:xU+O0ulw0
>>11
> 今日の見どころは中断中の小池コールとそれに応える小池

ドームで中断って、何があった?
94名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:06:08.74 ID:kintkRAW0
というか、横浜のくせに勝つなよ。
95名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:06:15.75 ID:A6XinqQ60
96名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:06:15.75 ID:Q1UAGhLU0
以前落合がノリは捕球はうまいが守備範囲は森野の半分とか言ってたけど
打撃はもちろん、守備も森野以上だろ
97名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:06:22.05 ID:y5Ohe+nj0
負けに等しいな
98名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:06:35.21 ID:rqQy52rQ0
言わせンゴwwwwwwwWwwwwwwwwwwwwwwwンゴゴォォオオオオwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:06:37.70 ID:uWg4y6wy0
>>93
浜スタだよ
ノリもひちょりも呼ばれてた
100名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:06:41.64 ID:AU2IkU+IO
ノリさんすごいな
101名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:06:45.28 ID:mWAE8Ba70
球場に来たベイファンで最後までいた人はいいもの見れたよね。
102名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:06:45.99 ID:J5fUp6KPP
>>75
たのむから風呂入りはやめてくれ
103名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:06:46.52 ID:nVfKaMkL0
>>89
野次に激高してる暇あったらテメーが打てよツルッパゲ。
104名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:06:47.75 ID:ZQF0KQSN0
ノリのHRって、本当にかっけーなw
105名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:06:48.89 ID:I7kq7ibyO
ねっとり強いぞDB
106名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:06:51.25 ID:VMT6aL3A0
>>88
毎回乙。このまま故障無ければ今期で到達するかもね。
107名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:06:54.43 ID:asdTvfIx0
  \\     ラ  ミ  ノ  リ  連  発  ! ! !    //
    \\     何 と か 引 き 分 け ! ! !    //

    _ __                   _          __r=-、
   /X  `勺      ,.-─- 、       ,((─- 、     fヲ´ _`ヽ*、
  ○/ jルレリリゝ   ( /=⇒ )     ,' /=「`⇒ )    ,ル! ィヲハ!j》 *○
  ノ≪Y゚ ー゚从ゝ (^h《 ルリハ!リfワ (^h《 / WNリ!'fワ ,ノ* N゚ヮ^レ'く≫*)ヽ
  /ハl、 Y 横v9   (〇ハ.゚ヮ゚,ハ〇)  ≪レ!゚ワ゚リ≫  《*/ρ☆*( j'  (*く、
   |リ《__夕く     ̄z〉浜〈z ̄      z〉湾〈z    う)`≪l_4l》 `⌒'
     ^^|じ┘    ⌒く4__Aゞ`     ⌒<A__A>⌒       └nJ`^
     └'        ヒ/^^ヒ〉         ヒ/^ヒ〉       └'
108名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:06:58.74 ID:YT2z2sXy0
ラミレスが良ければもう少し勝ててるだろこのチーム
打つ方は完全にノリさん頼みになってるが
109名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:07:18.79 ID:z1z+Es8h0
ノリさんが白すぎて見えない
110名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:07:19.06 ID:nVfKaMkL0
>>96
森野が劣化しすぎた
111名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:07:25.22 ID:Z4Bc+15q0
酷使無想だわこれ
112名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:07:28.36 ID:AZOqFx4d0
>>95
白くなりかけてる・・・
113名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:07:33.84 ID:kjhyXRO60
これベイがやったんだし、三勝くらいおまけで増やしてあげてもいいだろ
114名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:07:42.60 ID:zttqM00j0
まぁーラミちゃんの1発まではわかるが
ノリにまで運ばれて勝ちを逃すとは
イワークwwww
115名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:07:44.49 ID:nira04Zq0
岩瀬が連続被弾したんかー
もうあかんな 岩瀬はorz
116名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:07:56.37 ID:5YMXOpbA0
>>89
月光じゃなくて太陽光だろ
いい加減にしろ
117名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:07:59.68 ID:/OskVyzR0
こんな試合だから言えるんだけど、
中断あっても三時間半で終了とか、やっぱり糞ルールだわ
118名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:08:07.03 ID:1SyvFVh50
浅尾も若干やばいからな
119名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:08:07.60 ID:Pp6L6PIu0
蒸し返すようだが、こういうことがあるからキチンと送るべき時は
送るべしなんだよ。昨日の試合とか、岩瀬を休ませるためにも。
あ〜あ、本当に潰れちまったなあ…岩瀬と浅尾。
120名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:08:10.95 ID:GpC1Wit10
シビアに年棒査定したほうが選手の実力が発揮されると中村見てつくづく思った
121名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:08:46.37 ID:rNjLrVhB0
>>96
宮本とかならともかく森野の守備範囲って言われてもなあw
122名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:08:47.53 ID:jLuWL5Bn0
飛ばない言うてるのに各球団の抑えが打たれまくってるな
123名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:09:14.27 ID:0eOozWbJ0
最後まで見てよかったー
124名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:09:18.48 ID:JPBwzKsR0
ノリさん凄すぎだろw
打って欲しいときに打ってくれる最高のバッターや
125名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:09:18.56 ID:HVoJd3380
>>101
これで勝ったら入場料倍の価値があるなw
126名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:09:21.32 ID:0hWkbIfh0
>>96
森野を若手もちゃんと育てた実績にするために必死だったからな
統一球で完全に不要なデブになったが。
127名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:09:33.11 ID:DW7ccFcmO
>>95
天皇陛下かと思ったわ
128名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:09:35.65 ID:bxSkfMRJi
一塁側後方に出た虹は吉兆
129名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:09:51.60 ID:nFrp1KVz0
>>117
全く同意だわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やるからにはアメみたく勝負がつくまでやるべき!
死ねよ!引き分け
130名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:09:51.63 ID:7U6/pMlOO
3時間30分て中断時間込みで?
131名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:09:55.58 ID:5uDDlK5uO
負けたわけじゃないし、まあいいじゃない。浅尾と岩瀬はまだ必要よ
132名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:10:07.07 ID:it//EMGRO
ベイスはノリがおってほんとに良かったのぅ
ノリおらんかったら3勝くらいしかしとらんのじゃね?
133名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:10:08.13 ID:EWHGw93E0
監督の差

ってかノリが完全に戻ってる・・・やっぱりあのバット投げはかっこいいわ
134名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:10:09.55 ID:z7NZmhKY0
中日は勝ちたくなさそうな雰囲気だったし
135名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:10:09.98 ID:Kbt2gReL0
横浜は古木とれよ。
136名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:10:12.08 ID:vyNih0Zs0
>>95
オセロ中村
137名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:10:25.69 ID:6m9+1JCY0
138名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:10:40.57 ID:Pp6L6PIu0
>>131
だからあ、大事に使えって言ってるの
139ショイコ:2012/05/04(金) 18:10:46.02 ID:RxI9dSX40
>>130
45分の中断込み
140名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:10:48.69 ID:+QxERBLY0
>>112
年俸爆上げで簡単に黒くなってしまうけどな・・・
141名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:10:58.38 ID:otl7vHW20
142名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:10:59.25 ID:iVadmy5YO
引き分けってことはベイスたんのご飯はどうなるの?
143名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:10:59.68 ID:WVx+B4Y20
なんだよ
今日も守道はほとんどしゃべらなかったのか
ファンサービスしないどころか客に言い返すような監督はクビだな
落合は絶対そんなことしなかった
144名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:11:08.86 ID:bWwcb0GEP
>>22
漂白ノリさんカッケー
145名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:11:18.48 ID:ru5boFGG0
>>89
そんなに怒ったらストレスで髪の毛抜けるよ
146名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:11:23.10 ID:nFrp1KVz0
>>92
抑えで2被弾なんて岩瀬じゃなくてもそんなにいないわ
大魔神なんてないんじゃねーの
147名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:11:23.25 ID:mzUNa2LT0
>>137
3枚目面白いww
148名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:11:27.61 ID:uEmoA19S0
>>137
動画で見たいw
149ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/05/04(金) 18:11:30.35 ID:pKAlVoRBO
いつの間にフェンスの上に電興掲示板が
150名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:11:32.64 ID:ndg0dT4v0
今年のノリさんはやっぱり2chの主役の野球選手はノリさんだわと思わせてくれるな
151名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:11:36.80 ID:4exef6gH0
鳥肌が立ったわ
152名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:11:41.75 ID:8TMYdR2B0
ノリはよく頑張るな
ベイの水に合っているのか年をとって丸くなったのか
153名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:12:01.60 ID:Rd3YfaH30
なんで怪我でいない森野とノリさん比べてるの?馬鹿なの?
154名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:12:05.88 ID:FPBgwsIs0
見てくれよ、このノリさんの表情
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1336121812294.jpg
155名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:12:14.32 ID:uWg4y6wy0
>>149
あそこに出る目が正直怖いんだわ
156名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:12:14.42 ID:VrPzNZCgO
現地からです。
ノリさんのホームランカッコよすぎ★彡

打った瞬間( ̄ー ̄)ニヤリ


目から汗が出たわ
157名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:12:15.53 ID:VMT6aL3A0
>>89
中日の高木監督が客に野次られてかなりキレてた
記者の質問(岩瀬で打たれた、あと一点とれてれば)に「わかっとるやないか」を連呼してバスに乗り込む
@NB
158名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:12:34.22 ID:RXEy7kr70
>>146
末期大魔神がヤクルト相手にやらかした記憶がある
ラミと古田と土橋に打たれた気がする
159名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:12:41.92 ID:RxI9dSX40
>>137
ニコでリプレー観てたけど、ウェーブみたいに皆立ち上がってすごく綺麗だった
160名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:12:44.01 ID:ozZkWCnyO
横浜は3点差以内で負けて
岩瀬浅尾を使わせるのが仕事なのに
引き分けるとは仕事し過ぎだろwww
161名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:12:50.92 ID:2HWpU1Zb0
>>141
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ウィーーーーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
162名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:12:52.88 ID:Pp6L6PIu0
小田みたいな顔しやがって   打つな!
163名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:12:56.83 ID:RhkWv6O00
>>137
何だよこのジョイナスw
164名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:12:57.26 ID:+QxERBLY0
ノリさん同点HRの動画まだあ????????
165名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:13:01.00 ID:H7WpXJKA0
ノリさんカッコ良すぎるだろwwwww
笑いすぎて目から汗が出てくるwwww
166名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:13:11.78 ID:1SyvFVh50
>>137
絵になる男だな
167名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:13:15.16 ID:/yzwNXor0
和田が激高て・・・
168名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:13:18.28 ID:6NWatW2T0
今日打たれたのは昨日からの伏線だよ
昨日は十分休めたはず、終盤点取りに行く采配してればね
169名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:13:23.78 ID:Yz/Vytir0
落合が一言

       采配ミス
170名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:13:26.27 ID:h1iZRNNl0
引き分けだらけだな
勝ち点制にしたらどう?
171名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:13:27.38 ID:iwC8EWsO0
>>92
おいおい浅尾は十分酷使されてただろ。
172名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:13:30.86 ID:7U6/pMlOO
>>146
出戻り後ならヤクルト相手に3発食らって負けたことがある
173名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:13:33.38 ID:kWxT+/c70
ねぇ?お味噌
どんな気分だった?
打たれて
どんな気分だった?
Wwwww
174名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:13:42.60 ID:RhkWv6O00
>>154
白過ぎて見えないw
175名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:13:54.48 ID:NZarsXUT0
ノリさん単純にパリーグ嫌いなんじゃ…
176名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:13:56.12 ID:TycXFQ2k0
最後すかっとしたなあ
177名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:13:57.03 ID:9g9oIojS0
>>89
監督が代わると客まで劣化するんだな。
178名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:13:58.84 ID:AAwJPfCcO
ドラ魔神岩瀬を2発で粉砕しての引き分け…

「もう1発でサヨナラ勝ち」なんてゼータクかな?w
179名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:14:04.15 ID:fgrTEbW10
>>88
ついでにラミレスも載っけてくれると嬉しいな
180名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:14:07.18 ID:mWAE8Ba70
ノリさん黒化を防ぐには、

2年以上の契約はしてはいけない

給料上げる場合は出来高払いの部分を多めに
181名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:14:18.36 ID:2HWpU1Zb0
>>137
写真だけで鳥肌立つわw 大歓声が聞こえるよ
182名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:14:20.85 ID:1SyvFVh50
横浜主催試合だから動画見られるよなって思ったらハマスタウェーブ終了してんのかよw
183名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:14:25.47 ID:iyf20LY00
岩瀬のような選手って引退勧告するの難しいだろうな。
いい加減に自分から辞めるって言わないとダメだな。
184名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:14:28.02 ID:PsT/pWJP0
ハマのラミちゃんぜっこーちょー

これがみたかった
185名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:14:31.29 ID:wFM0pkTh0
勝てないとイカちゃん貼れない
三時間半ルールってデーゲームに必要かなあ

>>137
とてもよい3枚
こういう一体感はいいよねえ
186名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:14:31.59 ID:gcUrbfXA0
しかしセリーグのチーム防御率すげえなww
パリーグしか見てないけど、こりゃ確かに見ててつまらんかもしれんw
187名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:14:36.87 ID:YT2z2sXy0
>>154
なにこの観音様
神々しいわ
188名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:14:40.50 ID:9UTstvvuO
追加点のチャンスあったのに取れない打線がなあ…
山内の勝ち、消えちゃったな
189名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:14:45.52 ID:otl7vHW20
>>178
吉村一輝金城森本で狙ったけど無理だったw
190中日ファン:2012/05/04(金) 18:14:45.85 ID:Rk8KLKZ30
岩瀬次の試合に尾を引かなければいんだけどね。
しかし和田はかっこいいな!
岩瀬をかばって客につっかかるなんて^^
191名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:15:05.31 ID:njeEwS9D0
>>103
あとちょっとでHRていうツーベース打ったよ和田さん
岩瀬を責める客に激昂する和田さんを責められんよ・・・
192名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:15:12.40 ID:4npNjj0HO
やっぱ野球はホームランだよな
低反発球は今年で廃止でいいわ
193名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:15:13.15 ID:20HLl51GO
サヨナラ勝ちだったら最高だったのに
194名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:15:17.33 ID:RoZ0dozW0
時と場によってベイビーフェイスにもヒールにもなれるノリさんは野球レスラーの鑑
195名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:15:47.70 ID:kyItmPyu0
4/28 浅岩
4/29 浅岩
4/30 浅岩
5/*1   岩
5/*2 浅
5/*3   岩
5/*4 浅岩

いい加減にしろ9月や10月じゃねぇぞ
196名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:15:52.58 ID:Rd3YfaH30
岩瀬38歳で最多登板最多セーブやで
岩瀬で打たれたらしょうがない
197名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:15:57.96 ID:HysknLCm0
ノリ格好良すぎw
198名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:15:59.00 ID:r2zFPS/Y0
岩瀬投げすぎだろ大丈夫か
199名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:16:01.06 ID:uWg4y6wy0
>>194
プロレスラーだとヒールの人のほうがちゃんと理解してないとできないらしいね
200名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:16:13.28 ID:rJQpG4VXi
201名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:16:21.82 ID:Qo2QSL/z0
毒気が抜けてる・・・
202名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:16:29.41 ID:Pp6L6PIu0
岩瀬よ
夢を与えられず、夢を壊す選手になってしまったからには引退じゃ。
潔く引け
203名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:16:49.51 ID:3n/hQyPf0
>>157
ちゃんと負けてもファンサービスしろよw
204名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:17:04.67 ID:xU+O0ulw0
>>146
2000年の江藤満塁弾→二岡サヨナラ弾での優勝決定。
http://www.youtube.com/watch?v=xHDOz5nEg0E
205名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:17:07.50 ID:1JbZleAIO
>>191
試合もみてねーような馬鹿を相手にすんなよ
206名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:17:19.87 ID:5r9cvyfN0
>>198
この時期から岩瀬も浅尾もハイペースで、じーさま2人以外みんな心配してるよ
207名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:17:25.26 ID:gcUrbfXA0
岩瀬と浅尾きゅん投げすぎじゃねえのこれw
チームの勝ち数と一緒くらいだと80試合くらい投げそうだな
権藤に潰されるな
208名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:17:38.26 ID:KL2eA8Rx0
>>173
ノリさんだからなんかうれしかった
209名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:17:47.10 ID:VJLQE1nP0
もう右のスラッガー相手はダメだな岩瀬
210名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:17:53.28 ID:ndg0dT4v0
>>146
大魔神は晩年ヤクルト相手に三連続被弾してた
211名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:18:19.80 ID:EdtYSRNW0
イワンゴwwwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:18:24.14 ID:0hWkbIfh0
ホワイトノリ 得点圏打率16-10(四球2)の.625 12打点

ランナー1塁でも14-5の.357、3打点だからチャンスでない時に打てなさ過ぎなだけだが。
213名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:18:38.48 ID:2bg2u9A8O
>>154
仏のノリさんですな。
214名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:18:38.82 ID:A6XinqQ60
和田さんもかっけえな
http://pic.prepics-cdn.com/gazo/dCP/841cC1.jpeg
215名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:18:46.61 ID:xNpvgkqv0
おう、二連発の動画はよ(´・ω・`三´・ω・`)
216名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:18:53.35 ID:hLkVLBjr0
>>173
悔しいんだけどノリさん嫌いじゃないからまぁこういうときもあるさ!
てな気分だよw
217名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:18:58.68 ID:iwC8EWsO0
>>177
1982年の日本シリーズで、西武のテリーにライトスタンドからビン投げ込んで邪魔した
ドラゴンズファンがなんだってw?
218名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:19:02.53 ID:9ITkr8ObP
和田△
219名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:19:08.17 ID:1JbZleAIO
高木は休養で権藤代行でいこう
220名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:19:20.54 ID:0+3yBNg10
今日打ったとは言え不調のラミと好調のノリの打順を変えないのは何でだ?
公の中田のように育てるってわけでもあるまいし。
4番に座ると黒くなるからか?
221名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:19:24.77 ID:iarzrZcs0
打った後のノリの顔が白くてまぶしいな…ダークなノリは一体どこへ
222名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:19:32.53 ID:9YyUZngQ0
人を喜ばせておいて
最後にこのオチはないだろ
疲れた
223名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:19:49.58 ID:RxI9dSX40
224名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:19:56.10 ID:3uLqdMfb0
ジョイナスって客と喧嘩をすることだったのかw
225名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:20:06.78 ID:tABlX8Kd0
七連戦中六試合に投げて
五セーブあげたんだからまあ仕方ない
つーかこの時期で13セーブは多いぞ
226名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:20:13.64 ID:2hF/gbbp0
ノリさんは年俸が安くなると確変するな
227名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:20:17.70 ID:WPQFkeJEi
>>141
ブルージャスティス…
228名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:20:18.38 ID:pNe7+kfM0
なんで中日はノリを出したの?
2007日シリで日本一に貢献したのに
229名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:20:26.12 ID:tGE5tg110
>>195
こういう試合しか作れない中日も悪いな
230名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:20:48.34 ID:Pp6L6PIu0
>>196
過去の実績で使うなっちゅーの
名前で抑えられるレベルじゃねえよもう
実力主義でやれよ。
231名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:21:03.57 ID:NMhEUTni0
>>223
スターマン人形がw
232名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:21:12.09 ID:C5vHozjs0
>>228
FA
233名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:21:33.46 ID:tGE5tg110
>>228
森野が急成長してサードの空きが無くなった
234名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:21:36.66 ID:6NWatW2T0
点取れる所で取りに行かないから休めないんだよ
ファンならある程度の予測はしてたはず
昨日なんかは完全にそれ
235名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:21:37.69 ID:S4EgSJHM0
勝ってる証だな。負けてれば出なくてすむぞ。
236名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:21:39.04 ID:lYycG40f0
昌が先発じゃなくて良かった
237名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:21:38.95 ID:rqQy52rQ0
ノリさんHR以外にもまた得点圏でタイムリー打ったのか
238名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:21:46.08 ID:5r9cvyfN0
>>219
P酷使の大戦犯を代行にしてどうすんの?
239名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:21:57.79 ID:+/XWOWxr0
バカ木守道
240名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:21:59.67 ID:uEXHW/k40
>>44
空振りじゃないかw
241名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:22:25.79 ID:iwC8EWsO0
>>222
西武ファンである俺にたいするねぎらいの言葉はまだか?
242名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:22:31.33 ID:5r9cvyfN0
>>228
わざとなのか無知なのか先にそれを言え
243名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:22:32.53 ID:zjCzZ4yG0
ノリってこれで12球団からホームランを打ったことになるの?
244名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:22:41.63 ID:qLtSs7LF0
>>228
FAした
245名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:22:45.69 ID:OxJOiv5z0
>>219
権藤は「監督」と呼んだら罰金だよ。
谷繁またとられちゃうよ。
246名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:22:47.58 ID:hxwmU3kH0
浅尾と岩瀬の使い方は開幕当初から不安視されてたけどまさか交流戦前にその不安が的中するとはなw
247名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:22:56.93 ID:3s5Zqf0gO
DBは勝ったに等しい引き分けだ
248名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:23:24.96 ID:7U6/pMlOO
>>228
サードに拘ったノリさんだが落合がサードを競わせる方針だったので
249名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:23:25.75 ID:4hnXysLi0
ソロ二発なら采配ミスではないだろ
250名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:23:30.00 ID:vWV/rWyE0
これがファンサービスか
251名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:23:45.60 ID:0hWkbIfh0
>>232>>242>>244
露骨に冷遇してFAせざるを得なくしたのは落合だろ!いい加減にしろ!
252名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:23:49.97 ID:7OepkOFD0

中日 対ヤ1勝4敗1分 対神4 勝1敗1分 対巨2勝3敗1分 対広5勝0敗1分 対横5 勝0敗1分

対戦2周りにして、阪神に続き中日までも引き分けコンプリート達成。
他の4チームはこれで仲良く2引き分けずつ。
253名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:24:37.44 ID:cxWi9ycUi
721 名前:どうですか解説の名無しさん [sage] :2012/05/04(金) 18:07:38.81 ID:QsTpQjKM
総合すると……

3塁側から強烈なヤジ
平田などが睨む(言い返す)
収まったかなと思ったら、
守道監督がヤジに言い返してゴタゴタ 「来いよ!」など

両ベンチ 固まった


637 名前:どうですか解説の名無しさん [sage] :2012/05/04(金) 18:05:27.27 ID:l0WJIF60
一部の悪質なファン「岩瀬!給料泥棒!死んじまえ!」

平田、和田が激怒
高木監督が「黙れ!素人が偉そうに!」と一喝
254名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:24:51.54 ID:iwC8EWsO0
しかし横浜は負け続けていても楽しいチームにみえるな。

我が獅子は負け続けてスレも荒れマクリだ。
255名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:25:14.53 ID:t4gl5P+20
高木チネ
監督むいてないよ
256名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:25:18.07 ID:X4STve8jO
中断時間込みで3時間30分ルールは無いだろ!
それにしても岩瀬はもう・・・
257名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:25:36.22 ID:gNq/eNcR0
70過ぎて瞬間湯沸かし器みたいにカッカするジジイというのも、ある意味面白いw
258名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:25:48.97 ID:EWHGw93E0
>>252
後ろ2つで中日の貯金全部賄ってるのか、例年通りだな
259名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:25:50.09 ID:fBi5NRrC0
>>255
あん?bt珍
260名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:26:00.72 ID:S4EgSJHM0
>>253
じいちゃんやるな。かっけー
261名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:26:05.99 ID:6fcZvnrJ0
>>253
ファンサービス…
いや、ファンがあまりにもアレだけどね。うん。ただ…
262名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:26:06.73 ID:9N5Eamob0
73年生まれの中で、
イチロー・ノリ・・・勝ち組
小笠原・・・負け組
になるとは
263名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:26:35.99 ID:59UK3mc20
横浜は勝利の重みが違うんだ! 
同点は横浜にとって勝ちみたいなもんだ
264名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:26:35.92 ID:kyItmPyu0
>>229
バント決めれんやつとかどうしようもねぇわな
しかし今日は8回まで山内引っ張って9回浅尾でよかったような(打順的なものも含めて)
浅尾も酷使されてるが昨日一応休んだ

昨日5球で終わったから大丈夫とか思ったんかひょっとして
265名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:26:50.64 ID:hxwmU3kH0
>>137
         ∩  ∩
         | | | |
         | |__| |        人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / ̄ヽ / \ /\/ ̄ヽ  < すごい一体感を感じる。                           >
   |    |  (゚)=(゚) |    |  <                                           >
   |    |  ●_●  |    |  <                                           >
   \_ /        ヽ_ノ  <                                           >
      | 〃 ------ ヾ |    <                                           >
      \__二__ノ     <                                          >
         |  |          YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
         |  |
         (_,、_)
266名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:26:53.14 ID:q/f+UFO30
岩瀬はすでに2回セーブに失敗してるから、これで3回目か・・・
セーブ失敗のペース早すぎw

しかも2連続ホームランて・・・
やっぱもう力ないんだよ。  見てても岩瀬の球が一番打ちやすそう
フロントや監督は引退勧告できないから、本人が自ら身を引かなきゃ駄目だよ
岩瀬、いい加減に引退してくれ
267名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:27:02.94 ID:gwye0Uy00
>>221
なぜかセに在籍すると白くなります
268名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:27:07.13 ID:LitaKZP20
おいおい、リアルで風呂試合に近い事を体感したぞw
早めに風呂入って、上がったら引き分けに持ち来んでやがるw
269名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:27:14.94 ID:4Fq06Cf90
これは歴史に残る1枚だろーwwwww
真っ白でさわやかすぎるーwwwww

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1336121812294.jpg

270ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/05/04(金) 18:27:35.41 ID:pKAlVoRBO
♪WOW WOW DENAベイスターズ

↑すっげー歌いにくそう
271名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:27:46.94 ID:C5vHozjs0
>>253
なんで連勝中で上り調子な筈なのにこんなに余裕が無いんだろう?
選手もファンも
272名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:27:56.03 ID:Pp6L6PIu0
ノリよ
先日の山本昌との試合のラストバッターボックスは
ナゴヤの空気を読んで凡打してくれたが
今日もヨコハマの空気を読んで打ってしまったな
明後日のマサさんの登板日、解ってるな。
273名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:28:04.26 ID:6NWatW2T0
>>248
サードは森野に決めてた、ファーストを若手と外人(後に入ってきたブランコ)と競争と言われて
拗ねた中村がFA移籍、年俸にも大きな開きがあった
274名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:28:11.90 ID:7U6/pMlOO
>>253
故・藤田元司にも似たような話あったな。
275名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:28:11.85 ID:iwC8EWsO0
まあ岩瀬は本当に酷使されてた時期があったからね。
金(退職慰労金)だけ渡して引退してもらうのが、一番いいのかもしれない。
276名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:28:15.10 ID:0sNjVUnz0
>>128

あの虹絶対なんかあると思ったわ
これをきっかけに浮上する気がする
277名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:28:16.91 ID:hLkVLBjr0
しかし酷使するよなー
夏前にヘバるんじゃねぇの
278名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:28:24.17 ID:5mT43aWsO
ベイス様式美の反撃が追い付いちまうとは…
今までのベイスならラミまでで、ほーらやっぱり追い付かなかったわwってなるはずが
279名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:28:29.21 ID:VGD8fK3b0
>>254
ファームも調子悪いみたいだし救いが無さそうだな
280名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:28:41.66 ID:FrOBqX8q0
>>198
37なのに高木爺が考えない采配をするから登板過多になり
もともと往年の球威がない岩瀬はさらに球威を落とし打たれる

昨日の試合で8回無死1、2塁、走者英智、井端で打者谷繁に送りバントの指示出さず
その結果、岩瀬が登板し浅尾を抜いてセリーグ最多登板に

9連戦中の岩瀬カレンダー
○○○○休○○
281名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:28:58.01 ID:OBIXsYYz0
勝手のホームラン王ノリさんが気分良くやっているな
282名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:28:58.94 ID:Rd3YfaH30
>>251
ノリさん取ってきたのは誰なのかもう忘れたのか
283名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:29:00.22 ID:VMT6aL3A0
>>253
これがジョイナスか。
まぁ死んじまえはさすがに酷いが客も金払ってわざわざビジター球場へ応援に来てるんだからプロなら耐えんと
284名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:29:09.98 ID:zFY914GOO
GW9連戦ここまで5勝2分で野次られても
285名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:29:15.34 ID:86/lENDr0
>>266
ペース速いのは当たり前だろ。
使いすぎだもん。
このペースで行くと90試合近く投げることになるぞ岩瀬。
毎年50試合ちょいが普通なのに。
286名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:29:17.21 ID:IDNBLChG0
>>277
残念だが、奇跡は2度は続かない
287名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:29:31.74 ID:zUitXhJB0
なんか、負けたも同然の引き分けだ('A`)
288名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:29:44.69 ID:kyItmPyu0
>>253
平田と和田は怒っていい
今日の岩瀬は責められない

ただ守道、おまえは黙れ
おまえの采配も素人だ
289名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:29:50.48 ID:4hnXysLi0
酷使酷使言うがオチ時代とさほど変わらんだろ
290名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:29:58.04 ID:0mpVgsEp0
>>253
野次がムカツクなら勝てばいいで終了
291名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:30:00.36 ID:hlBz9m93i
ラジオ聞いてたら岩瀬へのヤジがすごかった(´Д` )
ベイファンだけど、ドラファン、それはひどいんじゃないの
292名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:30:30.45 ID:86/lENDr0
>>289
いや、全然違ってるからwwww
293名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:30:33.34 ID:INWZmsq20
>>269
後光が差してるな
294名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:30:33.94 ID:gcUrbfXAO
あら3点も取ってるw
295名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:30:36.37 ID:iwC8EWsO0
>>291
佐々木が引退決意したのも、ハマファンからの野次らしいがw
296名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:31:05.39 ID:OxH7YzV/0
ドラゴンズのことは詳しくないけど、三瀬・高橋・平井とかどうしてるの?
297名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:31:23.23 ID:r48h+zUD0
サヨナラだったらもっと良かったのに
298名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:31:24.27 ID:S4EgSJHM0
だからもっと負けてくれよ。出さなくてすむぞ。このままじゃ追いつけないじゃないか。
299名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:31:32.37 ID:4hnXysLi0
こんなクソファン擁護してまで監督叩きしたいオチシン怖いな
300名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:31:39.38 ID:0hWkbIfh0
>>282
拾って貰った恩義に応えるように結果残したのに、サードは守備うんこの森野育成枠に渡してほわすとでみんなと争ってねと言われたらそら怒るで。
301名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:31:48.25 ID:gwye0Uy00
それにしてもノリは衰えてておかしくない年齢なのだが
レギュラーとして今のところなんとか及第点のレベルなのはいい意味で予想を裏切られた
ちょっと2000本安打期待してしまっているわ
302キミ、口の中パサパサやろ… ◆BAYS9//IQg :2012/05/04(金) 18:31:56.04 ID:k5Lms1Su0
                   
                 (~)    8回の和田さんの打球見て\(^o^)/と思い込んで
               γ´⌒`ヽ  、そのまま買い物に出たのは内緒だよ
                {:::::β:::::::}    
              (^ヽ・ω・/^)、
              |_ノ::::::::ヽ_|::)
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
303名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:32:00.87 ID:l/gA3GrfO
中日ってスロースターターな気がしてたが今年の中継ぎや抑えの酷使無双見てると随分飛ばしてるよな
ファン的にはやっぱり不安あるんかね
304名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:32:02.28 ID:wFwX04qNP
この1500万のクラッチヒッターを取らなかった他球団wwwwww
305名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:32:04.51 ID:hxwmU3kH0
>>280
シーズン最終盤で優勝争いしてるならともかくまだ開幕から1ヶ月ちょっとだもんな
マジで中継ぎ陣今年いっぱいで使い潰す気なんかなw
306名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:32:21.53 ID:WQAXxal10
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1336121812294.jpg

これすごい絵だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
AAにしてほしいわ
307名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:32:42.50 ID:WA6VpC4b0
>>137
主人公補正凄すぎィ!
308名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:33:17.73 ID:tABlX8Kd0
九連休中のファンが
ここまで六日勤務の岩瀬をあんまり罵倒すんなよ
309名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:33:24.61 ID:YT2z2sXy0
6月以降の投壊が末恐ろしい中日
草すら生えてなさそうな
310名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:33:33.51 ID:4hnXysLi0
去年の今より勝率良いんだから登板ペースが早いのは当たり前なのにね
311名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:33:42.97 ID:riujlVMK0
??「キーボードの『K』と『L』を見てみ?」
????「キーボードノ『O』ト『N』ヲミテミ?」
312名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:33:49.47 ID:iwC8EWsO0
>>304
携帯ゲームで、ノリモン ブラック ホワイト でもつくれ。
313名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:33:59.72 ID:86/lENDr0
40目前のベテランクローザーを壊れる前の中継ぎ久保田みたいな無茶使いするなっての。
だいたい昨日だって真面目に采配してりゃ岩瀬使わない展開もあったかもしれんのに。
高木はえらそうな口聞けた立場じゃねえ。
314名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:34:03.47 ID:0zQFzoN50
一応今日も負けなかったので連勝継続中で首位に立ってるのに
なぜか雰囲気が悪いよな
315名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:34:09.83 ID:ysR8sFo8i
もしも今日のノリのホームランがサヨナラだったら
通算サヨナラホームラン数歴代2位タイ
もしも満塁だったら
通算満塁ホームラン数歴代1位タイだった
316名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:34:17.60 ID:kfOLYKZk0
去年の今頃は勝てる気もしてなかったなあ
317名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:34:19.69 ID:Kbt2gReL0
>>295
あの時の野次もすごかったな。
「佐々木、頼むから引退してくれー!」「もう辞めてくれー!」
みたいな野次が多かった。
318名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:34:20.21 ID:dMIrKkKY0
セリーグHR

巨    人 12
中    日 11
バレンティン 11
阪    神 10
広    島 10
D e N A 6
ヤ ク ルト 5

319名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:35:11.72 ID:Rd3YfaH30
>>300
森野の守備指標見てみ?
エラー数=守備が悪いって短絡すぎやで
320名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:35:14.93 ID:Huq1mseS0
      試 勝 敗 分 勝率 差 (得点、失点、HR)/1試合  
中日..  30 17 8 5 .680 -  2.87 1.83 0.37
ヤクルト 28 17 9 2 .654 0.5 3.11 2.25 0.57
阪神... 30 12 13 5 .480 4.5 2.67 2.50 0.33
巨人... 28 12 14 2 .462 0.5 2.89 2.32 0.43
広島... 30 12 16 2 .429 1.0 2.13 3.10 0.33
DeNA  26 7 17 2 .292 3.0 2.00 3.81 0.23

落ちる阪神の後ろに巨人がピタリ
321名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:35:26.09 ID:h1iZRNNl0
>>253
これはいいファンサービス
負け試合の時はマイク使ってこれやるといいんじゃない?
  
322名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:36:02.87 ID:r48h+zUD0
中村紀 逆境◎
323名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:36:08.16 ID:2HWpU1Zb0
山内・中田・山井・雄太・岩田・田島・・
ガラっと入れかわった聞いたことないローテーションで首位走ってて  贅沢やなー
324名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:36:11.99 ID:Mu2b9UOt0
ラミ&ノリのアベックアーチは美しかった
325名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:36:27.07 ID:jNYyg6TIi
>>22
3枚目、THE・どや顔だなw
326ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/05/04(金) 18:36:53.03 ID:pKAlVoRBO
ヒール時代からノリさん応援してた身としては
引き分けでも上々。
327名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:36:54.46 ID:ysR8sFo8i
>>304
NY地元メディア
「ノリはなぜピンストライプじゃないんだ?」
328名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:36:57.40 ID:EowyVkRA0
雨天ノーゲームにしなかったときは審判団くそったれと思ったが
まさか追いつくとは・・・
これは勝利に限り無く近い引き分けだわ
329名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:37:07.08 ID:EprErk0ci
↓素人監督が素人客に
330名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:37:14.62 ID:V6qnlp3q0
ノリさんかっこよすぎるな
331名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:37:53.92 ID:ETrKExfO0
白ノリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:38:09.08 ID:IbGy27CM0
>>306
すげえ
光り輝いてるw
333名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:38:09.78 ID:6NWatW2T0
ノリは分かりやすいやん、甘い汁吸わせたらダメ
年俸激安で頑張る、大きく上がればだらける、ただそれだけ
334名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:38:10.11 ID:IjRP3dkk0
らみ、よいやくでたかーらみ、よいやくでたかー
335名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:38:14.09 ID:N5KgMDC60
>>266
失敗のペースが速すぎるんじゃなくて、使うペースが速すぎるんだよ
岩瀬だけじゃなくて浅尾もだろ
中日ファンはみんな心配してたこと
336名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:38:17.46 ID:haxbuxa60
ハマスタウェーブなくなっちゃったのが、つくづく残念だ
337名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:38:48.30 ID:poNv2vOB0
中日が落ちるには高木監督が無能であってほしいもんだw

横浜はいい感じだな
二連勝して首位に立つ手助けをしてほしい
338名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:38:51.37 ID:kyItmPyu0
しかしよく考えたら「黙れ!素人が偉そうに」って凄い言葉だな
見に来てる客はほとんど素人だよなw
339名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:39:00.19 ID:nVfKaMkL0
落合時代も酷使は変わらんって言うけど
終盤まで3連投すらやらないようにちゃんと調整してただろ
調べてみろボケカスが
340名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:39:19.50 ID:hzou82Ja0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91756539
お願いしますコメントください
お願いしますコメントください
お願いしますコメントください
お願いしますコメントください
お願いしますコメントください
341名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:39:51.31 ID:vyNih0Zs0
>>22
3枚目は芸術
342名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:40:24.89 ID:JCNEpn6N0
>>195糞打線と高木の迷采配のせいで接戦続きで浅尾と岩瀬は酷使されすぎ…

ってかいろいろな負の要素が噴出して疲れた。

>>95
ノリさん眩しい
343名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:40:50.68 ID:4hnXysLi0
浅尾はすげー使われてただろ
344名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:40:56.28 ID:rGRQgLyK0
>>338
しょっぼいライブハウスとかでやってるインディーバンドが
「バンドやったり楽器できる人以外聞いて欲しくない」って言ってるみたいな感じ
345名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:40:59.05 ID:nira04Zq0
>>195
ゲッ(絶句)そんなに浅尾岩瀬酷使されとったんか
それはいかんわ
夏場まで絶対持たないジャン
ただでさえ浅尾岩瀬は酷使でヤバくなっているのに
でもまぁ明日は岩田だから浅尾岩瀬も休めれるな
負けるの確実だから
2軍クラスが先発じゃあ負けるのわかってる
346名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:41:04.19 ID:N5KgMDC60
>>291
押さえに転向した年と北京から帰ってきた後も相当ひどかったらしい
監督はファン相手に顔真っ赤にするんじゃなくて、岩瀬をフォローしてやれと思うよ
347名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:41:07.96 ID:9dmryz3Gi
高木の采配は素人同然なのにな・・・
348名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:41:09.14 ID:6NWatW2T0
岩瀬は登板数多い
浅尾は試合数は多いけどイニング跨ぎはない
去年と違うのはそれだな、岩瀬はキツイよ確かに
349名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:41:39.13 ID:neOc2V410
すげーな、負け試合を拾ったか
350名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:42:24.03 ID:jNYyg6TIi
>>137
2枚目、ほとんどの観客の口が開いてるのが笑えるww
351名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:42:34.92 ID:nVfKaMkL0
>>343
だから自分で調べろボケカス
去年の浅尾は終盤まで3連投すらなかった。
今年はもうとっくに3連投やってる。
352名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:42:48.25 ID:NBew/xyP0
ノリさん神ノリ過ぎるわ
あとオチシンの見苦しさ
353名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:42:55.27 ID:FrOBqX8q0
>>313
登板数

37歳 1 岩瀬(中) 18 
27歳 2 浅尾(中 17  2年連続70試合超えで不調気味
28歳 3 バーネット(ヤ) 15 
23歳 3 増渕(ヤ) 15 

これだもんな
354名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:43:26.43 ID:JCNEpn6N0
>>288
同意。
平田と和田はチームメイトをかばって怒っていい。

高木監督はファンとやりあっちゃいかん(ジョイナス!っていうスローガンが虚しく響く)
355名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:43:37.61 ID:fBi5NRrC0
動画マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
356名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:44:16.99 ID:rqQy52rQ0
>>269
これはキレイなノリさんや!
357名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:45:02.07 ID:4hnXysLi0
だから去年より強いんだからペースが速いのは当たり前だろ
358名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:45:55.48 ID:nVfKaMkL0
>>357
去年より強いってことは日本一確定ですね
359名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:46:21.54 ID:W2JE4J3EP
岩瀬はさすがにもう歳かもな。積み上げた記録は素晴らしいが。
360名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:46:36.46 ID:9dmryz3Gi
プロ野球が税制優遇されてる以上、高木の態度はあり得んわ
361名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:47:09.32 ID:mzUNa2LT0
これは辛口のベイファンでも返金求めないだろ
勝てれば最高だったが
362名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:47:27.38 ID:RqmEyGya0
>>348
岩瀬はキツイというほど投げ抜いていない。
ナゴヤドームでは岩瀬がコールされるたびに1塁スタンドからはどよめきの声が。
かつての巨人の槙原や石毛のようなモードが漂い出している。
363名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:47:41.45 ID:/TDLn3We0
え?今日あれで勝てなかったの?どんな試合やってんだ

中日は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ
364名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:48:18.06 ID:Ow6d+YOY0
開幕1ヶ月で首位なのに早くもファンに激怒する指揮官とかないわ・・・
これでチームの調子まで落ちたらどうなるの
365名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:48:20.67 ID:scExEX3n0
>>306
金正紀や
366名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:48:21.71 ID:fcLssenp0
ノリの2000本は難しいだろうな

普通の球団であれば達成しそうな選手は球団を象徴するスター選手だから
多少衰えててもチームの成績に影響ないよう出場時間を減らしながら
達成するまでダラダラ温情で出し続けてあげられるけどノリの場合は・・・

そういう意味では貧打のDeNAに拾われたのはラッキーだったね
ただノリの場合は達成しても監督・コーチの話は来ないだろうし解説者も・・・ね
367名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:48:26.99 ID:baGIItyE0
GW中毎日岩瀬が投げてる気がするんだが気のせい?
368名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:48:32.83 ID:+YvIgAVc0
監督の器の問題だな。高木ではダメだ。
369名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:48:55.68 ID:FG5/S5oD0
岩瀬の去年の前半戦防御率は 2.79

この時期の岩瀬が失点するのはデフォですからw
370名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:49:15.62 ID:K3cpUY4h0
岩瀬も劇場とか言われてポンポンヒット打たれるからね
ごまかしながらきてるけど年齢もあっていつかは限界がくる
統一球じゃなければもう駄目になってそう
371名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:49:32.00 ID:q/f+UFO30
まあ今日の岩瀬はさすがに擁護できない
ピーク過ぎたバッターにめちゃくちゃ甘いホームランボール続けて投げて、2連続被弾!

横浜をナメすぎ。 クローザーの仕事をナメすぎ。
5億もらっといてこれはないでしょ。 
1年にいったい何回セーブ失敗するつもり?

こんなやっつけ仕事でまた来年も5億もらうのか??
372名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:49:33.74 ID:4hnXysLi0
岩瀬はもう絶望感与えられるような抑えではないんだよな数年前から
浅尾も去年までの蓄積か今ひとつだし
373名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:49:41.30 ID:iPrth7yQ0
>>46
守道とキレたファンの喧嘩。
374名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:49:42.16 ID:JOgffPKe0
痛くも痒くもねーよ こんな引き分け
375名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:49:55.04 ID:rtRMws8B0
>>361
ベイスファンをあまり侮らないほうがいい
376(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/05/04(金) 18:50:07.14 ID:hU+z0wlWO
中日が勝ったと思って出かけてたら、引き分けで終わってた
(´・ω・`)
377名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:50:09.91 ID:Hl8qSuda0
ノリさん頼みの糞野球
378名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:50:38.79 ID:A6UkJtAl0
まじで驚いたわ
379名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:50:42.71 ID:K3cpUY4h0
岩瀬は絶望感っていうかもう9回最後のチャンスみたいに思われてる
380名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:50:55.21 ID:iwC8EWsO0
>>362
泡様や浅草見せ離をお忘れとは
381名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:51:17.12 ID:4olIWWrx0
高木は超短気だからな
元々監督に向いてない
382名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:51:30.95 ID:6NWatW2T0
唯でさえ僅差のゲームが多いから別に岩瀬のセーブに拘る必要もないわな
基本は岩瀬で良いけど場合によって他で賄う事も考えた方が良いかもな
年齢も年齢なんだから
383名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:51:37.24 ID:+FdYMWj00
天皇陛下がおられたと聞いて飛んできました
どこでしょうか?
384名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:52:02.48 ID:n3FlDkbw0
9回時間切れ終了とかなんなんだよ
統一球よりこっちの方が悪影響じゃねえの
385名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:52:19.96 ID:FrOBqX8q0
>>253
高木のコメントは馬鹿丸出しだな
「黙れ!選手も一生懸命頑張ってるんだ」あたりにすればいいのに
「黙れ!素人が偉そうに」だもんな

これじゃ「黙れ!素人同然采配の監督が偉そうに」とみんなから言われるだけ
386名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:52:21.06 ID:4hnXysLi0
今セリーグで絶望感感じる抑えいないよね
387名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:52:43.75 ID:v/doHsnq0
ノリボンズがんばってるな
まつんもタグさんも負けるな
388名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:52:53.56 ID:8sGHsbL40
ノリの思い切りのいいスイング
あれを堂上の弟がしてたら普通に勝ってたよ
389名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:52:57.62 ID:GnU3KgSU0
ラミもノリさんも完璧なホームランでワロタww
390名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:52:59.86 ID:86/lENDr0
勝てる試合を全部勝ちパターンに当てはめようとするから酷使がおこるんだよ。
たとえば先発を引っ張るとか、勝ちパターンじゃ無い中継ぎの機用でしのぐとか
連勝中はそういうやりくりでしのがなきゃ1年もつわけ無いだろ。
391名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:53:03.88 ID:fBi5NRrC0
>>385
真弓に似てるな
392名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:53:28.10 ID:mzUNa2LT0
>>385
ファンサービスだなんだの言ってるけど
ついつい本音がでたってことなんだろうね
393名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:53:36.48 ID:FDg+JdoX0
喧嘩もジョイナス、ファンとともに
394名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:54:12.04 ID:n+OoF0vWO
負けなかったのに文句言うとか贅沢な奴らだなまったく
395名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:54:15.35 ID:4hnXysLi0
死んじまえだからむしろお前が死ねぐらい言ってもいい
396名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:54:22.05 ID:+YvIgAVc0
監督にヤジるなら、「お前よりも落合のほうが100万倍マシだ。さっさと辞めろ」が
一番堪える気がするw
397名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:54:56.54 ID:nkfCKnVa0
今季は浅尾も岩瀬も不安定だな
チーム成績は好調なのがせめてもの救い
398名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:55:08.70 ID:QTlQll240
堂上直「岩瀬さんそろそろ13番くださいよ」
399名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:55:10.92 ID:poNv2vOB0
岩瀬は打たれるイメージはあるが実際はそこまでじゃない

西武の試合を見てるとそう思う
400名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:55:31.42 ID:C5vHozjs0
今中日をヤジれば返事してくれるかもなw
401名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:55:38.80 ID:gwye0Uy00
>>366
選手層が薄いチームだからな、今年100安打以上したら
来季も契約となるだろ
今年そこまで打ったとなると来年年齢的に常時出場とはいかなくても2000本に手が届く
若返りを理由にノリを切るほど若手が充実してるチームでもないし
402名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:55:55.27 ID:qC+xsSMk0
ID:4hnXysLi0

他人と会話が成立しないってよく言われるだろ?
403名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:56:04.59 ID:6Nvuo/3zO
ノリの得点圏打率やべー!
404名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:56:05.63 ID:blsFAmRm0
>中日高木守道監督(70)は通常采配を振るった。
>3日阪神戦(ナゴヤドーム)の5回の攻撃でサインの伝達ミスがあったことに激怒し、
>6回以降はなんとノーサインで戦っていた

やっぱり本当だったのねw
405名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:56:15.15 ID:4hnXysLi0
西武の中継ぎは監督が言うには打撃投手だから
406名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:56:46.07 ID:5n/6K+XH0
>>400
ファンとの交流を大事にします、ジョイナス
407名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:56:48.45 ID:jS6MRep7O
この9連戦中まだ負けがないってのに、
何だろうねぇ… このギクシャク感は。
408名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:57:06.88 ID:+QxERBLY0
>>386
パリーグにもいないぞ。先生もアレだし
409名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:57:19.77 ID:nVfKaMkL0
>>390
連勝中のそういう勝ち方が分からないから高木はヘボ監督なんだよ
優勝経験の無い、しかも思考の固まったおじいちゃんを強豪チームの監督にしちゃ駄目。
監督が勝ち慣れてないんだから。
410名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:57:27.53 ID:jqIgnzpC0
首位なのに雰囲気悪過ぎだろw
なんで余裕ないんだよw
411名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:57:33.63 ID:VrPzNZCgO
>>375
だよねー
412名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:58:29.39 ID:kyItmPyu0
>>398
てめーがバント決めてりゃ岩瀬出さずに済んだかもしれんつーのw
413名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:58:44.57 ID:p0/zCn6Z0
>>410
雰囲気悪いのはオチシンだけじゃないの
414名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:59:23.25 ID:jru4j1dqO
負けた試合で謝罪なんてしてたらえらい事になってただろうな
まぁでもその方がある意味おもろいかもしれんが
415名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:59:27.83 ID:v9tLjXzsP
416名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:59:34.87 ID:86/lENDr0
別に采配じゃ無く選手の調子100%で勝ってるだけだからなー。
防御率と打率見れば今の位置に居るのは当たり前。
采配からはこの先選手の調子が落ちたとき采配でしのいでいくビジョン、可能性が一切見えない。
そりゃ憂鬱にもなるわ。
417名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:59:39.03 ID:FrOBqX8q0
>>392
それはあるね
そうじゃないといくら酷いヤジとはいえ
「素人が偉そうに」発言は出ない
選手を擁護するのなら他の言葉があったはずだ
418名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:59:49.73 ID:7OlkdCUgO
いっそ金剛あげてやれよ
419名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 18:59:59.32 ID:4hnXysLi0
一時期のサファテが絶望感あったけど最近はそうでもない
エラー絡みだけど既に二回失敗してるし
420名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:00:31.71 ID:TUvTQksV0
岩瀬浅尾だけじゃなくて田島も酷使してるだろ
しかも長いイニングも投げてるし
421名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:00:34.07 ID:XHiuSOrv0
>>413
ファンの野次に言い返すお爺ちゃんもかw
422名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:00:50.04 ID:rCG9+Xck0
負けなくて良かった展開
423名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:01:05.54 ID:mqs0xbSG0
ヤッターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
これは優勝にも等しい引き分け!!!
さすがキヨシ、アツイな!!
424名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:01:11.70 ID:K9ckSDeB0
>>413
もうID:FrOBqX8q0みたいな気持ち悪い奴がいるからしょうがない
425名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:01:18.12 ID:8sGHsbL40
采配で勝つ、ねぇ
エンドランで点取った試合は無視してるんだろうなぁ
426名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:01:18.57 ID:FrOBqX8q0
>>410
監督に余裕がないのも一つの原因である
427名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:01:22.49 ID:poNv2vOB0
大体ベイとの試合で岩瀬批判は嫌味か?w

山口の防御率は5倍だぞww
428名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:01:25.42 ID:FDg+JdoX0
高爺守道
429名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:01:46.79 ID:d78pd31vO
ノリさんのバット投げは芸術の域に達しとるなぁ
430名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:02:00.53 ID:jru4j1dqO
>>417
最初から無理してるのが見え見えで痛かっただけだからな
ジョイナスは悪い言葉じゃないんだけど、高木は適任じゃない
431名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:02:09.22 ID:5wjCiA+n0
>>409
だから昨日も、サインミス激怒以前に
バントさせろよーの批判が多かったんだよな
成功するか否かはともかく、成功してれば岩瀬出さずに済んだんだから
432名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:02:21.98 ID:2eWi2sQC0
勝てないけど負けない
これも高木野球
どうだオチシン
433名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:02:33.86 ID:/cpdDLbz0
そもそもやめちまえ程度ならともかく選手に向かって死ねとかいう奴はファンではない
434名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:02:34.11 ID:rCG9+Xck0
浅岩出さずに済む展開にできたろうに
435名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:02:57.05 ID:OoLLQ6Td0
点が取れるときは最善を尽くさないと
例え点差が開いていても何があるかわからんもんね
436名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:02:58.27 ID:xbxirDOR0
>>22
驚きの白さや・・・本当にあのノリさんなのか?
437名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:03:09.38 ID:aEsa6P/ui
野球の試合なんて
見れば見るほど時間の無駄だろ

考え直したほうが良いよ。
自分の一度かぎりの人生。
438名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:03:20.08 ID:haxbuxa60
234 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/05/04(金) 19:00:58.27 ID:DWkMf6IK
http://www.youtube.com/watch?v=cR51QfBj_MI&feature=youtu.be
アス比がちょっとおかしいがとりあえず

439名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:03:23.41 ID:FrOBqX8q0
>>424
あらら
レッテル貼りの個人攻撃ですかw
違うと思ったら反論すればいいのに
440名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:03:30.91 ID:qBVkcn+w0
ノリさんばかり祭り上げられてるけど、ラミがやっとホームラン打った事にも触れてあげてくださいw
441名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:03:50.13 ID:4hnXysLi0
>>433
だよな。さすがにこれを監督叩きに利用する奴はオチシン乙と思われても仕方ないだろ
442名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:03:52.35 ID:p0/zCn6Z0
昨日は相手が打てない阪神だったんだから
3点差あれば十分で、岩瀬出さなくてもいいとは思ったけど
443名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:03:56.58 ID:N5KgMDC60
>>357
当たり前じゃないよ
完投ペースのエース下げてまで使った試合とかあるし
444名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:04:28.13 ID:6NWatW2T0
岩瀬のモチベーションもあるから抑えやらせるのは良いけど
今の野球は殆ど僅差だからそのたびに岩瀬じゃ今みたいになるのは必然だしな
せっかく豊富な投手陣持ってるんだから、少し考えて行った方が良いね
潰れたら意味無いんだし
445名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:04:38.65 ID:jqIgnzpC0
ラミもこれで調子上げて今年2000本達成して欲しいわ
446名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:05:18.53 ID:FOTB7vup0
>>438
感動した!
447名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:05:35.01 ID:hGPNZFMg0
昔ミスターフルスイングとかいうつまらんマンガあったな
448名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:05:59.09 ID:nbZWgZxY0
確かにラミの一発が無かったらノリが打っても負けてたからな
449名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:06:08.83 ID:puuMdEy3O
>>413
それがよぉそうでもないんだ

ベンチでポツンとしている監督みると穏やかじゃないね
450名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:06:16.36 ID:G6RklkaiO
>>437
2ちゃんは無駄じゃねえの?
451名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:06:21.28 ID:86/lENDr0
進捗10%のプロジェクトで期間は予定通りだが
既に予算40%使ってしまったのを見てるような気分。
452名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:06:39.17 ID:fBi5NRrC0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv86279442
タイムシフトで見てきた
やべーな
453名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:06:47.21 ID:8sGHsbL40
アキフミがいれば違うんだけどな
先発を引っ張ればいいってのも分かるけど
岡本時代にそれをやってカバちゃん潰してしまったこともある
難しいところだな
454名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:06:56.54 ID:p0/zCn6Z0
>>443
それは春先の頃の話じゃん
春先は寒くて、イニングの合間に肩が冷えるから
長いイニングは投げさせないという方針だっただけ
455名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:07:36.42 ID:0z1KxGyVi
高木、9回に同点にされたら
顔紅潮してベンチにいたw

お前みたいな素人に日本一は無理だよw
456名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:07:39.78 ID:hxwmU3kH0
>>438
素敵な一体感やん
これでやたら返金求めている人多かったらそれはそれで笑えるけどなw
457名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:08:55.19 ID:VMT6aL3A0
>>427
岩瀬の年俸はどすこいの4.5倍だけどな(´・ω・`)
458名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:08:57.95 ID:eZ7bUGQx0
中日は投手の交代や采配は権藤さん?高木監督?
459名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:10:18.66 ID:toI10ZtvO
最後、横浜に同点に追い付かれた時のピッチャーは岩瀬?
460名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:10:20.53 ID:XHiuSOrv0
>>454
ローテ縮めて巨人戦に投げてなかったら、その理由も分かるんですけどね
461名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:10:50.31 ID:p0/zCn6Z0
>>460
は?ローテ縮めると肩が冷えるの?
462名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:10:59.13 ID:Jfw9DqWDO
デーゲームは引き分けなしにしろよ。
463名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:11:01.35 ID:Od+Rbl5y0
高木は謝ったの?
     ├=二_三二_____;:=‐'":::::;:-‐'´ ,/:::/:/ |:::::||:ll::::::::;:::::|
      |:::::::::|::::::|::| ,l ̄|,イ≠=ミ;ニ‐'´ ̄   /:/:/ 、,_|::::||;イ:::::::|l::;:|
     ,|::::::::::l::::::|::| |:::::| |′   rヾ;ミヽ  /:/:/    |`:| |:::::::|レ|:|
      |:::::::::::|::::::|:l |':::::|    ,iイ'jリ′ ,/::::::;/   _    |::| |::::::/,//
    |:::::::::::::|::::::|:||::::::|   /t:;シ _,.-二-‐'´  ,彡=、, |::l,│:::/ l:/
    ,l::::::::::::::l:::::::::|l::::::|   ヒソ′        ,.rリア ,リ! 」:::|,|:::::|,//
   ,|;;___」::::::|:|!:::::|  、、 .、.        /t:;j'′ /;;|;:::l,|::;イ:/
   〔:.:.:.:.:.:.:.:.'|:::::::|:l:::::|             ,  ヒソ′ ,/;;;;;ri':::::|/':/
  ,ト―‐‐-、;」;::::::|:::::lト、_            、. 、 /;;;;;_;:ニ|‐'´川′
  〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|::::::::|:::||:.:.:.``ヽ、  丶      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ′`  岩瀬ェ・・・。
  ,|;.-―-、;.:.:.:.|::::::::l、||\;.:.:.:.:.:.`'ー、,___,. -';;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;|          
 /l'´ ̄ヽ、ヽ;.:.:|:::::::::l||:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:;_;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|;;;;;;|     
,/:;|     \\:|:::::::::l|:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉;;;;;;;;|;;;;;;;|!;;;;;|      
'::::|       ヽ,ヾ、:::::::|、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/;;;;;;;;;;|!;;;;;ヾi;;;;| 
465名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:11:19.16 ID:pBrLKMMp0
ノリさんってダークサイドに堕ちてたんじゃなかったのかよ
466名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:11:34.41 ID:jS6MRep7O
守道も権藤も本当は隠居すべき人なのにねぇ…
そんな彼らをそこまでして起用した坂井ってどんだけ閉塞的なんだよ。
467名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:12:01.76 ID:G6RklkaiO
給料泥棒までは間違ってないな
468名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:12:08.96 ID:gk7ba/QO0
ラミちゃん・ノリさんの連発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
469名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:13:55.43 ID:4hnXysLi0
緊迫した試合ばかりだからこういう笑いもたまには欲しいな
http://www.youtube.com/watch?v=fYbUBEwtFkE
470名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:13:58.47 ID:N5KgMDC60
ID:p0/zCn6Z0
471名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:14:32.60 ID:haxbuxa60
ようやく二人の来た

329 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2012/05/04(金) 19:12:06.31 ID:83uY48wA
http://www.youtube.com/watch?v=nu7uuZ7pJHY
ラミとノリ

472名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:15:01.02 ID:XHiuSOrv0
>>461
分かりやすく書かない理解してもらえないのか

完封ペースの吉見を下ろしたのは、ローテ縮めて巨人戦に投げさせる為
473名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:15:18.38 ID:FDg+JdoX0
10連敗位してるかのようなムードだな
474名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:16:35.53 ID:JH3EpXNk0
ASの武田勝思い出した

しかし一発が怖いプルヒッターに連続で内角高め放るかね…
谷繁のリードが悪いのか岩瀬の失投なのかわからんが、打たれそうな気配はあったよな
475名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:17:12.39 ID:p0/zCn6Z0
何かにつけて中日を叩きたい人がいるからね
476名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:17:29.42 ID:LZHsKbdR0
>>413
いや雰囲気悪くね?
守道もファンもまだシーズン序盤なのに何をイライラしてるのかと
シーズン終盤の方が厳しい試合多いのに守道が一年間持つか不安だわ
477名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:18:18.94 ID:T6EHtJhLO
>>371
こういうバカが最近多いのはなんでだろう?
478名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:18:33.21 ID:VGD8fK3b0
この爺さんは今の目の前の試合に勝ちたい勝ちたいって我慢できずに浅尾、岩瀬を投入しちゃうんだろ
これは素人だろw
479名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:18:49.05 ID:zxxVtvbn0
岩瀬が二被弾は8年ぶり。
いかに落合と森繁がリリーフ陣に気を使った運用をしてきたかが分かる。
480名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:19:06.03 ID:C5vHozjs0
>>476
チーム内部の見えないところでどうなってるか心配になるよな
481名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:19:43.25 ID:OA9ZLxVr0
>>22
打った瞬間笑ってるのは初めてだwww
482名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:19:43.78 ID:t5pc7v7aO
ノリバット放り投げる前からいい笑顔笑った
483名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:19:53.71 ID:/YNyLJAN0
野球にかぎらないけどだいたい素人だよね
484名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:19:57.90 ID:MlR3iD0P0
>>195
岩瀬劣化・・・と言いたかったが
これはちょっと酷使しすぎやろ
今中潰したの忘れたのかよ
485名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:20:09.13 ID:p0/zCn6Z0
>>476
ベイスターズを勝って当たり前の相手と思ってたからかもしれんね
486名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:20:13.87 ID:8sGHsbL40
岩瀬も一年ずつ歳を取る生き物なんだよ
487名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:20:21.97 ID:w9LO39R30
ジョイナスの小ささがクローズアップされる結果やな
488名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:20:50.36 ID:FrOBqX8q0
>>476
そりゃ自分の拙い采配を棚に上げ
マスコミにペラぺラと今日の戦犯は○○と話してたら雰囲気も悪くなるよね
489名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:21:44.33 ID:t5pc7v7aO
>>481 おなじような事を感じる人もいるもんだ。
490名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:21:53.83 ID:w9LO39R30
>>472
気にすんな
一から十まで書かないと理解できないなんて典型アスペや
491名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:22:02.41 ID:YNgkNuHuO
>>458
権藤。投手の一軍上げ二軍下げ決めるのも権藤。
492名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:22:03.74 ID:MzXMTDm+0
岩瀬は悪くないよ
結構な連投だったのに充分今まで抑えてたし
たまには失点することもある、負けにはならなかったし切り替えてもらえればおk
493名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:22:12.58 ID:W+fB8Ty60
岩瀬って統一球にならなかったらもう抑えやってないかもな
494名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:23:32.51 ID:FrOBqX8q0
>>479
そういう長期的な視野と心配りがあったから
8年間で良い成績を維持できたのだろうね
北京五輪イヤー以外は毎年優勝争いに絡んでいたね
495名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:23:59.49 ID:OCF7GlSp0
>>471
あれは・・・・近鉄猛牛戦士中村ノリ!?
496名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:24:00.24 ID:7D4V6ii70
岩瀬もう消えろや
こんなにチームに迷惑かけて恥ずかしくないのか
497名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:26:44.86 ID:toI10ZtvO
確実に勝ち試合、しかも相手が横浜なのに土壇場で同点に追い付かれる

高木の気が短さがファンに伝染

ファンがそもそも高木監督に反対

高木とファンの日頃の鬱憤が今日爆発した

てな感じ?(´・ω・`)
498名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:26:58.14 ID:RqmEyGya0
球威がない、キレがない、そんな4億円ピッチャーは世界中どこ探してもいない。

言い過ぎかたかな?
499名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:26:58.56 ID:xRmDDfj70
7連戦で6試合投げてるんだぜ。阪神は例え負けても球児に4連投させないって言ってるくらいなのに。
500名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:27:44.23 ID:LLguwxUL0
岩瀬は交流戦が終わる辺りまで必ず2,3回失敗するけどな
ただ後半戦になると見事に抑えるようになるから
それくらい中日ファンならわかってると思うけど
大雨をしのいで応援して最後がアレだったから、イライラしてたんでしょう
501名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:28:34.81 ID:LZHsKbdR0
>>497
高木監督うんぬんっていうより、ただたちの悪いファンじゃないかな
502名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:29:03.86 ID:p0/zCn6Z0
>>498
今日はそうだったけど、球威もキレもあるときあるよ
503名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:29:21.42 ID:mAxsOxNo0
ベイ(・∀・)勝った
504名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:29:28.75 ID:yD5Ov++i0
ノリには村田の成績を上回ることだけを考えて欲しい
505名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:29:34.00 ID:MzXMTDm+0
野次飛ばした奴がクソなだけだろ
同じチ中日ファンとして恥ずかしい
506(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2012/05/04(金) 19:29:34.39 ID:1YP8NSec0
仏の顔もドニキまで

(´・ω・`)
507名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:29:54.48 ID:sat+yah/0
やっぱノリさんはすげーな。
なんかノリ底力見たわ。

なんかここぞ!というときに打つな。
やっぱさすが近鉄の4番で勝負強さも健在
508名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:29:57.50 ID:eZ7bUGQx0
>>491
サンキュー
横浜時代は佐々木は多投させてたけど、中継ぎはローテ制使ってたのにな
まあろくな中継ぎがいなかったってのもあるが
浅尾、岩瀬の酷使はなんか違和感あるわ
509名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:31:19.24 ID:uAuPkBRD0
ノリのホームランは美しい
510名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:31:35.26 ID:XHiuSOrv0
>>506
山田くん、座布団取り上げてー
511名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:31:41.13 ID:RqmEyGya0
>>502
>球威もキレもあるときあるよ

それでは困るね。あるのを前提に投げて欲しい。
512名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:31:49.20 ID:6NWatW2T0
今日は良いけど昨日終盤追加点取れなかったのが予想通り効いてきたな
昨日はまともにやってたら追加点取って休めた可能性は高かったよ
結果論って言われるかもだけど
513名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:32:35.59 ID:RqmEyGya0
やっぱノリさんはすげーな。
なんかノリ底力見たわ。

なんかここぞ!というときに打つな。
やっぱさすが中日の4番で勝負強さも健在
514名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:33:48.95 ID:gk7ba/QO0
しかしノリ絶好調だな
白すぎていつ黒くなるのかワクワクする
515名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:34:30.88 ID:2fY41IXYO
ただでさえ下降線の岩瀬を酷使とか正気とは思えない
岩瀬の所為とは言わせない!
516名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:35:11.27 ID:kn6VPjO90
ノリ豚はセでは真面目にがんばるからね。
517名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:35:58.46 ID:0hWkbIfh0
>>512
つかアレだけ去年糞打線に泣かされてきたお味噌ファンが
唯一の今年シャットアウトナシかつ打率、HR、総得点全て2位の打線に文句言ってて笑える。
518名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:36:11.33 ID:FrOBqX8q0
>>382
具体的に岩瀬のポジションを誰にするか聞きたいです
519名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:36:27.56 ID:BlGJGlc90
>>269

ガラッAA のマッキーの目だ!
520名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:38:16.24 ID:fd4+QE/E0
岩瀬を叩いてるヤツはドラファンじゃねーよ。 今まで岩瀬に何度救われた事か。 こんな時こそ応援してやろうぜ!
521名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:39:20.20 ID:o5/wnhR/0
岩瀬さん頑張れ〜!
522名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:40:07.16 ID:Pp6L6PIu0
>>518
岩瀬以外なら誰でもいいよレベル。
少なくとも今日の状態なら。
しかし、今日だけじゃないほどレベルが落ちてるんだな。
523名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:40:31.66 ID:jPqH4A3v0
ID:Pp6L6PIu0
524名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:40:38.46 ID:p0/zCn6Z0
岩瀬も中日もドラゴンズも頑張れ〜!
525名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:41:05.86 ID:Pp6L6PIu0
岩瀬のためにファンがいるんじゃねえ。
ファンのために岩瀬がいるんだろ。
今まではありがとう、でもこれからは勘弁して。
プロってそういうもんだろが。
526名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:41:37.63 ID:USpJmCYV0
あああ!この場にいたかったぁぁ!!!
中畑の言った、勝ち以上の引き分けはおかしいけどw
527名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:41:39.96 ID:gk7ba/QO0
ttp://www.youtube.com/watch?v=nu7uuZ7pJHY

ラミちゃんの初パフォーマンスが見れて良かった^^
528名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:43:02.96 ID:LitaKZP20
>>526
いや、負け試合を引き分けにしてるんだから、おかしくはない
まぁ確かに欲を言えば勝ちたかったけど。吉村が復活しつつあるのは嬉しい
あきらかにバッティングが良くなってる
529名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:43:05.02 ID:KGHuyP7FO
確かに岩瀬はチームに貢献したが
引き際が大事

岩瀬位の実績があるなら自ら身を退かないと周りは言いづらいもんだ
530名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:43:20.89 ID:86/lENDr0
去年までの岩瀬の使い方としてはベンチ入り登録までしてるのに球場にも呼ばずに休ませたという例も
結構あったんだぜ。(森繁のネタバレ)
それくらい岩瀬の調子の管理には気を使ってた。
だからセーブ付く展開でも岩瀬使わないというケースもあった。
そうやって優勝した年でも50〜60試合の登板数で抑えてた。
その数だって13年連続記録で岩瀬が継続中のとんでもない登板数なんだぜ?
大体それでも毎年3試合くらいは負けが付くし、ブラウンセーブも入れたらリリーフ失敗は年5試合くらいあるだろう。
今日ので岩瀬死ねとか言ってるのはただのにわかだよ。
531名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:43:30.43 ID:p0/zCn6Z0
今日はノリやラミネスじゃなくて
筒香に打たれるもんだと思ってたな
山内と相性いいから
532名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:44:17.67 ID:H0RcmLZnO
引き分けってメリットはあるのか?
533名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:44:45.81 ID:4j6mPLtO0
3点入ったんで
風呂入ったら
引き分けかよ
534名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:44:55.24 ID:wDr4dd3P0
蒸し返すようだが、こういうことがあるからキチンと送るべき時は
送るべしなんだよ。昨日の試合とか、岩瀬を休ませるためにも。
あ〜あ、本当に潰れちまったなあ…岩瀬と浅尾。
535名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:45:50.09 ID:WBiqTIkL0
見える、見えるぞ

浅尾岩瀬が交流戦前に故障
田島ソーサがフル回転で球宴前後に離脱
山井が中継ぎに復帰するも確変過ぎた後で打たれまくり
そして山本昌が完投でふた桁勝利
する様子が!
536名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:47:01.63 ID:6NWatW2T0
>>518
岩瀬のポジションは岩瀬だろ
セーブに拘りすぎてヘロヘロになるんだったら、時には他に任せても良いと言ってるだけだよ
具体的に誰って状況次第だろ?基本は岩瀬で良いんだよ
537名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:47:41.54 ID:p7huavy5O
ノリさんすげーなwwwwwwwww
538名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:48:48.73 ID:FrOBqX8q0
>>522
岩瀬は体調を見定めればまだどうにか使えると思う
そこを上手く首脳陣と話し合えばよいと思う
でも、こういうのは本人が致命的な失敗をしないと納得しないんだよな
浅尾を繰り上げるのは岩瀬を死に駒にするから良くないと思う
ファンから見たら簡単な問題だが、現場には案外難しい問題でもある
岩瀬を干すには、まだ後ろの投手が足らないし立浪と昌で我慢した年もあった
岩瀬は彼らに劣らぬ貢献を今までしてきているから難しい問題だ
539名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:48:59.11 ID:RqmEyGya0
>>537
さすが中日のMVP選手だよな。中日には過去2人しかいないうちの一人。
540名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:49:41.23 ID:56DvMpTTO
岩瀬が打たれたと聞いて裸で風呂入ったわ
541名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:50:18.32 ID:VMT6aL3A0
>>528
俺は平田走者一掃タイムリーの返球見て荒波を心配したけどな
堂上のとき下がりすぎだろと思ったけど考えたら両隣は吉村とラミだった、そりゃカバー前提で後ろ下がるわ(´・ω・`)
542名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:51:15.55 ID:6lovw9BiO
順位は最低なんだが昨年までみたいな最低最悪ではないな。
ノリさんってやっぱ凄ぇや
543名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:51:40.05 ID:LitaKZP20
>>541
吉村は、肩は強いからまだマシかな
守備そのもに関しては並みだろうけど
544名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:51:57.24 ID:USpJmCYV0
>>532
シーズン順位は勝率で決まるから、
負けてるチームが引き分けたならメリットあり。
勝ってるチームが引き分けたらデメリットになる。
545名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:52:18.33 ID:FrOBqX8q0
>>536
ちょっと文章を読み間違えてたわ
546名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:53:25.86 ID:qI2NsKeC0
横浜に行けば白いノリさんが見られるの?(´・ω・`)
547名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:53:31.36 ID:Lyz5g+SR0
ベイスファンの盛り上がりがハンパないな
ラミちゃんノリさん最高や!
548名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:54:21.27 ID:h1iZRNNl0
岩瀬もそろそろ先発転向させたらどうなんだ?
549名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:54:54.43 ID:4ZwC38hk0
20120504 横浜-中日 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=jsbegZpm8-o
550名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:55:07.20 ID:p0/zCn6Z0
先発できるか?
551名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:56:28.03 ID:xXIrtcE30
今時、完全にポンコツで老いぼれのラミレスとノリに連続で被弾するPなんているんだwww
引退直前の大魔神を思い出すなw
552名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:57:03.15 ID:86/lENDr0
そもそも中日は先発の駒にはあまり困ってないからな。
岩瀬を転向させる意味もあんまり無い。
記録面でも岩瀬はこのまま抑え一本で行った方が本人にもメリット大だろう。
553名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:57:41.73 ID:6nvwLwSE0
観客のオヤジが岩瀬に暴言吐いて監督や平田が言いかえしてたってマジ?
ソースある?
554名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:58:11.91 ID:p0/zCn6Z0
今年の先発は7回までしか持たなくて、
中継ぎに負担かける連中ばかりだがね
555名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:58:25.23 ID:YgHDdBe9O
佐々木は引退前、燕に三連発食らったよな、思い出したわ。
556名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:58:52.38 ID:fBLkCKfi0
ジョイナス路線のせいで
選手に対して、ファンが上から目線になってるよね
(´・ω・`)
557名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:58:54.04 ID:RqmEyGya0
>>544
30年前のセリーグを思い出した。
130試合制でわずか64勝の中日が優勝したシーズン。
あのときは中日が引き分けが19もあった。
558名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:58:58.06 ID:86/lENDr0
持たないんじゃ無く守道&権藤にこらえ性が無いだけ。
559名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 19:59:52.62 ID:jDxUL6oL0
高木のクソ采配。
浅尾と岩瀬のコンディションを無視して型通りの起用に固執する
どんだけ頭堅いんだよ、ジイサン
560名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:00:46.31 ID:/TTtwqCCO
岩瀬がこの試合以降成績不振に陥って、現役引退もありそう。
561名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:00:50.08 ID:bSYTwxo50
今日のヒーローは岩瀬より金本だろ
562名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:01:23.74 ID:RqmEyGya0
>>553
高木も一応は岩瀬に気を遣ってるんだな。その辺りは救いか。
563名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:01:36.71 ID:qMs8p+TwO
ベイ引き分けは何年ぶりの快挙だ
564名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:02:14.31 ID:m0v4+u1o0
統一球のお陰で接戦が増え、Pに代打送られたり接戦故に敗戦処理投入できなかったりで
どこも中継ぎの使い方きつくなってるな。
565名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:02:21.50 ID:/F6l/3Fpi
>>533
毎回風呂入ってますね。
今日はお昼から。
566名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:03:33.48 ID:KL2eA8Rx0
岩瀬は去年よりずっといいでしょ、浅尾はかなり悪いし、今日ちょっとだけよかったけど
去年よかった小林とかその前のリリーフ陣も悪いし、新人の田沢今以上に使うってのはつぶしかねないから反対
結局だれがやっても今みたいな感じになる気がすっけどなぁ
567名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:04:09.20 ID:hGT8JenM0
中日も昨日からチームの雰囲気が悪くなったな
568名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:04:22.23 ID:RqmEyGya0
>>564
中日の敗戦処理はもはや小林と鈴木に成りかけている。
569名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:04:55.03 ID:p0/zCn6Z0
>>566
田島のことかな?
570名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:05:05.56 ID:h1iZRNNl0
>>552
確かにそうだけど、抑えで失敗が続くようだったら本人のためにも転向ありだと思うけどなぁ
孝政も小松も郭も皆最後は先発に転向したんじゃなかったっけ?
昌のように40過ぎまでも投げ続けられそうな気がするな
571名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:05:47.15 ID:KL2eA8Rx0
>>569
そだねorz
572名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:06:33.41 ID:Y1EcDDam0
ノリすげえな
573名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:06:43.66 ID:/it4sxNAO
【新入生】巨乳すぎる中学1年生女子★3

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1246361020/
574名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:07:33.59 ID:86/lENDr0
>>570
そりゃ続いてから心配すりゃいい話。
こんな失敗なんぞ毎年何度もやってるのだから
いちいち岩瀬はもう駄目だーとか言ってもきりがない。
575名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:07:54.60 ID:5C56XueL0
ノリさんのHRはホントかっこいいよな
怪力でってのとは違って、身体をフル活用してドンピシャに合わせていく・・・
しびれるぜw
576名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:07:56.04 ID:qw5znu+/0
>>567
すべての責任は指揮官にあるんだよな
577名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:08:03.19 ID:p0/zCn6Z0
小松は最初の頃リリーフを少しやってただけで
ほとんど先発だったと思う
578名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:10:08.53 ID:IHhS/MncO
有吉弘行
柴田大知
中村紀洋

日本三大どん底から這い上がった男
579名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:11:18.51 ID:86/lENDr0
岩瀬や浅尾以外の駒も出してバランス取っていかなきゃほんとに潰れるぞ。
岩瀬や浅尾を気遣って代わりに出した投手で負けるときだってあるだろう。
それで「何で出さなかったんだ」と理不尽に責められることだってあるだろう。
でもその責任かぶるのも監督の仕事なんだよ。
目の前の勝ちにだけ目がくらんで先のこと考えられないから優勝経験無いんだよ守道は。
580名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:11:49.06 ID:kyItmPyu0
>>566
だからこそ先発をガマンして引っ張る必要があるんだな
代打出したわけでもなかった今日は8回まで山内でよかった
581名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:12:24.64 ID:hqZFs1qmO
でもノリは一年持たんだろ
今のうち一億ぶんぐらい働かんと
582名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:13:06.21 ID:O99NyiPQ0
>>578
日本ハムの例の男優さんを入れるべきだろ?
583名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:13:06.59 ID:haxbuxa60
>>553
はませんにいたけど、ラジオ聴いてたのが、(集音マイクが)めっちゃヤジ拾ってるって言ってたし、
この画像だからね
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20120504-566079-1-L.jpg
584名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:13:06.81 ID:QXx0hWseO
昨日の今日でこの結末だと、ベンチとtanisigeの関係がヤバいね
585名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:14:09.54 ID:YgHDdBe9O
ここ何試合かHR多いな、統一球変えたかな?湿度の関係もあるのかな?
586名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:14:29.28 ID:CrYDS6pq0
>>578
真ん中知ってるのは通だな

去年の中山GJの勝利ジョッキーインタビューはもらい泣きしちまったw
587名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:14:52.21 ID:ejCkIjNI0
山内83球で降ろしたのが敗因
あと1イニングいって浅尾で締めで普通に終わりだった
588名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:16:01.50 ID:kyItmPyu0
何だよ今日6回からノーサインって
589名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:16:44.59 ID:mKDTyZ2k0
後一点を取れるチャンスでちゃんと取っておかないからこうなる

昨日のもそうだが追加点取れなくて苦労してるわ。
590名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:17:14.13 ID:eZ7bUGQx0
浅尾で締めるなんてやるのか
591名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:17:26.01 ID:8sGHsbL40
先発を引っ張ると魔の8回になる可能性もある
田島セットアップ、岩瀬浅尾のダブルストッパー
なんて形ができればいいんだけど、まだ田島には早いわな
592名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:17:27.45 ID:5D04hki1O
連敗もしてない引き分け位で死ねとか、野次した奴ほんと浜ファンじゃなくてよかったな
こっちなんて引き分けで涙流して喜んでるというのに…
593名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:17:34.33 ID:tMCBCsMKP
>>583
>>ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20120504-566079-1-L.jpg

これが、ジョイナス路線の末路だと思うと情けないよね…

選手を男芸者と勘違いしはじめたファンと喧嘩だもん…(´;ω;`)
594名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:17:54.75 ID:X3zT62zQ0
もう完全に負けたと思って買い物いっちゃったわ。
まさかホムラン2本で追いつくとは。。。。
595名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:17:59.29 ID:6NWatW2T0
>>589
昨日は酷過ぎたな、嫌な予感はしてたよ
休めないもんあれじゃ
596名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:18:48.76 ID:QXwKc7w40
へ〜今日も負けかと思ったら追いついたんだ・・・良かったねえ
597名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:19:08.55 ID:kyItmPyu0
ああ、6回からノーサインは昨日の話か
598名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:19:13.03 ID:gNq/eNcR0
>>548
ポジションチェンジするとしたら中継ぎしかないな、それも対左用ワンポイントに近い形での
本人のプライドがそれに耐えられればOKなんじゃないの
599名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:19:40.65 ID:uAuPkBRD0
>>578
TDNを忘れてはならんだろ
600名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:19:42.36 ID:xXIrtcE30
>>555
それも中軸でもない、飯田とか土橋とか小技系の打者ばっかりにw
あれは素人目にも佐々木の球はすでに通用しないレベルに落ちてるって痛感したわw
601名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:20:34.67 ID:NQW2lUWd0
>>584
だな。
昨日あんなに不満顔したのは手堅く4点目を取って岩瀬を温存したかったからだろう。
移動日なしで移動して連投…ベテラン投手に4連投(1日休み)2連投は避けたい。

嫌な予感が的中して今日も登板。1週間に6日投げるってかなりの酷使だろ
602名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:21:19.22 ID:86/lENDr0
岩瀬がどうというより浅尾が抑えには耐えられないんじゃ無いだろうか。岩瀬が居る間は。
603名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:21:37.30 ID:X3zT62zQ0
今ちょっとつべで見てるけど、これは泣けるわ
604名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:22:39.61 ID:FrOBqX8q0
北京五輪星野 岩瀬を1回限定ではなく3回を投げさせたり
          体調を見定めず連投に次ぐ連投で国際大会無敵の岩瀬を3敗させた
          彼の頭の中には、今の岩瀬ではなく昔の無敵の岩瀬の姿があった

岩瀬帰国後の落合 岩瀬の体調を見定めて帰国後、抑えに継続起用
             北京の印象もあり阪神ファンが大いに沸くがすんなりセーブをあげる
             落合いわく「ちゃんとした使い方をすれば岩瀬は抑える」

高木おじいちゃん 岩瀬は加齢や勤続疲労もありもう昔の岩瀬ではないのを頭にいれていない
            そのヒントとなるのは、去年の浅尾介護によるセーブや代替ストッパー浅尾
            今季の体調は悪くないらしいが、加齢や勤続疲労を考えた起用を考えるべき
            そこを無視して7連戦中6試合も投げさせ、登板試合数は37歳でセ最多の19試合
            昨日の試合の采配はそういう事を一切考慮していない采配
            4点目が入れば、9回は岩瀬以外を使うことができた
            こういう事は岩瀬だけではなく浅尾にも当て嵌まり、昨日の試合だけではない
605名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:23:05.66 ID:q/f+UFO30
岩瀬は酷使以前にもう力がない
ここ数年は浅尾に2アウトまで取ってもらってセーブとか、ありえないセーブの仕方してきた
もうそれ自体が無理ありすぎなんだよ

本来クローザーとは速球で抑えられるピッチャーがやるべきもの
ここ数年の岩瀬は「スピードない・キレない・コントロールない」の3重苦
それでも記録のためにだましだまし使ってきたがもう限界だろ

今の力で球界一の年俸もらってることを本人が恥じるべき
606名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:23:21.47 ID:1OOY2VnF0
4億円の糞ピッチャーの給料払えず


とうとう中日新聞値上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


中日ファン哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
607名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:23:44.01 ID:WBiqTIkL0
>>579
いっそ浅尾と岩瀬を故障扱いにして
ひと月くらい休ませたほうがいい気がする。
608名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:25:40.30 ID:FrOBqX8q0
>>579
大事なところで浅尾と岩瀬が前半の酷使の影響でダメになったら終わりだものね
目先の勝利ではなく144試合目でどこにいるかが大事だよね
609名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:25:46.69 ID:6NWatW2T0
勝ちゲームとは言っても鈴木や久本はもう少し使っても良いとは思うな
そんな悪いピッチャーじゃないだろ、細かい不満はあるけど
偏りが大きすぎると思う、リリーフは豊富なんだし
610名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:26:29.17 ID:7HPFWNek0
岩瀬、死ねのヤジはねーよ。
頭おかしい。死ねはだめ。
岩瀬はおとなしいし、優しいし、
えてして当事者は黙ってるもんだけど、
そりゃ、周りが激怒するのは当然。
611花粉症 ◆55hEhhStto :2012/05/04(金) 20:27:01.57 ID:I624OF/p0

                                           ∩
                                          | |
                   ο                      | |
                  //                       ‖
                  /                        Φ
         フ'⌒ヽヘ     / フ'⌒ヽヘ             ヘ⌒ヽフ∩
    M    (・ω・  )   / ( ・ω・ ) ⊂ニ=ヘ⌒ヽフ∩  ( ・ω・ ) ノ
  ⊂ο=∽0ニ    9) - = ニ三9ヽ ノ    ( ・ωノノ  イ つ  ィ
    W    ト    ノ      l   ノ     |9   ィ   .|    ノ
         .ノ /       i .) .ノ     .|    ┤   .l  r、 l
          ノ _フ        )! 」    、イ_,,r'"L」   ノ_,ノ L」

うおおおお!!!ノリさんかっけええ!!!!!>>1さんかっけええ!!


2012/05/04 中村紀洋同点ホームラン - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=cR51QfBj_MI

なんつってもバット投げがどんどんかっこよくなってるのがええよね
世界一かっこええ、過言ではないで
これが去年の今頃まだバッセンで孤独なトレーニングやってた人とは思えへんよ
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!
612名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:27:52.44 ID:hlBz9m93i
>254
慣れれば余裕なのさ。西武もかんばれよぅ。
613名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:28:02.25 ID:FrOBqX8q0
>>609
そういうことだよね
彼らは目の前の試合に必死で浅尾を酷使しすぎている
浅尾を使えば、それなりに信頼もできるし責任も追及されない
しかし、シーズントータルや浅尾の選手生命からすると悪影響だ
614名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:28:04.06 ID:N8Qt20GD0
http://hochi.yomiuri.co.jp/zoomImage/20120504-OHT9I00167.htm

情けない…

落合に監督かわってもらえよ

中日ファンは毎試合で落合コールしろよ
615名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:29:25.37 ID:fpW+zPeTO
やっぱこんな監督じゃ一年もたんわ
616名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:29:47.86 ID:8sGHsbL40
終盤に僅差で勝ってて鈴木久本が出てきたら
かなりの緊張感だろうな
617名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:29:49.41 ID:tMCBCsMKP
それにしても 横浜のダメ魔人は 横浜でよかったと思ってるだろうな
618名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:30:38.41 ID:7HPFWNek0
浅尾に関しては去年からじゃん。
619名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:30:46.13 ID:jV/Q00l/0
今日は打った方がスゴイ
以上
620名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:32:57.63 ID:6+XDN95tO
今年の浅尾のポンコツぶりを見ると岩瀬がいかにスゴいかわかる
621名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:32:59.81 ID:7HPFWNek0
まさかのソロ2発で同点
まあ、しかし勝ち越し(サヨナラ)されないのはさすが岩瀬、
さすが横浜
622名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:33:04.49 ID:YgHDdBe9O
>>600
力が衰えたらプロは容赦なく打つもんなぁ…、厳しい世界だと素人ながら思ったわ。
623名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:33:38.85 ID:sj3dmZKA0
>>96
ペラペラペラペラ森野と和田の不調の原因はわかってるキリッって言ってた落合
わかってる癖に去年復調できなかった事、分析が間違っている事を指摘されると急に仮病でダンマリ
そういう卑しい人間なんですよ
624名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:33:54.88 ID:rd3jjhBX0
イワンゴ・・・
625名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:34:13.06 ID:p4jX/k7aO
>>1
岩瀬で勝てなきゃしょうがない
首位なんだし切り替えて行こうぜ
626名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:34:40.26 ID:3FN5shBa0
ジョイナス! = Join Us!
627名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:34:49.21 ID:86/lENDr0
まあラミもノリも一時代築いた大打者だしこういうこともあるさね。
628名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:35:16.12 ID:jU7Ezdrn0


無理に付けさせるためだけに登板させてるよね?

勝ち星スティーラーだから無理やりはやめようよ。
個人記録よりまず勝利でしょう。
629(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/05/04(金) 20:35:23.61 ID:hU+z0wlWO
野球場の有料観客はみんな素人
プロの観客なんて居ない
そんな素人の俺たちに向かって暴言を吐くジョイナス監督
親会社は監督を替えるか謝罪しろ
630名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:35:49.58 ID:wGiapVR00
沸点ひくすぎだろ中日、ベイら勝率二割だぞ?それでも引き分けでアホみたいに喜んでるし、
631名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:35:52.49 ID:6NWatW2T0
冗談抜きで明日は負けてくれても良いわ
って言うか負けるだろう
その後を考えたらその方が良いよ
どうせ三浦だし大量点は無理だろうから
632名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:35:56.74 ID:zi7oS7in0
このペースで行くと浅尾・岩瀬ともに前人未到の80登板くらいいくぞw
岩瀬は60登板くらいで長年やってきたから潰れるだろう
浅尾も若いっつっても肩か肘やりそう

633名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:36:09.52 ID:/9V8C6waO
>>615
ジョイナス
キヨシ
どっちだよw
634名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:36:14.71 ID:1OOY2VnF0
中日新聞に洗脳されて脳が腐った名古屋人=中日ファン

岩瀬がいなけりゃ

新聞値上げしないし

ナゴヤドーム拝観料は値下げなのになwwwwwwwwwwwwwww

中日様にお布施しろよ底辺名古屋人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
635名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:36:52.48 ID:0h5HLwZ60
ジョイナスって相鉄ジョイナスしか連想できんわw
636名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:37:01.45 ID:5057R5QF0
いい顔してんなあ
637名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:37:35.48 ID:zi7oS7in0
明日、今シーズン初めての観戦だっていうのに負け濃厚やのう(´・ω・`)
まぁ俺が観に行った中日戦で勝った試しが無いんだけどね。
横浜散策をメインに楽しんでくるよ
638名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:38:15.34 ID:ezb1Do5/0
朝日新聞ドラゴンズ担当 ? @asahi_dragons

岩瀬が1イニング2本塁打を許すのは
2004年9月25日の横浜戦(横浜)、万永、村田に浴びて以来、8年ぶりです。#dragons


万永wwwwwwww
639名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:38:17.52 ID:K9Uu7yU/0
>>127
不敬だが不覚にも
640名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:38:42.34 ID:en8RLXpx0
高木監督を批判してるやつなんなの?
木曜日も投げたから酷使?
しょうがないだろ、抑えは岩瀬しかいないんだから。
ねむたいこと言わないでくれよ本当。大体仕事なんだから毎日投げろよ。
641名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:39:07.42 ID:pSbW7WXM0
>>635
横浜市民にはそれしかねえよな
642名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:39:29.86 ID:kbMiYD260
毎年岩瀬が壊れると言われ4回目の五輪が来るね
643名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:39:54.44 ID:Hl8qSuda0
首位なのにネガりまくりの中日ファン、断トツ最下位なのに引き分けで大喜びなベイスファン
きっとベイスファンの方が楽しい
644名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:40:38.48 ID:8sGHsbL40
>>638
やっぱハマスタなんだな
645名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:40:58.32 ID:Mu2b9UOt0
>>642
五輪は野球関係ないから
646名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:41:14.74 ID:zi7oS7in0
>>642
このペースだと岩瀬は自身初の70試合登板以上ペース
60超えたのだってルーキー年くらいだ

647名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:42:03.11 ID:FrOBqX8q0
>>630
勝敗について言っている人は少ないと思います
采配センスが悪くて優勝できるかどうか怪しい監督が
自分の功績のためや我慢できないせいで選手を酷使し潰す恐れについて批判しています
国吉を中4で毎回120以上投げさせたらベイファンでも怒るでしょ
648名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:43:56.86 ID:fEBeyi2O0
>>614
お前気持ち悪いんだよ
オウム信者みたいで
649名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:44:25.47 ID:FrOBqX8q0
>>634
新聞の値上げは報知が100円から120円にした為じゃね?
報知100円で(中部地区だけエロページ抜いて100円にして対抗)
中日スポーツが110円にすると、読者が報知に流れるのを怖れを心配していたのだろう
650名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:44:31.43 ID:FFrh1S7R0
>>647
野手は144試合毎日出てんのに、岩瀬だけ甘やかす訳ねーだろw
先発じゃないんだから毎日投げても大丈夫な準備しとけよ
651名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:44:38.34 ID:5fHHZdbu0
>>614
球場のファンはせめて野次ってストレス解消したいだろうに。
負けたらせめて野次くらいは黙って受け入れろ。
652名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:45:09.22 ID:EirxnHygO
>>632
藤川とか久保田って知ってる?
653名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:46:30.98 ID:tMCBCsMKP
ヤジるならこーゆー風じゃないとね

>>ttp://www.youtube.com/watch?v=NYtQDDNGogQ
654名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:46:39.88 ID:Mu2b9UOt0
>>651
でも「死ね」は言っちゃいかんわな
655名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:47:42.79 ID:ezb1Do5/0
>>650
頭悪すぎわろたwww
656名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:47:55.17 ID:21nOcvzJ0
ファンサービスとか言ってたくせに客のちょっとした野次でファンと喧嘩するとか理不尽だな
ファンを舐めてるよ野球選手どもは
657名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:48:03.53 ID:FrOBqX8q0
>>650
野手と投手では疲労度が違う
あなたと同じ考えの監督がいたら実践してる
しかし、そういう監督はいない
岩瀬は13年連続で50試合以上登板でこれは過去にいない
馬原も途中で故障し、球児も劣化が始まった
そして岩瀬は37歳という年齢でもある
658名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:48:21.99 ID:NQW2lUWd0
高木がファンに怒鳴ったのはいかんかったな。立場ってものがあるだろ。
岩瀬を庇いたかったのか、自分の采配を批判されるのに苛立ったのか知らんが、トップがファンにやっちゃいかん。
ベテランの和田が「死ね」って言った糞ファンに激怒したのはチームメイトらしい心遣いだが、監督は駄目だろ
「素人が…」って言ったんだろ…「ジョイナス!〜ファンと共に」を全否定じゃないか
659名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:48:29.49 ID:TOjWzb1iP
監督の目先だけ気分だけり采配で、西武化目前だな
黄金期のプライドだけはあるのも同じ
そして次の段階は横浜化
660名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:48:32.25 ID:zi7oS7in0
>>652
クボタは登板記録残して怪我で潰れたよね
藤川も含めてどんでんのJFK酷使は酷かったよ
661名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:49:26.05 ID:h1iZRNNl0
>>656
それもファンサービス
662名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:50:51.87 ID:zi7oS7in0
だいたい先発7回で下ろし過ぎなんだよ

663名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:51:45.58 ID:TOjWzb1iP
>>662
捨て試合作れないからね・・・。
664名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:52:12.25 ID:4BFM/sMl0
ノリは年俸貰うと黒だとかいわれてかわいそうだのう。
単に体が満身創痍の状態だから体の状態によって成績が上下してるだけ
なのにな。体の状態がよくて仕上げられてる時は好成績ってだけなのに。
665名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:52:19.34 ID:1OOY2VnF0
中ウンチ新聞はじめ名古屋の中日洗脳マスコミ


に洗脳されてろよ


糞名古屋人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:53:07.29 ID:UCFhxZeDO
岩瀬は自ら身を退くべきだ。
恥ずかしくないのか
667名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:54:39.77 ID:H7WpXJKA0
中日ファンもノリさんの笑顔見たら岩瀬責めるのがおかしいって気づいてくれんかね
668名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:54:51.34 ID:en8RLXpx0
>>665
ミャーミャーw
669名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:54:59.88 ID:1GgE/CHp0
バ、バットは?バットは、な、投げたの??
670越智信一:2012/05/04(金) 20:56:28.83 ID:Dmz4c4nl0
今日の戦犯は堂上弟だろ。
あの満塁機での糞打撃は痛かった。
あの兄弟は中日にとって害悪しかもたらさない。
早く引退して欲しいものだ。
671名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:56:39.65 ID:E3P8wxqn0
ノリさんのバット投げって手首への衝撃を緩和するための代物らしいね
投げるっていうよりバットの遠心力に任せて手を放すって感じ
672名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:56:45.43 ID:s6GJgWpj0
>>667
これファンなの、本当に?
673名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:56:45.76 ID:scExEX3n0
岩瀬はもう無理だろ
実力無いよ
本格的に衰えた
674名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:57:48.44 ID:sg4XwQMJ0
中日ファンはいまの体制ファンと前監督のファンとであらそっててたいへんそうだな
675名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:57:55.91 ID:Tw4hQe4i0
つーか中村ノリすげーよな。給料が安いと力を発揮する珍しいタイプ
676名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:57:59.32 ID:fEBeyi2O0
今の中日の監督は地元名古屋の英雄
昔の名古屋っ子の憧れ高木守道なんだよ

高木監督が嫌いならファン止めろよ
イライラするだけだろ?
677花粉症 ◆55hEhhStto :2012/05/04(金) 20:58:20.15 ID:I624OF/p0
>>669
>>661の動画見たって!パワプロみたいでめちゃかっこええで!

本人を参考にしとるのがパワプロなんやから言いかた変やけども全盛期のバット投げや!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!
678名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:58:38.35 ID:yaXpe1N50
>>673
セーブ王独走してるんだけど
679名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:58:54.04 ID:zi7oS7in0
山内は7回終わった時点で83球だよ
7回も3凡で抑えてるし、8回の打順も遠い(平田から)だし、
変えるにしても普通の感覚なら8回まで続投でしょ
トリッキーな采配は勝てば良いけど、負けたら何を言われても仕方ないよ
680名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:58:58.66 ID:scExEX3n0
だいたい今の岩瀬って守護神というか
9回に訪れるボーナスタイムみたいな感じだろ
落合の起用法はまともじゃなかったけど、どうしても岩瀬を使わなきゃならないなら正しかった
普通にやって抑える実力は数年前からもうない
681花粉症 ◆55hEhhStto :2012/05/04(金) 20:59:13.16 ID:I624OF/p0
まちごうた

>>669
>>611の動画みたって!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!
682名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 20:59:32.93 ID:scExEX3n0
>>678
だから何?
勝ってる試合が多いんだから当然
683名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:00:14.50 ID:jru4j1dqO
そもそも普通にやって抑えられる投手なんてそうそういない
だから考えないとね
684名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:00:56.52 ID:1OOY2VnF0
年収4億円のために



底辺、貧民名古屋人の機関新聞が10円値上げwwwwwwwwwwwwww
(底辺名古屋人の年収40万)


名古屋人ざまああああああああああああああああああああwwwwww
685名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:01:03.32 ID:yaXpe1N50
>>682
打ち崩せない弱小が多すぎるんだよ
おまえんとことか
686名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:01:09.42 ID:RqmEyGya0
タツさんのバット投げって神経への興奮を緩和するための代物らしいね
投げるっていうよりバットの遠心力に任せて腕を上げるって感じ
687名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:01:21.70 ID:eZ7bUGQx0
統一球になってどこも点数が取れてない
どうしてもロースコアでの試合となる

3点差以内だからといって岩瀬だしてたら
本当に80とか90試合とかになっちゃうぞ
688名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:02:34.94 ID:DMgoy0uM0
つうか、今の岩瀬なんてオレでも打てるからwww
689名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:02:46.99 ID:5wjCiA+n0
>>680
騙し騙しでもペナント終わって抑えられてるならそれでええんよ
現状、代わりもおらんし
浅尾にできると思うか?
その、騙し騙しをうまいこと上が考えてくれないと失敗する
全盛期はとっくに過ぎてるんだから
690名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:02:50.40 ID:/it4sxNAO
【泣きっ面に蜂】横浜、プロ野球加入料300億円未払いのため、今季勝ち星から10勝をマイナス★3

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1246361020/
691名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:03:04.34 ID:Tw4hQe4i0
>>687
だがしかし、2打席連続ホームランを食らう守護神もいる
692名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:03:19.64 ID:yc7QK4xbO
一方、DeNA二軍はBCリーグ信濃に敗れる…
693名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:03:25.01 ID:8sGHsbL40
9回は間違いなく岩瀬だろうけどね
694名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:04:12.11 ID:RqmEyGya0
>>676
自分は名古屋人ではないけど、高木は好きだよ。
味噌見込みうどんや赤だしの味噌汁同様に好きだ。
695名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:04:19.78 ID:TOjWzb1iP
今まで徐々に岩瀬へ抑え勇退への花道を作ってきて、
浅尾のコンセンサスも築いてきたのに
昨季はダブルストッパーみたいな感じまで持ってきたのに。
今季になって漫然と抑えで使い続けちゃダメだろ。

老い先短いから、長期的視野がないんだろうな。
指導人も、中京圏のオールドファンとやらも
696名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:05:56.73 ID:zi7oS7in0
去年までだったら、8回まで山内
9回は浅尾で締めてた(もしくは2アウトから介護
697名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:06:18.67 ID:tMCBCsMKP
>>682
>勝ってる試合が多いんだから

なるほど それでセーブが多いのか!( ゚д゚ )
698名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:06:56.69 ID:FrOBqX8q0
>>689
浅尾ができるかどうかはさておき
浅尾が抜けた8回をどうするかもある
8回田島、9回浅尾もあるが未経験
そしてどちらかが欠けたら台所は火の車
699名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:07:11.41 ID:RqmEyGya0
>>682
岩瀬はロッテとか広島みたいな得点力がないチームではとっくに消えてるな。
700名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:07:19.20 ID:tMCBCsMKP
>>688
古木さん おつかれさまです。
701名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:07:22.16 ID:5wjCiA+n0
>>695
上からの命令かもしれないが
浅尾岩瀬出すのがファンサービスとか言っちゃってるからなあ…
702名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:08:33.85 ID:jru4j1dqO
ファンも昨年みたいな岩瀬のセーブを介護付きとか批判してたけど、そもそも勝利の方程式自体が先発投手への介護な訳で、勝利の方程式が崩れたなら新たな勝利の方程式を作らないと。
古い方程式に当てはめて、あそこは三人で抑えて欲しかったみたいなのは思考停止の何ものでもないと思う。
703名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:08:57.49 ID:TOjWzb1iP
>>698
未経験なら経験させろよ
岩瀬はもうすでに「出来ない」だろ
最後の一人でごまかしてきたじゃないか
704名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:09:36.09 ID:MWj1n0bji
浅尾も潰れかけてるな
次は山口か
705名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:10:02.88 ID:wVao7TuF0
まあ、球団に言われたからファンサービスしてただけなんだろうな。
そんなもんだろう。
706名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:10:18.66 ID:1OOY2VnF0
高木お前それ客に向かっていう言葉かよwwwwwwwwwwwwwwwww


税吸うボールの分際がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ttp://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
707名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:10:23.25 ID:TOjWzb1iP
もしかして、高木英雄視のオールドファンは、
昨季の試合見てないのか?
落合嫌いだから。。。
708名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:12:47.76 ID:wFM0pkTh0
>>549
ハイライトありがとん
ノリムランの一体感がスゲエ
優勝でも決まったんかと思うわw

>>653
見入ってしまったw
なんつーか古き良きパリーグって感じだなあ
709名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:12:59.11 ID:5wjCiA+n0
>>703
まだ出きるわ
現に昨日、さくっと抑えたじゃないか
毎回炎上失点が続くようなら「できない」だが
710名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:13:50.25 ID:RqmEyGya0
>>707
昨年の今頃の中日は最下位だったから、昨日今日の中日はなんてことない。
ただダメそうなコーチは早く見切りをつけたほうがいい。
711名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:14:00.00 ID:TOjWzb1iP
>>709
だから調子良いときだけ抑えに出てくりゃいいんだよ
試合をしてるんだよ。演歌のステージじゃないわ。
712名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:14:35.30 ID:FrOBqX8q0
>>703
それはそれでいいけど、後ろのメンツが不足気味で時期尚早
高橋が万全であれば、そのプランの実行はアリかもしれない
岩瀬を抑えから外す事は、引退を意味する
中継ぎで満身創痍な体でやれるとは思わない
シーズンは総合力であるから、まだ使い方によっては使えるものを
台所があふれるほどではない状態で捨てるのには疑問が残る
713名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:16:19.48 ID:6NWatW2T0
岩瀬は登板数もそうだけど、基本ランナー出すから球数も多い
それも原因あるかも
浅尾はそれほど多くないけど
714名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:16:21.94 ID:5wjCiA+n0
>>711
だからそうしてほしいんだってばw
岩瀬が自分から出る出る言ってるわけじゃないだろ
そこ考えるのが首脳陣の仕事だろ
715名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:16:28.66 ID:QlDdIQl40
中日選手や監督が客にぶちきれたと聞いて飛んできました!
716名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:17:39.55 ID:EWKtokLF0
近鉄時代を彷彿させるバット投げだ
やはりこの男役者が違う
717名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:18:09.81 ID:TOjWzb1iP
>>712
すっぱり捨てろとは言ってないだろ
田島セットアップ浅尾抑えとかパターンは見える。
試せばいいんだよ。試さないと未来は無いよ。

新しい名前を覚えられず、いつも同じ顔じゃないと安心できない老人たちに振り回されて
未来を捨ててるわ。
718名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:18:25.03 ID:Gmu7QQt8O
同年代のラミノリに被弾、さらにドラフト同期の金城に打たれて、これまたドラフト同期のひちょりを抑えた。


流石だな、岩瀬…
719名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:19:13.19 ID:xkWEURYf0
よく追いついたなDB、どうやったんだ
720名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:19:41.72 ID:DsFvNb610
ttp://www.youtube.com/watch?v=jsbegZpm8-o
見つけてきた。動画。
何と美しいバット投げ・・・
721名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:21:24.36 ID:PA+HZ8320
まあ、まだ首位なんだからそう熱くなっては駄目。

落合みたいに無表情でいろとはいえないが飛ばないボールで毎試合点が取れてるんだから
頑張ってるほうだよ・・・

打線が去年なみに酷かったら監督倒れるぞw
722名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:22:44.19 ID:jNYyg6TIi
>>635
オレもそう思ったわ
でも会話の内容からすると味噌のこと言ってる感じだし「???」だった
723名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:23:44.77 ID:zi7oS7in0
>>721
去年の打撃コーツはDeNAに移籍しました・・・
724名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:24:17.34 ID:2zlXRbyO0
>>581
1億以上やるとブラックになるのがノリさんw
中日では1億までは出してないはずw
725名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:24:18.43 ID:p8InlrJ2O
>>2
死ねゴミ
存在する価値もない生ゴミ野郎が
726名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:25:19.32 ID:qSK75qNH0
首位の守護神を捕えるとかベイス優勝あるで!!
727名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:25:19.52 ID:FrOBqX8q0
>>717
固定化による酷使と不利な終盤については同意です
ただ、岩瀬は使い方によってはそれなりに使えることは事実
去年の暫定浅尾ストッパーから各所で進化した形もアリ
長年支えてきた岩瀬を首脳陣の起用法で長持ちさせながら
次世代も睨んだ新たな可能性を求めた試行錯誤も良いと思います
728名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:25:23.69 ID:IkMzWAB10
味噌オタ酷いな、岩瀬だって使い方考えてやればまだまだ全然行けるのにもう古いからイラナーイってさ
勝数と同じ数だけ登板させてるのはこの時期にしちゃ異常な酷使だよ
729名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:25:43.37 ID:DMgoy0uM0
>>724
いや、落合のしたではノリさんもおとなしくせざるを得ないだろ。
730名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:27:15.14 ID:p4jX/k7aO
>>720おつ
ノリさんすげえwwwwwwwwwww
統一球関係なし
これ見たら打った方を褒めるべき
岩瀬は仕方ないさ
731名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:27:35.80 ID:1OOY2VnF0
低脳名古屋人ファビョってるwwwwwwwwwwwwwwwwwww



へいへいへいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ttp://www.sanspo.com/baseball/images/20120504/dra12050420290000-p4.jpg
732名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:28:54.72 ID:fBi5NRrC0
>>731
谷繁に睨まれたらションベンちびる
733名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:30:01.96 ID:peZ4XTTk0
>>717
ゲームみたいにそんな好き勝手にできるわけないだろ、人間扱ってるんだからさ。
734名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:30:12.24 ID:IbQr8vICO
早いとこ岩瀬に引導渡してやってくれ
735名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:30:24.92 ID:QlDdIQl40
素人の分際で偉そうに語るなとは酷いですね。
ナベツネ以下ではないですか?
中日ファン=素人=黙ってみてろと言ってるようなもんですからね。
前監督の言葉なら分かるのですが、ファンと共にと言うスローガンを掲げてる人が
発言してはいけない言葉ですよね
736名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:31:07.44 ID:x5Yt6d5C0
あんな打たれ方したらどんなヤジでも受け入れろ
737名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:32:22.85 ID:1OOY2VnF0
勝てなかったくせに生意気だよな


さすが殿様商売


中日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
738名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:32:56.71 ID:eZ7bUGQx0
落合でも素人呼ばわりはしないと思うな
739名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:34:28.60 ID:Dq2RoYnYi
権藤ざまあみろ





ベイファンより
740名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:35:17.38 ID:ItkDSM9X0
>>735
前監督は不勉強な癖にファン代表面するマスコミ相手に
「お前らには分からんで結構」とは言ったけどファンには優しかったよ
741名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:39:29.22 ID:2JZetQee0
早急に平野を更迭すべき。これほど平野が無能だとは思わなかったよ・・・
742名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:41:08.99 ID:sH0UA6+H0
>>95
日シリMVP獲った時もこんな顔してたっけなぁ・・・
743名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:44:50.37 ID:lzib88QnP
ノリさんの白黒は簡単。額とかじゃない
上がった年は黒で下がると白。だから今年いっぱいはホワイトノリ


つーか
今年のベイスのヒーロー、ノリさんばっかりな気がするw
744名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:45:11.56 ID:LApAM4Gp0
選手に向かって死ねと言うやつはファンではないから、和田や高木がキレても問題ない。
抑えが打たれることなんて珍しいことでもないし負けてもないのに、騒ぎすぎ。

去年までの酷使のせいで調子が悪い浅尾に、今年も岩瀬の介護させるのは無理なんだから、岩瀬に1イニング投げてもらうしかない。
4億貰っといて介護して貰わないとダメなんて甘え。そんな実力しかないなら、岩瀬は自分から抑えを辞めるべき。
落合や森繁ですら、岩瀬に抑えを辞めさせることが出来ず浅尾の介護付きで無理矢理使ったのに、1年目の高木や権藤が抑え失格なんて岩瀬に言えるわけがない。金本みたいな存在になりかけてる。

あと、投手のことは落合が森繁に任せてたように、高木も権藤に任せてるから、投手の起用のことで高木を叩くなよ。酷使は、高木じゃなく権藤のせい。

745名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:46:08.86 ID:XnFlWx560
今季で岩瀬とは契約満了だろ
できれば移籍金が入る国内FA移籍してくれ・・・とボッチ坂井一味と漏れは願ってますw

746名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:47:30.10 ID:6NWatW2T0
落合はファンなんて相手にしてないだろ?あれは
社交辞令的な事は言うけど
747名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:47:32.50 ID:lzib88QnP
>>744
だいたい権藤さあ、今年のキャンプで
「今までは浅尾とか中継ぎを使い過ぎ」とかさんざん批判してたのに、何なんだろうな?

監督と揃ってボケがきて忘れてんのか
748名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:48:04.66 ID:YT2z2sXy0
ノリさんかっけええええええ
良くも悪くも人を引き付けるモノを持っているねこの人
749名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:50:34.64 ID:jS6MRep7O
そのうちフーリガン結成されるぞ。それがどんだけ怖いか。
千葉ロッテでイベントのMCやってる、こなつっているよね?
この人のブログ何度か見た事あるけど、
例のワンピース着て試合前後のイベントとかの話、一切書かない。
MVPとかいうそこのフーリガン連中に炎上される事に怯えてんだわ、恐らく。
750名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:50:59.00 ID:BmA36+jG0
また打たれたのかよ岩瀬
751名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:51:53.57 ID:6NWatW2T0
>>747
言ってたな、権藤の中ではまだ許容範囲なんだろう
チェンが抜けた事に対しても、浅尾岩瀬がいなくなるなら困るが
先発はどうにでもなるって言ってたし
現に吉見が抜けても焦ってる様子は無いけどさ
752名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:52:11.89 ID:sg4XwQMJ0
ほんと中日ファン同士がいがみあっとるな、おなじチームのファンなんだから仲良くしなよ
753名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:52:35.25 ID:wZwcqMiu0
今の2ちゃん住人は00年前後の全盛期のノリを知らない方が多いんだろうな。
今日のHRは素晴らしかったけどもこれが全盛期だったらあのフルスイングだと
間違いなくハマスタの場外にまで飛んでいったことだろう。
年相応に技に磨きがかかってるけどパワーは確実に衰えてきてるんだなぁ・・・
754名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:54:38.75 ID:TQAd+kxv0
お前らと来たら、情け容赦ないな。
とことん叩くな。

今日は元ドラゴンズのノリの同点弾が見れたのでよしとしようぜ。
ホームラン狙いのフルスイングで同点ホームランを打ってしまうノリは凄すぎ。
逆にいうと、高木が馬鹿すぎ。
755名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:54:52.85 ID:K3cpUY4h0
岩瀬と浅尾はその内登板数は少なくなるだろ
このままの勢いでいったら独走で優勝しちゃうよ
756名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:55:22.20 ID:lt/k8LJ60
ここ数年ではかなり戻ってきた感じだぞノリ
ホームラン打った後のドヤ顔はほとんど全盛期
757名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:57:06.30 ID:TQAd+kxv0
中日はここまで勝ちゲームを岩瀬で何試合落とした?
758名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:58:33.17 ID:IHhS/MncO
>>753
そらまあ年齢もあるし統一球の影響も少なからずあるだろうしなあ
あのパワーを全面に出してた頃より技術をメインにしている今の方が中村紀洋の魅力に溢れていると思う
759名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:59:01.59 ID:GWGMQWHyO
中村横浜にいたのか
というかまだ現役だったのに驚きだw

しかしやっぱ岩瀬はKSだねえ
760名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 21:59:43.64 ID:FrOBqX8q0
>>755
登板数の減少は期待したいね
ただし、短期での激しい労働は肉体に大ダメージを与える
そういうの世間でもよくあるよね
761名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:00:25.88 ID:jDALChTH0
721 名前:どうですか解説の名無しさん [sage] :2012/05/04(金) 18:07:38.81 ID:QsTpQjKM
総合すると……

3塁側から強烈なヤジ
平田などが睨む(言い返す)
収まったかなと思ったら、
守道監督がヤジに言い返してゴタゴタ 「来いよ!」など

両ベンチ 固まった

637 名前:どうですか解説の名無しさん [sage] :2012/05/04(金) 18:05:27.27 ID:l0WJIF60
一部の悪質なファン「岩瀬!給料泥棒!死んじまえ!」

平田、和田が激怒
高木監督が「黙れ!素人が偉そうに!」と一喝


一方その頃はませんでは

894 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2012/05/04(金) 18:03:23.07 ID:NWjD1F5M ID抽出 [5/6]
ベイファンなら山口が連続被弾で同点にされてもあそこまで発狂はしないな

933 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 18:05:07.17 ID:N/1gji+4 ID抽出 [9/9]
>>894
でたでたで終わりだなw
762名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:00:42.97 ID:DBmZXyZF0
田島もこのパターンで酷使されたら潰れるぞ
763名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:00:46.09 ID:6RxQJylY0
マジもんのパワーヒッターはそれなりにホームラン打ってるな
ってか岩瀬引退だなもう・・・
764名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:02:16.98 ID:S5WQB0LI0
>>22
谷繁の目www
765名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:02:37.76 ID:sZ2Bz2Tg0
勝利の方程式ってのが確立している以上、僅差の勝ち試合では浅尾と岩瀬は出さざるを得ない
最近使いすぎだから山井や田島でいいんじゃね?
とはプロ野球が勝負であると同時に興行である以上難しい
だからこその素人は口を出すな発言だろ
766名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:06:01.23 ID:IHhS/MncO
>>761
泣いた
767名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:06:01.40 ID:6NWatW2T0
まあ高木なりに選手を守りたかったんだろうけど
ファンに暴言みたいなんは言っちゃイカンわな
768名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:07:08.68 ID:4gp4pq070
浅尾岩瀬が登板過多で壊れたみたいだな
あとはもう落ちるだけ
打線も落ちてきてるし
769名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:09:51.28 ID:EirxnHygO
>>761
ベイスファン悟り過ぎw
770名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:10:54.05 ID:IDb05dah0
岩瀬「スライダー投げるのがツライダー」
771名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:10:55.01 ID:UGMlMx8y0
>>302
それであの三振かw
772名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:12:22.58 ID:NXAKs48H0
8回1死満塁の場面で無気力三振した谷繁。
こいつはこれに飽き足らず、9回に不可解なサイン連発してラミレス&中村ノリに連発本塁打打たせてゲームを崩した。
773名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:15:59.20 ID:wGiapVR00
ノリのHRで総立ちになるシーンワロタ。
ノリかっこよすぎ。

立浪の日本シリーズの凄まじい野次の中のHRみたい。
774名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:16:22.30 ID:i9AIpzBG0
>>772
元ベイだからね。

よしよし
775名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:20:37.53 ID:moUkYXsk0
>>663いいもん見せてもらった
昔の川崎もそんな感じだったなぁ
776名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:21:48.33 ID:moUkYXsk0
>>775だが>>653だったorz
777名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:22:01.31 ID:wAt95hLo0
>>777ならウンコ食う
778名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:22:24.27 ID:ItkDSM9X0
>>762
今おはDが一番心配してんのがそれじゃない?
言いたくないけど高木さんは今中も滅茶苦茶酷使したし
今中に関してはわしよりも高木の方が酷かった
779名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:25:07.45 ID:kyItmPyu0
>>778
だからこそ本来はその防波堤になるべきはずの権藤なんだが
ボケ倒してるのか酷使の歯止めになってない
780名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:26:23.13 ID:YFcF2y+40

あかん

今のノリさんより白いものが見当たらない
781名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:27:39.93 ID:zh4erABS0
>>761
中日ファンは、耐え難きを耐え、忍び難きを忍ぶベイスファンに謝罪すべき
782名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:28:21.25 ID:gOWzxnWOi
これを熱いぜ!チケットのときやってたら
返金はほとんどいなかったやろ
783名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:28:32.24 ID:+yf3w2Hb0
DeNAだけは引き分けは勝ちという事にしてやろうぜ。
784名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:30:12.50 ID:rCG9+Xck0
勝つことが一番のファンサービス、ってのが実証されたな
785名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:31:16.57 ID:iyf20LY00
ノリさんいいとこで打ちよるわい
786名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:32:02.20 ID:USpJmCYV0
>>549
やっぱホームランは盛り上がる。
筒&吉村が打つようになれば更に・・・
787名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:33:16.54 ID:6k140eAY0
【野球】DeNA・中村紀洋が全12球団から本塁打 史上22人目
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336138042/
788名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:35:20.40 ID:fQTeTG9eO
何て劇的な「勝ててない試合」なんだ!(´・ω・`)
789名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:35:56.41 ID:USpJmCYV0
>>769
前に山口が点を取られながらも勝った試合、
試合後コメントで中畑が、
あれがうちのパターンとか、毎度おなじみのとか言ってたぐらいだから。

ファンも鍛えられてるw
790名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:37:41.45 ID:3ggtWMim0
791名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:37:56.69 ID:3IKmYAoJ0
ノリさんまじかっけーわ。ノリさんみたいになってしぶとく這い上がれる人って
少ないよな。ノリさんには本物の実力があるからなんだかんだで未だにやれてるんだよな。
しかも今シーズンは全盛期並みの働きしてるし。中村ブランドは冗談抜きで
今最高に輝いてるわ。
792名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:38:53.30 ID:ItkDSM9X0
>>783
ベイスたんの為か?
793名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:41:54.78 ID:SnIYTKHC0
もしかして森本って中畑から嫌われてる?
794名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:45:28.85 ID:8AWUkOASO
>>777
ウンコ喰いマダー?
795名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:45:30.22 ID:LY8BLBKX0



田島を抑えにすれば酷使ってこともないからいいんじゃないの
796名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:47:32.98 ID:DBmZXyZF0
>>390
先発は(吉見以外)7回まで
終盤は田島浅尾岩瀬とか
判で押したような起用

攻撃も同様
他球団にとって怖さはないだろうな
797名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:49:20.78 ID:w/DBCsiq0
>>790
あらららら・・・
あちらさんは家族連れが来る場所でもお構いなしなんだね
798名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 22:50:59.64 ID:L+0OOS3P0
100敗阻止ということから言うとベイの完勝
799名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:01:40.55 ID:uujklOcf0
>>2はゴミ
恩知らず クズ
800名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:02:33.25 ID:RqmEyGya0
>>735
和田が4打数4安打だけに「素人」と出てしまったのかな。
タチの悪いファンと共には難しいな。
801名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:07:54.39 ID:QXx0hWseO
>>22
ドラゴンズファンなんだが…




なんなん?このかっこよさは?
スーパーヒーローじゃん
802名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:09:15.75 ID:e2UcPubIO
岩瀬氏ね
803名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:10:17.07 ID:iRbrW9bs0
9連戦岩瀬は使いすぎだろ
今日ぐらい使わない3点以上の点差に出来たと思うけど
804名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:14:06.67 ID:9JQ9OUgaO
やっぱノリさんのバット投げはかっこえぇのう
805名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:15:03.69 ID:w/DBCsiq0
ファンに見てもらってなんぼのプロが、素人は黙ってろなんてのは業界を先細りさせるだけだよ
ちょい前の話しなんだけど、将棋の渡辺竜王が
「ネット中継見てみんなでワイワイ騒いで下さい」的なこと言ってた
将棋ファンも辛辣なコメント多いけど裾野広げるにはやっぱ見てもらって、
あそこはああだったこうだったって話題にしてもらわなきゃ
806名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:16:17.65 ID:/xUwv/5G0
ノリをなめすぎるからこうなるんや
それは岩瀬も知ってたはずやろボケが
807名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:16:59.08 ID:GXfro3Lf0
高橋周平が振り回されすぎでかわいそう
808名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:18:21.23 ID:TUvTQksV0
田島浅尾岩瀬この連戦酷使しまくってるだろ
大体昨日も今日も完投かもう少し長いイニング投げれたのに変えてる
どうせなら昔のネルソンやパヤノみたいに外人のソーサを酷使してやれ
809名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:19:11.01 ID:zh4erABS0
810名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:20:33.02 ID:iRbrW9bs0
>>808
この3人は使いすぎだな
負け試合でも出す田島と浅尾がかわいそうだったが最近はどっちか一人と岩瀬って感じか
811名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:21:03.89 ID:P6x3bAlM0
村田と内川がいれば、内川 村田 筒香 で点取れそうだな。
それでも最下位だろうけど。
まあ今年は45勝すれば大儲けだろ。
多分43勝だと思う。
812名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:22:41.45 ID:tELxpEUWO
むちゃくちゃ盛り上がったみたいだな 行きたかったな
813名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:23:54.38 ID:21nOcvzJ0
横浜ナインよ。打席に立ったとき、三振するのも情けないゴロを打ってアウトになるのも、かまわない。
見逃し三振さえも許してしまおう。いけないのは、ただひとつ「打席に立っていることがよろこべないこと」だ。その打席に立ちたくて目を輝かせたのではなかったのか。
814名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:24:38.30 ID:PQZjbea20
如何にも飛ばすぞ打つぞっていうノリさんの打撃フォームがいいねえ
815名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:26:26.42 ID:lNxP/JFE0
>>22
フォームも顔も完璧すぎる
816名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:27:28.65 ID:GXfro3Lf0
田島は酷使されてねえよw
間隔あいてるだろ
817名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:27:44.56 ID:xLbkLS4yO
>>779
近鉄コーチ時代は阿波野や吉井の起用法を巡って仰木さんと対立
それを糧に横浜時代は中継ぎのローテ起用を発案し
阿波野、島田、五十嵐などを最後まで持たせたあの権藤さんが
新人の田島を過剰に使うのは内心嫌がってるはずなのだが
818名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:31:10.31 ID:iRbrW9bs0
>>816
当たり前だろ
あんなにロングやったら先発とかわらねぇだろw
819名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:32:10.42 ID:1b/yPFwA0
>>735
その素人が球場来てくれるからメシ食えてるのに勘違いすんなだよな
汚いヤジを飛ばすファンも悪いがそれにいちいちくってかかるなんて情けない
高木も和田も調子こいてんじゃねーよ
平田なんかファンを睨みつけるなんて10年早いわ
前監督は完全にファンを馬鹿にしてたクズだからどーでもいいが
820名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:32:19.74 ID:RqmEyGya0
>>806
同じチームメイトだったのにね。
821名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:40:07.98 ID:WucRZFp40
浅尾と岩瀬をハイペースで使い過ぎ
822名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:40:53.60 ID:LY8BLBKX0
なんで1イニングの連投で酷使酷使と言ってるんだ?
僅差で勝ってるんだから仕方ないだろw

お前らは連敗の方がいいんか?
823 【東電 76.2 %】 :2012/05/04(金) 23:42:02.19 ID:F8z0KzoY0
ハマのラミちゃん絶好調〜
824名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:43:27.03 ID:gF5u2z2lO
>>819
本人乙
素人は黙ってろ
お前は何もわかっとらん
825名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:43:41.12 ID:BmypkRA30
鹿取も下柳も4億円ももらってないから
岩瀬は毎日でも投げなきゃダメだよね
826名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:43:46.63 ID:1b/yPFwA0
しかし、1位なのにファンのヤジにキレるってどんだけ余裕ねーんだよ・・・
ベイスの選手が大人に見えるわ
なんかあんなアホな奴らなんか応援したくなくなってきた
ファンと戦ってどうすんだよバカども!
そういいながらも野球好きだから明日からも中日応援するんだよな
そういうファン心理をあいつら判ってんだろうな クソッタレが!
827名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:44:18.95 ID:GXfro3Lf0
1回投げるだけなら酷使じゃない
練習だって毎日50球は投げてる
828名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:45:04.87 ID:9Xw9HxgVO
イワンゴww
829名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:46:18.06 ID:o8M6GRDJO
>>78セイバーメトリの観点からみると、バントしても得点効率はそんなに変わらないんだとさ
むしろ相手にワンアウト提供するから、無駄らしい
ノーアウトで攻撃していったほうが、得点が入りやすいと
前提として、出塁率が高い打者が揃ってないといけない話だけど。
830名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:47:10.10 ID:rnRYhvFV0
他ファンでこの試合見てたけど、
吉村が馬鹿みたいなヘッドスライディングせずに出塁してたらサヨナラ濃厚だったんじゃないのか
金城は頼りになるから打ってたと思う
ひちょりはこういう場面で絶対に打たないな
左対左でも藤田の方がよかったんじゃないのか
831名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:47:19.50 ID:h+Sk/W5/0
>>808
浅尾は去年と同じペースなんだけどw
落合って奴は高木並のクラッシャーだな
832名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:48:49.05 ID:RqmEyGya0
>>825
下柳なんてコールされる度に喜んで登板していたな。
そもそも本人は登板数=ギャラと考えていたようだし。
833名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:50:16.34 ID:1N4FF9qC0
人間黒くなるのは簡単やけど中々白く戻れないもんなんや
たいしたもんやで
834名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:54:09.08 ID:Ak/IdBZX0
岩瀬はこれから3点差の場面限定で投げさせればいい
3点差の岩瀬は抜群の安定性がある
1、2点の僅差じゃ岩瀬もプレッシャーがかかってかわいそうだよ
835名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:56:47.28 ID:GXfro3Lf0
今中
836名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:58:14.65 ID:7nSRcfd+0
オフシーズンの黒ノリ化に期待
837名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 23:59:57.56 ID:21nOcvzJ0
最近マオはTwitterとかで若いファンが「いつもYoutubeで聞いてます!」言われることが多いらしい
反応に困るらしいが、聞いてもらう機会になるから黙認してるみたい
食い逃げした店のオーナーに美味しかったですっ言うようなもんよ。まぁ…いつか大人になったらちゃんと買おうねw
838名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:05:19.75 ID:Nac+T9qe0
https://twitter.com/#!/asahi_dragons/status/198362176258449408
>岩瀬が1イニング2本塁打を許すのは、2004年9月25日の横浜戦(横浜)、万永、村田に浴びて以来、8年ぶりです。
839名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:07:01.37 ID:5wjCiA+n0
>>834
その1点を取ろうとしない采配&取れない打線だから困るんだ
一応勝ってはいるが内容的には投手の負担がすごいことに
840名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:09:22.78 ID:t01f6JI60
>>809
バットがねえええええええええええぇええええええぇぇえええw
841名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:19:30.08 ID:9aiCfkiy0
落合が更生したノリさんが
落合を追い出した悪の組織に正義の鉄槌!!
久々にスカッときたねwww
842名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:25:49.75 ID:UPKFJmKU0
力の衰えを随分前から自覚してるけど、今シーズンも守護神として働かなければならない
毎試合、凄いプレッシャーと戦ってると思うと叩けないわ
843名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:27:19.99 ID:YSC87shy0
ノリさんってネタみたいになってるけどこのまま順調に2000本&400号を達成するとしたら
それだけでも凄いのに、なおかつ内野手で守備も上手いという球史に残る名選手だな
844名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:28:48.07 ID:4Zkl5XzJ0
ノリのバット投げって中畑を意識したものらしいね
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120416/den12041605070001-n2.html
845名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:33:06.10 ID:tL4QJ2dm0
岩瀬は今ぐらいでやってくれれば問題なし
昔のストッパーなんて良く打たれていたからな
846名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:35:29.16 ID:VFh1bgEti
庶民が雨の中カッパ着て1時間も再開待ちしてたのにな。
そのころ億万長者たちは屋根のしたで悠々と寛いでたわ。
847名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:40:13.53 ID:YnPclkWJ0
「権藤、権藤、雨、権藤」の時代と勘違いしてんのかね
俺が出来たんだから岩瀬も出来なきゃおかしいとか思ってたり
848名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:49:35.42 ID:+rEtvYxo0
浅尾
2011:144試合中 79試合登板 87-1/3イニング
2012:030試合中 17試合登板 16-1/3イニング
144試合換算
2012:144試合中 82試合登板 78-1/3イニング
849名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:51:26.37 ID:+JofH+dWO
>>813
この人怖い
850名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:55:11.59 ID:z9+ushwp0
衰えたとか言ってるけど岩瀬も浅尾も十分良いだろ
防御率5.79のクローザーがいるチームだってあるんだから
851名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:57:14.24 ID:bL+V9crG0
去年の浅尾は本当によく頑張ったというしかないな
あのやり方を今年も来年もと考えるのは怖い
852名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:58:51.98 ID:Lk+gASP20
落合が酷使しすぎて〜
去年からの疲労で〜
と言われながらも、去年と同様のペースで投げさせるのは罰ゲームなのかなぁ
853名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:04:44.82 ID:hwkhP6310
854名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:13:07.21 ID:vAHfTASV0
>>847
なにが間違ってるの?権藤さんがしてきたことを岩瀬にやらせたらダメなの?
855名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:16:25.68 ID:kl9Oz4AS0
バントできっちり得点圏に走者を送る
→もし点が入らなくても、相手にプレッシャーを与えるし、中日はしっかりした野球をしてると印象付けられる。

バントも出来ず好機を潰す
→相手は大喜び。しかも、この試合まだ可能性あるんじゃね?とやる気が出る。





データ厨がアホな事をほざいてるが、野球ってのは目先の結果が全てじゃないんだよw
856名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:17:17.80 ID:rXlBg1Y10
>>854
37歳の権藤さんがそれをやってればね…
857名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:18:05.25 ID:jPfpLOWe0
なんでたかだか3-3の試合で9回までしかいってないんだと思ったら中断時間込みかw
858名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:21:47.09 ID:zAFzEmv80
>855

無死ランナー一塁になったら、兎に角、8番に送って欲しい。

それでけは徹底して欲しいね。

落合野球を継承する、というならね。
859名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:24:25.08 ID:QYNy87dY0
ノリのバット放り投げカッコイイなw
860名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:28:29.87 ID:zAFzEmv80
>859

あれは格好いい。

敵ながらホレボレ。

特に3塁方面から撮ったヤツ。一塁ベンチの上の観客と連動していて、格好良かった。
861名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:30:01.13 ID:6WV9qWt1O
この試合観に行ったが、降雨再開後中日のP山内のところでネクストバッターサークルに高橋周平や福田がアップしていたな。降雨中断の影響でマシンガン継投をやろうとしていたのは見え見えだったwww

ベイスの収穫は天敵山内から点が取れたこととラミに待望の一発が出たことだ。ノリさんについては云うまでもないが…
あとブランドンのマゾ投球、この前の虚塵戦での雨野のジオみたいだったなw
次は無いだろうけど…
862名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:30:19.83 ID:IsSO67EL0
>>855
そしてそのデータとやらもいつどこで算出したものかという大前提が抜けていたりとかねw
863名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:34:58.52 ID:exkKr9ey0
>>855
バント成功した場合とバントしない場合の比較ならともかく、
成功と試みて失敗した場合と比較してる時点でお前はただの馬鹿だろ
そりゃ失敗したら成功するより最悪なのは当たり前w
バントなんて100%成功するわけでもないし失敗もそこそこ多い上に、
1アウト献上する割には効果が薄いから序盤からやるのはおかしいと言われてるだけ

一番アホな事をほざいてるのはお前だ
864名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:36:09.90 ID:3fYjW/jJ0
浅尾なんてシーズン最初から全然ストレートがだめだめで雑魚にもミートされまくりだったろ
びびってストライク投げられない状態だろ、酷使も糞もないわ
865名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:40:41.72 ID:tL4QJ2dm0
>>854
昔の投手は2,3年の使い捨てだからな
866名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:49:28.65 ID:/ycQJDqd0
>>855
確かに君はアホだw

バントしない場合と成功した場合でなく、失敗と成功の比較ならそりゃ成功の方がいいに決まってるわな



867名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:52:46.63 ID:WQvAfydA0
ハマファンとしては、順位は二の次でこうゆう感動的な試合があれば十分勝ち戦。
若手が駄目でも、ベテラン、それも首を切られ再起を期すベテランが活躍、充分だよ充分。
868名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 01:54:42.17 ID:exkKr9ey0
>>866
終盤でのバントは別にMLBでも普通だしね
論点がズレてるんだよな、データアレルギー君(笑)は
869名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:00:59.40 ID:zhqTa3PA0
>>137
いいね
870名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:01:06.96 ID:ZmT66ej0P
まだ依然として100敗ペースなんだよな・・・

頼むよ、いくらなんでも100敗は勘弁だよ
871名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:04:55.36 ID:jz2qvvC20
>>137
信号システムの京三製作所大勝利w
872名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:10:55.53 ID:lXxPDf/hi
中日が今年最下位がいいな
お似合いだよw
873名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:11:34.72 ID:PW1PKx9q0
ざまあ
874名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:16:29.76 ID:379FL/oxO
>>137
素晴らしい一体感
ある意味ベイファンが羨ましい
875名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:26:09.47 ID:pjimwxIC0
>>872
ないないw
876名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:27:55.98 ID:RDoaDtgk0
バントは並の打者の場合、得点率すら上がらないから、序盤終盤状況問わず、
相当打てる見込みがないやつか、セーフティ狙わないと無意味。
てのを大分前の野球系の板で話てたな。
最近の統一球での得点率の低下で、多少意味のある数値になるかもしれんが、まあ殆んどかわらんだろな。
得点率はほぼ同率。得点期待値圧倒的に下がる結果だったからな。
877名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:28:48.16 ID:l72uRKJg0
高木や権藤なんて先発でも10連投くらい行けるやろって時代の人間だからな
たかが1回なんだから144試合投げれるやろって思ってるよ
878名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:29:31.11 ID:WQvAfydA0
>>870
まぁ、あれだ、まだ先の話の100敗記録を憂うより、今日の勝利や感動を大切するのがベイファンというものだ。
879名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:35:16.50 ID:rrb83m4l0
またバント不要厨がいる
880名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:35:53.10 ID:d2mVVhjXO
これ劇的じゃないか


引き分けだけど
881876:2012/05/05(土) 02:36:04.23 ID:RDoaDtgk0
おっと。得点率は同率てのは無死一塁からのバントを施行するかしないかのパターンだけな。
それ以外の場合、バントを狙うと得点率は下がる結果だった。
882名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:42:48.45 ID:nQ7MNTUF0
バントの是非は局面によるとしかいいようがないよな
初回汲々してるピッチャーがいきなりランナー出してるのにバントするのは得策じゃない
何点も取れる場面になろうとしてるのに、1点だけ取りに行っても仕方ない場面だからな
883名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:47:11.36 ID:hCJ/8WY20
>>817
下から先発を一枚上げて、山井を中継ぎに戻せばいい
ソーサと山井は勝ちパターンで使えるだろう

他にも打つ手はいくらでもあると思うんだが
884名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:50:01.33 ID:RDoaDtgk0
そうなんだが、その「一点でも入る確率」すら無死一塁以外は、バントをやらないほうが確率が高い。って結果だからな。
まあ、あとは打順等にもよってやったほうが良い局面はあるんだろうが、一般的に老害が考えてるバントを行うべきという範囲より遥かに狭いんだよ。
885名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:54:36.18 ID:QfW/GUHf0
打者の実力を考えないでバントがどうのこうの言っても無意味
886名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 02:55:20.17 ID:pjimwxIC0
887名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 03:01:38.78 ID:cx3gELRh0
野次った親父どうせ明日も来るんだろうねwww
888名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 03:04:51.70 ID:cQzpWGmQO
そんでバントがどうとかはどんな打線でも一緒なん?
889名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 03:06:38.60 ID:9s2xrzL+0
>>879
不要だなんて誰も言ってない
状況や打者を考慮してレスしてる>>863>>866>>876にまともに答えてから言って、どうぞ
890名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 03:13:35.36 ID:CZ8aKXQ50
グリーとモバゲー\(^o^)/オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1336154657

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2942657.jpg
891(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/05/05(土) 03:34:17.63 ID:kzrH1fJOO
>>886
人のことを指差す人間はたいてい高慢
高木の人格がよく分かる
892名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 03:58:10.97 ID:Tf3eXhRY0
>>891
コテ使ってる奴はたいてい人格障害
リアルで自己主張できないかわいそうな人
893名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 04:00:51.00 ID:r5jnVgHE0
こりゃ10年も球団経営できるわけねーな 赤字垂れ流し球団なんだからよ
はやくも次の買収先の検討だわ まったくモバゲのだらしなさよ
894名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 05:00:40.96 ID:/ahzGJnh0
ここ数年、毎年「今年でベイの応援やめるぞ」と思って野球見てた
でも今年は違う。「こいつら弱いけど応援してやらなきゃ」って言う気持ちで見てる

ノリ、本当にありがとう。中畑、ファンは誰もおまえを見捨ててないぞ。今が辛抱の時だ
895名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 05:09:53.77 ID:/ycQJDqd0
>>891
菊池雄星もよく打者に向かってプギャーしていたな。
896名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 06:24:18.39 ID:QdfB6aXX0
ノリさんがいなかったらと考えると恐ろしいな
897名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 06:49:23.50 ID:kvre5W/t0
横浜チーム内OPS

ノリ.796(リーグ31人中6位、長打率では3位)
森本.654(31人中19位)
聖域.465(31人中31位)

ここまで規定打席到達

荒波.678
ラミ .501
金城.575
小池.595
渡辺.575
一輝.542
三浦.583

チーム平均.516
リーグ平均.600

おまけ
4盗塁 9死 成功率30.8%
898名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 07:28:44.90 ID:mOr+Yu2r0
>>879
バント不要厨は、昨シーズン終盤がトラウマなんだろ。
落合の自動バント策に発狂してたんじゃねwww
899名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 07:42:57.08 ID:NpITeVvR0
落合中日は非常に四球の多いチームだったわけだがw
論理的に反論できないからって見苦しすぎ
900名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 08:05:18.34 ID:Qd6MlPNC0
>>884
同感。
901名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 08:05:33.82 ID:iAQMvUmg0
守道って意外と無能監督なんじゃないだろうか…
902名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 08:10:31.12 ID:Bngs7GLZ0
903名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 08:15:52.78 ID:sn/0yyn30
>>901
昔から変わってない
904名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 08:37:15.19 ID:nCUj4aL20
逆転できないのが横浜クオリティ
905名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 08:45:20.52 ID:xljVIjUT0
>>303
マラソン走ったことないおじいちゃんが人生最初のフルマラソンでテンパって
どうしたら勝てるか全然わからないから
「最初から100m走のつもりで全力疾走したら最後まで抜かれることなくトップでいけるんだ!」
と走り出しちゃった。周りの人がいさめるとファビョる

浅尾岩瀬以外で勝つ方法を知らないし、想像できないし、工夫もできない
906名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 08:47:23.49 ID:Z/VPztzH0
907名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 09:13:14.60 ID:ZTLaB1s8O
筒香復帰してからチームの雰囲気一転して良くなったなw

筒香、ラミミ、海苔
なかなか迫力あるクリーンアップだ
908名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 09:32:12.18 ID:w0Gh+Kzm0
ノリレフトとは言え前も上段に運んだたよね?
鳥谷も見習えよ
909名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 09:44:21.71 ID:ytAZAuqB0
>>897
圧倒的じゃないかwww
聖域wwwwwww
910名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 09:57:48.64 ID:kZnWJiFo0
>>909
ちなみに渡辺直が復帰する前の遊撃手梶谷 出塁率.102 OPS.265

これと聖域で1,2番やってたらそりゃ勝てんわ
911名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 09:59:44.74 ID:CHAQLEcK0
>>899
河原とか小林とか中出しが目立った。
912名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 10:00:24.69 ID:rrb83m4l0
>>889
状況や打者をまともに考慮?どこが?
内容も野球板で見たとか、効果がないと言われているとか、どれも怪しくて曖昧じゃないかw
データって大体が○○な選手と仮定して…みたいな感じだろ
913名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 11:56:21.19 ID:51BhECnGO
浅尾でも誰でもいいから、抑えをもうひとり作ろうぜ
岩瀬じゃもう攻略され尽くしてる
914名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 12:27:36.09 ID:7Z2f701+0
>>897
ワロタ
>>912
膨大な何十年にも及ぶデータ=統計学によるプラスマイナス、確率なんだよ
馬鹿だろお前?数字でメシ食ってる専門家連中が根拠なく言ってるとでも思ってんのか
915名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 12:57:22.17 ID:T1J/1642i
>>230

岩瀬さんばっか責めるなよ。
今年は浅尾も同じくらい打たれとる。

つーか>>195見ろ
こんなんじゃそりゃ2人とも潰れてしまうわ。
916名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 13:10:15.13 ID:T1J/1642i
バントの成功率自体が、バント肯定派が考えるほどは高くない、というのも
論議をかみあわなくしているかもね。
917名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 13:38:51.76 ID:gqtpN69C0
絶対成功するって前提で語ること自体がおかしいんよな
918名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:37:07.75 ID:mjZNK9wl0
>>914
馬鹿はお前。何十年野球が続いてると思ってんだ
919名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:39:51.50 ID:mjZNK9wl0
基本のスモールベースボールを理解してない素人に何が統計だよあほかwww
920名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:50:12.55 ID:4p+haHo10
送りバントで併殺ってのもあり得るからな。
しかも普通の併殺打のように打者走者が俊足なら回避しやすいというものではなく
バントの質によって取られる併殺。
まあそれでもバントが悪いとは思わないけどね。特に今年のように点が入らない野球なら。
クローザーが2者連続被弾なんてそれこそ想定できない事態だ。
921名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:55:40.48 ID:mjZNK9wl0
バントの併殺?打ちに行ってトリプルプレー食らうよりマシって話w
922名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 14:58:10.44 ID:qBsSy/Im0
一度浅尾と岩瀬を取り上げて勝ちパターンが分からずにオロオロする姿を見てみたい


6月になったらみられる?
923名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:05:53.64 ID:TfnAHH3/0
>>922
先発無理に引っ張って今度はそっちがボロボロになるのが目に浮かぶ
924名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:08:59.86 ID:gqtpN69C0
>>918
日本語喋れよ
それだけのデータを集計して、得点効率や相関率がちゃんと計算されてるんだろ大馬鹿w
925名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:11:33.35 ID:/ONvpO0p0
>>918>>921
結局こいつ何が言いたいんや??
少し落ち着きいや(ニッコリ
926名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:14:02.25 ID:gqtpN69C0
拒絶反応示してるだけでなんら論理的でないからね、仕方ないね
927名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 15:51:51.54 ID:Cn7rPjx9O
みんな変な奴のあしらいうまいな。
928名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:05:36.47 ID:dOTIJl7y0
ローソン当たってるな
929名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 02:06:22.44 ID:dOTIJl7y0
>>928
誤爆すまん
930名無しさん@恐縮です:2012/05/06(日) 06:55:16.23 ID:i07NRobi0
931名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 15:01:20.55 ID:khuCaCnvi
>930まあまあほっとけよ





と言おうと思ったがノリさんをけなす奴はゆるさぬ!
932名無しさん@恐縮です
>>930
ああ、同じヤツだな