【TV】フジテレビ"韓流ゴリ押し"に対するネットユーザーの怒りは根深い…花王枠ドラマの低視聴率に「自業自得」の声★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:29:23.58 ID:q/t6CsVw0
韓国ドラマなら チャンネル変える
寒流なら嫌悪するおいら
953名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:29:24.12 ID:YLSiEWAG0
韓流ブームってマジ?
954名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:29:32.68 ID:xGqF24Ga0
>>917
だろうね
でも韓国が日本を攻撃すればするほど日本人の結束は固くなる
今までの日本人はちょっと平和ボケしすぎてたと思う
そこにテレビの捏造韓流ブームが来て、日本をなめるんじゃねぇよって思う人が増えたと思う
きっかけができたし、いいスパイスになった
955名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:29:39.29 ID:97UxzFEZ0
>>946
それこそ、見たい人間が多いわけだから
テレビ局は放送する。

市場原理にのっとってるだけだと思いますけどねw
956名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:29:47.01 ID:lK6ddofa0
もう花王不買スレとか見てないけど、不買は確実に続けてるよ
なんにも困ったことはないなぁ
フジも見てないけど、何も困らない
957名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:29:47.27 ID:fDVDw10Z0
>>895
そこは雅子妃だろ
958名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:30:37.96 ID:97UxzFEZ0
>>956
花王を不買運動しても、増収増益で
花王は困ってないねw
959名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:30:53.12 ID:VVhVi7lu0
>>955
実はその絶対数が着実に落ちている
960名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:30:57.49 ID:Khzmdm+v0
>>940
「頑張ります!!」だっけ

っうかあの店で10代女子なんて取材班と一緒に行った3人だけだろw
しかしどいつもこいつも本当にブスだったな
冗談抜きであれは悲惨だわ
961名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:31:07.39 ID:25eDuh3p0
日本人は韓国人嫌いですよ。全員
962名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:31:31.22 ID:lK6ddofa0
>>958
そうなんだってね、良かったね〜(n‘∀‘)η
963名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:31:42.83 ID:MkUQ4MRC0
「今や、日本人アーティストから韓国人アーへ鞍替えが起こっており日本人歌手達が
肩身の狭い思いをしている!」

↓現実

第8回『2万人が選ぶ好きなアーティスト』嵐が2連覇〜韓国アイドルは30位圏外
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/2003339/full/


「今や、日本人たちは韓国人に憧れ、韓国人はモテモテに。もし、君たち日本人に良心が残っているなら
嫉妬はやめて広い心で受け入れなさい!」

↓現実

【芸能】「抱かれたい男性芸能人」および「恋人にしたい女性芸能人」ランキング、韓流アイドルは100位圏外
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330510464/


「今や、韓流は若者からお年寄りまで幅広い世代に広がって、もはやブームという言葉では語りつくせない
すっかりお茶の間に定着した韓流。」

↓現実

【芸能】タレントパワーランキング 「男性1位は嵐、女性1位は綾瀬はるか。韓国人タレントは30位圏外。」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308791340/



韓国国家ブランド委員会の道程は険しい・・・


964名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:32:31.89 ID:97UxzFEZ0
>>959
国内の実質売上げ高は
前年比で上昇したみたいだけどねw

965名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:33:05.26 ID:PVyNPhd50
>>958
国内消費は落ち込んでるという数字のマジックw
966俺だよ 俺だよ ワイドだよ:2012/05/02(水) 23:33:13.40 ID:zmwc+0AJ0
NHKも相当ひどいぞ、教育のモリゾウ・キッコロでチョンタレの
骸のサプリミナㇽをやったりデータ放送で天皇を貶めたり
チョン社員や、チョンのスタッフが好き勝手やってる。
967名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:33:19.04 ID:oarkeLwU0
↓それでも上から目線でフジテレビが一言。
968名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:33:38.84 ID:OBKRIZXV0
テレビは馬鹿の情報源
969名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:33:42.82 ID:l1Rpg5AN0
こっち見るな
970名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:33:43.61 ID:FQxlkTUY0
>>958
なら、誰も困ってないから問題ないねw
不買続けるって言っても、レジ前で「間違って」花王製品が入ってないかチェックするだけだしな。
971名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:33:48.25 ID:4FVAsuA30
最近マジで韓国嫌いって言ってる奴増えたよ
俺の母さんもお嬢様育ちの世間知らずだけどチョンコって最近言ってるw

韓国のせいで口悪くなっただろ
どうしてくれるんだ
972名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:33:54.54 ID:gms8AKi20
>>955
市場原理wwwww
ピクリとも視聴率あげないどころか、
下げるもんばっか放送してる今のテレビに、市場原理もクソもない。
放送にたずさわってる連中の懐に金が入るもんを放送してるのが現状。
そして、それは市場原理じゃない。
973名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:34:20.14 ID:Q/WvrDX70
>>955
テレビ離れと言われる

コストが安い寒流を放送する

視聴者が更に離れる

広告を出す企業が減る

テレビ局の収入が減る

利益を出すためにコストの安い寒流をまた放送する

また視聴者が離れる


確かに市場原理だよな。
974名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:34:28.04 ID:Y2d3R7xj0
フジはドラマは視聴率いいよ
他はひどいけど
調子こいてた日テレは老舗番組以外大コケ
視聴率が欲しいなら真面目に番組作ればいいだけ
975名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:34:52.38 ID:SS/gi8V80
>>2が本音
無視に入った以上もう挽回すら無理
親にもフジ以外と盛んに勧めているのでもうフジ無理だよ
976名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:34:55.74 ID:97UxzFEZ0
>>972
ピクリとも上げないと、安易に発言してしまうところが
ネトウヨがまったく信頼されない部分だよw

嘘つくにしても、もう少し知恵をつかおうぜ、知恵をさw
977名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:35:15.07 ID:UdOX3av80
>>955
そうだね。
フジは今その市場で叩かれてるわけだ。
俺はフジにはこのままの姿勢を貫いて欲しいよ。
フジみたいな放送局がこの先どうなるのか興味あるからな。
978名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:35:16.01 ID:Q/WvrDX70
>>958
増収増益だから社長交代です!ってかw
979名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:35:17.28 ID:1cTsX0Ll0
嫌なら見るなって言ったからみんな見なくなりましたとさ

芸能界ってバカばっか
980名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:35:40.00 ID:YLSiEWAG0
ageが露骨すぎるんだよな
だから嫌われる
981名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:35:47.56 ID:Khzmdm+v0
>>954
そういうふうに思う人ばかりなら日本は安泰なんだけどな
現実は反日国家だと分かっててもK−POP聞いたりライブ行ったり
してるやつらがいるからな在日帰化人以外にも

今はネットで情報てれるからもう韓国の事は知ってると思う
反日、捏造、パクリ、起源それを知った上でハマってるから
もうどうしようもない
982名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:35:48.55 ID:PHGADs/0i
TVはまだ期待されてるよね
視聴率撮る番組もあるんだから
TV見ない生活が本当に当たり前になって
批判も期待もされなくなったらおわり。
今のうちだよね。胡座かいて視聴者敵にまわしてるとか勿体無い。
TBSは終わり、フジもそろそろだね。
983名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:36:01.30 ID:97UxzFEZ0
>>973
フジテレビの2012決算は
前年比で利益が2.1倍だったけどねw

その図式が逆流すると、
どんどん景気がよくなるみたいだなw
984名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:36:01.75 ID:WRtm1F3EO
>>973
こういったマスゴミの過程を死ぬまで見守りましょう(笑)
985名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:36:11.24 ID:tkSIpQS00
ほとんど見てないウリテレビ
986名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:36:28.93 ID:97UxzFEZ0
>>977
その市場っていうのは、
ごく一部の視聴者しかいないネトウヨ市場かな?
987名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:37:02.96 ID:97UxzFEZ0
>>978
花王の社長は7、8年周期で交代するんだけどねw

それもネトウヨにだまされたの?w
988名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:37:04.24 ID:Dgak66k7O
花王製品買うのやめて一年はたつなぁ…
特に何も困らないW
989名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:37:06.32 ID:lK6ddofa0
日本のドラマは相棒だけは見てたけど、成宮に交代するなら様子見なんだよなぁ
990名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:37:07.64 ID:l1Rpg5AN0
スレがいっぱい建ってるけど宣伝?
991名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:37:09.70 ID:OBKRIZXV0
さすがフジテレビ
もう2012年度の決算も終わったのか
さすがだ
992名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:37:17.62 ID:UdOX3av80
>>986
ネトウヨ市場ってなに?
993名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:37:39.47 ID:7IAk64R40
>>958
資金繰りに詰まって、公的資金100を電通の後押しでもらっているのに?
未回収売り掛けが増えて、隠れ在庫が10倍になっているのに増益とわ、、、
994名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:37:39.92 ID:97UxzFEZ0
>>991
2012年の3月期にきまってるだろ

痛いなぁw
995名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:37:53.03 ID:FQxlkTUY0
>>992
日本市場のことだろ。
996名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:38:06.00 ID:G/7EwInz0
もう13ヶ月以上、一回も糞フジにチャンネル合わせてないよ(o・v・o)
997名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:38:12.65 ID:97UxzFEZ0
>>993
花王の方が売上げが高いのに?w
998名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:38:16.18 ID:Q/WvrDX70
>>983
>>987


お前の個人的な妄想はいいからもっと現実見なさい。
キムチばっかり食ってるから頭がおかしくなるんですよ。


●K−POP等、海外で好調のハズの韓国文化産業のトータル収支は『大赤字』…知的財産権の使用料でも大赤字

(中略)

国内大衆歌謡が海外で「K−POP」と呼ばれ、アジアを中心にヨーロッパや米国・南米などで高い人気を得ることで、
関連する収入が急増したと分析される。国内ドラマや映画も数年前から中国・日本・東南アジアなどの各地で人気を呼んでいる。

しかし、現時点では文化産業に収入よりも支出が上回っており、文化・娯楽サービス面での収支は相変らずの赤字である。
昨年の文化・娯楽サービス支出は10億1780万で、トータル収支の数字はマイナス2億2380万ドルと
前年より赤字が1億6110万ドル減ったものの、今までに一度も黒字を出すことができないでいる。

 昨年の知的財産権など使用料の収入も43億2050万ドル(約4兆8300億ウォン)で史上最大値となっているが、
こちらでも収入よりも支給が多くてトータル収支は29億8120万ドルのマイナスであった。

東亜日報(韓国語) 2012-02-06 08:52:51
http://economy.donga.com/total/3/01/20120206/43816231/1
999名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:38:32.54 ID:Q/WvrDX70
1000
1000名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:38:35.05 ID:G/7EwInz0
1000(o・v・o)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。