【サッカー/スペイン】バルサ、新体制での補強最優先はバレンシアのDFジョルディ・アルバ? チアゴ・シウバ、ベイルなどにも関心

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
ペップ・グアルディオラ監督の退団が決定したバルセロナは、新シーズンに向けての補強に目を向け始めているようだ。

バルサは、現在第二監督を務めるティト・ビラノバ氏を指揮官とした新体制の下、来るシーズンを考慮した準備を進めていると見られている。スペイン『マルカ』によれば、同クラブの来夏の補強資金は2000万ユーロだという。

また『マルカ』は、バルサが補強の最優先として検討しているのバレンシアDFジョルディ・アルバだと伝えている。
今冬DFマクスウェルをパリ・サンジェルマンに放出し、DFエリック・アビダルも肝移植の手術のため長期離脱となったバルサで、左利きのSBを確保することに重点を置いていると報じている。

J・アルバは、現在バレンシアと契約更新の交渉をしているとみられる。
だが、交渉は難航しているとも言われ、選手はバルサの関心に移籍を志願していると伝えられている。

同選手の契約解除金は1500万ユーロ前後と推定されており、バルサの補強資金で支払える額ではある。

バルサは、ほかにもミランDFチアゴ・シウバ、トッテナムMFガレス・ベイルなどにも関心を示している。だが、高額な移籍金がかかる同2選手を獲得するためには、選手売却が必要になるようだが、果たして...?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120502-00000020-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:46:27.65 ID:KusXetoU0
そんな補強あるばけねーだろ
3名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:48:59.81 ID:24SaZn980
金ないならセスク売るか?
4名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:50:45.89 ID:uObGOelP0
もうこのサッカーも見れないのか
5名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:51:05.16 ID:Qzuas/eiO
その前に借金を返しましょう
6名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:51:20.93 ID:G1wqrxlo0
三顧の礼をもってすれば長友もやらんことはない。
7名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:51:29.52 ID:XeCCLeUf0
ドカベン香川もスタベンでいいのでどうでしょう?
8名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:51:37.61 ID:RuZOa1GY0
アルバ、シウバl、ベイルねぇ・・・・・
手っ取り早くイニエスタとビジャ
売れば買えるじゃねぇか
9名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:54:49.97 ID:7KPoos6u0
なんか今年一年結局迷走から抜けれなかったな
10名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:56:29.27 ID:XQs6Qf0b0
グアルディオラがやってるスタイルを継続するのかな?
そもそもティト氏がどういう考えやスタイルを持つのか全然知らないなぁ
何が変わるんだろう
11名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:56:46.03 ID:G1wqrxlo0
ロナウジーニョが来た頃ぐらいだよな、バルサが強くなり出したのは。
そのちょっと前は今のインテルかそれ以下だった頃があった。
12名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:58:55.23 ID:RbYQ2hDz0
メッシの他にシーズン20得点ぐらい出来そうな奴とらなな
13名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:00:34.39 ID:TwkPxVKb0
インテルにお手ごろの日本人SBいますやんw
14名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:00:55.84 ID:zBQJGF1T0
香川んゴw
15名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:00:57.49 ID:7UDaL9tH0
合うか怪しいベイルよりはジョルディの方が確実だろうな
16名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:01:39.42 ID:35Jzv9tC0
>補強資金は2000万ユーロ
何でこんな急激にケチってんの?
17名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:01:50.45 ID:sSLjctfS0
CBはフンメルスじゃないのけ?
18名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:01:53.56 ID:X1HcTv/rO
ベイルにはまだ行ってほしくない
19名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:01:56.97 ID:g53qbGkRi
>>11
エトーやデコもその時期だな
20名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:02:40.45 ID:zt5ANVBX0
ベイルはレアルにいってほしい
21名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:03:36.42 ID:7KPoos6u0
前借りしてたからじゃない?
22名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:03:51.27 ID:FdT5+5+K0
左もだがセントラル獲れよ
23名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:04:35.82 ID:l1dkuXEu0
借金で首が回らなくなってるなら無理に補強しなくてもいいだろ
24名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:05:51.56 ID:Q6endz8E0
香川とれよ
25名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:06:05.04 ID:2ukV9sJa0
クリロナとメッシトレードしてくれないかな
26名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:06:09.89 ID:6Mean8au0
アルバって身長低くなかった?
また平均身長が低くなるな
27名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:08:38.40 ID:Ud7fNrs20
インテルのボッタルガおすすめ
28名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:08:40.80 ID:GkROYfdw0
さぁ、俺の好きだったバルサに帰ってきてもらおうか!!
トリデンテ時代のバルサに!!
29名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:09:33.96 ID:ZkaZInMCi
ネイマール「あれっ?」
30名無し募集中。。。:2012/05/01(火) 22:09:57.04 ID:DZPEImYBO
誰売るんだ?
アウベス ケイタに抜けられたらマジで終わり
31名無し募集中。。。:2012/05/01(火) 22:10:37.96 ID:DZPEImYBO
>>29
どのクラブもネイマールを取る余裕ないよ
32名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:10:43.50 ID:yGlRTJSb0
バルサはいい加減ちび軍団なのを解消しないとまたCLで引きこもりに負けるぞ。
33名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:12:15.39 ID:7KPoos6u0
メッシクリロナのツートップ見たい
34名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:12:19.50 ID:UOg7OcRA0
>>30
シウバ獲るのにケイタと金銭て話もあるが、
シウバの移籍金が3000万て設定でケイタの市場価格が1000万ぐらい、
そうなるとアルバは獲れない。

あとはイブラの支払いを諦めてシウバの移籍金から引くとか・・・。
いずれにしても金足らないな。
35名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:12:40.24 ID:cRxacTjN0
ベイルはレアルが合う
36名無し募集中。。。:2012/05/01(火) 22:12:58.66 ID:DZPEImYBO
予算2000万て少なすぎだわ
ほんと世界一なのかよ
37名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:13:17.87 ID:ZkaZInMCi
ネイマールではないにしろ
噂のあったRVPとか前の選手いらんのかね
ビジャで行くのか
サンチェスぇ、、、で行くのか
38名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:13:31.05 ID:5uyp9qyN0
これは香川来るな!
39名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:13:58.36 ID:+9sHuaZZ0
フンメルスと香川取ればいいのに
40名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:14:03.47 ID:WWgGGpQq0
監督の年俸分が浮くだろ
41名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:14:18.12 ID:+AmV051GO
2000万でもユーロならかなりの額じゃないのかな
42名無し募集中。。。:2012/05/01(火) 22:15:00.68 ID:DZPEImYBO
>>34
3000万は高すぎだろ
香川2人とれるやん
確かベイルは5000万だっけ阿保だな
43名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:15:38.84 ID:l1dkuXEu0
2000万ユーロだと大物0.5人分って感じだが
44名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:15:41.93 ID:JA9ZZunF0
ビジャが4000万ユーロだかんな
てかバレンシアからまだぶんどるんか
45名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:16:07.77 ID:JrqCqdVHi
きたきたきたきたg
46名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:16:17.34 ID:WuFZFtq9i
香川マジで来そう メッシの後釜で
47名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:16:19.32 ID:g3jWiae20
まあ取りあえずはDF2人は取るんだな
ビジャ戻ってくるならFWは大丈夫だろ
48名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:16:50.36 ID:G1wqrxlo0
日本人はリーガで株高くないだろう。
49名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:16:52.48 ID:UOg7OcRA0
>>42
世界で三本の指に入るCBだから、3000万なら妥当だと思うがな。
50名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:17:05.49 ID:ZkaZInMCi
>>41
2000万だけだと本田とか香川とって
あと微妙なラインの選手とったらほぼ終了ってレベル
売却もあるんでそれだけとは言えないけど
51名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:17:31.41 ID:jZDLIJ2zP
ジョルディ・アルバってカンテラーノ(下部組織出身者)なのにね。
メリダ、ドスサントス弟と同期だっけ。
自分達で捨てといて、また大金払って買いに行くのか。
52名無し募集中。。。:2012/05/01(火) 22:17:58.95 ID:DZPEImYBO
>>49
シウバ何歳なの?20代前半ならそんなもんか
53名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:18:43.64 ID:+9sHuaZZ0
>>49
でもバルサのサッカーだと合わないよ
フンメルスのほうが遥かに合う
54名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:19:13.51 ID:6rl5eVhn0
ベイルってバルセロナよりレアルっぽい
55名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:20:10.63 ID:L7H8/GnL0
メッシの負担減らさないとまた大一番でバテバテになってしまうぞ
あと劣化が見られるプジョルの後釜と怪我がちなイニとシャビを毎試合使わなくても良い別の体制がいる
56名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:20:25.37 ID:+9sHuaZZ0
ロナウドが右やってくれるならベイルとロナウドの両翼は恐ろしい事になる
57名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:20:38.67 ID:0sazknL00
フェルメーレンとか
58名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:20:41.48 ID:tyLUXzly0
>>11
ダービッツのレンタル?移籍で落ち目だったバルサが復活したのはイケメン来る前だっけ?
59名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:21:37.31 ID:OVI40LQw0
やっぱ左SBか
大本命がアルバで
他にもマンCのコラロフ、シャルケのフクス、バイエルンのアラバって記事もあったな
フクスは代理人がすぐ否定したらしいが
60名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:21:50.95 ID:KhJSpyOXi
クライファートさんの変態ポストとサビオラのコンビが見たいです
61名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:22:08.70 ID:+9sHuaZZ0
>>55
イニとシャビの所はセスクとローテさせればいい
今シーズンのセスクの使われ方はおかしかった
62名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:22:48.87 ID:Vu+XkW+QO
本当に金あるのか?
63名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:22:57.88 ID:KNd0klrf0
金満クラブは氏ねよ
64名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:23:22.17 ID:cSmV+N5f0
アルバってあのすげえ足が早い奴か
楽しみだな
65名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:23:23.00 ID:KhJSpyOXi
>>58
ダービッツがきっかけでイケメンが来て爆発って感じだった気が
66名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:23:48.46 ID:GlAx3PQV0
>>57
アーセナルのスペランカーは嫌な予感がする
67名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:24:43.30 ID:FcwArrzA0
イニエスタやメッシがこの数年で出て行くことはあるのだろうか
68名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:25:02.18 ID:+9sHuaZZ0
>>65
先にイケメンがいてシーズン当初はチームがいまいちだったんだけど
レンタルでダービッツが来てからピースが埋まって爆発した
69名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:25:13.62 ID:A9g0hNQn0
こういう移籍関連の記事って、記者がそうなればいいなって期待して記事書いてる気がする
70名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:25:31.39 ID:tyLUXzly0
>>65
そうだっけ、サンクス

あのときはダービッツ一人でバルサ復活したイメージだ、凄かった
71名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:26:10.66 ID:9Fxt1Q1f0
ベイルとか絶対宝の持ち腐れになって終わるだけだろ
72名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:27:39.04 ID:l1dkuXEu0
>>67
ペップという重石が無くなったメッシがデブって追放されるってシナリオがものすごくありそう
73名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:28:18.52 ID:8vxokRLL0
それよりもプジョルの後釜見つけろよ
コロッチーニとかダビドルイスなんてどうっすかね
74名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:28:32.98 ID:KhJSpyOXi
>>68
そうだったか。ゴメンありがとう。
>>70
正しくは>>68ですた。

イケメンが目立ってたけどダービッツがかなり重要だったね
75名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:29:37.21 ID:KhJSpyOXi
>>73
髪型的にも適任だな。
76名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:35:08.89 ID:muH3g8yu0
シンジ・カガワだろ(´・ω・`)
77名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:35:58.95 ID:da/+S3w30
もうアルバで確定みたいなもんだろ
ベイルは高いけど明らかにリスキーだしチアゴシウバが妥協ってとこ
速いより上手い、良く走るがバルサにフィットするタイプ
78名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:38:33.89 ID:da/+S3w30
>>73
確かにw
79名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:39:55.90 ID:SIL/efNgP
ビジャとトレードしようぜ
80名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:40:06.31 ID:7USZj2pg0
香川をサイドバックにコンバートすればええよ
メッチャセンスあるから
81名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:41:15.67 ID:dhM98Hv3O
監督は据え置きなの?インテルといい…
バルサに関しては、監督適当でも4バックに戻すだけであと二三年は戦えるだろうけど
82名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:41:42.57 ID:XPfp8vN80
>>73
チームに一人はモジャ枠ほしいよな
83名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:43:38.81 ID:+hhJzR8o0
アルバってどんなんだっけ
84名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:45:15.00 ID:NNh+Uppa0
プヨルはそろそろ限界くるんじゃないか
プヨルだったからあの身長でやれたけど今度はでかくてうまい奴連れて来いよな
85名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:45:51.42 ID:XJSnOqMH0
ワラタ
結局こいつらも強奪ばっかじゃねえかw
86名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:46:40.34 ID:YwSNrt300
アビダルが抜けて手薄になった左SBを補強するのは当然かな
中でもスペイン代表のジョルディ・アルバなら間違いなくフィットする
ベイルはまあ無いな
87名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:47:46.11 ID:tyjsWGzL0
アルバは16歳までバルサのカンテラにいて今でも戻りたがっているから可能性は高いな。
88名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:49:51.46 ID:qZuExBX/0
左利きのSBを確保することに重点を置いていると報じている。

長友・・・利き足は右だっけ。
89名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:50:21.76 ID:AjEnTJXK0
ピケの稼働率の悪さもあるしDF取るだろうな
90素敵な名無しさん:2012/05/01(火) 22:51:11.50 ID:BmWZ6yGY0
メッシを10億ユーロでシティに売却して、その金で補強すればいいじゃない
91名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:52:32.78 ID:2FzmOHAPi
キヴなんかは案外バルサに向いてるんじゃね?
足元あるし、高さがあるし、アビダルの代わりだから運動量も攻撃力もそこまで要らんし、何よりフリー
92素敵な名無しさん:2012/05/01(火) 22:54:26.63 ID:BmWZ6yGY0
>>91
結構昔は本気で欲しがってた時期もあったな
93名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:55:14.14 ID:NNh+Uppa0
パンチしてカードもらいまくりはNG
94名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:56:11.45 ID:ppgxNkYm0
ビジャといいアルバといいバレンシアから取るなよヤオセロナ
同リーグ3位から取るとまた格差がでるじゃん
95名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:57:39.57 ID:hnNTe5BAO
>>91
アビダルの運動量と攻撃の貢献度を知らないニワカ
キヴなんてチグリンスキーの二の舞になるだけ
96名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:58:22.46 ID:IpDC6K9vO
>>42
残り契約期間が長く、怪我も少ない世界一のCBに3000万は安すぎるくらいだろ
3000万ではミランも出したくないだろうね
5000万なら考えるかもしれない
97名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:59:11.37 ID:Gd9QfUZg0
どんどんバルサの補強資金が減ってんな
2000万てw
98名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:59:17.65 ID:bQZOeI2H0
ジョレンテはどっか行くの?
99名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:59:18.04 ID:UdZV6NtS0
CBの補強が必要だ。
槇野と稲本。
100名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:01:05.46 ID:mL358Wa40
どのポジションの選手にしても、最低3つのポジションこなせないと、
シーズン後強制レンタル放出になります
101名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:01:21.36 ID:1FK20vhz0
たぶんペドロ、アフェライ、ケイタあたりが売られる
あとビジャもかな
102名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:02:36.33 ID:6Fc55OaCO
アビダルとアウベスの両sb抜けるなら
補強はsbだし狙うは…
103名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:02:43.19 ID:vgnkOcLv0
SB取るなら長友取れよ
104名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:03:10.78 ID:HgOoUXpE0
メッシはゴキブリ臭い

ロナウドのほうが明らかに格好いい
105名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:03:36.25 ID:UkLu2CWr0
両サイドできるSBが一人欲しいところだな
106名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:04:28.21 ID:wESf5h8KO
クリロナはイタリア
メッシはプレミア

盛り上がるだろうなー
107名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:04:44.36 ID:Sv9VL9FLO
アルバって小さいやつだよね?
108名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:05:18.17 ID:rD3v8roii
>>103
パスの練習をしてからおいでください
足下はまだ良いような気がするけど
109名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:07:33.95 ID:N8e46Yad0
アルバよりアラバのほうがいいんじゃね?
110名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:08:17.96 ID:6NVGgnJy0
フムフム、どうやらバルサさん資金繰りに困っている様ですね。
ビジャやらペドロやらアフェライやらを売却して香川真司などはいかがでしょうか?
111名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:11:44.05 ID:TDUYoogBi
モンレアルの方がいい選手だよな
112名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:13:39.82 ID:tfHggyR40
俺の所の屋野をやるよ
113名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:14:50.00 ID:INb9KW2I0
ラミレスは持久力と瞬発力を併せ持つ化け物
よく走るので愛称はケニア人
114名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:18:22.37 ID:5vNo8WGm0
スペインそんなに金使ってる余裕ないだろ?
国がヤバイんでしょ?
115名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:20:38.52 ID:P+w64Lm00
クエンカってブスケツ演技力継承してるよね
116名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:21:47.41 ID:unQ0UxOji
背が低くてクビにしたくせに今更カンテラーノ扱いのバルサムカつくぜ。
117名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:29:46.15 ID:YqJXZhQC0
>>11
違う。ダービッツが来てから。
118名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:33:09.89 ID:e64DlHPY0
ナガ・ランナーがいいっしょ。一押し
119名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:34:15.08 ID:6NVGgnJy0
ミッ ミッ
120名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:35:08.30 ID:OyAfsmY00
前線はカンテラでどうにかなるけど、守備陣は他から引っ張ってこなきゃアカンな
121名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:39:36.79 ID:ZGxgf7ii0
バルサの金満は綺麗な金満
122名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:43:33.86 ID:XNUPV0m2O
ミランからCBチアゴRSBアバーテをぶっこ抜くのだよろしく
123名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:47:26.18 ID:EVpmmbsWP
>>41
ウォンかもしれない。
124名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:53:15.97 ID:Of6RIzON0
身長低いからってカンテラクビにしたのに他クラブで育ったので獲りますってか、こんな経緯あるのにバルサのカンテラは〜とか言ってたらヘドがでるわ
125名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:55:15.71 ID:g3jWiae20
バルサしばらくは低迷しそうだな
メッシをいくら得点王取らせたいからって全試合に出場させる馬鹿なクラブ
126名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:56:50.83 ID:f/hvcM7mO
メッチが1億ユーロ位でキモエスタが6千ユーロ位だから放出してから獲得しろ
今後のサッカー界の為になる
127名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:57:06.03 ID:Jjp69ZLW0
ロナウジーニョエトーが抜けてから眠くなるくらい退屈なサッカー
128名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:58:46.84 ID:1eKNLEpQ0
@h_suizenji 水前寺晃
新体制を迎えることで注目を浴びているバルサですが、
今朝バルサ有力幹部の一人が中盤のワンポイント候補として
CSKAモスクワ所属の本田をリストアップしていることを明らかにしました。
129名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:59:26.77 ID:TOgZKifY0
組織化されたプレーより
個人技を魅せつける選手の方が観ててそりゃ楽しいわ
130名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:59:50.04 ID:/8Iwkv7H0
物凄く現実的な補強だな、ベイルは確実に無いだろうけど。
左SB兼CBとパスゲームに参加できそうなフィニッシャーを取れば元通りだろ。
131名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 00:00:04.03 ID:WJNq2ma10
リーガとCL優勝した去年ですら赤字だしリーガもCLも獲れない今季はもっと赤字だろうね
来季もダメならこのまま暗黒期突入ありえるね
132名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 00:00:06.63 ID:ouJ5c5JXO
ボールに対する体の向きが右でも左でもそつなくボールを扱える
広汎な技量を前提とした戦術的広がり
ピボット。軸という概念に基づいたボールと身体の動かし方
ボランチのことをピボーテという。この概念は今もなお世界中に広まっている
本田や香川も取り入れて自分なりに消化している。そして若い選手も
133名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 00:10:16.45 ID:fZGCG4Dj0
ロッベンどうかな
134名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 00:35:48.21 ID:uzBzCU9Q0
しょぼすぎる
135名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 00:36:51.26 ID:CFyP+wfC0
五輪代表のLSBを所望する!
136名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 00:48:09.26 ID:2bLXRhpeO
ジョルディ・アルバとアウベスだと3-4-3の移行とかキツいだろ
137名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 00:51:12.68 ID:T4ThRcbo0
ジョルディ・アルバってDFなのに165か
138名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 00:51:52.86 ID:WT5Od/Vr0
【サッカーコラム】英国在住ライター原田公樹さんがTwitterで香川真司移籍を語ってたらマンUファンに絡まれた件についての意見
http://derorinkuma.com/colam/17556
139名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 00:51:53.88 ID:5FCNUKho0
イニシャビをプレミアに出してくんねーかなあ
プレミアでダビドシルバタイプをもっと見たいわ
「技術」ってああいう事を言う
決して止まったボールを蹴った精度とかクロス精度なんかの事じゃないと
何度見ても思う

散らしとか組み立てとかの概念も日本はなんかおかしいからな
不必要な散らしとか不必要な手数をかける組み立てとか
そんなプレイヤーを諸手を挙げて賞賛する馬鹿ども
140名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 00:52:52.17 ID:YzMnH+l10
ベイルは全く合わないからやめろ
どうせ干すだろ
141名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 00:55:41.89 ID:ol/tDJFU0
プジョルの後釜はいないの?
142名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 00:58:31.24 ID:7hUHwKCx0
またバレンシアから引き抜くのかよ
もう止めろよ……本当に目障りなカスクラブだな
143名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 00:59:47.71 ID:5FCNUKho0
バレンシアを更に崩壊さすとかリーグ的にも良くない事なのにな
144名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 01:07:22.99 ID:Gokl6+vL0
ま〜た国内の上位クラブから引き抜きか
145名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 01:08:24.09 ID:WhPtK5630
南米出身のチアゴならまだしも
ベイルはウェールズだからマドリーなら可能性はあるかもしれんが
バルサはそこまで行きたいってクラブにはならんな
146名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 01:12:08.62 ID:59C+ufE60
ジェシカ・アルバなら欲しい
147名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 01:19:37.15 ID:10rcrhcZ0
>>137
サイドバックで元々ウィングだし。
長友の強力版みたいなもん。
148名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 01:24:09.03 ID:mQthbcnUi
>>65
ダービッツが冬にくる前は真ん中でプレーしててダービッツ加入で左サイドで攻撃に専念できるようになり開花したって感じかな
ちなみに真ん中はサビオラで右にルイスガルシア、それとダービッツにコクーがしっかりディフェンスしてくれることでシャビがゴールに絡むプレーが増えたのとソリンが地味によかった
149名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 01:42:23.45 ID:POJgoFyU0
>>141
いないよ。あんなん奇跡だろ。
ガタイ良くてスピードと守備力がある闘志満々のDFなんて
150名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 01:47:48.45 ID:gOo52/6S0
GKを補強しろよ
151名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 01:48:05.81 ID:oMmWPER80
>>146
結婚して子供生んでから絶賛劣化中だけどいいのか?
152名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 01:48:50.35 ID:5itYMKcdi
プジョル位戦力になるCBてミランのチアゴ、シウバ位だろ
153名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 01:49:40.48 ID:O7cgqQRm0
>>20
爽やかベイルさんがDQNの集団と絡むのは嫌だな
ディマリアくらいじゃないか、友達になりそうなのは
154名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 01:51:26.85 ID:PAfSIjH40
対策取られて来たし、打開策としてFWにイブラヒモビッチとったらいいと思う
155名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 01:51:53.47 ID:INdMgZok0
>>139
なんでプレミアにそれを求めるの?
バカなの?
156名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 01:57:57.56 ID:2bLXRhpeO
>>141
闘志はないがフンメルスみたいのならバルサにフィットするな
157名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 01:59:37.12 ID:+CCBttOa0
全盛期のマルケスさんみたいなCBどこかにいないかしら?
158名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 01:59:48.22 ID:UtVVVrqrO
アビダルとアウベスがいなくなりそうだし、プジョルはそろそろ限界だし、DFの補強は急務だな
159名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 02:02:43.10 ID:/1+i4Pxr0
アーセナルサポだけどセスク800万ユーロなら買い戻してやってもいいよ?
160名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 02:03:28.19 ID:eArjUeTn0
いいよに?をつけてる奴って
?の意味わかって使ってんのかね
161名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 02:04:17.38 ID:xiARx6B/0
>>147
攻撃力がこれぐらい違うし別物
アルバ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>長友
162名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 02:05:27.87 ID:6+pa+9Zf0
アーセナルってあのバルサファン公言してるポドルスキー獲ったクラブか
163名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 02:07:08.92 ID:IgUAT7dO0
ドリームチームかよ

          メッシ
  イニエスタ     アレキサス
   
      セスク   シャビ
      
           俺
ベイル              アウベス
      チアゴ   ピケ

           GK
164名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 02:08:21.96 ID:/1+i4Pxr0
ならラムジーデニウソンスキラッチベントナーパク+800万なら文句ないだろ
165名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 02:13:22.78 ID:e6EvlieK0
まずGKを取れよ
レイナとかドイツ行ったら下位クラブの第2GKになれるかなれないかのレベルだぞ
166名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 02:13:27.35 ID:DiPONZtK0
チアゴシウバとかミランが出すかよ
167名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 02:23:47.81 ID:O7cgqQRm0
>>139
お前がジャーナリストとして啓蒙しないと更にそういう馬鹿だらけになるぞ
早くジャーナリストになってスカパーで解説やってみろ、包茎野郎
168名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 02:27:39.92 ID:+CCBttOa0
>>165
そのレイナは、ボナーノやV.バルデスとの争いに負けてバルサからビジャレアルに行ったんだが。
まぁ、超絶明るい性格のレイナはバルサに足りない部分だから買い戻すのもアリかもしれんが
ピント兄貴がいるからな・・・
169名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 02:33:18.19 ID:x5t1QDYV0
左SBでお困りか?
特別に長友を買う権利をやろう
170名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 02:38:51.29 ID:1C1SCZ2rO
>>163
お前だれだよ?
171名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 02:39:05.96 ID:pEKIQr4R0
マンU見たらレベル低すぎた
まじで香川取れ
172名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 02:43:27.53 ID:1C1SCZ2rO
>>157
ウェールズ人レアル好きなのか?
ベイル、英国の人だかマンUでいいだろ
これ以上プレミアのスター抜くのはよせ
173名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 02:44:29.42 ID:CXUfbjmiO
蜜柑はすっかり草刈り場になってしまってるな…
借金はいつ完済出来るんだろう
174名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 02:47:02.57 ID:uAqbzd1Z0
他所から獲ってくると馴染むのに時間がかかるし、そもそも馴染めるのかどうかも分かんないってのを考えると、ジョルディ・アルバが現実的なのかな。
175名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 02:51:41.07 ID:sIUwVpPw0
みんなバルサ嫌いなの?好きなの?どっち?
176名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 03:00:28.90 ID:xDfd0qJk0
>>92
バルサ、マドリー、インテルで争奪戦してたな結局インテルに行ったけど
まあ今更いらんだろうけど
ただキヴは珍テルに染まりきってるだけでインテルから出たらそれなりに活躍しそうで困る
177名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 03:44:40.11 ID:WKZcP6sD0
ベイルは今のサッカーするならやめてほしいな
パスに縛らない方が彼のダイナミックなプレイスタイルが活きる
178名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 05:53:03.27 ID:TWMhcEde0
左は取らないと思うよ
モントーヤ、ムニエッサ、アドリアーノとできるやついるし

問題はCBだな
アビダルはサイドだけどCB的な役割が大きかった
179名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 05:53:37.35 ID:0BZWD14F0
>スペイン『マルカ』によれば、同クラブの来夏の補強資金は2000万ユーロだという。
いつものMARCA

バルサ、来夏の補強資金は5000万ユーロ
http://www.goal.com/jp/news/73/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3/2012/02/26/2929772/a
180名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 07:01:10.24 ID:Gntu8+z40
長友はインテルと5年契約だぞ。まだ残りまくってる
181名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 07:11:35.04 ID:wye9WJJr0
>>149
ガタイいいか?
182名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 07:26:38.78 ID:qCh3T7nV0
>>125
低迷するかは分からないが

>メッシをいくら得点王取らせたいからって全試合に出場させる馬鹿なクラブ

これは烈しく同意
183名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 07:29:39.30 ID:Inv70QPAO
またバレンシアは選手放出すんのか
いい加減にしろ
184名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 08:14:43.11 ID:5FCNUKho0
>>181
脱いだらただのプロレスラーw
パワーボムとかフランケンシュタイナーとかやるタイプw
185名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 09:04:01.17 ID:mjpFSIky0
またバレンシアの主力が抜けるのか・・・
こんだけ主力を売りまくっても3位ってのも凄いけど・・・
186名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 09:28:11.65 ID:Bf44/cek0
バレンシアは主力を売っても3位ですごいっていうけど
中小クラブのエース級引き抜きまくってるからね
戦力的に見たらバレンシアを上回ってるのは2強とヘタレチコだけだし3位は当然でしょ
187名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 09:52:23.24 ID:vJ1gnE+A0
ジョルディ・アルバ、レアル来ればいいのにw
ただ今節だか前節の守備、ミス見ると今いる選手と変わりないかな・・・
攻撃は魅力的だけど
188名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 10:22:20.89 ID:sknr2eh90
>>92
>>176

キブは会長選挙の候補者の一人が獲ると確約しただけ
そいつ落ちて話は消えた
だからクラブとして欲しがったことはない
189名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 12:01:42.87 ID:+CCBttOa0
キヴに50億、ネスタに99億の市場価値がついた時代もありました
190名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 13:40:57.57 ID:hIcayoRNO
>>183借金が400億から500億ぐらいあるんやから選手を売らなクラブが持たない。
191名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 14:08:17.06 ID:BkGTRIPF0
>>190
そんな中で3位に居続けるんだからな。
エメリがすごいのか他がだらしないのかはわからんが。
マラガのオーナーがバレンシア買ってたらどうなったんだろうか。
192名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 14:15:18.77 ID:cuLorx2FO
アルバとベイル両方とったらどちらか飼い殺しじゃん
193名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 14:23:54.93 ID:NEm3y6uIO
イブラヒモビッチはレンタル放出じゃなかった?
呼び戻せば
ハゲが消えたからイブラヒモビッチもバルセロナに戻れるだろ
194名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 14:36:34.75 ID:X+cgFWq/0
イブラは完全で売却済み。
前線は香川かおにぎりベンゼマ辺りがぴったり来るだろう。
195名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 22:15:18.22 ID:GBnihpv60
DF2人補強すれば十分
ビジャが戻ってくればアフェライはイラネ
196名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 22:48:07.75 ID:5FCNUKho0
インテル ミラニスタだがクリロナだろうがエジルだろうがヅラタンだろうが
シャビアロだろうがペペだろうがインテルに来たら不発選手と化せる自信はあるっ
197名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 00:35:32.81 ID:S1dK8s4uO
>>191
それでもバレンシアはリーガで3〜5位くらいの予算を組めてるんだから、まあまあだけどそこまで凄くない
バレンシアと予算規模で争う、又は上回ってるのは、2強と超新興のマラガとネタクラブのアトレティコだけだし
198名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 01:23:01.73 ID:UnN/o0kM0
メッシ今季成績

公式試合 得点65点 アシスト29


ゲルト・ミュラーの得点記録まであと2点
199名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 01:25:02.46 ID:djn5Ga6K0
ジョルディアルバと長友ってスタイル近いよな
200名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 04:40:39.89 ID:vhekPLMy0
>>198
どうなるかな?
201名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 07:04:03.27 ID:bIAZQ+yF0
そんでも世間の人はあんま評価しないっぽいぞ?
大一番での勝負弱さは最早異常

そして大一番では決まって大活躍を掻っ攫うクローゼとかピッポ・インザーギも異常w
こっちはいつも大した事ないと揶揄されてるけど大会終了後いつも英雄w
202名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 14:51:14.07 ID:je7bKR5Y0
バイエルンのアラバの方がいいな
203名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 12:48:21.06 ID:AVhhO9Tai
あのスタイルでドリブラーとかウィンガーとか運動量のあるSBとか
要るのかね?
そりゃまあいたらいたで使いようはなんぼでもあるだろうけど。

以前は外人選手を三顧の礼で呼んでおいてから使うだけ使って
石投げて追っ払うようなイメージだったが、カンテラどうの
マシアどうの言うようになってイメージ変わったな。
204名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 14:25:57.16 ID:KnHjJ16Y0
>>199
どこがやねん足元の巧さが月とスッポンレベルだろw
205名無しさん@恐縮です
>>204
スタイルとうまさ関係なくね?w