【サッカー】宮市、酒井高、大津にトゥーロン招集文書

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 日本サッカー協会の原博実強化担当技術委員長は1日、ロンドン五輪出場を決めた男子のU−23(23歳以下)日本代表が臨むトゥーロン国際大会(23日開幕・フランス)について、
欧州組の所属クラブに対して招集への協力を求める文書を送ったことを明らかにした。

 原委員長によると、対象は5人程度。宮市亮(19=ボルトン)や酒井高徳(21=シュツットガルト)大津祐樹(22=ボルシアMG)らとみられる。

 また、原委員長は7月26日に五輪初戦を迎える男子の代表が、同15日から予定している直前合宿を英国で行うことも明らかにした。

http://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20120501-943443_m.html
2名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:09:49.58 ID:013/ztGnP
長友オワタ
3名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:10:37.93 ID:sJBxkMcv0
ゴートク呼ばれるのか
4名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:10:48.56 ID:tIqHRTgj0
ちんこパスタ
5名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:10:57.09 ID:vLyNtt3k0
ボルトンが降格した場合次のレンタル先はどこなんだろうか
6名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:11:11.69 ID:+TPbByv80
後の二人が気になる…
7名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:11:16.57 ID:mXoxPPnn0
比嘉オワタ
8名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:11:58.10 ID:AlhfbNDs0
雑魚ばっか
9名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:12:10.09 ID:WaxukDwp0
当然ゴートクは比嘉さんの控えです
10名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:12:23.44 ID:STcsnylq0
トゥーロン招集文書ってなんか歴史的な響きだな
11名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:12:46.61 ID:9bJ6gOtT0
香川はA代表に専念か?
12名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:12:50.16 ID:H/0DDXx6i
フンミン5ゴール
宮市+酒井+大津0ゴール
13名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:13:03.27 ID:fUuqa7J90
トゥーロンに呼べない選手は基本的には本戦には洋ナシだろう
ぶっつけだとリスクが高すぎる
14名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:13:11.08 ID:C/bDIvv10

宮市と酒井はチームが拒否しそう
15名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:13:18.70 ID:QUANxQex0
最終予選のメンバーって結局は2軍なんだな
16名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:13:20.68 ID:+fVRB7ONO
3人名前出すくらいなら5人くらい全員名前教えりゃいいのに
あとの2人は何故伏せる?
17名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:13:49.91 ID:9OS4YcGK0
あほか
大津くらいだろ参加出来るのわ
18名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:14:21.16 ID:WaxukDwp0
チームに拒否されない大津は複雑な心境
19名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:14:25.20 ID:ID4A+rwq0
指宿、宇佐美、高木の中から2人
20名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:14:35.65 ID:cx8p8Hjq0
残りは宇佐美、指宿、高木二号の誰?
21名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:14:36.06 ID:zLHmQexW0
あとは指宿宇佐美あたりかな
22名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:15:08.27 ID:9bJ6gOtT0
5月中旬でプレミアもブンデスも終了だよな。
23名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:15:20.60 ID:TGX65KE/0
比嘉いるからゴートクは休んでていいぞ!
24名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:15:35.23 ID:KiR/Trdn0
>>22
そうなの?
25名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:15:40.09 ID:fUuqa7J90
本気で五輪にかけてるなら呼ぶべきだよ
もしぶっつけでしか呼べないから逆に呼ばない方がいい
上手くいかない可能性の方が高いし、上手くいかなかった場合スケープコートにされるだけ
26名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:16:00.60 ID:CUZkQtdTO
大津には期待しているんだが難しいかなぁ…
27名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:16:25.86 ID:KiR/Trdn0
>>26
なんで難しいの?
28名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:16:30.67 ID:9bJ6gOtT0
>>24
プレミアは13日がラスト。
ブンデスもそのくらいだろ。
29名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:17:10.22 ID:KuIzXty60
宇佐美 やっぱ 省かれたか 2度と呼ぶなよ
30名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:17:19.26 ID:KiR/Trdn0
>>28
じゃあ宮市は参加できるってことか。
31名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:17:32.72 ID:KIxzo6Hj0
どうせ比嘉使うんだろ
32名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:18:18.78 ID:EZD42D4o0
指宿、大津、工藤、茨田、酒井が呼ばれるかやっと大迫、山村、比嘉を見なくて済みそうだな
33名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:18:33.56 ID:sJBxkMcv0
ゴートクに1年間のご褒美でフランス旅行か
34名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:18:39.82 ID:vdpRFGNJ0
宮市、酒井、大津、宇佐美、指宿ってとこか
ぶっつけ本番ってわけにも行かないしな
35名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:18:41.41 ID:+fVRB7ONO
おいおい、宮市は残留争い修羅場に出ずっぱりのまま
ツゥーロンに突入か〜?
殺す気かよ
36名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:18:44.75 ID:LNA1uDOc0
37名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:19:05.59 ID:0vdvNaWH0
5人って、あとは宇佐美と香川か
38名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:19:54.44 ID:p2176+Gh0
>>28
ブンデスは5日の次節が最終節だよ
39名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:20:27.91 ID:fUuqa7J90
五輪にかけてるというならここで維持でも呼ぶべきだよ
OAだけどほぼ直前合流で上手くいかなかった小野や曽ヶ端なんて未だに戦犯扱い
直前にしか呼べないのであればチームにとっても選手にとってもマイナスしかない
40名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:20:51.25 ID:p2176+Gh0
>>37
香川じゃなくて高木だと思う
41名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:21:11.66 ID:2pzHE6HI0
アホ関塚推しの山村、比嘉はいらん
42名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:21:13.29 ID:9bJ6gOtT0
>>38
早いな。ドイツで皆来るの待ってればいいわけだ。
るんるんしながら。
43名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:21:31.27 ID:H/0DDXx6i
フンミン5ゴール
宮市+酒井+大津+宇佐美+指宿=0ゴール
44名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:23:21.22 ID:qHyL5NeL0
宮市亮(ボルトン)
酒井高徳(シュツットガルト)
大津祐樹(ボルシアMG)
宇佐美貴史(バイエルン)
指宿洋史(セビージャ・アトレティコ)
高木善朗(ユトレヒト)
45名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:23:41.29 ID:YKBR7qMt0
プラチナ世代は1度世界制覇している、勝てないのは甘え

プラチナ世代
日本では、サッカーにおいて黄金世代に代わるであろうと期待され、1992年生まれを中心に「プラチナ世代」と呼ばれている。
2005年に韓国で開催された第1回世界幼少年サッカー大会でU-13日本代表として出場して優勝し、注目を集め、今後、その才能を開花し
黄金世代を越えてほしいという期待を込めて、金よりも価値のある金属であるプラチナから名付けられた。

おもな選手には、バイエルン・ミュンヘンの宇佐美貴史のほか、宮吉拓実(京都サンガ)、小野裕二(横浜F・マリノス)、宮市亮(アーセナル)などがいる。
プラチナ世代の世界大会やワールドカップ関連の大会などでの成績は、
上記にあるように、第1回世界幼少年サッカー大会にU-13日本代表として出場し、グループリーグではメキシコ代表を3-1、イングランド代表を5-1
ブラジル代表を5-1でそれぞれ破り、決勝トーナメントに進出。決勝トーナメントでは準々決勝で韓国代表を4-0、準決勝でフランス代表を5-0
決勝で南アフリカ代表を2-0で破り優勝した。

2009年のU-17サッカー日本代表は、AFC U-16選手権2008でベスト4になったものの、FIFA U-17ワールドカップ・ナイジェリア大会はグループリーグで3戦全敗に終わった。
2011年のU-20サッカー日本代表(2010年のU-19日本代表)は、AFC U-19選手権2010では準々決勝で敗退し
FIFA U-20ワールドカップ・コロンビア大会の出場権を失った。
このようにU-13以降では良い結果は残しておらず、現在では個人個人では脚光を浴びているが、世代としてはあまり活躍していないというのが現状である。
そのため、今後のロンドンオリンピック (2012年)や、2014 FIFAワールドカップなどの大会で、世代として活躍してほしいと期待する声もある。
46名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:24:10.56 ID:UnssltL60
山村オワレ
47名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:24:11.86 ID:p2176+Gh0
>>42
一応12日にカップ戦の決勝があるけどドルとバイエルン以外には関係ない
香川は出るだろうけど宇佐美はベンチ入れるかなあ
48名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:24:38.60 ID:FkBMCQ3q0
雑魚しか居ないな
韓国には優秀な若手が多くて羨ましい
49名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:24:53.34 ID:zLHmQexW0
もし香川呼べたとしてもこないだのA代表みたいに香川はそこそこいいんだけどチームとしては何だかイマイチとかなりそうでなぁ。
でも多分無理なんだろうな香川。
50名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:25:11.76 ID:s781eKXY0
>>44
まともに活躍しているのは酒井だけだな
高木は低レベルリーグだしww
51名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:25:29.69 ID:fUuqa7J90
欧州で移籍するのに最終予選、五輪とも出るとしたら
狂気の沙汰だな。
52名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:25:40.20 ID:vdpRFGNJ0
香川は最終予選があるからどちらにしろ無理だろw
53名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:25:51.06 ID:ma0CWEN/0
バイエルンのベンチもいるじゃないか
54名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:26:36.47 ID:+fVRB7ONO
高徳呼べたらドイツ代表の線は消えるな
55名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:27:07.76 ID:vdpRFGNJ0
宮市と高徳はザックが呼ぶと思ったけどな
話はついたんかな
56名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:28:02.67 ID:LpX+8hKl0
指宿は?
57名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:28:12.57 ID:vaVDP31V0
宇佐美は?
58名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:30:27.23 ID:+fVRB7ONO
宮市は今満身創痍で疲労蓄積ハンパないだろ
休ませたれよ
59名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:32:27.17 ID:f/bMeVUk0
>>1

>  原委員長によると、対象は5人程度。宮市亮(19=ボルトン)や酒井高徳(21=シュツットガルト)大津祐樹(22=ボルシアMG)らとみられる。


らってあとの二人誰だよ?

日刊はクソだなやっぱり
60名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:32:39.25 ID:IlrRVFE00
>>58
協会は一切そういうこと考えないから
61名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:33:47.95 ID:E4KaE1NpO
>>55
高徳については同じポジションに長友内田駒野の3人がいて層が厚いから無理に呼ぶ必要がないからな
宮市は呼ばれてもおかしくなかったけど
62名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:33:52.70 ID:9bJ6gOtT0
>>58
でも本人はオリンピック出たいだろ。
ロンドンなんだから。
63名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:34:10.76 ID:B88mItiu0
>>57

この間、関塚の目の前で見事な「使えなさ」っぷりを発揮したから呼ばれないと思う
64名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:34:34.84 ID:C/bDIvv10

メンバー選考は電通・TV局・スポンサーの意向が影響するみたいだからEU組は直前合流しかできなくても五輪本戦呼ぶでしょ
65名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:34:43.36 ID:J+4wW7c70
宮市(プレミア)
酒井(ドイツ1部)
大津(ドイツ1部)
宇佐美(ドイツ1部)
指宿(スペイン3部)

一人だけ場違いだろ
なんでこんな評価されてるのか分からん
66名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:34:52.21 ID:p2176+Gh0
>>59
まさかの風間兄弟招集あるで
67名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:35:24.18 ID:B88mItiu0
>>65

大津と宇佐美も1部ではろくに試合に出ていないから同じだよ
68名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:35:44.75 ID:871OjhzH0
は?宮市()とか要らねーだろカス
69名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:35:59.78 ID:f/bMeVUk0
宇佐美は過大評価

ガンバYにいたときからこいつはダメだなっておもっとったわ
70名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:37:04.78 ID:E3uADy4a0
>>65
1部でベンチ外よりは計算できるだろ
71名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:37:30.79 ID:krBYaW820
指宿は召集レターなしか・・・やっぱりスペイン3部リーグ得点王の肩書きでは弱いかあ。
対戦国に一応スペインも含まれるんだがなぁ・・・言葉とかわかってるとかあんま意味ないかw
72名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:38:05.82 ID:BLEJkeNK0
高木の息子は?
73名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:38:09.81 ID:kWJdwmsb0
宇佐美は?ね、宇佐美は?
74名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:39:12.62 ID:9bJ6gOtT0
>>71
3部じゃね。実際のプレーを見てみないと何とも判断できないだろうなあ。
75名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:39:19.20 ID:+fVRB7ONO
でも別にレター送ったからって本決まりではないわけだよね?
76名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:39:34.27 ID:f/bMeVUk0
>>45
この記事元ネタどこだよ?

小野裕二は2005年のメンバーじゃねえよ
77名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:39:49.55 ID:+XxTjJZa0
そもそも指宿を視察に行ったのか?
関塚は
78名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:39:51.12 ID:fUuqa7J90
>>69
若手でガンバユース出身でで宇佐美より良いのはいる?
79名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:40:34.10 ID:V7Dod+uR0
>>71
3部リーグ得点王というか3部リーグのうちの1つのブロックの得点王だからな
80名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:40:34.73 ID:NfUYyY+O0
マッハ道路でトゥーロロントゥーロロローントゥーロロローン
81名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:40:36.58 ID:r513cBhj0
赤紙が来てしまったか…
つ千人針
82名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:40:39.87 ID:p2176+Gh0
>>77
ヒロミが見に行ってた
その試合で指宿ハットトリックしてた
83名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:41:29.09 ID:f/bMeVUk0
>>78
ガンバユースはオワコン
84名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:41:55.37 ID:+fVRB7ONO
なんで全部の名前書かないかね〜
あとの2人が気になるじゃねーかよ
85名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:42:14.84 ID:kjE+OMXQ0
この文書送達にはトゥーロン(討論)する余地があるね!!!
86名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:42:47.95 ID:6QeaL6Zw0
あと呼ぶとしたら指宿ぐらいか?
宇佐美と高木は微妙だろうな
87名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:43:00.64 ID:FjI+tMwq0
指宿なんて呼ばれるはずないだろう
あんなへぼい緩いDFならおれもで点取れそうだわ
88名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:43:11.87 ID:+fVRB7ONO
おもしれ〜…
89名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:44:21.90 ID:+ejiW9Ou0
>>84
「程度」だからこの3人だけかもしれないし、絶対5人ってわけじゃない
90名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:44:54.86 ID:ID4A+rwq0
     三    宝    亭

       ,,---------γ、
     /;;; ;;;;;;ノノノノノノノミ;;\
   /;;; ノノノノノノノノノノノノミミミミ\
  ///ノノノノノノノノノノノノノノ ヽミミミミ\
  ///ノノノノノノノノノノノノノノ  ノヽリミミミミ、
 /;;;;;ノノノノノノノノノノノノノ    ノノリリミミミ、
 ;;;;;;ノノノノノノノ──、   ,──、リリミミミミ
 ;;;;;;ミミミノノノィ(●)> ; ,<(●)ゝルリリリミ
 ;;;;;ミミノノ从     : :     ルリリリミ
 ;;;;;ミミノ从  ∵  ( 、, ) ∵  ルリリリ
   ;ミミミ:     ____ ___     lレリリ
   ノノメ:    `v++++ノ    lレリ
    ノノ:      ̄ ̄     /リリ
    ノノ|ヽ     ⌒    /|リ(
    ノノ|:::  ヽ、___, '   |リ(

酒井高徳「俺は日本人、ドイツ代表という気持ちはまったくない」

酒井高徳CM三宝亭
http://www.youtube.com/watch?v=a7r4r40jVwk
91名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:45:10.94 ID:zLHmQexW0
指宿は本当に実力が備わって評価されてるのなら上に引っ張り上げられるはずなのに・・・という疑念が
92名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:46:46.01 ID:V7Dod+uR0
>>89
別に名前上げられた3人に実際にレター送ったってわけじゃなく
記者がこのスレと同じように妄想で名前書いてるだけ
93名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:48:42.90 ID:04KzCD3F0
>>45
第1回世界幼少年サッカー大会
一次リーグ
  3-1 メキシコ代表
  5-1 ウォルバーハンプトン(イングランド)
  5-1 フラメンゴ (ブラジル)
決勝トーナメント
  4-0 FC車範根(韓国)
  5-0 FCメツ(フランス)
  2-0 カイザーチーフス(南アフリカ)


各国代表じゃなくてクラブユースも混ざってるからなこれ
冷静に見るとそこまで評価するもんでもない
94名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:49:16.94 ID:bJS5B1Xv0
宮市は休ませてやれ
肩やら足首やらボロボロで今も痛み止め打ちながらやってるのに
ぶっ壊れるぞ
95名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:49:44.13 ID:/o8EhPvD0
ゴウトクとミヤイッチ見たい
一気に世代交代
96名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:49:44.42 ID:MChnPEpLP
海外組はここで活躍することが本番18人への最低条件だからな
大津は別として
97名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:49:59.44 ID:f/bMeVUk0
>>93
ソース
98名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:50:04.92 ID:+fVRB7ONO
記者の妄想の段階なら話しはわかるな
実際A代表との兼ね合いはどうなってるかもわかっとらんもん
99名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:51:03.35 ID:6jY/y5vn0
宇佐美は?
100名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:51:49.29 ID:id70Ub0uO
こないだの視察の記事から推測すると
宇佐美と指宿じゃね?
高木も見に行ってたっけ?
101名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:52:17.74 ID:6jY/y5vn0
ああ 宇佐美は直前にCLあるからかwwwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:53:02.84 ID:+ejiW9Ou0
>>99
分からないけど、このシュツ戦視察行って、ゴートクは評価してたコメント出てたのに
宇佐美は無し、多分呼ばれないと思う
103名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:53:42.18 ID:9bJ6gOtT0
>>101
宇佐美は無理だよな。CL有るから。
104名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:54:01.26 ID:YKg0/7ex0
>>93
この頃から、宮市、宇佐美、柴崎、高木次男あたりは代表常連だったな

やっぱこいつらなるべくしてプロになって、海外いったり、代表招集されてんだなと思った
105名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:54:28.47 ID:wlA6xhQl0
宮市は休ませろ
高徳はガルトが拒否れ
大津は知らん

で指宿呼べ 
106名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:54:50.86 ID:z4TMgFss0
ゴートクは比嘉さんからポジション奪えるかな
107名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:55:24.78 ID:Z3V/Gtkp0
>>100
宇佐美は露骨にスルーされてるから選ばれないと思うよ
宇佐美が呼ばれるなら絶対に大津より記事になるもん
108名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:56:07.96 ID:f/bMeVUk0
>>104
そのころから知ってる身からすると、宮市はもっとやれるはずだと思うんだけどな
叩いてる奴って最近知った連中だろうし
109名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:56:17.18 ID:a3DHLpdl0
>>105
自分もそれが1番いいと思う
110名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:57:08.22 ID:P74lf3n90
  ハ ハ
  /ノ /ノ
( ´D`)<自分が入ったら違うねんぞ
111名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:57:48.42 ID:wlA6xhQl0
>>91
カヌーテとネグレドの交代制でFW回してるから、その要求はだいぶきつい
112名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:58:02.38 ID:+fVRB7ONO
宇佐美の何がいけないんだろう
113名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:58:30.79 ID:iyFr9e2u0
CL決勝チームで、消化試合とは言え出してくれたのに、チンタラしたプレーで懲罰
交代。それでも監督が手を出してくれたのに、水を先に取りに行く無礼ぶり。宇佐美
は全てが終わってる。ドイツ下位も取ってくれなくてガンバに不良品として返還され
ると思うぞ。代表なんてとんでもない。チームの雰囲気を悪くする。
114名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:58:32.14 ID:ufjDF2gi0
>>58
さすがニートの発想www
115名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:58:34.09 ID:871OjhzH0
>>107
宇佐見のリーグの試合みた?
あいつやばすぎでしょ
宮市()なんていったけど宇佐見と比べたら天と地ほどの差だわ
それでもどっちもいらねーけどな
116名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:58:47.41 ID:Z3V/Gtkp0
>>111
カヌーテが今年引退でそのあと指宿で回すみたいだな
117名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:58:53.75 ID:9bJ6gOtT0
>>112
何がいいの?
118名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:59:17.42 ID:YKBR7qMt0
>>100
>>107
昨日のニュースでやってた海外紙には香川宮市酒井大津の4人がいるから強いって出てたな
宇佐美は名前あがってなかった
119名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:59:22.74 ID:sfLoCVM9i
おいおいどうせ比嘉さんの控えなんだから呼ぶんじゃねーよ
120名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:00:16.75 ID:0GliLapq0
山村さんは残りそうだな
クラブでスタメンだし
濱田がクラブで全く出れてないから落選だろ
試合勘のないCBを選出はしない
CBはOA+鈴木で控えに山村
121名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:00:24.50 ID:aBoZoBkH0
赤紙みたいだな
122名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:01:32.14 ID:+fVRB7ONO
赤紙な〜学徒出陣みたいだな
123名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:01:36.03 ID:RJFjF2C50
>>10
トゥーロン招集文書
トゥーロン公会議で定められたジョカトーレの招集ルールに関する文書。
諸侯はジョカトーレが出身国からトーナメントに召集された場合には、協力しなくてはならない。
時のローマ教皇ベネディクトゥス16世によって承認された。
124名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:01:52.65 ID:1GWGAVex0
おいおいツーロンごときにシュツットガルトのレギュラーSB出すのかよ?
マリノスのやつでいいだろ マリノスのやつで
125名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:02:14.63 ID:04KzCD3F0
126名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:02:31.86 ID:xZsXJ7ScO
香川、宇佐美、指宿はどうした?最強布陣で挑めよコラ
127名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:02:39.93 ID:a3DHLpdl0
ゴートクは今の守備ならまたマレーシア戦後みたいに叩かれそうだし
比嘉さんに頑張って欲しい
というか比嘉より評価上の金井だせよ
128名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:04:13.24 ID:YKBR7qMt0
>>125
チョンサイトなんてソースになるわけないだろ・・・
129名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:04:40.09 ID:QWqCUAYg0
指宿はEU圏外なの解消されてからがスタートなんじゃないか
全幅の信頼寄せてトップのメンバー入りさせるほどでも無いだろうし
130名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:04:52.46 ID:+fVRB7ON0
結局、左SBは比嘉でもゴートクでもなく吉田豊になりそう
131名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:05:28.43 ID:53oUCtij0
比嘉さんオワタ
132名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:05:48.31 ID:F2lnjw8+P
比嘉さんは関塚にとって都合のいい女かよ
133名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:05:51.27 ID:1hdaixeb0
宮市より宇佐美だろ
134名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:06:32.30 ID:Z3V/Gtkp0
>>133
宇佐美信者はそろそろ死ねよ
135名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:06:37.87 ID:04KzCD3F0
>>128
韓国でやった大会だろうが。
大体そんなの自分でググればわかるだろ
136名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:06:46.07 ID:gyy1zsRK0
比嘉はまずマリノスでベンチに入ることから始めろよw
137名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:06:57.96 ID:+fVRB7ON0
海外組も香川を除けばどんぐりの背比べだね
138名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:07:40.83 ID:a3DHLpdl0
>>130
吉田豊って左だっけ?
なんでよばれないんだろ?
金井がよばれない理由は分かるけど
吉田ってなんかした?吉田でいいのに
139名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:08:24.21 ID:+fVRB7ONO
香川入れば一番上のあんちゃんか?
浮きそうだな
140名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:09:26.08 ID:da/+S3w30
大津はクラブにとって全く問題ないし宮市も言うほどボルトンの戦力じゃ無いからいいけど
酒井二号は無理じゃないかな
今やハルニクに次いで重要な選手になりつつある
141名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:09:42.59 ID:a3DHLpdl0
>>136
ほんとそう思うわ
金井は超えなきゃなんで金井出さないんだよってことになる
142名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:09:44.14 ID:kjE+OMXQ0
宇佐美は俊さんのような人生を
143名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:09:56.84 ID:wlA6xhQl0
>>116
>>129
そうそう、あと1年で市民権が取れるらしいな
カヌーテの引退と重なるっぽい
指宿は五輪マジで出たいだろな 相手がスペインだし
144名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:10:13.93 ID:+fVRB7ON0
>>138
右も出来るけど基本左じゃね
呼ばれてないのは怪我があったからじゃね
145名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:10:59.89 ID:+fVRB7ON0
<サッカー U‐23「トゥーロン国際」中継について>
5月27日(日)深夜に、サッカーのU‐23「トゥーロン国際 日本−エジプト」の生中継が決まりました。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/contents/ir/jpn/getsurei/201204.html
146名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:12:02.87 ID:f/bMeVUk0
>>145
テレ東きたああああああああああああああああああああああああああ
147名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:13:00.82 ID:KiR/Trdn0
サッカーといえばテレ東、そんな時代もありました
148名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:14:11.69 ID:7E4Wx/8C0
香川なんてわざわざ呼ぶなよと思ってたけど
スペインがバルサスタメンのブスケツ呼ぶんだしやっぱ呼んでくれ
149名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:14:18.85 ID:+fVRB7ONO
正直、指宿見たいなぁ
150名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:19:47.05 ID:g2vjZYAHO
宇佐美終了のお知らせ
151名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:19:54.55 ID:c+sEHPbd0
マリノスの専門のライターにも「あまりにイージーな判断ミスとパスミスが多すぎる。チームの攻撃練習でも、まともなクロスがほとんど上がらないのが現状」と書かれる比嘉さんを呼べよ関塚
152名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:19:58.32 ID:YKg0/7ex0
宮市はリーグ終わって一週間後だぞ、トゥーロンがあるの

ボルトンは既に今後の五輪世代の招集に応じないとコイル監督が記者会見で明言している
保有元のアーセナルもベンゲルは五輪世代の招集は拒否していると公式に発表があったはず

だから多分招集は不可能に近いと思う
153名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:20:48.53 ID:obWUlqloi
>>145
よくやったテレ東
154名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:21:24.82 ID:vx1q1cyDO
宮市が疲労とか言うけどコンスタントに試合に出るようになったのここ3ヶ月だけじゃん
155名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:21:36.05 ID:AYEBqVDN0
宮市なんか今期前半練習しかしてなかったんだから
休まなくていいだろ
156名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:22:13.86 ID:xZsXJ7ScO
>>152
知ったこっちゃない
157名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:23:09.02 ID:IHDsZ5FHP
指宿はトゥーロンでは見られるだろ
クラブの方も特に反対する理由も無いだろうしね
158名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:23:48.02 ID:nOFTfUCZ0
比嘉終了!
159名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:23:48.60 ID:+fVRB7ON0
>>152
まあ実際そこまで必要な選手でもないな
俺の中では宇佐美や大津と何ら変わらん
160名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:24:25.11 ID:9+Fr2gna0
>>61
そんなスットロイこと言ってたらレーブに取られてドイツ代表になっちゃうよ?
テメーみたいな魅力ないチンチクリンとちゃうんだから、すっとろく生きてアホ面晒すのは
お前だけでいいだろ
161名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:24:44.92 ID:6QeaL6Zw0
芸スポではなぜか点取れてポストプレーも完璧にこなすFWにされてる指宿
試合後に手のひらを返してるお前らの姿が容易に想像できる
162名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:25:26.82 ID:+fVRB7ONO
指宿は五輪で活躍して昇格しないと
指宿にこそ必要な大会だよ
163名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:25:44.90 ID:u51gyHsL0
888 名前: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日: 2012/05/01(火) 16:38:50.96 ID:oq0hfcmK0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120501-OHT1T00131.htm

―バイエルンはリーグ戦ホーム最後の試合でしたが、
どんな気持ちでプレーされましたか?
「そりゃ持ち味を出してやれればよかったと思っていましたけど」

―最後サポーターへのあいさつもありましたが、悲しいなどの思いはありましたか?
「いや、特に」

―移籍が決まればここのスタジアムでは最後ですが、次へのステップって思いですか?
「もちろん。試合はあんまりやってないですし、素晴らしいスタジアムですけど、
ガンバでやっていたの時の万博みたいな思い入れはないので、特に(感情はなかった)」

―ブレーメン戦と比べて?
「今日は何もしてないですし、うーん。あまり手も出せなかったので。
そのまま交代で、けっこうモリナーロに走らされて終わったというか、
その『ケアをしろしろ』とうるさく言われていたので、そこで力をつかってしまった感じです」



164名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:26:13.27 ID:Z3V/Gtkp0
>>161
芸スポではむしろ過大評価って言われてるだろ
JFLレベルって言われてるし
165名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:26:23.70 ID:9+Fr2gna0
>>158
ヒトが終わる様しか望まないこのキモ面
とにかくスポーツ選手が活躍する様より、終わる様を望む

どういう風にバカ親に愛情不足に育てられると、こういう風に程度低いレスしかできない
糞ゴミに育つんだろうか・・・まだ生き恥ぶっこいてるのかな?こいつのゴミ親
生きてたら、こいつのゴミ親のアホ面ぶんなぐってやりたいんだけど
166名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:27:51.91 ID:9+Fr2gna0
>>164
そんなレベルならリーガのBであんだけ点取れねーよ
過大評価、過小評価とか2chの評価とかは糞どうでもいいから
頼むからテメーの目で観て、テメーの耳で聴いてモノ語ってくれる?

あ〜肩こるテメーみたいなアホみてっと
167名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:28:03.58 ID:50U+OHKt0
>>149
指宿は既に確定してる

指宿、五輪前進!スペイン3部でハット
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120422-OHT1T00256.htm

クラブのラモン・テハダ監督も「トゥーロン国際に送り出す。五輪にも行ってゴールを決めてほしい」とエールを送った。
168名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:29:12.04 ID:YKg0/7ex0
>>140
>言うほど戦力じゃない

全試合出場してるし、疲労や怪我持ちでもスタメン強行されるレベル

宮市がどうこう以前に、ボルトンは宮市がいないとメンバーが回らない状況だから
かなり酷使されている、で、最近じゃ毎回アフターで悪質なファールくらってる
ベンチにユースの選手いれなきゃいけない状況で監督の苦労が知れる

>>114
ガチで満身創痍だぞ、練習でれてない状況なのにスタメン使われたりしてるレベル

>>115
Jで五輪世代の誰よりも得点しまくってた前田が二部のテストすらフィジカルが別次元すぎて不合格
李なんてミルウォール相手に90分間何もできないレベル、宮市はミルウォール相手に軽く無双、ゴール

二部で試合でれなかった林が日本代表の山本おしのけてJ1で試合でて即日本代表
日本最高クラスのCBがエール降格圏のCBの時点で気づけ、日本の守備陣のレベルの低さを
そういうのにどれだけやれたってただの雑魚でしょ、寧ろ着てくれたら有難いと思わなきゃいけない
いらねーのはお前みたいな現実みえてない奴なw
169名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:29:19.97 ID:Z3V/Gtkp0
>>166
ようアスペ
170名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:29:44.44 ID:a3DHLpdl0
>>151
記事見たい
というか金井は駄目なのかな?
171名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:33:11.29 ID:IHDsZ5FHP
>>170
詳しくは忘れたが自動車関係で違法行為をしでかした反省として
代表関連には仮に選ばれたとしても参加しないと決めているらしい
172名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:33:12.93 ID:bJS5B1Xv0
>>154
疲労じゃなくて怪我してるんだよ、宮市は
173名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:33:14.89 ID:yo00Og1D0
>>12
チョン市ね
どこでも湧いてくるボウフラみたいだな
中国人と違って器が小さい
174名無し募集中。。。:2012/05/01(火) 18:33:33.11 ID:DZPEImYBO
あとの2人は高木と指宿
高木マジで活躍しまくり
175名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:34:01.39 ID:4KWiYnUx0
>>90
高徳って左利きなんだ。
176名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:34:50.48 ID:a3DHLpdl0
>>175
手は左、足は右らしい
177名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:35:00.01 ID:hfQO3WAQ0
宮市はW杯のアジア最終予選もあるだろ
休ませてやれよ
178名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:36:14.29 ID:RJFjF2C50
>>166
リーガの2BはまさにJFLレベル
2AはJ2よりは上だがな
179名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:36:52.13 ID:a3DHLpdl0
>>171
自分で参加しないって言ってるのか
じゃあ吉田だな
180名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:38:04.14 ID:hfQO3WAQ0
>>176
宮市もメシ食うの左手で利き足は右だな
181名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:39:02.81 ID:WgiMtgXI0
    大迫
大津  東  清武
  山口 扇原
酒井鈴木濱田酒井
182181:2012/05/01(火) 18:40:03.98 ID:WgiMtgXI0
書き込みミス

    大迫

大津  東  清武

  山口 扇原

酒井鈴木濱田酒井

    権田


今の面子って基本的にこれで合ってるかな?
183名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:42:45.93 ID:hfQO3WAQ0
>>182
左SBは酒井ゴーじゃなくて比嘉が正解
184名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:43:43.97 ID:+gVTYKTLi
正直大津は試合出てないから使いずらいよね
ライバルの壁高いから仕方ないけど
185名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:44:08.20 ID:E+sp0zoN0
ゴートクはクラブ側がドイツ代表以外出さん!
ザックはよ召集しろ!
186名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:45:31.07 ID:6QeaL6Zw0
>>182
やっぱOAで守備陣にテコ入れしないと守備がすげー不安だわ
ただでさえ山口が過労死しそうな布陣だし
187名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:45:44.37 ID:vdpRFGNJ0
>>182
ボランチとCBの位置が逆
188名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:45:55.26 ID:eoilxt0T0
大津はいらんわ
宮市宇佐美指宿酒井高でいいよ
189名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:46:45.80 ID:KiR/Trdn0
>>182
山口と扇原、鈴木と濱田のそれぞれの左右が逆だね。
190名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:46:58.46 ID:QR6dKDtN0
清武とか原口はA代表の方に行くんじゃないか
191名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:47:45.73 ID:FhmJbhtc0
香川なしか
オリンピックも出れるか怪しいもんだ
192名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:47:55.42 ID:39dyZS4l0
ユビヤドくるー
193名無しの笛の踊り:2012/05/01(火) 18:47:58.68 ID:FpTox9km0
オーバーエイジ枠は宮市か
残り何人呼べるんだ?
194名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:49:55.24 ID:9A3qshvV0
残り2人のら族は宇佐美と指宿かな
どちらにしろ、トゥーロンで呼べるだけ呼んでガチメンを作らないと、
ただでさえ準備不足なのにもったいない

可能ならOAも集めてほしいんだが
195名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:50:05.77 ID:5is82x16O
>>186
扇原はテクニカルな選手だからな
だからといっても山村みたいな選手じゃボール運べないしなww
196名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:50:08.94 ID:wlA6xhQl0
ボルトンは中盤が層が薄すぎて
宮市がいないとリーグ戦回せない状況なんだけどね今
指宿は評価が一人歩きしてるが、代表のFWにろくなのが居ない状況では
期待せざるを得ない 
力を見るためにも、トゥーロンと五輪にはぜひ出て欲しい
197名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:50:10.78 ID:X62EFTbr0
宮市・大津・酒井・宇佐美・高木
198名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:54:24.57 ID:ItwUx6Wi0
>>168
練習出れてなかったのはアストンヴィラ戦でリーハイにタックルくらってピッチの外で肩強打したからだよ
199名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:59:02.49 ID:da/+S3w30
>>196
移籍当初は良かったけど最近怪我する前は全く通用しなくて前半だけで代えられて仕方ない出来が増えて来てる
運動量が少ないから本当に消える時間が多すぎる
サイドやってるけど貴方が言うようにFWだとアンリみたいに生きる気はする
それでも課題の運動量が無いと折角の技術やスピードも回数こなせなくてシンドイとは思うけど
200名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:00:10.97 ID:4ITAMv8B0
指宿と宇佐美と高木も呼べよ
201名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:01:33.28 ID:uFa4u+dH0
トゥーロンって何処にあるの?
中国?
202名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:02:50.99 ID:y56UMnAG0
トゥーロン招集文書って死海文書みたいでかっこいい
203名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:04:43.61 ID:T/FmJRWZ0
シュツットガルト&ボルトン「無理です!!」
204名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:05:50.17 ID:KquH+UdI0
>>199
実は運動量はチームトップクラス、海外放送みてるとハーフと試合後に走行距離数でるんだけど
酷かったのはハーフで宮市が両チームあわせて1位
その後に20分近く前に途中交代されたのに、両チーム合わせても試合後で3位だったw
それぐらい毎試合宮市が走ってたら、疲労たまってパフォーマンスが落ち出した
それでコイルが、宮市は多くをやりすぎているとコメント
その後宮市の試合後のインタで言ってたが、縦に行ってクロスだけあげてろと指示があった
それで泥沼に落ちて更にパフォーマンスが低下した

ただ、この前の試合では途中出場だったからかチームの中でもめちゃくちゃ走りまくってたし
縦制限も解除されてやりやすそうだった
205名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:07:20.89 ID:KquH+UdI0
>>201
フランス


トルシエに感謝しろよ
この世代の奴らが、五輪以外で欧州相手に試合経験できる数少ない機会を作ってくれた
206名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:07:45.06 ID:id70Ub0uO
大津って海外組では一番で当確だと思うんだが
俺の認識間違ってる?
207名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:09:20.86 ID:w+qBZ8WN0
宮市、大津、酒井高、指宿、宇佐美だろうな。
208名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:10:18.45 ID:da/+S3w30
扇原はサイドバックからコンバートしてキックの精度が非常に高く今後ボランチ経験積めばプティ以上のコンバート成功選手になると思う
中盤は今まで評価低かった磐田の山本が今季伸びてると思うよ
東も清武も原口も齋藤もレドミ同様に注目されてマーキングに苦しんでる中で山本や永井や金崎は育ってる
何だかんだ言ってオリンピック世代は国内若手の実力者が多い国が強い
アルヘンやブラジルも海外組多いけどこの世代は名前売れてない国内の実力者が大概活躍する
209名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:13:32.00 ID:/o8EhPvD0
この辺は1ヶ月も経つと評価がガラリと変わる
スポンジのように吸収する時期なんだろうな
210名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:15:35.50 ID:xRYKOHJC0
比嘉の控えを呼んでもかわいそうだろ
211名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:15:51.70 ID:9G/dbgCDP
>>45
ホントゴミだなこういうレッテル貼りって
谷底とか言われてた今の代表メインの奴らが歴代最高じゃねーか…
212名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:21:45.30 ID:lbcRbd3P0
山村をCBで使ってみよう(提案)
213名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:26:14.78 ID:O7U930/C0
リーガ2部で18得点したデスポトビッチがJではあのザマを見ると
指宿に期待するのはちょっとこわいもんだな
214名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:26:37.01 ID:xHBWnGpk0
>>211
それ、レッテルと言うより
ドイツショックでボロボロだった日本サッカーが夢を見るしかなかったんだと思う
215名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:28:45.35 ID:FLUts7lU0
ゴートクは1年半休んでないんだぞ
トゥーロンなんて若手のカス大会で壊されたらたまらん
216名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:30:17.84 ID:vdpRFGNJ0
トゥーロンは強制力ないから断られる可能性が高いがな
217名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:30:19.60 ID:ijL2YNKei
宮市は次の五輪にも出られるじゃんw
218名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:30:22.13 ID:yOUbegsF0
>>58
>>168
前半は休んでただろうが
219名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:31:02.26 ID:JqEpMP4z0
>>145
テレ東wwwwwww
220名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:32:55.23 ID:JrghVYxy0
あと二人は指宿が確定で、宇佐美か高木かって所だ
個人的には高木を入れて欲しいけど、多分、宇佐美だよ
活躍はしなかったけど、一回は見ないといけないからね
221名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:33:38.53 ID:NfDKLVvY0
放送あるの?
222名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:34:02.50 ID:JrghVYxy0
>>221
テレ東様がやってくれる
223名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:35:18.86 ID:KquH+UdI0
>>218
前半休んでたけど、後半とか今は中3で五連戦中だぞ
しかもプレミアでw競り合い激しいんだから難しいよ

チェンバレンレベルですら休み休み使ってもらってて
それなのに、パフォーマンス維持できない
それどころか宮市以上に試合でてる10代なんて、フィル・ジョーンズしかいない
そのレベルでやってる、それぐらい競り合いが激しいリーグなんだから

アフターでタックルくらって現地実況がようこそプレミアリーグへwww
て自嘲気味に言ってたレベル、それぐらい悪質なファールも多い
前半休んでても後半あれだけでてたら一緒
224名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:35:54.28 ID:wlA6xhQl0
>>199
宮市の課題は守備時のポジショニングとか走り分けっつーの?
そのへんがまだ未熟だよね。俺も運動量は少ないとは思わないんだが、
そのへんの効率が悪いから、チンタラやってるように見えるんじゃないのかな
あと右の出来が悪いのは、右自体が宮市にとって未開拓だから仕方ない面もある
最初は左や中に入ってのプレーが多かったから目立ってた印象だけど、
今はコイルの指示でサイドに張り付いてなきゃいけない
これが全然だめで宮市も壁と感じてるね。長い目で見たほうがいいと思う
225名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:37:45.07 ID:NfDKLVvY0
>>145
>>222
やったあああああああああああああ
深夜って具体的には何時ぐらいなんだろ
また寝不足じゃねーか…
226名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:37:59.30 ID:6QeaL6Zw0
>>216
各クラブの事情にもよるけどトゥーロン始まる頃には欧州のリーグも終わってるし許可してくれるんじゃねーの
それにどうせ本番のメンバーに選ばれたら拒否できないんだしここで抵抗してもあんま意味ないだろ
227名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:38:47.52 ID:mbXvbLOj0
宇佐美はCL決勝でベンチ入りする可能性あるから呼ばれないんじゃね
228名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:43:47.67 ID:JrghVYxy0
>>227
CLベンチはないっぽいけどな
カン君と今怪我してる選手が入る予定みたいだよ
シュツ戦で宇佐美は終わり、読売のインタビューが載ったタイミングをみるとね
229名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:45:10.40 ID:KquH+UdI0
>>226
高徳 5月5日に全日程終了
次男 5月6日に全日程終了
宮市 5月13日に全日程終了
トゥーロン 5月23日〜

で、その前に直前に合流して練習とかするだろ
高徳と高木次男はまだしも(怪我したら別)
宮市は怪我持ちの上に休みが少なすぎるから厳しいだろ
230名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:48:27.29 ID:M6uidpSM0
>229
ゴートクはシュツットガルトが5/13にハンブルガーSVと親善試合、
他にもいくつか下部と親善試合があって5/18から休暇って予定が出てる
231名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:49:37.22 ID:KquH+UdI0
>>230
マジか、じゃあ回避した方がいいだろ、無理だわ
232名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:53:38.15 ID:m32JQlHa0
「さて、と。」(香川)
233名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:55:14.75 ID:FLUts7lU0
この大会ってJでもレギュラーになってないような選手を試す大会だろ
プレミアやブンデスのレギュラーを呼ぶなよ
234名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:58:12.76 ID:b+PSvA970
比嘉とはなんだったのか
235名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:58:35.45 ID:KquH+UdI0
>>223
ってJヲタはいってるけど

前回の北京五輪直前のトゥーロンはガチメンだった件について

で、今回、原がトゥーロンで試せないような奴は五輪本戦には入れないっていってたと思う

惨敗しない限り、今回よばれる23人の中からほぼ18人が選ばれる
236名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:58:39.66 ID:NymwHcJQ0
なるほど
237名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:59:02.20 ID:KquH+UdI0
>>223じゃなくて>>233
自分にレスしてどうする
238名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:03:59.48 ID:FLUts7lU0
そもそも6月頭にW杯の最終予選があるわけで前回とは全く位置づけが違うだろうが
ゴートクなんか特にA代表最優先だろうし
239名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:07:06.71 ID:H/0DDXx6i
ノーゴーラー宮市wwwwwwwwwwwwww
240名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:07:57.84 ID:/aK8B6Io0
ガチメンバーで固めるなら
宮市とかいう雑魚いらんだろ
後、ボルトンは宮市をSBにコンバートしてやれ
アタッカーとしては無理がありすぎる
241名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:09:21.92 ID:ItupkcZ8O
いいんじゃない。ゴートクは置いておいて、宮市や大津はA代表の実力ないし
242名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:09:48.41 ID:9bJ6gOtT0
>>223
プレミアの守備の激しさを甘く見てる奴多いな。
プレミアを見慣れると、セリエとかJの笛に腹が立つ。
なんでそのくらいで笛吹いてプレー止めるんだよクソ審判って。
243名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:14:54.36 ID:OcQedjdI0
日本が世界で戦うためには
ボランチにフィジカルある選手を一枚は置かないと

酒井がボランチ出来れば最高なんだけど無理だわな
244名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:15:34.00 ID:9A3qshvV0
>>238
言いたい事はわかるけど、宮市にしろ酒井にしろA代表に呼ばれても出番ないよ
いきなり最終予選で使うなんて無茶な事は出来ないだろうし、今は五輪優先で
問題ないと思うけどな

ザックと関塚が同席して視察を繰り返してるようだし、その辺は上手く刷り合わせてるはず
245名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:19:32.50 ID:KquH+UdI0
>>244
問題は五輪優先にした所で、二人ともトゥーロンに呼べるかって所
トゥーロンに呼べないのにぶっつけ本番で呼ぶとかないだろ

さすがにそれこそ、権田みたいな事言う奴でてくるんじゃねーのw
まぁ俺は権田を評価してるし、アイツの言いたい事もわからなくはないが
246名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:20:41.04 ID:/aK8B6Io0
五輪でもいらないレベルなんだけどな
マスコミは宮市君が金を取れると思ってるらしいけど
そんな選手じゃないよ
247名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:22:28.51 ID:9bJ6gOtT0
>>244
香川はA代表専念で、他は五輪専念ってわけるだろうな。
両方使ったら来シーズン壊れちゃう。休暇取り上げちゃうと。

アジア予選戦ったメンバーはよく頑張ったと思うけど
あのメンバーで五輪まともに戦えると思うやついるのかな。
最初がスペインだし。
248名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:23:35.20 ID:p2176+Gh0
>>225
25:10〜
249名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:25:25.11 ID:FLUts7lU0
清武もA代表最優先でしょ
今回のトゥーロンでフルメン招集とか無理
250名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:26:13.00 ID:/aK8B6Io0
そもそもナイジェリアでも金メダルが取れる五輪なんて
そんな価値ないんだけどな
マスコミの洗脳怖いわー
251名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:27:19.40 ID:KquH+UdI0
>>249
清武は、五輪でるためだけにJ残ってるからな
普通にトゥーロンいくんじゃね、あとチームじゃ扇原と並んで不調気味らしいが・・・
252名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:29:53.89 ID:FLUts7lU0
そんなことザックが許すわけ無いだろ
A代表でも最重要クラスの選手なのに
253名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:35:38.39 ID:FhmJbhtc0
香川はともかく
清武は是が非でも五輪に出るだろう
ザックは選手の士気をあからさまに下げるような真似しないと信じてる
254名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:36:52.29 ID:c8EWdi8J0
トゥーロンに対しても「休ませろ」厨がいるのかよw
自分では選手のことを思ってるつもりだろうが
この世代の若い奴らには少しでも試合数が多いほうがいいだろw
まあW杯予選戦う清武ぐらいは欠席でもしょうがないが他の海外組は全員参加だろ


つーかこういう奴らってW杯以外代表の試合はなくて良いって考えなのか?
アジアカップ前にもいたんだよな・・・
アジアカップなんてどうでもいい選手達を休ませろっていう奴
255名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:37:51.27 ID:tTgKjTKt0
うどんは?
256名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:38:16.29 ID:FLUts7lU0
どっちにしろ宮市とゴートクはクラブが拒否って終了
バカだろ
257名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:42:42.15 ID:9A3qshvV0
>>245
だからトゥーロンに呼ぶ努力をしてる、という記事じゃないか
何とか呼べるだけ呼ばないと、ぶっつけ本番という最悪の状況だけは避けないとまずい

>>247
香川に関してはA代表優先で五輪には出ない気がするけど、両方かぶってる清武の去就は難しそう
本人の意思はともかく、A代表では貴重なカードになってるし五輪ではエースだしな
258名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:44:02.96 ID:NFZ5b7ta0
5輪は将来有望な選手を欧州クラブ等が品定めする場だから
すでに成功してる香川は出る必要無し
259名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:47:39.89 ID:WE+izupF0
香川がでても五輪が儲かるだけだな集客的に
260名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:47:55.66 ID:4xAcMNlH0
>>254
宮市の現状の状況みてたら、試合でろとはとてもじゃないが言えないがな

脚と肩怪我してても試合でないといけないんだぞwww
痛み止め打ちながら試合でてる状況、それでも常に悪質ファールの対象にされる
上位の奴らはまだしも、下位の奴らのアフターからのタックルと足裏スライディングの酷い事

そんな状況なのに、試合二日前に監督がインタで、前回から新たに6人も選手が練習欠席してる
サイドの選手がペトロフ一人しかいない、頼むから宮市とイーグルスは本番までに戻ってきてくれると願うばかり
って言われてるレベル

W杯予選出る奴が日程被るから欠席なのはわかるが、清武は本当にそっちいくのか?
そこら辺、今回、関塚とザックは話しあうんだろうけどな

逆に招集権限のない海外組がA代表に、国内組はトゥーロンにっていう当初の予定通りだと思うけどな
それこそ原はつい先日まで、海外組を五輪に呼ぶのは不可能だって絶望してたレベル
CASに訴える所まで言及していたが、前回の事もあって勝ち目がないという所までいってたし
そこまで話が進んでるって事は、それぐらい海外のチームに拒否されてるって事
261名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:48:07.48 ID:KkroEH4e0
プラチナとか恥ずかしいからやめれ
262名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:49:00.25 ID:xjsN0jwB0
>>108
宮市なんか当時ほとんど無名だったじゃねえかよ、
ワールドユースと高校選手権でようやく露出が出たレベルだし、それでもその他の一人だった
当時のエース格は宇佐美・宮吉・柴崎だし
ワールドユースでは宇佐美と柴崎のチームだったし、
高校選手権なんて柴崎の話題ばっかで宮市なんて早々に消えた地方のエースでしかなかった
知ったかぶりも大概にしろよ
263名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:50:14.72 ID:WE+izupF0
>>262
なぜか海外のスカウトは宇佐美やそいつらよりも宮市に殺到したってのは聞いたことがある
そして今となってはスカウトの目はなかなかだなと思えるね
264名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:52:18.52 ID:nyTe0eUY0
>>167
試合にでも出れば所属クラブ名が出るし、
3部のクラブチームとしては願っても無い広告になるよな
265名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:54:29.48 ID:4xAcMNlH0
>>257
努力をしているっていってるけど
3月の時点で五輪本戦招集断念してたくらいだからな
予選だって大津くらいでもよべなかったレベル

モロッコなんて協会が優秀でリーガでチームの主力のバラダを普通に呼んでた
それぐらい交渉能力が優秀だっていってた



日本サッカー協会の糞さ加減をなめるなよ
あの五輪にもA代表にも出して良い、っていってて
招集レター出すのが遅れても、出さないよりマシだよ!っていってくれたコイルですら
大事な時にA代表呼んで、使わずに疲れて帰ってきたら
五輪の試合にすらもう出さないと公式の記者会見で言及したり

更に言うと、日本サッカー協会が宮市のビザ取得の時に協力しなかった事で
ベンゲルが嫌味たっぷりに、日本のサッカー協会が協力してくれたおかげだよwといったり

宮市だけじゃないよ、ドルトムントの香川に対するクロップにしろ
大津がボロボロになって送り返されてきて、フィジカルコーチどうなってるってぶちきれてたボルシアMGにしろ
それで後で協会がしっかりケアできればいいが、あいつらはそういうアフターがない
日本サッカー協会の交渉能力は本当に無能なんだよw
266名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:54:50.28 ID:30aSHJHpi
このトゥーロン国際大会って
テレビ放映ないんでしょ?
ネットで観るしかないのか…
267名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:54:54.48 ID:xjsN0jwB0
>>263
ユース世代は身体能力を重視されるからある意味必然だと思う
宮市はウィングにコンバートした中京大高校の監督がすごかった
サイドバックやってた中学時代までハッキリ言ってほとんど無名だったし、
「当時から宮市の才能見抜いてたわ」とかいってるやつは詐欺師もいいとこ

と宇佐美は当時から海外クラブの練習参加要請来てたし、
宮市にベンゲルやグランパスがオファー出した当時既にガンバでJリーグデビューしてたってのもある
268名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:54:56.90 ID:FLUts7lU0
五輪世代が海外組だらけになると今までみたいにはいかんのよ
クラブで出番のない大津ですらアジア予選に呼ぶの苦労したしな
269名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:55:19.71 ID:+fVRB7ONO
宮市は当時からピクシーほか
海外の監督からの評価は確かに高かったな
270名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:55:41.13 ID:9bJ6gOtT0
>>263
海外のスカウトは、勝つためにはどんな資質が必要なのかがわかってるんだろうな。
ストイコビッチが宮市取られて、ベンゲルに直接苦情の電話したらしいじゃないか。
271名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:57:36.93 ID:4xAcMNlH0
>>262
無名?JFAエリートの最初の招集からのメンバーだぞ
おまけに、中学→高校に上がる時に各ユースが争奪したレベル
お前がただたんに何も知らなかっただけじゃん
高校一年の時からJ1の練習に参加してたって長谷川健太もいってたぞ
で、そこで高1なのにJ1のプロ相手にぶっちぎりまくってたともNHKで言ってた
しかも繰り返し、凄かった、速かった、ぶっちぎってたを連呼してた
272名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:59:37.38 ID:xjsN0jwB0
>>271
お前当時のJFAエリートの名前全部覚えてるの?
俺ぜーんぜん覚えてないんだけど
少なくとも宮市は俺がぜーんぜん覚えてない内の一人で、
ワールドユースと高校選手権でようやく名前知ったレベル
273名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:02:00.08 ID:4xAcMNlH0
>>272
U13とU14の合同でトレーニングやってた時のメンバーならこいつらがいたな



DF 椋原、阿部
MF 山口、扇原、柴崎、宇佐美、高木兄弟、茨田
FW 宮市、原口、杉本、齋藤、宮吉、大崎

あと他にももっと居たと思う

こいつら確かフィジカルでゴリって優勝した世代だし

それで暗にオシムにフィジカルが強いだけで選ぶのは間違いみたいな事非難されてなかったっけw
274名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:02:09.24 ID:+fVRB7ONO
ピクシーは宮市がどうしても欲しかったんだよ
来てくれると信じてた節もあるがベンゲルが、かっさらってった
ピクシーとベンゲルの宮市への評価のつけどころの感性は同じで
ピクシーは余計悔しがった
275名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:02:09.29 ID:Z9hNFuPm0
香川にも送れよw
276名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:03:22.70 ID:NFZ5b7ta0
低レベルチームにレンタルされたりと酷い使われ方してる宮市は
ピクシーの下に行った方が良かったかもしれんな
277名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:03:45.80 ID:4xAcMNlH0
ちなみに、サッカー協会の交渉能力については大非難したが
>>273のメンバーみてわかるとおり、若年層から選手を見る目はあると思うw
278名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:05:13.29 ID:R3hRf7+20
高木長男はなぜ呼ばない
279名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:05:15.60 ID:xjsN0jwB0
>>273
http://www.jfa.or.jp/archive/domestic/trainings/news/061122_08.html
ちなみにこれ当時のJFAエリートプログラムの選手だけど、
知ってる選手何人いる?
280名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:06:16.38 ID:4xAcMNlH0
>>276
以前ベンゲルが稲本に20歳越えてから俺の所にきてもおそかったみたいな事いってたな
名古屋にいたんじゃアーセナルにすらいけなかっただろうし、海外との経験もつめない

普通に今の選択肢で間違ってないと思うぞ
281名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:07:56.85 ID:xjsN0jwB0
>>277
言っておくけど、JFAエリートプログラムって世代で大体100人以上選ばれるから
有名選手が混じって当然だぞ、そこにいない90人以上の選手は埋もれていく
だから「JFAエリートに選ばれてるんだから有名だ!知ってて当然だ!」とかいってるやつは嘘つきもいいとこ
282名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:08:43.76 ID:4xAcMNlH0
>>279
これ2006の頃じゃん
宮市らが招集されてるのはこれより前の2005年の頃からだよ〜

あとキローラン兄弟で当時から有名だった菜入とか
ガンバユース全盛期の望月や原口
これに柴崎やら高木次男やら宮市あたりは当時から名がしれてただろ
283名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:09:44.20 ID:4xAcMNlH0
>>281
そっから継続で招集されてる奴ね
ごめん言葉足らずだったわw

宇佐美とか宮市とかは継続でよばれつづけてたじゃん
284素敵な名無しさん:2012/05/01(火) 21:10:14.09 ID:BmWZ6yGY0
>>273
フィジカルエリートは少年期から頭角を現すけど
数人残れば御の字じゃん
中澤、長友みたいな雑草が大好きだけど
285名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:11:28.53 ID:xjsN0jwB0
>>282
わかった、お前超詳しいよ、知ったかしてごめんな
でも俺みたいな一般人からしたらよくしらねー選手の一人なんだよ
そもそも今の年少世代代表のサイドバックの選手なんか一人も知らん
286名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:12:24.50 ID:LXFvUOiv0
指宿、トゥーロン国際派遣決定。五輪もそうだが、欧州の大会はクラブも参加を容認するんだね?
この記事の中で原がいみじくも、現在の代表には「ストライカ−が必要」と言っている。
要は、予選突破までのメンバーには五輪本番で主力を任せられるFW、ストライカーは居ないと
日本協会の強化部や最高責任者の原は思っているということになるw

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120422-OHT1T00256.htm
287名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:12:49.65 ID:4xAcMNlH0
>>285
ちなみに、最初期のメンバーはこっちな

http://www.jfa.or.jp/archive/domestic/trainings/news/051128_01.html
288名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:13:04.75 ID:/aK8B6Io0
宮市って

ユースで通用しないから

高校サッカーにいったんでしょ?

変な擁護しないほうがアンチを生み出さないよ?
289名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:15:29.94 ID:+fVRB7ONO
でも当時って成長期だからタッパがどこまで伸びるかは未知数だったわけで
宇佐美は14かそこらで163
宮市は162とかだったんだよね
順調に伸びたと思うよ
290素敵な名無しさん:2012/05/01(火) 21:16:07.08 ID:BmWZ6yGY0
>>288
現状だとユース脱落組の方が結果を残してるからなぁ
291名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:17:34.46 ID:uObGOelP0
>>242
馬鹿サッカーに麻痺しすぎw
292名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:18:31.49 ID:4xAcMNlH0
>>288
全然間違い

当時の新聞のユースから誘いが一杯あったけど、中京大中京いったっていってた

決め手はアーセナルでしょ、アーセナルに選手を送るという野望のために
当時の監督が宮市を中学時代から個人レッスン受けてたくらいだし
宮市本人も海外志向が高かった、ユースならまずJに義理立てしないといけないしな
293名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:20:31.65 ID:NXSj6ZRs0
>>288
ユースで通用しないから

高校サッカーにいったんでしょ?


それが何か?
ユースで無双してた宇佐美中心にメンバー組めば史上最強の日本代表が誕生するとでも?
294名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:22:12.76 ID:F+F0SJiG0
比嘉世代
295名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:23:44.09 ID:/aK8B6Io0
出たよ

宮市厨のクソ擁護

ユースから誘われたって捏造までしだした
296名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:24:06.98 ID:+fVRB7ONO
宮市に関しては中京の監督の慧眼だな
ベンゲルに見せれば絶対宮市を気に入ると確信していたらしいから
297名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:24:23.89 ID:uObGOelP0
なんでアホの釣りに食いついてユース出身者にケチつけてんのこの馬鹿
298名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:24:45.88 ID:4xAcMNlH0
ユースに落選といえば本田もそうだが、長友も川島もユース受けたけど滑ってたな
299名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:25:24.26 ID:9Lo0iAo5O
嘉味田世代
300名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:26:19.44 ID:/aK8B6Io0
やっぱり

ユース落選組みはヘタクソばっかりだね

本田は引越しの理由か何かあったはず
301名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:27:19.52 ID:uObGOelP0
指宿宮市宇佐美高木酒井、全員使ってみたら良いんだよ
あとはチームとの相性だろ
大津は個人的にいらないけど
302名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:27:34.77 ID:4xAcMNlH0
>>295
ハァ?捏造してるのはそっちだろーがw

http://www.soccer-king.jp/blog_item/blog_id=16&id=1063

>宮市「はい。名古屋U−18や鹿島アントラーズユースから声を掛けていただきました〜」




はい、アンチの馬鹿さ加減が露呈しました


ざまぁwwwwwwwwwwww


これだからチョンは捏造がお好きwww勝手にてめぇの妄想で物事きめつけんなやwwwwww
303名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:27:51.07 ID:3c6zkbSE0
香川はテスト無しで当確だろ
304名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:29:02.47 ID:bpFu+kKO0
>>295
嘘までついて完全敗北w
305名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:29:53.11 ID:uObGOelP0
宮市の話になるとめんどくせえのが湧くな
306名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:31:38.64 ID:0tzWcBxI0
>>305
仕方ない>>295のような嘘を息をするように平然と吐くチョンのアンチがいるんだから
307名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:33:01.33 ID:LXFvUOiv0
ここには呆れるほど馬鹿が多いわw
指宿のことを禄に知らないくせに3部だからと馬鹿にしてるが?
宇佐美ってJ1ガンバ大阪では主力のレギュラーだったよな?
宇佐美の居たころのガンバは一応優勝争いするようなチームだったよな?
今、宇佐美はCLの為の主力温存でリーグ戦に思い出出場して無様な姿をさらしてるけど、
宇佐美の主戦場はドイツの「ブンデス4部」なんだぜ!そこでフル稼働で6得点がやっとw
スペイン3部を馬鹿にする前にドイツ4部の宇佐美を馬鹿にすべきだろうが!?
そしてそのことはJ1のレベルを馬鹿にすることと同じになるんだけどな
308名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:33:07.99 ID:WE+izupF0
そもそもストイコビッチが一足飛びでAに呼ぼうとしてたのに宮市がユース落ちてるわけねえだろw
ユース落ちたのは本田とか長友だよ
309名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:33:13.46 ID:+fVRB7ONO
今のところクラブが許可してくれてる選手は指宿だけかな?
310名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:35:52.65 ID:LMGS9hrv0
>>308
一年の時に名古屋の練習に参加して、その時から欲しいっていってた気がするw
311名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:36:39.64 ID:uObGOelP0
>>307
三部でも四部でも得点数はほとんど価値が無い
312名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:37:54.75 ID:WE+izupF0
そういえば宮市が落ちたところがあったわ
ケルンなwたしか有名な誰かが宮市を取ったほうがいいといったのにとらなくて
アヤックスが取りたいっていってたがアーセナルがそのあとすぐにアヤックスより好条件で契約するっていう誘いに乗った形だったしね
アーセナルじゃなくてもアヤックスだったしどっちみちJリーグに宮市をとれるお金なんかない
今の宮市は年俸1億円だしそんなん払えないだろJリーグは10代選手は年俸1000万以下かなんかの規則があったし
なんでこんな規則作ったのか知らんがな
313名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:39:02.49 ID:WE+izupF0
その宮市獲得を逃したケルンは御存知の通り2部降格w 宮市がいたらまた違ってただろうにつくづく馬鹿なところだったな
とうとうポドルスキーにも見放されたし
314名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:39:12.52 ID:uObGOelP0
ジャニーズの派閥みてえだなwwwwww
315名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:39:42.09 ID:LXFvUOiv0
>>244
前回大会でも確か予選から本大会ではかなり選手を入れ替えてたはず
それと、実は前回大会の予選組はその後日本代表の主力にはなれず埋もれてる
逆に本大会からの参加組は全員日本代表の主力選手に成長してる

つまりは、成長期の若手で海外に呼ばれてる選手や突然勢いをまして五輪前に
頭角を現す選手の方が「将来の日本代表として有望」で一番経験を積ませるべき選手で
ある確率が高いんだ。予選で苦労した選手を「涙を呑んで外し」入れ替えて使いたくなるような
選手こそが「本物」なんだよ!1
316名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:39:59.57 ID:LXFvUOiv0
指宿は、お前らが知らないだけで、実際にはリ−ガエスパニョーラ(スペイン1部プリメーラ)で
低迷し、降格危機にあった某チームから残留のための切り札として「レンタル移籍」のオファーが
きてたんだぜ!セビージャが断った(まあ給料遅配が噂されるチームだからだろうけど?)だけで、
受けてたら普通にスペイン1部で今期試合に出てたはずだぜ?それでも馬鹿にできんの???
そもそも、指宿は去年の別のチームでチーム得点王になり、そのチームが「2部昇格」を決めた
原動力だった。だから、セビージャと契約してなければ普通にスペイン2部チームの主力選手。
そんなのより、セビージャAの方が魅力的だっただけ(トップ昇格実績が凄く高い)
更に今期の20得点は故障で1ヶ月試合に出れなくての成績でダントツのリーグ得点王ペース
317名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:41:20.58 ID:7UPFj5pn0
>>273
メッシはこのころからいい選手だったのか
愛媛で活躍始めてから知った
318名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:42:27.29 ID:WE+izupF0
指宿はもうスペインの複数のクラブとかセリエからオファーあるっぽいから夏には移籍確実だよ
319名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:44:46.86 ID:uObGOelP0
なんで揃いも揃って長文なんだよw
押しメンが可愛いのはいいけど
320名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:47:24.99 ID:+fVRB7ONO
指宿はもう3部にいるべき選手じゃないな
例え五輪で活躍出来なかったとしても
スカウトの目ってのは別のところにあるからね指宿の能力を多分見抜くだろう
そうすれば確信に上がってくる
321名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:48:04.69 ID:tEP7uWzW0
ゴートクって貸してくれるのかしら
322名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:57:04.25 ID:LXFvUOiv0
>>311
下に俺は指宿が前の所属チームをチーム得点王として2部昇格に導き、
本来なら今期は2部スタートの選手だが、セビージャのリザーブチームを
選んだと説明したが、そういうレベルでも意味はないと言えるのか!?
指宿の現状の実力値はスペイン1部下位チームか2部昇格争いチーム程度だと思うが?
日本代表のFWとしては絶対馬鹿にできないレベルだぜ

何故ならA代表FWのエースとも言える「前田がスペインより戦術時代遅れなイングランドの2部」
チームごときに「入団テスト」で落とされてる現実があるからだ!!
A代表のエースFWが糞みたいなイングランドの2部チームに馬鹿にされ落とされちゃうんだぞ!
まあ、フィジカルの弱さ、1対1の弱さなんかが原因なんだろうけど・・・
因みにスペインだと仮に3部でも走力とフィジカルは必須。197センチの指宿でも「走れなければ」
使われてない。恐らく、オランダ程度で控えに廻るハーフナーはこの走力のなさのためにスペインは
無理。3部でも試合に出れない。それが現実だ
ただし、日本とかスペイン以外のそこそこのリーグならパワープレー要員としてそれなりに需要はあるはずだが。
323名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:59:56.93 ID:7UPFj5pn0
>>322
浦和に行ったスペイン2部で得点を量産した選手のこと知ってる?
324名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:00:00.67 ID:30aSHJHpi
>>322
>A代表のエースFWが糞みたいなイングランドの2部チームに馬鹿にされ落とされちゃうんだぞ!

>>322
>A代表のエースFWが糞みたいなイングランドの2部チームに馬鹿にされ落とされちゃうんだぞ!

>>322
>A代表のエースFWが糞みたいなイングランドの2部チームに馬鹿にされ落とされちゃうんだぞ!

>>322
>A代表のエースFWが糞みたいなイングランドの2部チームに馬鹿にされ落とされちゃうんだぞ!

>>322
>A代表のエースFWが糞みたいなイングランドの2部チームに馬鹿にされ落とされちゃうんだぞ!




エースFW
エース
エ?
325名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:01:33.09 ID:IHDsZ5FHP
>>322
まあそう怒りなさんな
オレは1試合通して見たことあるけど点は取ると思うよ
日本人的な要求は満たしてくれないかもしれないけどね
326名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:02:25.64 ID:IHDsZ5FHP
>>323
8試合5ゴールで現在J1得点ランクに2位の選手のことか?
327名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:06:33.08 ID:7UPFj5pn0
>>326
ちげえよw
328名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:09:40.60 ID:LXFvUOiv0
>>323
選手の年齢と継続性が問題

誰のことか知らんが、指宿のような長身CFなら数年多く時間が掛かる(24歳程度まで)
ことが多いが185センチ程度までのFWであれば今の指宿と同じ21歳位までに1部に昇格してる
レベル以外は普通に屑。使い物にならない
調べれば分かるがトップが1部に所属するサテライト。リザーブチームの選手なら3部からでも
いつでも1部に昇格可能。だが、普通の2部のチームなんか論外。
25歳とかを過ぎて2部で得点王とかは普通にはずかしいだけw
それと1年だけの成績ではなく、「継続して成績が伸びている」ことが最も重要な要素
329名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:11:50.63 ID:JrghVYxy0
指宿は確定だったかw
330名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:12:50.01 ID:+AmV051GO
流れがよくわからんが喧嘩じゃなさそうだから良かった
331名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:13:17.44 ID:IHDsZ5FHP
>>327
オレは誰と間違えてたんだw?
332名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:14:39.14 ID:BBhn7CIk0
>>324
前田のことだろ
333名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:17:44.93 ID:LXFvUOiv0
>>324
現状の日本代表の中では普通に1トップのCFとしては前田はエース格。
ハーフナーは現状、戦力として魅力的なのは終盤のパワープレー要員のポジション

他にどんなCFが居る。
真坂、アジア代表を語る血筋がチョンの人とか言わないよな!?
イングランド2部の糞チームでFW順位最下位の口だけの人w
334名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:17:49.70 ID:7UPFj5pn0
>>331
デスポトビッチ
335名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:19:32.82 ID:BBhn7CIk0
つか李は可愛そうだよな。本国でも日本でもこんな扱いだから。
336名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:21:38.36 ID:wlA6xhQl0
李さんは思ったことをストレートに表現し過ぎだからな
腹黒いテセとは違い世渡りがあまり上手くない
337名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:22:29.75 ID:drjHAowf0
うんこサッカーのボルトンでレギュラーくらいで持ち上げられすぎだな
338名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:28:14.10 ID:E4KaE1Np0
比嘉にしてもW酒井にしても、守備だけは不安だな
339名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:28:26.83 ID:LXFvUOiv0
>>335
悪い。殊更に李を晒すつもりはなかったんだが、前田のエースFWに気持ち悪い拒否反応するのって?
定番の糞チョンか?と思って言い過ぎた。

ただ、残念だが、日本の報道とは違い李の今のチームでの立場は怪我する前から最悪で脇役としてすらも
中々求められ難い状況だった
こんな状況だと簡単に10代の若手(代表での宮市じゃないよ)に追いやられちゃうよな!?的なさ
340名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:31:49.47 ID:9Fxt1Q1f0
いや、ゴートクはA代表に呼べよ
アホかよ
341名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:40:25.69 ID:yi92BBHmO
とりあえず指宿はトゥーロンに呼んでテストしてみればいんだよ
ダメなら五輪に呼ばなくていいし、使える様なら呼べばいい
342名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:46:11.00 ID:ZVq+fP9nO
テレビ東京ないす
343名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:47:00.93 ID:Cmpfqh190
宇佐美はどこに行っても要らない子なんだな
持ってる才能は抜けてるのに、出来ないプレーが駄目すぎるからなぁ・・・
344名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:48:37.77 ID:+fVRB7ONO
宇佐美勿体なさすぎだな〜本当に
345名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:54:33.32 ID:hIllj8z30
>>265
なんでああも交渉、いや根本的につきあい下手なんだろうな。昨日や今日海外に出たわけじゃあるまいに。
もはや七不思議の一つの域だ。
346名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:54:51.25 ID:zopvZckR0
いいね いい選手はどんどん呼ぼう
347名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:55:28.55 ID:QCGAQmhs0
どうせ糞比嘉を使うんだろ。ゴートクは拒否っていいと思うよ。
実際それをバネにがんばってるんだしさ。
348名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:56:05.44 ID:D/Juw3eS0
宮市、酒井、大津、指宿でもう一人は


















高木
349名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:57:37.09 ID:D/Juw3eS0
>>437
お前は情弱すぎwwwww
比嘉はもうJですらレギュラーじゃねえじゃんwwwww
350名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:59:02.10 ID:D/Juw3eS0
>>347
お前は情弱すぎwwwww
比嘉はもうJですらレギュラーじゃねえじゃんwwwww
351名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:00:03.73 ID:/E+tz1DYO
>>343
ガンバには、要る子なんだからガンバに戻ればいいのにね。
監督も松波だからカーチャンも喜ぶでしょ。
352名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:00:05.29 ID:hIllj8z30
>>349
A代表ならJクラブ所属の場合主力の座を掴めなきゃ列外確実だが、五輪代表だからな。
353名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:01:01.74 ID:QCGAQmhs0
でも関塚が愛してやまない比嘉くんじゃんよw
354名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:01:29.79 ID:yOUbegsF0
>>152
FIFAが出せっていったしな
355名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:03:11.73 ID:vdpRFGNJ0
>>349
酒井はクラブに拒否されるだろうからベンチ外だろうが比嘉は呼ばれる
356名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:06:02.22 ID:+fVRB7ONO
関塚も悩ましい問題だな
357名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:06:08.46 ID:p3gaaUjeO
しかし試合見たけど、
ウサミ酷いぞあれは。
そりゃ途中交代になるって。
ボールタッチ何回だよ…って感じだもん
358名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:07:37.84 ID:7UPFj5pn0
>>357
あのポジションは運動量の無い宇佐美には無理だわ
技術磨く前に最低限の体力つけてほしい
359名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:10:41.64 ID:LXFvUOiv0
>>343

>持ってる才能は抜けてるのに

残念だが、宇佐美ももうすぐ20歳。言いたくはないが、手遅れだ
一番欠けてるのが、走力、走るスタミナだからだ
ここが若し長友並みにあれば、バイヤンは10倍の買取OP金額でも
買い取っただろう!?

だが、一番必要なそれが欠落してて、身に着けるには手遅れな年齢になってしまったんだから無理
周りの持ち上げる人達が、宇佐美は天才だから必ず大成する。(こういう風に信じること自体は良いこと)
色々批判するな!「未だ○○歳なんだぞ」とか宇佐美は「誰よりも努力する才能がある。だから天才なんだ」とか?
言ってきたが、こういうのが一番の見当違い

長友のように試合終盤まで何本でもへばらずにスプリントをこなす能力や終盤までばてない走り回れるスタミナの基礎は
本来は中学生位に身に着けるのが理想で、どんなに遅くとも大きく伸ばすには高校時代が限界
それ以降は、加速度的に難しくなり、10倍苦労して走りこんでも微々たる伸びしか身に着かない
20歳を過ぎればもはや絶望的に無理
努力する天才も「一番必要な走り込み等」を疎かにして「一番好きで目立ち、得意なところをやってただけ」だから・・・疲れた!
残念過ぎる!!
360名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:12:50.79 ID:uGh/j5oF0
比嘉を見てると兵藤思い出すな
役に立ってないんだからはずしてほしいわ
あのたてぽんサッカー思い出すと今でも腹が立つ
361名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:18:15.96 ID:uObGOelP0
>>359
長友は長友で欠点だらけなんだけどな
362名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:18:26.62 ID:jMagYP5o0
期待できるのがゴートクしかいないな
363名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:23:16.50 ID:LXFvUOiv0
>>361
要は許される範囲の欠点と絶対に許されない欠点
後々大きく伸びることも期待できる能力と絶対に伸びが期待できない能力
の違いなんだよね

一番単純に言えば「走力」と「技術」(勿論、細かく言えば一杯あるが・・・)
そして対象的な例が「長友」と「宇佐美や家長」の関係
364名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:24:18.20 ID:BBhn7CIk0
宇佐美見てると公園とかで走ってるじじいの方が体力あるんじゃねーかと思えるからな。
365名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:24:27.03 ID:LMGS9hrv0
>>354
それは本戦だけ、トゥーロンに強制力は一切ない

そもそも既に欧州のリーグで外人相手に経験詰んでる奴を呼んで試すというのも変な話
指宿はともかく、宮市や高徳を試す必要は今更ないと思うけどな
それどころかJリーグの日程とか考慮して合宿するほど連携だって積めるわけじゃないし

寧ろ、欧州での経験がまったくない国内組こそトゥーロンは貴重な経験になるだろう

Jリーグでは闘えてもACLまでだし、A代表ですらこの世代の奴らが経験してるのはアジアだけ
それ以上を知れる良い機会だと思うんだけどな
366名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:24:43.01 ID:cnBpn+FF0
長友みたいなスタミナの選手が世界何人居るんだって話だよなw
逆に長友の技術はなんで伸びなかったんだって話だし
367名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:28:35.63 ID:jMagYP5o0
効率の悪い労働者ばっか集めてもあなぁ
ゴートクみたいなのを走らせたほうがいいわ
368名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:30:31.08 ID:IHDsZ5FHP
>>366
そうやって長友の技術を馬鹿にするがあいつは物凄く上手いよ
お前らが技術があると思う選手が扱えない強さのボールをしっかりトラップできるし強いキックも正確に蹴れる
ドリブルだって実戦で通用する数少ない選手の内の一人だよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:32:23.90 ID:TOgZKifY0
はいはい
370名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:34:08.26 ID:cnBpn+FF0
サイドバックとOHじゃ全然役割ちげーし

スタミナの話でとりあえず長友出すところがw
371名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:39:16.64 ID:LgHEm48B0
代表では、新潟でレギュラーだった酒井がベンチで、当時大学生だった比嘉がレギュラー。
比嘉がJリーグに入ったら、ベンチも危うくて、酒井はドイツでレギュラー。
もう何が正しいのか分からなくなってきた。
372名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:41:05.66 ID:QCGAQmhs0
また長友信者かよ。
373名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:44:18.59 ID:tSXMzTUV0
>>371
関塚が場当たり的にメンバー変えてるのみ手気付け

こいつは選手見る目ない

反町は戦術は糞だったが選手を見る目はあった

関塚は選手を見る目もなけりゃ戦術も糞

川崎で攻撃は外人ありきで戦術なし、守備はでかいのとりあえず並べて跳ね返すくらいしかできなかった奴
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:51:41.51 ID:TOgZKifY0
>>371
監督の戦術によるからしょうがない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:52:12.68 ID:TOgZKifY0
あと選手同士の相性
376名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 23:54:43.76 ID:LXFvUOiv0
>>366
別に最高に走れるレベル云々を意識して長友を例に出したのでもなければ
ポジション違いのSBと比較した訳でもない
もっともっと次元の低い、「どんな球蹴りの上手い天才でも走れなきゃ使いもんになんないよ!」ってだけ

宇佐美は去年もオフには「反吐が出るほど走り込む」と公言していた
実際に走り込んだのか?口だけだったのか?苦しくて諦めたのか?
どうかは知らんが、「全く走れるようになってない!あんなんじゃ使えないし少し走るとへばって自慢の技術の
精度まで落ちる。完全に試合の中で空気」としか見えないのが現実

多分、宇佐身なりに去年は走り込みの重要性に気が付いて「本気で取り組もうとはした」が年齢的な限界
(本人にしか判らない体感)から克服は無理と悟ったのだろう!?中学生が努力すれば苦痛が少なくて成果絶大な
走力も大人には成果は見えず、苦痛だけが残ると言われてるのだから無理もない
最近はリベリの練習を見ながら「あんなに上手いリベリでも別にそんなには走らない」とリベリと比べて自分を
慰めてる?とか聞いたが・・・・・レベルの高い選手で語る次元の話じゃないよこんなのw
377名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 00:05:18.51 ID:beDB99Sv0
>>372
ラウールと比べても良いけど、宇佐美なんかと比べるのは
申し訳ないから遠慮すとくよ
378名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 00:10:14.36 ID:Y4YKLjqU0
こいつ支離滅裂すぎるだろ
一回自分の文章読み返して欲しいわ
379名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 02:46:42.02 ID:kPBLbnii0
266 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :2012/05/02(水) 02:41:34.46 ID:QxQwl3IPO
関塚ジャパン初欧州カルテット結成だ
指宿大津宇佐美酒井高トゥーロン召集

ACL試合結果
FC東京代表戦士がW杯予選前哨戦挑む
川崎、植田直通君獲り
札幌、ゴンがチーム合流
澤、5日の千葉戦でフル出場へ
など

競馬
オルフェ次戦は国内
フェイトフル競争生命ピンチ、屈腱炎か
380名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 02:58:29.08 ID:yT9dH+3B0
五輪世代の香川を五輪に呼ばない?
いつから日本は五輪で手抜きできるレベルになったんだ?
どうせなら国として出場辞退しろ
381名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 02:58:42.48 ID:O1BMa0+K0
宮市は怪我のため無理させないのかな
んで代わりが宇佐美か
382名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 03:09:23.84 ID:yzo2bumIO
ありゃ宮市は?
まさかA代表のザックに持ってかれた?
383名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 03:26:18.36 ID:BY7qyqBT0
トゥーロンは休ませんのかもね。
んで、五輪かA代表かはこれから関塚とザックの話し合いだかなんだかで決めんのかな。
しかし、このスレ、妙に詳しい奴多くておもしろいな。
384名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 05:05:10.55 ID:g/C+nlQ+0
>>117
>>110のようなメンタリティは良いと思う
385名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 06:57:50.82 ID:yzo2bumIO
外れたのは高木みたいだな
あと一枠どうにかならんかったのかな?
そして宇佐美が来た、な
宮市はA代表のためトゥーロン回避って報道だがどうかな?
それが本当ならピクシーはベンゲルに宮市を奪われ
関塚はザックに宮市を持ってかれ…
この大会出ない選手の本戦出場はないって関塚言ってるなら
宮市の五輪はもう終了かな
386名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 07:00:56.46 ID:D3v92Wid0
>>379
報知だと宇佐美の名前がなくて高木の名前が入ってるよ
387名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 07:04:16.17 ID:yzo2bumIO
つうことは宇佐美にも高木にも出してるんだろな
388素敵な名無しさん:2012/05/02(水) 07:15:27.19 ID:4h/zOTgw0
>>380
手抜きじゃネーよ
WC最終予選に本気出すだけだ
389名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 07:34:56.94 ID:HmRI9rDj0
比嘉wwwwwwwwww関塚見切ったwwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 07:40:58.60 ID:3ncsrKDM0
トゥーロンは強制力がないから宮市と酒井はクラブが拒否する
結局呼べるのはクラブが好意的な大津と指宿ぐらいだろう
高木はもしかしたら呼べるかもしれない
宇佐美はいらない
391名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 07:44:18.26 ID:4tiET4dEi
比嘉さんは動じない
392名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 09:28:27.00 ID:Ez0AJc390
宮市出るなら見たいわ
393名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 10:33:32.82 ID:6MQi2wGO0
指宿さんは見たことない連中からの期待値が今ピークw
394名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 11:39:17.03 ID:Sk2Oo9vj0
>>384

プレイでそれを見せたらな
確かに若手には通じなくても仕掛けるってメンタリティは一定の評価があっていいとは思う
ただ、今の宇佐美にはそれがない
「スタミナを気にして追い続けない」「奪われることを気にして仕掛けない」
仕掛けて通じなければ変えられても仕方がないし、ダメだったら練習するしかないし期間内に成長できなければクビも仕方がない
それが若者の特権だろう
今の宇佐美は結果を否定されるのが怖くて自分からは何もしていない
「宇佐美はまだ19才だから」←この言葉を掛けていいのは自分から仕掛けてる選手だけ
395名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 11:55:16.23 ID:VxX4qmqF0
赤紙きた
396名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 13:09:53.93 ID:6yUcmuw30
試合に出てない大津なんぞ呼ぶなよ
397名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 13:28:22.95 ID:t+3zHCCb0
比嘉さんはA代表に召集予定だからトゥーロンのようなガキの大会には出ないよ
398名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 13:36:11.99 ID:A4EFQv1w0
そろそろ本気でチーム組んでスペインもブラジルも撃破汁
399名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 13:56:43.57 ID:04UAPPfu0
香川が居るんだから歴代でもかなり強い五輪チームが組めるだろ
女子や野球に負けてないで男子もメダル獲れよ!
手抜きするなボケ!
400名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 16:30:01.37 ID:4jrb0O9k0
高徳もA代表に召集させてやりたいな〜
関塚自己中すぎる
高徳が哀れだ
401名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 16:32:55.79 ID:0FXYW0D50
宮市みたいな下手糞なサイドバックもどきなんて五輪代表レベルでもない

テクのなさは比嘉レベル
402名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 16:35:18.50 ID:zVYB97utO
バイエルンにいる宇佐美が選ばれないとは。チームで言えばレベルが違うんだがな
403名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 17:10:05.35 ID:Sk2Oo9vj0
あのバイエルンが「金出してまで獲る選手じゃない」って判断した選手だからな
単なる留学扱いだし、スポンサー移籍と大して変わらない
404名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 17:12:27.13 ID:yzo2bumIO
宇佐美もちゃんと招集されてますやん
405名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 17:40:53.68 ID:ZKMp1rzf0
まあどこまでやれるかだな
宇佐美、大津はある程度結果出せそうだけど宮市は正直無理な気がする
406名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 17:42:57.34 ID:7Pv3O5et0
でもバイエルンはなんでレンタル延長しようとしたんだろな
407名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 17:47:02.26 ID:tuDDjXty0
大津と宇佐美はろくに試合に出てないし
この大会でフルに使って慣らすつもりで起用しないとダメっぽいけど
そこまでやる選手かどうかは疑問だな
408名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 18:23:03.06 ID:4YwLK+t70
この大会ぐらいしか欧州組み呼べないんだから全員呼んどけよ
409名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 18:34:20.17 ID:yzo2bumIO
高徳がトゥーロン招集されるとA代表はどうなるんだ?
呼べるのか?
410名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 19:51:05.51 ID:g/C+nlQ+0
>>409
トゥーロンでいいパフォーマンス見せれば、当然呼ばれるでしょ。
411名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 19:56:25.42 ID:EYbTmlbHO
お前等が叩くのがフラグで、本番で活躍するよな、岡田然りイチロー然り。
たぶんヒガも活躍するだろうな。
山村と権田からはそんなニオイがしないけど。なんでだろ。
412名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 19:58:29.93 ID:kXP/TwHU0
>>410
休みなくなるけどいいのか?オリンピック終わったら
すぐチーム練習で、そのまま来シーズン突入だろ?
オリンピック3戦全敗なら少し休めるかな。
413名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 20:46:31.13 ID:g/C+nlQ+0
>>412
休みなしの選手なんていっぱいいるだろ、何でいまさら問題にするの?
故障するっていうけど、たまたま故障した選手がそうだったから話題になっただけで、殆どの選手はちゃんと体調を整えてる。
414名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 20:53:11.34 ID:rS7Owjjr0
たまにしか来ない奴らは
ひとりで勝手に点とるぐらいのじゃないと要らないよ
415名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 20:54:09.54 ID:yzo2bumIO
休みなしだとパフォーマンス落ちるな
落ちると見てるだけの我々のようなファンに
ヘタクソだ過大評価だオワタなどと不本意に叩かれることになる
416名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 21:02:02.77 ID:JGbdErfq0
U-23世代は予選で苦戦したけど将来有望揃い

香川はブンデスMVP級の選手だし、宮市はプレミアで評価されてるし
ゴートクはブンデスで主力級の活躍だし
酒井宏樹と清武は海外の複数クラブから興味持たれてオファー来てる
宇佐美も大津もクラブのレベル高すぎて干されてるけどポテンシャル高いし
大迫は決定力低いけどポストプレーはトップレベルだし、まだ未知数だけど指宿と高木も期待できる。
権田はシリア戦でやらかしたけど本来の実力は高いしボランチの扇原山口は安定感あるし
山村も鹿島でレギュラーでCBとしては期待できるし比嘉は沖縄出身。
417名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 21:05:16.87 ID:QrEssVxm0
テレビ東京って、また小さい局がやるんだね。
5輪チームのテストケースだから、結構見てもらえると思うんだけど。
夜中だろうが、明け方だろうが、自分のようなワクワクする
視聴者もいるわけで。

418名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 21:07:54.74 ID:9L9m9OWT0
GK権田安藤
DF濱田鈴木 酒井酒井 OA闘莉王 OA吉田
MF香川 山崎 清武 扇原 山口 宮市 大津
FW大迫(or永井) 指宿 OA前田

これで18人。これでええやん。

419名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 21:08:32.39 ID:cUPsGxSq0
>>371
その選手に適した場に居るのかどうかの違いかと。
レベルの高低だけでなく。

長谷川滋利の著書で言う「適者生存」ってやつ。
420名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 21:09:04.56 ID:7/cdjIdSO
>>416
ヒガゎ生ハブも経験済みだよ
ニャハ
421名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 21:40:14.07 ID:g/C+nlQ+0
>>416
なんで澤だけ評価基準が違うの?
422晋也:2012/05/02(水) 21:50:58.64 ID:AlpSsRW/O
ぺろーん
423名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 21:57:03.56 ID:Sgmd84TlO
テレ東系だけかよ
全国見れない人多すぎ
全国に作ってからスポーツ中継せよ
424名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 22:16:36.18 ID:hmTqnLbUO
>>418
カードが多く切られそうなボランチ、SBの控えがいない時点で0点だね
GK2名 CB3名 SB3名
ボランチ3名 二列目5名 1トップ2名
複数ポジション守れる選手がいない場合この比率が基本線
425名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:37:13.31 ID:YID4f3FE0
>>418 に賛成
424のように知ったか馬鹿の意見は無用
五輪で勝てなきゃ未来はないんだからスカした人選している場合じゃない
弱小国らしく最強の布陣で行くべし
426名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 23:40:34.39 ID:Ev1UbwOUO
フランスでやるなら集め易くていいね
強化試合も欧州で組めればいいのに
427名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 01:12:20.80 ID:u0qKNEih0
テレ東なんかローカルタレント使ったローカル番組だけ放送してろよ。って思うわ
428名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 01:24:52.10 ID:07SjwiUY0
>>418
山崎、宮市www
429名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 01:28:09.53 ID:22RQpuAL0
宮市はボルトンで壁にぶつかってるからこの期に何か掴めたらいいな
430名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 01:30:21.18 ID:2qgeU9170
大津は五輪より次のクラブ探さないとどうせ残留しても出番なそうだし。
431名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 01:31:56.98 ID:djn5Ga6K0
世界の比嘉がいるからゴウトク休ませて
432名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 02:26:32.16 ID:CxvNSuhx0
>>428
宮市は広報だろ。ロンドン五輪だし。
むしろOA前田釣男って、やる気あんのか?
433名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 02:28:47.65 ID:JvTX4l8P0
大津の名前見たのいつが最後だろ
434名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 02:31:10.64 ID:bCVmkaVC0
>>432
誰ならヤル気あるの?
435名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 02:31:25.38 ID:xRjJ5WDqi
これ来ないなら
オリンピックでれないな
436名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 02:31:47.25 ID:rACguMy/0
香川も優勝決めたし呼べよ
437名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 02:37:04.81 ID:yoVKtx/40
高木見てみたいですお願いします
438名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 02:54:00.61 ID:0dvzl7xg0
高木は確かに見てみたい。思い切りガッカリしそうな予感もするが。
439名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 03:02:42.50 ID:EGtJ9k+NO
>>326
きもw
恥ずかしいな
440名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 10:43:55.92 ID:dAkXe3Ui0
高木ってボランチもいけるのか。

比嘉の所が一番やう゛ぁいんだが
1回昔、サイドバックやってた宮市と取り替えて見て欲しい。
441名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 22:44:45.96 ID:zJ3kyH/40
宇佐美はガンバのときに呼ばれてたけど、
試合中に見切られて交替させられたからなあ。
今の状態じゃ選ばれないでしょ
442名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 00:50:29.27 ID:YIE0FnPT0
高木兄弟みたい
443名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 08:33:27.88 ID:XYeUbTIFi
宮市は怪我してるみたいだし、無理して呼ばなくてもいいだろ
正直いてもいなくても影響のない選手だし
スピード枠は永井で十分
444名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 09:11:27.53 ID:RYz5ogvT0
ウザミwwwwwwwwww
445名無しさん@恐縮です
宇佐美は22日のバイエルンとオランダ親善試合まで、バイエルンにいるのか?
それなら日程的にも呼ばれないだろ