【MLB】松井に求められるスタートダッシュ 結果残せなければ放出も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 開幕から約1カ月がたち、松井がレイズとマイナー契約を結んだ。交渉が進まなかった最大の原因は、
昨季前半戦の打率2割9厘という極度の不振だろう。37歳のスラッガーの成績を不振と見るか、衰えと見るか。
後半戦は2割9分5厘と持ち直したが、それだけでは各球団を振り返らせることはできなかった。

 起用が指名打者(DH)中心となる選手の獲得に、各球団が消極的になっている背景もあった。ある球団の
編成担当者は「打つだけの選手はよほど成績を残さないとメジャー契約に至らないのが現状」と説明した。
近年は先発野手が“休養日”の意味合いで、順に指名打者に入るケースも多い。

 実績のあるベテランが、前年の不振や故障でメジャー契約できず、マイナーから出発することは、珍しくない。
球団にすれば出費を抑えて選手の力を見極めることができ、選手はアピールの場を得られる。

 開幕後にインディアンスとマイナー契約した38歳のデーモンは、1日にも昇格する予定。チーム状況次第だが、
松井も活躍すれば早期昇格の可能性はある。だが昇格したとしても少ない出場機会で力を証明しなければ、
放出が待っている。スロースターターと言われる松井に、スタートダッシュが求められる。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/05/01/kiji/K20120501003159210.html
2名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:45:24.58 ID:1WTYnkYh0
デーモンとどうして差がついた
3名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:45:42.33 ID:Wc+VM1WN0
松井スレ多すぎwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:45:59.70 ID:sJBxkMcv0
ぶっちゃけ二軍でしょ
5名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:46:16.11 ID:NTyBxre6O
まとい
6名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:46:59.14 ID:Wc+VM1WN0
ここ松井板かよwwwww
7名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:47:31.57 ID:j70eOcAqP
は…放出
8名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:48:47.77 ID:8q2xqHzW0
さすが何も決まってない段階で狂い咲きしてただけのことはある
正式契約したらさらなる大フィーバーに突入www
9名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:49:03.63 ID:IyT2KmVA0
松井「自分は使い続けてもらってこそ結果を出す選手です」

去年それで監督の首を飛ばしました
10名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:49:34.39 ID:ULwwPe2i0
>開幕後にインディアンスとマイナー契約した38歳のデーモンは、1日にも昇格する予定。
>チーム状況次第だが、松井も活躍すれば早期昇格の可能性はある。

デーモンは契約時点でメジャー昇格が前提。
他方、松井は地元紙記者によるとメジャー昇格の保障はなし。
全く条件が違う。
11名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:50:12.35 ID:jHvGiIbf0
スタートダッシュっていってもマイナーでしょ?
本人だって9月に上がれればいいや程度にしか思ってないのでは?
12名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:50:50.34 ID:TFqvm47x0
10年大リーグにいると年金貰えるんだっけ?
13名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:50:54.26 ID:hufYOIVUO
この板松井スレで埋まるぞ!!!
14名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:51:12.42 ID:3ELSZnW20
松井さんのドームランに目をつけたレイズは流石としか言いようがない。
パーシバルからの1発が目に焼きついてるんだろう。
15名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:52:14.56 ID:hOslSGD40
NPB時代、MLB時代の関係者全員からコメント取ればこの板を
松井板にするのも夢じゃないな
頑張れ焼肉記者!
16名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:53:59.97 ID:1ELasAJg0
>>12
1年でも貰えるぞ
10年は満額ってだけ
17名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:56:44.40 ID:MN3ZY5pIO
>>7
松井は中古車かw
18名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:58:18.53 ID:ULwwPe2i0
>>17
評価するぜw
19名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:02:23.27 ID:Ak0aIhsG0
ok, ok, well-done, yeah
20名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:02:46.80 ID:XnDG5R4f0
放出っつーかクビだろうがw
21名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:17:34.97 ID:RWLIihKT0
松井はハナテンに転職かw
22名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:24:22.72 ID:ppr7NZzB0
関西人にしかわからんやろ
23名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:26:30.60 ID:FssyHJSm0
>>16
いや、5年以上のはず
24名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:26:51.86 ID:rlAZ2LTo0
>マイナーから出発することは、珍しくない。

>松井も活躍すれば早期昇格の可能性はある。

これで特上カルビ二皿分か・・・
25名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:36:36.00 ID:1ELasAJg0
>>23
5年だったスマソ
26名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:42:52.47 ID:1uNOdzLP0
>>1
>打つだけの選手はよほど成績を残さないとメジャー契約に至らないのが現状

守備も悪くないと思うんだけどな
27名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:44:37.18 ID:ULwwPe2i0
>>23
>>25
いや、5年以上なのは昔の話で、
今では額は少ないが1年から年金はもらえる
28名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:44:54.33 ID:3BJe+JXK0
>>23
>>16が正しい
正確にはメジャー34日以上で貰える
年数に応じて金額が上がる
10年満額で20万ドル
年間約1600万円
62才から支給
29名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:44:57.44 ID:tRgngXq30
>>22
普通は読めんわな
30名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:46:08.09 ID:EQkZ1uK+0
>>1
この焼肉は出来損ないだ。食べられないよ。
31名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:46:47.17 ID:bfYcRlF70
メジャーで2割5分打った松井が3Aで打てないわけないだろ
32名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:47:09.82 ID:ruIZZcfs0
>>1
来月にはリリースですか?
33名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:47:56.06 ID:Ggp5lWCSO
よくわからんな
メジャー契約とマイナー契約の二つがあるのか
マイナー契約の場合はメジャー昇格できない?
34名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:48:52.02 ID:Hd6G+djni
>>11
マイナーリーグは8月で終了
35名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 15:02:05.53 ID:IfLi2lLCP
松井は高校野球のときから超有名人
石川星稜高校のスラッガーで、四国の野球高校(名前ド忘れ)に4打席敬遠された
そのころから、もう何年? 晩節をあまり惨めにしてまでアメにいることないよ
早く日本に戻って、原の代わりをやって欲しい 
36名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 15:07:14.03 ID:nQcPmZuH0
>>1
数時間にこれだけ、それも特定人物で立てるのはやり過ぎだろ

【MLB】ブルワーズ監督も松井に期待「素晴らしいこと」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335840144/
1 いかんのか?φ ★ sage 2012/05/01(火) 11:42:24.01 ID:???0

【MLB】レイズの選手も松井の入団を喜ぶ「実績十分ですごい打者。尊敬している」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335846831/
1 いかんのか?φ ★ sage 2012/05/01(火) 13:33:51.28 ID:???0

【MLB】高橋尚成「松井さんの凄さを知っている」 黒田「良い打者なので対戦できればいい」 田沢「胸を借りるつもりで勝負したい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335847309/
1 いかんのか?φ ★ sage 2012/05/01(火) 13:41:49.42 ID:???0

【MLB】松井に求められるスタートダッシュ 結果残せなければ放出も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335847450/
1 いかんのか?φ ★ sage 2012/05/01(火) 13:44:10.30 ID:???0

【MLB】ヤンキース・ジラルディ監督、松井のレイズ入団について語る「レイズは、本物のプロで人間としても素晴らしい選手を獲得した」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335847574/
1 いかんのか?φ ★ sage 2012/05/01(火) 13:46:14.40 ID:???0
37名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 15:13:21.86 ID:JWcF3OuVO
マイナーでもがくのか
38名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 15:57:18.87 ID:8q2xqHzW0
スタートダッシュが求められるというが
そもそもスタート(マイナーで試合出場可になる)はいつなんだ?
もう相当遅れてしまっている気がするが・・・
39名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 16:02:05.58 ID:9cFkOKjY0
メジャーに昇格させる気がないならそもそも取る必要ないし
レイズはそこは本気だろ
松井にとっての普通な打撃が出来れば昇格できる
40名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 16:02:29.20 ID:c411Dil2O
>>33
日本にだって二軍と育成の壁があるんだろ?
全く同じではないけど、松井含めたマイナーリーガーが戦うのはそのあたり
41名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 16:11:24.32 ID:r513cBhj0
スロースタータースロースターターって
切られたときの言い訳に聞こえるからやめろ!
42名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 16:11:36.64 ID:D4sd2y1g0
マイナー契約をして焼肉記者が張り切りだしたなw
これから毎日、何故か一軍の監督に「松井はいつメジャー昇格するのか?」と質問しまくる。

ウザいこと蝿の如し
43名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 16:35:27.12 ID:/8KPkUS50
>>28
これが事実ならやはり年金満額狙いで粘ってたってことになるな
44名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 16:38:39.17 ID:cvzeZBfm0
日本人記者の監督への攻撃力が試される。
45名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:59:15.80 ID:ghEJWlY8O
どこへ放出するの?
46 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/05/01(火) 19:04:26.14 ID:WRFYAvYX0
持ち直してないだろう 7月だけよくて それが続けば残れたろうが
8月 9月と成績が落ち込んだはず なんで後半持ち直したとか
かけるのかわからん いやわかってて書いてるんだろう 悪質だよ
47名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:12:19.51 ID:5lb4VDdg0
スラッガー?
48名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:13:27.61 ID:wj4oOdabO
このバカどれだけ松井スレ立てるの?
イボれいにゃはどこ行ったの?
49名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:18:01.13 ID:xkE70BC10
まだ何もしてないのにスレもだけど
よくこんな記事いっぱい出るよw
50名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:27:41.04 ID:vLsA1k7b0
太平洋
51名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:34:29.87 ID:F+Wu5eFHO
僕は毎試合、試合に出て調子を上げてくタイプなんです。って
去年アスレチックスの監督に言ってたじゃん。
NHKの特集で見たぞ。
{記者]何故松井を使わない?{監督]調子の悪い選手を試合にはだせない
クラ寿司の看板後ろに監督も大変だと思ったわ。結局監督首切られたけどさ。
52名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:48:56.42 ID:DA/A7IN+0
4年連続解雇待ったなし!
53名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:55:57.00 ID:J6NohXUaP
松井「8月の終わり頃には調子があがってくるので期待してまっていてほしい」
54名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 19:56:02.38 ID:HCZ8D3hL0
>>26
2000年代ワーストグラバーをなめんなよ
55名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:19:42.90 ID:paQxaI8MO
>>53
じゃあ8月獲得でよくね?
56名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:21:32.06 ID:9NijwceR0
放出?解雇の間違いだろ?
57名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:21:49.05 ID:pfxf9mo70
あなたクルマ売る?
58名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:23:02.57 ID:l1dkuXEu0
>>27-28
実質的には5年だ
満額の何割って貰え方なのは5年目以降
月1万とか貰ってもMLBの年金貰えた!とは言いがたいだろ
59名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:24:27.53 ID:5kvzPfz70
スレたちすぎだボケ死ねカス
60名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 20:26:47.23 ID:25+IgVud0
芸スポ松井速報+
61名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:37:00.92 ID:QN0YMCC20
>>56
アスレチックスから解雇されてもFAっていう人たちですから…
62名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 02:23:23.80 ID:B81DPWeR0
>>51
やっぱ球団を買い取るぐらいじゃないとなあ。任天堂みたいにさ
63名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 02:25:07.17 ID:SLuaFoX70
>>62
任天堂って球団買い取ってるの?
64名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 02:31:37.99 ID:bg1iztG40
>>39
成績出せても尚居場所がないって記事あったぞ
あっちじゃあくまで故障者が出たときの保険扱いだって報じられてるだの何だのと
65名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 03:37:57.35 ID:0flLbEkT0
シアトルマリナーズは任天堂が所有している球団だよ。
佐々木イチロー長谷川城島岩隈川崎らがマリナーズに所属していたことは、このことと無縁ではないのよ。
66名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 03:43:48.20 ID:4AkYiFsQ0
まーたはじまった
67名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 03:48:01.68 ID:dyRbTT3G0
30年後にはメジャーの年金なんてなくなってるから心配なし
68名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 05:22:48.42 ID:I9+5gEDT0
>>64
レイズはロースター40人枠が全て埋まっているから、
誰かが解雇若しくはマイナー選手とのトレードで枠が空くか、
60日以上のDL入りがされない限りは無理。
現状ではDH要員スコットの故障待ち。
69名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 00:28:49.33 ID:+LCj9nWV0
>>68
そういうことだハゲ
70名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 00:42:13.51 ID:KZIbwoshO
レイズはとんでもない不良債権を獲得してしまったな
毎試合後インタビューでマドン監督は焼肉記者に松井の起用はいつか?と聞かれる日々が続く
そもそもレイズはDHの選手は好調だしチームも好調
チームが崩れなければいいが…
71名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 00:54:21.66 ID:cgz9tHMU0
まさかのハナテンスレw

>>68
別に40人枠の契約されているからと言って、マイナーに落したらダメというわけでもない
西岡は普通に落されて、再び上がる見込みはないだろ

松井が上がる見通しとされているのは、レイズは40人枠では投手が多めなので
中継ぎを減らしてその代わりに上がること
よほど打撃の調子がよさそうならだけど

3分の1をレフト、3分の1をDH、残りは他の選手がレフト&DH出場するために強制休養
といった使い方をされる可能性は、ゼロではない
まあ可能性としては中継ぎ1人ストックしとくよりは当然低いけどね
72名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 10:28:32.71 ID:3M9Qs5v00
>>71
根本的にわかってないな。
西岡みたいなのが「40人枠」から外されて初めて席が空くんだけど。メジャー契約の選手がマイナーに落ちただけではマイナー契約=松井の立場の選手には何も関係がない。
40人の誰かが契約解除されるか重大な怪我をして欠場したときだけが機会になる。
ロートルの松井を半年使うために使えそうな若い中継ぎの契約解除?
ありえん。
73名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 11:17:28.64 ID:VPSxXPSsi
カスみたいな成績だってメジャー契約で守られる
それで去年助かったのがイボと西岡じゃないか
守備も走塁も出来ないロートルDHが前半戦2割1分でもマイナー落ちしなかったのはメジャー契約のおかげ。西岡もしかり。
で、今シーズンからはイボはマイナー契約、西岡はマイナー降格
つまりレイズの選手がイボ、西岡クラスのカス成績になっても、とりあえず今年はメジャー契約で守られるんだよ
翌年は扱いが変わるだろうがな
不調の選手でたら簡単にそいつマイナー降格、イボはマイナーから昇格とか、どんだけイボヲタはお花畑なんだよw
それだったらイボなんて、毎年マイナー降格になってるわ
夏場まで不調でもマイナー落ちしなかったのがメジャー契約のおかげだろうが
今度は立場が逆になるだけだよ
74名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 18:27:26.93 ID:cgz9tHMU0
マイナーに落とせない契約もあれば、落せる契約もある
去年の松井は前者、西岡は後者

40人枠に今入っている選手がすべて前者なわけはない
75名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 20:33:14.17 ID:3M9Qs5v00
>>74
当たり前だろ。最初から最低15人はマイナースタートするんだから。
マイナー落ちと「40人枠」から外されるのは全くの別の作業なのがあんたは全くわかってないから、
誰かがマイナー落ちしたら松井が上がれる可能性!!とかバカ過ぎを妄想してんだよ。
会社でも頭悪くて周りに迷惑かけるタイプだなあんたは。
76名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 20:39:28.80 ID:3M9Qs5v00
田沢がマイナー落ちしたけど、40人枠から外されたわけではない。代わりに40人枠内から別の野手が上がっただけで40人枠には変更なし。
でバカの妄想では中継ぎが余り気味というだけで田沢のような将来のある選手を他球団にタダであげちゃう、そして松井様がメジャーへ!とかハズレ過ぎの妄想してるわけだ。
どれほどバカ発言かわかってない。
77名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 22:09:28.40 ID:n/ZISS7b0
>>76
そこまで詳しく教えてあげても、
ID:cgz9tHMU0 見たいな奴は、マイナー落ち=40人枠から外される
という公式を自然の摂理だとでも言うかのごとく信じこんでいるから、どうしようもない。
そういうバカだからこそ、いまだに松井秀樹ファンなんてやっていられるんだよ。
78名無しさん@恐縮です:2012/05/03(木) 23:10:05.29 ID:cgz9tHMU0
>>76
妄想してるのはあんたじゃん・・・

田沢は、マイナーに落としてもいい契約をしていたから落された
40人の枠に入っている選手の中にも、何人もこういう選手はいる
当たり前だよね、球団からしたら40人をトレードでもしなければ絶対動かせないなんて
そんな不利な状況にするわけがない

レイズにもそういう「落としてもいい」契約をしている選手がいる
そう言う選手と入れ替わりに、松井が上がる可能性はゼロではない
チームの状態によるが

可能性の話をしてるだけだよ
79名無しさん@恐縮です
本格派の低脳しか松井オタにはいないのかな?
>>75-77までこんなに丁寧に例示して説明してもらっても
マイナー落ちと40人枠から外れることの差が認識できないとは。

チームにとっては不自由なルールだが、選手から見れば身分保証や飼い殺し防止などの利益があるから
協約で決まってるんだよ。まあ低脳にはどう説明しても無駄か。

とにかく松井の地位は低脳オタが妄想してる以上に厳しいのだよ。
現実的には上がれる可能性はDH専門の選手の大怪我ぐらいしかありえない。