【競馬】大波乱!オルフェーヴル絡みの馬券約150億円が紙くずに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@ちびのぽφ ★
150億円が紙くずになってしまった…。

天皇賞・春の総売り上げは192億9325万7500円(前年比108.7%)だったが、そのうちオルフェーヴル絡みの馬券(枠連除く)は149億4219万8400円。
割合にして77.45%を占めていた。単勝オッズ1.3倍の支持率は65.30%。オルフェーヴル絡みの馬券は馬連が74.15%、馬単が79.00%。
3連単は87.32%で、1着オルフェーヴルの馬券は65.54%だった。

また、WIN5はビートブラックが勝って2507万6420円の大波乱となったが、4レース目が終わった段階で残っていた2万3691票のうち、
最後の天皇賞でビートブラックを買っていたのは32票。オルフェーヴルを買っていたのは1万7304票で勝っていれば配当は約4万6000円となっていた。

ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2012/04/30/kiji/K20120430003150090.html

関連
【競馬】天皇賞・春(京都・G1) 伏兵激走!2番手追走ビートブラック、直線独走!重賞初制覇 オルフェーヴル末不発まさかの大敗★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335688223/
【競馬】天皇賞11着のオルフェーヴル・池江師「故障などなければいいのですが…」 池添騎手「今の京都の馬場も合わないようです」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335742306/
2名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:18:28.58 ID:bPlHmBqCO
うるせぇ死ねチンポ野郎
3名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:18:57.67 ID:Q3jpZHdy0
こういう記事がでるたびアホかと思う
4名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:19:48.92 ID:NlgkPVgPO
阪神大賞典と合わせて200億以上か

よくキモ添とズラ先生は無事でいられるなw
5名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:20:12.68 ID:AlDZXzNJO
キモ添氏ね
6名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:20:22.41 ID:qQNosBx10
騎手ってアスリート気分だよね
7名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:20:34.15 ID:9HzpaqqE0
負けた奴はパチンコで取り戻せ
8名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:21:23.46 ID:pVZTGIGWO
ギャンブルだって認識がないアホが多いのかな
9名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:21:58.12 ID:gyLzWQFe0
   +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
10名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:23:04.11 ID:IBUjd3Rz0
 こりゃあ競馬人気も落ちるよ
11名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:23:20.29 ID:fqYyGs390
>>7
でパチンコでやられる




悪循環ですね。はい
12名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:23:31.36 ID:aemDvFVW0
WIN5の飛ばし方も盛大だったんだろうな
13名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:24:05.25 ID:6SWLQCJn0
桜肉になって負けた奴等の肉となれ
14名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:24:18.93 ID:MMn1t+n60
これ運営側大儲け?
15名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:24:23.18 ID:cq9xowd60
前走みればオルフェがこないことはわかりきっていただろ
買ったやつはキチガイかなんかなのかな?
16名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:24:28.28 ID:nZATgnRl0
あはは
何倍だ、400倍か
17名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:24:36.65 ID:1cwqtFnw0
競馬に絶対はないからな
18名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:24:53.97 ID:4GtJmsQe0
約150億円が紙屑になったのかw
19名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:24:55.20 ID:eAA4ATMu0
JRA大儲け
20名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:25:09.86 ID:CoWZy4I8O
みんな!ありがとう!!2086300円げっとぉー!
21名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:25:11.34 ID:YwqTyqsA0
胴元大儲けな図なのかなこれ?
22名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:25:11.53 ID:IWl5NkI00
>>12
4/29(日)のWIN5対象レースの結果は以下の通り。

的中馬番:12-10-1-7-1
払戻金:25,076,420円
的中票数:32票
次回へのキャリーオーバー:0円

発売票数 10,873,244票
発売金額 1,087,324,400円

▼1レース目 東京10R・オアシスS(OP)
勝馬:12.ナムラタイタン
人気:3番人気
残票:1,654,986票

▼2レース目 京都10R・端午S(OP)
勝馬:10.ハタノヴァンクール
人気:1番人気
残票:574,780票

▼3レース目 福島11R・福島民友C(OP)
勝馬:1.ドリームバレンチノ
人気:2番人気
残票:91,612票

▼4レース目 東京11R・スイートピーS(OP)
勝馬:7.ダイワズーム
人気:2番人気
残票:23,691票

▼5レース目 京都11R・天皇賞・春(GI)
勝馬:1.ビートブラック
人気:14番人気
残票:32票

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120429-00000001-kiba-horse
23名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:25:13.64 ID:cRq2dP590
外れたら痛い目見るから面白いんだよ
24名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:25:42.41 ID:nZATgnRl0
1万円恵んでよ
25名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:26:11.98 ID:v9c+HuBy0
オルフェの単に入れる奴がアホなだけだろ。
全走見てたら、とても単は買えない。
26名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:26:20.67 ID:J/0omKE4O
>>14
んなこたあない
27名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:26:37.15 ID:aemDvFVW0
ワイルドに飛ばしたぜぇ
28名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:26:59.78 ID:4GtJmsQe0
>>21
そうだろ。売上が192億円で、その内、150億円が紙屑になったんだから。
29名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:27:31.45 ID:PTSBb9lvO
運営側はいつだって寺銭25%
30名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:28:06.92 ID:4GtJmsQe0
>>29
割合はそうだが、レースによって額が違うだろ。
31名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:28:10.08 ID:SvxVSyFz0
荒れるのは良いんだけどさ。
春天もこのところ毎年荒れているとはいえ、

今年は荒れちゃいけなかった
少なくともオルフェが3着以内を確保しなければイケないレースだったんだよなあw
がっかりさせすぎちゃダメだよ、やっぱり。
競馬は馬券もあるけど、強い馬の強いレースを観るのも楽しみなんだからさ。
32名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:28:22.75 ID:aaOZkJ7E0
つーか、何が勝っても紙くずが出るのは変わらんだろ
33名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:28:36.30 ID:kfKkDsvm0
三連単うらやましいです
34名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:28:49.68 ID:dYK+LVQh0
なんか意味のない記事だな
35名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:29:06.12 ID:bjYmduqn0
ゼロになる可能性と引き換えに30%のリターンを期待するのは不思議だ
36名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:29:23.36 ID:r5IGtPXU0
手数料ビジネスは馬券が売れれば売れるほど大儲け
100年後は競艇や競輪のようなマイナーギャンブルになってそうだ
37名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:29:32.63 ID:4triXMOI0
ラジオの放送で、力はダントツに抜けている。
1.3倍のオッズはおいしい。
100万掛けたら30万儲かるんだぜ。
とか、言っちゃってるんだぜw
アホかよ。
38名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:29:43.47 ID:I1KrF/0ti
JRAがおいしくいただきました
39名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:29:48.93 ID:YwqTyqsA0
>>28
いやぁでも万馬券で放出するだろうし
どれくらいの儲けになったんだろうなとw
40名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:30:11.18 ID:KEKJ69aS0
その時だけ儲かってもこれだけ客をしらけさせたら長期的には大きなマイナスだよ
41名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:30:45.41 ID:hLxC9ax60
即PATで買ったので紙くずは出ない
42名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:31:22.59 ID:VX+UymkCO
1.3倍とかギャンブルじゃないレベルに賭けて、さらにすっちゃうとかw
43名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:31:51.22 ID:GLSqcXjNO
>>30
バカ
44名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:31:51.46 ID:B7m2i3Dk0
150億円が紙クズ・・・

すげー
池添がハイパーインフレ起こしたのか

経済ニュースになってもいいはずなんだが
45名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:32:02.14 ID:hmfAIVJL0
25パーセントが胴元に入るんだぜ
こんなからくりわかってるなら胴元になろうと思うのが頭のいいやつ
46名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:32:46.97 ID:Q3jpZHdy0
なんだよこのスレw
JRAが儲かったとかwww

確かに大穴が来た方が僅かに還元率は下がるけど、
そんなつまらん微々たるもののことを話してるのか?
47名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:32:58.40 ID:r5IGtPXU0
オルフェの馬券を購入するぐらいなら、見するべきだな
昨日、オルフェの単複を購入した人間は敗残者の人生を歩んでいるのが大半でしょ
48名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:33:17.95 ID:6juT/KO40
須田がwin5で2500万当てたってマジ?
49名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:33:40.17 ID:aDoN17Iz0
紙くずじゃなくてJRA職員の高給ボーナスになっただけだろ

ルンペンみたいなおっさんとか競馬厨はやく搾取されてるのに気がついたほうがいい
50名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:33:53.54 ID:XQT45zjU0
>>21,28

どうしてこういう超弩級の馬鹿が存在できるのかよく分からない。
低い配当なら受け取る人がたくさん居て、高い配当なら受け取る人が少ないだけで、
JRAの儲けは変わらない
(厳密に言えば荒れた方が少しだけJRAの取り分増える可能性が高いけど)

どういう風に育てばこんな発想ができるようになるのか、不思議。
51名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:34:22.88 ID:qFPsvd/WP
どちらかと言うと胴元は痛いよ
確かにオルフェ勝とうが負けようが儲けは変わらないけど
ディープ以来待ち望んだスターホースが大惨敗じゃあ
昨日も久々に京都競馬場や府中にさえ人押し寄せたらしいが
そういうやつはもう競馬やりたくなくなっただろ
52名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:35:00.71 ID:VSWOBWbSO
東原亜希さんはどの馬を応援していましたか
53名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:36:05.17 ID:MbewaU0AO
>>50
そういう人間がギャンブルに嵌まるんだろうねぇ
54名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:36:26.30 ID:zgt01WC80
>>50
そーなんか?
こーゆーレースなら勝って交換しない人多そうなきがすふけど
55名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:36:26.18 ID:r7GLV0V+O
オレの生涯賃金5百回分かよ。
あんな畜生によくそんなに使えるね。
56名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:37:44.10 ID:XQT45zjU0
>>54
きがすふのか。それなら仕方ないな。

どういうレースだろうが当たったら交換するよ。
ていうか逆に超高配当なんだから交換しない人間なんて滅多に居ない、と思うんだが。
57名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:37:50.73 ID:SggmCQOU0
>>54
そういうのは単勝100円の記念馬券だろ
売上は単勝馬券以外のほうがはるかに大きい
58名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:38:02.78 ID:0OMS/xMS0
で、死者は何人ぐらいなの?
59名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:38:09.46 ID:L8JIQ4ZK0
>>50
そりゃ構図を知らんからだろ。
JRAはやくざも真っ青のボリボリ暴利をむさぼるダメ胴元。

ま、それはともかくさ。
馬が好きで馬券はついでって人はいいとして
マジになって何万も突っ込む人って数字に弱すぎるんじゃね?
人気と勝つ可能性は全然別なのにさ。
60名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:38:56.22 ID:gpQgXH5W0
本当にしらけるよな。
オレも昨日は5千円しか持っていかれなかったけど、昔ならG1は毎回3万以上買ってたな。
こういうしらけたレース多いからもう昔みたいに大金賭ける気がしねえよ。
大本命が負けるにしても、マックやテイオーのような負け方なら納得できたよな。
61名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:39:17.51 ID:Q3jpZHdy0
逆にオルフェが勝ってたら、記念馬券()
とかで単勝をとっとく人がいるだろうがな。

しかし、素人ホイホイみたいなスレだなw
マジでこういう無意味な記事に釣られる奴がいるんだね。
62名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:39:23.71 ID:GLSqcXjNO
>>30
バカ
63名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:41:13.43 ID:qFPsvd/WP
>>58
年度末だった阪大と違って死者数はいないだろ
前走見てまだ大金はる奴はただの自殺志願者
64名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:41:21.03 ID:GLSqcXjNO
>>30
バカ
65名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:41:34.30 ID:3WziqTEh0
>>61
釣られてますね見事にw
本当に興味なきゃスレにもこねえよw
66名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:41:48.02 ID:2O8Nh+XHO
ざまぁwwww
67名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:42:07.92 ID:GLSqcXjNO
>>30
バカ
68名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:42:40.24 ID:GLSqcXjNO
>>30
バカ
69名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:42:46.40 ID:0L+sPSMK0
蝦名ァ…
70名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:43:31.98 ID:Dau4+7MI0
ギャンブルに手を染める奴はあほばっかやな
71名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:43:39.25 ID:OwT6p5Wd0
で、オルフェが買ったらどれくらいの紙くずがでるんだ?
72名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:44:11.10 ID:2iHbxJRP0
>>30
中二
73名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:44:53.59 ID:/hl9acdNO
ざまぁ…
74名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:45:53.56 ID:q8SvhU/b0

オルフェーブル「肉硬くて、不味いからね」
75名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:47:26.90 ID:LMzDa1esi
まさにハイスク水ロリターン
76名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:48:13.94 ID:/IJOsuzcO
オルフェが1着でも、オルフェ絡みの半分以上は紙くず
77名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:48:20.30 ID:hHXPRbwT0
JRAの胴元の取り分って
海外と比べどうなの?
78名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:49:02.78 ID:jDMEv8j/0
他の奴の懐に入ってんだから紙くずじゃないだろ
79名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:50:22.82 ID:5LgSYdB/0
馬券画像は、500万すった人が最高?
80名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:50:33.43 ID:XQT45zjU0
>>15
それ、レース前に言ってればかっこよかったんだけどねぇ……

終わった後に書き込むかっこ悪さを理解しようぜ
81名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:50:37.03 ID:qFPsvd/WP
ちなみにだけどGTでの単勝1倍台の回収率って
他のレースに比べて格段に劣る
GTともなれば全馬色気を持って仕上げてくるのに
アホが新聞にだまされて1番人気を祭りあげるからな
82名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:50:38.40 ID:IWl5NkI00
平成の天皇賞・春

年    優勝馬      勝利騎手     馬券総売上金額
1989 イナリワン       武豊      186億926万7000円
1990 スーパークリーク  武豊      271億158万9700円
1991 メジロマックイーン  武豊      361億6822万5600円
1992 メジロマックイーン  武豊      288億1905万4500円
1993 ライスシャワー   的場均     441億9351万3300円
1994 ビワハヤヒデ    岡部幸雄    398億3466万2300円
1995 ライスシャワー   的場均     363億3875万2500円
1996 サクラローレル   横山典弘    402億4276万3200円
1997 マヤノトップガン   田原成貴    453億1664万8800円
1998 メジロブライト    河内洋     322億9476万2500円
1999 スペシャルウィーク 武豊      341億2379万700円
2000 テイエムオペラオー 和田竜二   228億6843万9200円
2001 テイエムオペラオー 和田竜二   315億5558万1800円
2002 マンハッタンカフェ  蛯名正義   255億9497万4200円
2003 ヒシミラクル      角田晃一   246億3189万2200円
2004 イングランディーレ  横山典弘   271億9588万2700円
2005 スズカマンボ     安藤勝己   254億5634万9600円
2006 ディープインパクト  武豊      262億6292万8200円
2007 メイショウサムソン  石橋守     236億9626万8600円
2008 アドマイヤジュピタ  岩田康誠   221億6535万6000円
2009 マイネルキッツ    松岡正海   211億9494万1400円
2010 ジャガーメイル   ウィリアムズ  187億4175万2400円
2011 ヒルノダムール   藤田伸二   186億8490万3000円
2012 ビートブラック    石橋脩     192億9325万7500円
83名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:50:40.60 ID:OsdlVnNzO
四位さんが3着残ってたら、三連単当たってたのに…
配当400万紙屑パーやな。
84名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:51:05.94 ID:qqCbEmxA0
競馬なんかよりパチンコやったほうが良いニダよ
85名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:51:38.67 ID:qFPsvd/WP
>>80
オルフェの不安を書き込めばこの馬には少々の体調不良や馬場・展開など
関係無いと罵られる空気だったけどな
思考停止って怖いわ
86名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:52:13.16 ID:r5IGtPXU0
前回単勝ですって、今回複勝ですったアホおるんだろうな
87名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:52:19.96 ID:2YcWoaux0
それがギャンブルってもんだろう。
金を失いたくないならそもそも買わないのが正解なんだから。
88名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:52:49.80 ID:NTSmc0jr0
いやいや、そりゃどんな結果になっても紙くず馬券になる金額は同じだよw


89名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:53:12.15 ID:C8NJzL2T0
>>14
馬鹿は死んだほうがいいww
90名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:53:21.75 ID:3WziqTEh0
>>82
売り上げがどんどんさびしいことになってるな
オグリ人気から競馬は世間に浸透したけどそれ以前の水準に戻ってしまったな
91名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:53:54.09 ID:KQLq2pg90
むしろオルフェが勝った方がにわかファンが
「次も買おう」っていう気になってJRAにとって得だっただろうなw
92名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:54:50.87 ID:Z+avycyR0
93名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:55:09.36 ID:FpWe6yEV0
出しちゃいけない馬を強行させて大損害(利益)
外したバカは競馬なんて辞めろ
94名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:55:43.14 ID:7Cgspx3A0
どっかのスレで500マソのはずれ馬券見て玉ヒュンしたw
そして俺も…40マソ…今月のお小遣い返してっっ!!
95名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:55:50.51 ID:NTSmc0jr0
JRAが胡坐かいてた報いだな

キムタク使ってブイブイ言わせてたときが凋落の始まり
96名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:55:51.24 ID:XQT45zjU0
>>85
別に罵られたっていいじゃん、2ちゃんねるなんだから石は飛んでこねーよw
なんでそのまで確信があったのに書き込まなかったの?
俺はレース前から来ないと思ってたぜってURL付で書き込めばまだしも、
ただの後だしジャンケンじゃんw
97名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:56:02.73 ID:4triXMOI0
大損するのが義務のような人もいるから、言っても無駄だよ。
98名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:56:07.50 ID:B7m2i3Dk0
PATで買えば紙クズにならないのにね
99名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:57:18.99 ID:By8Nxbnh0
今はオープン馬の能力差があんまりない時代
レースの条件、展開、馬場、枠順、騎手、これら次第で好走馬はコロコロ変わる
更にG1ともなればみんな必死に仕上げてくる
人気の馬にぶちこむには不向き
100名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:57:57.24 ID:XQT45zjU0
>>77
フランスが15%に下がった以外は、他のところは21〜24%らしい。
多少JRAよりマシというところかな。

控除率気にするんなら単勝とか複勝買えばいいよって気がするが
101名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:58:46.58 ID:bjYmduqn0
次に1.5倍付けた馬に倍額突っ込めば一発で取り戻せるぞ
102 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 12:58:55.16 ID:5YydKZM90
変な表現だな
なんか含んだ言い方なのか?
なんで紙屑になるんだ?
意味が分からない
103名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 12:59:08.00 ID:VtLmXslt0


今さら競馬に逆恨みwwwww

メシ馬wwww

104名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:00:04.68 ID:/ZBuoyOEO
とりあえず池添は坊主か?
105名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:00:42.60 ID:XQT45zjU0
>>102
昔ながらの慣用的な表現なんだから気にするな

昔は馬券が紙で外れたらクシャクシャにしてポイッてのが普通だったから紙くずって
言うんだよ
106名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:01:19.83 ID:z5jXJ+7z0
従兄弟が給料2か月分を単勝に突っ込んだので、
昨日の夜は酒をしこたま飲ませてやった
107名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:01:23.16 ID:qFPsvd/WP
>>96
俺は散々書き込んだけどなw
なんでURL?
108名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:01:25.70 ID:JqHF/3MP0
>>81
一着になる気がない馬の単勝馬券を売るってのは八百長そのものだな

前半ちんたら走って、後半で追いつけない差をつけられた騎手は
1年くらい騎乗停止にしたらいい
109名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:02:57.00 ID:wSckktG10
えっ?どの馬が来ようが紙くずの量は同じじゃん
JRAが25%の寺銭持ってくだけ
110名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:04:32.05 ID:j0x7+RSW0
ファミレスで隣りの席に座ってたおっさんが
今までで一番強かったのはナリタブライアン
一番愛されたのはトウカイテイオー
オルフェなんて記録にも記憶にも残らん

と言いながら昼間からビール飲んでた
111名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:04:46.68 ID:XQT45zjU0
>>107
このスレじゃレース前の書き込みは存在のしようがないから
必然的にURLになると思うんだけど
112名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:04:54.72 ID:7rkGo3mzO
荒れないと面白くない
てか穴狙い一本の人に夢みさせてやれ
113名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:05:08.95 ID:5EAq8WtG0
馬なり調教しかしてないオルフェを買うとか信じられんわ
だいたいオッズ1倍台の馬を買うとかリスク高すぎ
同じ厩舎のジョーダンの究極仕上げ見て複勝ゴチでした^^
114名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:06:15.57 ID:XQT45zjU0
>>109
荒れれば紙屑の量は増えるでしょ

馬券100枚中50枚が当たりなら紙屑は50枚
馬券100枚中1枚が当たりなら紙屑は99枚
115名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:07:08.81 ID:VKw7srMoP
競馬で儲けようとする人間が、ガチガチの本命で儲けようとすんなよ
116名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:07:52.76 ID:e0kcLErW0
紙くずになんてなってないだろw そいつらの損は胴元と他の購入者に利益として還元されている
117名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:08:42.60 ID:rwaKOPpK0
大外ブン回した時くそわろた
あのまま外ラチまでいっちゃえば良かったのに
118名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:08:57.97 ID:tw8ld1im0
大儲けできた人間と大多数の金を失った人間がいるだけの話だろw
119名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:09:16.53 ID:8+dGYg680
ちゃんとこう書けよ。典型的な数字に弱い文系記者が書いた記事だな。
オルフェ絡みの馬券 150億 → 紙くず
オルフェ以外の馬券 43億 → 145億
JRA              → 48億 丸儲け
120名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:09:29.14 ID:NlgkPVgPO
今年4歳馬の重賞馬券期待値は恐ろしく低いな
人気になって飛びすぎ

まあ4歳弱いのに人気にしてる奴らが悪いだけなんだけどね
121名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:09:34.99 ID:mPkQrc0k0
>>114
100円で馬券1枚ならその通りだけど、実際は本命であれ
穴馬であれ、極端には紙くずの量は変わらないだろ。
122名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:09:47.81 ID:gAYz1wN+0
>>115
正論だ
123名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:10:34.71 ID:RNE3hoPuO
>>116
買った時点で分配確定なんだが。アホか
124名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:10:48.01 ID:3wGRfmLN0
順等な結果=いろんな番号の紙くずが発生
荒れた結果=同じ番号の紙くずが発生

こういうこと?

125名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:11:22.78 ID:ro7JQRpB0
>>82
ゲームの影響だろうか
90年代は名馬しかいないな
126名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:12:32.30 ID:2Y8f4+oT0
この荒れ方だと3連単控除率60パーセント台に近いね
127名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:12:35.95 ID:3oOJebse0
別にいいじゃん
せいぜい1000円ぐらいでしょ
ギャンブルに大金かけるアホはいないよ
128名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:13:01.08 ID:FTmzD0Us0
>>110
そのおっさんとはウマい酒が飲めそうだ
129名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:13:10.58 ID:XQT45zjU0
>>119
> JRA              → 48億 丸儲け

なんかここらへんが頭悪そうだな
オルフェが来ても来なくても丸儲けに変わりはないんだが

浅草WINSあたりにいるじいさんの
「そりゃー本命ばっかり来てたらJRAも儲からないもの」
みたいな戯言を聞いてる気分だ
130名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:14:29.45 ID:2iHbxJRP0
>>124
外した奴が多いんだから
紙くず自体の量が違うだろ
わかんねー馬鹿多いんだなwww
131名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:14:52.63 ID:XQT45zjU0
>>126
新たなアホが出現したな

どんな馬が勝とうがそんな控除率になることはないよ
132名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:16:01.12 ID:NzA6TCzt0
? 150億円が紙くず
○ 150億円が少人数の懐

こういう馬鹿丸出しのミスリードするからマスゴミって言われるんだよ
133afo ◆2chttAFOJc :2012/04/30(月) 13:16:33.63 ID:2Aez3+w30
はは、天皇賞回避して良かったぜw
単勝1.3倍なんて馬鹿げてるわ
134名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:17:12.84 ID:H+9kqyPB0
鉄板レース(笑い
135名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:17:46.67 ID:n3ti3/D70

『もう一度同じメンバーで走れば全く違う結果になったでしょう。』


大馬鹿慶次郎(糞競馬評論家)が予想外した時の言い訳。
136名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:18:14.38 ID:15p5qdv+O
これも川添のせいなのは間違いない
137名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:18:19.75 ID:fMtEfvV40
きっと100万位買ったバカとかいるんだろうなw
ざまぁw
138名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:19:15.79 ID:OzS7vAe6O
寺銭 ()
139名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:19:22.00 ID:a8dZOna2O
昨日はレース前もレース後も楽しめて久々に競馬面白いと思えた
競馬友達と酒飲みながら語るには最高のつまみになるレース
おれにはそんな友達いないけどな
140名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:19:23.95 ID:mXbjyJL0O
枠連てまだあるんだな。なくせばいいのに
141名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:19:26.27 ID:KlApDJk+0
ビートブラックがいるならリズムレッドもいるのかな
142名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:20:18.04 ID:H+9kqyPB0
銀行レース(笑い
143名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:21:43.24 ID:27MbcOjB0
磁気馬券なら再生でないから紙クズ以下だな
144名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:22:11.05 ID:hmjpCA66i
控除率が変わるワケじゃないから
三冠馬大コケ長者が増えただけのハナシ

で、そんな予想するのは結構な
大穴党なので、結局最後はJRAに還元すると
145名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:23:24.80 ID:tg0BAxfhi
夜中にシャンプーハットとかがやってる番組でオルフェーブルの騎士がタンカ切っててわロタwww
146名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:23:40.07 ID:B7m2i3Dk0
安田美沙子は単勝10000円馬券晒してたな
当然ほかにもオルフェ絡みを買ってるだろう

っていうか安田の買い方は毎度毎度引くレベル
イメージとかもはや気にしてないのか?
WINSにいる小汚いオッサンと変わらん
147名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:23:53.46 ID:SNh6E8kk0
どのレースでも必ずある程度の額の馬券が紙屑になっているわけだが
148名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:24:46.39 ID:8+dGYg680
>>129
売り上げ193億×25%=48億がJRAの取り分として計算してるのに、何が言いたいの?
人にレスするときは、もう少し頭を使おうよ
149名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:25:57.20 ID:q1wKnHm80
>>144
そんなに大穴予想じゃない。
土日のレースの傾向を見ていれば買える。
実際買ったから。
150名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:26:52.16 ID:XqQjBtbZ0
重賞は観戦料代わりに100円玉馬券を持っとくだけ。
花火やバルーンやラッパに惑わされたり踊らされたりするし。
151名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:26:57.08 ID:XxFEa2Nu0
馬名の由来はビートきよしと快楽亭ブラックか、クラブ鳶
152名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:28:07.57 ID:33lTUM+80
糞ジョッキーが切腹でもしてくれないかな
153名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:28:23.09 ID:XQT45zjU0
全然知らなかったんだが、いつの間にかJRAプレミアムがなくなって
JRA2連福とかになってるのな。

馬連・枠連・ワイドの払戻金に上乗せだって。
知らなかったわ〜

今年は有馬記念が最終日じゃなくて、その翌日の月曜祝日が最終日で、
その日は全レースが2連福対象レースらしいぞ。
知らなかったわ〜

ちゃんらぽらん富好みたいになってしまった……
154名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:28:35.07 ID:1D5WfRXM0
パチンコみたいに馬鹿が多いギャンブルは勝ちやすいけど
以外に競馬も馬鹿が多そうで勝ちやすいのかな
155名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:29:22.77 ID:rFq4aqLq0
>>141
電気グルーヴバージョンが必要だな。
156名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:29:43.33 ID:XqQjBtbZ0
>>153
去年の北海道シリーズでやってたのと同じだろ?
157名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:31:21.77 ID:a5Uhu/3bO
>>145
「オルフェーヴルの騎士」ってカッコいいな
158名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:31:49.67 ID:sc2kpm0l0
JRA的には別に荒れようが荒れまいがどうでもいいもんな
困るのは単勝複勝元返しのときだけだろうけど
それだって額は知れてるもんな
159名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:32:52.41 ID:B7m2i3Dk0
>>154
いや結構上手いよみんな
かなりの穴だなあと思ったら全然配当付いてないと思うこと多数

たまにこういうことがあるだけで
160名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:33:30.65 ID:XQT45zjU0
>>156
調べてみたら、去年の北海道の特別レースを対象に
「夏トク」
とかやってたのね。夏競馬ほとんど見てなかったから知らなかったわ〜
161名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:33:33.72 ID:KPCZuoSc0
オルフェーヴルって過大評価されてない?
162名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:34:07.06 ID:9dmRtaqm0
前走見てたけど
あの超気性悪じゃオルフェの単は今後は買えないと思ったけど

1番人気1.3倍になっちゃうんだねwwwご愁傷様としかw
163名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:34:21.54 ID:uvb+OgSm0
日本て平和だよな
中国あたりなら即日高飛びしないとやばい
164名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:34:34.64 ID:96FrAR170
今回買ったやつらはもうあきらめついてるだろ
165名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:35:05.02 ID:XQT45zjU0
>>162
前走普通に走ってたら1.1倍とかだったと思うから
アレ見て買うのやめた人もそこそこ居たんじゃね
166名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:37:26.10 ID:qFPsvd/WP
>>146
買い方がオッサンなんだよな
ディープ産だから応援馬券〜とかでも無いし、当てに行く
まあオルフェに関しては中継してた時デビューも見てるから純粋にファンらしいけどね
167名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:37:43.59 ID:XqQjBtbZ0
皐月賞10.0倍、ダービー3.0倍、、信用されない怪物馬だということを忘れちゃいけなかったんだね
168名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:38:23.85 ID:bjYmduqn0
>>159
実績馬なのに人気ないから美味しいと思って買ったら順当に来なかったりなw
169名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:38:54.86 ID:X8POJAmc0
>馬券約150億円が紙くずに

このように書くから、「競馬アホらしいからパチンコやろう!」みたいになるんだな
170名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:39:04.40 ID:l53dTbci0
ラムタル混じってたな
171名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:39:27.72 ID:rZkc2X6G0
さーて次はNHKマイルカップだなー
172名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:40:15.00 ID:aemDvFVW0
>>171
少なくともかしわ記念だわ
173名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:40:15.20 ID:36S1m6+eO
これでもなお「これで次のオルフェはオッズが上がるから美味しい」とか言う人が居るんだから恐れ入る
174名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:41:12.14 ID:S8gFZZtrO
ゴールドシップ「ステイゴールド×メジロマックイーン産駒四天王のオルフェーヴルがやられた様だな」

フェイトフルウォー「所詮オルフェーヴルはステイゴールド×メジロマックイーン産駒四天王の中でも最弱」
ドリジャ「ビートブラックごときにやられるとは、ステイゴールド×メジロマックイーン産駒四天王の面汚しが!」

175名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:42:06.65 ID:qFPsvd/WP
>>173
今回もいたぜ
前回があったから1・3、本来なら1・1だってやつ
マジで今何を思うんだか
176名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:42:36.47 ID:WDuXQGgg0
いつも思うが、馬券にそこまでつぎ込むもんなのか?
買う時は多くて500円までだわ。万単位でつぎ込める勇気はない
177名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:42:56.80 ID:JldlK+wm0
>>166
うちのウオッカの時は応援て感じだったけどね
それでも応援の割には桁が多かった
178名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:44:01.88 ID:OoGSf98g0
大外ってだけで何も考えず外しててよかった
ただ・・・当たるかよあんなの
179名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:45:10.08 ID:rQDDekZA0
>>174
オルフェ11着同着
フェイト13着

ステマ配合は距離延長・成長力に疑問だな
所詮雑魚配合
180名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:45:30.69 ID:LH6JRFKVO
>>174
ちょっw
もう1頭やられてるぞw
181名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:46:03.77 ID:8gp4xlkLO
八百長を発見した。
普通1000までだけど1020以上ある
http://i2ch.net/z/-/01/Oy0BU/i#b


182名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:46:08.19 ID:B7m2i3Dk0
>>178
ならば最内ってだけで何も考えずに買えば良かったのに
183名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:48:39.16 ID:0h4lebw70
スポニチの記者はバカしかいないの?
184名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:51:28.09 ID:LNpBELzl0
競馬バカは脅威の寺銭25%にいつ気付くのだろうか。
宝くじの次に悲惨な歴史上最悪クラスの寺銭率だぞ。
競馬の話題が出るたびに、バカの多さに唖然とする。
185名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:52:12.00 ID:jvNYNkxv0
どうぶつが走るだけなのに、
なけなしの金つぎ込んでる貧乏人多すぎ。

ざまあとしか言いようがないw
186名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:53:33.28 ID:flDjvkih0
うわぁ〜
馬連でもオルフェから総流しにすれば61,570円もついたんだね
やっぱ14番人気の馬が一着になると大変なもんだ
昨日の競馬はビートブラックに泣かされた人が大勢いたのか〜
187名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:53:58.70 ID:lRO+Ulal0
オルフェ実力あるし買うのはまあ良いんだけど
気性と騎手に難ありでしかも長距離という不安定な条件で大金突っ込むのはホントバカとしか思えない
188名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:56:40.11 ID:Fvl69b690
寺銭とか言ったって全員一律75%しか返ってこないわけじゃないからな
購入者の実力が反映されるし100%超え続けてる奴も歴然として居る訳だから

それに単複は寺銭20%だ
189名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:57:18.66 ID:yAEJ5Roc0
阪神で負け京都で負け次こそはからなず勝つ
190名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:57:25.36 ID:ejAlhxej0
今日は電車の遅れ続出したりしたわけ?
191名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:57:32.33 ID:2iv2JxjA0
これって外れた人多数出たって事だろ
ギャンブルは儲かりませんって書けよ
192名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:57:54.91 ID:MmyoBdtE0

その150億円を受け取った相手がいるんだから紙くずではないだろ。

記者は経済学を勉強しなおせっていうか普通の頭があればわかる。
193名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:58:06.65 ID:Fvl69b690
つーかビートブラックの単複取れた

単勝159倍複勝37倍、美味しくいただきました
194名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:58:28.51 ID:Gr67b5QJ0
ぐうぅぅ・・・誰が儲けたん?
195名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:58:31.48 ID:jruV19ztO
ジョーダンから流したが、騎手でビート外した俺は負け組
196名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:58:51.40 ID:rAxjKmYq0
何考えているかわからん奴に金つぎ込むってすごいな
197名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:58:58.44 ID:xpZIfzEF0
紙くずって・・・
オルフェ絡もうが絡むまいが配当に回る金はほぼ一緒だろうに。
198名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:59:19.65 ID:nLedbJyG0
前走に引き続き八百長の可能性を捨てきれない
199名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:59:27.40 ID:DbBCedi80
>>82
イングランディーレあたりからおかしくなり始めたか
あの時は確か横典で大逃げ撃ったんだっけか?
200名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:59:38.06 ID:v8+TPLZa0
確かに紙くずが膨大に生まれたけど、
札束に化けたものもあったんだろ?
201名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 13:59:51.36 ID:un97LRLm0
I騎手がノミ屋に買収されて八百長やったくらいで
ガタガタ言うなよ

A騎手なんてしょっちゅうだろう
Aが今年になって一番人気で負けた回数調査すればわかる

八百長やる騎手は
最後方から届かないで
「馬場が悪いとか、故障したかと思った」という言い訳するから
202名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:00:19.63 ID:B6WTe/Rm0
社台運動会であんな醜態晒して社台馬のサポート受けられない凱旋門とか大丈夫なんかね
203名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:01:09.51 ID:Fvl69b690
今の京都は逃げ先行有利だからな
それだけで買えたよ

オルフェは強いけど後ろからという不利な材料あるのに買えんわ
204名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:02:43.25 ID:iRmeLoTw0
まだイナリワンのころよりは馬券売れてるのか。
205名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:02:57.67 ID:aemDvFVW0
>>196
そんなこと言ってたら物なんて買えん
206名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:03:09.93 ID:ejAlhxej0
競馬全くやらんから知らないのだが、
還元率が75%?ってことはJRAの取り分が常に25%ってこと?
それってつまり経費諸々差し引いたそのうちのいくらかが国庫に入るんだろ?
パチンコなんかよりすごく健全じゃないかw
207名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:03:24.48 ID:qFPsvd/WP
>>202
一応ペース作ったのはノーザン産でノーザン勝巳の妻名義の馬
3番手で蓋してたのはサンデーRの馬

良くわからんよねw意思疎通取れてないんかね社台チーム
208名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:03:53.87 ID:Kj19BbMJ0
メシウマwwwwwwwwww
209名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:04:46.40 ID:d6QPCbRX0
これは池添降ろさないと、ダメだろうね。
敗因?池添が下手だからだろ。
210名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:05:34.55 ID:su5ixdLPO
競馬は詳しくないが、パチンコとは違って日本のためになるのか?
ならば始めたいと思う
二十歳になったし
211名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:06:55.76 ID:0OFrNrawO
ビートブラックは逃げでも先行でもないぞ
212名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:08:48.81 ID:XQT45zjU0
>>186
オルフェから総流しにしたら1円も返ってこないが……???
213名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:09:51.51 ID:O5W3TdOX0
1.3倍ってトルコリラか南アフリカランドを買って3年待てばいいじゃん。
為替差益を期待すれば1.3倍以上の可能性があるし
もりろん為替差損になるかもしれないが国の通貨なんだし0になる可能性はかなり低い。
仮に対円で半分になっても0.6倍くらいは戻ってくる。
214名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:10:21.59 ID:Zz2uJoQzO
競艇選手は落水とかすると客席にペコペコ頭下げて帰るのにな
例え実力不足であまり舟券売れていない選手でも、自分に金をかけてくれているファンを大切にしないといけないという教育がきちんとできてる

競馬はダメだわ
215名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:10:39.63 ID:GT0bQUW60
一昔前はテラ銭とか言う奴なんていなかった
いわゆるライトファンが多かった
なんかよくわからんけど面白いから馬券を買った
娯楽の1つ それだけだよ
じゃなけりゃ有馬で780億も売れませんって
216名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:10:56.51 ID:6eX+Z8qH0
紙くずになったわけじゃなくて、他の人の懐に飛び込んでったんじゃないの?
217名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:11:28.26 ID:B7m2i3Dk0
>>210
別にならんよw

お馬さんの駆けっこを純粋に楽しめるならやればいい
レジャーとして
218名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:11:48.59 ID:Fvl69b690
オルフェは掛かり癖有るのに前が止まらない京都の3200m、これでぶち込むのはちょっとセンス無いわ
競馬なんてもし100回同じレース繰り返すなら100回違うレースになると言われてるのに

ビートブラックの単複わりと自信あったけど500円ずつしか買ってないわ
219名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:12:35.55 ID:3RHlrxa10
最後全然伸びなかったけどなんでなん?
220名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:12:45.29 ID:VBxBGCorO
逸走でも連帯するし複勝圏外すのは故障以外考えられなかった
配当安そうだから買わないでよかった
221名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:13:31.87 ID:JaFMdwOt0
負け方が最悪だったから後々悪い影響が出るだろう
222名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:13:41.44 ID:6syflcEq0
>>210
一番日本のためになるのは競艇
福祉関係につぎ込んできた金額がケタ違い
笹川御大の意向だったから
JRAは天下りや利権が多すぎてテラ銭は市中に回らない
223名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:13:42.22 ID:H+9kqyPB0
224名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:14:04.06 ID:fxpVwWmn0
逆にビートからの馬券は大金に変わったんだから良いんだよ
225名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:14:23.93 ID:1LSi1+ZT0
ギャンブルにこれだけ金出せてすってるんだから外国から見たら日本人はとんでもなく裕福だと思うわな
そりゃ世界中がたかって来る訳だ
226名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:14:38.63 ID:Fvl69b690
宝塚記念ならオルフェは軸にしても良いと思うけども
227名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:14:39.90 ID:hRLVYqtY0
>>140
今回は枠連に助けられた奴多いけどな
いわゆる「代用品」ってやつだな
配当は低くても外すよりかはマシだからね
228名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:14:43.67 ID:XQT45zjU0
>>210
パチンコだって産業だからある程度役には立っている

別に始めるのは何でも構わないが競馬にする必要もない
とりあえずお前は献血しろ
そして馬券買う金があったら貯蓄をしろ
もしくは勉強するために参考書を買え
もしくは何か資格を取れ
もしくは母の日に母に何か買ってやれ
229名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:15:11.60 ID:Cy3VGBFRO
後だしなら何とでも言える
230名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:15:24.29 ID:rAxjKmYq0
馬に遊ばれているんだよ
231名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:15:40.17 ID:cngVreKg0


有馬記念なんて誰が勝っても数百億が紙くずですけどね?

ことさら煽るほどではないでしょう。
232名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:16:05.24 ID:LlvbbEGU0
>>19
JRAの取り分は何が来ようが同じだろ・・・
233名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:17:39.73 ID:EIW6Zgz10
オッズがどうやって決まるのか?
考えて分からない馬鹿が集まるスレはここですか?
234名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:17:57.11 ID:bjYmduqn0
本気で稼ぎたい奴は平場だろうし、大損したのは金持ちの遊びが多いんじゃないか?
235トマト ◆aZITSeh.56 :2012/04/30(月) 14:18:18.09 ID:Fvl69b690
> 【100%の】複勝回収率ランキング2【向こう側】
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1330647467/880
>
> 880 名前:トマト ◆aZITSeh.56 [sage] 投稿日:2012/04/29(日) 15:39:54.47 ID:bw0p2MWl0
> ビートブラックかな

> 681 名前:トマト ◆aZITSeh.56 [] 投稿日:2012/04/16(月) 19:35:24.18 ID:Jj6vDUB20 [1/3]
> 通算
> トマト◆aZITSeh.56 . . . . . . . . . . . . . .. .. 110.9 . . 22840 / 20600
> なんじゃもんじゃ ◆w9myLDd3fU .. .. .. 103.2 . . 22600 / 21900
> 起死回生 ◆Dy0tsskLvY . . . . . . . .. .. . 096.8 . . 11710 / 12100
> よこ ◆aohQLcJMgI ..... ... .. .. .. .. .. .. .. . 088.2 . . 17290 / 19600
> ばたやん ◆EPPF8bBwd6 . . . . . . . .. .. 082.4 . . 03460 / 04200
> よこ ◆aohQLcJMgI ..... ... .. .. .. .. .. .. .. . 081.3 . . 19500 / 24000

別に後出しじゃないよ
勝てる奴は勝てるそれが競馬
236名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:18:35.63 ID:l7fXMH3v0
>>222
かといって、笹川のように個人で莫大な金持っている奴も競馬界にはいないだろw
237名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:19:00.39 ID:JldlK+wm0
>>210
国の為に競馬始める奴なんていないw
238名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:19:23.54 ID:2O+dwR/V0
サンデーレーシングが選ぶ騎手ってゴミばかりだな

昨日も客に向かって死ねって逆ギレしてたバカがいたよ

ホントもう競馬終わりかもしれんね

239名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:19:25.39 ID:wr5Kt6oP0
ギャンブルってそういうもんだろ
240名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:20:16.30 ID:QIRZ/vk2O
ウィンバリアシオン複勝1万美味しいです
241名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:20:29.77 ID:0j5XDUO5O
>>238
kwsk
242名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:20:34.07 ID:PicJLjDRO
毎回同じくらいの額が紙くずになってるだろ
アホくさ
243名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:24:00.37 ID:qnt4xah6O
JRAも農林水産省も痛くも痒くもない。
244afo ◆2chttAFOJc :2012/04/30(月) 14:25:28.38 ID:2Aez3+w30
こういう一本かぶりが飛んだレースの後のレースが美味しいんだよなw
245名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:26:04.67 ID:0IYPLNp70
キモ添はJRAから1%くらいボーナスもらえるだろ
246名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:26:08.52 ID:ibJe7ZkYi
オルフェ、次のレースはいつ?
247名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:26:34.59 ID:gyLzWQFe0
他人の不幸で
飯がうまい

248名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:29:21.83 ID:EE3S1LUy0
>>245
なんで?
249名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:29:26.31 ID:XQT45zjU0
>>245
なんで?
250名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:29:39.72 ID:CslSRnvS0
そもそも単勝1.3倍なんてリターンのわりにリスク高すぎて買えん
251名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:30:14.69 ID:II6fF/nlO
>>246
宝塚
252名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:30:22.57 ID:Q83TIVCy0
>>212
やっちまったぁ〜
勘違いでした
5番人気のトーセンジョーダンからの総流しか〜
とても買えたもんじゃないね
253名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:32:43.59 ID:1rk1Fa3v0
当たった人いるの?
254名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:33:51.87 ID:Q83TIVCy0
>>252
またまちがった
でも三番人気のトーセンジョーダンからの総流しでも買えなかっただろうな〜
個人的には一番人気と二番人気馬からしか総流しできないわ
255名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:34:06.74 ID:XQT45zjU0
>>253
当たった人いなかったら配当金は算出されないよ
特払いになる
256名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:34:30.82 ID:0EDorIjp0
これあのバカ騎手を訴えていいレベル。
257名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:35:58.91 ID:XQT45zjU0
>>254
俺は13頭立ての13番人気から総流しして当然のように当てたことがあった

1回だけ

15年以上前だけどな

しかも相手が1番人気と4番人気の写真判定で1番人気が来ちゃって馬連188倍……orz
258名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:36:05.09 ID:zFK71Ldb0
動画見たがこれは酷いレースだな
胴元の取り分除けばゼロサムゲームなのに紙屑とか何言ってんだろう
259名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:36:07.87 ID:ls/HfJqu0
これで次外人騎手使って楽勝したりしたら
260名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:37:05.33 ID:1h2KOIZP0
オルフェ買ったやつがただの馬鹿だろw
阪神大賞典と当日の気配見たら買えないわ
261トマト ◆aZITSeh.56 :2012/04/30(月) 14:38:27.91 ID:Fvl69b690
うんそれにビートブラックはパドックで良く見えたしな
262名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:39:12.55 ID:VBxBGCorO
頭の中で勝率は80%くらいと考えていたわ
買わなくて助かったー
263名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:39:15.44 ID:7D/wOr+F0
パチスロの設定1でも寺銭は数%なのに競馬は25%
この時点で勝ち目なさすぎだろw
264名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:39:23.31 ID:Q83TIVCy0
>>257
ほぉー、男だねぇ
しかし相棒が一番人気とは…
残念!
265名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:39:34.83 ID:RIHEPexX0
オルフェの強さが一番発揮できるG1が春天だと思ったがこれはひどいなぁ
266名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:39:44.65 ID:N4Nqum850
単純に外れた人がそれだけ多いって言いたい記事なのに、ドヤ顔で、控除率がーとかその分儲けた客がーとか語っちゃう人って。
普段から会話で、どうでもいい点を取り上げて、話を混ぜっ返して会話が弾まないんだろうなw
267名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:40:56.63 ID:eFXKrdeU0
>>184
まさか、パチンコ薦めてんの?w

ちなみに、宝くじは5割超えてるし、他の公営も25%が標準。
268トマト ◆aZITSeh.56 :2012/04/30(月) 14:43:24.46 ID:Fvl69b690
パチンコでギャンブル中毒にかかった人は競馬しないほうが良いけどね
金額に歯止めが掛からなくなる

競馬でギャンブル中毒になることはないからパチンコやってないならお奨めだよ面白いし
269名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:43:50.58 ID:flDx+YtZ0
名人戦といい天皇賞といい
今年のGWはわらわせてくれるw
270名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:44:25.45 ID:xoTS75zt0
正直連にはからむと思っていた。
271名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:45:01.43 ID:w/Nn/ZlhO
俺の2千円が(>_<。)
272トマト ◆aZITSeh.56 :2012/04/30(月) 14:45:58.57 ID:Fvl69b690
まあ良いじゃん次の宝塚では人気少し落ちるから軸にしてオルフェから流せば取り戻せるだろw
273名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:46:00.37 ID:zrB3vPxh0
オルフェの敗北よりも、この馬に絶対の信頼置ける方が信じられんわ
274名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:46:17.73 ID:eFXKrdeU0
>>207
> 3番手で蓋してたのはサンデーRの馬
蓋って、、、
3番手から後続までかなり離れてたし、追っかけなかったのは後ろの自己責任だろ。
275名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:46:52.93 ID:qnt4xah6O
史上最弱の三冠馬

三歳時にピークを迎えた馬

野球に例えるならセンバツ・夏・秋季国体で優勝した投手がプロで活躍できないみたいなもん
レースに出せば出すほど種付料が下がる
276名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:47:17.56 ID:7Od0QX1O0
あー、日曜の朝に戻りたい。
277トマト ◆aZITSeh.56 :2012/04/30(月) 14:48:42.48 ID:Fvl69b690
宝塚で逆にビートブラック買ってオルフェ外したら超絶センスないけどなw
278名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:49:29.13 ID:7qRS0+lV0
一着の馬もいいタイム出してたんじゃないの?
もっと褒めてやれよ
279名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:49:33.98 ID:zrB3vPxh0
秋まで休んだ方がいいんじゃね
280名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:51:59.30 ID:V1WwtDUX0
何人首吊ったんだろうか
281名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:52:27.10 ID:zar/MuGr0
JRA大儲けじゃん
282名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:52:34.81 ID:w/Nn/ZlhO
エルコンやグラスの最強クラスかと思ったらディープよりも弱かったでござる。
283名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:54:03.48 ID:xC3uKVXG0
競馬って1番人気にかけてるやつって頭おかしいんじゃないかと毎回思うんだけど
それでも好きな馬を買いたいって人が多いのかな
284名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:56:18.13 ID:kb7WU6pX0
>>282
そりゃディープが一番上だからな。
矛盾してない。
285名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:57:05.27 ID:ESDt0crB0
前走の不安もあるのに寄りにもよって大外枠
あんなに人気被ってるんじゃ買えんわ皆全ツッパ杉だろ
286名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:57:05.57 ID:JPhLoC6GO
>>256
ギャンブルに絶対はない。たくさん賭けるんがバカだろ
287名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:58:22.37 ID:BNjwLHy00
>>282
そもそも新潟2歳S10着
288名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:58:58.48 ID:i11ha3qxO
289名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 14:59:11.52 ID:HV+qU4eg0
JRAの職員の給料になるだけだ
なんであんなに職員がいるのか不思議でならない

競馬なんてやめたほうがいい
290名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:01:05.00 ID:BT4mxF5X0
え?
必ず本命が勝つことも限らないのが
面白いんじゃないの?
それがギャンブルじゃないの?ばかなの?しねよ
291名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:01:06.36 ID:SpjUY8ocO
8万負けさせていただいた養分の俺が通りますよっと…
292名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:01:38.91 ID:JXlK/ovF0
ミラクルおじさんみたいなのが一番賢い買い方
タネ銭抑えてでっかく転がす
293名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:01:48.27 ID:XQT45zjU0
>>283
「1番人気にかけてるやつって頭おかしい」と思う根拠をどうぞ
294名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:02:07.69 ID:XnkKEeO80
ジャンボ宝くじは毎回どれだけ紙くずになってるんだよ
295 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 15:03:18.71 ID:mIzmYjU60
次で倍賭ければいい。それだけの事。
296名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:04:12.11 ID:+xP05oJmO
>>288
ワロタ
297 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 15:05:11.99 ID:mIzmYjU60
>>288
500円馬券10枚程度か・・
298名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:06:10.01 ID:EenwYk4i0
今日か明日辺り、オルフェが謎の骨折か体調不良で長期休養に入ると予想。
299名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:07:06.14 ID:Y7EVhy4P0
>>82
トップガンでサクラローレルとかを大外から抜き去ったやつだっけ。
1番だな。
300名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:07:52.16 ID:khSDhejq0
オペラオー、ドトウで固かった頃なら大金かけてたけど最近のG1は難しいな
301名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:08:13.53 ID:HV+qU4eg0
競馬とかギャンブルする男の人は嫌いです
302 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 15:08:48.48 ID:0dzG4LLv0
>>288
500万負け?
303名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:09:21.34 ID:z4eVy/r+0
×紙くずに
◯胴元に
304名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:09:43.66 ID:2d2UKn960
福島競馬場修繕費回収すすんでます
頑張ろう東北

トールポピーにオルフェーブル池添や2世が日本経済ダメにしてるな
世襲禁止にしないと政治も経済も回復しないだろうな・・
305名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:10:35.15 ID:gdrqfzWQ0
>>9
主催者側は大儲けってことだぞ?w
306名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:10:59.08 ID:jguYInBbO
2、3番人気を軸に三連複で手広く流す買い方が俺の鉄板パターンなんだが今回ばかりはオルフェに靡いてしまった
いつも通り買ってれば9万馬券は取れてたんだよな

307名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:11:49.09 ID:rxt8RWEc0
確かに今回150億紙くずになったけど
異常な搾取率とかJRAのクソさに気づいて
ギャンブルやめれたヤツがいっぱい出たと思えばまぁいい事なんじゃね
308名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:12:29.36 ID:qnt4xah6O
>>281
そんな事はない!
どれが来ても払戻額は一緒。

違法なノミ屋は大損だろうけどw
309名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:14:04.78 ID:kHtcmDOs0
競馬やったことないけどこのニュースが何言ってるのかさっぱりわかりません。国立大卒です。
310名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:15:40.30 ID:bjYmduqn0
急に思い出したんだけどオフサイドトラップって買い要素あったの?
311名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:16:02.63 ID:ziFpjacT0
メジロマックイーンの秋天で武さんはナンボ飛ばしたん?
312名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:16:40.27 ID:kaqKKPbW0
鞍上
313名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:16:55.89 ID:WNs+y7GLO
オルヘとブラックの馬連200円が超紙切れ
池添マジ氏ねよ
314名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:17:01.40 ID:XzOjTCV20
昨日の競艇の名人戦の波乱の方がよっぽど酷い
315名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:17:18.96 ID:Y7EVhy4P0
そういえば、サイレンススズカが死んだ時のレースはどうだったの?
316名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:17:57.52 ID:2d2UKn960
>>308

池添がトールポピーのあの大斜行で降着なしなんだぞ
池添に何か大きな処分記憶に無いんだが
あの時に気付いた人は競馬離れて俺はグリーンチャンネル解約
WIN5だけ少し楽しむ
317名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:18:16.11 ID:oRaOolTc0
お札なんて元々紙屑なんじゃないの?。
318名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:19:17.56 ID:ziFpjacT0
馬鹿役人が溶かした年金資金のことを考えれば鼻くそみたいなもんだよ

>>283
正解
>>293
長い目で見れば1人気から買ってたら馬券は大損こくんだよ。少しでも穴を買わなきゃ25%なんて
狂った控除率の博打じゃ遊べない。
319名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:19:30.31 ID:e8eoblPui
八百屋
320名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:19:36.33 ID:yfSW3Y/t0
何人死んだのかな
321名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:20:19.68 ID:kb7WU6pX0
>>317
紙くずになったのは馬券だろ
322名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:21:32.74 ID:7mz9PUXA0
ギャンブルってそういうもんだろ。
馬などを競わせて錯覚させているが、単に客同士での金の奪い合い。
323トマト ◆aZITSeh.56 :2012/04/30(月) 15:21:54.72 ID:Fvl69b690
キモ添は上手いほうだと思うけどな
どんなに上手い騎手でも毎レース理想どおりの騎乗とか無理だから

自在性が有ってなおかつクソ強い馬ならともかくオルフェはそうじゃないんだしさ
324名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:21:54.78 ID:ZtNrjNhV0
>>288
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10万スッた俺に幸せをありがとうwwww
325名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:22:36.20 ID:CrL/TvNf0
>>305
ハズレが多いぶん数少ない当たり馬券に多額の払い戻ししなきゃならんのだから同じだろ
326名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:23:16.19 ID:nBu76MSiO
ネット購入だから紙屑にはなってない。
327名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:23:17.01 ID:Z1CgbWW/O
しかしあんなゴミみたいな馬をディープより強いかも キリッ
とか言ってたやつらがいるかと思うと
可笑しくてしょうがないなw
328名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:23:59.73 ID:5rZ8++P50
オルフェたん「いくら振り落としてもキモいのが乗ってくるから、結果を出さない方向に作戦を変えますた」
329名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:24:15.89 ID:bjYmduqn0
>>315
ショックすぎて覚えてないけど今回とは比較にならんほど鉄板だったのは確か
330名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:24:24.96 ID:MUVffwwy0
まんまと騙された
もう競馬はやらない
331名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:25:02.37 ID:fXh8Olao0
紙屑になったわけではない。
当たった奴の配当金になっただけ。
332名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:25:40.30 ID:rd8NivKj0
神はサイコロを振らない

後は、わかるな?
333名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:26:12.94 ID:ROUC4lq70
>>1みたいな究極の馬鹿がいまだに存在するとは
334名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:27:11.77 ID:/6RM349eO
この手の表現はいちいち気にかかるんだが、紙くずになったのは150億円の現金がなったわけではなく、150億円分のハズレ馬券が紙くずになっただけ。現金の150億円のうち約110億円は当たり馬券に、約40億円はJRAに還元されてますがな。
335名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:27:56.86 ID:UVWn95Cg0
>>315
笑いが止まらなかったYO
336名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:29:42.86 ID:uY6PCnBX0
寄付と同じようにハズレ馬券を提出したら免税にしてくれたらいいのになww
買わないほうがエライみたいなこといってるやつは幼稚
337名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:30:27.90 ID:Y7EVhy4P0
>>329
しかも、途中までちゃんとぶっちぎりの1位だったでしょ
338名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:31:06.19 ID:A5AA9Dn50
ゴールデンウィーク中に大波乱を起こす
    ↓
負けた奴はむきになってパチ勝負
    ↓
当然、ボロ負け
    ↓
ナイス!アシスト!
ビバ!ギャンブル!
339名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:32:03.58 ID:+DTt5FCN0
この記事書いた奴も、ここで馬鹿晒してる奴も、配当や寺銭ってもんをどう思ってるんだろうなw
340名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:33:30.97 ID:O8WipX5H0
騎手は普通に乗ってたし悪くないと思うよ
それより今回からメンコを着けたことが敗因じゃないか?
ブリンカーのBだけじゃなくチークとかメンコも新聞に載せて欲しいわ
341名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:34:14.43 ID:3FUryKM6O
みんな期待して来てるのに八百長ばかりやってると痛い目合うよ
342名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:35:45.10 ID:yiwX4qgz0
>>310

俺は買ってた。G1のイメージなかったけど良い馬。なにより大川先生が4点BOX
で予想し乗ったら的中でした。
343名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:35:54.37 ID:06MRGb1G0
>>1
馬の状態半信半疑で出走踏み切った、踏み切らせた
JRA・池江・池添が全額補填せーや
八百丸出しやないか
344名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:35:58.54 ID:/gkGyMkK0
これが普通の感覚だろ↓

オルフェーウルは大外で1.3倍か、買いたくないな。どうせ外れるんだろうけど、6枠の二頭で。

10:04 PM Apr 28th Keitai Webから
shogibar84 橋本 崇載

http://twitter.com/shogibar84/status/196465007763009538
345名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:36:51.72 ID:Y7EVhy4P0
>>344
ハッシーは太り過ぎなんだよ。
346名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:40:07.20 ID:rUErDSpi0
八百長だよ
347名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:40:15.71 ID:bjYmduqn0
>>342
俺が固まってる時にガッツポーズしてたのかw
348名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:42:26.34 ID:BCR9+GbS0
ゲートで落馬して終わる可能性もあるのに
しかもあんな競走馬らしからぬ馬の馬券なんか買う奴がおかしい
349名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:44:38.38 ID:kHtcmDOs0
だからこのニュースの意味がわかんねーって言ってるんだけど。早く誰か答えろよ低学歴どもが。
350名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:47:59.31 ID:cWtazunW0
正直さ
オルフェの複に1万円賭けて11000円
オルフェの単に1万円賭けて13000円
ウインかトーセンの複に1000円賭けて2,3000円

明らかにウインかトーセンの複だよな
外しても1000円なんだし
351名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:48:13.80 ID:3FUryKM6O
ファンの期待を裏切り、金を稼ぐJRA

今の競馬にはロマンの欠片もないし、みんなこれを期に競馬やめればいい
352名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:49:26.78 ID:bSH/l3zh0
別に紙くずになったわけじゃないな。

当たり馬券を買っていた人の懐に入っただけ。
353名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:50:40.94 ID:8/cJxIrh0
>>349
オマエと池添はカス
今即死していいレヴェル
354名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:50:54.67 ID:XQT45zjU0
>>349
何がどう分からないのか分からないし、
わざわざそんなスレに書き込みしにくる低能の気持ちも分からない。
355名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:51:16.13 ID:k4V0Zf3SO
おばちゃん達、掃除大変だっただろうな〜。
356名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:51:20.08 ID:kMhxgVyY0
俺の300円も入っているんですね?
357名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:52:02.65 ID:sCAFL0vCI
競馬はPATじゃなく簡単にネットで買えたら少しやりたい。
358名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:53:06.30 ID:mopViMjV0
この一レースだけで人生終わらせた奴いるのかね?
359名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:53:23.85 ID:Y7EVhy4P0
>>349
低学歴は君じゃない?
360名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 15:56:13.11 ID:jyDYDw1L0
>>357
ジャパンネット銀行の口座があったら、即入会できる即パットってのがあるよ
361名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:01:05.93 ID:EEmJ4PRH0
これで運営が大儲けなのか
八百長だな
362名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:02:44.84 ID:uugLQCzR0
>>20
こーいう人空しくないのかな?
一人に戻って、ふぅ・・・嘘空しいみたいな
363名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:03:09.80 ID:Hl1h7w5IO
天皇賞こそ外したが土日トータル収支黒字の俺様が通りますよ。
364名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:03:31.20 ID:kHtcmDOs0
>>359
国立卒です。
365名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:05:59.96 ID:TTl2IdoR0
お勉強(笑)の出来るバカはタチ悪いw
366名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:08:43.98 ID:OZBNJfkoO

国立出てそんな頭ならチンデクダサイ(≧∇≦)

日本の為にご協力よろしくお願いいたします。

349(笑)
367名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:10:12.31 ID:Zm3IqNog0
関西の競馬番組で千鳥という吉本芸人が大本命のオルフェーヴルという馬の前で
大声でレポートし、競馬の公正性を妨害
競馬ファン怒り心頭


装鞍所でオルフェーヴルにでかい声だした芸人
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1335685315/
368名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:11:29.91 ID:kMFdkpBg0
池江息子の無能っぷりもすごいな
親の七光りというかパパのおかげでいい馬が集まって多少勝ててるだけだろ
369名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:14:39.62 ID:nka2ZI3p0

WINSに居たが、最初はみんな 距離があるからと
高を括っていたが、だんだん 形相が変わり
最後は呆然として 声も出てなかった


なんとか 押し出した小さな声で、なんで 追わないんだ・・・と
370名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:16:10.66 ID:8kyNgLtD0
当たったとしても低配当とはいえwin4で終わってしまってガッカリだった
何よりもただ周ってきただけの4冠馬にガッカリだけどな
復調できるのか心配だわ・・・


371名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:16:19.60 ID:OZBNJfkoO

イケイケコンビもすぐ終わる(・∀・)

3,200で池添買うのは控えよう(笑)

乗り替わるからかんけいないかな(笑)

国立出はウケタ(・∀・)
お前‥お前‥お前‥
馬鹿だろ…
372名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:18:22.94 ID:zO/mZKQ40
それが競馬
373名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:19:43.32 ID:LsAR/blGO
>>349
単なる話題です。
大本命馬が飛んだんで負けた人がいっぱいいますよてね。
まあ150億円が紙くずて言うのは間違いですけどね。
374名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:20:44.15 ID:1qtrmTCO0
紙屑っちゅうのは落馬したときに言うんや
375名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:22:02.30 ID:fF8QkjlpI
「国立卒だ」って胸張って低学歴馬鹿にしといて、
東大京大以外だったら噴飯もんだよなw

それ以外なんて他人をののしれるほどの学歴じゃないし、
旧帝以外の駅弁に至っちゃ世間一般でも高学歴じゃないだろうに。
376名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:23:29.41 ID:xaoDFfnQO
これギネスいけんじゃね?
世界一単勝馬券を紙屑にした馬で
377名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:24:35.48 ID:TZ7qx9SY0
代わりにビートブラック絡みの紙くずが大金になったじゃないか
378名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:26:46.90 ID:YB2pno6MO
当たっても外れても、馬券は最後は紙くずだろw
金自体は別に減ってない。皆に少しずつ配られるか、少数の人にたくさん配られるかの違いだけ。
胴元の取り分は変わらない。
379名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:27:27.21 ID:Y7EVhy4P0
>>364
国立だから、高学歴って訳じゃないだろ。
センターなんて簡単だし。
380名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:28:58.07 ID:G8ZQIbZL0
今年の凱旋門はのんびり観れるね
381名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:35:36.43 ID:k4V0Zf3S0
いつかのゲートから出なかった馬のが腹たつわ
382名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:38:47.92 ID:7eQ2kr2mP
>>1
1.3倍に突っ込むとか馬鹿だろ
ギャンブルなんだから潔く諦めろ
直線向いたときにはオルフェ自身が走る気なくしてたからしょうがない
383名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:38:58.47 ID:NHLmxfyv0
>>61
お前馬鹿すぎ
384名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:44:10.10 ID:q1wKnHm80
>>350
ワイドでいいのに
385名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 16:53:03.54 ID:kHtcmDOs0
>>373
なるほど。別に紙くずになったわけじゃないよね。

こういうふうにさっさと答えればいいのに低学歴どもが。はあ。
386名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 17:00:42.28 ID:O5W3TdOX0
宝くじはどれだけ紙屑になってるんだ?
387名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 17:15:33.28 ID:LFT3VLWfO
どっかのラジオで、このオルフェを信じられないような奴は他にどの馬券を買えるって言うんだ!
とか電波で豪語ってたけど息してるだろうか
388名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 17:37:56.26 ID:2O+dwR/V0
池添、客に「死ね」発言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1335721909/

もうこのクソ野郎はゴミすぎて話にならんわwwww
389名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 17:39:36.03 ID:FX5B3RH/0
JRAは天引きだから、どんな大穴がこようが関係無いしな
というか、今回のオルフェは頭では買ってはいけないレースだったよな
390名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 17:44:44.91 ID:aQ6eGaLN0

150億円大儲けでJRAは笑いが止まらないね
391名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 17:49:43.24 ID:4cZ8RZeb0
ビートブラックがステイヤーというのは知ってたけど
前走前々走見てたらそうそう買えないわな
普通ならギュスターブとヒルノ買っちゃうよ
392名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 17:51:00.16 ID:ZlzA+xso0
ゴールデンハインド狙いのおれも終わったがなw
393名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 17:55:24.55 ID:i6RLNWym0
大外の地点でオルフェ切ったわ
枠連、三連複ごちになったわ
さすがにビート頭では買えなかったわ
逃げ馬くると思って ビートとナムラ買ってたからよかった春天は荒れるんだよ
394名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 18:03:34.96 ID:2+yflTd20
詳しい人教えて。
ネットで馬券を買いたいんだけどジャパンネット銀行と楽天銀行どちらがおすすめ?
395名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 18:03:51.30 ID:2+yflTd20
あ、あと、totoも購入予定
396名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 18:04:32.66 ID:kaqKKPbW0
このスレで聞くのか・・・
397名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 18:07:51.54 ID:u0wa0aOmO
>>381ラガーレグルスだな
398名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 18:22:10.29 ID:Qsw0gdwC0
昨日、おれも競艇で1400円を紙くずにした
399名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 18:27:46.01 ID:TVqFiBhC0
オルフェーブルの走り方おかしかったな。
落鉄したんじゃね?
400名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 18:34:18.43 ID:NMnbkQ9u0
やらなくて良かったo(^▽^)o
有馬でしっかり頂きました。
401名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 18:35:33.97 ID:6y9xPZg20
池添氏ね
402名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 18:57:14.56 ID:aemDvFVW0
>>140
馬鹿だな。予想を外しても当てることのできる券種は枠連だけだぞ
403名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 18:59:33.51 ID:M6/BytGgi
>>14
テラ銭25%は固定。
404名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:02:15.01 ID:rndqBjLV0
>>399
ジョーダンも落鉄してる。いいわけにならんわ
405名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:03:00.24 ID:rndqBjLV0
406名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:03:27.68 ID:TrgdUVmy0
日本人ってホント優しいよな〜
自分は地方競馬で厩務員やってるけどあらためて思うわ
このレース見ても八百長だと分かるよ
素人は八百長じゃないとか言ってるけどまったくわかってないよね 馬にも乗ったことないくせに(笑)
JRAも回収がほんと上手だよね

407名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:13:30.87 ID:LqwQ1Wb30
>>406
マジレスするとオルフェって強いスター馬がいたほうがレース総売上が上がって、
そこから25パーピンハネするJRA大喜びするやろ(´・ω・`)
408名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:19:10.06 ID:1vDSdGEa0


A++++++ オルフェーヴル
A+ カレンチャン
A グランプリボス(´・ω・`) ルーラーシップ
A- ゴールドシップ(^∀^) リアルインパクト(´・ω・`) [外]エイシンアポロン ビートブラック ヒルノダムール(´・ω・`)
統治地位統治地位統治地位統治地位統治地位統治地位
B++ ローズキングダム
B+ ウインバリアシオン(´・ω・`) アパパネ(´・ω・`) エイシンフラッシュ
B アヴェンチュラ ダークシャドウ トゥザグローリー トレイルブレイザー フェデラリスト
B- ジェンティルドンナ(^∀^) エリンコート(´・ω・`) ギュスターヴクライ ショウナンマイティ フェイトフルウォー
 エーシンヴァーゴウ ニホンピロアワーズ リディル
統治地位統治地位統治地位統治地位統治地位統治地位
C+ ホエールキャプチャ
C アイムユアーズ(^∀^) ワールドエース(^∀^) マルセリーナ サダムパテック レッドデイヴィス
 ロードカナロア ガルボ [外]コスモファントム
________________________

功労S [外]スーニ エスポワールシチー
栄誉SSSSSS スマートファルコン
栄誉SSS フリオーソ
栄誉SS トランセンド
栄誉S トーセンジョーダン アーネストリー [外]エーシンフォワード サマーウインド ジャガーメイル
 バンブーエール マイネルキッツ フィールドルージュ フジノウェーブ ボンネビルレコード
栄誉A オウケンブルースリ シャドウゲイト
409名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:21:22.64 ID:SbTKo2I30
>>406
あんたが南関なら話は別だが、地方競馬と中央競馬の状況は
同じじゃないからな。地方が八百ありってのは、ある程度理解できるが。
410名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:24:48.55 ID:TXehM/Q20
よどみないペースに対応出来なかったんだろう
池添を責めてる奴はレース見てないだけ
単に馬が思ってたより弱かった、昨日に関してはそれだけの話
411名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:27:26.85 ID:SbTKo2I30
>>410
菊花賞を見る限りそれはないな。

まあ池添のせいで大敗したわけじゃないってのは、同意しておくが。
あの直線まったく伸びないオルフェは、騎乗論以前の問題。

412名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:30:35.29 ID:k0CgZchNi
>>407
人気一倍前半も集めるような馬がいると逆に売り上げ下がるぞ
413名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:32:35.67 ID:QSr6VJ7t0
別に荒れるのは構わないけど・・・。
断然人気の馬がこんな大敗してしまったら、
原因とかはっきりさせないと客は離れてしまうと思うよ。
414名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:34:08.79 ID:SbTKo2I30
>>413
生き物だからねえ・・・。ぶっちゃけ精神面で問題があったとすれば
それは人間ですらわかりづらいわけで
415名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:38:24.87 ID:SggmCQOU0
格付け芸スポにまで湧いてんのか
416名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:41:30.26 ID:8TivjWu+O
いいじゃん。
ノーリーズンの菊みたいにすぐ消えてないじゃん。
膨らんだ瞬間夢も希望も無くなったけど。
417名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:42:19.34 ID:fTx8nRg00
どの競馬でも同じように何百億というお金が紙くずになってんだろ
418名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:44:05.38 ID:ynHo45Hk0
やらかしたの二回目か
419名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:46:03.48 ID:JjJegNZOO
メンコが気になったんじゃね
420名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:46:04.90 ID:oBNT8HaS0
毎レース紙屑出てるじゃん
421名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:47:22.83 ID:O5W3TdOX0
次は風が気になって
その次は馬糞が気になりそうな言い訳だな。
422名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:52:25.67 ID:KCZRnMma0
>>417>>420
確かにその通りではあるんだが、圧倒的な1番人気がこれだけ派手にぶっ飛んだのは実質初めてだから衝撃は大きいよ。


1986年以降、JRAのG1で「単勝1.3倍以下」の支持を受けた馬は、今日のオルフェーヴルを含めて36頭。
オルフェを除く35頭の成績は【27-6-1-1】。着外はサイレンススズカの競走中止。
つまり、G1の単勝1.3倍以下の馬で、完走して4着以下に消えたのはオルフェーヴルが初めて。
423名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:53:04.35 ID:0y9+8hHw0
父ミスキャスト オルフェーブルが初めて付けたメンコが黒 超高速馬場
過去のレースから内枠有利で最内 直前の調教の時計が一番いい
今考えたらビートブラックが勝つサインは沢山出てた
424名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:53:42.29 ID:8ccBCVZFO
池添は馬と馬場のせいにして全く反省も無かった
更には罵声を浴びせられて悪態さえついていた。
425名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:53:51.56 ID:uyN2TkB10
>>8
パチと比べたら高尚なもんとでも思ってるんだろ。
金掛ける時点で同じだと思うんだが。
426名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:56:14.73 ID:ff8jE6dn0
WIN5の4万6000円は冥土の土産に見たかった
427名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:58:27.65 ID:0PbJWQna0
こういうのを聞くと、騎手っていつ殺されてもおかしくない職業だと思うんだけどねぇ・・。
もし俺が騎手なら、背後が怖くて街中歩けん。
428名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 20:08:16.51 ID:5dZVbwB70
この馬が絶好調とゆうことで初めて競馬いこうと思ってた
一気に10万くらいかけるつもりだったが寝坊してよかった
429名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 20:09:36.81 ID:KX6T3PtJ0
>>408
ネコパンチ先生はどこに?
430名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 20:20:22.22 ID:a5Muh4U6P
単に大外をのんびり走っていただけだもんな。
ある意味ビビったw
431名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 20:39:27.16 ID:thzN5xK60
古い話をして申し訳ありませんが
メリーナイスが落馬した有馬記念や
マックイーンが降着になった天皇賞(秋)も
かなりの馬券が紙くずになったけど
当時が、今ぐらいのネット環境だったら
もっと大騒ぎだっただろうね。
432名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 20:53:43.29 ID:XQT45zjU0
>>406
なんだこのニセ厩務員
これで本物の厩務員だったら馬丁はどうしようもない馬鹿ばっかりってことになるな

しかも「回収が上手」だってさw
何が勝とうがJRAの儲けは変わらんのにそれすらご存知ないw

普通に考えて昨日のレースで「もう馬券なんか買わねぇ!」って思った人間の方が
圧倒的に多いことくらい考えなくても分かりそうなモンなのにな……
433名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 20:55:36.83 ID:SbTKo2I30
>>432
俺も以前勘違いしていたが、大荒れの方がJRAの取り分は多少あがる。
25パーってのはあくまで平均。まあ、わざわざ八百やるほどのリスクとゲインの
関係じゃないけどね。配当の計算方法色々調べてみろ。
434名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 20:58:57.04 ID:vTpnhRlJ0
低いオッズだと切り捨てられた1/100以下の端数だけで数億ぐらいいくだろ
JRAも大損だな
435名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:00:02.85 ID:XQT45zjU0
>>433
馬鹿発見www

配当の計算式なんてソラでも言えるわw

どれだけ違うか自分で調べてみろよww
436名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:02:30.28 ID:a5Muh4U6P
よっしゃw
437名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:04:46.84 ID:2ikyrXwx0
メシウマとはまさにこのことだわw
438名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:08:02.00 ID:LYYsEUPg0
競馬なんだから損した金のことなんか言わん。
ただただレース内容がクソ過ぎた。
439名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:08:05.01 ID:PGkEgh0GO
>>431
まあ売上額が違ったしな
440名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:08:37.70 ID:XQT45zjU0
>>433

3連単 1-11-16 14525.2倍×4612票 = 66億9902万2240円

オルフェーヴルが1着だったら
3連単 18-1-11 734.3倍×91237票 = 66億9953万2910円

その差わずかに51万0670円www

割合にして0.0076%の違いwww

本命サイドに近いと控除率18%、大穴だと控除率26.2%とか本気で
思ってる馬鹿がおったwww
441名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:16:06.00 ID:O5W3TdOX0
全投票的中だったら配当100だから1円もピンハネできんぞ。
これがJRAが一番困るパターン。
442名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:19:30.81 ID:nLedbJyG0
70円戻しとか…地方だとたまにあるけど
443名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:29:00.40 ID:NpsIrZvB0
>>441
中央競馬でそれはまずありえないから。
444名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:37:21.73 ID:O/4UrDiyO
売上の10%が国庫に入る中央競馬をどんどん買いましょう
445名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:42:38.90 ID:RIHEPexX0
大荒れのほうが換金し忘れないからな100円オルフェ記念馬券なんて当たっても換金しないからオルフェが来たほうが胴元は喜ぶ
446名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:44:09.47 ID:21XTPyEd0
>>407
今回に関しては、オルフェが勝つのがJRA的には一番良かったんだろうな。
パイを大きくする、ということにおいては。
447名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:46:08.53 ID:21XTPyEd0
>>442
地方においては、「オッズ0.0」なんて表示がザラにあるもんな。
448名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:50:17.62 ID:KX6T3PtJ0
>>446
ネコパンチ先生が回避せず出走して勝った方がパイは増えたかもね
非競馬ファンを名前のインパクトだけで呼べるW
449名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:51:41.49 ID:KX6T3PtJ0
>>435
ソラを使う馬は勝てませんよw
450名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:56:53.66 ID:21XTPyEd0
>>448
確かにインパクトがあるし、全然競馬を知らない人を取り込むことが出来るかも。
だけど、レースが終わった時の京都競馬場のあの静まりよう…。
やっぱり、ネコが勝ってもパイが減るんじゃない?(笑)
451名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 21:59:51.69 ID:P/0pCO1V0
控除率25%は無理
452名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 22:07:35.02 ID:GUdxX7kP0
菊花賞(いい加減上の荷物ウゼえんだよ!殺すぞ!)
阪神大章典(走りたいように走らせろクソッタレ池添!!)
再調教(なんでこんな歳になって新馬みたいなことされなきゃいけないんだよ・・・)
春天(あーもーやる気ねえ)
453名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 23:31:11.29 ID:HifkOBNE0
さて、これに懲りたはずのあなた方はNHKマイルはどの馬で勝負するのでしょうか?
454名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 23:56:19.83 ID:KX6T3PtJ0
>>450
日経賞を見ているわけだし、ビートブラックのようにはならないのでは?

ネコパンチービートブラックなんて馬単はまず買えんけどw
455名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 00:17:41.34 ID:RHnB2ft50
>>440
おまえ凄い馬鹿だなw

何度も言うが、配当の計算方法ググれw
456名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 00:21:15.93 ID:1/sTqqLZ0
>>454
> 日経賞を見ているわけだし、ビートブラックのようにはならないのでは?
後続がその馬を舐めてるかどうかだからだな。

ttp://www.youtube.com/watch?v=YJnw9zJ_tf4
G1馬のメジロパーマーの有馬記念
457名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 01:52:43.07 ID:+6BbO68T0
ビートブラックを本命にした記者がいた
デイリースポーツの穴党の人。三連単的中だとさ
前日の土曜日の新聞で恐ろしいほど読みが当たってた
あんなんで当てれば止められんくなるだろなぁ
458名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 03:48:47.84 ID:sL0FTf080
>>455
てめーみたいな競馬ジャンキーばかり、じゃねーんだよ。



働け低学歴が。

459名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 04:44:23.05 ID:OwnvgkGb0
>>63
大賞典のレース後、スタンド入口でしゃがみ込んで頭抱えて「どうしよう・・・」って泣いてた若い奴見たww
460440:2012/05/01(火) 05:01:43.74 ID:v3MKph9+0
>>455
あーあ、とうとう「ググれ」しか言えなくなっちゃった。

実例まで出してるのになんで「ググれ」なんだよw

どうして俺が配当金の計算式を知らないのに
3連単18-1-11の配当金を計算できるんだよw

馬鹿はしょうがねぇなぁ…
461名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 06:49:51.04 ID:jAGO3iqp0
>>19
馬鹿だなー



462名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 08:25:56.69 ID:xYVId/1c0
大阪スポーツの「闘券 難波田」ってヤツもすごいぞ。本命はバリアシオンだけど、
ビートに▲、ジョーダンに△を打って当ててる。しかも、ジャガーにも△を
キッチリ打ってる。印は全部で6頭。
463名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 08:37:59.24 ID:emL1RpomO
別に凄くもなんともない
会社から穴狙いを要求されてるやつらは常に穴馬選んでるし
普段全くけんとうはずれな買い目晒して馬券はずし続けてるんだから
464名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 08:41:58.43 ID:9q5hy0ni0
どの馬が勝っても、ゴミはかわらないのでは?
465名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 08:45:18.88 ID:zv9xXwzeO
ビートブラックを軸にしろとは言わないが、
押さえてもいないやつは馬券センスが皆無だね。
ビートを自信満々に◎うてるひとは凡人とは感覚が違うのかも
466名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 09:02:43.00 ID:sf6Zlp3/0
これで人気馬の大口購入する奴が減るな…俺ら貧乏人がチマチマ買う馬券じゃなくて
金持ちが投資気分で買う馬券が売上を支えてるからな。
前に不動産屋の社長に「ネットで馬券買う方法教えてくれ」って頼まれて
即PAT入らせて、練習がてらに馬券買わせてみた事があったが
それはもう、信じられん金額が次々に…
467名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 11:22:55.06 ID:eF6y+TLE0
当日 TVでパドック見てて正直買うか悩んだ。
多分 普通なら買ってた。
単勝にぶちこむ予定だった。

悩んでる時に部屋のインターホンがなった。
引っ越したばかりで、新聞の勧誘だった。
それがやたらしつこく勧誘して追い返すのに時間がかかった。
そしてPATを開いたら締め切り時間で買えなかった。
結果買わなくてよかった。
あの新聞販売員に感謝している。
468名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 11:29:24.29 ID:WgBsib270
終わってからなら何とでも言える。始まる前にも何とでも言えるから
誰か的中させてからモノ言えよ!馬鹿ども!
NHKマイルの的中馬券を事前に教えろ!馬鹿ドモ!本当に強力な馬鹿ドモだな
469名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 12:05:58.39 ID:MJCEnj7t0
要するに、前回1.1倍、今回1.3倍だったのに飛ぶとは
とんだクソ馬だぜファン大迷惑ってお話
470名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 12:13:47.93 ID:zCTlh8ez0
フジというか関テレ、オカヤスイーツがすごく宣伝してたのにねオルフェーブル
471名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 12:16:34.63 ID:L1V3dh5H0
ビートブラック本命はタダの馬鹿だろw
472名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 12:18:19.32 ID:wtWeMh9O0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8rmqBgw.jpg

(´;ω;`)ブワッ
473名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 12:33:07.96 ID:/FMVgnam0
>>15
終わってからなら何とでもいえるだろう
むしろ前走は負けてなお強しって感じだったじゃねえかw
474名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 12:39:44.16 ID://tZ+1Xc0
キモ添と池江は一軒一軒回って謝罪するべき
G1で130円飛ばすとかどういうことだよ
475名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 12:45:33.03 ID:5CXqU4JHO
>>465
根拠も論拠も無く結果だけで物申すなんてただのクズ
476名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 12:46:57.03 ID:x7uGiPE0i
WIN5当てた32票の人達は対象4レース目まで当たったとき5レース目ビートブラックに賭けたこと死ぬほど後悔しただろーな
477名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 12:48:29.28 ID:dc3ZXEkg0
悔しくて
   ビート本命
       バカと言い
478名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 12:50:08.20 ID:0EkgAeC30
細江の下痢発言や、パドック時に実況板で歩様がおかしいとの書き込みが複数あったからなぁ。
案の定だった。
479名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 12:52:37.23 ID:oOl9gMW70

460 名前:440[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 05:01:43.74 ID:v3MKph9+0
>>455
あーあ、とうとう「ググれ」しか言えなくなっちゃった。

実例まで出してるのになんで「ググれ」なんだよw

どうして俺が配当金の計算式を知らないのに
3連単18-1-11の配当金を計算できるんだよw

馬鹿はしょうがねぇなぁ…


↑最強の知ったか馬鹿ですなwwww
480名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 12:52:46.07 ID:5yJ6soax0
>>476
総流しかそれに近い賭け方してるよ。
481名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 12:55:43.16 ID://tZ+1Xc0
ビートブラック軸にしてるような人は通算で儲かってるんだろうか?
普段からだいぶ手を広げて買わないと当たらない気がするんだが
資金いるでしょ?
482名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 12:57:00.48 ID:bB8fSHDI0
>>472
フォトショだよな…?
483名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 12:57:03.46 ID:v3MKph9+0
>>479
何の論拠も示せずただ「馬鹿だなこいつ」だけ言ってれば
逃げ切り勝ちできるって寸法ですかw
484名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:03:48.25 ID:VxAjBjfpO
大昔の豊が乗って1.2やら1.3なら分かるが
キモ添が乗って1.3とか怖すぎる
リーディングの福島ですら重賞でさえ1.3とか平気で飛ばしてるのに
ガチガチに震えるGIなら飛ぶのは明白
485名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:04:06.54 ID:L1V3dh5H0
>>481
三連単でもないと無理だろ
俺は日経賞と天皇賞取ってるけど今年マイナスだw
486名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:09:00.49 ID:oOl9gMW70
>>483
計算式もろくに知らずに吠えてる馬鹿に他に何と言えと?wwww
487名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:11:01.38 ID:MxOyWFyrO
お前ら含め競馬ファンって本当アホばっかだなw
オルフェーブルなんて飛ぶに決まってんだろうがw買うなよこんなのw俺は迷うことなく他の馬で勝負したぞ
まあ馬券は外れたけどな
488名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:13:37.92 ID:9wucPNCx0
公営ギャンブルの期待値75%だよ
100回賭けてトータルプラスが1%未満
1000回賭けたら儲けてる奴ゼロだって
489名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:14:46.55 ID:v3MKph9+0
前走でやらかしてるだけに、軸にはしなかったけど、
実力的にあんなものなんじゃないの。

元々ダービーでも菊花賞でも有馬記念でも1着ながら上がり3Fのタイムは2番目。
今回だって上がりは3番目タイ。まったく伸びなかった訳じゃない。

精神的に不安定だから普通に走らせるのに精いっぱいで、
前が行ってるからもうちょっと前に位置どる、とか細かい制御ができなかったのでは。
個人的には展開が大きかったと思うんだけどなー
490名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:15:36.92 ID:eF6y+TLE0
>>472
きついな(´;ω;`)
491名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:16:40.26 ID:v3MKph9+0
>>486
だから、計算式は知ってるし。

>>440とか見えないのかな?

総票数と的中票数教えてくれれば算出してみせますよ?
492名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:16:46.14 ID://tZ+1Xc0
馬場云々とか出来云々とかより3角で何十メートル離されてるんだよ
届くわけないだろ
バカか
493名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:20:43.61 ID:oOl9gMW70
>>491
そんなんで知ったかこいてるから馬鹿だっつてんのwww
票数云々より式だしゃいいだけなのにwwww

はやく調べてきて式出して最初から知ってたフリしちゃって恥に惨めさ加えちゃえよwwww
494名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:22:15.61 ID:FWYgYIZ0O
天皇賞は由来するから天皇家あの方が皇位から離脱するのを見越して買わない事としてみれば馬券は自ずと当たる
495名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:22:18.80 ID:v3MKph9+0
>>493
別に調べる必要もないんだが……

っていうか調べて出るもん出して「知ってた」証拠になるのかねぇ。

引っ込みつかなくなってるのはお前の方だろ……
496名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:24:01.66 ID:twencqcMO
>>463同感(笑)
誰でも出来るっちゅう話よな(笑)
497名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:27:21.96 ID:luIfybeI0
>>394
どっちでも好きな方でいいと思うが?w
安心が欲しいなら、銀行口座にトークンの付いてるJNBか
ポイント関連が欲しいなら、楽天 ってところかな
498名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:28:15.16 ID:oOl9gMW70
>>495
頑張って吠えてな知ってかぶりお馬鹿ちゃんwwww

倍率と票数で吠えちゃって思いっきり恥晒しちゃったもんだから引っ込みつかないのがお前じゃんwwwwwwww
499名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:29:03.26 ID:v3MKph9+0
>>498
結局何の論拠も示せないのは分かった。千日手だからここで投了でいいわ
500名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:32:01.02 ID:MxOyWFyrO
>>498
お前レスに「w」つけすぎwwwwwwwwwwww
そんなに「w」つけたら馬鹿だと思われるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
501名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:32:31.68 ID:MGxboWEr0
紙くず という表現は間違っているよな
誰かの金になっただけ
502名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:32:58.60 ID:oOl9gMW70
>>499
計算式をも見いだせず逃げるしかなくなっちゃったかwwwww

だったら最初から知ったかぶらずに素直に謝っとけよ知ったかぶりお馬鹿ちゃんwwwww
503名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:33:38.95 ID:oOl9gMW70
>>500
負け犬の遠吠えですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:35:19.05 ID:v3MKph9+0
>>502
計算式出しちゃったらお前が計算式しってるか検められないから、
総票数と的中票数出してみてよ
505名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:38:09.36 ID:MxOyWFyrO
>>504
もうこんなのの相手すんなってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
506名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:38:30.40 ID:v3MKph9+0
>>502

ていうかさ、第1号算式とか第2号算式とか面倒だから、
簡便式だしてみてよ。ググっても出てこないから。

オッズの計算方法知ってるなら書けるよね?
507名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:40:42.58 ID:oOl9gMW70
>>504
やっと見つかったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも今更だせないわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お次は負け犬の必死な取り繕いかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
508名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:41:43.92 ID:oOl9gMW70
.>>506
ほらほらソッチガーだよwwwwwwwwwwwww
509名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:42:07.39 ID:v3MKph9+0
>>507
だからさ、ずっと前から知ってるって言ってるじゃん?
調べれば分かるものをここに書いたからって何の意味があるの?
510名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:42:39.26 ID:v3MKph9+0
>>507
馬鹿の人生は楽しそうですね
511名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:44:50.41 ID:oOl9gMW70
そもそも最初から知ってるなら倍率と票数で額出して吠える馬鹿いねぇっつうのwwwwwww
バレバレなんだよwwwwwwwww
今更見つけたもんだからソッチガーで遠吠えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
512名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:47:10.17 ID:oOl9gMW70

440 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/04/30(月) 21:08:37.70 ID:XQT45zjU0 [23/23]
>>433

3連単 1-11-16 14525.2倍×4612票 = 66億9902万2240円

オルフェーヴルが1着だったら
3連単 18-1-11 734.3倍×91237票 = 66億9953万2910円

その差わずかに51万0670円www

割合にして0.0076%の違いwww

本命サイドに近いと控除率18%、大穴だと控除率26.2%とか本気で
思ってる馬鹿がおったwww



これこれ
馬鹿おったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
513名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:48:19.66 ID:v3MKph9+0
>>511
> 倍率と票数で額出して吠える馬鹿いねぇっつうの

ごめん誰か日本語に訳して
514名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:48:24.37 ID:oOl9gMW70
知ったか馬鹿って憐れだな
515名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:50:48.56 ID:oOl9gMW70
>>513
なんだよキチガイチョンだから日本語学校で習った日本語じゃないとりかいできねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

通りで負け犬のくせにしつこく吠える筈だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
516名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:53:34.58 ID:oOl9gMW70
お馬鹿な ID:v3MKph9+0 でも計算式の在り処が分かっただけでも良かったじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
憐れな知ったか馬鹿ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:54:31.40 ID:v3MKph9+0
結局計算式に固執するだけで
当初の話の論拠が示せないことにかわりはない訳だ……
518名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:58:10.85 ID:v3MKph9+0
結局>>433
> 大荒れの方がJRAの取り分は多少あがる。

の論拠は示されないまま。

実際には「わずかに上がることがある」だけなんだけどね。
(それは自分が>>50で言及している通り)

たぶん自分じゃ計算したことないんだろうな
519名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:03:41.00 ID:46e+MW9vO
俺もう競馬辞めたから、教えるよ。本命買いで勝てる人は資金(10億)のある人。それと1日1レース買うだけで我慢できる人だね。重賞レースの馬連一番人気を買い続ける。
ハズレたら倍賭、注意点は2000円から始めても13レース目の投資金額が、16384000円なので余程資金に余裕がないと難しいね。身体に悪いよ。
520名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:06:06.28 ID:v3MKph9+0
>>519
10億ある人間が2000円からの倍々プッシュなんてことをやるはずがない

いまどき倍々プッシュとか言うヤツがいることに驚くね
521名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:06:56.97 ID:7UDaL9tH0
150億損失の男な糞ゾエは引退発表まだなの?
522名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:10:00.93 ID:46e+MW9vO
ダカラやるわけないだろ。(^O^) 俺はないけど。
523名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:10:03.93 ID:7EtmD9JK0
>>1
変な計算だなあ
別にオルフェ一着だからって150億がまるまる生きてたわけじゃないだろ
524名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:14:04.08 ID:xZpiDNu60
>>519
これは無理なことが証明されてるよ
525名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:16:06.63 ID:C3Jzu0EDO

菊花賞で
スタートから1秒で今回よりは少ないがかなり大金を紙くずに変えた奴がおってな(笑)
526名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:16:30.40 ID:x4PeXFxt0
天皇賞スレでも書いたが調教師が何を言おうと一口馬主の方々が
池添おろせって言ってくれだろこれ
俺がもし一口馬主だったら他の一口の方々にも声かけて
文句言ってたと思う
527名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:17:20.03 ID:URLHT2ChO
今の京都に合わないのは、オルフェじゃなく池添
528名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:17:58.30 ID:46e+MW9vO
>>520
釣れたアホはお前だけかよ.つまんね〜
529名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:18:29.31 ID:qS1nFpOw0
たんしょうで100万とかかけるやつが結構いたと思う
530名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:22:43.54 ID:luIfybeI0
>>526
ジョッキーもそうだけど、元の原因は調教師だ。
降ろせ以前に、転厩だろう、普通。
531名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:25:22.62 ID:RNxlza0V0
>>46
JRAも馬券買ってるんだぜw
532名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:28:09.36 ID:YI37qC9ni
八百長の捜査が必要だろこれ!


ビッグスキャンダルあるで( ̄▽ ̄)
533名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:34:12.13 ID:jrWD3o9T0
>>530
シーズン中に出来るものなの?
出来るならそっちの方が良いですね
534名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:34:57.44 ID:2HAHDfN8O
平日の昼間から2chで煽りあい
535名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:39:01.03 ID:TCuBCZwK0
なんだ、9連休にも出来んの君?
536名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:51:36.72 ID:+6BbO68T0
>>472
いまはデジタル時代だからなぁ…
537名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:52:36.17 ID:zwZRQ2v80
>>533
オフシーズンがいつなのかわからないんだが
538名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:54:31.81 ID:xhzgRW1k0
キモ添はJRAからいくら貰えるの?
539名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:55:13.62 ID:+6BbO68T0
>>496
予想だけなら誰でも出来るわな
540名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 15:03:49.72 ID:tc9njwlFO
3歳時が確変してただけで2歳時に戻ったみたいだなオルフェ


でも、これでオルフェの次が3倍つくならもちろん買うよ
しかし1倍台でみんなよく買うよな
541名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 15:06:01.45 ID:PooSIIT60
actaで競馬2ちゃんができなくなる

【acta 危険】検索願います

acta反対署名
http://www.plz-sign.com/sig.php?id=0000076
542名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 15:11:09.67 ID:sGjbzHvLO
その一部が俺の千円
543名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 15:49:52.54 ID:vO3V5L8z0
本命狙いの奴らは頭悪すぎる
544名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 15:51:04.97 ID:ngXaNW4T0
どの馬が勝とうが、紙くずになる金額は同じだろ
545名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 21:27:38.97 ID:as1QPqeZ0
的中馬券しか売れなかったら紙屑は0。
配当は100円だが。
546名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 22:33:01.99 ID:GhC+maq+0

競走馬
格付けチェック

一流競走馬
 オルフェーヴル 宝塚記念
 グランプリボス 京王杯SC出走も
 カレンチャン 放牧中
 ルーラーシップ 宝塚記念

普通競走馬
 ゴールドシップ 東京優駿
 ウインバリアシオン 未定
 リアルインパクト 京王杯SC出走も
 アパパネ VM
 ヴィクトワールピサ 引退種牡馬入り
 [外]エイシンアポロン 安田記念
 エイシンフラッシュ 宝塚記念
 ビートブラック 宝塚記念
 ヒルノダムール 宝塚記念
 ローズキングダム 宝塚記念

二流競走馬
 アヴェンチュラ 放牧中
 ダークシャドウ 安田記念
 トゥザグローリー 宝塚記念
 トレイルブレイザー 宝塚記念
 フェデラリスト 宝塚記念
547名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 01:53:56.97 ID:QSgkGURr0
遊びで300円賭けて負けたよ。でもオルフェを応援する意味でオルフェの馬券を買い続けるよ。
548名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 09:44:23.19 ID:BtHOfGj90
ま、300円だから気楽なモンだわな
549名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 10:29:19.26 ID:cY/yVSAG0
池添が馬を駄目にしたんだろ
前走の件で
550名無しさん@恐縮です
天皇賞で1番の馬がきてNHKマイルで1番馬をひいた池添を少し買いたいと思う