【サッカー/ドイツ】途中出場の香川が貫禄の今季8アシスト目…王者ドルトムントが5発大勝で27戦無敗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落花流水ρ ★
途中出場の香川が貫禄の今季8アシスト目…王者ドルトムントが5発大勝で27戦無敗
SOCCER KING 2012年4月29日(日)1時20分配信

 ブンデスリーガ第33節が28日に行われ、日本代表MF香川真司が所属するドルトムントはアウェーで
カイザースラウテルンと対戦し、5−2で勝利を収めた。

 前節に連覇を達成したドルトムントは、香川やマッツ・フンメルスら主力選手を温存。代わりに出場した
マリオ・ゲッツェやルーカス・バリオスが存在感を見せる。

 16分にオウンゴールで先制点を許したドルトムントだったが、18分に右サイドからのクロスをルーカス・
バリオスが頭で合わせて同点に追いつくと、26分にはイヴァン・ペリシッチの折り返しをまたしてもバリオ
スが決めて逆転に成功する。さらに33分にはゴール前に抜け出したゲッツェが負傷から復帰後初ゴール
となる3点目を奪った。

 3−1で後半を迎えたドルトムントは、49分に失点するものの、55分に相手GKのミスを突き、バリオスが
ハットトリックを達成。76分には途中出場の香川のアシストからペリシッチが5点目を決めた。

 5連勝のドルトムントは、これでリーグ戦の連続無敗記録を27試合に伸ばしている。リーグ戦11試合ぶり
にスタメンを外れた香川だったが、途中出場で今シーズン8アシスト目を記録し、存在感を示している。


□SOCCER KING
http://www.soccer-king.jp/news/germany/article/201204290120_dortmund_kagawa.html
▽途中出場の香川が5点目をアシストしている
http://www.soccer-king.jp/files/topics/18589_ext_03_0.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:20:45.31 ID:jvEyW97E0
かああああああがああああわあああああ


しんじぃ♪
3名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:20:45.42 ID:QL7aj08/0
2ゲット
4名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:20:52.18 ID:PNFTttlz0
バリオスいかないでええええ
5名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:21:01.63 ID:uC4g9Xjj0
(´-`).。oO(なんでだろ?)
6名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:21:10.85 ID:BbBu5pR00
2以外なら働く
7名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:21:12.64 ID:yLtm0EGG0
バリニキ不遇すぎる
8名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:21:15.62 ID:co/fCEr10
かーがーわーしんじー
9名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:21:16.52 ID:l6oSEOve0
今起きた (´;ω;`)
10名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:21:31.29 ID:NKWUmnmVO
バリオスさんスゲー
レバ何とかは放出だな
11名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:21:31.65 ID:C8cf9xef0
もうドルつうかブンデス居る理由無いな
12名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:21:49.06 ID:qTg1s7+5i
香川はオワコン
13名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:21:54.98 ID:co/fCEr10
後半からチョロッとでてアシストしんじー
14名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:21:55.91 ID:RZJyojvJ0
香川良いプレーだった
15名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:22:07.53 ID:Uc4L2ScM0
香川 メッシのようなドリブルからアシスト未遂など 全プレー集
http://www.youtube.com/watch?v=X2uqylxOZxw
16名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:22:10.57 ID:q1femsAv0
ゲッツェも戻ったし心おきなく移籍できるね
17名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:23:16.27 ID:ztmCWdHS0
今日は流しモードだったな
最終節はフルメンバーで有終の美か
18名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:23:20.64 ID:1o7SR8EI0
もう出たときには試合決まってたし、何もせずに適当に終了まで流せばいいのにアシストしてしまう香川
19名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:23:32.78 ID:Jh7RNci80
一人だけうますぎて浮いてたな
20名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:23:32.82 ID:RtJm/Us20
おお!
21名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:23:48.39 ID:xChtf0cI0
ブンデスリーガってもしかしてレベル低いんでね?
22名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:23:49.75 ID:lDEgjA8q0
アシストはもっとしてるだろ
23名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:24:00.49 ID:obIfrFTN0
>>15
ヒマだな
24名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:24:03.79 ID:/g0HkJrD0
25名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:24:05.43 ID:4EPbUEad0
移籍決定ってことか?
26名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:24:05.58 ID:XLz9blSc0
ttp://img.fujisan.co.jp/images/products/1123_l.jpg
なんで今週のサカダイはこのタイミングで金銭特集なんだ

ttp://img.fujisan.co.jp/images/products/1124_l.jpg
サカマガは香川とドルトムントの優勝を大きく扱ってるのに
27名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:24:55.57 ID:QBlBQivh0
香川も凄いがペリシッチの決定力も凄い
二人とも将来ビッグクラブ間違い無しだな
28名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:25:02.13 ID:3BVNp0Jx0
アシストよりゴール前無双横ドリブルからのアシスト未遂と
ループパスによるアシスト未遂のほうが圧巻だった
29名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:25:06.67 ID:lDEgjA8q0
>>21
レベル低いよ
ついでに言うと、プレミアとかリーガも低いね
欧州はレベル低いんだよ
30名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:25:10.04 ID:qvHS827i0
このアシストした直前の、アシスト未遂のドリブルすごかったな
31名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:25:12.13 ID:oDKxybHQ0
雑魚専かよ
32名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:25:43.70 ID:SL1e5BMXO
最下位相手とはいえ凄かったな
33名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:25:54.86 ID:RZiPOPkK0
34名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:26:18.49 ID:ySvzgRR80
      兄貴
 グロクロ 香川 ゲッツェ
   ケール  ベンダー
い   つ   も   の
      超兄貴
35名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:26:41.13 ID:RZiPOPkK0
香川真司 4月28日  1アシスト
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17673194
36名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:26:51.01 ID:3Wp0lBXr0
jにはもう用ないな次行こ次
37名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:27:10.93 ID:RZiPOPkK0
Bild

Borussia Dortmund
Kehl (3)
Owomo. (3)
Subot. (3)
Gundo. (2)
Felip. (4)
Lowe (4)
Lewan. (3)
Barri. (1) 19. Minute
Peri?. (1)
Gotze (2)
Lange. (3)

Leitner(3)
Kagawa (1)
Kringe (-)
38名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:27:27.81 ID:7zUnmhUK0
>>33
香川の相棒はグロクロだろ
39名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:27:34.37 ID:RZiPOPkK0
香川アシスト 宇佐美 岡崎 酒井
http://www.youtube.com/watch?v=wQLrqlnQWZw
40名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:27:38.47 ID:mKBHpfgN0
というか、相手が最下位とはいえマジで次元違いのプレーだったな
41名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:27:41.51 ID:yGCaoPWI0
なんで後半20分からなん?
移籍するから?
42名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:27:48.83 ID:0Deg/3830
>>21
ブンデスはレベル低いよ。さすがにJリーグよりは上だけど、スペインやイタリアとは比べるとゴミレベル。
ドイツでテクニックある奴は国外でプレーするから国内リーグはショボショボ。
43名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:27:50.10 ID:UX8ZGcwe0
次勝ったらブンデス最高勝ち点記録更新か
44名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:27:51.23 ID:Uc4L2ScM0
香川真司 10アシスト目!  酒井、宇佐美、岡崎の速報も
http://www.youtube.com/watch?v=nC467VgnOuA
45名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:28:04.35 ID:56Jy2uuF0
バリオス干すのは勿体ないだろ…。元の調子に戻ればワールドクラスやで
46名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:28:07.19 ID:qGfT1tKO0
>>41
もう消化試合だから
47名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:28:09.15 ID:zphxnCdR0
>>38
長友がスナイデルなのに香川がグロクロじゃかっこ悪いじゃん
48名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:28:17.52 ID:ZYmXqO0T0
アシスト10なのか8なのかはっきりしてくれ
49名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:28:18.94 ID:expXfUYyO
>>26
基本的に国内サッカーの雑誌だからいいんじゃないの
マガジンがやるのはなんとなくわかる
50名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:28:54.10 ID:UPiiImjK0
> 香川やマッツ・フンメルスら主力選手を温存。
> 代わりに出場したマリオ・ゲッツェやルーカス・バリオスが存在感を見せる。

(´-`).。oO(なんてこったい…)
51名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:29:07.46 ID:lctvhDgs0
ファンのための出場でよーみせてくれたわww
52名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:29:39.65 ID:co/fCEr10
まぁ移籍するんだろうけど
もう一度このメンバー&ロイスでCLも見てみたい
53名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:29:44.35 ID:IT6HVeXr0
今日はヌルヌルだった
プレッシャーがなくなったからかな
カップ戦期待できるわ
54名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:29:58.35 ID:aPCqZCC40
>>26
中身スカスカのサカマガなら立ち読みで充分だろ
55名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:30:07.17 ID:RZiPOPkK0
カイザーS 対 ドルトムント
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17673637
56名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:30:41.53 ID:pZM4XTET0
香川居なくても普通に強かったな
てか中盤の層が厚すぎる
57名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:30:44.01 ID:xChtf0cI0
ナショナルチームのドイツはヨーロッパ最強だけどな。
58名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:30:47.60 ID:3BVNp0Jx0
>>48
キッカーが10でブンデス公式が8
59名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:30:57.42 ID:Y+o/V3la0
正直、バリオスが日本代表にいたらどれだけ楽なことか・・・
バリオスってどうやったら日本で生まれる?
60名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:31:20.97 ID:zphxnCdR0
>>55
タイトルと動画あげた奴のコメントがきめえ
61名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:31:31.31 ID:J9OffppW0
前半完全に消えてたな
62名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:31:34.83 ID:wNSEiY2j0
>>42
イタリアは5年連続リーグポイントで負けてるからないわ
下ふたつにも抜かれるぞ
63名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:32:27.40 ID:ki/JE2YIO
香川の移籍話のおかげでマンUスレからファンがいなくなったな
64名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:32:35.23 ID:Jtu9hXoH0
あかん
優勝してまう
65名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:32:55.67 ID:UHEWvgLM0
>>61
確かに全然見えなかったね
66名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:33:00.56 ID:0CqYNr3N0
サンタナさんの自殺点で皆目覚めた。
67名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:33:06.88 ID:vm+6XWq30
>>21
単純に低いか高いかで言うなら低いよ
健全経営を加味すると世界一良いリーグだけど
四大リーグの中だと一番低いのは確か
ポルトやマルセイユゼニトがこのリーグに入っても十分優勝を狙えるレベルだし
68名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:33:29.14 ID:UHEWvgLM0
>>62
日本人がいるリーグ=レベルが低い
と言ってるやつでしょw
69名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:33:54.38 ID:4ILYMsfP0
ドルトムントやっぱ層厚いな
薄いとか言ってた奴誰だよ
70名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:34:21.75 ID:BstJW0WB0
やっぱ移籍するのは惜しいね
良いチームだよ
サポも素晴らしいし
71名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:34:42.54 ID:P8TFACpji
一方、長谷部誠、細貝萌は
72名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:35:15.13 ID:UHEWvgLM0
>>71
みてないけど長谷部は4
73名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:36:14.50 ID:RZiPOPkK0
74名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:36:17.34 ID:lDEgjA8q0
細貝は累積で欠場
長谷部はスタンド(謎)
75名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:36:22.33 ID:4ILYMsfP0
>>67
>ポルトやマルセイユゼニトがこのリーグに入っても十分優勝を狙えるレベルだし
各リーグのトップクラブはどこもそんなもんだろ
バイヤンがプレミアやリーガ、セリエ言っても同じことが言える
76名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:36:38.14 ID:7zUnmhUK0
>>69
タレントはたくさんいるさ香川のチームにならないだけでゲーム内容ちょっともの足りなく感じるけど
いなくなるとホントに困るのはフンメルスだ
77名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:37:00.77 ID:RZiPOPkK0
Tsukovsky‏@DoitsuSoccer
ドルトムントのバリオス、「どうするかは来週決める。複数の良いオファーがある。中国からもだ。もし去るとしたら、ボルッシアで素晴らしい3年間を過ごせた事を感謝する。残る可能性もあり、もしそうなれば、それもグッドだ」Reviersport→http://bit.ly/IjTMoO
78名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:37:17.93 ID:OGnKYzCN0
バリオスさん中国行くのもったいねえ
79名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:37:55.41 ID:Ocf3Fcg50
ブンデスのレベルが低いとか、適当ぶっこいてるアホがいる
80名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:38:17.53 ID:h5Bq5K5EO
香川は素晴らしい結果を残したのだが、プロサッカー選手として全く魅力を感じ無い
81名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:38:40.86 ID:expXfUYyO
本田もようやく怪我前みたいに動けるようになってた
代表楽しみだな
82名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:38:53.10 ID:JqaM4ozW0
27戦無敗てつお過ぎ・・
83名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:39:13.44 ID:7zUnmhUK0
>>81
マジか
フルで出たん
84名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:39:17.50 ID:pkFsFyRt0
>>80
一生ウイイレでもやってろ
85名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:39:17.94 ID:ySvzgRR80
>>80
アイゴーwwwwwwwwwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:39:32.36 ID:UHEWvgLM0
>>81
対立煽るアフォがいるけど
日本代表にとって香川本田コンビは必須だわ
87名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:39:46.12 ID:Eg/4PLbU0
>>39
gj
88名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:39:52.99 ID:oDKxybHQ0
オリンピアコスに負けるドルトムント
89名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:40:04.48 ID:Ux853/WAO
>>59 日本人同士では無理かと…香川も本人は知らないみたいだが間違いなく大韓国系だし…近年増え続けている韓日ベイビーに期待するしかないね
90名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:40:13.67 ID:IiOibl2si
>>82
そのテツオも桜木にはかなわないけどな
91名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:40:21.27 ID:0SaDXvpi0
>>75
バイヤンはユナイテッドとかスペイン2強と違ってよくコケるからな〜
実際それでヴォルフスブルクとかシュツットガルトとかにも優勝許しちゃってるし
92名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:40:21.43 ID:RBVUjbVx0
バイヤンサポだけどドルトムントはCL勝ち抜ける力がないからリーグに全力できていいね
うちらはCLあるしリーグに全力なんてできないから大勝勝利なんて無理だわ
93名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:40:49.35 ID:UQXDJdB50
香川って結果より見てて魅力的なファンタジスタなのに
どんな選手ならいいのか
94名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:40:51.89 ID:knY9mfma0
>>89
キメーよ
95名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:40:54.98 ID:pqLMCy7T0
これにロイスも来れば選手層的にも来期CL戦う戦力は揃うと思うんだけどな。
バイエルンよりは絶対強いと思うし。
96名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:41:53.13 ID:aPCqZCC40
>>81
運動量は増えてたけど
当たりに弱くなってたな
まだ、コンディションは50%ぐらいじゃないか
97名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:41:55.51 ID:NCLI9Ib80
だが最下位相手の途中出場でフレッシュだったとはいえ
あそこまで格の違いがはっきりすると早めに違うリーグに移るのもよいかもな
別にプレミアの方がレベルが高いとかではなく
また違うサッカーをするリーグへの適応を図った方が成長のベクトルは高いだろう。
リスクはもちろんある。
98名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:42:12.20 ID:UHEWvgLM0
ドルは香川に年俸6億だせばいいよ
そしたら残留するだろ
99名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:43:01.35 ID:VxX4u/UV0
>>92
うちら()
100名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:43:07.73 ID:Ocf3Fcg50
香川のスレにはすぐアンチが沸くな
魅力を感じないとかブンデスはレベル低いとか…
活躍してない時に叩くならまだしも、活躍した時ぐらい大人しくしとけやゴキども
101名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:43:20.32 ID:Bwkp2bT40
香川が移籍したあと、ドルがCLで勝ち進んだらショックだな
やっぱ残留しとけばよかったとかなりそう
102名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:43:26.41 ID:0CqYNr3N0
>>82
これまでの記録
2010期レバークーゼン
24戦無敗(13勝11分)

これからの記録
2011〜12期ドルトムント
27戦無敗(22勝5分)

という感じで勝ち数もすごい。ちなみに、最終節勝ったとしたら
勝ち点81、23勝6分3敗となるが、これをリーガに当てはめると
34節終了時点でのバルサと全く同じ勝ち点・勝敗分という。
つまり2位の成績。狂った世界だわ。
103名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:43:50.17 ID:XD7sDvIh0
>>89
本物はチョンのことそう呼ぶのか

勉強になったわ
104名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:43:54.44 ID:Eg/4PLbU0
>>81
本田香川で大量得点奪えたら最高だな!
105名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:44:09.50 ID:UHEWvgLM0
>>100
アンチの悲鳴が大きいほど活躍してるってことさ
メシウマなことだよw
106名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:45:05.40 ID:IiOibl2si
香川=テッペイサカモト
本田=アツシコンドー
本山=カオルオキタ
大迫=ゴダイ
五代=くにお
くにお=バナナシュート







107名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:45:14.68 ID:1ZYcGpmCO
香川いないほうが強いな
108名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:45:37.41 ID:dP32wqJw0
あと2日で香川の進路が明らかに
109名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:45:38.90 ID:ZqX0iO040
CLグループリーグ最下位www
110名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:46:02.88 ID:620B5NBP0
>>62
ポルトガルとロシアだっけか
抜かれた時には何て言うんだろうね
111名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:46:34.06 ID:VTCfGmi0P
強敵が連続で相手だったのにいきなり最下位になったせいか余裕すぎたな
香川いないドルを見るなら中位相手がよかった
112名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:46:37.51 ID:lDEgjA8q0
アンチなんて言葉もったいねえよw
頭悪いわ顔も醜いわ心も腐ってるわ
そのすべてを第三者に晒すことが不可能なクリーチャーだろw
113名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:46:48.60 ID:iu7GjZ0Z0
そりゃ最下位で降格決定済みじゃ
試合より来シーズンの身の振り方の方が重要だしなw
モチーベーション上げろってのは酷だなw
114名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:47:23.58 ID:Bwkp2bT40
>>107
今日はぶっちぎりで最下位のチームが相手
115名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:47:25.62 ID:UHEWvgLM0
>>108
香川のキャリア的にはどっちがいいのかね
ドルは健全経営だからもうこれ以上高い提示はなさそうだから
移籍するかね
116名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:47:27.94 ID:l4egnAcr0
来期は今日のスタメン+ロイスで行くんだから、
絶対残留しちゃ駄目だな。
117名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:47:59.40 ID:IxNcvCF50
バリオスが中国で長友がインテルって
世の中絶対に間違っている
118名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:48:29.67 ID:ki/JE2YI0
レヴァンドフスキのほうが仕事してるじゃん
119名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:48:30.77 ID:RvGbgJF/0
相手が最下位だしボーナスステージじゃん
香川最初からでてたら2点くらいとってたな
120名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:48:47.59 ID:W07vwz2Ki
しかし、後ろの層が薄いわ
今日は後ろ5人中4人控え組にしたら最下位相手に2失点だし
121名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:48:55.63 ID:lDEgjA8q0
>>117
あぁ?
122名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:49:02.32 ID:ARu/Z0Vdi
見てない俺に今日の香川を3行で教えてくれ
123名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:50:01.75 ID:kcP8eZk70
大金稼げるんなら中国も悪くないだろ
124名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:50:05.59 ID:In1wgszP0
香川不要論
125名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:50:06.80 ID:lQGiTBuz0
ペリシッチは少ない機会でよく結果を残すよね
126名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:50:13.53 ID:ki/JE2YI0
Bild

Borussia Dortmund
Kehl (3)
Owomo. (3)
Subot. (3)
Gundo. (2)
Felip. (4)
Lowe (4)
Lewan. (3)
Barri. (1) 19. Minute
Peri?. (1)
Gotze (2)
Lange. (3)

Leitner(3)
Kagawa (1)
Kringe (-)
127名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:50:24.43 ID:pZM4XTET0
>>116
ドルサポとしてはゲッチェをトップ下で使いたいんだろうな
フォーラムにそういう書き込みがよくある
ドイツ代表でもトップ下で去年のブラジル戦で無双してたし
128名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:50:24.49 ID:EPsedINti
>>122


129名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:51:17.72 ID:Slo28/7L0
香川いなくても充分やれる手応え感じただろうね
香川は残っても出ても出場機会が減る青写真じゃないの
だったら6億くれるところのほうがいい
130名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:51:25.01 ID:rCiOs1ea0
>>126
また最高点か
131名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:52:03.84 ID:UHEWvgLM0
>>126
それまじ?w
香川好きすぎだろ
132名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:52:13.54 ID:W07vwz2Ki
>>116
まじかよヴァイデンもフンメルスもシュメもピスチェクもクバもグロクロもいないのかよ
133名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:53:32.13 ID:0CqYNr3N0
来期は、バリオス、香川抜けて

     レバ
 ペリ ゲッツェ ロイス
   ベンダ 牛丼
シュメ フン スボ ピスチェ
    ヴァイデン

これだろ、もう。
134名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:53:39.87 ID:LvStRYi10
>>122
ドリブル無双
アシスト
前半はベンチではしゃぐ
135名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:54:09.37 ID:RvGbgJF/0
香川ドイツメディアに気に入られてるし
ドイツ国内で移籍先探せよ
136名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:54:20.11 ID:l4egnAcr0
>>125
ペリシッチとゲッツェはフルで活躍すれば、香川以上に活躍すると、
フロントは絶対思ってるだろうな、ま、実際そうだろうし。
本来全力で残留させようとしていいはずだが、
その計算が、上から目線で少しなめているような対応にするんだな。
移籍するべき。
137名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:54:44.97 ID:fQj0xRUK0
>>135
ブンデス内で移籍するとしたらバイヤンくらいだろ
ドルサポ発狂するw
138名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:54:55.35 ID:zKBaQ0zb0
<丶`∀´>ウェーハッハッハ!
<丶`∀´>ウェーハッハッハ!
<丶`∀´>ウェーハッハッハ!
<丶`∀´>ウェーハッハッハ!
<丶`∀´> 柿の種ハッピーターンは我が国発祥ニダ!
139名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:55:05.87 ID:ZYmXqO0T0
ドルとか香川がどうというよりカイザース
の出来の酷さにびっくりした
去年ここまで酷くなかったよな
草サッカーレベルだった
140名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:55:38.49 ID:lLAy3rJr0
141名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:55:38.75 ID:SzDeWGJG0
香川無しでやれたっていってもラウテルン相手じゃなあ
実際移籍したらどうなるかわ分からんね
142名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:55:52.42 ID:eh5iNAAK0
香川はMVP間違いないな
143名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:56:11.68 ID:UHEWvgLM0
>>135
香川がビルトに「もう少し長谷部さんを評価してください」といったら点が上がるかもw
144名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:56:21.57 ID:IxNcvCF50
インテルも長友が脱ければいいのにな
145名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:56:41.04 ID:UHEWvgLM0
>>142
ブンデスのMVPってどんな方式できまるん?
146名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:57:19.13 ID:+PuxfsprO
バリオスはなんで干されてたんだろう。
147名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:57:41.32 ID:sYma2S5W0
香川の密集痴態での落ち着きはさすがだったな
それよりゲッツェが劣化しててショックだったわ
148名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:58:00.14 ID:2t5ILGUBO
香川は残らなくても持ち駒はいっぱいあるしー、みたいな感じだよなドル。
安いオファーで延長してくれるならラッキー、まあ出てくなら出てってもいいよ的な。
149名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:58:15.95 ID:ZYmXqO0T0
>>143
ハーハッハ シンジ ナイススシジョークね〜
って言われて終わり
150名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:58:41.68 ID:RvGbgJF/0
ラウルいなくなるしシャルケ行けばいい
151名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 02:58:46.33 ID:l4egnAcr0
>>132
すまん、すまん、アホには説明が足りなかったな。
気をつけるよ。
152名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:00:02.25 ID:frcXBhBm0
香川はドルだから上手くいってるだけだからな
宇佐美の方がうざい
153名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:00:13.15 ID:ePUGWz780
今日はマジですごかった
タッチ集はよ
154名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:00:36.56 ID:lQGiTBuz0
>>142
バイエルンがCL優勝したらバイエルンから選ばれるんじゃね?
155名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:00:57.69 ID:EPsedINti
156名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:02:11.29 ID:EPsedINti
>>137
バナナが投げられるな
157名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:02:21.41 ID:XLTjtAC+0
ハイライトみたけど、香川が入ってから別のチームになったな
158名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:02:32.56 ID:620B5NBP0
遠藤という代表では絶対的な選手が持ってない部分を
補っているのが長谷部であって
長谷部単体でみると平凡だからな評価はされないね
159名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:02:45.97 ID:Bwkp2bT40
>>154
次節ブンデスの勝点記録更新したら、やっぱりドルから選ばれると思う
160名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:02:59.79 ID:VxX4u/UV0
>>153
ニコにあったぞ〜
161名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:03:26.60 ID:F3JVH/9Q0
>>157
ハイライトどこで見れる?
見逃した・・・
162名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:03:30.38 ID:7zUnmhUK0
>>153
>>55
前半から見たかったな
163名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:03:35.90 ID:Le+0CuJPO
>>148
それは常々感じる。攻撃陣が一人いなくても戦力落ちる気がしないが
フンメルスなんかはいないとマズそう。
164名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:03:52.63 ID:AdPQpCMBO
カガァヴァァ
カガウェ
カガウォ
カガワ

165名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:04:07.40 ID:UHEWvgLM0
15ゴール10アシストは難しいか
166名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:04:33.06 ID:xyFlT9WT0
ついにベンチ降格か。

オワタ
167名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:04:40.99 ID:zphxnCdR0
>>163
実際フンメルスがいなくて今日やばかったな
サンタナとかいう奴だめだわ
168名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:05:11.58 ID:b0KEIN6K0
>>136
ペリシッチは周りを生かすタイプではない。
あまりパスしないでシュートが多い。
ゲッツェはパスも出来るが香川とコンビ組んだ方が破壊力増す。
香川は周りを生かすし、自分でもゴール決めれる選手。
ただ香川は、厳しいマンマークに合うとキツい選手。
ま、これはメッシでもそうだから当たり前の事だが。
169名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:05:27.14 ID:0kC33ECU0
朝鮮人が笑えるw
170名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:05:43.41 ID:RBVUjbVx0
MVPはバイエルンから選ばれるよ
CLボロボロのドルトムントから選んだら井の中の蛙リーグだって言ってるようなもんじゃん
来季移籍する選手にあげて他リーグで通用しなかった時も困るから香川なんて絶対ない
171名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:05:43.97 ID:zQXgxCOT0
なんだ、この世は香川のウイイレか
172名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:06:09.38 ID:UHEWvgLM0
来年、牛丼がドルの中心選手になるのか
173名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:06:38.21 ID:RBVUjbVx0
>>168
メッシと同等のイメージを植えつける印象操作ぱねぇw
174名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:08:05.64 ID:0kC33ECU0
朝鮮人ってオリンピックも出られないし、W杯も出られないんでしょ?w
175名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:08:19.08 ID:b0KEIN6K0
ブンデスは次節で今シーズン終了。
5月5日、ドルトムントはホームでフライブルクと対戦。
176名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:08:23.97 ID:DRNgcNdE0
後は無敗記録をどこまで伸ばせるかだな〜
香川の得点やアシストもあれば言うこと無しだけど
177名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:09:06.57 ID:5sxLkCfb0
釣りにしてももうちょいうまくやれよ
178名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:09:43.54 ID:EPsedINti
>>170
去年いーエルハイタイでシャヒンじゃなかったっけ…
179名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:10:41.35 ID:i8/GD1h30
実際に遠藤、長谷部、この二人と今野
さらにはセンターフォワード

代表かなりヤバイ状況だからザッケローニも尻に火がついてイライラしてるよ
180名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:10:49.85 ID:VxX4u/UV0
>>170
なるほど。ブンデスの威信にかかわるもんな
となるとリベリーかねえ
181名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:11:06.03 ID:n1vbnNcq0
>>170
去年ELボロボロのドルから
他リーグに移籍するシャヒンが選ばれてんだろカス
182名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:11:10.51 ID:pXvbYYBC0
>>35
相変わらずブンデスは守備ユルユルだなw
183名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:12:47.24 ID:pdae6xOp0
>>33
1枚目の左誰
184名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:13:17.37 ID:ki/JE2YI0
>>170
シャヒンさんディスってるんすかww
185名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:13:33.13 ID:ZYmXqO0T0
>>181
明らかに今季からサッカー見始めましたって感じのニワカじゃん
触ってあげるな
186名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:14:25.49 ID:UzP9uH1G0
> 代わりに出場したマリオ・ゲッツェやルーカス・バリオス

主力じゃなくなってるのか
187名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:14:26.15 ID:TIXTHOS/0
まーたブンデス持ち上げてるのか
レベル低くないけど3大リーグより下って事を認めろよにわかマンコ共
188名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:14:29.48 ID:vk8VklX9O
結局、本質どうり13点ぽっきりに終わりそうだね
インパクトがないね

微妙だね
正直、評価されないね
あれだけ周りにお膳立てしてもらって13点
ブンデスで13点
つまり高原+2の男ね
これでいかに微妙かという本質が見えたよね君達
高原に毛が生えた程度の実績ね

はい 論破
はい 本質論破
189名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:15:11.01 ID:CkYhw6x/0
てかおまえら>>170がつっこんでほしいのはそこじゃないだろw
リーグMVPになんでCLの結果が関係あるんだよ
というツッコミ待ちだろw
190名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:15:41.44 ID:5sxLkCfb0
>>188
これ本物?w
191名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:15:42.32 ID:EPsedINti
>>188
高原+2
そういえば、そろそろテリワンのリメイクが出るらしいな
192名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:15:53.53 ID:UHEWvgLM0
お前らのスルー力が試される時が来た
193名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:16:15.90 ID:RBVUjbVx0
新参ばっかりで簡単に釣れるなぁー
スルー耐性なくて芸スポちょろすぎw
194名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:16:29.35 ID:WW8WJhBH0
195名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:16:32.90 ID:l4egnAcr0
>>168
香川の特徴は他の選手にない貴重な能力だけど、
ドルトムントはゲッツェをトップ下においた
今後ドイツ代表の10年をになうシステムで行きたいの。

その周りの選手は能力があれば、誰でもいいんだよ。
196名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:16:33.51 ID:W07vwz2Ki
>>170
選手間投票で選ばれるから選手たちはそういうことを考えながら投票しなくてはいけないとか大変だな
197名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:16:56.94 ID:sApZme9Q0
一方的に話しまくって論破って流行ってるの?
バカまるだしな印象なんだけど、ここでは風通なの?
198名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:17:27.14 ID:ZYmXqO0T0
>>188
最近本当に質が落ちたな
別にムカつきもしないし面白くもない
別の奴がやってんのか?
199名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:17:30.58 ID:W8LBd8pt0
>>170
国内のリーグ、カップ戦の結果を踏まえた話じゃないの?CLやらELも加味されんの?
200名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:18:25.15 ID:frcXBhBm0
サイドの選手がアホみたいに走りまくってトップはしっかりタメを作れる
最終ラインは安定してるドルだから上手くいってるだけであって香川自体はまあ大したことないわ
201名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:18:28.41 ID:SzDeWGJG0
つうかブンデス二桁取ったときの高原は代表でも凄かったじゃん
202名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:18:36.12 ID:7zUnmhUK0
>>195
今日のトップ下はレバじゃなかったか
203名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:19:04.86 ID:SWrr1x7z0
今日は温存だったの?
204名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:19:09.71 ID:CkYhw6x/0
CLスレとか見てても、最近リーグ同士を比べてあーだこーだ言い合うのが芸スポで流行ってるみたいだね
個人的には不毛な争いだと思うけど
日本人選手がたくさん欧州に出た事による現れかもしれないね
リーグを選んで移籍するような、次の段階に日本が登ったとも言えるか
205名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:19:20.80 ID:Bwkp2bT40
>>196
いや、考えないだろ
206名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:19:23.37 ID:vk8VklX9O
香川興奮厨はショックを隠しきれないようだね

高原+2の男
この程度なんだよね真司カガワは

はい 論破
はい 本質論破
207名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:20:42.18 ID:UHEWvgLM0
208名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:20:45.50 ID:Bwkp2bT40
>>201
アジアカップでも得点王取ってたな
何で翌年急にだめになったんだろ
209名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:21:08.55 ID:QT3s0K1M0
今のドルは誰が出ても勝つな
これが勢いというものなのだろう
香川も途中から出て余裕のアシストか
凄すぎるわw
210名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:21:40.20 ID:5sxLkCfb0
本質論破ムントは正直面白かったがなんかそれ以外は微妙だな
キレがないわ
211名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:21:53.55 ID:boQH5/ia0
シャルケ、ホーム最終戦セレモニーにて
ファルファン契約延長発表の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=Q3gX8F07iX8

香川もこんな感じで延長発表すれば盛り上がるんじゃねw?
212名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:22:59.07 ID:CkYhw6x/0
本質論破て長文の奴だろ?
まともに読んだ事ないわ
よくそんなのいちいち相手するな
213名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:23:21.40 ID:TWZtJO11i
てかおまえら>>170がつっこんでほしいのはそこじゃないだろw
アヌスにツッコミ待ちだろw



214名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:23:59.45 ID:OUAd/xH00
いくらモチベ最低とはいえ、カイザースラウテルンって酷すぎねーか?w
あそこまでのザル守備&超が付くほどのド下手っぷりは中々お目にかかれんぞ
215名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:24:19.53 ID:ycGG5ptA0
こりゃウイイレ2013はPES(海外版)も香川パケあり得るな。最近発表されたトレーラーではロナウド推しっぽかったが
苦心して何とかドルを収録した矢先に移籍決定とかだと笑いの種にもなる
216名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:25:24.51 ID:Uc4L2ScM0
>>44
サンクス
217名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:26:04.10 ID:aPCqZCC40
>>211
内田全く話分かってないなw
218名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:26:35.16 ID:7Bj6ocdHP
>>55
DF陣の控えが何気にやばいな
攻撃陣はいくらでもターンオーバーできそうだけど

それにしても香川レベルが違うな
219名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:27:33.14 ID:I4u3cELq0
>>214
ダントツ最下位、降格決定。
そらまあ、やる気も失うんじゃねえの?
ドルの失点もひどかったし、モチベって重要なんじゃね?
220名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:28:53.86 ID:/jy9Xy4n0
>>92
海外クラブのファンを自称して「うち」と言ってる奴
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1334788126/
221名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:31:04.15 ID:pZM4XTET0
>>211
移籍確定だと思ってたわ
年俸は間違いなく下がると思うが内田の延長もあるかもな
222名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:31:14.63 ID:Oeex9Ch10
ロッベン+2です!
223名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:32:39.93 ID:l4egnAcr0
>>202
来シーズンから完全なゲッツェ中心のチームにしたいんだよ。
フロントからしてみれば、空気呼んでくれみたいなサインすら感じるじゃん。
224名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:34:04.54 ID:yGCaoPWI0
このカイザースラウテルンに昨季5−0で負けたチームがあるらしい
225名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:36:01.93 ID:SYnNlpU+0
バリオスってやっぱ使えば結果出すんだな。
226名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:36:29.47 ID:/jy9Xy4n0
>>214
昨シーズンは七位だったチームなのにな。
227名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:36:37.82 ID:SRkrF1sU0
>>214
いくら最下位、降格決定っていっても相手ひどすぎたな
12月に対戦したときはもっと良いチームだったのに
あんな内容でもブーイングもせず暖かく応援してくれてるサポのためにも
もっと頑張って欲しかった
228名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:37:08.57 ID:TIXTHOS/0
>>188
まーな、ワンタッチでさばく事以外にこれといって武器はないからな
でもチャンスメイクはトップレベルだと思うよ、日本じゃ得点力に定評あるらしいけど俺は決定力なら岡崎や本田の方が上だと思うわ
229名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:38:10.44 ID:jbnRZcOR0
アフォ
230名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:38:41.56 ID:SRkrF1sU0
>>223
それ思ってたけど、ならなんで今日ゲッツェトップ下で
使って来期に向けてのテストをしなかったのか疑問

クロップが香川は残ってくれると思うよと言ってたし
なんとなく残留しそうな気がする
231名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:41:30.31 ID:4n3RrAbJ0
>>89
ロッカールームでマイクロちんこ笑われるやんけ
チームのリーダーにもスターに成れやしない
232名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:42:23.09 ID:o0yLgVwV0
個人的にはもう一年は残留してほしいけど
>133とか見てみると駒は既に揃いすぎてる感すらしてきたから
移籍したほうが面白いかなーという気になってきた
233名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:42:43.76 ID:W07vwz2Ki
>>221
内田隣のやつに聞くまで何を発表したかわかってなかったなw
234名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:43:09.91 ID:4n3RrAbJ0
>>105
湧いてるのは普通にチョンなんだから、マジレスかこ悪い
235名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:44:18.78 ID:W07vwz2Ki
ああ211へだ
236名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:44:27.81 ID:VN5Ardcd0
>>55
カイザー・スラウテルンじゃなくてカイザース・ラウテルンだろ
237名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:44:56.43 ID:uSTNzojL0
>>230
だってロイスが来るもの
238名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:46:56.90 ID:M8iuqP2U0
マンUよりドルトムントの方が夢があると思うんだけどな
もう相当信頼されていてチームメイトからパス沢山来るし
239名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:48:40.58 ID:5Pj+K4M20
zakzakが香川の心はすでにないて書いてる 
マンu移籍すれば控え確実だて それはないと思う
240名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:48:44.64 ID:l3o0LJOi0
バリオス復活ならドルトムント残留でいいんじゃね?
241名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:48:45.70 ID:SRkrF1sU0
>>237
ロイスのプレーみたことないの?
2トップの一角かSHの選手だぞ
242名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:51:28.12 ID:l4egnAcr0
>>230
そりゃあ、あらゆるケースをクロップは考えてるよ。
今期の残り少ない試合で怪我明けのゲッツェにプレッシャーをかけたくないってのもあるだろうし。
なんにしても、全力で残留させるべき能力の選手に、
今の余裕かますんだから、フロントは香川を売りたいんだよ。

クロップとゲッツェは残って欲しいと思ってるかもね。
243名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:51:48.24 ID:7NiZL/F+0
アシスト以外にも見せてくれたし香川別格だったな
残留でドルの黄金期をもう少し見たい気もするわ
244名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:51:54.01 ID:rplOxgAB0
香川バリオスの移籍コンビが結果だして
微妙なんじゃないかw
245名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:52:18.46 ID:coTwhTVq0
>>145
選手と記者って話があたよ、本当かしらないけど
香川は候補だけど、来季いなくなるとするとマイナス要素だな
246名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:52:25.44 ID:GdPcSeejO
香川移籍→移籍先でベンチ→一方ドルはCLでGL突破→香川ベンチ→ドルCLベスト4→ドルに戻りたいと呟くも居場所なし→ベンチJ復帰
247名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:54:28.10 ID:VxX4u/UV0
祝福シーン見てて思ったけどみんなゲッツェにはキスしてるなw
248名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:54:39.55 ID:58UEkteS0
>>183
ヴァイデンフェラー
ゴールキーパーの人
249名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:54:54.46 ID:qDJvgexx0
>>204
だな
海外主要リーグにある程度行ってないとそもそも比較すら出来ないからw
250名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:55:12.20 ID:Mj8Q9Upd0
>>140
なかなか良い動きだね。
終了間際はさすが疲れが見えるが
251名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:56:01.14 ID:yGCaoPWI0
>>248
まじかよ
あのGK、ピッチ上ではカッコイイのに私生活じゃただのオッサンだな・・・
252名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:56:12.72 ID:Jx8aU9mT0
交代シーン見て思ったけど
やっぱレバは性格悪いな
253名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:57:19.29 ID:BstJW0WB0
>>204
単純にチョンがイチャモンつけてるだけだけどね
254名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:58:18.31 ID:zEZygZgMi
>>248
いやこれヴァイデン神じゃないだろwwww
255名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:58:18.77 ID:SRkrF1sU0
>>248
嘘つくなよwww
256名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:58:44.72 ID:1nUvNGG10

               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \   おい、おい、ここ日本の掲示板だぞチョン共
              |     (__人__)     |  こいよオラララぁ!! 香川が活躍すると
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/   すぐにスーパー火病タイムだぜ〜!
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.    悔しいか?あん?顔が真っ赤だぜw
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ    おまえらの妬みのカキコでスレを埋め尽くしてみろよw
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
257名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 03:59:53.57 ID:DSU6B2MS0
>>248
違うわw
似てんの髪質ぐらいだろw
258名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:00:04.74 ID:/RotmR3uO
香川と本田並べてるやつが一番笑える
最早格が違いすぎて抱き合わせ商法並に滑稽だな
259名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:00:53.76 ID:l4egnAcr0
フロントがよみ間違えてると思うのは、
ゲッツェにとって香川って今後みつかるかどうかわからないレベルの
相性のいい選手だってことじゃねw
もっと本気で残留させる努力するべきでしょ。
260名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:01:03.01 ID:M8iuqP2U0
>>252
まあ、本人にも直接言いたい事言ってるからなw
かなり喜ぶ時はポーランドのもう一人が決めた時だけだし
261名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:02:53.24 ID:58UEkteS0
>>254
>>255
>>257
ちょww誰か教えてたもれ(´・ω・`)
262名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:03:57.79 ID:puKantXk0
>>1
香川のアシスト10だろ
キッカーが公式なんだから
263名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:04:19.35 ID:sPO6cS1M0
マンUで結果出さない限りパクは越えれない
264名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:05:21.45 ID:QBlBQivh0
>>227
サポの温かな姿勢には感動したな
あの内容なら俺は途中で帰ってるよw
265名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:05:37.18 ID:qDJvgexx0
パクを超える為に試合してるわけじゃない
個人的にパクは好きだがw
266名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:05:57.89 ID:JOHpmrvZ0
なんか試合のレベル低くね?
267名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:06:28.26 ID:LMwQ2hHq0
それは言わないのが礼儀
268名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:08:11.27 ID:uSTNzojL0
>>241
ギュンドアンが成長してるから、昨季の香川的役割ならやってくれそうだけど
269名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:08:20.63 ID:ZGmaLkE8O
>>133
この布陣だと
ロイスとゲッツェは頻繁にポジ代えそうだけど
ペリシッチは中入ってこなくて
シュメが上がりにくそうだな
右サイド偏重のチームになりそう
てか、クバ簡単にスタメン譲るかな
270名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:08:49.09 ID:2iNTkEgm0
ドルも3連覇無理だろうし、負ければ叩かれる
ドイツにはいい思い出だけ残して移籍したほうがいいな
271名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:10:06.88 ID:SRkrF1sU0
>>266
この試合はほんと酷すぎ
降格決定したチームと優勝決まったチームの消化試合だけど
ドルトムントも攻撃はチグハグだし、守備はひど過ぎ
強いチームなら虐殺されてるレベル
272名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:13:26.43 ID:ZYmXqO0T0
567 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2012/04/28(土) 21:47:49.00 ID:R5Tqnbaa0
日本人だからイヤだってわけじゃないのよ
このスレで求めてる補強ポイントが香川とは重ならないってだけで
575 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2012/04/28(土) 22:02:28.42 ID:tgtOVla30
ファギーが欲しい選手より、このスレが欲しい選手の方がユナイテッドの補強ポイントに当てはまるからな
このスレはスカウトを何十年もやってるような奴ばかりだから
652 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2012/04/29(日) 03:57:37.36 ID:kU6inkO10
正直香川はうちでやるの厳しいんじゃないかな?
うちのスタメン争いはドルのようには甘くないよ
うちらのような常勝軍団のメンバーとして使えないと判断した場合は日本人といえども容赦しないぜ?
それでもうちでやりたいっていうなら死ぬ気でついてこい!!

こいつらキチガイすぎる
マンUサポってやっぱりパクがいるだけあってキチガイ多いな
273名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:13:53.38 ID:Oeex9Ch10
フンメルス抜きだとちょい守備は不安かもね
274名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:14:12.63 ID:M8iuqP2U0
それはないだろ
本当サッカー見て無さすぎ
275名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:14:31.29 ID:VSKz0ccOO
MOMはカイザーのサポだな
276名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:14:52.68 ID:QBlBQivh0
>>272
うちwww
うちらwww
277名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:16:18.99 ID:qDJvgexx0
>>272
…これはさすがに無いな
278名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:17:26.85 ID:uSTNzojL0
>>272
こういうこと書いてる連中って、現地に見に行ったことない人多そう
279名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:17:34.34 ID:JOHpmrvZ0
>>272
こんな時間に笑わすなwww
280名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:21:01.70 ID:FvBrSTCiP
あれ10アシスト目じゃなかったのか・・・
281名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:23:30.89 ID:RBVUjbVx0
応援してるチームをうちらって呼んじゃいけないのか?
君たちは大分とかJ2のサポーターすらバカにできるほど立派なのか?
チーム一丸になって応援したこととかないんだろ?

遠くから眺めてるだけのかわいそうな人たち・・・
282名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:23:44.34 ID:hpH/LlhL0
>>272
「うち」とかいうのはヤ○サスレでも頻繁に目にするが、「スカウトを何十年も
やっている」っていうのは新手だなwww
どのぐらい知恵を絞ってレスしたのか知らんが、ウケルw
283名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:23:53.52 ID:FnaAgMez0
ドルトムントにとって香川は居てくれたらありがたいけどどうしても必要な選手じゃない
今の戦術ではブンデスで勝ててもCLでは守備を優先してくるチームも多いので難しい
フィジカルが必要になり香川には難しい局面が増えてくる
攻撃の選手ならミドルシュートも必要不可欠
今でも後半に放り込みさせる時は香川を下げている
戦術を変更しても対応できる選手の方が使い勝手が良い
これはビッグクラブでも同じことが言える
香川が延長を渋っているのは来季の構想でゲッツェにもトップ下をやらせることが分かっているから
サイドのポジション争いに勝てる見込みは無いから出場機会が限られる
移籍した方が良いと思っているのだろうけど良いところからオファーが無いのが実情でしょ
今はもっと良いオファーが来ないか期待して待っているところじゃないかな
しかし香川の移籍で自分の身の振り方を考える選手も居るだろうからクラブからは結論を急がれている

284名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:25:30.13 ID:WKDfnWs00
>>281
自分の地元のチームならいざしらず、海外のチームに「うちら」はないわw
285名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:25:56.53 ID:XMChNO8B0
>スタメンを外れた香川だったが

チョッパリがブンデスのMVPとかほざいてたけど
現実はこのざま(笑)
286名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:26:11.96 ID:8GcXnvQc0
怪我なきゃ絶対にバリ>レヴァなのにな
287名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:26:38.04 ID:qDJvgexx0
>>285
今はそういう流れじゃない
288名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:30:36.00 ID:+PuxfsprO
>>272
でもなんかまだいい奴そうじゃん。
酷い海外厨はもっと日本人選手を見下してくるからな。
289名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:31:48.97 ID:RWKgZGa70
どうせCWCとかでしか見たことないような連中だろうな
で、向こうから来たサポに呆れられてるタイプだ

旅行で現地生観戦したことで完全にサポ気取りで
他のファンより上に立った気になってるとか、そういう人物イメージ
290名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:31:50.17 ID:ArtD1LycO
ペリシッチが決めすぎだろ
香川はやっぱり出た方がいいかもな
ドルトムントは2列目だけ異常にタレントが多過ぎる
こんだけ居たらいつポジション失う分かったもんじゃないわ
291名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:32:54.08 ID:oyxBsGcR0
>>272
向こうにも痛いお前らみたいなのがいるんだなw
292名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:38:39.53 ID:Jx8aU9mT0
ペリシッチの決定率異常に高そう
293名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:39:39.49 ID:fLj168Xq0
クソ試合っぽい結果だけどやっぱり中身もクソ試合だった?
294名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:41:58.99 ID:M8iuqP2U0
5点とってクソはない
最後は香川が違いを見せつけた
295名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:44:00.25 ID:hpH/LlhL0
>>289
ミランと赤がやった時に7対0ぐらいで負けて欲しいとか言っていた奴、
俺の周りにいたぜ
ちなみにそいつ、ヤ○サヲタだけど、カンプノウに行ったことないのねw

俺は欧州で生活していたことあるから、カンプノウ、ハイバリー他色んな
スタジアムに行ったけど、日本のチームが大差で負けて喜ぶメンタリティ
だけは理解できんわw
>>272はそれと同じような人種だろう
296名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:46:43.42 ID:97sQXXxRO
スタメン外されたか!
とうとうメッキが剥がれたなww
297名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:47:31.41 ID:uSTNzojL0
>>295
言ってることは理解してるけど、
俺も赤いところはボコボコにされて欲しいw
298名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:47:59.21 ID:8aL1LoW10
>>272
「うちら」ってのは良く見るし分からん感覚でもない
でも
>このスレはスカウトを何十年もやってるような奴ばかりだから

このレスは面白すぎるだろ流石に
299名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:49:45.36 ID:ePUGWz780
クロップの罪はペリシッチをベンチにしたこと
300名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:49:45.97 ID:/RCGj8k00
ペリ、一得点あたりの出場時間数は余裕で90分切ってるだろう、ドルで断トツだろ
昨季のベルギー得点王だけはあるわ
301名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:52:30.11 ID:GdPcSeejO
>>291
プレミアファンはキチガイ多いから仕方ない
302名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:52:48.95 ID:lFiOvnmAO
>>295
日本人だからという理由で無条件に応援する神経が俺にはわからない
303名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:53:57.12 ID:rKIeLLhsO
テレビで見てるだけでサポなんだな
304名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:54:15.33 ID:qvHS827i0
>>233
隣のやつの説明はなんでわかったんだろうか
305名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:56:10.29 ID:d4QraDG0P
ドル残留してもスタメンの保証は全くないな。
ビッグクラブ行けるなら挑戦した方がいい
306名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:57:16.56 ID:lk1OYmuSO
>>302
韓国人だから〜、に置き換えてみろ。お前ならすぐにわかるはず
307名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:57:26.07 ID:IRpXSggV0
>>302
そうだな、バルサとか強い所が好きって、ミーハーいや
欧州クラブ好きいるもんな。
308名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:04:42.16 ID:vPXBhgLt0
>>208
浦和→韓国でダメになった気がする
309名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:05:19.93 ID:VBxI4Wk80
こいつとイチローオタの気持ち悪さは異常だよな
本気でメッシやプホルス級の選手と思ってやがるし
310名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:07:43.26 ID:FVHcUR0o0
>>305
でもスタメン取る確立はマンUよりは遥かに高いだろ。
CLで勝ちあがれる確立はマンUとさほど変わらんと思うけど。
311名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:08:54.48 ID:0RlHqNZNO
いや、野球とか興味ないから分からんよ
312名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:09:19.92 ID:NKWUmnmVO
>>272
二番目は明らかな皮肉だな
三番目の「うち」って言う奴は最高にキモい
ゲイスポで結構みかける
313名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:09:46.50 ID:VxX4u/UV0
>>309
そんなこと思ってる奴おらんやろ〜
314名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:10:41.36 ID:gNLITiJd0
一年前まで「本田△」だったけど、「香川△」とは誰も言わないのは、なぜだ?
315名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:11:05.92 ID:6Wou0C2M0
ブンデスは詳しいけど、正直、マリンはチェルシーレベルの選手では無いと思うが・・・
チェルシーでやれるMFとしたら、リベリ、香川、ゲッツェぐらいしか思いつかない。
316名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:11:38.91 ID:Bwkp2bT40
>>309
そんなやつ見たことないぞw
お前が勝手に思い込んでるだけだろ
317名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:11:39.18 ID:vPXBhgLt0
香川は早く本田の代わりになる相棒を探すんだ
318名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:11:45.87 ID:gW+4LAaU0
香川いなくて平気だな。、
319名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:12:48.16 ID:HLrTaa3li
バリオス本当に中国に売ってしまうのか?
そうなるとレバの代わりのCFがいなくなるじゃないか
来シーズンこそCLを勝ち抜くつもりなら選手層の厚みが必要になってくるのに
320名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:14:05.88 ID:iEB5i3I80
>>309
ネタとか煽りを真に受けちゃってるんじゃないの君
321名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:14:37.96 ID:hpH/LlhL0
>>302
俺が言いたいことはそうじゃないんだがw

日本人がいるチームを無条件に応援する必要はないが、日本のチームがボコボコ
に負けてハッピーな気分になる奴らの気持ちが全然理解できないんだよ
「俺ら」は本物を知っているってかw
スタジアムにすら行ったことないし、英語もスペイン語も話せないくせにwww
322名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:14:49.80 ID:HLrTaa3li
>>309
>こいつとイチローオタの気持ち悪さは異常だよな


そんなトンチンカンなレスで同意を求めらても…
323名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:16:09.00 ID:0CFd+IEU0
うどん凄すぎワラタwwww
324名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:18:20.78 ID:iEB5i3I80
>>321
下2行みたいな馬鹿みたいなこと余計なこと書かなきゃいいのに
325名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:18:52.44 ID:IlRXTmff0
>>272
こんな釣り発言を真っ赤にしちゃう芸スポって何なの
326名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:20:12.08 ID:rr27sG/Q0
>>321
俺も浦和にはミランに思いっきりボコられて欲しいと思ってたけどw
327名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:21:01.76 ID:lFiOvnmAO
>>321
同じことだよ
自分が好きなサッカーをしてるかが基準なのであって
地理的な位置や国籍などは基準にならない
328名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:24:10.60 ID:IRpXSggV0
>>318
なるほどじゃバイエルンもノイアー、リベリ居なくても
平気だね!
329名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:27:49.25 ID:NYQGwYKG0
香川県の誇りだわ
330名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:28:55.77 ID:2TvVx0JJ0
>>272
[ FCWC 2008 G大阪 vs マンチェスター・U ]
岡山からお越しのリョウスケさん・シュンさん・ユリエさん・シュンスケさん。
初めてのマンチェスター・U観戦は大満足のゲームになったそうです。
ルーニーは「やばかった」、C・ロナウドは「思った以上に男前だった」、リオ・ファーディナントは「ユニフォームを脱いだときの体がやばかった」と大興奮、
そして「3点取らせてくれる余裕も良かった」とのことでした。

http://www.jsgoal.jp/photo/00041100/00041156-B.jpg
331名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:29:14.86 ID:ZPs/6bio0
香川残留すべきだな
層暑くなるから
ターンオーバーできるし香川もスタメン保証なくなるが
休めるし
332名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:30:08.08 ID:9CTHXqxO0
瞬発力は鶏蛋よりあるんちゃうかなw
333名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:34:03.48 ID:VxX4u/UV0
>>328
極論すぎる
ドルのノイアー・リベリーは、フンメルスとゲッツェらへんだし・・
334名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:37:28.98 ID:rr27sG/Q0
―移籍の話が騒がれているが?
「まあ、難しいですね。日本が騒がなかったら楽なんだけど」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120429-01099156-gekisaka-socc


俺らが騒ぐから香川大迷惑だってさw
335名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:37:29.94 ID:8pATrchn0
先発も外されるし、早く移籍決めろって事か
336名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:38:25.69 ID:sMgrz9/Q0
>>272
うちとか言ってる奴は腹の出た30過ぎのフリーターだったりするんだろうなw
337名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:38:58.16 ID:Fyn2rdWG0
>>330
どう見ても向こうの人
338名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:39:12.04 ID:Bwkp2bT40
>>333
そいつらいなくても、チームは勝ってるっていいたいんだろ
339名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:40:23.88 ID:fOs2iEBR0
フンさんも出ていくかもしれないらしいな
340名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:40:27.97 ID:9yk6k+e40
>>35
まんうだチェルシーだの実況が言ってるな・・
341名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:41:46.48 ID:8pATrchn0
>>334
意味分からんなあ
中田みたいになってきたw
342名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:42:53.14 ID:uSTNzojL0
一昨年の日本対アルゼンチンの試合、選手交代でイグアインがコールされたときの会場の沸きよう
あれはちょっとこの流れに通ずるものがあったね
343名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:44:17.39 ID:FVHcUR0o0
>>334
「過剰に報道されて」って言ってるだろ。
俺らは別に報道はしてないからな。
報道してる奴らが主に迷惑なんだろ。
俺らはあまり騒がず、マスコミの過剰報道を叩くくらいの方がいいのだろう。
本田のイタリア行きをスポニチが潰した例を忘れてはいかん。
344名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:45:18.59 ID:B6HYxTJMi
>>334
ショックってなんのことなんだろうな。
マンU報道とかのことかな?
345名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:48:15.65 ID:Bwkp2bT40
移籍問題に関しては、ドイツの報道を転載してるだけなんだけど
マンU移籍が規定路線みたいに言われるのは困るんだろうな
346名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:49:15.95 ID:by0R+p8HO
>>341
主にマスコミの事だろ。日本のマスコミは作文しかしないからな。真に受けないでくれって事では?
347名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:50:51.58 ID:8pATrchn0
>>346
でもビルトの記事だろ。
日本人に責任転嫁するのも何だかな
普通に騒ぐだろ
348名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:52:22.19 ID:auR71LJri
実際イングランドでは香川の名前はほとんど出てないみたいだし、まんうまんう言われても困るのかもな
チームメイトも何かしら思う所はあるだろうし、スパーズはなぁ〜〜とか言われちゃプレッシャー凄いだろ
349名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:52:48.79 ID:7zUnmhUK0
>>347
いや日本のマスコミはうぜえだろ
350名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:53:05.88 ID:yLtm0EGG0
>>330
現地のサポはそのシーズンの最多失点食らって本気で落ち込んだりブチギレてたのにね
351名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:54:55.32 ID:VLYh74hP0
27戦無敗ww
無茶苦茶やw
352名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:57:12.24 ID:by0R+p8HO
>>347
転載するだけなら良いが、勝手に香川の心情まで創作して書き込むからな。印象操作が半端無い。
読んでてイラッとするわ。選手に対する敬意も愛も無い。
353名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:57:22.63 ID:Yzigr68x0
>>69
CLの決勝Tの常連と比べると薄いって意味じゃね?
354名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:58:12.17 ID:VebT4oSt0
香川と乾、なぜ差がついたのか
まんs
355名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 05:58:12.85 ID:qvHS827i0
>>341
中田、本田、中村、香川と、代表のエースはみんなそうなってきた
ってことは、日本のマスコミが本当におかしいんだろ
356名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:01:02.54 ID:gW+4LAaU0
>>355
俊さんはマスコミにペラペラ余計なことまで喋るじゃん。
357名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:01:32.27 ID:CQJRb6+80
ペリと香川はもっと同時に使えば良かったのに
まあ来年は香川抜けても強そうだなドルw
358名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:01:35.14 ID:QkZneUl0O
>>336
気を付けないと20代後半から腹出るぞ
走っても筋トレしても最後まで残るのは腹の肉w
359名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:02:45.01 ID:WtvgRU5c0
この試合、相手は最下位のチームなんだよな、それも降格決定、
皿も確定した捨て試合同士。
それでもスタジアムには相手チームのサポで満員状況。
二部の試合も観客が多いしブンデスの状況は羨ましいな。
Jもだけどセリエなんて首位のチームでさえ空席だらけだったり…
欧州のクラブは欧州危機も有って財政問題がでてきそうな状況で
財政的に健全で観客が入るブンデスはこの先欧州で地位が上がりそう…
360名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:04:38.56 ID:mMwKFcMNO
レバは出てないの?
レバて得点王争いしてるんじゃないのか?
361名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:07:48.39 ID:YaOzZPqq0
>>354
乾はもう少し上を目指してもいいレベル
362名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:07:50.61 ID:TgBp2b360
チームの柱だったシャヒンが抜けたのに、
去年よりいいチームに成熟させたクロップの手腕が凄いな
もし香川が移籍したとしても、来季もバイエルンと優勝争いしそうだな、少し癪だけど
363名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:09:33.66 ID:Bwkp2bT40
>>360
先発してるよ
香川と途中交代してるけど、最下位相手に点取れなかったのは痛かっただろうな
364名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:10:38.82 ID:mMwKFcMNO
>>363
ありがとう やっぱり先発したか
でも、バリオスちゃんに全部持っていかれたか
365名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:11:19.88 ID:by0R+p8HO
>>362
何で癪なん?意味が分からん。
366名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:13:04.67 ID:ZPs/6bio0
日本の馬鹿マスゴミが異常なのは誰もが知ってる
367名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:16:11.36 ID:/2993Szj0
バリオス「おれ3点お前0てーーん!」

香川「…………(そうだマンU行こう)」
368名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:19:00.94 ID:UX8ZGcwe0
バリオス「おれ3点お前0てーーん!」

香川「おれアシ1お前何もなしー」

レバ「・・・・・(そうだバイヤン行こう)」
369名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:20:42.49 ID:eWMEcLyG0
宇佐美「時は来た」
370名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:21:17.00 ID:iEB5i3I80
そうだ 移籍しよう
371名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:24:32.04 ID:sYma2S5W0
そうだ京都サンガに行こう
372名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:26:38.14 ID:s3N8zLZO0
そうだCSKAに行こう
373名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:27:39.32 ID:9yk6k+e40
サントス物語
374名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:30:50.90 ID:AC7lTWGI0
日本人としては嬉しい限りだな。

で、朝鮮人選手は何してんだ?

まだ馘にならんのか?
375名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:32:00.15 ID:w51dKjeVO
香川がドイツ人だったら普通にレアルあたりからオファー来てそうだ
376名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:32:13.78 ID:EpdOh46o0
アシスト未遂って便利な言葉だよな
377名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:32:29.09 ID:58UEkteS0
アンジが仲間になりたそうにこちらを見ている
378名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:44:39.77 ID:TN0Wn3fx0
そして香川は
マッドマックス2のメルギブソンのように
ドルトムントを出て行くのであった。
379名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:46:12.36 ID:msaQJjwuO
バリオスは解雇しないでと言わんばかりの爆発ぶりだけど遅すぎた
380名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:46:48.81 ID:tNcnGMJq0
相手が相手やしのう
381名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:49:30.87 ID:0CqYNr3N0
1オフ疑惑
1GKチョンボ

だから、移籍記念みたいなものと思わないとな。
382名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:50:47.57 ID:cnLi3ywZ0
>>334 それがドル側の目的なんだよ、ガセリークで騒ぎを起こして移籍を難しくさせる
383名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:50:48.98 ID:augU4brRO
あんまり騒ぐと、また朝鮮人のチラ見記事が出てくるぞ。
384名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:54:49.49 ID:jAwlbbTi0
4月中に決めろって言われてたよな
そろそろ発表あるか
385名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:54:55.84 ID:0CqYNr3N0
Sports Watch<ネット上の声では〜(捏造やり放題)
386名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:57:36.55 ID:2AYGp0IT0
ドルとしても本当は香川売りたいと思うんだよな。
2連覇したから各選手の年俸はあがるし、株に手を出したツケが
いまだ残っているドルは金の確保だけでも大変なこと。
そうなると一番売れるのはMVP級の活躍した選手、
ちょうどロイスも加わるし、サイドは安定するから本来王様をやらせたかった
ゲッツェにそれをさせられるようになるし、香川が完全に浮く結果になるんだよな
そうなると香川は売るという流れは当然というべき結果になると思う。
当人の移籍願望とも一致しているし
来シーズン香川がドルにいなくても不思議じゃないよ
387名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 06:58:19.05 ID:BstJW0WB0
まだ若いし残留でもいいけどなあ
でも昨年エースのバリオスがベンチになった例みてもドルで活躍し続けるのは簡単なことではない
388名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 07:01:35.44 ID:f6NKiSOG0
>>75
超絶ヌルいブンデスでですら掛け持ち失敗してんのに他のリーグで同じことしたらEL出場がいいとこ
389名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 07:06:20.97 ID:YRw0NhlA0
>>126
レバ三点は可哀想
390名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 07:07:39.85 ID:rNo/LgHPO
今日は出ないと思ってた
391名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 07:08:41.62 ID:0CqYNr3N0
クリンゲさんがどのくらい凄いか教えてくれ
392名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 07:09:13.02 ID:PUr5du4e0
>>272
フロント過ぎワロタwww
スカウト何十年もやってるwwような奴らばかりwww
393名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 07:10:05.69 ID:hitOG16N0
>>375
モウリーはドイツ語喋れないし
コミニュケーション重視だから不利なのには変わりないw

つまりエジルはすごい
394名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 07:18:13.18 ID:BstJW0WB0
>>393
モウリーニョはドイツ人大好きだけどな
エジル、ケディラ取ったしシュバ狙ってた
ワールドカップのドイツ代表に感銘を受けたんだろうな
395名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 07:20:04.08 ID:eWMEcLyG0
レバにトップ下やらせたのは収穫ありそうだな
香川の悩みがわかったろw
396名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 07:22:34.55 ID:Gcs1VzWH0
27連敗って・・・
397名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 07:22:57.74 ID:fgwOMUkm0
レバさん来期は控えだな
CLあるからまー出場機会はあるだろうけど
398名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 07:23:17.79 ID:AOzB1jML0
香川有終の美
399名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 07:25:00.07 ID:T8Zixa5L0
>>272
俺はイギリスが嫌いだが、イギリスを好きなやつもこれだから嫌いなんだ。
偉そうに。
400名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 07:25:11.10 ID:RaoodG170
ボクサーみたいな戦績になってきたなw
401名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 07:27:43.02 ID:CkYhw6x/0
>>399
イギリス関係なくどこのクラブのスレも同じようなものだぞw
芸能人のファンスレと同じようなものと思えばいい
402名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 07:29:29.47 ID:oePCXimkO
>>384
それは期限ではなく近いうちに回答があるかもってことらしいよ
403名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 07:30:09.75 ID:yt6EIUeH0
>>122
前半はベンチで
長友を意識して
ドラムの練習
404名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 07:34:54.60 ID:OtJB7r/Y0
チッって感じ
405名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 07:38:36.12 ID:L8F+EldSP
香川なしでお笑いラッキーゴールしか取れなかったのが
香川入ったら面白いように崩せてた。やはりドルの攻撃の要だよ。
香川放出しちゃって大丈夫なのか?
406名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 07:39:40.42 ID:a3KfpVye0
>>24
カワユスw
407名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 07:40:44.32 ID:0CqYNr3N0
CL圏取るなら無しでもやっていけるだろう。
優勝は未知数。
CLは組み合わせ次第で16強行ってくれるかもね。
408名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 07:42:42.38 ID:vgbndvE00
>>405
香川投入前に4点取っていたんだってね。香川って実はイラナイツなのでは?
409名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 07:43:14.54 ID:2wmdVH03O
>>399
マンU指して「うち」とかホザくのが笑えた

勝手にマンU側に自分を置いちゃって、なに香川に上から目線なんだよw
410名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 07:44:58.93 ID:yFe3QSMx0
なんで海外クラブをうちっていうんだろうなw
うちって言って許されるのは地元のJリーグだろ
411名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 07:47:58.68 ID:v1BFWp+S0
>>405
クラブとしてはここに残って欲しいけど
香川は移籍の方に傾いているからしょうがないでしょ
412名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 07:50:02.67 ID:7LMknFQA0
これはホントに移籍来るのけぇ
413名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 07:57:50.19 ID:vgbndvE00
松井みたいになったりしないのん?
414名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 08:01:20.63 ID:hb3nrEVK0
残ってくれ香川
CLで見たいんだよドルトムントと香川をよ
415名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 08:01:28.48 ID:9nLIKsQZ0
>>122
27

416名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 08:02:16.71 ID:icqTDISQ0
連勝じゃねえぞ
417名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 08:03:02.49 ID:xniorJil0
418名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 08:04:27.98 ID:ahAcirC30
>>415
これはwwwwwww
419名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 08:05:58.38 ID:9nLIKsQZ0
>>416
まちがえた
420名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 08:06:48.93 ID:yVjHIj8/0
バリオスが干されてなければ香川のアシストはもうちょっと多かっただろうに
421名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 08:07:42.24 ID:cBEE2QgQO
>>410
地元じゃないJファンは使っちゃダメ?
422名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 08:10:18.77 ID:21b09ozAO
最下位相手にノーゴール(´・ω・`)(笑)
423名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 08:10:36.24 ID:hb3nrEVK0
>>420
たらればだな
悔しいが実際バリオスは調子上がりきれなかったからなあ
レバが調子よかったからそう簡単に代えられなかったのもあるし
424名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 08:11:45.52 ID:YpZyVeUp0
ゴールキーパーがボール奪われて失点してガックリしてるのが笑えるな。
早く蹴ればよかったのに。
425名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 08:12:04.55 ID:pgGEBQSQ0
ドル消化試合なのに容赦ねえなw
426名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 08:12:28.48 ID:JzK09Xn70
>>1
スタメン降格〜、とうとうボロが出たな。
427名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 08:12:47.76 ID:vG0hRAGv0
バイエルンがCL優勝したら実質ヨーロッパ最強
428名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 08:18:49.91 ID:43ljThP40
バリオスやペリシッチは控えにしておくのはもったいなかったな
他なら余裕で不動のスタメンでしょ
429名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 08:22:17.49 ID:eWMEcLyG0
どっちも国の代表だもんな
430名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 08:36:11.83 ID:zqpakzoW0
香川いなくてもやっていけるけど、香川いた方がいい。
431名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 08:37:26.01 ID:HYuQQ6wi0
>>422
得点しちゃうと雑魚専って言われるからね(´・ω・`)
432名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 08:38:45.47 ID:b5IEsNZe0
ゲッツェやっぱ巧すぎるわ
433名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 08:39:03.01 ID:NS3xIPuB0
層が厚いことはいいことだ
メガクラブなら出ていかないんだけど
ドルトじゃ難しい
434名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 08:45:44.93 ID:Z8AwHGhJ0
バリオス完全復活かw
435名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 08:45:53.39 ID:9nLIKsQZ0
>>431
そそ。
436名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 08:46:57.26 ID:9nLIKsQZ0
香川 君たちマンウーの僕とプレイできて 良かったじゃん!
437名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 08:53:28.10 ID:upWtEgXf0
ドルトムントも控えだらけのアピール大会で連携も何もない
前線はみんな俺がシュートしてやるぞ!って感じで無駄打ちするし
後ろがお笑い
正直、決定力が違ってただけで試合そのものは相手に支配される時間があった

でも香川が出たらちゃんとチームになってて笑った
レバはある意味被害者だが乙
438名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 08:59:17.69 ID:d4QraDG0P
香川抜きでも強いけど、
香川いないと結構典型的なフィジカルサッカーになるんだよな。
連動性のある攻撃は香川いるときといないときで違う。
439名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 09:00:33.68 ID:RSoDq7TY0
動画ないですか?
440名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 09:01:44.22 ID:X2Kh61Ani
ペリシッチ凄いなー
香川がいなくなってもなにも問題ないわ
441名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 09:03:11.57 ID:upWtEgXf0
>>438
香川のいる時にドルってすごく上手いJクラブみたいになってるw
442名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 09:06:34.25 ID:puKantXk0
443名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 09:07:04.66 ID:jF2gP3/V0
>>334
香川は松井&中村みたいなタイプじゃなくて中田&イチロー側っぽいな
そのうちマスコミ敵に回してマスコミ嫌いになりそうだ
444名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 09:07:09.89 ID:eWMEcLyG0
>>438
意識の差だろ 香川にボールが渡った瞬間に俺が受けると走り出すから連動する
ゲッツェは病み上がりだしレバがトップ下じゃどこに走っていいかわからん 香川に慣れすぎた
445名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 09:16:55.50 ID:zphxnCdR0
>>444
同意
レバは既にもうトップ下の選手ではないから上手く行かなくて当然だった。
香川が入って良くなったのは確かだが、それはチームとしての慣れが大きい
ゲッツェは怪我明けで頼りなさげだったが、香川が入ってホッとしたようだったな
446名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 09:25:49.39 ID:0M0yBJce0
>>440
去年のレバとかぶるね
途中出場でも結果残すところが
447名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 09:28:00.02 ID:RSoDq7TY0
>>442
d
448名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 09:36:33.43 ID:s2DGBsCy0
ついにスタメン落ちか
香川こんなもんか
449名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 09:38:49.83 ID:tP2PYON90
>>151
おもしろいなこいつ、お前が言葉足らずなだけだろ。
450名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 09:39:08.06 ID:abVCKcmvO
ドル香川もあと2試合か

451名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 09:39:56.67 ID:VISwerh90
>>41
バエルンとのカップ戦あるし
消化試合だし
10何位の下位チーム相手がだから
452名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 09:41:03.57 ID:AcJaDfzh0
レバは人として終わってる
453名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 09:45:53.80 ID:IorTH87WO
昨年のドルトムントの試合はようつべの香川タッチ集で見てたから知ってるけど今のドルトムントの試合ってどんな感じなの?
シャヒン居た頃はトルコばかにした相手チームをチーム一丸となって点取って見返したりシュメルツァーが謎の退場くらったり見ててスピード感があってカウンターする時ボールが自然と収まったり見ててすげー面白かったけど
454名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 09:50:11.93 ID:0M0yBJce0
>>453
香川無双の時はシャヒンと香川の役割を一人でやってた。
ショートカウンターのチームで香川にボールが渡った瞬間攻撃のスイッチが入る
455名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:10:39.47 ID:6T3Tw/DZ0
>>39
酒井やるじゃん
特に最後のゴール前
456名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:15:50.23 ID:jXZeRXjR0
香川がいるといないとで攻撃パターンが全然違うと感じた

香川が入るまではどちらかというとサイドから崩していたが
香川が入ったとたん中央から崩せるようになった
(香川からゲッツェ、香川からペリシッチへのパスなど)
それまでは中央から崩そうとしてもできなかったのに
457名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:22:16.77 ID:upGX/ocu0
ドリブルで仕掛けますよ〜っていう雰囲気出すことだけは得意だよね
458名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:23:06.60 ID:upWtEgXf0
アピール合戦になってたのと守備陣が不安だったのはあると思うけど
急いで攻撃→取られるか糞シュートで相手ボール→簡単にゴール前まで行かれるってのを繰り返してた
勝つことを第一に考えたらドルには急ぐ理由なんて全く無かったのに
香川とレバの交代で大きく変わったことを挙げるなら、
香川が周り中に信頼されていてボールが集まる→その香川がわざとゆっくりプレー→チーム全体が落ち着く
ってサイクルがあっさり実現したことじゃないかなあ
459名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:28:17.32 ID:abVCKcmvO
香川「オレのアピールタイムは終了だ」
460名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:29:43.09 ID:oUaRDkQ7O
次の試合も勝ちたいな
カップ戦のタイトルも勝ち取りたい

461名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:31:00.10 ID:q1MsH+ZG0
香川が動くと必ずフリーになる選手がうまれるのが特徴
462名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:33:11.30 ID:jga7ORg7O
味方のゴールに不貞腐れるレバがチーム雰囲気悪くしてるよな。
あいつ何でいつも味方がゴールすると不満げな仕草しるのかね
463名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:37:03.97 ID:fhHir3Fc0

でも、バリオスはやはり中国へ行くのかな

年俸7億5千万円で4年契約。今のドルトムントでは
絶対無理な契約だろう。
464名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:41:21.47 ID:q1MsH+ZG0
攻撃陣は今のままならターンオーヴァーできることがわかったし後もう少しでチーム力もレベルアップしそうな内容だったな
465名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:43:03.62 ID:icTi1i/pO
>>456
今年は拮抗した試合もほとんど拾えたけど、香川が違いを作った試合が多いんだよな
それらで勝ち点3取れて無かったらバイエルンに抜かれてたかもしれない
来年は香川が抜けても戦力は少ししか下がらないかも知れないけど、その少しがでかいような気がする
466名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:43:48.10 ID:jXZeRXjR0
>>464
そうかな?
ラウテルンのディフェンスがクソ過ぎたように思うけどw
467名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:44:44.32 ID:NBd9eniE0
>>89
成り済ましは黙ってろや
韓日なんて言ってる日本人はおらん!ボケ!
468名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:47:40.57 ID:x8m6HJOH0
やっぱレバよりバリオスのほうが周りも生かせれるし良い選手なんだがな
469名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:49:39.28 ID:q1MsH+ZG0
>>466
ポジション交換やスイッチの入れ方など普段と変わらない以上に出来てたと思う
確かに圧倒的格下だけど、考慮しても余裕でやれてるとは思ったな
小さなミスやコンビミスも多かったけどゲーム内で修正できそうだったしタレント的な不足は内容に思えた

そりゃ、欧州最高クラスのタレントと比べたら見劣りするけどね
470名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:54:34.04 ID:j2SccSSB0
ブンデスにはろくな選手いないしレベルがやっぱり低いわ
香川がこれ以上いても何もやることないだろ
471名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 10:57:14.80 ID:5cwKzTJ80
後半は香川はいってからもう完全に香川王様状態だな
パスきまくり、ドリブルできりさけば、絶妙なパス連発し、神トラップから何度もアシスト未遂

たしかにもうブンデスのレベル超えてるかもしれない香川
1人異次元
472名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 11:02:08.36 ID:K/He7Hq50
ドイツのアイドルゲッツェと相性よすぎだしな
473名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 11:04:53.53 ID:/jy9Xy4n0
>>272
海外クラブのファンを自称して「うち」と言ってる奴
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1334788126/

5 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/04/19(木) 16:13:25.79 ID:onlI0Jrm0
245 :名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:25:48.54 ID:YH7XPheU0
チェルシーサポへ

今日はありがとうな。お前ら、思ってた以上に固くて大変だったわ。
でもうちとしては、リーガのタイトルが白組に持っていかれそうだからCLのタイトルがどうしても必要なんですわ。
だから2ndレグでは手加減なしでいかせてもらうぜ。覚悟して待ってろよ

617 名前: [sage] 投稿日:2007/10/18(木) 02:05:24 ID:Fshzcniu0
なんでうちの選手はあんな自信無さそうにやるんだろうな
自分らが作り出した「やばい」っていう雰囲気に勝手に萎縮しちゃって、
どんどん視野が狭くなって勝手に消極的になってる
面子だけならうちが圧倒的なのにこのザマはかなり恥ずかしいわ

614 . sage New! 2007/10/18(木) 10:08:28 ID:cNmgaUze0
とりあえずジェラード擁護キャンペーン張って精神的にダメージ受けないように俺らが守ってやる必要があるな
どうも戦犯は糞マクラーれんとジェラードって見方されてるぽいし。リーグ戦にも影響でかねない

627 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 12:36:14 ID:tOMdYoaV0
某国サポだが
まさかの敗退だなんて物凄い衝撃を受けたぞ
自分のチームが予選敗退なんて考えただけでゾっとする
イングランドはいなくてはいけないチームの1つだし心中察するよ
おまえたちの分までがんばってユーロ盛り上げるよ


お前等は何者なんだと・・・w
474名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 11:05:44.35 ID:PQXCow5B0
バリオスも複数のオファーらしいじゃん
報道されてるより水面下では一杯動いてるてこった
香川だと2桁は来てるだろうね
あぁ
475名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 11:06:46.00 ID:q1MsH+ZG0
>>473
グッズ買ったり足を運んだりアクティブなファンならサポと言えるだろうね
476名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 11:07:49.83 ID:kJ0kcPTn0
もはや消化試合だったわけだが
カイザースサポも香川のプレー見られて満足したと思う
「これが噂の香川かあああ確かに凄い」
477名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 11:15:49.11 ID:rgo8UCij0
>>475
SOPでただ見してるようなファンじゃね?
478名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 11:24:35.64 ID:O98UUGS30
うちうちうるせえんだよミソノかよてめえら
479名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 11:25:32.51 ID:lf8OlzeEO
>>476
こういうの気持ち悪い
480名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 11:37:17.32 ID:fhHir3Fc0

Tsukovsky?@DoitsuSoccer
ドルトムントのバリオス、「どうするかは来週決める。複数の良いオファーがある。
中国からもだ。もし去るとしたら、ボルッシアで素晴らしい3年間を過ごせた事を感謝する。
残る可能性もあり、もしそうなれば、それもグッドだ」

年俸7億5千万円で4年契約。中国が本命なんだろうな。
481名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 11:38:39.86 ID:0CqYNr3N0
カイザースサポの大人しさに驚いた。
もう降格覚悟したので、好きにしてください。
でもファンは辞めません。みたいな強い意志を感じたな。

アルゼンチンのリーベルプレートだっけ?
あれが降格したときの動画見たが、紛争だなw
482名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 11:45:02.42 ID:3mzCgNJb0
>>73
ひでえな香川。これ一発退場だろ。
483名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 11:48:48.87 ID:fYuUoAH60
>>73
多少波はあったものの今季のこの二人のリーグだったな あとフンメルス
484名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:12:42.43 ID:5cwKzTJ80
やっと長谷部、奥寺レベルに追いついたな
485名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:12:45.42 ID:d4QraDG0P
>>480
中国7億超えなのかよ。
そりゃ気持ち傾くな。
選手生命は半ば終わったような感じにはなるけど。
486名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:15:24.60 ID:SUC5QY3N0
487名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:15:29.95 ID:Uvc+YRGAO
発表は明日?
488名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:16:46.59 ID:BbBu5pR00
>>480
中国だけは…行ってほしくないなあ
バリオスは香川と仲良かったんだろ
489名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:19:06.88 ID:X5OOnSgp0
http://blogs.yahoo.co.jp/etu047/8875079.html

香川、セレッソでまたこんな感じのファンサ期待しているよ


490名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:19:39.75 ID:HjfLVnTvP
ただのエキシビジョンマッチだったな
491名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:19:43.13 ID:nAoZSBrB0
香川は奥寺超えたの?
492名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:20:19.95 ID:pWau5dX70
バリオスって今何歳?
中国金あるなーしかし
493名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:20:28.12 ID:PKAJdB4R0
ドイツって実はレベル低いのか?
欧州はCLベスト4以外は大したことない臭い
494名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:21:03.79 ID:ESjnDLi7P
>>481
降格覚悟以前にもう最下位で降格決定してる
495名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:21:25.60 ID:q1MsH+ZG0
496名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:23:01.76 ID:HRlvatRP0
497名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:23:05.67 ID:Md1kbBFz0
アシストとは言いづらい
その前に触っててパスしただけのような…
498名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:24:37.30 ID:0CqYNr3N0
>>494
そのつもりで書いたけど降格覚悟じゃ誤解させたかw
499名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:25:09.85 ID:5cwKzTJ80
奥寺は主力としてブンデス1部で優勝1回、準優勝3回してる
チャンピオンズリーグでも得点きめてるしベスト4にもなってる
香川が奥寺超えるにはCLで結果ださないとな
500名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:25:38.49 ID:HRlvatRP0
501名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:25:52.99 ID:X2Kh61Ani
来季はゲッツェ、ロイス、ペリシッチでCL制覇出来そうだな
502名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:26:23.65 ID:bKLRfKRNO
英語実況で見たけど、香川投入してからの実況の興奮がやばかった
完全にスター選手の扱いだった
503名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:26:37.24 ID:Ycfw672bO
>>471
香川がドリブルで切り裂く場面なんてあったか?
香川はドリブラーじゃないのに。
504名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:29:46.64 ID:q1MsH+ZG0
>>503
再放送観てからこいよ
505名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:33:29.99 ID:Ycfw672bO
>>504
どの試合の?
506名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:37:09.52 ID:PKAJdB4R0
香川抜けた後の選手もかなりプレッシャーかかるだろ
何かと比較されるだろうし、勝てなくなったら袋叩きになる
507名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:37:30.95 ID:dEDCp1MR0
>>505
昨日のペナ内で真横に突っ走ったやつだろ
508名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:38:34.31 ID:rgo8UCij0
>>493
世界的には、ドイツ代表もリーグも世界ベスト3にはいってるな
ちなみにブンデス2位のバイエルンはCL決勝をチェルシーと戦う
509名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:38:36.41 ID:q1MsH+ZG0
観れるやつなら何でもいいでしょ
ちなみに香川の武器が一瞬のドリブルってのはどこでも紹介されてるから見てくればいいよ
510名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:40:12.94 ID:4uUcjx1qO
>>493
ヒント:バイエルンが勝ったレアルにバルサは負けた
あんまり舐めるもんじゃないぜ君
511名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:40:18.58 ID:Ycfw672bO
>>507
それくらいじゃなぁ。
香川はいい選手とは思うけど、少なくともドリブラーではない。
香川を必要以上に持ち上げるやつはなぜか香川をドリブラーと扱うバカが多いのは、何もわからずに言ってる草加としか思えない。
512名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:40:39.36 ID:rgo8UCij0
カイザー戦のアシスト直前とかドリブルで切り裂くって感じだったな
ペナルティエリアとかで強引なフィジカルコンタクト封じられてる場面だと、ドリブルもなかなかすごいよ
513名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:41:58.07 ID:IorTH87WO
アシスト前のループで挙げたアシスト未遂がすごかった
514名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:42:10.30 ID:rgo8UCij0
生粋のドリブラーではないな
中央からバイタルまでゴリゴリ持っていけるような選手じゃない
シャドーとして必要な足元のテクニックとか落ち着きは世界トップクラスのもの持ってるけど
515名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:42:21.21 ID:abB99IutO
CL制覇したとしても世界的にはたいしたことないけどな。
Kリーグ入ってないし。
516名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:42:22.04 ID:Ycfw672bO
>>509
どこでもって具体的にどこ?
トラップとドリブル勘違いしてない?
517名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:44:38.49 ID:lYKU6r6W0
>>511いきなり草加とか言い出す奴がまともとは思えないんだけどw
518名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:48:23.24 ID:FtvsWqUs0
>>517
勝手にドリブラーって言葉だして、一人でドリブラーかどうか熱くなってる奴に構うなよ
519名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:48:29.41 ID:ecWxP0f+O
細かいタッチのドリブルでDF4人引き連れて翻弄してたよwwドリブラーじゃないけどドリブルうまいからそんなに鼻息が荒だてるなよwww
520名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:49:14.78 ID:dEDCp1MR0
>>511
昨日の試合限定で話してたんじゃないのか?シーズン通してなら同意するが。
521名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:49:30.30 ID:Ycfw672bO
何この怪しげな単発IDの連発…
522名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:50:07.78 ID:b5DgHqTaO
相手が倒したくないエリアの短距離ドリブルは上手いけど、
ロナウドみたいに遠くから取られずに移動していくのは厳しいね。
体格の問題だと思う。
523名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:50:22.55 ID:SJeDHSmp0
バリオスは
人間的にも良い奴だし慕われてるし、頼りがいもあるから他の選手がのびのびプレーできる環境が作れる
こんな選手を放出したら、チームまとめる存在居なくなるわ
524名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:50:25.97 ID:SiClmcXQ0
525名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:50:49.10 ID:JmjadBjb0
香川がドリブラーとは思わないが、香川のドリブルはドリブラーだった金田喜稔にとてもよく似ている
526名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:50:52.75 ID:Ycfw672bO
>>520
後半戦は王様状態って言ってるから広いシーズンの話だと思うんだよね。
527名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:51:23.84 ID:7710083GO
一年フルで出て、13点はちょっと物足りなかったなあ。

十分凄いんだけど、15点以上はとれると思ってた
528名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:53:06.38 ID:rgo8UCij0
>>522
どうしてもフィジカルとバランスないと潰されるからね
まあ、それをどう補うかをかなり高いレベルで体現出来てるからいいけど
そことミドルのキック力があったらほんとすごい選手だろうなあ
529名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:53:13.11 ID:q1MsH+ZG0
>>516
じゃぁ昨日の試合どうぞ
530名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:54:15.13 ID:zphxnCdR0
Jにいた時の香川はドリブラーと言っておかしくなかったが、
ブンデスに来てからの香川はドリブラーではないだろう
特に今季は玉離れが良すぎるくらいの選手
531名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:55:53.90 ID:TShRyVgN0
>>1

◆芸スポ+スレッド作成依頼スレッド★586◆[04/28〜]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335624033/

> 7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/04/29(日) 00:21:47.73 ID:co/fCEr10 [3/11]
> 香川が途中出場でアシスト、連覇のドルトムントは5発大勝で27戦無敗
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120429-01099147-gekisaka-socc
> 13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/04/29(日) 00:46:15.44 ID:praaDUaC0
> 香川アシスト、ドルスレがねーぞ!ああん?
>
> 14 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/04/29(日) 00:49:48.69 ID:hlNXrL+8P
> 香川10アシスト目 宇佐美 岡崎 酒井
> http://www.youtube.com/watch?v=wQLrqlnQWZw&feature=youtu.be
> 16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/04/29(日) 00:52:27.76 ID:uxCEEMmX0
> 香川、途中出場でアシスト!内田はフル出場で勝利に貢献
> http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/04/28/kiji/K20120428003145690.html
> 18 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/04/29(日) 00:53:48.42 ID:co/fCEr10 [5/11]
> 途中出場の香川が貫禄の今季10アシスト目…王者ドルトムントが5発大勝で27戦無敗
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120429-00000302-soccerk-socc

0時から10アシスト目のスレ催促されてるのにず〜っとスレを立てなくて
8アシスト目の記事が催促されるとそれを立てる記者って何なの?


> 21 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/04/29(日) 01:41:05.87 ID:co/fCEr10 [7/11]
> 香川途中出場で8アシスト目/ブンデス
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120429-00000003-nksports-socc


532名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:56:43.91 ID:Ycfw672bO
>>530
今季の香川は成長したよなー。
アシスト数が増えてるのが物語ってる。
昨季の香川は我が強すぎて微妙だった。
533名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:57:39.36 ID:q1MsH+ZG0
香川の武器はトラップから前を向いて一瞬で最高速度に達する能力と
そこから数歩のドリブルで相手を交わしてシュートまで持っていくところだよ

何も数十メートル運ぶばかりがドリブルじゃない
534名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:57:41.65 ID:iasL3dda0
8アシスト目なのか10アシスト目なのははっきりしろや
535名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:58:09.95 ID:69Sy6UsSO
出場させるたびに給料あがっていくなw

536名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 12:58:28.88 ID:j4vd1VXz0
香川ミドルほしいね
537名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:00:00.48 ID:lK5Kb2A4I
香川はドリブラーではないと思う
ドリブラーって一昔前のホアキンやデニウソンをイメージしてしまう
香川は裏への抜けかたがインザーギに似てる気がする
538名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:01:04.82 ID:q1MsH+ZG0
そもそも裏抜けとドリブルは別物だし
539名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:02:25.98 ID:Ycfw672bO
>>533
香川のよさはかわさずともシュートを打てる点だと思うが。
540名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:04:11.79 ID:q1MsH+ZG0
>>539
まぁ長所はいくつもあるだろうね
短所もいくつもあると思うけど
541名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:04:43.87 ID:HjfLVnTvP
昨日の相手にドリブル突破できても
何の自慢にもならんだろ
J2並の対応だろDF

バイエルンクラスにドリブル通用して
から言ってくれよ
542名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:04:47.54 ID:/kJMhFaL0
ポジション交換してサイドに流れてクロスってプレイが
香川クラスの選手にしてはありえないほど微妙だよね
ミドルよりサイドからのチャンスメイクを改善するほうが先じゃないの?
543名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:07:23.37 ID:Ycfw672bO
>>540
例えば?
544名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:07:28.21 ID:rgo8UCij0
>>542
開いてクロスあげるばかりがサイドからのチャンスメイクじゃないぞ
昨日のペリとのプレイや、ゲッツェと香川の連携見てたら良くわかるだろ
545名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:07:51.78 ID:q1MsH+ZG0
>>542
サイドに流れた時は相手DFをひきつけて、より精度の高いSBやSHにボールを預けて
中に入ることを徹底してるからいいんじゃないの?
そういう戦術徹底されてるよ
546名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:09:06.99 ID:q1MsH+ZG0
>>543
ごめん、めんどくさいから何がしたいのか教えて
547名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 13:09:20.57 ID:abVCKcmvO
香川をスタメンで見たかった
残りの2試合もこんな使われ方されるのか?
548名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:10:29.87 ID:SSglSpyj0
生粋のドリブラーではないけどドリブルも武器にしてた時期がJの頃はあったのはたしか
ドル加入初期の頃はドルブル使ってたけど対策取られて裏に飛び出すスタイルを徹底した
549名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:11:08.32 ID:Ycfw672bO
>>546
ホントにみてんのかなぁと思って。
そもそも回答がおかしいでしょ。
550名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:12:12.03 ID:q1MsH+ZG0
>>549
うん、君が全く見てないのだけは伝わってるから
君の意見を聞かせてね
551名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:13:48.97 ID:/kJMhFaL0
>>544-545
香川がサイドからいくときは、中央に入ろうとすること意識しすぎてて、
縦にいってクロス、ワイドに開いてCBとSBの間のスペースに通すって動きは苦手でしょ。
だからドルトムントではサイドで起用されないわけで。

中央でのプレイが申し分ないんだから、
サイドで適応出来ればビッグクラブから引く手数多だと思う
552名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:15:20.14 ID:Ycfw672bO
>>550
いちいちID見てなかったんだけど、変なこと言ってるなと思ったのが
たまたまほとんどお前だったんだよね。

意見は普通に言ってと思うけど。
交わす、交わさないの話の流れもう一回読んでみ。お前の回答、日本語的におかしいから。
553名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:16:35.61 ID:APKzVT+/0
ブンデスってディフェンス糞だな。
CLでも
バルセロナ 10 − 2  レバークーゼン 
だし。
ついでに
ドルトムント 2 − 6 マルセイユ
だしw

外国人制限ないのにこの弱さ。
554名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:16:39.25 ID:jvEyW97E0
別格すぎたな
後から出てきた王様オーラが漂ってたわ
まあそういう試合だったけど
555名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:18:04.69 ID:XToMpY8a0
もうドルも香川がいない布陣で試してるんだからさっさと移籍表明しろよ
ロイス来るし用済みなんだよ
556名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:18:22.51 ID:rgo8UCij0
>>551
アタッカーなんて言われるけど、そういうSMFも多いと思うけど
557名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:18:44.24 ID:jvEyW97E0
>>553
なにを今更w
ザルで得点よくはいるしGKのファインセーブも見れて面白い試合が多いから客があれだけはいって人気リーグになったんだよ
558名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:18:54.49 ID:Ycfw672bO
>>553
ブンデスのレベルはまだまだその程度ってのが現実なんだよな。
実際日本人が通用しすぎてる。
559 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/04/29(日) 13:19:04.68 ID:u6JA5w970
560名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 13:21:03.42 ID:abVCKcmvO
プレーは王様
顔は平民
561名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:22:54.90 ID:q1MsH+ZG0
>>551
苦手だね。
それを補うようにサイドの選手を活かす動きができてるから別にいいと思うけどね

>>552
交わして撃てるのが長所 交わさないで撃てるのが長所
どっちも共存できるスキルだけど何が変なの?
NEXTの解説だと交わして撃てる、ワントラップでシュート打てるところにボールを置ける
どちらも言われてるけどね
562名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:23:46.75 ID:/kJMhFaL0
>>556
常に中央でやる分にはあんまり問題ないだろうけどさ、
サイドでのプレイの幅が広がれば、移籍においてもビッグクラブでの出場機会でも、
今と段違いに有利になると思うんだよね。
これから強烈ミドルを習得するよりはずっと可能性のある話だし。
563名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:24:24.94 ID:uxCEEMmX0
>>559
で、何て書いてあるの?
564名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:26:36.10 ID:5JoQKcLb0
>>552
変な事言ってるのはそいつだけじゃなくてID:Ycfw672bOもだな
565名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:41:16.77 ID:S/7CfTDe0
>>211
こんなことしたら
ラウールさんの立つ瀬がないやろ
566名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:50:38.85 ID:vk8VklX9O
高原 11得点
香川 13得点

こういう斬新かつ本質の視点でみたら香川ってたいしたことないよね

こうした本質をズバリ看破するのって君達、フェイクな香川興奮厨には無理だよね

これが本質を知りつくしたリアルの視点なんだよ

どうかな君達
ショックだったと思う
ブンデスで神レベルだと信じていた
でも違った
本質は高原に毛が少し生えた程度の実績しかなかったってこと
本質は何かを追求しないと興奮厨になってしまうよね

はい 論破
はい 本質論破
567名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:53:17.27 ID:7goexumUO
ドイツたいしたことねぇな
プレミアで活躍したら認めてやるよ
568名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:56:06.07 ID:0M0yBJce0
カイザーのサポ最後ユルネバ歌ってたな
お前らなんか香川が調子落としたら叩きまくるのにな
569名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:57:04.15 ID:5VgasDEZ0
ドリブラーといえば

サラテ(゚听)イラネ
570名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:57:42.79 ID:kl6mUbaDO
俺は論破君好きだよ
571名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:59:16.87 ID:pRyi7Aok0
レバが香川と交代するときに
この世の終わりみたいな顔してたなw
572名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:59:49.55 ID:lDEgjA8q0
香川はマジで欧州随一のスタープレーヤーになれると思う
なんつーか、アイマールとかパストーレみたいな大器の片鱗をちらつかせる
数少ない超進化形未完成ビッグプレーヤーって感じなんだわ
プレミアはもちろん、バルサでも十分に躍動するよ
573名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:04:51.34 ID:z/BAJTn1O
>>566
高原のアシスト数は?
ポジションが違うなんて言わないでね

574名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:07:41.06 ID:NblfYCuy0
昨日、レヴァと入れ違いに起用されたね

あのインタビューの後だが偶然か
575名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:07:53.65 ID:jG08NjDKO
>>572
アイマールw
にわか白石美帆が好きだったよな。
昔は童顔で可愛らしさがあったもんなw
いまやオッサン顔じゃん。
576名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:08:32.86 ID:gqpsZV52P
得点だけ並べて本質とか吹いたw
577名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:09:13.39 ID:6sTjpqEoO
>>572
どっちも大成してないなw
まあパストーレはこれからか
578名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:11:20.59 ID:j2SccSSB0
アイマールディスってるけど
579名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:11:50.62 ID:umyLwdbeO
>>571
レバはいつも顔に出るねw
580名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:12:04.52 ID:j2SccSSB0
香川はまだそこまでもいってない
581名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:12:56.56 ID:Bw/7QMjL0
香川って上手いけどオサレプレーしないから好きなんだな
ドリブルも選択肢がなくなったからやる感じ
582名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:14:45.11 ID:rgo8UCij0
オサレヒールは多用するけどな
かなり練習してるのか、成功するって確信持ってるのか、オサレヒールした時は大体良い形で繋がるが
ヒールで意表突くのにしてもそうだが、基本フェイントが上手いんだよな
583名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:14:46.87 ID:sj1OTcyf0
本場じゃメッシと比較され始めてるのに何故アイマール?
遠回しのアンチ発言としか思えないんだが
584名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:15:18.15 ID:Ydn5BZpXi
カイザーラウテルンみたいなクソ雑魚に二点も取られたのかよ
たるんでるな
585名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:16:08.59 ID:oRNUvUoO0
27とか凄いな
586名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:17:18.89 ID:sYvsBqQP0
ドルトムントTVでCM撮影の合間に座ってる間ずっとグロクロが香川の肩にうでをまわしてたり
優勝直後超酔っぱらいの香川とインタビューでじゃれあったり、グログロ超いいやつ
587名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:18:10.49 ID:APKzVT+/0
代表で見れりゃわかると思うが香川は足元あまりうまくないし
ロストも結構する。
588名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:19:13.64 ID:rYTZw8O10
香川はレジェンド・ナカムラの様にフェイントやって欲しい
長友もフェイント使って相手抜いたりしてるよね
589名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:22:40.39 ID:jG08NjDKO
レアルに行ったらまず誰と仲良くなればいいんだ?
やっぱりクリロナか?
590名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:22:54.47 ID:FtvsWqUs0
自演が酷いな
591名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:29:00.85 ID:C5VOI/6g0
これだからレバは嫌
592名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:30:44.53 ID:jga7ORg7O
香川にしても岡崎にしても積極的にゴールを狙いにいく姿勢が身に付いたのは、

柳沢のお陰だからな。

593名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:37:20.40 ID:vZz7Ib3e0
>>15
この手の誘導はネットトラフィックの過負荷を煽ったものとして処罰されます
ご注意ください
594名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:53:17.19 ID:Bl5UClpE0
>>586
王様にじゃれつくのを良い奴というのか。
単にきもい。
595名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:55:12.30 ID:J8j/4Enk0
>>571
スラブ人はああいう性格。幼稚
596名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:57:11.22 ID:J8j/4Enk0
>>582
遊びじゃなくて完全に体得してる安定感がある。
597名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 14:59:12.54 ID:N16+rrXJO
だからドルトムントでブンデスの雑魚相手にしたら
誰でも活躍するからなあそもそもチームで圧倒してるんだから
バリオスでもレバンドフスキでもゲッツェでも香川でもペリシッチでも同じ
この場合圧倒出来ない試合を本質論者は見るそこで香川は案の定いつもダメで空気なことが本質論者なんだよな
日本の代表チームでも同じことが起こるから当然ダメで空気の場合が多い
本質を見てないからやれドルのレジェンドだ代表のエースだと間違った評価をしてしまう
所属クラブがシビアな評価をしてることで気付く人も増えてきたけど
598名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 15:00:52.59 ID:BQU3F1Ju0
ドルトムントの弱点はDFの層の薄さだろうな
攻撃は問題ない
599名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 15:01:35.31 ID:4ZszKrCv0
ええぃ!ドルトムントのペリシッチは化け物か!
600名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 15:01:44.13 ID:xWqC1M+10
>>597






601名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 15:09:08.79 ID:hrWQHDoD0
>>597
リーガとかプレミアとか、レベルが高いとか思わされてるけど
実質的には、上位3チームくらいでやってるプロレスリーグなんじゃないの?
602名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 15:13:33.84 ID:zbAeJ+3W0
残りの消化試合は香川休ませるのか
603名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 15:16:25.44 ID:vKLFyJ1f0
>>601
相対的な問題だからな
ブンデスよりレベルが高い事は間違いない
ブンデスはプロレスリーグ以下って事だ
それでもブンデスでここまで活躍する日本人は初めてだから別格だけど
あとは他いってどうなるかじゃないの
604名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 15:29:33.70 ID:9n7U6r3u0
>>601
レベル云々言い出したらキリないけど、
より技術が高くて、守備のよせも早く、戦術的な駆け引き(幅)もあり
見本になる(憧れ)の選手がいたり、試合の質が国際試合に近いリーグ
に行って欲しいわ

ブンデスは上の部分とほど遠いと思う。(上位3〜4チーム以外)
別に香川がビッグクラブ行って欲しいとは特別思わん
質の高いリーグでの経験を代表に還元して欲しい
605名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 15:37:35.69 ID:nT/DUBV70

長友おわた\(^o^)/
606名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 16:22:11.90 ID:uHSAQyVh0
のんびりした練習試合みたいな対戦だった。
でも、そんな試合でも香川は試合中に数秒の間自分だけに注目を集めて客を沸かせるプレーをする。
こいつは客を喜ばせる方法をよく知ってるプロ選手だよ。
607名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 16:23:05.37 ID:8Tke9LFji
チソンの代わりが香川だと正直役不足だよね
608名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 16:30:09.09 ID:8OseguTJ0
>>547
最終節はガチで行くでしょ
フライブルクも意外と舐められないし
昨日は、今まで出場機会のなかった選手が鬱憤を晴らすには絶好の機会だった
609名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 16:40:26.15 ID:APKzVT+/0
ブンデスの格が3大に比べて一つ落ちているのは当たり前でしょ
3大でリーグ優勝するにはレアル、バルサ、マンU,ミランクラスのクラブのレギュラー
取らなきゃならんからな。
ブンデスはバイエルン1強だから、バイヤンの調子次第でいろいろなチームが優勝できる
610名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 16:41:43.84 ID:V6c/0Gxs0
香川がカップ決勝でバイエルン相手にゴール決めたらバルサオファーくるで
611名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 16:47:15.02 ID:Fbex5KOC0
香川よ
不義理はするな。
あとはどちらを選んでも幸せになると考えるんだ。
612名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 16:51:23.21 ID:d6rXq3fG0
>>607
役不足ってことは香川の方がすごいということになるけどいいんだね?
613名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:00:02.30 ID:vk8VklX9O
香川が三大リーグで活躍できるかどうか?
ニワカだね香川興奮厨は
だから君達はいつまでたっても興奮厨なんだよね
フェイクなんだよね君達は

高原 11得点
香川 13得点

高原が三大リーグで通用すると思う?
香川は高原に毛が生えた程度

本質があらわになったね

はい 結論破

614名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:00:32.32 ID:Bwkp2bT40
>>609
いや、落ちないでしょ
5年前ならともかく、リーグランキングでイタリアにだいぶ差をつけてるし
今季もバイエルンが優勝しそうなのに何を言ってるのやら
615名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:06:55.45 ID:dX0GAX/x0
>>614
レベルはどうか知らんけど、
世間の注目度や、移籍市場での評価はまだセリエには及んでないだろうな。
過去の実績考えれば仕方ないし、いずれ追い越しはするだろうけど、
名実ともにイタリアを抜くのはまだしばらくは掛かりそう。
616名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:09:03.37 ID:vk8VklX9O
ブンデスが三大リーグと言っちゃってるニワカは要するに結論ありきなんだよね

香川がブンデスに在籍しているからブンデスを三大リーグと言って興奮したいだけ

香川興奮厨による興奮のための興奮

はい 論破
617名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:10:25.86 ID:bDry5TBw0
あれ?ブンデス公式は11アシストになってるようだけど。。
http://www.sportal.de/sportal/fussball/1bundesliga/topscorer.html
618名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:10:26.40 ID:4QvdH+qc0
ゴルゴムって信ぴょう性どうなのよ??
619名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:12:57.31 ID:dX0GAX/x0
>>617
それ公式じゃないよ。

公式
http://www.bundesliga.de/de/liga/scorer/
620名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:13:15.42 ID:APKzVT+/0
>>614
そう。いつもバイヤンなんだよ
優勝争いしてるのは

セリエにリードしているのは外国人制限がないからだろ
621名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:13:42.68 ID:ZSjhFcOZ0
欧州じゃCL8強以外の選手はゴミ扱いだよ
622名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:18:39.84 ID:d4QraDG0P
ビッグクラブの数とか在籍選手見るとイタリア>ドイツにはなるな。
ドイツはバイエルン以外は地味だから。
ドルは名門だけどいまの状況は新興チーム的勢いという感じだからな。
スターが集まってるわけじゃなくドル自身の躍進によって注目される選手があがってきてるだけだ。
既に大活躍してる選手を毎年のように加入させるチームになれないとビッグクラブとは言えない。
623名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:19:15.03 ID:F3JVH/9Q0

Kaiserslautern vs Dortmund 2012 0428
ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=6VEZQTUBmkU&feature=related












624名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:21:33.86 ID:Bwkp2bT40
UEFAリーグランク

1、イングランド 84.285
2、スペイン 83.900
3、ドイツ 75.019

4、イタリア 59.981
5、ポルトガル 55.346
6、フランス 54.178

http://www.uefa-coefficients.com/index.php

イタリアは5年連続でブンデスよりも下だし、ポイント差見ても完全に第2グループだよね
90年代の絶頂期知ってる人間からすれば寂しい限りだけど
625名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:22:04.04 ID:jmYdWVly0
>>21
イングランド、スペイン、イタリアがレベル高い
626名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:23:07.48 ID:vjxWvdVg0
もう明日期限切れじゃん
どうすんの香川
627名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:23:32.57 ID:APKzVT+/0
ポイント上はそうだけどな。
ただバイヤン以外のチームはCL決勝Tでは単なるかませ犬
628名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:24:20.90 ID:by0R+p8HO
>>622
今、夢の舞台に上り詰めてる最中だな>ドルトムント
このご時世に夢があるわ。
629名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:30:24.72 ID:rgo8UCij0
>>621
まじかよ
ルーニーとか欧州ではゴミなのか
630名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:30:30.06 ID:MPZh8/vW0
サポは「ありがとうシンジ」の断幕やTシャツ作ってるらしいし最終節はセレモニーあるのかな
631名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:30:41.34 ID:APKzVT+/0
>>628
これから上り詰めるところでエース香川放出容認ってところがね。
632名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:37:16.98 ID:Uyg3J4qOO
ゲッツェもロイスもいるなら居場所ないんちゃう?
正直な話母国の人優先とかはあるやろ
633名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:45:54.89 ID:bDry5TBw0
>>619
ほんとだ。何を勘違いしたんだろう。。
634名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:53:19.83 ID:eUJmBltx0
ペリさんて去年のベルギーリーグ得点王だったのか
来年CFでいいじゃんもう
635名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:30:07.95 ID:BuTn4J0B0
正直外様で来期からゲッツェロイス居るから干される候補筆頭でしょ
誰の実力が上か下かってより誰かは必ず控えに回ることになる
欧州の選手はユーロがあるから怪我人やコンディション不足の選手が結構出そうだけど
636名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:44:35.44 ID:8kMDUrUqO
>>622
イタリアはロートルだらけ
637名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:46:09.01 ID:8kMDUrUqO
>>624

イタリアは争うリーグ間違ってるな
争うならポルトガルだな
638名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 18:53:33.04 ID:ZkEWATPw0
もしかしたらDortmund優勝するんじゃね!?
639名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:14:00.83 ID:vKLFyJ1f0
>>624
それってイタリアがELに全く興味示してないからでしょ。
近年のCLでの成績みればイタリア、ドイツどちらが上かすぐ分かるけど
640名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:17:43.03 ID:vKLFyJ1f0
過去5年間のCL決勝トーナメント進出クラブ数
プレミア19
リーガ15
セリエ15
ブンデス8

過去3年間のCL決勝トーナメント進出クラブ数
プレミア12
リーガ10
セリエ9
ブンデス3

昨シーズンのCL決勝トーナメント進出クラブ数
プレミア4
リーガ4
セリエ3
ブンデス1

これこれ実態はこうなんだよ
上辺のランキングだけしか見てない人はしらないだろうけど
641名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:20:28.14 ID:q1MsH+ZG0
それはビッグクラブの数で決まってくるから意味がない
上位と下位の4チームづつを除いた平均的なクラブ同士で考慮すれば
どのリーグが格差が少なく強いリーグかわかってくるんじゃね
642名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:21:14.51 ID:bDry5TBw0
>>641
下はともかく上抜いてどうすんだよw
643名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:24:03.01 ID:OhzDfI0t0
香川本人が日本で過剰に騒いでるのが悔しいみたいなこと言ってたからな。
ビッグクラブはまずない。やはりトットナムあたりが本命なんだろうな。
俊さんがエール送ったことから、セルチックもオファーしてるかもしれん。
そりゃあ悩むわなあ・・・本命のビッグクラブからお声がかからないんだし。
悩むから未だにドルへの返答を避けてる。香川の望む条件でのオファーがあったらとっくの昔にドルへ断りの連絡をしてるからな。
644名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:24:36.63 ID:abVCKcmvO
相手もやる気無いんだろうけど、いつも以上に無双してたね
それにしても香川のボールタッチって柔らかいよね
憧れる
645名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:24:51.13 ID:vKLFyJ1f0
そりゃないでしょw
ビッククラブ、有能な選手が多いほどリーグのレベルが上がるのは必然
ブンデスはCL、高いレベルでは結果を残せていない
リーグのレベルが高ければこんな事ないでしょ
646名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:25:02.05 ID:q1MsH+ZG0
>>641
各リーグの上が資本力で圧倒してるだけのクラブが多いから抜いたほうが考慮しやすいでしょ

647名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:26:43.62 ID:kG6ix5PX0
ブンデスは今季から見てるにわかだけど、クリンゲって選手初めて見たよ。
サイドやってたけど、見た目はボランチとかセンターバックだね。
648名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:29:30.12 ID:q1MsH+ZG0
スペイン イングランド イタリア ドイツ
CL出場チーム抜かせばスペインはちょっと抜けてるけどどこも似たようなレベルのチームばっかし
649名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:32:40.10 ID:vKLFyJ1f0
まーそう思いたいのは分かるけど
というかスペイン弱体化激しいじゃない昔はもっと2クラブ以外結果出してた。
イングランドの方が中堅クラブの層が厚い
チェルシーが化けて、シティも化けた。
リバポであってもCL出れない
資本とクラブのレベルに相関あるんじゃないの
650名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:33:24.00 ID:pS8YWZ/GO
>>645
トットナムって4位か
香川は悩んでんのか。ビッグクラブのオファー待ってるのかね
651名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:36:03.09 ID:q1MsH+ZG0
だからまぁFFPが本格的になってから本当のリーグレベルが浮かんでくると思ってる
今のランクはCL,EL枠決めの為の上位用ランクなんで
652名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:36:27.70 ID:q7DELkeR0
>>649
リーガは2チームが圧倒的すぎるだけで他が弱いわけではないでしょ。
プレミアとあんま変わらない気がする。
653名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:37:21.30 ID:vKLFyJ1f0
トッテナムって油資本はいってるのか分からんけど
上のクラブ目指すなら移籍した方がいいのかもね
プレミア中堅で結果出せば確実に3大リーグのビッククラブの目に留まるだろうし
プレミアはオイルマネー入って中堅でもかなり金使い始めたからね
654名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:37:59.62 ID:1v7y/G5T0
トッテナム4位にあがったんか
それでもチェルシーがCLとっちゃったらアウトだしな
モドリッチベイルアデバファールトレドナップがいつまでいるかも謎だし難しいな
655名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:39:04.66 ID:zO9wxHar0
普通はドルトムントからビッグクラブに移籍できるから
トッテナムにステップダウンする必要なんてない
656名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:41:13.83 ID:vKLFyJ1f0
>>652
個人的にはプレミアの方が上だと思ってるよ
昔は他のチームもっと強かったからこんなバルサとレアルの独壇場じゃなかった
バレンシアが財政難でおかしくなって
アトレティコ、セビージャといった中堅チームも弱体化してCLでの活躍ができなくなってる
昔はリーガの伏兵が結構活躍してたのに
657名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:41:15.73 ID:nEPlUpGR0
バイエルン行ったらええんや
全て解決するやろまんがな
658名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:46:26.29 ID:Bwkp2bT40
>>640
昨シーズンのCL決勝トーナメント進出クラブ数
ブンデス1 ってどういうこと?
昨シーズンは、シャルケとバイエルンの2チームがGL突破してたけど
659名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:58:52.99 ID:q1MsH+ZG0
リーグ順位1位 レアルマドリー>マンU>ユベ>ドル
       2位 バルサ>シティー≧ミラン≧バイヤン
       3位 アーセナル≧シャルケ≧バレンシア>ラツィオ
       4位 ナポリ>ニューカッスル=BMG>レバンテ
       5位 トットナム≧レバークーゼン>ウディ≧マラガ
       6位 チェル>インテル≧シュツ>ビルバオ
       7位 ローマ=アトレティコ≧エバートン>ハノーファー
       8位 リバ>ヴォルフス=オサスナ=カターニャ
       9位 セビージャ≧ブレーメン≧パルマ>フラム
      10位以下ほぼ同レベルのためry

あくまで主観 異論があって当たり前
660名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:00:42.56 ID:vKLFyJ1f0
>>658
不確かな情報をコピペしたのは悪かったけど
そう大きな間違えはないんじゃないかな
661名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:03:49.78 ID:+wgz8GO+0
>>659
現在の戦力だけで言うと、どこも3位辺りから迫力が落ちるな。
662名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:03:59.94 ID:RPMJQyFP0
トッテナムだっておwwwwwwwwww
663名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:06:40.72 ID:q1MsH+ZG0
>>661
禿同
前半戦のイメージとかで語れれば中位にもいいチームはいるんだけどね
664名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:08:13.65 ID:vKLFyJ1f0
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/read.cgi?2012-03-16083158
■ 特にセリエA勢、プレミア勢のやる気の無さといったら。
CLにおける過去5年間のリーガ2強以外対プレミア6チーム
       7勝8分1敗

個人的にはセリエが好きなんだけど
資本規模などから考えるとリーグのレベルはプレミアが一番高いんじゃないかな
665名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:08:41.34 ID:u6JA5w970
延長拒否

http://ime.nu/www.ruhrnachrichten.de/sport/bvb/bvbnews/Shinji-Kagawa-lehnt-Vertragsverlaengerung-ab;art11635,1630600
別れを告げる
香川真司、契約延長を拒否

LONDONボルシア・ドルトムントは、次のシーズンを起動せずになる香川真司の可能性があります。
日本人はBVBでの夏2013年まで彼の現在の契約を延長されません。
これは日曜日のスポーツディレクター、マイケルZorc確認された。
ArtikelShinji香川ボルシア・ドルトムントでの契約延長を拒否しました。 (写真:ロイター)

ニュースレターのスカイの詳細については、90 Zorcは言った: "香川は及ばないでしょう。
"ボルシアが彼のためにのみ、この夏、数百万のストリッピングを収集することができますので、
次のシーズンのミッドフィールダーは、マスターのままという事実は、これはほぼ不可能です。
Zorc: "経済的理由もあります。"

BVB13ゴール
香川真司は、BVB350000?の研修手当のために2010年に日本のクラブセレッソ大阪から移動しました。
百万円約17ユーロ本日、同社の市場価値は推定されています。
長い損傷後の休憩香川は30ブンデスリーガ出場13ゴールで今シーズンを獲得した。
666名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:46:28.87 ID:AJ9V+QKh0
>>665
レバ→ガナーズorマンC
香川→マンU

バリオス居残り
667名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:39:04.72 ID:IWJ0Lj4ni
バイエルンはCL決勝進出で50億稼いだ
のだから、香川ぐらい取ろう思えば取れる
だろうけど。ゴメス、ロッベン、リベリー
と絡んだ攻撃も見てみたい。
フンテラールとファルファンのいる
シャルケも面白いかも。
ただ、どちらもドルサポがw。
668名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 06:54:49.89 ID:A9CZsFLh0
>>152
ワロタww
669名無しさん@恐縮です:2012/05/02(水) 08:57:30.55 ID:BHoI+wOBO
>>667
最終戦で平手打ち食らったノイアーの二の舞じゃないかw
670名無しさん@恐縮です
こいよ
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | 
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ