【サッカー】レアル・マドリーのモウリーニョ監督「PKを外せるのは、PKを蹴るだけの勇気を持った選手だけだ」[04/26]
1 :
自由席の観客φ ★:
レアル・マドリーのモリーニョ監督「PKを外せるのは蹴る勇気を持つ選手だけ」
25日にホームで行われたチャンピオンズリーグ(CL)準決勝、バイエルン・ミュンヘンとの
第2戦を2−1で勝利し、第1戦との合計スコアを3−3の同点に持ち込んだものの、最後は
PK戦の末に力尽きたレアル・マドリーのジョゼ・モリーニョ監督は試合後の記者会見で、
敗退に悔しさを滲ませた。
「チームは2年連続で準決勝敗退を経験し、わたしは8年間で6度目の準決勝敗退となった。
これを消化するのは難しい。疲れから終盤は運動量が落ちてしまったとはいえ、われわれは
勝利に値した。逆にバイエルンには運が味方した」
またモリーニョ監督は、PKを失敗したクリスティアーノ・ロナウド、カカ、セルヒオ・ラモスを
擁護した。
「PKを外せるのは、PKを蹴るだけの勇気を持った選手だけだ。その意味で、わたしが
PKを失敗することはないだろう。メッシだって昨日の試合でPKを失敗していることを
忘れないでほしい。今日PKを失敗した3人もわたしにとっては最高の選手たちだ」
モリーニョ監督は最後に、リーガ・エスパニョーラのタイトルと、同リーグの過密日程に
ついてもコメントした。
「プレミアリーグ6位対ブンデスリーガ2位というCL決勝のカードがすべてを物語っている。
インテルを率いていた時、わたしは金曜日に試合をするように日程を変更させることに
成功した。しかし、スペインで誰もわたしの意見には耳を貸さないようだ。いずれにしても、
リーガ・エスパニョーラのタイトルを取れれば、十分に素晴らしいシーズンだったと言える
だろう。しかし、それで満足するつもりはない。このチームは、まだまだ強くなれる」
画像:PKを失敗した3選手を擁護したモリーニョ監督
http://amd.c.yimg.jp/im_siggfrHq6Tw9J9_NvkGpDwTPDw---x308-y450-q90/amd/20120426-00000009-spnavi-000-2-view.jpg ソース:スポーツナビ [ 2012年4月26日 11:05 ] (C)MARCA.COM
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120426-00000009-spnavi-socc.html
↓以下パクリ禁止
かっこよさそうでかっこよくない言葉
バッジョだっけ?
5 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:57:05.25 ID:hrUPwqes0
バッジョの言葉じゃねーかw
駒野ぇ・・・
パクリじゃん
これが二番煎じである
どっかで聞いたことのあるセリフだな…w
10 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:58:43.61 ID:gX7kpyvPO
なんだモウリーニョも草加なのか
どっかで聞いたことあるなw
それだけバッジョのセリフがいいって事だな
13 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:58:58.79 ID:vNbZEYrHO
香川「シンジ!」
愛ちゃん「サーッ!」
香川「カガワ!」
クロップ「シンジ・サー・カガワ!!!胸熱ッ!!」
勇気っつーかそれ以前にそういうルールだからな。
ぶっちゃけ全然名言じゃないよね。
バッジョの場合、自分でいうのもどうかって気がする。
17 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:59:08.22 ID:Ih00V62EO
バッジョのフランスWCの時の言葉だっけ?
18 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:59:16.26 ID:zBB9DidLO
バルサで役に立たないから通訳してたモウリーニョさん
まあ、他の人の言葉を借りたにせよ
たまには良いことも言うんだなw
負けてもポジティブ
バッジョ乙
23 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:00:20.65 ID:+BNOd5xg0
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ
24 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:00:22.46 ID:XjNAIQot0
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
CLもう無理だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パクリーニョ
聞いたことある気がする
アジアカップの準決勝でパクチソンはPK蹴らなかったよな
あれで韓国の若い選手が動揺してるのがわかったわwww
バッジョからの引用が咄嗟に出るなんて
ほんまジョゼさんは博学やで
29 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:01:28.11 ID:3Rm+VA9D0
ロナウドは確かマンU時代はPK戦で外して泣きそうになっていたのテリーが
救ってくれたな。
30 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:01:35.02 ID:W51HsLSf0
どっかで聞いたような台詞
31 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:01:40.39 ID:X4c5MELY0
ラモスに勇気があったといえるだろうか
犯していいのは犯される覚悟のある奴だけだ
まぁ、ノイアー相手にPK戦になった時点で負けだわな
このセリフはサッカー選手なら大体知ってる名言だよな
俺もPKはずしたとき自分でそう言い聞かせてたわ
バッジョじゃないか
36 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:03:01.83 ID:vhEAYPRqO
バッジオはPK外して姉さんのお店が放火されたんだよな
37 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:03:06.27 ID:uOCZJrnx0
これは、内容でHOMEで互角だったことを
誤魔化すために言ったんだろ。
選手は悪くない俺も悪くない。
だから、前のクラシコであんな戦いするからだよ。
疲れてあの様だ。
38 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:03:16.07 ID:Vjs5Fijd0
そら正座もしたくなるわ
まあそのバッジョのセリフも大作先生のお言葉を引用してたのは有名な話
40 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:03:30.37 ID:MgnWdXR0i
大きな試合でPKを外した選手を
叩く監督なんていないだろw
PK与えたぺぺが一番の戦犯
>>16 このセリフは自分が外した時じゃなくて
その次の時、外した選手に言ったものじゃなかった?
撃っていいのは、撃たれる覚悟があるやつだけだ
44 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:04:06.52 ID:WmB2drPnP
リーガって毎年こんな大切な時期になんでクラシコやんだろうな
恥の上塗りにしか・・・
46 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:04:11.51 ID:K4GtYvRa0
マッサーロか
駒野「同意」
ビリーさんとテリーが連盟で一言
↓
49 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:04:35.26 ID:B6eMc5jL0
バッジョ:30以上
バッジオ:20代
>>34 俺もJ2が決まる試合でPK外したときに、チームメイトから言われて
涙でそうになったわ
バッジョだと思う奴はサカオタ
ルルーシュだと思う奴はアニオタ
意味が分からないよんw
蹴るの決めたのお前だろwww
53 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:05:10.97 ID:ZNc99xc10
22年前に俺が言った
ドイツはクラブもPK強いね
55 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:05:54.46 ID:hIH469Y9i
聞いた事あると思ったらやっぱりそうか
56 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:06:01.69 ID:iOqyHbSv0
安いコピペだな
>>42 フランスW杯でPKを外して敗戦を決めてしまった
ディ・ビアッジョに言った言葉だね。
このときのPKはバッジョは決めている。
58 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:06:26.07 ID:0bi41Eiv0
あえてのパクリだろ。昨日は負けるべくして負けたな。
戦犯はペペだがあいつはもったいないなあ。実は能力的にはかなりのモノなんだg
でも外したら駄目だよね
×J2が決まる
○J2降格が決まる
61 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:06:36.19 ID:ZcIY/7LrO
ドンキで買った500円のバッジョの生涯のDVDで
「大作先生に自分のプレーを捧げたい」と言ってた
その瞬間俺はデルピエロ派になった
62 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:06:54.40 ID:jDMZFuHN0
ゴムを外せるのは、妊娠をさせるだけの勇気を持った男だけだ
>>37 クラシコのほうが大事だったろ
来年はリーガも日程考えてやらないとな
負け犬
アメリカ大会の時はバッジョは「俺は出てないよw」だw
まあ、日本の番組で聞かれた時の答えだけど
66 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:07:15.77 ID:0R4929CZ0
こんな事外した奴が言ったらフルボッコにされるだろw
何番煎じかわからない上に大して名言でもない言葉
70 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:07:47.65 ID:rRK0tKOB0
バレージはともかく4本目に外したマッサーロが酷い
欧米人は負けると言い訳したり相手を批判したりし過ぎ
ラモスはもし明日同じような事があってもまた蹴るって言ってた
トーレス「シュートを外せるのは、シュートを蹴るだけの勇気を持った選手だけだ。」
失敗と成功は卵子と精子みたいな言葉なかったっけ?
駒野無罪
つまり遠藤ヤットさんは世界一ってことですね
コードギアスのルルーシュのパクリじゃん
打っていいのは打たれる覚悟がある奴だけだ
リーガの日程考えた奴がバカ。ずらせよ
「チャンスを外せるのは、チャンスボールを蹴るだけの勇気をもった選手だけだ。」 by QBK
レアルはリーガがあるけど
バルサって今季何にもないんじゃないの?
スペインのカップ戦ってどうなってんの?
BOY-KENとは同意見
83 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:10:18.55 ID:x6IoNMcv0
バッジョ最強か
84 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:10:21.98 ID:e6G0Klom0
ここでメッシを持ち出してくるってことは内心メッシ
>>63 セリエは日程きついから金曜に試合やらせてつったらOKしてくれたのに
リーガなんかもう全然聞く耳持ってくんない。
バルサなんてチェルシー戦の3日前に試合させられてるんだぜ?
みたいな事言ってたね。
86 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:10:40.53 ID:sb3BAtcv0
こまの
87 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:10:44.48 ID:oucHqc0F0
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ
ルルーシュみたいなこと言ってんなw
ミスった
ここでメッシを持ち出してくるってことは内心メッシ>ロナウドと思ってんじゃねーか
去年クワトロ・クラシコで盛り上がったから、
今年も準決勝にクラシコ挟んでやろう、とか日程組んだ奴は思ったんだろうな。
大失敗っていうw
92 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:11:28.31 ID:T8+Xrhp50
しかし、ラモスの宇宙開発には本当に興ざめした
聖イケルとノイアーの素晴らしい対決だったのに
ノイアー立ってるだけで威圧感あるわ
日本のチビで糞なGKに教えたい
>>81 5/25にアスレチック・ビルバオとバルサで決勝戦
>>90 モウリーニョが
どっちか好きな選手選べって
なったらメッシ選ぶと思うよ
97 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:12:36.52 ID:3IpcGH16O
バッジョのポニテは志村のパクリ
なんか聞き覚えあると思ったらアメリカの時のバッジョか
99 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:12:57.90 ID:KJ7+PAFW0
相手を認める発言を一切しないな
100 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:13:10.13 ID:XjNAIQot0
クロース→直前の舌出し、外すのを確信
ラモス→緊張で顔が完全に強張る、外すのを確信
最初にロナウド止めたノイアーのおかげだな
正座しながらこんなこと考えてたのか
外すのはしょうがないにしても何でキッカーがラモスだったのかっていうね。
素人でもGKがノイアーでキッカーがラモスだったら入る気がしないって思うのに
何であえて入りそうもない人をチョイスしたのか。
バッジョはPK数は多いけど成功率は普通で結構外してるしな
84本中68本成功率81%
南米はどうなってんのかな?
バイエルンやチェルシー相手ならネイマールの無双が見れそうな気がする
ルルーシュて何?
>>94,95
じゃあ一つはタイトル取れる可能性はあるのか
今のバルサじゃ可能性としか言えないが…
枠外ならともかくGKに止められたのは別に良いじゃん
>>27 あんときパク最後まで出てたっけ?交代してなかった?
フランスってことは本人が外した時に言ったんじゃないのか
たしかあの時も誰か外して負けたよな
115 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:15:40.24 ID:vNxG75QOO
このセリフ、どっかで聞いたぞ?
116 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:15:51.78 ID:pS9iMvzrO
その3選手が最高じゃなきゃ他の選手なんてほぼゴミじゃんかよ
117 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:15:57.33 ID:UqwuIdAE0
べ つ に こ う い う セ リ フ
カ ッ コ よ く も な ん と も な い か ら
m9(^Д^)プギャー
>>104 80%は普通に優秀
確か平均値は70%〜75%だったはず
119 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:16:15.80 ID:BJD0u83DO
>>40 監督ではないがチームメイトを叩きまくったエトーさんの悪口はそこまでだ
>>78 本気で言ってるなら恥ずかしいぞお前。
よくある言い回しである上に、まったく同じセリフは先に
フィリップ・マーロウで使われてる。
シャビさんの談話昨日から待ってるんだがまだか
pkは運みたいに言うけどドイツ代表って運だけとは言えないくらいpkの勝率異様に高いよな
実力で負けたことを認めろモウリーニョ
ノイアー「どうでも良いよw」
>>114 フランスW杯でPKを外して敗戦を決めてしまった
ディ・ビアッジョに言った言葉。
このときのPKではバッジョは決めている。
もういいよまっどり
126 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:17:16.46 ID:mkm9x/nQ0
魔法少女モウ★リーニョ「わたしの、最高の選手達」
ノイアーをバイエルンが擁していたのは別にうんじゃない
なのでバイエルンが勝ったのは順当
128 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:17:33.05 ID:W51HsLSf0
遠藤ヤットさんって本当に世界一のPKキッカーなんだな
国際大会(親善試合含む)成功率100%って
試合終了後に挨拶もせずに帰る
「バイエルンの勝利は運」
相変わらず相手チームへの敬意なんて微塵もない奴だな
撃っていいのは撃たれる覚悟のあるやつだけだ
キーパーいいところが勝ち上がってくるな
モウリーニョ層化疑惑
135 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:19:19.84 ID:HF0s/5BJ0
リーガマイスター>リーガ2位=欧州チャンプ(予定)
136 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:19:27.55 ID:eZI52y3w0
pk戦の途中で正座してたなモウリーニョ
ああいうパフォがうぜーんだよいちいち
>>73 なんだろう・・・この気持ち・・・
師匠はいつも私をドキドキさせる(はぁと
カシージャスもPK2本止めてるからキーパーの差ともいえない
PKは普通に考えて運でしょ
139 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:20:52.61 ID:BKkbA3jU0
運ではなくノイアー神ですよモウリーニョさん
>>124 ディ・ビアッジョっていたな
髭で禿のいかつい奴だったような気がする
141 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:21:11.65 ID:N/G+WdZGi
かっこ良い
バッジョは自分で言ったからあんまりかっこ良くはなかった
142 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:21:20.88 ID:eJy8n8vw0
絶対誰かが失敗して終わるんだ
それがたまたま駒野だっただけ
143 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:21:30.56 ID:pn6S9omN0
もっと後ろから蹴らせて ミスしたときの責任を軽くすればいいのに
144 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:21:47.82 ID:QXTdJiie0
>>138 セルヒオ・ラモスの失敗は運じゃないでしょ
145 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:22:46.38 ID:lZv4gGeJO
でもそう言うわりに敗退決まった瞬間に肩落とす選手を労いもせずにさっさと帰ったけどね。
ノイアーの威圧感で吹かしてたやついたよな
あれフイタわw
決勝もPKで最後にトーレスが
決めるってシナリオになってるから
149 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:23:22.92 ID:rltzre0I0
フランス大会の時のイタリアは不調のデルピエロにこだわりすぎて
好調のバッジョを控えにしたために負けた
>>141 フランスW杯でPKを外して敗戦を決めてしまった
ディ・ビアッジョに言った言葉。
このときのPKではバッジョは決めている。
PKを蹴りたがるお調子者にも外せるだろ。
152 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:23:43.59 ID:vOTVHjOd0
バッジョさんかっけい
153 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:23:46.87 ID:Ya8VUhDL0
だから何?としか思わないセリフだな
154 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:23:56.48 ID:qMxJTofu0
パクリーニョwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
えっと、それ蹴らないって選択が可能な場合のみ通用する言葉ですよね?
>>144 いやそういうんでなく
PK戦自体が素の実力差と結果が統計的に比例しないものだって話
バルサとヒホンでPK戦何度もやらせてもリーガの時のような差はつかない
157 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:24:52.85 ID:RaArOojbi
ラモスが悪い
MLSでも最初の方やった
シュートアウトってあったじゃん?
個人的にはあっちの方がキーパーの差が出て面白いんだけなぁ
リーガオタどんな気分なん?
161 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:26:12.59 ID:1Pl2XmKm0
外す奴が蹴るなやwwwwwwwwww
打っていいのは打たれる覚悟のある奴だけだ
163 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:26:21.94 ID:narQAiBM0
>>160 ぶっちゃけレアルバルサ以外のリーガオタは心地良いよ
164 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:26:28.85 ID:yXkuaQrO0
もうPKはGK無しでやればいいと思うの。
モウリーニョの正座はお題目をあげていたのか。
南無〜
疲れは言い訳にならん
バルサは中2日でCLクラシコCLだぞ
167 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:28:01.38 ID:VDBOxh4C0
ドルトムント > バイエルン >>>>>>>>>>>>> れあるまどれ〜ど
同点だった場合ポゼッションが高いチームが勝ちになるようなルールにしたら?
169 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:28:33.74 ID:4H02w6HU0
どっかで聞いた台詞だな
>>166 極悪日程だと思う
いくらなんでも酷すぎる
171 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:28:53.65 ID:HjvAHF+u0
>>168 ずっとコーナー付近でボールキープしているチームの勝ちになっちゃうぞ
173 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:29:49.91 ID:ZZcY+dGo0
なでしこみたいにPK戦の前に笑顔なのがすごすぎるんだろうなw
>>168 自分の陣内で全く攻めず延々回す戦術が発展するだけ
175 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:30:04.50 ID:lZv4gGeJO
モウリーニョの勝者を称えず一言余計な皮肉言うとこが大嫌いです。
177 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:30:09.59 ID:rltzre0I0
178 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:30:29.80 ID:TpxyQVq8O
しかし3人失敗はまだ慰めあえるからいいよな、駒野なんてひとり外したんだぜ
外す奴って不思議と蹴る前に負のオーラというか
何か発してるよな。
180 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:30:53.25 ID:A1fr7cd7O
バッジョキタコレ
どっかで聞いた言葉やな
なるほど
じゃ枠内シュート数でお願いします
てかさ、何よりも来期も続投しそうなコメントやん
185 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:31:53.69 ID:n/ZNqjhf0
いや、命じられたらイヤイヤでも蹴るし、で多分はずすな
いいドワーフは死んだドワーフだけだ
でも日本の監督の口からはこんなセリフは出て来ないんだよな…………
188 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:32:56.12 ID:1FoksNtx0
こんなの俺の高校の時のサッカー部の監督ですら言ってたぞ
ただうちの監督の場合は蹴る前にはそんなこと言ってたけど負けたら外した選手に切れまくってたけど
ノイアーが既にカシージャスを上回っていただけの話だろ
191 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:34:22.42 ID:+0YcQxSh0
モウはいちいち言うことがカッコいいぜ
192 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:34:37.09 ID:rltzre0I0
>>179 PKの時って美輪さん並にオーラ見えるよなw
昨日はノイアーのオーラは見えたけどカシージャスのオーラは見えなかった
>>182 絶対に入らない相手キーパーへのロングバスを枠内シュートと称して
自陣からひたすら撃つだけの試合になる
チェルシーの目の前でモウリーニョがビッグイヤーを掲げる
ランパードがモウリーニョの目の前でビッグイヤーを掲げる
展開的にどちらでも面白そうだったのに・・・
195 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:35:30.47 ID:2xNt53LMO
196 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:35:42.13 ID:h5WwBP5D0
人の言葉をパクるなよ
197 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:35:48.93 ID:VDBOxh4C0
ドルトムント > バイエルン >>>>>>>>>>>>> りあるま〜がりん
198 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:35:51.59 ID:5r3Gjj6rO
モウ「駒野は偉大な選手」
樫もすごかったやん あそこから盛り返すて相当よ
ラモスで終わったけど
>>50 ○○乙と言いたいのに該当する選手の名前が出てこないこの悔しさ
201 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:36:20.37 ID:+0YcQxSh0
202 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:36:27.53 ID:j1/2IhS1i
バッジョ「いくらネタがきれたからって、俺のセリフパクるなよ」
204 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:38:06.22 ID:sT+UM77Ei
澤アニキに対するイヤミかコラ
205 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:38:22.89 ID:QBIovDOIO
このセリフ最初に言ったの誰だっけ?
外していいならPK蹴るのに勇気はいらないだろ
にわかだけどレアルあんなもんか?
バルサが今年は弱くてリーグ優勝できただけ?
ふられるのは告白できる勇気がある奴だけだ
209 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:39:01.73 ID:VDBOxh4C0
ドルトムントに負けたバイエルンに負けたレアルに負けたバルサの中心メッシは
当然香川より圧倒的に格下。
>>207 リーグは異常に安定 勝ち点は異常 得点も異常
私が決めることはないだろうは良いな 渋い
かっこわりぃーwwwwwwwwwwwwwwww
213 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:40:30.35 ID:+0YcQxSh0
PKは盛り上がるからな
興行面でもなくせないだろ
選手の負担は大きいが
「蹴りたくなかった」
>>188 お前の歳を知らんからどうだか分からんが、単に監督がバッジョの
ファンだっただけじゃねーの?w
216 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:41:45.63 ID:+0YcQxSh0
カカもクロースやラームに感謝せんとな
クロースやラームがあのまま決めたら戦犯具合が際立っていたぞ
217 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:42:30.24 ID:TpxyQVq8O
ドルトムントに負けたバイヤン
バイヤンに負けたレアル
レアルに負けたCSKA
CSKAと同じGLで最下位のリール
リーグアンでリールより下の10位のマルセイユ
そんなマルセイユに負けたドルトムント
ドルトムントが唯一勝ち星つけられなかったシュツットガルト
シュツットガルト最強伝説
218 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:42:42.93 ID:6jBZ2n9+O
駒野は絶対に許さない
PKを蹴る勇気って過大評価だよな
>>210 なるほどサンクス。いつか汚名返上するのを待ってるわ。
222 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:43:48.11 ID:km0XkftI0
正座までしてたのに残念だったなモウさん
ここで負けたからって解任は多分ないだろうけど、クラシコで負けてたら解任だったろうね
あれ?どっかで聞いたことあるような台詞・・・
225 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:44:55.02 ID:/pYvSkI+0
226 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:45:09.20 ID:yKPg4Vn30
レアルパクリーのパクリーニョ監督のお言葉でした
227 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:46:09.32 ID:uwGx5I160
これ、駒野さんでしょ?
228 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:47:16.29 ID:0d4aU+XEO
229 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:47:25.80 ID:tl3NFz8T0
ロナウドってユナイテッド時代のCL決勝でも外してたし
やっぱその試合中に活躍した選手って外しやすい気がする
だから個人的にはその試合で大事なゴール決めた選手には蹴らせたくない
珍しく良いこと言うねえ
結局PKなんてくじ引きみたいなもん
選手を責めるのは酷だよ駒ちゃんも
ただラモスみたいに問題外の場合は全力で叩け
231 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:47:55.48 ID:DVa552snO
池田先生の言葉をパクるなよ
232 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:48:25.80 ID:LbNWPtxCO
メッシもはずしたぞ
233 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:49:03.46 ID:S+brwQxEO
モリーニョはギアス厨か?w
まあ両チーム頑張ってたよ
PKで決着つけなきゃいけなかったのは残念
235 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:49:31.89 ID:TpxyQVq8O
延長戦のあとすぐPKって酷だよね、足も麻痺してるだろうし
10分くらい休憩したらいいのに
PK戦だけはリスクのほうがデカいからな
だから、いつもはPKを蹴らせろ蹴らせろて主張しそうな奴が尻込みしてしまう
エトーすら逃げたことあったよな あれPK戦ではなかっけ
ここまで名探偵コナンが出てこないなんて。
238 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:51:00.23 ID:Rdj5xbUM0
> 999 :名無しが急に来たので[] 10/07/11(日) 17:02 ID:eeG1EkX
> 決勝Tでスペインと戦えるなんて夢かマンガのような展開
> 100年早いのを駒野が教えてくれた
>
> 国民の夢と希望を壊してくれてありがとう
239 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:51:52.77 ID:NpUm1uGQO
「PKを成功した選手の名前は次の日には忘れるが
失敗した選手の名前はいつまでも忘れない」
こっちの方がPKの心理を付いている
>>238 あれは日テレのアナウンサーが悪い
蹴る直前に「手元の資料によると、駒野はPKの名手です!」はないだろw
フラグすぎる
241 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:53:13.21 ID:0d4aU+XEO
PK戦の負けを作る原因が無けりゃ永久に蹴りあわなきゃならんしねぇw
そんまま引用じゃねえかw捻れよ
てか、駒野の時もそうだったが、なぜDFに蹴らせるんだ?
244 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:54:42.83 ID:7nh8d9Oh0
バッジョの最高のゴールって何よ?
PK戦にもつれ込んだ時点であとはくじ引きみたいなもんだろ?
止めたキーパーを讃えることはあっても外したキッカーを責めることはない。
246 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:55:42.01 ID:S1BS0PnSO
バッジォさんの引用だよね(´・ω・`)ショボーン
>>243 なぜか普段点取るようなやつってPK苦手なこと多いのよね
香川は絶対に蹴りたくないとまで言うレベルで苦手らしいし
>「PKを外せるのは、PKを蹴るだけの勇気を持った選手だけだ。その意味で、わたしが
>PKを失敗することはないだろう。
いや、勇気以前に選手じゃないお前は蹴れないだろw
もしかしたらバッジョで有名だけど元々ある格言だったりするんじゃないの?
「ボールは疲れない。ボールを走らせろ」ってのもクライフの言葉じゃなくて元々あるってラモスが言ってたし。
>>50 喜山か?栃木との試合でPK決めて勝ってたら岡山はJ2昇格だったろ
251 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:58:59.30 ID:7EgLby9h0
pkって敵味方関係無く、誰か失敗すると連鎖するよな。あれなんでなんだ
無意識にイメージしちゃってるんだろうか?
正座しながらPK見てて笑ったw
253 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:59:37.16 ID:OQStvwkU0
>>244 ブレシア時代、奇跡のトラップからファンデルサール抜き
まぁ、準決で負ける事ができるのは準決まで進出したチームだけだしなーw
レアルのカカってほんと邪魔者以外の何者でもなかったね
>>225 外したことないヤツが言うなら分かるけど、
大一番で外したヤツが言うのは自己弁護に聞こえるつってんだよ
by ロベルト・バッジョ
って付けなきゃ駄目だろw
>>248 蹴る事は無い=失敗(も成功も)しないって言いたいのでは
過密日程って、選手会がストライキやったから?
なら自業自得
259 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:03:08.18 ID:65dXMfTNO
もう延長終わって決着つかない場合
エンドレスタイムとかで時間無制限Vゴール採用が良いと思います。
交代枠一人追加増オーケーで。
PKは悲しすぎる
260 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:03:12.16 ID:K2RtluUaO
ラモスはサッカー素人の俺でも外しそうな臭いがプンプンした
それにしても2年目のモウには決勝行って欲しかっただけにPK決着は残念で仕方ない
261 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:04:58.87 ID:7g8gopwF0
なんか野球の名言みたいな台詞だね
野球意識してる?モウ
>>244 ブレシア時代のDFを背に向けながらのオーバーヘッド
>>118>>146 1995~2000のスペインイタリアイングランドその他のリーグの1417回のPKの成功率が80.1%
前半82.9%、後半78.3%、ラスト10分73.3%
264 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:05:53.21 ID:4/utk5fx0
要約すると
選手達は悪くないよくやった胸を張っていこうって事か
モウリーニョ続投確定
265 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:06:56.44 ID:zrVWIwcDO
PKは度胸がいるもんな
266 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:07:35.80 ID:b4L4GDcjO
勇気があるっつうか順番が来たから蹴るってだけなんだけどね(笑)
267 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:08:04.55 ID:h9A2VuYa0
なんか聞いたことあると思ったら気のせいじゃなかったかw
>>244 インテル時代のCL権がかかった試合の
華麗な切り返しで二人くらい翻弄してのゴール
相手はどこだったかは忘れた
269 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:09:31.88 ID:oM+aisUn0
>>259 すげー分かるんだけど時間が決まってるからこそ
ラストが燃えるってのもあるんだよな。
あと選手の体力を考えると逆にグダグダになる可能性も。
270 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:09:58.10 ID:rYYmxBIti
>プレミア6位対ブンデス2位〜
負けたあとにそれ言うと負け惜しみw
醜い奴だなwww
272 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:11:22.74 ID:OXzgC9qoO
274 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:14:32.78 ID:9FPXt0ElO
こういう言葉をはきだせるのが名将たるところなんだろうな
>>90 それは間違いないな
今までのコメントを聞くかぎりモウリーニョはメッシのことをかなり気に入ってると思われる
もしモウリーニョがバルサの監督だったらロナウドのこと貶しまくってるんじゃね?
たしかチェルシー時代に教養が足りないとか言ってたような・・・
今は立場上モチベーションを上げるために褒めているだけだろうな
カカ、セルヒオ・ラモスの二人は外すと思った
277 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:23:11.33 ID:RJUOVEJc0
バッジョのパクリじゃねえか
ワールドカップ決勝でPK失敗した経験のあるバッジョだから許される言葉なんだよ
>>277 イタリア人はPK失敗後もバッジョを英雄として讃えたが
2ちゃんねらは駒野を犯罪者扱いしたよね(´・ω・`)
279 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:27:17.84 ID:a/SZFj1P0
「馬券を外せるのは、馬券を買うだけの勇気を持った者だけだ」
とか使い勝手がいいw
280 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:27:56.61 ID:ilmvRmc0O
バッジョと同じ事言ってるな
てかパクったのかな
>>178 コパで分かったけどパラグアイってPK戦強すぎるよなw
282 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:28:58.47 ID:XoWIP/Xm0
>>278 バッジョの家族の家燃やされたぜ確か
批判されてもNO,1だってのを証明してみせたから今では英雄なんだよ
宝くじを買わない者が宝くじに当たることはない、と同じだね
ただまあ、モチベーターとしてはやはり優秀だと思うよ
284 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:33:25.67 ID:t/45tqi1O
蹴らなきゃ外せないのは当たり前だし
蹴るように命令されたら勇気も糞もないし
285 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:34:05.18 ID:uARjwps50
PKではないけど、ジーコも昔、自宅が暴徒に包囲されたよな
ブラジル国内で自殺者まで出たから「人殺し」とか、色々と言われたらしい
澤さんdisってんのか?
パクリじゃねえかw
最近モウリーニョはどんどん株下がってるね
288 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:35:05.02 ID:OQStvwkU0
家燃やされたんじゃなくて
バッジョは愛犬毒殺じゃなかったかな
289 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:35:57.71 ID:oOll0VF50
290 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:39:04.91 ID:VOwi7ewMO
そうかそうか。
コイツもそうなのか。
291 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:39:06.00 ID:bREn4umrO
バッジョは格好いいよな。PK外してたたずむ奴の姿はカリスマそのものだった
292 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:39:46.75 ID:MmdeT2nzO
これはにわかが「モウやっぱかっけぇ!!こんな名言モウにしか言えねぇ!!」っつって騒ぐのが目に見えるぜ
293 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:42:41.13 ID:dHV3uHAk0
これ、ロビーが使った言葉じゃんよ
懐かしい
294 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:43:05.53 ID:RGH3IdPRO
昔、バッジョがおなじこと言ってた
名言は誰が言っても良い
ただ起源、捏造は良くない
296 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:45:40.31 ID:CFCoJSIMO
そもそも、延長までやって体力的にも精神的にもヨレヨレに
なってる状態でPK蹴らせるってのが、酷なんだよな。
普段はずさない奴でもはずしかねない。
まあ、何もなくても普段からはずしまくってる奴もいるけどw
297 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:46:13.22 ID:SsZ4yJJU0
柳沢さんに聞かせたい
なんでいちいちメッシの名前出すんだよ
このストーカーはバルサ引き合いに出さないと気が済まないのか?
299 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:52:20.32 ID:KkwlAwOc0
世界中はCL決勝クラシコ見たかった
>>594急にボールが来た時の気持ちは急にボールが来た人間にしか分からない
PKを決めた人にも同じことが言えますね
302 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:55:30.54 ID:XoWIP/Xm0
>>268 あれ、移籍が決まってて置きミアゲだったんじゃね?
304 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:00:42.59 ID:SljKLNC2O
パクリって言うかバッジョの言葉を思い出せってメッセージだろ
ニワカはそんな事も分からんか
305 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:00:48.37 ID:+K7Kio6e0
バッジョの言葉w
バッジョと言えば、バルサ監督ペップなんだが。
選手時代31歳でバルサ勇退後、バッジョとプレーしたい理由でセリエAのブレシアに移籍
「確かに、私の元には沢山のクラブからオファーが届いた、ビッグクラブからも多く。
けれども、このオファーより望むものはなかった。バッジョとプレーできる、
それだけでどのクラブでプレーするよりも意義のあることだと私は思う」
スペシャルワンを自称している人が名言をパクっていいのか?
ちょっとなにいってるかわかりませんね
308 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:06:13.51 ID:keuc91rE0
「決勝ではバルサが上がってくる」って発言してたよな
監督的にはこういう発言って相手に対する牽制だったり
決勝行って当然みたいな気持ちにさせて準決で気を緩ませる意味があるんだろうけど
あの発言が最後の最後で自分のチームの気も緩ませちゃったとか
309 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:06:47.85 ID:XjmCisDl0
>>1 モウリーニョ良い事を言ってるな!!!
さすがだ
310 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:08:38.71 ID:UqwuIdAEO
ヤーィ ヤーィ 負けてやんのばーかばーか!
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
名言やなあ
全てのPK失敗した選手達に捧げたい
サッカー名言として残りそうだ
ルルーシュじゃんw
313 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:10:47.39 ID:XjmCisDl0
314 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:11:47.63 ID:UqwuIdAEO
てかバッジョの言葉のオマージュだよねw
フェイントかけてもGK動かないからびびっちゃった人おったやん
317 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:13:23.07 ID:tpgp+197O
そしてPKを外してしまう技術しかない選手だ。
318 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:13:52.19 ID:/pYvSkI+0
319 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:14:47.05 ID:ON/l748SO
遠藤がコロコロPK外したところみたことない
PKに関しては天才
320 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:15:12.31 ID:Wwpw9kWTi
プレミア六位はともかくブンデス二位がCLファイナル行って何が悪いんですかー!(^_^;)
>>305 そのせいでブレシアが強くなりすぎてベップにドーピング疑惑が挙がったんだけどな
322 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:15:53.63 ID:x8miTkHA0
ぱくりうぜえ
323 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:15:55.07 ID:QXTv+XyqO
バッジョの言葉をパクらないで下さい
パラメヒコマンになれるのは、パラメヒコマンを演じるだけの勇気を持った選手だけだ。
325 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:18:12.19 ID:DoIQO8rM0
「PKを外せるのはPKを外した者だけだ」
エジル外して負けだったら羽生の再現で面白かったのに
327 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:27:04.69 ID:+K7Kio6e0
>>321 そのタイミングだったのかぁ
一方ペップも、そこまで言って、1シーズン後にはローマに移籍しているんだけどね
でもローマのカペッロ監督が1年くらいで放出し、またブレシアに戻ると
> メッシだって昨日の試合でPKを失敗していることを忘れないでほしい。
めずらしいな。こういう形とはいえモウリーニョがメッシが時代最高の選手だってことを認めるとは。
329 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:32:54.66 ID:WbR7sGrB0
きっちりPKを決めるクリロナ>>>>>>>PKを外したメッシ
モウリーニョのここ10年のCLの成績 レアルのここ10年のCLの成績
11/12 ベスト4 11/12 ベスト4
10/11 ベスト4 10/11 ベスト4
09/10 優勝 09/10 ベスト16
08/09 ベスト16 08/09 ベスト16
07/08 出場無し 07/08 ベスト16
06/07 ベスト4 . 06/07 ベスト16
05/06 ベスト16 05/06 ベスト16
04/05 ベスト4 . 04/05 ベスト16
03/04 優勝 03/04 ベスト8
モウリーニョのここ10年のリーグの成績 レアルのここ10年のリーグの成績
11/12 優勝 . 11/12 優勝
10/11 2位 10/11 2位
09/10 優勝 09/10 2位
08/09 優勝 08/09 2位
07/08 出場無し 07/08 優勝
06/07 2位 . 06/07 優勝
05/06 優勝 05/06 2位
04/05 優勝 . . 04/05 2位
03/04 優勝 03/04 4位
>>331 思ったほど良くないね。
まぁ普通かなって感じ。
333 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:37:25.38 ID:PAn6A2jM0
PKは運ではない、プレッシャーに弱い方が負ける
枠外にいくなど平常心で蹴れなかった証拠
まあ10年でこんだけトロフィー掲げれば十分でしょ
FCポルト
スーペル・リーガ優勝 2回(2002-2003、2003-2004)
ポルトガルカップ優勝 1回(2002-2003)
スーペルタッサ優勝 1回(2003)
UEFAカップ優勝 1回(2002-2003)
UEFAチャンピオンズリーグ優勝 1回(2003-2004)
チェルシー
プレミアリーグ優勝 2回(2004-2005、2005-2006)
FAカップ優勝 1回(2006-2007)
リーグカップ優勝 2回(2004-2005、2006-2007)
コミュニティーシールド優勝 1回(2005)
インテル
セリエA優勝 2回(2008-2009、2009-2010)
スーペルコッパ・イタリアーナ優勝 1回(2008)
コッパ・イタリア優勝 1回(2009-2010)
UEFAチャンピオンズリーグ優勝 1回(2009-2010)
レアル・マドリード
コパ・デル・レイ優勝 1回(2010-2011)
ロッベンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカー名言集1
「サッカーとは最後にドイツが勝つスポーツだ」ーリネカー
337 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:48:20.95 ID:aMQ1oMSJO
蹴っていいのは蹴られる覚悟のある奴だけだ byぺぺ
なんで有名な名言をこの人が言うのよ
逆にこんなことも言ってるんだな
ロベルト・バッジョ
「成功したPKは忘れ去られるが、失敗したPKは永遠に忘れ去られることはない。」
>>339 確かに
まあ両ゴールキーパーが凄かったよ
バッジョのような選手が外したときは、労をねぎらうけど
ラモスはもともと大味でアホな選手だからちょっとなぁ
「どこ飛ばしてんだよアホだなぁ」という感じにしかならない俺の中では
「フットボールは単純だ。22人がボールを奪い合い、最後にドイツが勝つ」
原文はこんな感じだっけ?
「必ず最後にドイツ勝つぅ〜」ーKAN
343 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:57:00.47 ID:S0b2xkUj0
>わたしは8年間で6度目の準決勝敗退となった
何気に自慢だよなw
自分は準決までいけるチームでしか指揮していない的な
あれ?どっかで聞いたような…
347 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:04:21.86 ID:V9TmKvNF0
カントナ、群がるレポーターの前で
「カモメは船に寄ってくる。イワシを投げてくれると知っているからだ。」
「フランス人がカモメやイワシの話しをしたら哲学者だと思われる。」
348 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:04:35.98 ID:BZTXooSW0
最初のPK〜っていうのは手垢が付いたフレーズかもしれないがその後のそういう意味では私は失敗しないっていう所が憎いね
自分を卑下して選手を持ち上げる
最高のメンタリストやでモウリーニョはん!
バッジョが言うから格好良い言葉ではあるよな
モウリーニョ・レクイエム
351 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:06:42.11 ID:5KEJ06aXO
>>1 ×【サッカー】レアル・マドリーのモウリーニョ監督「PKを外せるのは、PKを蹴るだけの勇気を持った選手だけだ」[04/26]
〇【サッカー】レアル・マドリーのモウリーニョ監督「PKを外せるのは、PKを蹴る勇気を持った選手だけだ」[04/26]
短い文で『だけ』を2回も使うなよ
書き忘れた
「フランス人がカモメやイワシの話しをしたら哲学者だと思われる。僕がそんな話しをしたら、訳の分からない事をほざくチビなスコットランド人と思われるだろう。」ーゴードンストラカン
353 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:08:22.00 ID:vhEAYPRqO
バッジオやバレージが外したのはあの暑さで延長までやったってのもあるだろう。
PK戦になったからPK蹴っただけじゃないの?
外せるのに勇気とかどういうこと???
>>331 あれ?これだとモウリーニョの
> 「わたしは8年間で6度目の準決勝敗退となった。」
これがおかしいよな?誤訳か。
準決勝までの敗退って意味?
準優勝はないんだね。
>354
ヒント:11人、蹴る順番。
357 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:13:03.07 ID:tWbafi4h0
野村克也とどっちが上?
>>354 結構PK戦になったら蹴りたくないって言う奴いるぞ
立候補にして誰も手あげなかったり。
359 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:17:02.55 ID:DPTc03ioO
>>354 あの状況で蹴りたい奴ってプロでも、そんなに居ないぞ
一番に蹴ったクリロナは凄いよ
試合中に蹴ったロッベンも凄いけど
8年間で2回大耳、6回準決勝進出って実は凄いんじゃないか?
361 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:22:38.12 ID:Anohq+vs0
>>359 しかもロッベンはドルトムント戦でのトラウマがあっただろうにな
363 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:26:22.51 ID:xvDLz3MGO
バロンドール3人が続けてPK外すって、ある意味奇跡じゃね?
どこのバッジョだよ
365 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:27:39.53 ID:J/fbkoG1O
パクりっていうか引用したんだろ
有名すぎるフレーズだから、わざわざバッジョの名前を出さなかっただけで
ノイアー2本連続ぱねぇと思ったら
そのあとカシージャスも2本連続で止めたのにはシビレた
>>354 俺は中学高校と自分がはずして負けたことがあるが
やっぱり凄いプレッシャーだよ
ましてや世界最高峰のCLで勝てば決勝って場面ナラね
まぁそこで蹴れるからプロなんだけどさ
一流じゃないとあの場面で蹴るところまで廻ってこないし
10人の勇敢なライオンと一人の愚か者
>>365 欧米の人は名言を引用するのが好きだし
中国人も故事を引用するよね
日本にはそういう文化が無いからパクリと感じる人もいるんだろう
371 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:30:35.65 ID:A65G/o5p0
PKをちゃんと入れてる勇気ある選手の方が圧倒的に多いんだけどね
372 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:37:36.31 ID:sZs4fJN1O
やっぱ先攻有利だな
大きな大会になるほど先攻の勝率が上がる
373 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:38:02.37 ID:Ocf/CjgfO
PKはアロンソとカシージャス以外は冷静じゃなかったね
374 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:38:03.73 ID:FmH0zC/ii
PKはずしたわー
蹴る勇気あるからこそ外したわー
参ったなー勇気あるのも考えもんだわー
よし次の珍テルの監督はバッジョでいこう
>>371 今までそうしてきた選手たちが外すこともあるのがPKってことだろ
負ける方の11人は絶対誰かが外して終わるんだから
378 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:42:51.15 ID:wTBRf4Lv0
グロ画像を見れるのは、エロ画像を見ようとする勇気がある者だけだ。
ああやってPK外してるの見ると、プレッシャーで堅くなるのは外国のスター選手でも変わらないんだと実感させるね
380 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:43:36.16 ID:DPTc03ioO
>>371 キッカーが圧倒的に有利だからな
だから外した時を考えて蹴りたがらない奴も居る
バッジョやロナウドのような常に期待を背負わされた
選手が気負って大舞台でPKを外すのは擁護できる
だが駒野、てめえは許さん
382 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:52:15.97 ID:RTlPAmFAI
駒野可哀想だろ!ともあの時は思ったが
外してCMの仕事来たからおいしかったんだな
384 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:56:48.11 ID:bb8k1FLm0
蹴る勇気ないロッペンにPK蹴らせなかったのが敗因
モウリーニョ
という意味?(´ー`)?
385 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:58:36.20 ID:M/Fqxic10
これ人間革命に出てた名言じゃん
386 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:01:53.62 ID:WL3YL2+CO
>>378 エロ画像を見れる者は、グロ画像を踏む勇気を持つ者だ
お前ら、駒野にも少し気を使え
パラメヒコマンが
↓
390 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:06:46.34 ID:pFn+kSQN0
モウちゃんにナメナメして欲しい
392 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:12:52.28 ID:pwr9St2Z0
駒野「2chのにわかはちゃんと聞くように」
393 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:13:51.97 ID:mjOePn800
フラれるのは、告白する勇気を持ったものだけだ
>わたしがPKを失敗することはないだろう
凄い自信だな
モウリーニョって選手時代PK得意だったの?
今なんか引退して何十年もたつんだから、普通に失敗することだってあるとおもうんだけどなぁ
395 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:17:31.63 ID:PdViY/qW0
398 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:23:51.59 ID:wyf2AJxI0
女を妊娠させられるのは
童貞を捨てた男だけだ。
お前が蹴らせたんだろが
401 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:26:47.22 ID:PdViY/qW0
メッシがPK外してバルサが負けるの見てるから全員蹴るの嫌だったろうな
PK以外で決着付けられれば良いのにね
404 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:30:18.18 ID:Yqz9X6LeO
勇気もクソもないでしょ。監督が決めんじゃねーの
405 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:31:42.89 ID:PdViY/qW0
406 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:35:43.66 ID:2wRlRkMTO
これ、誰かの言葉の使いまわしだよな
オシムだっけ?
407 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:38:04.96 ID:MLhtaF0p0
まんまパクリのセリフやが
408 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:38:27.16 ID:psFyJADZ0
「シミュレーションができるのは、演技力を持った劇団だけだ」(キリッ
409 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:40:21.66 ID:0GyE/rfd0
なんでカカを2番手にもってきた?
410 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:41:40.48 ID:PdViY/qW0
人間的に良い奴ほどPK外すんだよな・・
411 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:44:54.87 ID:bDiGWVUcO
ディ・ビアッジョが外した時の凹み顔の感情移入度は半端なかったよな?
思わずもらい泣きしそうになったわ
412 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:45:29.34 ID:admhcmdHO
モウはギアス厨か
413 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:45:40.34 ID:Yqz9X6LeO
4、5番目辺り後ろが一番緊張しね?
414 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:46:14.14 ID:NYf8dpY8O
なんか駒野の時にも聞いた言葉だ
416 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:47:51.66 ID:NYf8dpY8O
しょうがねえよ
だってPKってのはスーパースターが外すものなんだからな
417 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:49:19.49 ID:NOz8VJqjO
どうせならエースが外して終わるのがおさまりいいね
脇役が外すとかわいそうで見てられない
10番目だから安心してたら、まさかの順番が回って来た時の緊張感
419 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:54:40.79 ID:wAlSt3Ap0
さすが俺たちのロビーは良いこと言うな
421 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 17:59:38.15 ID:JRKQ257x0
そうかそうか
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】レアル・マドリーのモウリーニョ監督「PKを外せるのは、PKを蹴るだけの勇気を持った選手だけだ」[04/26]
キーワード:駒野
抽出レス数:17
やっぱりw
423 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:02:48.95 ID:yeQvaytEO
これどっかで聞いたことあるぞ
負けた上にちゃっかりパクってんじゃねーよw
424 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:05:00.70 ID:fp5QEt+d0
425 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:11:53.01 ID:8Ahxnrmz0
>>416 パラメヒコマンさんこんなところでステマしないでください
426 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:23:19.41 ID:+GO0Nd1f0
車で人をひき殺せる無免許は、車を運転する勇気のある無免許だけだ
18歳無免許少年
427 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:26:56.51 ID:rf2nRRMH0
宇宙開発できるのは、シュートする勇気のある選手だけだ。
なぁ、柳沢はん。
428 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:28:57.29 ID:DVa552sn0
さすがのモウリーニョもCLは勝ちきれないな〜
2回勝ってるから十分すごいとは言えるけど。
429 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:30:03.87 ID:A8tjXvHD0
俺でも入れれるPKを外す世界的プレイヤーがいるらしい
バッジョのパクリかよwww
レアルってCL勝てないのなww
モウに無理ならもう100年くらい優勝デキないだろw
432 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:34:53.24 ID:BCARDQp80
「蹴った勇気だけは認める」で十分
勇気も糞もないと思うが
433 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:44:01.15 ID:dKBaIKbBO
PKを外して騒がれるのは負けたチームにいるただ1人の選手だ
434 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:46:11.68 ID:L3u9ns1SO
PKは宝くじって言ってるカシには悪いが
バーの上に飛ばしちゃうのは下手なだけだと思うぞ
せめて枠内に入れてコースに飛ばさないと
運がどうのこうのってのはそこからの話
正座は流行r・ らないわw
437 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:48:46.73 ID:mH/wfXynO
イメージ以上にPKって外れるものだよな
438 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:50:49.76 ID:gTryPaj50
だいぶ前WCアフリカ予選の最終節でエトーがPKにビビったので
代わりに蹴った選手が外し予選落ちして国民から大バッシングされたのは可愛そうだったな
バッジョはかっこいいな
ノイアーがくそ上手いだけだろ。
PKは監督がキーパーも含めてやれば相当盛り上がるなw
442 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:56:36.42 ID:w3T5ikDo0
ロナウドってこのところずっと連続でpk決めてなかったっけ?
pk成功連続記録みたいなのがあるとしたら、pk戦での失敗も途切れたことになるの?
443 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:58:15.61 ID:/sLSdoVcO
よし、駒野は勇気ある男と証明されたな。
延長戦のPKに蹴る勇気はいらない気がする
445 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:58:45.61 ID:yC4HTPe0O
コナンも言ってた
でも駒野のクロスには濡れちゃうんだろ?
バッジォの前にバレージが外してたことについて今ではもう誰も触れないのは良いことなのか悪いことなのか
449 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:07:55.38 ID:DPTc03ioO
>>438 バッシングどころか家焼かれてなかったっけ?
SBの選手だったような気がする
ブンデス2位VSプレミア6位…
チクリときたな
モウリーニョさんにそう言われると興味無くなるわな
チェルシーが世界一
バイエルンが世界一
正直ピンと来ない
452 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:19:10.71 ID:rDoVlx180
>>444 そうでもない、なでしこジャパンのW杯決勝のPK戦で、澤穂希はPK蹴るの嫌がって順番を後回しにしてもらった
453 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:24:44.68 ID:OrRieFDq0
前半のロッベンのPKも危なかったよな。
454 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:28:13.32 ID:L3u9ns1SO
PKでボールじゃなくて地面蹴っちゃったのってコスタクルタだっけか
そもそもこのレベルで戦ってて、蹴る勇気のない選手なんて要らねーよ
つまり全員蹴れる。その中でこいつらは5人に選ばれ、そして外した
擁護のしようは無い
456 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:30:21.03 ID:NdumY21m0
457 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:30:30.60 ID:dHV3uHAk0
ノイアーは4、5年前にCLでPK2本止めた試合が凄かった
しかもキッカーすげーイイとこに蹴ってんのに
パクるなよ
459 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:32:44.69 ID:lbZ8lUX00
パクりじゃなくて、ことわざのような周知の言葉だから引用しただけだろ
枠外はともかく枠内止めるのはGKとスタッフのスカウティングの力がでかいぞ。
あと活躍した選手と足かせになっていた選手はよく失敗している気がする。
カカはPK失敗するとお前ら思っただろ?
461 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:32:53.41 ID:zIHKHHjC0
>>447 あれはバレージに蹴らせたハゲのせい
病み上がりで120分プレイしたバレージに蹴らせるな、と言いたい
462 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:36:21.85 ID:OrKDh9HxO
バッジョのパクりじゃねぇかって馬鹿の一つ覚えみたいに言ってる奴なんなんだよw
パクるっていうかそれを引用することにこそ重みがあるのになw
464 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:38:10.65 ID:lbZ8lUX00
「過ぎたるはなお及ばざるが如し」と言うときに、いちいち「孔子の言葉だが」とは前置きしない
それと同じこと
465 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:41:42.87 ID:dHV3uHAk0
>>462 いや、ノイアーだよ
シャルケにいた時に07-08CLのポルト戦でブルーノ・アルヴェスとリサンドロ・ロペスのPK止めたぞ
PKって恐いお
PKは90分で決着つける事が出来なかった自分達自身へのペナルティなのだ
バッジョのパクりじゃねぇか
バッジョも、こういう事で有名になってしまったのが残念だよなぁ
PK外した後、腰に手をやり頭を垂れる姿が格好良く絵になるのが、皮肉と言えば皮肉だった
470 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:49:18.19 ID:A1fr7cd7O
柳沢「急にボールがくるのは予想外だった」
472 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:55:57.99 ID:huFGs6rLO
ビリー「PKをダフれるのは、PKを蹴るだけの勇気を持った選手だけだ」
473 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:57:03.45 ID:A1fr7cd7O
475 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:58:51.48 ID:veH+hj90O
デュデクダンスってのもあったな
476 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:58:56.65 ID:hAGnDygT0
延長はいるときのロナウドの疲れきった顔をみて
こりゃPK戦までいったらK外すなと思ったら案の定外したわ
477 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:59:03.59 ID:2eYTHt7pO
枠を外すのは誰もができる。宇宙開発をするのには高度な技術が必要だ。
金崎夢声
俺「職のないやつは無職になれる勇気のある奴だけだ」
479 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:00:43.70 ID:ZCWD7Y9X0
このセリフ、バッジョ自身が外したときに言ったものだと誤解してる人いるよね
それだと言い訳野郎になっちまう。
モウリーニョも単にパクったんじゃなくて、こういうセリフを周りの人間が言ってやらないとダメなんだよな
480 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:00:44.62 ID:xhExN2xD0
>PKを外せるのは、PKを蹴るだけの勇気を持った選手だけだ(キリッ
これがヘディング脳か・・・
481 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:05:12.86 ID:6iySFah00
8年で6度も準決で敗退って明らかにコイツに原因が有りそう
今後、この名言をパクるやつとかでてくるんだろーなw
バッジョの真似かよw
パクりっつうてもバッジョがオリジナルって確定してるわけでもあるまい
485 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:08:58.39 ID:rBuwyhzO0
モウリーニョかっけえええええええええええええ
さすが選手に慕われる監督だわ
486 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:10:02.32 ID:2lQJv30A0
モウリーニョ「PKを外せるのは、PKを蹴るだけの勇気を持った選手だけだ(キリッ 」
ノイアー「雑魚ワロス」
487 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:12:51.55 ID:8pJ52W5n0
こいつ上手いなあ…
擁護された選手泣いてしまうだろ
>>318 最近こういうアスペなやつが芸スポ多くて怖いわぁ
あんたも気をつけな。変なヤツに絡まれないようにね。
カーンが誤審について聞かれて
「関係無い 全部俺が止めれば同じ」
って言ってたのはかっこ良かった
バナナについて聞かれたら
スルーしてたけどw
490 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:24:25.43 ID:Uy/9h4MzI
おれも中学んときの県予選で最後に外して負けたわ
次の日教室の机の中に「お前のせいで負けた」って書いた紙入ってた
それが一週間続いた
491 :
ピーちゃん:2012/04/26(木) 20:29:30.92 ID:IdG39c/j0
単純に下手糞なだけだろ。
敗戦がショックすぎて、適当にベタなこと言ってお茶を濁して早く家に帰りたかったんだろw
493 :
ピーちゃん:2012/04/26(木) 20:32:05.41 ID:IdG39c/j0
PK決められないのって、単に狙ったところに蹴れない下手糞以外の何物でもないだろ。
たとえキーパーに勘でコースを読まれても、ゴール端に強くければ決まるから。
ロスト王カカ
ロスト王に俺はなる
496 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:40:29.86 ID:PdViY/qW0
名言のパクリといえば
野球の野村の
「勝ちの不思議の勝ちあり 負けに不思議の負けなし」
もパクリで野村のオリジナルじゃない
>>479 この言葉知っててそう思ってる奴なんか居るの?周りで見たこと無いけど
498 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:45:41.35 ID:/HHPuooSO
499 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:46:08.64 ID:OrKDh9HxO
>>496 しかも、そのセリフは論理破綻している
なぜなら、勝ったということは、同時に負けた相手がいるということになるから。
つまり、不思議の勝ちがあるなら不思議の負けがある。
または、不思議の負けがないなら不思議の勝ちはない。
500 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:46:17.67 ID:DPTc03ioO
>>493 クリロナのは厳しいとこいってるじゃん
キーパーのレベル考えて物言えよ
モウリーニョってよく格言とか引用してるよ
つか外人はよく引用するよね
日本人がことわざとか四字熟語言うような感覚なのかな
>>481 でも2回優勝してるしそれだけでもすごいんじゃね?
準決勝まで来るだけでも大変だぞ
503 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:51:05.53 ID:tBBvEaUl0
>50が誰かわからん
山形じゃないことだけは間違いないと思うが
504 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:51:54.38 ID:MgHI4AZIO
>>499 お互いにミスりまくったら勝ったほうが不思議の勝ちだろアホ
505 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:54:19.49 ID:Z/170FM10
なにPKって俺が蹴る!いや俺がいやいや俺がみたいな感じでやるの?
506 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:54:24.83 ID:OrKDh9HxO
>>501 キリスト教圏の人は聖書の言葉を引用する
507 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:54:27.94 ID:L06U9eaC0
レアルの次はシティの監督やるの?
ところでお前ら人生のPK蹴ったことある?
509 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:56:42.92 ID:hUXR7e+pO
>>499 こまけーこたあいいんだよ
こういうのはニュアンスで受けとれよ、ニュアンスで
510 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:58:17.44 ID:JwOJOuYQ0
サッカーの名言ってたいしたのないよな
これも宝くじは買わなきゃ当たらないってのと
同レベルだろ?wwwwwwwwwwwwwww
お前駒野だろ
昔どっかで聞いた事あるな
PK戦のときモウリーニョが膝をついてしゃがんでまるで祈るようなポーズ取ってたのは意外だった
514 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:02:32.57 ID:OrKDh9HxO
>>504 アホ
相手のミスで勝ったんだから不思議の勝ちでもなんでもない
今PK戦の動画みてきたけど、シャビアロンソ上手すぎ。助走の入り方とあの足の角度はGKなら絶対右に飛ぶわ。
それをインパクトの時だけで左に持ってってる。
なんかどっかで聞いたせりふだな
517 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:05:43.35 ID:eUq84G+vO
毛利小五郎『リストラされるのは、一度でも社会にでて働く勇気を持ったものだけだ。』
パクリwwww
バッジョがいったからかっこいいのであって
モウリーニョがいってもかっこよくない
520 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:15:32.30 ID:DOci8cmJ0
ラスト余ってた交代枠を川口にしておけば駒野が責められることもなかったのにな…
>>489 あれ言ったとき冷や汗が今にも出そうな雰囲気だったな
試合でドイツの選手がコンタクトプレーしないし
マジで負けるかもって思ってたんだな
ラモスが悪い
ペップも大分前にメッシが外したの(リーガの試合で)を記者達に責められた時、同じような事を言ってたよ。
モウさん超パクリコメントだ。
パクりっていうかよくあることだよ
モウリーニョが「ゴール前にバスを止めた」という表現とか他の監督も引用使ってるし
1st2ndどっちも勝てなかったくせに日程のせいで負けたとかワロタwwwwwwwwwwwwwww
宇佐美「レアルはロッテより弱い」
527 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:35:43.67 ID:eNdDFSOi0
CL決勝はトーレスの2得点でチェルシーが初優勝!
この活躍でEUROメンバーに滑り込みで選ばれ、得点王に輝きスペインがEURO2連覇!
2冠達成の立役者になれば今年のバロンドールはトーレスが本命だね。
やっぱりモウリーニョはチーム内での求心力は強いんだろうなあ
でもそのために外に敵を作るやり方はあざといよ
風間さんの本音↓
530 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:43:24.99 ID:Axqg/NEA0
プロにもなれなかった監督が言ってもなって感じだわ
選手擁護ってよりただ自分を主役と勘違いしてるナルシスト
そもそも何も成し遂げてない奴が言ってもな
533 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:46:52.09 ID:j5lIvvIL0
パクリをできるのはパクリをすることの勇気を持った者だけだ
枠内に打って止められるのは仕方ないけど
枠外に大宇宙は論外だろw
536 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:49:37.11 ID:OrKDh9HxO
やっぱ名言と言えばクライフだな
ノイアーとか見てると超一流のキーパーってPK戦になったら勝てるなって思わせる
選手だと改めて思うよね
セルラモの外し方は無いわ
>>533 つまり中国人最強ってことですねわかります。
あれ?聞いたことあるな
543 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:08:16.86 ID:M0oUg/gR0
>>499 例えばエラーばかりしたチームが負けた試合の場合、
負けチーム「あんなにエラーばかりしてたら負けるの当たり前だわ」
勝ちチーム「打ち損じばかりなのに相手の自滅で勝ったわ、こんな事もあるんだな」
で成り立つだろ
544 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:09:47.42 ID:XoWIP/Xm0
結局モウリーニョはプロレベルに達しなかった理論屋だからな
世界中に夢と感動を与え続けた我らのロビーとは説得力が違う
パクリとか中国人かよ。
別にお前らに好かれなくても良いだろw
547 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:17:44.07 ID:dd+w9C4Q0
550 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:20:47.63 ID:pA5p40CS0
ロッベンが自ら申し出て蹴らなかったのか
ハインケスが支持して蹴らさなかったのかは知らないが
これが勝因だな
2度目のPKはかなりの確率で外すからな
これを意図的に指示したならハインケスの戦略勝ちといえるだろう
>>44 復活祭の連休期間中だからじゃなかったっけ?
552 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:20:56.38 ID:1VzfbIfs0
0点を取れるのはテストを受けるだけの勇気を持った者だけだ!
553 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:21:11.52 ID:+K7Kio6e0
元気を出すんだ。去年のアジアカップでは1本もPKを決められずに負けたチームがあるんだぞ。
>>109 駒野の悪口はそこまでだぞ。
しかしC・ロナウドがPK外したの久々に見たな
延長入る前に既に疲労困憊だったから嫌な予感はしたけども
ラモスを責めてるのは少ないよ。
問題はカカ
クリロナがPKを失敗したのはマンU時代のCL決勝でチェフに止められたとき。それ以来かも?
ラモス「ユニフォームを着たことが無いあんたには分からないだろうけどね」
カシージャス「(30M離れたところから)監督!人のセリフをパクる時は名前を出すものですよ!」
559 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:32:06.18 ID:OrKDh9HxO
>>543 そもそも相手のミスで拾った勝ちだと判ってる時点で、不思議の勝ちでも何でもない
>>548 あだ名はスネ夫か小判ザメだろ、オメー
560 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:32:22.47 ID:EBXahQV/0
パクリなら「レアルは負け方を知っている(キリッ」位やれや
>プレミアリーグ6位対ブンデスリーガ2位というCL決勝のカードがすべてを物語っている
完全に実力負けだったくせに何言ってんだこいつ
リーガ1位はブンデス2位よりよえーんだよ
562 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:35:41.31 ID:mGgiQtf/0
枠にいってなかったけどバルサ戦PK時のツェフの動きが変態すぎる
武道嗜んでる人間の動きみたいだったしかもちゃんと反応してるし
モウ「もういいにょ」
564 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:38:39.36 ID:oYgD1dW30
なんか聞いたことあるような台詞
565 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:41:06.60 ID:+K7Kio6e0
バッジョは影響力ある人だよね
創価学会信者であることは注意点だけど
日本人選手に創価だの煽り文句としてよく使うけど、バッジョの場合はガチだから…
566 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:42:41.43 ID:OrKDh9HxO
>>559につけ加えれば、
「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」は誤り。
勝ちと負けは因果関係で繋がっているんだから。
勝ちが不思議であれば、負けた方を見ればいい、そこに勝った理由がある。
567 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:43:01.04 ID:tTpnUDDN0
マンU時代にCLバルサ戦、決勝チェルシー戦と外してるから嫌な予感したけど外す時もあるわな
続けるの?
モゥ著「部下にモチベーションを与える100のテクニック。」
570 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:47:00.48 ID:WYFzua+p0
こういう言い方されると選手は、この監督のために次は頑張ろう
ついていきます、って思うんじゃないか。
そりゃそうだ
宝くじだって買わなきゃ当たらない
572 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:48:48.18 ID:8/cWHElDO
>>543 確かに納得した
>>
不思議という言葉だけとらえれば確かにそうだけど、表現的にはラッキー、アンラッキー的なものが含まれてるのかもね
573 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:49:18.09 ID:yavdyIdhP
バッジョwwwww
やっぱノイアータンがいたから何とかバイヤン勝った
レアルは残念賞だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
575 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:52:49.52 ID:8uTE9xsT0
576 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:54:43.40 ID:O8WQoI630
>>566 そもそも勝ちに不思議ありって
実力じゃなくても勝てることがあるみたいなもんだろ
真剣にあーだこーだいうこっちゃない
バッジョの言葉だったのか…(´・ω・)
何か聞いた事ある!
579 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:04:20.00 ID:OrKDh9HxO
>>576 ニュアンスは解るんだけど、ツッコミどころのあるヘタクソな格言もどきだなぁと思ったから
別に勇気なんかいらんやんw
十人成功してらどんなにいやでも蹴らないかんルールだしw
バルサとレアル揃って負けたの?
今年のCL面白くないじゃんw
583 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:12:42.91 ID:A85l1XX50
会社を辞められるのは無職になる勇気を持つ人だけ
びびってる俺
584 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:23:52.35 ID:SWci0IkBO
駒野よく聞いとけ
ん?この言葉昔に聞いた事あるぞ
なぜかPK失敗だけには優しくなる人多いよね
586 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:30:49.22 ID:0bUpgPZ/O
どっかで聞いたことのある言葉だなぁ。
587 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:34:27.21 ID:cXfW3+FnP
ペナルティアーノ・貰うどオタク逝きました〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
588 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:36:42.12 ID:9bFoK0doO
モウリーニョってバッジョだったのか
バッジョの名言じゃん・・・
>>585 実際外したときって、よほど嫌われてない限りはチームメイトもキレるより慰める。
そこそこでかいサッカー部いたが、PKとか勝ち負けにKYなのはベンチとか2軍の、試合すら出れないやつらだったわ
ペップ今季で退陣か
>>590 高校生以降になると皆精神的にまだ大人になるから責めないし慰めてくれる事が多いけど
小中学生だとPK外して負けると割と誰も慰めてくれずお前のせいで負けたみたいな目で見られるw
593 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:46:52.31 ID:EBXahQV/0
>>592 ガキは親もうぜえよな
あいつ(・の子供)のせいでうちの僕ちゃんが負けたんだ!って普通にディスりまくり
594 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:48:54.17 ID:H+nc+1+X0
ウイイレのレアルのPK査定は、2ランク下落が適切だな
595 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:49:25.74 ID:7k9l5cbZ0
ノイアーPK3本も止めたのに、
最後全員に無視されてて可哀そうw
596 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:56:10.09 ID:H+nc+1+X0
しかし、凄いPK戦だったな
どうした?蹴らないのか?相手はPKだぞ。
それとも気づいたか?外していいのはPKを蹴る覚悟のある奴だけだと!
こんなときだけメッシガーて
コードギアス見直したくなった
流石だなモウリーニョ
602 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:31:04.99 ID:Obs3jfvX0
ノイアーのロナウドとカカ止めたPKすげー。
PKはミドルの上手い奴が強い
たぶんスナイデルとか百発百中だと思う
シュバイニーを5番目に持ってくるあたりハインケスのほうが上手だったとしか
そういえばハインケスは昔レアルで大耳取ってた。
>>592 うちの高校の野球部の連中は
二学期早々に
「おめーのエラーで負けたんだよ!」
「うるせーよ、おめーが打たれたから負けたんだよ!」
と教室で取っ組み合いを始めたのを思い出した
二番煎じだと一気にかっこ悪く見えるから困る
一番勇気があったのはドル戦でやらかしながら蹴ったロッベンだろ
PK戦じゃなくて2点ビハインドの前半にゴメスが倒された方のヤツ
良平はいろいろ言っていたがあれほど蹴りたくないPKはなかなかないぞw
>>607 あれはちょっと感動したわ
外してたらもう一生PK蹴れなかっただろうけど
森永チョコフレークと呼べるのは、森永チョコフレークだけなんだ!
>>85 まあチェルシーも3日前にアーセナルと中2日でダービーやらされてたんだけどな。
611 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 05:02:20.50 ID:33SXWQBDO
何よりモチベーターとしての能力がずば抜けている人だ
魔改造版レオナルドだな
612 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 05:12:12.79 ID:kGdWCmyA0
ロベルト・バッジォ、今は何してるの?
いまだに創価の信者??
613 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 05:16:11.76 ID:CyHh5KmD0
身内には優しい
614 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 05:18:30.65 ID:Ve9Htuty0
PKなんて日本のお笑い芸人が欧州のトッププロに勝っちゃうんだから運割だろう。
実際にはレアルとバイエルンは実力はほぼ五分。
しかしリベリーはCL獲ればバロンドールあるかな?
ブンデスじゃ香川よりMVP獲る可能性低そうだけど。
615 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 05:34:45.20 ID:l8IEkNtQO
>>607 ただ、二本目は蹴れない僕とカシージャスは2年間一緒にプレーしたから
癖も読まれてるだろうとは言ってる
まあ、冷静な判断だったな
616 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 05:37:56.78 ID:2c1WX9BRO
乙武「俺が蹴る」
>>614 リベリーはEUROで好成績ださなきゃ無理だろね
EURO次第でバロンありそうなのはシャビ、イニエスタ、クリロナ、リベリー、ロッベン、ファンペルシ、ルーニーあたりかな
>>614 CL獲って且つEUROで活躍し、フランスが優勝したらだな
それくらいやっても五分無いだろうけど
619 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 05:52:58.38 ID:tDEOp66H0
しかしつまらん
>>610 チェルシーは移動アリだったからね
日程なんかどこもキツいよ
カップ戦が残ってるならプレミアが1番タイトなのかな
>>617 EURO活躍しても今季のシャビ、イニエスタ、ロッベンはねーわ。メッシの半分も活躍してねーし、バルサは主要タイトル無冠だし。
それならエジルやCL出てないけどリーグで活躍しまくってるピルロのがいい。
>>621 EUROで優勝すればありえなくないと思うけど、まだバルサは国王杯残ってるでしょ?
シャビ、イニエスタ→EURO優勝、CLベスト4、リーガ2位
ロッベン→EURO優勝、CL準優勝以上、ブンデス2位
エジル、ピルロとか主観的すぎるw
個人的にはファンペルシを推したいけど、まあないね
サッカー選手or監督の名言だと
「サッカーはミスのスポーツ。双方が完璧な試合をすればスコアは常に0-0」
ってのが好きだなぁ
624 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 06:46:09.35 ID:HlD6W9k0O
>>499 こういう人ってなんていうか真の馬鹿なんだろうな
ロビーバジョの言葉やん
>>481 チェルシー時代はバラックさんに阻害されたんだろ
バラックさんが居なかった2年間は優勝チームに負けただけだしな
627 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:13:43.82 ID:+suzLBm80
家も車も 嫁さえも変えられる
しかし好きなチームだけは変えられない
628 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 15:32:07.76 ID:GwWnd24eO
単純にバッジョの名言を知ってて使っただけだろw
ガチで言ったなら(/ω\)ハズカシーィ
3人もはずすとはな。ラモスは特にひどい。
PKジャッジを出す審判の勇気についても一言。
631 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:27:20.14 ID:KlZ+dIU30
終わった瞬間のペペの疲れて死にそうだからPK蹴れないわーアピールが
昔の自分に重なって見えた
632 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:29:59.43 ID:nPRNlySf0
>>629 一人外すとそんな流れになる事あるからな。相手キーパーは
精神的にかなり有利になるしな。
633 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:37:18.15 ID:7aKe5VZrO
W杯の
最終予選の
最終戦の
後半ロスタイム
決まればW杯
外せば敗退
で、PKキッカーから逃げた エトー
代わりに蹴った選手が外して
カメルーン敗退
634 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:38:39.12 ID:RffQuGma0
2002年に優勝して以降
ベスト4 3回
ベスト8 1回
ベスト16 6回
レアルってこの成績でなんで最強面してるの?
635 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:39:01.79 ID:qnsW4V3Y0
PKなんて5人いっぺんに蹴って入った数で競えばいいだろ。
一人ずつなんて時間とプレッシャーかけすぎだし。
誰かが言ってた言葉だな
スペインオタ「クラシコガー、クラシコガー」「クラシコの方が大事だしー」
貧乏国の外貨獲得手段の大事な広告試合でもあるCLの方が、クラシコなんかより重要に決まってるだろww
638 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 17:16:29.54 ID:azJZaSWf0
名言ならリネカーの「サッカーは最後にドイツが勝つ」だな。
昔はコイントスだったんだよなあ
選手の心情としてはどっちがいいのか…
もう、いっそPK戦は監督にやらせてはどうか
またはオーナー
640 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 17:27:26.20 ID:5QHkk0BaO
バッジオが外した場面が有名だけど、たしかバレージと誰かも外してたよね?
あの場面でバッジオが決めても次のブラジルのキッカーが決めればブラジルの優勝だったはず。
そもそもイタリアはバッジオいなきゃ決勝にも行けてないんだから
ラモスとか駒ちゃんとは違うよね。
駒野ww
外したっつーかノイアーが止めたんだろ
1本目も2本目もコース自体は悪くなかった
あれをあんな風に悠々と止められては敵わないわ
ラモスは弁解の余地なしだが
〜イタリアのユーロ2000準決勝のPK戦(オランダ戦:GKファンデルサール)〜
ディ・ビアージョ「フランチェ、俺怖いよ」
トッティ「誰に言ってんだよ、見ろよあのGKのでかいこと」
ディ・ビアージョ「お前それで励ましてるつもりかよ」
トッティ「心配すんなよ今俺がクッキアイオ決めてやっから」
マルディーニ「マジかよ、お前、頭おかしいよ。ユーロの準決だぞ」
トッティ「はいはい、わかってるって、今決めてくっから」
ウイニングイレブンの技を真似てクッキアイオで蹴ったトッティ
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=x2bBN6D9nBY 成功したけど決まった瞬間の監督の表情w おバカは無敵だ
644 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 19:45:17.68 ID:X8KXKo0SI
>>633 調子に乗ってチップキックを外した元コンサドーレ札幌・佐藤優也の悪口はやめろ。
>>229 試合で点とった選手はPK戦外す確率高いよな
647 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 03:07:03.26 ID:sXzHzF7LO
人を殺して良いのは自分が殺される覚悟のあるやつだけだ
648 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 03:09:42.42 ID:1bnJn1P50
枠外は勝利条件に合致しないから論外だな
駒野お前のことだよ
649 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 03:14:10.53 ID:2nHKuNbr0
足が痛いと言える人間は、本当に足が痛くなってもいいと思っている人間だけだ
650 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 03:22:54.85 ID:BDXfI0g5O
86
ジーコ
ソクラテス
ジュリオ・セザール
プラティニ
ウーゴ・サンチェス
90
マラドーナ
ストイコビッチ
トログリオ
ドナドーニ
ワドル
651 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 04:25:15.43 ID:C/PyZH/l0
ベップいなくなって来年のリーガさらにつまらなくなるな
こういうのはモリーニョだからサラッと言えるな
653 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 04:56:21.11 ID:eA9bJLTVO
外す?セルヒオラモスの事かっw。
止められたクリロナやカカーはキーパーの方を褒めるだろうし違うからな。
654 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 13:06:37.26 ID:W47A0nt40
モウじゃなくてバッジョ本人の発言だったぽいぞ
R・バッジョ氏、PK失敗のメッシ&C・ロナウドを擁護
「PKを蹴る勇気を持つ者だけが失敗する」
元イタリア代表のロベルト・バッジョ氏が、バルセロナFWリオネル・メッシやレアル・マドリーFWクリスティアーノ・ロナウドを擁護している。
チャンピオンズリーグ(CL)でPKを失敗した両選手について、かつてワールドカップ(W杯)で苦い経験をしたイタリアのレジェンドは、
「PKを蹴る勇気」を忘れてはいけないと語った。
メッシはCL準決勝セカンドレグでPKを外してしまい、チームは2試合合計2対3で決勝進出を逃した。
C・ロナウドはバイエルン・ミュンヘンとの準決勝のPK戦で、バイエルンGKマヌエル・ノイアーにPKをセーブされている。
マドリーはPK戦で敗れ、バルセロナ同様に準決勝敗退となった。
R・バッジョ氏は1994年アメリカW杯の決勝で、やはりPK戦でPKを失敗している。
ボールがクロスバーのはるか上を越え、最終キッカーとなったR・バッジョ氏のうなだれた姿を記憶しているファンも多いだろう。
現役世界最高と言われるスペイン2強のエースが、それぞれ大舞台でPKを失敗したことについて、
R・バッジョ氏はイタリア『ANSA通信』で、「PKを失敗するのは、PKを蹴る勇気を持つ者だけだ」と述べ、
メッシとC・ロナウドを批判すべきではないとの見解を示している。
また、R・バッジョ氏は「120分間を戦ってからPKを蹴るのは、さらに難しいことなんだ」とコメント。延長戦を含めて激しいプレーを続けてきた選手にとって、PK戦がいかに大変なものかも強調している。
メッシのpkの時のツェフのプレッシャーは凄かったな。
ありゃメッシが外したってよりもツェフが勝ったって感じだったな。
魔法少女を非難出来るとしたら
それは同じ魔法少女だけじゃないかな?
657 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 14:53:02.07 ID:DijTWg8BP
戦犯駒野。
658 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 14:55:04.70 ID:5hHH6O3bO
モウリーニョみたいな毎年クラブ変えてるようなやつは好かん 精神的欠陥もあるんだろ 腰を据えて同クラブで10年やってみろ
659 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 14:59:46.24 ID:dN9EAC7V0
モウリーニョの正座フィギュア出ないかな
660 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:00:23.71 ID:Mgr2O1wnO
顔射を外せるのは、顔射をする勇気を持った人間だけだ
バッジオの名言って言われ続けてるけども
ハズした自分が言ったらカッコ悪いだろと昔から思ってた
662 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:05:34.70 ID:7Q2AihGF0
かっこいいけどそれじゃダメじゃん春風亭昇太です
663 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:13:29.41 ID:80Zfj3+IO
急に来たボールを外せるのは急なボールを呼び込む引力を持った選手だけだ
664 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:30:27.10 ID:uwEvwmEa0
PKを外す勇気
バッジオだってメッシだって外すこともある
QBKがあんなに叩かれた時
2chって本当にニワカしかいないんだなって思った
666 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:53:27.26 ID:6W/vFe7A0
PKは大体チームのキモが外す
667 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:55:41.74 ID:wl6xJ3ZeO
>>665 バッジョもイタリアで壮絶に叩かれた事を知らないニワカさんですか?
668 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 15:59:27.51 ID:Ebf6maqJO
>>661 まあ自分が外したときに自分に向けて言った言葉じゃないからね
669 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:01:12.21 ID:Q/0mR7KRO
SEXが出来るのは、SEXをする勇気がある男だけ
670 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:12:35.66 ID:N/hPSJ580
中田がシドニーでPK外した時も、トルシエは擁護してたな。
ジーコもプラティニも外したって。
それにしてもドイツのPK戦は鬼強いな。
671 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:25:54.59 ID:hnB2ABft0
それでも俺はpkはずした駒野は許せん ベスト8と16は天と地の差
>661
これ自分の事じゃなく、ディビアッジョのpkミスを庇って言った
壮絶に叩かれ、放火までされた94年次には何も言い訳しなかった
674 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:31:28.90 ID:Fj5+o8E1O
逆に公の場でPK失敗した選手を叩く監督っているのかな?
あからさまに、『クリロナが1本目失敗したせいで後続の選手達に要らぬプレッシャーを与えた。
相手の1本目の19歳の選手は落ち着いて決めたと言うのに、うちはチームのエースがあのザマだ。
あれじゃ負けるわけさ。全てクリロナが悪い流れにしたせいだ。
カシージャスが何とか頑張ってくれたが、セルヒオラモスが糞すぎた。
何だあの腰の引けたキックは?あいつはあれでもプロか?しかも開き直ってやがる。どうしようもないクズだ。』
くらい言い放つ監督を見てみたい
675 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:35:30.00 ID:6W/vFe7A0
心の中では思ってるんじゃないw
676 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 16:35:49.24 ID:Qc8DJubU0
>>674 サッカー選手のメンタリティーの弱さは有名だからな。
そんな発言したら自殺するし、それ以前に熱狂的なファンとやらが射殺して始末してくれるから必要ないw
>>674-675 PKではないが、98年仏W杯最終予選第三代表決定戦の延長時
岡野がチャンスでことごとく外しまくってて、本人すら「このままなら生きて日本に帰れない」と思ってた時
中田はじめ、周囲の選手たちは「決めろよ!」と内心ブチ切れてたけど
萎縮させたらマイナス効果なので、試合中は必死に岡野に対してドンマイ言ってたらしい
PKを味方に押しつけた上に外したらボロクソに叩いたエトーさんの悪口はそこまでだ
ペナルティアーノ・モラウド
「一対一で外せるのはその状況を作ったものだけだ」
トーレス「・・・」
681 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 19:41:57.37 ID:W+WLZfttO
バッジォはその後のW杯でもPKを志願して蹴ってたからな。クリロナは来年のCLで決めてくれるだろう。
>>637 でもCLで長年ベスト16だったレアルが
バロンドーラがんがん獲れちゃったわけで
PK戦自体好まれてないからな
>>677 そういやシドニー五輪のPK戦は中田が外したね
>>667 PKを外した選手をイタリア全体が壮絶に叩いたと?
「てれび」でそうやってたの?
ホントウケるわ、ニワカって
モウリーニョ「ビーボより美味いのはビーボだけ」
687 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:33:20.49 ID:hea9kkqQ0
10人の勇敢なライオンと1人の愚か者(キリッ
688 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 04:44:12.50 ID:RBVUjbVx0
駒野を叩けるのは信者に叩かれる勇気を持つ人だけ
689 :
名無しさん@恐縮です:
もう様ありがとう