【サッカー/五輪男子】U-23日本はスペイン、ホンジュラス、モロッコと同組!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

2012 ロンドン・オリンピック 男子サッカー グループステージ組み合わせ

◆ A組
イギリス  セネガル
UAE  ウルグアイ

◆ B組
メキシコ  韓国
ガボン  スイス

◆ C組
ブラジル  エジプト
ベラルーシ  ニュージーランド

◆ D組
スペイン  日本
ホンジュラス  モロッコ

http://www.fifa.com/mensolympic/news/newsid=1619744/index.html

日本、初戦はいきなりスペイン!五輪男子
日刊スポーツ 4月24日(火)20時3分配信

 国際サッカー連盟(FIFA)は24日、ロンドンのウエンブリー競技場で
ロンドン五輪男子の1次リーグ組み合わせ抽選を行い、
男子の五輪日本代表は、スペインと同じD組に入った。
他に、ホンジュラス、モロッコ。
日本は7月26日のグラスゴーでの第1試合でいきなりスペインと対戦。
第2試合は同29日、ニューカッスルでモロッコと対戦。
第3試合は、8月1日、コベントリーでホンジュラスと対戦する。
前日に発表されたシードで、開催国の英国がA組に決定。
北中米カリブ海1位のメキシコがB組、南米1位のブラジルがC組、
欧州1位のスペインがD組だった。

Yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120424-00000073-nksports-socc

★1が立った時刻 2012/04/24(火) 19:39:00.26
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335263940/
2名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:12:45.18 ID:zHj3KGyI0
トゥーロンでモロッコとあたるやん
3名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:12:47.14 ID:1ydbIQoP0
今までに比べたら楽だな
4名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:12:51.22 ID:zQyd3q3l0
2なら韓国優勝
5名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:12:51.37 ID:ddknyjedi
これは楽じゃね?
6名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:12:58.17 ID:C3ftIQwa0
スペイン「  」
ホンジュラ「  」
モロッコ「  」
日本「  」

7名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:13:01.73 ID:b7nuORPb0
(女)2012/7/25(25:00)・・・日本×カナダ(コベントリー)
(男)2012/7/26(20:00)・・・日本×スペイン(グラスゴー)
(女)2012/7/28(20:00)・・・日本×スウェーデン(コベントリー)
(男)2012/7/29(27:45)・・・日本×モロッコ(ニューカッスル)
(女)2012/7/31(22:30)・・・日本×南アフリカ(カーディフ)
(男)2012/8/01(25:00)・・・日本×ホンジュラス(コベントリー)
※試合開始は日本時間

http://www.sponichi.co.jp/soccer/japan/2012/olympic/d.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/japan/2012/olympic/f.html
8名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:13:12.12 ID:tI4B+nqVi
>>1
( ^ω^)うむ、仕事早いね
9名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:13:21.21 ID:fIH+rlH/0
今思えば前回北京の組み合わせは鬼畜だったなw
10名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:13:26.84 ID:ddknyjedi
a組が死のグループか
11名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:13:26.81 ID:x5y96MOi0
モロッコとホンジュラスに勝てばおk
12名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:13:33.07 ID:pcVVnnSX0
喜べばいいの?悲しめばいいの?
どっち
13名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:13:51.78 ID:ivm0G2MF0
あらら
1戦目で終了だなw
14名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:14:00.55 ID:ly6Pn5UI0
どこにも勝てる保証はないけど
かといって絶望的でもない
過去に比べてはっきりいって全体的に小粒だよな
スペインもタレントが揃ってるとはいえドリームチームと言うほどでもない
OAでA代表からガチで3人選ぶなら別だけど
15名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:14:01.45 ID:6bUZybmL0
>>2なら韓国全勝で金メダル
16名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:14:06.43 ID:ZmNW2zTW0
日本の敗退確定じゃないかwwwwwwwwwwww

17名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:14:15.01 ID:RjGYnwDO0
18名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:14:29.05 ID:jNTW+5S30
ホン・ミョンボ号, スイス-メキシコ-仮縫いと一組み… '最上の組合わせ' スポーツ洞よ
韓国笑う…オリンピックメキシコ・スイス・仮縫いと一組み 毎日経済
ホン・ミョンボ号, メキシコよく会った...最上のシナリオ OSEN
オリンピックサッカー, '死の組' 避けて '最上の組' 割当された 朝鮮日報
韓国, 組抽選で強いチーム避寒幸運の結果 マイデイリー
ホン・ミョンボ号組合わせ 'これよりもっと良いことができない' イーデイリー
韓国サッカーロンドンオリンピック死の組避けた ヘラルド生生しいニュース


           ∧_∧
キタキタキタキタ━━<*`∀´> っ━━ !!!!!
          (つ   /    
           |  (⌒)
            し⌒
      _____ | | | ___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / \    旦 ___\   .|  B組
    .<\※ \____|\____ヽ <  メキシコ・韓国・仮縫い・スイス
      ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|   |  
       \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ \______________
         ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
19名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:14:31.27 ID:0UK8DzL20
>>7
うむ 眠い
20名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:14:38.69 ID:cxJpODunP
三戦全勝の可能性は50%くらいかな
21名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:14:40.64 ID:/NaW3Bzg0

スペインとやれるのはいいことだ
22名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:14:40.86 ID:VqTucL9P0
伸びすぎワロス
23名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:14:42.94 ID:dH6E4vGO0
上手いこと呼べるやつを呼べたらGLは大丈夫そうだな
最終予選戦ったメンツで挑めって言われたら無理だわ
24名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:14:47.97 ID:Mf00aXZ30
対戦国は「日本かよ・・・カガワがいるじゃねーか、マジ最悪」とか思ってそうw
25名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:14:48.36 ID:o02/dnTI0
スペイン、OAラウルでお願いします
26名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:14:50.79 ID:pPZ1Lgui0
北京の時も結果は別にして同組ではオランダが一番弱かったよな
27名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:14:53.15 ID:4wgR/RXAO
韓国に3-0大敗で世界に行けず
クソ楽な組でシリアに負けて自力での五輪出場を一度潰される

これが権田世代だぞ現実みろ
28名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:14:53.74 ID:Attg02RrO
ロンドンにはサッカー場腐るほどあるのだから
全試合ロンドンで良いのに
29名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:14:57.98 ID:MpUpAVBj0
↓野球の組み合わせ
30名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:15:03.18 ID:SsyHzQfF0
モロッコといえばハッダ
31名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:15:07.95 ID:OLkcXFes0
まあとりあえず通過したらブラジルだから目標ベスト8だな
32じゃきお:2012/04/24(火) 20:15:12.95 ID:cO8AnAskP
     本田

 宮市  香川  清武

   扇原  山口

酒井 釣男  増川  酒井


本田さんはないけど、これメダル狙えるんじゃね
33名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:15:16.33 ID:WgB9uMiO0
スペインはメッシがいるから勝つの無理
34名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:15:16.69 ID:GUVyykOq0
Cグループの方が楽だった?
オーバーエイジに掛かってるか
35名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:15:17.05 ID:zLA+c3poO
全ては比嘉さんのおかげ
36名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:15:17.29 ID:6lP9+wjDi
これで駄目ならしょうがない。OAうまくつかえばグループリーグ突破できる
37名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:15:21.31 ID:yUAuT7jy0
アジア以外の出場国の最終予選結果見れるサイト教えてくださいな
ググっても出なくて
38名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:15:28.14 ID:HsEwGsVm0
↓野球佑ちゃんJAPANの組み合わせ
39名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:15:29.05 ID:8VPjR8Ve0
スポニチ見ると日本vsスペインは日本時間20:00みたい
40名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:15:35.34 ID:pPZ1Lgui0
スペインがA代表と同じサッカーができると思うか?w
41名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:15:38.21 ID:liws/jBiO
宮市のクロスに指宿とか見れたら最高なんだけどなぁ
42名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:15:39.65 ID:lr6cCtA20
ぬる過ぎワロタ
43名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:15:40.27 ID:yIrNKU7l0
おっさん共が悲観的過ぎて笑えるw
ワールドカップのとき、ベントナーがー トマソンがー (笑)
44名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:15:48.56 ID:Aohsis8J0
日本、ホンジュラス、モロッコ「よっしゃあー!」

スペイン「ふーん」
45名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:15:51.26 ID:eCM/O7Pn0
モロッコの監督は大宮が守備的で地味だというイメージの基盤を作って
その後に京都をJ2に落とした監督だということは知っておけばOK
46名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:15:55.07 ID:Rqk5ukAX0
>>7
なんだよ、ウェンブリーでもオールド・トラフォードでもやらせてもらえねえのかよ…
47名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:15:58.09 ID:TedlG5vI0
48名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:16:00.55 ID:baOjkJCF0
なでしこもそうだけど真昼間に試合をするのは日本のゴールデンに合わせたのかね
もしかして電通が暗躍した?
真夏の昼間に試合て選手殺す気なの
49名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:16:10.04 ID:Gy10dskp0
>>32
GK権田だと、途端にその雰囲気が無くなる・・・
50名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:16:20.34 ID:Khy7nE7uO
なるほど
モロッコはナイジェリアを下してるか
でも、それだけではな アルゼンチンだって敗退することあるんだし
ナイジェリアに事情があったかもしれないしな若手が育ってないとか欧州でレギュラーだから出れないのが多いとか

試合を見てみたいな
51名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:16:22.15 ID:5h60qVVA0
◆ A組
イギリス セネガル UAE ウルグアイ

◆ B組
メキシコ 韓国 ガボン スイス

◆ C組
ブラジル エジプト ベラルーシ ニュージーランド

◆ D組
スペイン 日本 ホンジュラス モロッコ


男子トーナメント
          ┌─ B1位 メキシコorスイス
      ┌─┤
      │  └─ A2位 セネガルorウルグアイ
  ┌─┤
  │  │  ┌─ D1位 スペインほぼ確定
  │  └─┤
  │      └─ C2位 ベラルーシorエジプト
─┤
  │      ┌─ A1位 イギリスほぼ確定
  │  ┌─┤
  │  │  └─ B2位 メキシコorスイス
  └─┤
      │  ┌─ C1位 おそらくブラジル
      └─┤
          └─ D2位 日本orモロッコ
52名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:16:25.66 ID:VqTucL9P0
>>24
対戦国「日本にブンデスで活躍してドイツ代表の声が上がるほどの選手いるじゃねーか!…さらにその選手をベンチにおいやるほどの選手がいる…だと!?」
53名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:16:27.60 ID:x/1DAiv+0
これはいい組に入ったな
楽しみだ
54名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:16:31.27 ID:xwbnAqiG0
すげー今更だけどさ、ベラルーシって何処に勝って出てきたの?
55名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:16:33.68 ID:RjGYnwDO0
スイス UEFA U-21 2位(スペイン1位)
メキシコ 中南米予選1位(ホンジュラス2位)
ガボン アフリカ予選1位(モロッコ2位)

どう考えてもBが死の組
56名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:16:35.30 ID:aJblQPG3O
タレントでいったらアトランタのブラジルが最強だったな。力もあったけどダメだった
57名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:16:38.64 ID:ly6Pn5UI0
モロッコ、ホンジュラスにしても地域の世代トップレベルのチームだからどうなるかわからんな
全敗もありえるとは思うけど、歯が立たないわけでもない
国合わせ的にはこんなもんだろう
58名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:16:39.67 ID:zLA+c3poO
こんにちは巨人の坂本です
59名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:16:39.82 ID:XEvVhgKlO
BとCが楽だな
Aが最も厳しいな

60名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:16:42.01 ID:OwtArU630
61名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:16:47.63 ID:T2nZr2+O0
八百長スポーツのサッカーにしては珍しく開催国(イギリス)が一番キツくね?
大抵大きな大会では開催国が八百長レベルで易しい組み合わせになるのにな
62名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:16:50.71 ID:UG3J+1YnO
このグループで一番注目度No.1の個人はチアゴ、次に香川
63名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:16:59.77 ID:bqEeElle0
2位通過だとトーナメント初戦でブラジル次にイギリスだからグループでスペインを上回って1位通過しないとメダルは厳しいな
64名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:17:07.41 ID:QYYGbci00
確かに英国はきつい
65名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:17:10.81 ID:3r8oheo90
お前ら、もうすでにちゃんとホンジャラスって呼ぶのあきらめてるだろ?

ホンジャマカとかニャンジャラスとか・・・
66名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:17:11.36 ID:cWMz0rX20
比嘉と山村はスーパーサブでお願いしますよ
67名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:17:13.28 ID:pVYdoh0g0
スイスは間違いなくデルディヨク呼ぶだろうな。
フィジカルに優れ、一瞬のスピードも持ち合わせたFW。
韓国選手の一番苦手とするタイプだ
68名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:17:17.61 ID:LtmK+4xQi
デゲアとバルサのあいつとやれるだけラッキーだわ
69名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:17:17.49 ID:57BxKr9+0
ホンジュラスは身体能力高そうだな
70名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:17:18.71 ID:5h60qVVA0
スペイン(U21欧州選手権優勝メンバー)

         アドゥリアン(OA)
  ムニアイン           クエンカ
 (カペル(OA))
     エッレーラ    ティアゴ
     (デ・マルコス)  (イスコ)
       ハビ・マルティネス(OA)
         (オリオル・ロメウ)
 ディダグ ドミンゲス ボティア モントージャ
          (サン・ホセ)   (アスピリクエタ)
           デ・ヘア
          (マリーニョ)
71名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:17:27.07 ID:NWuU5iQO0
>>32
ボランチ弱過ぎ。
米本入れろ。
72名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:17:30.11 ID:mOYH5hBu0
ホンジュラスやモロッコの力加減がわからん
スペインと当たるのはむしろラッキーだろこれ
マイアミの奇跡の再来を期待する
73名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:17:30.22 ID:sEZe1r5C0
香川の↓発言を、GL3国に当てはめて改変してくれる勇者求む


「うーん、どうでしょう。バイエルンは強いですけど、今のやり方だと
守りやすいんですよね。ロッベンとリベリーでしか攻めないと決めて
かかっているような感じです。

その中でトニー・クロースはいやらしいプレイもするけど、
ロッベンなんかはふたをして中を切ったらある程度抑えられますし、
時間と共に慣れてきますから。今、ボルシアMGは勢いがありますよね。
オレらに似ているし、守備はいいし、いいサッカーをしているなと思います。

シャルケも強いけれど、怖さはないかな。でも、ヘアマンのケガが痛いのかな。
バイエルンよりボルシアMGのほうが怖いかなと思います。
自分たちはこのままずっと連勝とはいかないでしょうが、ひとつひとつ
大事に勝っていきたいですね」
74名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:17:39.60 ID:ZpbGltl/0
マタてもう24歳だろ?
なんでU-21出てんだ
75名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:17:39.86 ID:yIySq/jqO
GL突破の可能性はあるけど
メダルの可能性はほぼ消えたな
76名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:17:49.49 ID:4cUHofDvi
モロッコってイスラム教の国だよな
ラマダンでコンディション最悪だろww
ホンジュラスにも勝って2位通過行けるぞ
AとB死の組すぎるwwww
77名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:17:51.29 ID:XFDwh/YLQ
日本オワタ
78名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:17:51.59 ID:KwxMUToT0
比嘉さんが大躍動してリーガに移籍
79名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:17:54.19 ID:tAAP2zx8i
A1位イギリス2位セネガルorウルグアイ
B1位韓国2位メキシコorガボンoスイス
C1位ブラジル2位ベラルーシ
D1位スペイン2位モロッコorホンジュラス
80名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:17:59.95 ID:1LMLUk7B0
3、ダビド・デ・ヘア(マンチェスターU)GK
3、アルバロ・ドミンゲス(アトレティコ・マドリード)
4、バビ・マルティネス(アスレチック・ビルバオ)
6、ジェファレン(スポルディング・リスボン)
7、アドリアン・ロペス(アトレティコ・マドリード)
10、ファン・マタ(チェルシー)
12、マルティン・モントーヤ(バルセロナ)
17、ディダク(エスパニョール)
18、アンデル・エレーラ(アスレチック・ビルバオ)
19、チアゴ・アルカンタラ(バルセロナ)
20、アルベルト・ボティア(スポルディング・ヒホン)

控え
ルベン・ミーニョ(バルセロナ)GK
ディエゴ・マリーニョ(ビジャレアルB)GK
アスピリクエタ(マルセイユ)
サン・ホセ(アスレチック・ビルバオ)
ホセ・アンヘル(ASローマ)
ビクトール・ルイス(バレンシア)
ダニエル・バレホ(バレンシア)
ディエゴ・カペル(スポルディング・リスボン)
ルベン・ペレス(ヘタフェ)
ボージャン・クルッチ(ASローマ)
エミリオ・ヌスエ(マジョルカ)
イケール・ムニアイン(アスレチック・ビルバオ)

この他にも
セルヒオ・ブスケ
マタ
ソルダードも出場できる
81名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:18:01.80 ID:5h60qVVA0
7/26 スペインvs日本@グラスゴー(現地12時開始、日本時間20時)
7/29 日本vsモロッコ@ニューカッスル(現地19時45分開始、日本時間翌3時45分)
8/1 日本vsホンジュラス@コベントリー(現地17時開始、日本時間翌25時)

決勝T進出した場合
1位通過の場合
準々決勝 8/4 D1位vsC2位@オールド・トラッフォード(現地12時開始、日本時間20時)
準決勝  8/7 (B1位vsA2位の勝者)@ウェンブリー(現地17時開始、日本時間25時)

2位通過の場合
準々決勝 8/4 C1位vsD2位@ニューカッスル(現地17時開始、日本時間25時)
準決勝   8/7 B1位vsA2位@オールド・トラッフォード(現地19時45分、日本時間翌3時45分)

3位決定戦 8/10 @カーディフ(現地19時45分開始、日本時間翌3時45分)
決勝 8/11 @ウェンブリー(現地15時開始、日本時間23時)
82名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:18:04.53 ID:C3ftIQwa0
>>41
指宿は呼ばれる
宮路は無理だな
83名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:18:06.82 ID:oh2fHRTE0
イギリスブックメーカー

日本 2.8
スペイン 3.1 
ホンジュラス 17.6
モロッコ 16.2
84名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:18:07.28 ID:OLkcXFes0
>>47
所属クラブだけで判断したらハンパねえなw
85名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:18:08.74 ID:X4sJ7V+i0
細貝とか結構いいんじゃないか?
86名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:18:09.49 ID:x0YPj1cn0
モロッコ (五輪は7回目の出場)
U-23アフリカ選手権・・2位
U-20アフリカ選手権・・・2次予選敗退(2009、2011)
U-17アフリカ選手権・・・3次予選敗退(2007)、1次予選敗退(2009、出場せず?)

近年の五輪の成績 シドニー五輪・・・GL敗退、アテネ五輪・・・GL敗退

GK モハメド・アムシフ 1989.02.27 187p 81kg アウフスブルク(ドイツ1部)
DF アブデルハミド・エル・カウタリ 1990.03.17 180p 73kg モンペリエ(フランス1部)
DF ザカリャ・ベルグディシ 1989.01.07 178p 69kg ランス(フランス2部) U-23アフリカ選手権ベストイレブン
MF ユネス・ベランダ 1990.02.25 174p 75kg モンペリエ(フランス1部)
MF アデル・ターラブ 1989.05.24 180p 76kg QPR(イングランド1部)
MF ユネス・モクター 1991.08.29  FCアイントフォーヘン(オランダ2部) U-23アフリカ選手権ベストイレブン
MF アベラジズ・バラダ 1989.06.19 179p 73kg ヘタフェ(スペイン1部) U-23アフリカ選手権ベストイレブン

ターラブ、ベランダを招集できれば多分日本より強い。GKモハメド・アムシフはドイツ1部アウフスブルクで細貝とチームメイト
ナイジェリアを倒して五輪に出場
87名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:18:12.04 ID:Fi4S/DHj0
よし
88名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:18:12.54 ID:DddqEvMl0
なんとか2位抜けするもののネイマールにフルボッコにされるのか
89名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:18:23.45 ID:9+S1y/gN0
↓関塚が比嘉をちょこんと肩に乗せながら
90名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:18:25.29 ID:WBFQjgvM0
OAで本田吉田川島頼むわ
91名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:18:25.76 ID:XhMBTont0
>>47
CFがいまいちだけど、ほかはいい選手揃ってるね
92名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:18:26.74 ID:oRq0F9v+0
モロッコはOA次第では驚異だなBは厳しい優勝候補メキシコ、スイスだからな
93名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:18:29.94 ID:GUVyykOq0
>>83
これマジ?
94名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:18:30.25 ID:bssB82pV0
宮市 ・・・アーセナルで定位置を狙う。シーズン開幕前の合宿は非常に大事。五輪出てる場合じゃない
香川 ・・・ドルトムントからステップアップ画策中。移籍ともなれば事前合宿は重要。おまけにA代表の重要選手。五輪出てる場合じゃない
釣男 ・・・WC三次予選バックれてるのに、五輪に出るわけ無い
長友 ・・・A代表の重要選手。五輪出てる場合じゃない
楢崎 ・・・権田で良いじゃん
95名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:18:39.15 ID:aP97VBX60
やきうには負けそうだな
何と言っても、観測するまで金メダルの可能性があるわけだもんな
シュレディンガーのやきう最強やで
96名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:18:40.77 ID:zCYfpWyJ0
97名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:18:41.06 ID:141RWPbH0
メダル取れちゃうわ
98名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:18:41.32 ID:o02/dnTI0
>>61
南アフリカ大会の開催国の南アフリカは厳しいグループでした
99名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:18:44.73 ID:WDdUaVri0
グラスゴーでスペインとか胸熱
100名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:18:45.21 ID:r6j53p+c0
>>55
楽な相手はいないよな、4カ国とも
どの国も気が抜けない厳しい組み合わせ
ここ抜けたらいくら嫌韓の2ちゃんでも賞賛しないといけないレベル
ってか、客観的に見て一番楽しみなGL
101名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:18:47.06 ID:pPZ1Lgui0
ブラジルも毎回寄せ集めで連携皆無で圧倒的に強くは無いじゃん
102名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:18:49.92 ID:vWniNwMn0
>>83
比嘉さんの力か
103名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:18:52.45 ID:RjGYnwDO0
>>54
GLでアイスランド、デンマーク抑えて1勝2敗で2位(1位スイス)
準決でスペインに負けて3決でチェコに1-0で勝って出場
104名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:18:53.48 ID:UAja8w2KO
>>24
香川そんな有名じゃないだろ
105名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:18:57.58 ID:oh2fHRTE0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1335262709/351
●=なでしこ、■=男子

●2012年7月25日(水)(25:00〜) 日本 ― カナダ 【コベントリー】
■2012年7月26日(木)(20:00〜) スペイン ― 日本 【グラスゴー】
□2012年7月27日(金)ーロンドン五輪開会式
●2012年7月28日(土)(20:00〜) 日本 ― スウェーデン【コベントリー】
■2012年7月29日(日)(27:45〜) 日本 ― モロッコ 【ニューカッスル】
□2012年7月30日(月)
●2012年7月31日(火)(22:30〜) 日本 ― 南アフリカ 【カーディフ】
■2012年8月01日(水)(25:00〜) 日本 ― ホンジュラス 【コベントリー】

●ロンドン五輪・サッカー競技のスタジアム

・【ロンドン】―ウェンブリー・スタジアム【収容人数:90,000人】※「サッカーの聖地」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Wembley_Stadium_interior.jpg

・【マンチェスター】―オールドトラフォード【収容人数:76,000人】※マンUのホーム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Old_Trafford_inside_20060726_1.jpg

・【ニューカッスル】―セント・ジェームズ・パーク【収容人数:52,000人】※ニューカッスルUのホーム
http://blog-imgs-24.fc2.com/g/u/i/guilty4betrayer/20090108222020.jpg

・【コベントリー】―シティ・オブ・コヴェントリー・スタジアム【収容人数:33,000人】※コベントリーのホーム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Ricoh_Arena,_Coventry_(stand_and_pitch)_14s07.jpg

・【グラスゴー】―ハムデン・パーク【収容人数:52,000人】※スコットランド代表のホーム
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Hampden_Park_WP_EN.JPG

・【カーディフ】―ミレニアム・スタジアム【収容人数:74,600人】※欧州2例目の開閉式屋根を持ち全天候対応型
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Llanelli_Bath_Powergen_Cup.jpg
http://120.hp2.jp/wp-content/uploads/2010/05/millblu1.jpg
106名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:19:03.82 ID:x4gyAA530
ユーロっていつからだ
107名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:19:11.93 ID:8QdKP/JH0
    前田(OA)
大津 香川 清武
  扇原 山口
酒井     酒井
  鈴木 濱田
    権田

現実的にこれがベスト
OA入れまくったり
予選不出場の宮市宇佐美入れるのは考えにくい
108名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:19:16.03 ID:6P+q2oMg0
この世代だとどこが一番強いの?
109名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:19:29.95 ID:XFHMm3sq0
ス「日本がやられたようだな」
ホ「日本などD組四天王最弱な存在」
・・・・・・
110名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:19:30.17 ID:65O797fx0
ホンジュラスはスペイン相手には燃えてくるぞ
何しろホンジュラスはスペインに長いこと植民地支配されてたからな。
憎っくき旧宗主国相手に力以上のものを出してくるに違いない。

いつぞやのW杯の開幕戦で、アフリカのセネガルが旧宗主国フランスに勝って
セネガル国内が沸きに沸いて、国王が国を休日にしちゃったのを思い出した。
そのくらい植民地支配されてた国にとっては旧宗主国相手には燃える。
111名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:19:34.08 ID:wJXrf9j8O
糞ジャップ終わったあははははあははははwwww
112名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:19:34.05 ID:T2nZr2+O0
グループリーグでスペイン倒して1位になれんとメダルは無理だな
2位になって決勝トーナメントいってもベスト8戦でブラジル、奇跡的に勝っても準決勝で開催国イギリス

2位突破でメダルは無理だわ
113名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:19:35.39 ID:xou+3/1ii
一位で抜けないとメダルは無いのか
114名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:19:35.55 ID:g9D9eusq0
U-23だからどこが強いのかわからねぇ。
115名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:19:36.15 ID:qRsQOpoE0
クリロナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
116名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:19:37.28 ID:ly6Pn5UI0
香川なんて誰も知らないだろ
呼ばれるかさえわからないし、ほんとお前ら気持ち悪いな
117名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:19:43.32 ID:1LMLUk7B0
>>79
この世代のスイス、メキシコなめんな。
スイスは優勝候補の一つだぞ。
118名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:19:44.62 ID:fnR8uEUe0
男子五輪は負けてもいいと思ってるのは俺だけ?
119名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:19:54.78 ID:PzjVo/Wh0
>>106
6月8日
120名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:19:55.28 ID:Cg+AJgLL0
このグループ2位狙いが苛烈になるから
どこも日本狙いだぞw
121名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:20:00.09 ID:SqXwQDsx0
>>7
グラスゴーって、青と緑、どっちでやんの?
122名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:20:04.01 ID:ScH2dBxN0
所詮間違えて勝ったりしたらメダルまで行くな
予選敗退の可能性も大きいけど
123名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:20:05.06 ID:OLkcXFes0
香川はいいオファーが来なかった場合のみ出場でいい
もし移籍してたら出るのはマイナス
124名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:20:06.86 ID:pPZ1Lgui0
>>108
わかんね
本気で取り組んでるチームなんてほとんど無いからね
125名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:20:09.31 ID:MfOMbfHd0
ブラジルはネイマール出るの?
126名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:20:18.62 ID:oh2fHRTE0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1335262709/375
7/26 スペインvs日本@グラスゴー(現地12時開始、日本時間20時)
7/29 日本vsモロッコ@ニューカッスル(現地19時45分開始、日本時間翌3時45分)
8/1 日本vsホンジュラス@コベントリー(現地17時開始、日本時間翌25時)

決勝T進出した場合
1位通過の場合
準々決勝 8/4 D1位vsC2位@オールド・トラッフォード(現地12時開始、日本時間20時)
準決勝  8/7 (B1位vsA2位の勝者)@ウェンブリー(現地17時開始、日本時間25時)

2位通過の場合
準々決勝 8/4 C1位vsD2位@ニューカッスル(現地17時開始、日本時間25時)
準決勝   8/7 B1位vsA2位@オールド・トラッフォード(現地19時45分、日本時間翌3時45分)

3位決定戦 8/10 @カーディフ(現地19時45分開始、日本時間翌3時45分)
決勝 8/11 @ウェンブリー(現地15時開始、日本時間23時)
127名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:20:21.77 ID:pEMzgCA20
モロッコはアフリカ2位だな。但し地元開催で2位だからそんなに強くないかもな。
128名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:20:24.25 ID:N0usXf2F0
男子トーナメント
          ┌─ B1位 メキシコorスイス
      ┌─┤
      │  └─ A2位 セネガルorウルグアイ
  ┌─┤
  │  │  ┌─ D1位 たぶんスペイン
  │  └─┤
  │      └─ C2位 ベラルーシorエジプト
─┤
  │      ┌─ A1位 イギリスほぼ確定
  │  ┌─┤
  │  │  └─ B2位 メキシコorスイス
  └─┤
      │  ┌─ C1位 おそらくブラジル
      └─┤
          └─ D2位 ←たぶんここ

これ準々決勝がつらいな
ここ勝てれば優勝じゃねえかw
129名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:20:31.93 ID:JhLsOTYN0
【サッカー/W杯】デンマーク紙「日本の監督は楽観的」、同国GKセーレンセン「日本が一番弱いだろう」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260222368/

2 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 06:47:09 ID:wiBE1E3J0
もし負けたらどういう反応すんだろう
3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/08(火) 06:48:12 ID:GV9IXyKZO
>>2
日本に負けるなんてありえないから
997 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/08(火) 22:49:13 ID:uc8K7zfVO
>>2なら中村俊輔が南アフリカ大会メンバーに選ばれる!

---------------
今読むと笑っちゃうくらい自虐的
130名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:20:32.27 ID:QYYGbci00
>>100
気持ち悪い。
131名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:20:41.48 ID:ftD3pW8w0
>>80
ジョルディ・アルバ(バレンシア)
も出れるな
132名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:20:43.04 ID:GJYCn+DK0
スペインだって人間だし若いから、初戦は慎重にくるだろ。引き分け狙いたいな
133名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:20:48.83 ID:C3ftIQwa0
>>94
exactly
>>104
有名だよ
134名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:20:49.33 ID:x/1DAiv+0
>>52
あえて雑魚を起用して力を落としてたと考えるほうが普通
135名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:20:51.39 ID:r6j53p+c0
死の組って表現がふさわしいのはBだな
どれも実力国4つ揃ったという感じ
136名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:20:51.52 ID:h3Iy+XQL0


イギリスの大衆紙『デイリー・メール』が、南アフリカ・ワールドカップ企画の一環として、
イングランド以外のワールドカップ出場国を、動物に例えて紹介

A組
●ウルグアイ
ゾウ
サッカー界ではとても巨大な実績を持つ。ただし、ほとんどが過去の遺産

B組
●韓国
野犬
気性がとても荒い。たちの悪いやり方で噛み付いてくる。

C組
●ブラジル
ライオン
動物界の王者。圧倒的な力を持ちながら。時には
けがを装って逆襲にでる。
●ニュージーランド
アダックス
オールブラックスの国。オールホワイトのチームなんて誰も知らない。
アダックスのような絶滅寸前の品種

D組

●スペイン
ヒョウ
とても美しく見栄えがする猛獣。ただし世界という舞台では
背景に同化して存在感が無くなる

●ホンジュラス

存在していることは音でわかるが、目に付くほどの存在ではない。

●日本
ガゼル
俊敏な動きを見せるが、軽すぎて他の動物を脅かすほどの力は無い。
137名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:20:52.87 ID:Mf30b/B80
マタってまだ23なのかよw
30くらいかと思ってたわw
138名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:20:55.12 ID:x5y96MOi0
>>52
日本語でおk
139名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:20:58.64 ID:2Q63v1QHO
毎回これならいけると思い、その都度裏切られてきたので今回も期待出来ない
日本の力を考えると、楽なグループなんて存在しないと思う
対戦国は喜んでいるはず
140名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:20:58.27 ID:nAPXl46xi
>>86
日本は普通に負けそうだな
モロッコ五輪のエースはフランスリーグ1位の10番だしな
141くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/04/24(火) 20:21:02.71 ID:+WInZDUM0
OAは使わないとリーグ戦突破できるか不安になってきたお
142名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:21:07.78 ID:Aohsis8J0
>>51
あー2位通貨だとベスト8でブラジルか・・・orz
143名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:21:12.71 ID:XFDwh/YLO
日本完全終了のお知らせ
144名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:21:13.70 ID:4yFcrw/g0
スペインで気を付けたい選手は、
ムニアイン、アドリアン、マタ、ディエゴカペルかな
チアゴアルカンタラは今季はあまり良くない
145名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:21:17.47 ID:3JholiDf0
日本より上はスペインだけか?
ホンジュラスとモロッコも強い地域を勝ちぬいてるから油断大敵だけど
146名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:21:18.03 ID:OitAfE3J0
モロッコとはトゥーロンでやるからどんなチームなのか少しは分かりそう
ホンジュラスのほうは本番まで謎のままかもな
147名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:21:20.62 ID:gViS1LMq0
>>83
スペインはクラブと揉めてて主力メンバー揃えられないからな
面子では日本のほうが上になるだろう
148名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:21:26.46 ID:q3aRiJLe0
で、グループ通過確率はどのくらいなのさ?
勿体ぶらないで教えてよw
149名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:21:26.48 ID:oh2fHRTE0
モロッコ
アデル・ターラブト(クイーンズ・パーク・レンジャーズ)
http://www.youtube.com/watch?v=vXT5SkoSTnc
現在トッテナムからクイーンズ・パーク・レンジャーズのレンタル中。プレミアリーグでレギュラーで活躍中のモロッコのエース

アベラジズ・バラダ(ヘタフェ)
http://www.youtube.com/watch?v=kFxMIe5ljJ4
現在スペインで活躍中
150名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:21:29.01 ID:xwbnAqiG0
>>103
何それ、すげー当たりたかったw
151名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:21:29.32 ID:YxT7mF3/P
スペインは余裕の一位通過で日本オワタは・・・
OA枠でイエニスタ、ラウル、メッシ追加で勝てる訳・・・
152名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:21:29.62 ID:8QdKP/JH0
153名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:21:30.08 ID:OgXWF2tR0
>>7
モロッコ戦以外は見るのに苦労はないな
154名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:21:36.85 ID:hYqtD8mf0
韓国いいいいなああああああああああ
155名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:21:37.01 ID:141RWPbH0
ブラジルといつ当たるかだけが心配だわ
156名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:21:37.24 ID:Zet8N08E0
南米がいないだけでもかなり希望が持てる
157名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:21:37.62 ID:/G9ynrCr0
>>140
ターラブトもエース格だぞ
158名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:21:43.96 ID:NyU6Nh2M0
モロッコはフランス生まれが多いな
日本も若いうちからヨーロッパにどんどん送り込みたいな
159名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:21:45.01 ID:ytquTkWB0
※スペイン代表
デ・ヘア(マンU)
モントーヤ、チアゴ、クエンカ(バルサ)
ロメウ、マタ(チェルシー)
ハビ・マルティネス、エレーラ、ムニアイン、デ・マルコス(ビルバオ)
カナレス、ビクトル・ルイス(バレンシア)
コケ、ドミンゲス、アドリアン・ロペス(アトレティコ)
イスコ(マラガ)
ボージャン、ホセ・アンヘル(ローマ)
アスピリクエタ(マルセイユ)
ディダク・ビラ(エスパニョール)
ボティア(元バルサ)
160名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:21:49.04 ID:7La8xuUl0
よっしゃ金メダルもろたな
161名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:21:56.97 ID:PNRJqThe0
へいへい、スペインびびってるよー
162名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:21:58.85 ID:GJYCn+DK0
>151
なに言ってるんだお前は
163名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:22:08.29 ID:lZD5dCLBi
男子はフジロックとかぶってないな
女子は現地でみるしかないな
164名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:22:10.10 ID:sjZVOG7+0
デ・ヘア対策でアフロ推奨
165名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:22:10.67 ID:3evMLZRA0
相変わらずアフリカ、欧州は五輪やる気なさすぎだなw
メダル獲れよジャパン
166名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:22:15.72 ID:OZsY5I3r0
まあ悪くないな
167名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:22:22.15 ID:x9c+/7VMO
なでしこが優勝すればいいや

男は弱いしどうでもいい
168名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:22:24.26 ID:xou+3/1ii
>>2なら韓国が金メダル!
169名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:22:25.42 ID:wJXrf9j8O
スペイン優勝おめこ
170名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:22:25.81 ID:b1VEAjnC0
>>140
モロッコってそんな有望な選手いるのかよ
リーグアン首位のエース…
171名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:22:30.01 ID:OLkcXFes0
172名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:22:31.22 ID:ixevYeAk0
>>83
欧州人はカガ〜ワが入るとでも思ってんだろうか
173名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:22:32.78 ID:3wGhfJM50
なんだ、モロッコのエースって柏の控えかよモロッコのエース
アベラジズ・バラダ
http://www.youtube.com/watch?v=kFxMIe5ljJ4
現在スペインで活躍中
174名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:22:41.29 ID:An3lmKd80
逆に遠藤呼んでほしくないな。ボランチはセレッソコンビで良いと思うな。
175名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:22:43.34 ID:MrX01cZJ0
モロッコとホンジュラスって強いのか?
アンダー世代は強さがコロコロ変わってよくわからん
176名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:22:43.09 ID:0ax9tAVb0
>>7
野球死んじゃう・・・
177名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:22:44.71 ID:/NaW3Bzg0

釣り尾はAに呼ばれてないからOAいけるんじゃないかな
178名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:22:45.29 ID:6bUZybmL0
>>151の釣り針が
179名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:22:49.71 ID:4EWv/2zK0
ホンジュラスはまず負ける相手じゃないだろうな
モロッコにも何とか勝てるだろう
いい組に入ったね
180名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:22:53.09 ID:Y6eK5LVU0
上位2チームに入れば良いのか
これは今回はグループリーグ突破の確率高いな
181名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:22:54.08 ID:TAf/lS560
英代表のベイル早く見たいわ
182名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:22:57.15 ID:1ft8+uXQ0
ドイツ帰化待望論が出たサカイを押しのけて試合に出ているあの選手は誰だ!?
183名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:22:59.67 ID:7yqYAExh0
順当に行けば偽本田率いるガチのブラジルとトーナメントでやれるのか
こりゃ真剣にメンバーを選考しねぇといかんぞ
184名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:23:02.97 ID:xou+3/1ii
>>159
マタってこの年代なのか、、、
185名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:23:08.12 ID:XhMBTont0
混合チームのイギリスはどんな面子だ?
ベイル、ウィルシェア、スターリッジくらいしかわかんねーや
186名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:23:10.04 ID:hxtESB5V0
>>159

ワロタ

日本は
宇佐美(バイエルン)
大津(ボルシアMG)
宮市(ボルトン)
香川(ドルトムント)
指宿(セビージャ)

タレントがこれくらいしかいないよね。
187名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:23:17.93 ID:tI4B+nqVi
 日本サッカー協会は17日、ロンドン五輪出場を決めたU−23(23歳以下)日本代表がトゥーロン国際大会(フランス)の1次リーグA組で、

5月23日にトルコ、同25日にオランダ、同27日には五輪に出場するモロッコと対戦すると発表した。

大会には8チームが参加し、A、B組の上位2チームが準決勝に進む。
 メンバーは20人の予定で、選手選考はフル代表が臨む6月のワールドカップ(W杯)アジア最終予選を優先する。
一方で、関塚監督は「海外組はシーズンが終わる。本人たちの状況による」と欧州でプレーする選手の招集に前向きだった。
 関塚監督は今月24日の五輪組み合わせ抽選会(英国)に出席するのに合わせて渡欧し、宮市(ボルトン)酒井(シュツットガルト)宇佐美(バイエルン・ミュンヘン)を視察する。(共同)
188名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:23:22.34 ID:6xxaGKKG0
よほど馬鹿みたいな面子で挑むんでもなければ、チームが落ち着いてやれるかだな
額面通りできれば、チームプレイの精度で見劣りしないはず。

圧倒はされるほどの差は無いだろ。となると試合決めるのはチャンスをものにした方で
勝ち抜けは十分ありえる。落ち着いてきちんと仕事するのがまず難しいわけだが
189名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:23:22.84 ID:Dtnyn6oGi
スペインに分けれたら乗ってけるのかい
190名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:23:24.77 ID:h3Iy+XQL0
B組は多分面白い物が見れるから見た方がいい
02年W杯の再来かもしれないしボッコにされたら面白い
ワールドクラスの選手がケガしないか見るのもいいかも
191名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:23:25.23 ID:Mf30b/B80
この組み合わせだとパクチュヨンまた逃亡しそうだなw
192名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:23:29.53 ID:mOYH5hBu0
なんでスペインと同組みで順当に行けばブラジルと対戦するからって凹んでるやついるんだよw
むしろこんなおいしい組み合わせねーだろワールドカップだったら最悪だったけどw
193名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:23:32.72 ID:t5/SaYJj0
一抜けは無理でも二抜けは余裕だろ
だから比嘉さんをずっと温存しておけ
194名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:23:36.11 ID:ZpbGltl/0
日本の組が一番厳しいのか
195名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:23:37.12 ID:tAAP2zx8i
ドンウォン、フンミン>>>>大迫
ボギュン、ジャチョル<香川
ヒョンジュン、テヒ>>>>>>>>>宮市、宇佐美
196名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:23:38.30 ID:OZsY5I3r0
>>1
サッカーで「イギリス」とか見ると、すげえ違和感あるな。
で、4協会でうまくチーム組めそうなのか?
197名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:23:42.37 ID:ViozlSsD0
ボランチは柴崎、米本で
198名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:23:43.89 ID:ly6Pn5UI0
スペインはさすがにタレント揃ってるけど
ドリームチームと呼ぶには物足りないんだよな
OAでA代表の主力を選ぶなら話は別だけど
199名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:23:44.77 ID:tXjj4pRy0
>>51
順当に行けばスペインとブラジルとヤレるとか
幸運な組み合わせですね
200名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:23:46.80 ID:uIWJmQuw0
これは楽しみだよん
五輪でスペイン戦が見られるとは
201名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:23:47.67 ID:qblz/T3B0
>>136
久々にワロタwww
ブラジルどんだけ卑屈に描かれてるんだよww
202名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:23:48.65 ID:4yFcrw/g0
>>175
何人か良い選手は居るけどチーム力で勝れば勝てるかも
203名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:23:51.76 ID:0CUBGOeI0
>>136
蚊ってw
204名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:23:58.47 ID:x4gyAA530
スペインつえええのか?
ユーロ出るやつはこっちでねええし
どうなんじゃい
205名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:24:12.77 ID:N0usXf2F0
>>148
35%
モロッコが結構強い
206名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:24:18.78 ID:4EWv/2zK0
そうかベスト8でブラジル戦か
キツイなw
207名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:24:22.32 ID:QYYGbci00
ユーロあるからスペインはOA使って本気出せないから心配いらん
それでも強いけど
208名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:24:23.87 ID:UG3J+1Yn0
日本は南アフリカの時みたいなサッカーで耐えて勝つしかないのかな
209名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:24:25.69 ID:SnmqiC1aO
>>148
グループが楽なのは事実だが香川や宮市など主力がいない五輪代表は弱い
素直に宇佐美、指宿、清武、酒井などでつくっておけばいけたかもしれんが相手も弱いが日本弱い
210名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:24:26.24 ID:oh2fHRTE0
スペインU-23主要選手

Spain
1. David de Gea (GK, Manchester United)
2. Cesar Azpilicueta (DF, Olympique Marseille)
3. Jordi Alba (DF, Valencia CF)
4. Javi Martinez (MF, Athletic Club) - WC
5. Alberto Botia (DF, Sporting Gijon)
6. Alvaro Dominguez (DF, Atletico Madrid)
7. Adrian Lopez (FW, Atletico Madrid) - WC
8. Daniel Parejo (MF, Valencia CF)
9. Alvaro Vazquez (FW, Espanyol CF)
10. Juan Mata (MF, Chelsea FC) - WC
11. Thiago Alcantara (MF, FC Barcelona)
12. Martin Montoya (DF, FC Barcelona)
13. Diego Marino (GK, Villarreal CF)
14. Ander Iturraspe (MF, Atheltic Club)
15. Ander Herrera (MF, Athletic Club)
16. Victor Luiz (DF, Valencia CF)
17. Didac Vila (DF, Espanyol CF)
18. Iker Muniain (FW, Athletic Club)
sub)
0. Mikel San Jose (DF, Atheletic Club)
0. Oscar de Marcos (MF, Athletic Club)
0. Oriol Romeu (MF, Chelsea CF)
0. Isco (MF, Malaga CF)
0. Koke (MF, Athletico Madrid)
0. Issac Cuenca (FW, FC Barcelona)
0. Cristian Tello (FW, FC Barcelona)
0. Bojan Krkic (FW, AS Roma)
0. Jose Angel (DF, AS Roma)
211名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:24:26.67 ID:418BlPWD0
>>107
何でよ、2人ともずっと入ってて巣立って行ったのに
212名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:24:27.33 ID:1ft8+uXQ0
>>186
それでもすごくなったなあ・・・
213名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:24:30.78 ID:r6j53p+c0
Bは超激戦だな
第三国の人間が見るならBだろうな
214名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:24:30.98 ID:ZGGtmike0
香川が知られてないのなら
ベルアンダやターラブトもまったく知られてないことになるな
215名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:24:34.69 ID:mOYH5hBu0
>>186
清武とW酒井ディスってんじゃねーぞ!
216名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:24:39.53 ID:65O797fx0
>>145
ホンジュラスが憎っくき旧宗主国スペイン相手に勝つかも。
217名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:24:43.64 ID:sEZe1r5C0
案外有名クラブ所属が豪華なほど
クラブ事情優先して手抜きになるかもよ。
怪我なんかした日には恐ろしいことになるからな。
218名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:24:49.47 ID:X4sJ7V+i0
>>186
酒井(シュツット)
比嘉(レアル)
219名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:24:52.14 ID:nAPXl46xi
モロッコがガチメンバーで来れば日本は負けそうだな
モロッコが国内の選手で来れば勝てるかもね
220名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:24:53.47 ID:zLA+c3poO
所属チームで決めるわけじゃないけどJでスタメンじゃない人はちょっと…
221名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:24:57.99 ID:aZoQrf5K0
ホンジュラスが不気味
関塚は舐めて掛かりそう
222名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:24:58.20 ID:oh2fHRTE0
Thiago Alcantara vs England (U21 Championship 2011) HD 720p by Hristow
http://www.youtube.com/watch?v=T8mFZe17w24&feature=related

ハビ・マルティネス
フアン・マタ
チアゴ・アルカンタラ
イケル・ムニアイン
アンデル・エレーラ
ダビド・デ・ヘア
223名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:25:02.85 ID:9+S1y/gN0
で、日本が最低で銀メダルをとれる可能性は
いまの段階でなん%くらいあるの?
224名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:25:05.17 ID:TlEKzbIx0
韓国きっつい所に入ったな…
日本は結構ついてる?
225名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:25:05.45 ID:141RWPbH0
日本には秘技アイコンコンタクトやゾーンディフェンスっがあるからな
メダルは固い
226名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:25:10.16 ID:iKp8Dom80
ブラジルは何とかの奇跡で勝つんだ

コパアメリカで全員外したブラジルを見ただろおまいら
227名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:25:10.59 ID:6e/HfsLK0
>ハビ・マルティネス、エレーラ、ムニアイン、デ・マルコス(ビルバオ)

そのまんまマンUボコった戦力じゃねーかwww
228名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:25:10.71 ID:+UA5PnGH0
ベランダを招集したモロッコと香川を招集しなかった日本の差、
みたいなレスが試合後に付きそうだなw
229名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:25:12.22 ID:XkTSgsiJ0
>>137
俺も
30とは言わんが25.6いってると思ってたw
230名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:25:12.64 ID:hA5npdtO0
>>140
3国の得点王を抱えて敗退したフランスみたいなところもあるからなぁ
中盤より後ろ次第
231名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:25:16.13 ID:e9441GoM0
>>137
んなわけねーよw
普通に若いよ
232名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:25:18.71 ID:q2/5klx00
>>210
こりゃすげえ
233名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:25:21.32 ID:gvvkbYW7i
イギリスがいると何か冷めるなw
234名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:25:24.38 ID:OZsY5I3r0
まあグループリーグ突発できたら満足度だ。
235名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:25:26.24 ID:cWMz0rX20
ベルアンダも出るか分からんけどね。ビッグクラブから声かかってるし
236名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:25:29.36 ID:3wGhfJM50
>>186
ビッククラブ 浦和レッドダイヤモンズを忘れるなよw
237名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:25:30.23 ID:xcHpmDnL0
欧州枠少なすぎるだろ
238名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:25:36.42 ID:0bWDC0/fO
サッカーなのにイギリスってのが不思議な感覚だ
239名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:25:37.80 ID:vjsLfWRn0
なんかW杯思い出すな

ブブゼラが聞こえるわ
240名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:25:41.70 ID:Zet8N08E0
準々決勝でブラジルにボコられてもいいから
ぜひそこまで行ってほしいね
241名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:25:42.67 ID:ly6Pn5UI0
スペインは強いよ
欧州王者だしな
タレントみてもハイレベル
ただA代表のイメージとはやっぱり違うけどな
まあOA次第
242名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:25:43.53 ID:r6j53p+c0
>>224
日本は2位抜けなら一番楽な組だね
243名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:25:44.59 ID:qz7oIF110
>>137
おまおれwwwwww
244名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:25:47.32 ID:oh2fHRTE0
        スペイン  ホンジュラス  日本   モロッコ
U-20 09 ベスト16  GL敗退  予選敗退 予選敗退
U-20 11 ベスト8   予選敗退 予選敗退 予選敗退
U-17 09 3位    GL敗退  GL敗退 予選敗退

U-17 11 予選敗退 予選敗退 ベスト8  予選敗退 ※リオ世代
245名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:25:49.67 ID:1LMLUk7B0
ブラジルはガンソ、ネイマールが出るよ。
OA枠ではチアゴ・シウバ、ダニエウ・アウベス、ロナウジーニョが候補だ。
246名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:25:55.70 ID:pPZ1Lgui0
>>204
個人の能力は高いだろうけど連携面では不安があるレベルだと思う
ズバ抜けて凄い選手もいないしA代表と同じようなチームではないと思う
247名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:25:58.18 ID:kqBRM8ZW0
日本逝ったーーーーwwwww
248名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:26:01.10 ID:CFksiY8FP
とりあえずスペインはルイス・エンリケを復帰させろ
249名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:26:02.06 ID:RbTKzfzP0
ジダとアウダイールみたいなのがスペインにいねーかな
250名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:26:04.16 ID:oh2fHRTE0
UEFA U-21 欧州選手権 2013 予選 スペイン対スイス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16176309

UEFA U-21欧州選手権 2011 準決勝 スペイン対ベラルーシ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14828847

UEFA U-21欧州選手権 2011 決勝 スイス対スペイン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14857315
251名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:26:07.26 ID:PZxGNKi90
スペインに分ける事ができればいけそう
252名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:26:08.31 ID:Khy7nE7uO
冗談抜きで大真面目な話で

この大会こそメダルを狙えるだろ 他の面子的に

まじで総力戦でいけ 香川も宮市も宇佐美もOAも本気でいけ!
253名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:26:08.87 ID:Yz1B/zeD0
>>219
モロッコが監督このままなら監督の対戦成績から日本勝ちそうだな
モロッコが監督変えれば負けるかもね
254名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:26:10.97 ID:4yFcrw/g0
チアゴアルカンタラは大した事ない
怖いのはウイングをいかに抑えるか
255名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:26:16.81 ID:sjZVOG7+0
ベイルやギグス達は本当に出るのかな
256名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:26:20.64 ID:JT+by+260
グループを2位で突破しても
ベスト8でブラジルと対戦か
これはグループ1位で突破しないとメダル取れないな
257名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:26:22.61 ID:QYYGbci00
南米はしっかりOA枠出してきそうだわ。
258名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:26:23.22 ID:OUbX6BaaO
最終予選に続きクジ運に恵まれたなw
それでも勝ち点4で突破になりそうだけど
259名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:26:24.42 ID:u6Xf9Rgi0
いきおいすごいな
260名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:26:25.01 ID:5zZkaH7j0
>>187
香川はスルーか
261名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:26:26.53 ID:Zet8N08E0
震災ジャッジはまだ期待できるのかな
262名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:26:27.36 ID:98K4KhWM0
>>186
清武原口なんかもいて2列目は豊富
つーか指宿は入るかもしれんけど3部なんで信用しすぎん方が良い
問題はCFWなんだよな…
263名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:26:27.91 ID:fdKTwNbr0
お前らのレス見てるとホントに日本人って卑屈なんだなーって思うわ
今の日本人選手の力をナメすぎ、過小評価し過ぎ
スペインはともかく他の国からしたら「スペイン、日本と一緒…オワタ」が普通の反応だぞ?
もっと自国の力を信じろよ、誇りを持て
264名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:26:34.37 ID:dcPbfCfK0
◆ A組
イギリス楽勝! セネガルいける! UAEむりぽ ウルグアイ余裕!
◆ B組
メキシコ楽勝! 韓国楽勝! ガボン楽勝! スイス楽勝!
◆ C組
ブラジル余裕! エジプトいける! ベラルーシいける! ニュージーランドいける!
◆ D組
スペイン余裕! 日本いける! ホンジュラスいける! モロッコいける!
265名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:26:36.79 ID:OT8ejTGN0
何か全体的に参加国が微妙だな
スペインの1強でモロッコは日本と同等以上って感じかな
ホンジュラスには勝てるだろ
266名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:26:39.08 ID:q2/5klx00
チアゴなんたらかんたら
267名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:26:40.52 ID:R4ap3j5F0
イギリス代表なんだ
どんなユニフォーム着るんだろう?
268名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:26:41.50 ID:dAfEuGgq0
668 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/24(火) 20:23:57.18 ID:sP3pkR4i0
>7/26 20:00 対スペイン ハンプデンパーク(スコットランド・グラスゴー)

グラスゴーのレジェンドと言えば俊さん
つまり俊さんスタジアムだよ。し、ゅ、ん、さ、ん、ス、タ、ジ、ア、ム。
わかる?
269名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:26:47.77 ID:r3jn+Ghh0
グラスゴーとニューカッスルとかw
ロンドンから遥か北すぎwww
270名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:26:53.32 ID:pC7V5Z6O0
>>7
スペイン戦はともかく他はやっぱ結構キツイ時間だなぁ
せめて次の日が休日なら問題ないんだが
271名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:26:58.20 ID:Cg+AJgLL0
>>223
3%くらい
272名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:26:58.18 ID:sWR/brTi0
スペイン戦で世界に猛烈アッピル成功させるやつでないかなー
売名にうってつけの相手じゃん
273名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:27:04.94 ID:ifUWC3mD0
>>170
モンペリエのエースはランクトップ20得点のジルーだろう
しかしベルアンダはそれに次ぐ10得点だから日本のFWより普通に上
274名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:27:06.83 ID:ZpbGltl/0
日本はスペインからボールすらまともに奪えないんじゃないか
275名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:27:07.93 ID:iKp8Dom80
>>255
おっさん組は確実に出る
わざわざ英代表を作った意味がねえwwwww宣伝にならねえwwwww
276名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:27:11.41 ID:GJYCn+DK0
イギリス代表にOAでベッカム&ギグス。思い出作りで
277名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:27:18.48 ID:Fg1oxrN40
>>27
日本は仕方ないだろ
山村とかヒガとか、ハンデ付きでやってるんだから
2010W杯前の俊さん抱えてやってたフル代表よりハンデがひどいかもしれん
278名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:27:19.81 ID:0t8gPdXaQ
唯「これならGL2位突破いけそうだよ」
律「そうそう」
澪「そうだな」
麦「そうね〜」
梓「そうですね!」

279名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:27:23.10 ID:o1Lc7D0b0
>>186
宇佐美は五輪の頃にはバイエルン所属じゃなくなってるよ
280名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:27:31.66 ID:TlEKzbIx0
>>264 B組がおかしいです先生
281名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:27:35.39 ID:oh2fHRTE0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1335262709/384,401
・07/11―キリンチャレンジカップ2012―なでしこJ・五輪壮行試合<対戦相手未定>(東京/国立競技場)
・07/11―関塚J・五輪壮行試合<対戦相手未定>

・07/20(金)―「マツダ・オールスターゲーム2012(第1戦)」【大阪:京セラドーム】
・07/21(土)―Jリーグオールスター(復興支援チャリティーマッチ)Jリーグ選抜vsドリームチーム
・07/21(土)―「マツダ・オールスターゲーム2012(第2戦)」【松山:坊っちゃんスタジアム】
・07/23(月)―「マツダ・オールスターゲーム2012(第3戦)」【岩手:岩手県営野球場】

・07/25(水)―ロンドン五輪・なでしこ初戦!


【女子】―決勝トーナメント

・準々決勝(8/3)―日本時間・20時台or22時台のキックオフの可能性あり。組み分け次第で最悪・深夜3時台も。
・準決勝(8/6)―日本時間・深夜1時台or深夜3時台のキックオフ、いずれか。
・3 決(8/9)―日本時間・21時キックオフ!!!
・決 勝(8/9)―日本時間・深夜3時45分キックオフ!

【男子】―決勝トーナメント

・準々決勝(8/4)、準決勝(8/7)―準決勝まで女子と同じ時間パターン。
・3決(8/10)―日本時間・深夜3時45分キックオフ!
・決勝(8/11)―日本時間・23時キックオフ!!!
282名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:27:35.96 ID:141RWPbH0
スペインはチーム内バラバラだよ クラブ間のイザコザを
そのまま代表に持ち込んで喧嘩が絶えない
283名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:27:36.15 ID:b1VEAjnC0
>>186
でも香川だけだろ…宮市も一応いいとして
ベンチとか3部とかじゃねえか
高徳は比嘉がいるかぎり呼ばれねえんだろうしw
284名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:27:36.68 ID:fuDzKnns0
スペインなんてナダル、イニエスタ、ラウルしか知らん
よって日本が勝っちゃうぜぇ
285名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:27:37.33 ID:4TlV6Q530
スペインのOAは2.5軍なんだよなwww
1軍は絶対に出さないww

南米はガチOAなんだし、1人ぐらい出してくれよ
286名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:27:42.44 ID:1ft8+uXQ0
ホンジュラスって俊さんがコーナーから直接いれてやった国だよね
287名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:27:48.42 ID:BWfHf5anO
スペイン上等
288名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:27:53.76 ID:uzpMd1Pp0
>>246
U21見る限りは他と比べるとずば抜けて連携や組織力の高いチームだったぞ・・・
289名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:27:56.73 ID:aP97VBX60
スペイン戦は

山口 村松 米本
吉田 釣男 増川 ?
楢崎

これで、ガッチガチに固めよう
290名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:27:57.65 ID:6xxaGKKG0
1勝2分で勝ちあがれるかな
でも関塚だからな。分けられる試合で負けそう
291名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:27:58.47 ID:4EWv/2zK0
モロッコには何人か良い選手もいるけど
総合的に見たら日本の方が普通に上だよ
292名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:27:58.37 ID:nsXy6thX0
スペインにはワールドユースでボコボコにされたんだっけ
勝てる気がしない
293名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:27:59.10 ID:vgrvrpkgO
とにかく日本が頑張ってくれればいいわ、マジ頑張れよ。
294くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/04/24(火) 20:28:01.62 ID:+WInZDUM0
>>250
A代表と似たサッカーしてるなあスペイン・・
295名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:28:04.36 ID:X4vSuZH+O
ネオンテトラの群れにアロワナがいるイメージ
296名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:28:14.99 ID:wYdt1gvq0
>>242
2位抜けなら、抜けた先に間違いなくブラジル居るけどな。
297名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:28:18.05 ID:+4UEpkoG0
スペインとか一線級の選手出してくるのか?
クラブとの兼ね合いで無理だろ
298名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:28:19.41 ID:Mf30b/B80
スペイン戦はW酒井楽しみだわー
299名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:28:25.80 ID:SVRxw3ot0
>>268
レンジャースの方だったらどうすんだよw
300名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:28:27.00 ID:0ax9tAVb0
W酒井で殴り合おうぜ
301名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:28:27.51 ID:e9441GoM0
>>263
うん、でもね
関塚が普通に山村とヒガを連れていきそうだから悲観的になっちゃうの
302名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:28:29.44 ID:ApqXl+Cg0
上等上等、どうせ出るんだから強いとことやらないと。

B組みたいな組とか最悪じゃん、誰がこんな組見たい?
全く世界大会に見えないし。
303名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:28:31.19 ID:apBdUKzO0
>>263
韓国人みたいできもい
304名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:28:34.01 ID:yIrNKU7l0
海外厨必死ですね^^
ホンジュラス、モロッコなんて恐いと思ってる人いませんから^^
305名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:28:39.83 ID:0+uB5rFL0


スペイン戦は欧州の注目が集まるからな

OA使っていい試合すれば欧州移籍に繋がる選手も出てくる



306名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:28:46.96 ID:k0XRLBk40
モロッコやホンジュラスでも今頃
「2位抜けもらたwww」
って喜んでんじゃね?
307名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:28:47.23 ID:lr6cCtA20
>>220
加地さんの悪口はやめろよ
308名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:28:59.65 ID:qz7oIF110
309名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:29:02.00 ID:hAMBQsP00
サッカーだらけで幸せな1週間

◆ロンドン五輪サッカー ※日本時間

7/25(水) 25:00 なでしこvsカナダ
7/26(木) 20:00 男子vsスペイン
7/27(金)     開会式
7/28(土) 20:00 なでしこvsスウェーデン
7/29(日) 27:45 男子vsモロッコ
7/30(月)
7/31(火) 22:30 なでしこvs南アフリカ
8/01(水) 25:00 男子vsホンジュラス
310名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:29:02.76 ID:UAja8w2KO
>>133
香川なら宮市の方が有名だろ。
311名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:29:07.64 ID:x0YPj1cn0
現在フランスリーグ1位の10番のモロッコのエース
Younes Belhanda
http://www.youtube.com/watch?v=tStZd__G2QY
http://www.youtube.com/watch?v=9ZNrFz2SgiU
312名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:29:08.23 ID:OlWCIIlV0
韓国の組は楽そうじゃない?

教えてエロい人
313名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:29:08.75 ID:+5Xj9ckD0
>>7
確実に見る為には仕事なんてやってられんな
盆過ぎるまで無職でいる事を決めたぞ!
314名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:29:13.20 ID:CrCybgfk0
アトランタ五輪
ナイジェリア 優勝
ブラジル 3位
日本
ハンガリー

シドニー五輪
ブラジル ベスト8(優勝国カメルーンに2-1)
日本 ベスト8
南アフリカ
スロバキア

アテネ五輪
パラグアイ 準優勝
イタリア 3位
ガーナ
日本

北京五輪
ナイジェリア 準優勝
オランダ ベスト8(優勝国アルゼンチンに2-1)
アメリカ
日本

ロンドン五輪
スペイン
日本
ホンジュラス
モロッコ
315名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:29:14.01 ID:ly6Pn5UI0

>>288
スイスとの決勝はほぼ互角でスペインが圧倒してたわけでもないでしょ
まあスイスが強いとも解釈できるけど
316名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:29:14.19 ID:hHHD+GuA0
スペインU-21最新メンバー ※2013年U-21欧州選手権予選の招集メンバー

GK デ・ヘア      (マンチェスター・ユナイテッド)
DF モントーヤ     (バルセロナ)
DF プラナス      (バルセロナ)
DF バルトラ      (バルセロナ)
DF ムニエサ      (バルセロナ)
MF ロメウ        (チェルシー/元バルセロナ)
MF クエンカ      (バルセロナ)
MF チアゴ       (バルセロナ)
FW ロドリゴ       (ベンフィカ)
FW イスコ        (マラガ)
FW パブロ・サラビア (ヘタフェ)
サブ
DF イニゴ・マルティネス(ソシエダ) 
MF コケ          (Aマドリー)
MF イララメンディ    (ソシエダ)
MF セルヒオ・カナレス  (バレンシア)
FW アルバロ・バスケス (エスパニョール)
FW ムニアイン      (ビルバオ)
FW ファン・カルロス   (サラゴサ)

金メダル候補に勝てるわけないw
317名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:29:14.32 ID:cWMz0rX20
ベルアンダはインテル行きが決まって萎えるから大丈夫
318名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:29:16.98 ID:imyGflCS0
南米国がいないってのはいいな
319名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:29:20.04 ID:+UA5PnGH0
モロッコもホンジュラスもびびるほどではない、って言いたいけど
自国の代表もそこまで良いチームになってないのがなw
320名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:29:21.59 ID:pPZ1Lgui0
>>288
U21と五輪代表は全く別物
321名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:29:28.43 ID:T2nZr2+O0
>>264
俺は在日じゃないけどマジな話、
A代表ではなく、あくまでこの世代に限定するとアジアでは

北朝鮮UAE>韓国>日本 って感じだぞ(もちろん宮市香川入れれば話は別)
この世代のUAEは雑魚じゃない。かなり強い
322名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:29:38.09 ID:FBbXmQmxO
まあ勝ってくれよ
323名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:29:40.72 ID:1ebS9K2T0
ホンジャマカ、モロだしですってえー!
324名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:29:48.92 ID:V7lwTn3A0
一位通過しないとメダル厳しい。
しかも一位通過ならゴールデンタイムで夢の劇場です。

2位通過だと深夜送り
325名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:29:49.79 ID:NfRAZtHsO
せっかく英国なのに
日本の試合する3つのスタジアムが出場国のなかでいちばん悪い。
326名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:29:50.47 ID:dEjAHg5XO
>>306
そりゃそうだろ
327名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:29:50.56 ID:ifUWC3mD0
328名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:29:52.65 ID:OT8ejTGN0
地味に韓国オワタだなw
若手の宝庫スイスと安心のメヒコダークホースのガボン
329名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:29:53.77 ID:1LMLUk7B0
この世代のスイスは強いよ。
330名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:29:56.20 ID:ZVOSVnWW0
ホンジュラスってオリンピックは結構出てくるよな
331名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:29:56.54 ID:Cs/p/FWoi
A英国6.00 セネガル41.00 UAE  ウルグアイ10.00 
Bメキシコ17.00 韓国34.00 ガボン51.00 スイス11.00
Cブラジル2.87 エジプト41.00 ベラルーシ51.00 NZ151.00
Dスペイン3.25 日本34.00 ホンジュラス101.00 モロッコ41.00
332名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:30:00.72 ID:UHmd5KgK0
スペインもベスト組めないんじゃ無いの香川と同じ理由で
333名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:30:05.93 ID:XiGDct6j0
あのダサいユニ着て試合するの?
334くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/04/24(火) 20:30:06.63 ID:+WInZDUM0
>>308
なぜにピッチピチw
335名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:30:17.43 ID:AYvbn+Hn0
モンペリエのモロッコ人がいい選手だな
336名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:30:17.32 ID:sx2b8qp+O
Bの韓国みたいに強豪国いないグループがラッキーじゃないのな。
スペインなんてサッカー知らん俺でも強豪国だと知ってる国だ。
これが死の組じゃないとか訳わからん
337名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:30:18.65 ID:oRq0F9v+0
このグループどのチームも日本から勝ち星狙って来るのは間違い無い韓国はノーチャンス
338名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:30:21.73 ID:h3Iy+XQL0
>>309
◆ロンドン五輪サッカー ※日本時間

7/26(木) 20:00 男子vsスペイン
7/27(金)     開会式
7/29(日) 27:45 男子vsモロッコ
7/30(月)
8/01(水) 25:00 男子vsホンジュラス
339名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:30:23.54 ID:uzpMd1Pp0
>>273
ベルアンダはPK多いから得点力で言えば大したこと無いぞ
ナスリみたいなキープ力が高いトップ下だし
340名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:30:28.42 ID:/G9ynrCr0
スペインの五輪代表と日本のA代表で試合してみてほしい
341名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:30:28.66 ID:WBFQjgvM0
↓ウンコしてたら突然妹が入ってきてこう言われた
342名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:30:40.57 ID:Mkj3v3aE0
>>51
仮に二位突破してもブラジル、イギリス、スペインか・・・
金メダルは果てしなく遠いな
343名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:30:49.15 ID:vjsLfWRn0
俊さん「宮市じゃグラスゴーの道案内は出来ない。仕方ない、俺が行くか」
344名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:30:53.12 ID:8QdKP/JH0
>>220
比嘉はスタメンじゃないどころか左サイドバックの3番手だからなw
代表辞退してくれないかな
345名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:31:06.15 ID:hA5npdtO0
>>296
スペインブラジルと戦えるなら経験としては最高だな
346名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:31:07.11 ID:cx/R0Kda0
山村と比嘉は出さないでください
お願いします
347名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:31:07.23 ID:6e/HfsLK0
スイスはこの世代すげ〜強いよな
あと少しで勝てたけどマタにやられた
348名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:31:08.75 ID:8VPjR8Ve0
イギリスはどういうメンバー構成で来るのか
まさかルーニーはでないよな
349名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:31:08.89 ID:qblz/T3B0
>>331
UAEは?
350名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:31:11.35 ID:apBdUKzO0
>>316
バケモノすぎww
351名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:31:11.24 ID:leNPnw5o0
◆ A組
イギリス セネガル UAE ウルグアイ

◆ B組
メキシコ 韓国 ガボン  スイス

◆ C組
ブラジル エジプト ベラルーシ ニュージーランド

◆ D組
スペイン 日本 ホンジュラス モロッコ


男子トーナメント
          ┌─ B1位 メキシコorスイス
      ┌─┤
      │  └─ A2位 セネガルorウルグアイ
  ┌─┤
  │  │  ┌─ D1位 スペインほぼ確定
  │  └─┤
  │      └─ C2位 ベラルーシorエジプト
─┤
  │      ┌─ A1位 イギリスほぼ確定
  │  ┌─┤
  │  │  └─ B2位 メキシコorスイス
  └─┤
      │  ┌─ C1位 おそらくブラジル
      └─┤
          └─ D2位 ←たぶんここ
352名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:31:13.27 ID:bssB82pV0
>>268

つまりOAで俊さん入れて空中分解させるべきだと?
353名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:31:15.16 ID:o1Lc7D0b0
ギグスは名誉挽回のために絶対出場したいだろうな
354名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:31:15.24 ID:98K4KhWM0
>>310
さすがにドルトムント>>>ボルトンだわ
355名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:31:16.82 ID:r6j53p+c0
>>336
Bは実力国ばかりだぜ…
日本の組は2位抜けなら一番楽な組
356名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:31:23.86 ID:Osl1hb8l0
プラチナ世代のスイス戦はぶっちゃけ負けるような相手じゃなかったけど、
決勝トーナメント入ってからは強かったなぁ。
357名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:31:28.46 ID:Khy7nE7uO
>>310
それはない 香川のほうがさすがに名は知られてる
358名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:31:28.28 ID:dvIzXI5w0
GLは突破できるんじゃね
油断しちゃいけないけど
359名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:31:30.32 ID:h64HQLv30
最初スペインってのが勢い削がれそうでやだな
360名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:31:30.40 ID:hYqtD8mf0
韓国メディアの思惑通りでワロタ

五輪抽選 韓国にとってベストはB組
最も良いシナリオはトップシードのうち最も力が劣ると評価されるメキシコと同じB組に入り、 ベラルーシ−ガボンもB組に含まれるケースだ。

http://japanese.joins.com/article/977/150977.html?servcode=600§code=610
361名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:31:37.67 ID:KA1vpMdm0
>>321
この世代のUAEはアジア大会準優勝だしな
日本が勝ったけど、当時、、確かに力的にはUAEのほうが若干上かなと思った。
362名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:31:45.99 ID:ZDSn/gdZ0
>>336
もっともまずいのは2位で抜けられても次あたるのがブラジルという事なんだよなあ・・・
混戦のがマシだよ
363名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:31:51.57 ID:4cfJ99NG0
モチベーションが上がりそうな組み合わせだな
確実にスペイン
2位抜けでブラジル
ブラジルに勝てば開催国イギリス
364名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:31:56.27 ID:wuEWpHgm0
いよいよ宇佐美、柿谷、家長(OA)、小野(OA)によるジーニアスな中盤が見られるとか…胸熱だな。
365名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:31:58.53 ID:8IDpv49iO
>>313
ワールドカップブラジル大会は真逆の時間だから、ブラジル大会後に就職しろ
366名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:32:05.88 ID:0CUBGOeI0
>>149
ターラブトは典型的なオナドリだな
スピード無いから捕まえるのは簡単で、潰せるかどうかはマーカー次第
367名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:32:12.08 ID:OwtArU630
>>170
それでも市場価格じゃ香川の半分もいかんぞ
香川=ベルアンダ+バラダ+ターラブくらいだし、警戒するのは当然だけどビビリすぎるのも違うぞ
368名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:32:18.98 ID:7yqYAExh0
>>263
比嘉とダニエウ・アウベスのマッチアップとか想像すると色々と無理
長友ならまだ可能性があるが
369名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:32:24.54 ID:q3aRiJLe0
>>351
ダメじゃんw
370名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:32:30.47 ID:+GarBPld0
ゴールするけど1点多く失点して3連敗と予想。
371名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:32:32.82 ID:yLVMvEBhP
スペインwww
日本終わったな
372名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:32:35.87 ID:oCdS5Qju0
どういう結果になろうが楽しみ
OA誰が出るの?
373名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:32:40.87 ID:ifUWC3mD0
>>339
普段からリーグ1でやってるだけで普通に脅威だと思うんだ
374名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:32:41.40 ID:zHj3KGyI0
日本の若手の現在地点を見るにはいい組じゃないか
375名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:32:48.81 ID:ly6Pn5UI0
モロッコもリーグ1でプレーしてて活躍してる選手がいるから昔ならびびってたろうけど
日本も香川や宮市、酒井みたいにリーグでバリバリプレーしてる選手がいるからねぇ
まあ海外組みが呼べるかどうかはわかんないけど
376名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:32:50.79 ID:cct1EUAz0
U23のスペインなんてフル代表の日本でも勝てない
377名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:32:51.44 ID:q2/5klx00
香川出るのが当たり前みたいな風潮になってるけど出られそうなの?
378名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:32:52.78 ID:7cgbdkSj0
モロッコって実質オランダ・フランス連合みたいなものだろ
379名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:32:55.63 ID:cWMz0rX20
お前らしらねえのかベルアンダはドルトムントに行くのが夢なんだぞ。
そのドルトムントの英雄香川がいるんだ。日本には相当注目してるはず。
380名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:32:57.11 ID:tXjj4pRy0
>>7
>(男)2012/7/26(20:00)・・・日本×スペイン(グラスゴー)

俊さんがアップを始めました
381名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:32:58.96 ID:zIVVXZF30
>>219
アフリカの選手は個人能力は高いがチームになるとバラバラだよ
モロッコもフランスでやってる選手がメインだろ
自己中ばっかりのやつらだからビビる事はない
382名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:32:59.20 ID:J9xW6GLHi
A代表の奴らは呼ぶなよ。香川とか怪我したら洒落にならんわ。東でいいよ
大津なら原口でいいし
383名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:32:59.32 ID:98K4KhWM0
>>364
DF過労死確実www
384名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:32:59.56 ID:vjsLfWRn0
>>316
そうでもないな

そうでもない
385名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:33:04.50 ID:pC7V5Z6O0
こうなってくると香川も出場して欲しくなるけど
やっぱ無理っぽいかなぁ?
386名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:33:12.39 ID:r3jn+Ghh0
コベントリーってどこだよw
地図に載ってねえしw
387名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:33:13.32 ID:NfRAZtHsO
スペイン戦は日本のゴールデンタイムに試合時間をあわせてくれてる。
388名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:33:20.10 ID:SyS01ihz0
ブラジルに勝つには
ベストメンバー集めるしかねぇな!!
389名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:33:22.40 ID:98iaucbW0
>>136
こう言うのは良い記事だね。感心する、ウイット・エスプリ・しゃれの文化と言える。
球蹴りばかりのアホ頭の薬になるよ。
390名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:33:29.43 ID:YnHeKZj0O

リーガ経験の OA

俊さんくるで

391名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:33:30.17 ID:oDOKpyiL0
スペインはOA使うん?
392名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:33:31.14 ID:oh2fHRTE0
2012日本代表スケジュール
【U-23 日本代表】
4/24(火) 19:20- ロンドン五輪サッカー組み合わせ抽選会 (ロンドン/ウェンブリー・スタジアム)
4/28(土) 22:30- Bayern Munchen vs. Stuttgart 関塚視察(高徳、宇佐美)
4/29(日) 21:00- Bayern Munchen II vs. Hessen Kassel 関塚視察(宇佐美)
4/下旬 U23国内組候補30-40人絞込み→JOCメディカルチェック(OA及び海外組は5月)
5/上旬 ザック-関塚会談 ロンドン五輪メンバーの選定に関する話合い
5/23(水)-6/01(金) トゥーロン国際大会 (フランス) <A組>日本・モロッコ・オランダ・トルコ <B組>ベラルーシ・エジプト・フランス・メキシコ
5/24(木) 00:45- トルコvs.日本 イエール/Stade Perruc
5/26(土) 00:45- 日本vs.オランダ サン・ラファエル/Stade De L’Esterel
5/28(月) 01:00- 日本vs.モロッコ ル・ラバンドー/Le Grand Stade
5/31(木) 00:30- / 03:00- 準決勝 アヴィニョン/Parc des Sports
6/02(土) 01:30- 3位決定戦 / 04:00- 決勝 イエール/Stade Perruc
6/中旬 OA枠を含む36人予備登録
6/25(月)-27(水) トレーニングキャンプ (未定)
6/末-7/初旬 最終メンバー18人(GK2人)+バックアップメンバー発表
7/09(月)-11(水) キャンプ (東京)
7/11(水) 五輪壮行試合 (国立競技場)
7/15(日)-25(水) キャンプ (未定)
7/26(木)-8/11(土) ロンドン五輪男子サッカー (イギリス)
393名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:33:33.59 ID:HisoQxXD0
>>336
だから、今のこの世代のスイスは強いのよ
394名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:33:38.28 ID:LcJDTk55O
スペイン…大丈夫なのか…
395名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:33:44.60 ID:zZ6uM0wB0
過去2大会に比べれば全然温い組だなww
アテネ           北京
日本            日本
イタリア          オランダ
パラグアイ        アメリカ
ガーナ           ナイジェリア
396名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:33:47.22 ID:yIrNKU7l0
>>321
そのUAEに日本は大学生とJのサブ組で勝ったんだけど?^^
397名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:33:49.16 ID:pPZ1Lgui0
>>368
アウベスがバルサと同じような動きができるわけ無いだろw
398名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:33:49.42 ID:J3xg8OJqP
海外厨涙目にする最高の機会
399名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:33:52.18 ID:bssB82pV0
>>316
バルサファンの俺としたら

DF モントーヤ     (バルセロナ)
DF プラナス      (バルセロナ)
DF バルトラ      (バルセロナ)
DF ムニエサ      (バルセロナ)

これを見ると行けそうな気がするのは何故だ
400名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:33:53.46 ID:oh2fHRTE0
ロンドン五輪アジア最終予選 予備登録メンバー (2011年11月AFCサイト発表)
《J1》
F東京  田邊草民、椋原健太、権田修一、河野広貴、下田光平、丸山祐市
      阿部巧(→横浜FCレンタル)、平出涼(→富山レンタル)
浦和   原口元気、小島秀仁、山田直輝、高橋峻希、濱田水輝、岡本拓也、大谷幸輝
セレッソ 永井龍、杉本健勇、清武弘嗣、黒木聖仁、山口蛍、丸橋祐介、扇原貴宏
横鞠   小野裕二、金井貢史、斉藤学、比嘉祐介、水沼宏太(→鳥栖レンタル)
川崎   登里享平、実藤友紀、安藤駿介、薗田淳(→町田レンタル)
鹿島   大迫勇也、柴崎岳、昌子源、山村和也
清水   大前元紀、高木俊幸、村松大輔、吉田豊
名古屋  永井謙祐、磯村亮太、金崎夢生
柏     工藤壮人、茨田陽生、酒井宏樹 
磐田   山崎亮平、山本康裕
大宮   青木拓矢、東慶悟 
広島   増田卓也、岡本知剛(→鳥栖レンタル)、
新潟   鈴木大輔
札幌   宮澤裕樹
ガンバ  菅沼駿哉(→磐田レンタル)   

《J2》
東京V  小林祐希、高橋祥平、和田拓也
千葉   大久保択生、大岩一貴
京都   守田達弥
湘南   松本拓也
栃木   當間建文

《海外組》
指宿洋史  (セビージャ・アトレティコ)
大津祐樹  (ボルシア・メンヒェングラートバッハ)
酒井高徳  (シュツットガルト)
高木善朗  (ユトレヒト)
宇佐美貴史 (バイエルン・ミュンヘン)
宮市亮    (アーセナル → ボルトン・ワンダラーズ)
本田慎之介 (ブリーラム・ユナイテッド)

《大学》
筑波   赤崎秀平、谷口彰悟 
中央   六平光成
福岡   牟田雄祐
早稲田  富山貴光
401名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:33:55.27 ID:cEpZINhH0
対スペインだけでも出れた価値はあったな
402名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:33:56.78 ID:Mf00aXZ30
GLはどうにか勝ち抜いてほしいな
スペインとブラジルとやれれば満足だよ
403名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:33:58.17 ID:M0TwRsgl0
スペインとやって負けるけど2位通過
でトーナメント一回戦はブラジルとやって敗退
結構いい経験できるじゃん
404名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:34:14.38 ID:Dtnyn6oGi
>>110
韓国が熱くなる気持ちが少しわかった
405名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:34:14.55 ID:6xxaGKKG0
ターラブトを上手くマークしたつもりが、パスの出先の選手を山村がフリーにして
何のためにいるのか分からんようなポカしそう

こわひ!
406名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:34:18.93 ID:yn/eJT1A0
比嘉が国籍を変えてホンジャラスからの代表を狙っている!
407名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:34:19.10 ID:ydySU6OIi
>>212
中田がローマに帰る、帰らない、で大騒ぎ
してた時が懐かしい。
408名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:34:20.76 ID:oh2fHRTE0
U-23日本代表候補22人(4/9〜11日 宮城合宿)

<GK>権田修一(FC東京)、安藤駿介(川崎F)

<DF>実藤友紀(川崎F)、比嘉祐介(横浜)、大岩一貴(千葉)、山村和也(鹿島)、吉田豊(清水)、
酒井宏樹(柏)、浜田水輝(浦和)、奈良竜樹(札幌)

<MF>金崎夢生(名古屋)、山本康裕(磐田)、水沼宏太(鳥栖)、山口蛍(C大阪)、茨田陽生(柏)、
扇原貴宏(C大阪)、小林祐希(東京V)

<FW>永井謙佑(名古屋)、斎藤学(横浜)、大迫勇也(鹿島)、宮吉拓実(京都)、杉本健勇(東京V)
409名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:34:21.54 ID:slbspmBF0
比嘉さんの世界デビューまであともう少しだな
410名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:34:24.45 ID:teN3OkF+0
OAは仮に出るにしても国内組じゃねーのかな
弱い弱いと言われてるCBの補強だろう
411腐 ◆SlVDtVJgW. :2012/04/24(火) 20:34:34.36 ID:5CelAYRK0
2位抜けでもトナメ初戦ブラジルかよw
412名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:34:36.30 ID:r6j53p+c0
>>404
おいおい、失礼なことはやめておけよ
413名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:34:44.57 ID:yY/dKqiC0
マタとハビマルティネスはEUROのフルに選ばれちゃうんじゃないの?
クエンカあたりは見られそうだけど
414名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:34:44.71 ID:S+O5mO4v0
ガボンって何?新興国?
415名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:34:48.70 ID:+UA5PnGH0
UAEはアハメド・ハリルっていう大エースがいるね
ウズベクとの最終戦で2点凄いの決めた選手
でもこの選手がいたチームがAYで布ユースに
負けてたりするけど
416名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:34:58.55 ID:dvIzXI5w0
>>136
韓国よくわかってんねwwww
417名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:35:01.11 ID:x0YPj1cn0
>>395
ガーナとナイジェリアのポジションがモロッコだよ
予選でナイジェリアに勝っているし
418名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:35:00.85 ID:F57C5JP10
3戦で1勝できなさそうな
419名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:35:04.27 ID:zZ6uM0wB0
やっぱスペインvsモロッコはジブラルタルダービーとか言われるの?
420名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:35:04.59 ID:hILM9DnN0
       永井
香川   OA本田   清武
   OA細貝  柴崎
酒井 OA吉田 鈴木 酒井
       権田
421名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:35:09.87 ID:oh2fHRTE0
スペインU-21最新メンバー ※2013年U-21欧州選手権予選の招集メンバー

GK デ・ヘア      (マンチェスター・ユナイテッド)
DF モントーヤ     (バルセロナ)
DF プラナス      (バルセロナ)
DF バルトラ      (バルセロナ)
DF ムニエサ      (バルセロナ)
MF ロメウ        (チェルシー/元バルセロナ)
MF クエンカ      (バルセロナ)
MF チアゴ       (バルセロナ)
FW ロドリゴ       (ベンフィカ)
FW イスコ        (マラガ)
FW パブロ・サラビア (ヘタフェ)
サブ
DF イニゴ・マルティネス(ソシエダ) 
MF コケ          (Aマドリー)
MF イララメンディ    (ソシエダ)
MF セルヒオ・カナレス  (バレンシア)
FW アルバロ・バスケス (エスパニョール)
FW ムニアイン      (ビルバオ)
FW ファン・カルロス   (サラゴサ)
422名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:35:10.69 ID:141RWPbH0
スペインは中盤と前線の仲が悪いよ
ディフェンスはバルセロナで固めてるから結束は固い
423名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:35:22.97 ID:Mf00aXZ30
>>316
バルサがそんなに選手出すかな?
向こうは1クラブ3人までという制限はないのか?
424名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:35:28.55 ID:ly6Pn5UI0
ブンデスでプレーしてたりフランスやオランダでプレーしてる選手がいたら昔ならネガティブになったけど
そのレベルでネガることはもうないな
さすがにスペインみたいにプレミアやリーガでやってる選手を多数かかえてりゃ厳しいと今でも思うけど
425名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:35:41.76 ID:zc2BcBYv0
2位通過でもブラジルと当たる
426名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:35:43.01 ID:4EWv/2zK0
モロッコって大半は国内リーグの選手でしょ
フランスでやってるのは一部のエリートだけ
明らかに過大評価だ
427名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:35:45.03 ID:LcJDTk55O
でもW杯でスイスがスペインに勝ったように何があるかわからんし
奇跡に期待しよう
428名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:35:47.53 ID:Khy7nE7uO
>>397
アウベスは馬鹿にされやすいがブラジル代表やで
あんな上手いSBはそうそういないよ バルセロナが下手とか言われてるだけ
429名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:35:49.65 ID:x16hXBf+0
ムニアインにずたずたにされそうだな
で、引き込もって負けたあげくアンチフットボールと言われる。
430名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:35:50.36 ID:pPZ1Lgui0
連携が無くても個人の能力で予選突破できるのが五輪
だからホンジュラスやUAEみたいなチームが勝ち上がってくる
431名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:35:54.81 ID:ftD3pW8w0
>>391
五輪に不遇な88年生まれの選手を使うみたい
432名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:35:56.11 ID:y5dLEanu0
本命 スペイン
対抗 イギリス ブラジル
大穴 メキシコ スイス
433名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:36:01.52 ID:98K4KhWM0
>>399
この辺の人ってそんなに試合出てない気がするが
どんなもんなんだろ
まあバルサだから控えでも力はあるだろうが
434名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:36:01.68 ID:qz7oIF110
スペインと戦えるとかすげええええ この世代のWCがたのしみだ
435名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:36:04.67 ID:NLXqKrKJ0
>>389
悔しいのうw
436名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:36:05.22 ID:3W5Vf7gjP
スペインかーいい組み合わせだ
437名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:36:11.57 ID:dAfEuGgq0
>>299
ハンプデンパークはスコットランド代表のホームスタなんだよ
それでスコティッシュ杯の決勝スタでもあるんだよね
てことは2冠セルティックの大エースである俊さんの実質ホームスタでもあるんだよね
438名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:36:18.06 ID:tAAP2zx8i
シリアより弱いのに何故か決勝トーナメントの心配をしてるジャップwwwwwwwww
439名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:36:18.57 ID:R9RrBS7U0
どこいったって厳しいだろ
お前らはただ関塚信じろや
440名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:36:19.58 ID:xbJZV5wE0
>>422
おそらく両翼はクエンカとテージョになると思う
バルサ祭り
441名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:36:22.36 ID:oh2fHRTE0
ガボンU-23 vs モロッコU-23
http://www.youtube.com/watch?v=eSqa_ZxmQjk
442名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:36:26.08 ID:uzpMd1Pp0
>>373
そりゃそうだ
ただベルアンダを語るのに日本のFWと比べたり
得点がどうこうとかトンチンカンなこと言ってるから指摘しただけ
443名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:36:29.71 ID:4yoDL9Jz0
スペインの若手って一部で経験積めてるの?
444名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:36:44.58 ID:7yqYAExh0
>>400
六平だと…
445名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:36:48.16 ID:baOjkJCF0
ブラジルW杯も出場出来るかどうかわからねえからな
貴重な世界大会だよ選手としても見る方としても
446名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:36:52.84 ID:7Il7v1Nj0
優勝あるで
447名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:36:53.94 ID:pPZ1Lgui0
>>428
でもブラジルのレギュラー右SBはマイコンでしょ
448名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:36:55.53 ID:b1VEAjnC0
>>403
良いグループだな
存分に若手が世界を知ることが出来る
449名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:36:58.88 ID:9dtLW9VzO
スペインに負けてもあと勝てば大丈夫とか言うけど、初戦大敗のダメージはかなりでかいぞ
得失差も気にしてモロッコに前がかりなりカウンターであぼん
実質‐終戦‐
450名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:37:01.52 ID:YnHeKZj0O

OA

俊さん(アジデス、そか)
徳永(アジデス、早稲田、瓦斯)

あるで
451名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:37:02.02 ID:S/k16HWV0
2位突破は出来そうだな
452名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:37:03.03 ID:y5dLEanu0
イギリスはグループにドイツが居なくてほっとしてるだろう
相性悪いからな。なぜかドイツには勝てない
453名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:37:09.96 ID:r3jn+Ghh0
真夏に昼間からスペイン戦かよ。
頭狂ってるな。
454名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:37:09.68 ID:zZ6uM0wB0
しかしアルゼンチンとナイジェリアのいない五輪サッカーってなんなんだろうな
455名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:37:15.32 ID:4HLdoqT70
大会始まるまではベントナーみたいなただのゴミが神のように崇められる場所
それが芸スポ
456名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:37:24.35 ID:Zet8N08E0
「ロンドンオリンピック」に来たと思ったら
初戦スットコに飛ばされたでござる
457名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:37:28.63 ID:Rr+myxpK0
スペインはバルサから
クエンカ
テージョ
チアゴ・アルカンタラ ★
セルヒオ・ブスケツ ★
マルティン・モントーヤ
が出れるのか
458名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:37:32.49 ID:vjsLfWRn0
ところで、まさかスペインはオーバーエイジ使わないよな

イニエスタ、セスク、ピケとかやめてね
459名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:37:40.94 ID:C8yKm6KS0
460名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:37:51.06 ID:y6zJBtpk0
おい誰か>>33に突っ込んでやれよ
461名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:37:59.24 ID:N0usXf2F0
>>360
ちゃんと調査してないのが丸分かりだなwwww


A英国6.00 セネガル41.00 UAE  ウルグアイ10.00 
Bメキシコ17.00 韓国34.00 ガボン51.00 スイス11.00
Cブラジル2.87 エジプト41.00 ベラルーシ51.00 NZ151.00
Dスペイン3.25 日本34.00 ホンジュラス101.00 モロッコ41.00
462名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:37:59.73 ID:CQzncZsS0
欧州で出場権取る大変さがよくわかる
463名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:38:09.03 ID:qz7oIF110
>>453
もし、万が一ニホンが勝ったりしたらたいへんなことになるな
464名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:38:11.72 ID:ftD3pW8w0
>>443
一部どころか欧州カップ戦経験者がほとんどだよ
465名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:38:29.99 ID:QYYGbci00
前誰かがユースで戦ったときシャビがああ見えてすごいフィジカルで驚いたみたいなこと言ってたなあ
そういうのを学んできてくれ
466名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:38:30.96 ID:Khy7nE7uO
>>447
マイコンはな…
別格なときは別格だよな
467名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:38:32.71 ID:P2HH8uc90
マタとか言ってる奴は釣りだよな?
468名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:38:32.76 ID:ZDSn/gdZ0
>>444
六平wwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwうぇうww
469名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:38:36.80 ID:qMeypny90
>>316
ソシオの俺からすると、その情報だと日本十分に戦えるとむしろ思ってしまう
他サポからすると絶対に理解できない感覚なんだろうなぁとは正直思うけど
470名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:38:40.17 ID:eqk0cWQh0

スペイン、モロッコ、ホンジュラスの3国は歴史的にも関係深すぎて日本の蚊帳の外感がパネェよな

あんまり詳しくないけどとりあえずレコンキスタって言っとくわ
471名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:38:40.25 ID:UT22aGwBO
韓国はメキシコ好きだねぇ。しょっちゅう当たってないか?
472名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:38:45.20 ID:lJcGDPC80
スペインチートすぎんだろ…

そして2位抜けしてもガチのブラジルとかw
473名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:38:45.45 ID:ly6Pn5UI0
昔なら高木クラスの選手が向こうにいるだけで警戒してたろうな
でもこのクラスが日本側に当たり前にいるからね
時代は変わった まあ海外組み呼べるか分からないけど
474名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:38:45.62 ID:QCaNZvws0
これはOAの人選が鍵を握るな 釣男と楢崎は譲れんだろ
475名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:38:46.28 ID:NfRAZtHsO
オールドトラフォード
ミレニアムスタジアム
ウェンブリースタジアムで
一度も試合ができないのは日本だけ。

グループリーグ2位通過だとまたニューカッスルになる。

電通力がイギリスは通じないね。
476名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:38:52.55 ID:hYqtD8mf0
ブラジルなら有名選手あまりいないから勝てるだろ

               ダミオン
             (インテルナシオナル)

ネイマール         ガンソ        ルーカス
(サントス)        (サントス)     (サンパウロ)

          サンドロ    カゼミロ
         (トッテナム) (サンパウロ)

 D.アウベス チアゴ・シウバ ダビド・ルイス ダニーロ
(バルセロナ) (ACミラン)  (チェルシー) (ポルト)

               ラファエル
               (サントス)
477名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:39:01.45 ID:slbspmBF0
普通にどこも侮れないと思うけどな
香川いてもね
相変わらずお花畑いるな
478名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:39:03.56 ID:Ah12ZLa00
よっしゃスペインとのガチが
見れる
479名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:39:08.63 ID:NUrpNAqw0
>>441
ガボン>モロッコかよw
480名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:39:09.55 ID:bssB82pV0


        杉本

 乾(OA)           清武
        家長(OA)


      扇原    山口
丸橋               酒井

     茂庭(OA) 奈良


        権田


もう、めんどくせーからコレで行こうよ
丸橋は山雅にレンタル。茂庭は解雇でいいだろ?
481名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:39:14.96 ID:3wGhfJM50
前スレで出てた イギリスのブックメーカーの オッズ 見れるところ知らない?
482名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:39:17.25 ID:zLA+c3poO
>>456
ロンドン市内のサッカー場じゃたらんのかね?あれだけあるというのに
483名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:39:17.95 ID:vI0RJTnd0
いきなりラスボス戦かーわくわくするな
484名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:39:17.75 ID:PfkFAXya0
これがW杯本大会なら最高の組み合わせなんだが・・・
485名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:39:18.92 ID:bqEeElle0
香川(ドルトムント)
宇佐美(バイエルン)
大津(ボルシアMG)
宮市(アーセナル)
指宿(セビージャ)

と海外から見たら一見強そうにみえるけど
本当に活躍できそうなのが香川と大津だけなんだよな
国内組では清武は別格だとは思うけど
486名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:39:23.91 ID:/hesoDCU0
見所もあって突破もできそうで最高の組みじゃないか
関塚じゃなければ
487名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:39:28.13 ID:YnHeKZj0O

OA

俊さん (アジデス、そか)
兵藤 (アジデス、早稲田)
徳永 (アジデス、早稲田)

あるで
488名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:39:29.22 ID:zZ6uM0wB0
>>475
マジかwwwロンドン五輪の意味ねぇwwwwwwwwwwwww
489名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:39:29.36 ID:M7raAmhH0
スペインも面白そうだけど個人的にはドイツ見たかったなあ
490名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:39:32.82 ID:ZpbGltl/0
レアルてカンテラ持ってるの?一人も居ないみたいだけど
491名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:39:35.87 ID:4yoDL9Jz0
>>464
なにそれ怖い
サッカー文化が根底にあって、一線での試合経験も豊富とかバリバリ優勝候補じゃん
492名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:39:35.90 ID:hA5npdtO0
>>461
U、UAEは敗退確実で賭の対象にならないのか・・・
493名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:39:44.92 ID:HisoQxXD0
>>467
なんで釣りなん?
494名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:39:47.16 ID:3wGhfJM50
>>468
ろくひら ?
495名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:39:51.02 ID:oMcbZJnWO
あー!この緊張感!!たまらねぇ!!( ・ω・)
496名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:39:53.24 ID:/G9ynrCr0
>>447
コパアメリカでやっぱマイコンかと思ったけど最近のパフォーマンス見てると今はアウベスな希ガス
497名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:39:56.01 ID:Zet8N08E0
>>461
お、日本2番人気?
498名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:39:59.13 ID:slbspmBF0
あんま名前並べても意味ねえだろ
この世代は
499名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:40:00.99 ID:yRxNgL450
スペインとやるのもいいけど、もう無いかもしれないイギリス代表とやれるのはレアだよな
500名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:40:02.40 ID:oCdS5Qju0
>>476
お・・・おお
501名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:40:03.20 ID:U10M5/c70
>>472
オリンピックはいつも付いてない印象
502名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:40:07.78 ID:uuOnCR030
出場国の中じゃ日本は強豪の部類
一番の激戦組だな
503名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:40:09.02 ID:/0W6vt5j0
問題はボロい守備なんだよね
504名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:40:11.19 ID:vI0RJTnd0
しかし、五輪世代のスペインて強いんかな
505名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:40:15.54 ID:X4dfHdgJ0
なんか、グラスゴーっていうから、セルorレンのホームと思ってるカキコ
結構多いけど、ハンプデンパークって、イングランドでいうウェンブリー
に相当するとこだぞ
改修前の立見席が多かった時代は13万人とか入ったとこ
506名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:40:22.90 ID:qWXSEfJi0
2位狙い?
507名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:40:29.57 ID:P2HH8uc90
>>493
今月24になるが
508名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:40:29.71 ID:NyU6Nh2M0
こういう時ヨーロッパでプレーしてる選手ってかっこいいよな
なんか威圧感が違うというか
509名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:40:34.29 ID:0ZF69LhLO
スペインって若い世代は言うほど強くないし
割りと海外サッカー見てるけど
スペインの五輪代表って名前聞いてもイマイチピンとこない面子だから
日本いけるんじゃね?
510名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:40:40.90 ID:cWMz0rX20
>>476
ルーカス、ガンソ、ネイマールの時点で無理ゲーです
511名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:40:41.77 ID:Tq5sO4ul0
確実に勝てるところが一つもないw
海外組とOAエース級揃えてやっと予選突破できるかなー?ってところだろ
512名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:40:43.68 ID:OitAfE3J0
>>476
有名じゃない選手探す方が難しいじゃねーかw
513名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:40:49.06 ID:VExAS9LI0
ベルアンダってたしかドルがほしがってる奴か
514名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:40:50.34 ID:5o2At1Qt0
余裕で2位通過じゃん
よかったな
515名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:40:52.58 ID:uzpMd1Pp0
>>458
ユーロがあるのにそいつら呼ぶわけないだろ
一人はアドリアンロペスが当確で
あとはマタやハビマルをユーロでは出番が少ないから五輪にまわす可能性がある
なければカペルとか普通にユーロにも選ばれない選手が来るはず
516名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:41:03.30 ID:6e/HfsLK0
>>504
少なくとも現在のヨーロッパチャンピオンではあるな
517名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:41:03.90 ID:4cwZoD980
とにかく初戦の結果を引きずらないように・・・
518名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:41:04.93 ID:4yFcrw/g0
指宿を使えば予選突破あるで!
519名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:41:10.55 ID:Om4MQOqci
初戦の会場都市グラスゴーかよ。セルティックパーク?俊さんオーバーエイジあるよ
520名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:41:10.86 ID:5FNBrfoo0
そりゃ日本もガチ面子揃えりゃオッズも低くなるだろうけど、欧州組ほとんど出ないんじゃね?
ただ、A代表定着アピールしたいのがいたら出るかもね
521名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:41:19.11 ID:4fT2qiOS0
韓国はグループリーグ突破できそうだな
522名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:41:19.81 ID:ly6Pn5UI0
>>509
ネタか?
欧州1位でいつになく五輪でも期待できるチームだぞ
523名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:41:24.57 ID:6P+q2oMg0
しかしイギリスのサッカースタジアムはいいな
FC東京サポだけどアジスタは糞すぎる
524名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:41:28.34 ID:WgB9uMiO0
>>476
これ反則だろw
525名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:41:29.26 ID:vx/1B2Mq0
(女)7/25(水)(深夜25:00)・・・日本×カナダ(コベントリー)
(男)7/26(木)(黄金20:00)・・・日本×スペイン(グラスゴー)

(女)7/28(土)(黄金20:00)・・・日本×スウェーデン(コベントリー)
(男)7/29(日)(深夜27:45)・・・日本×モロッコ(ニューカッスル)

(女)7/31(火)(黄金22:30)・・・日本×南アフリカ(カーディフ)
(男)8/01(水)(深夜25:00)・・・日本×ホンジュラス(コベントリー)

何?この地獄の一週間ww
526名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:41:30.85 ID:zLA+c3poO
EUROとオリンピックって被らないの?大丈夫なんか?
527名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:41:32.12 ID:sAR2JX5NO
これは予選通過フラグばい
528名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:41:32.41 ID:1LMLUk7B0
マタは出れるよ。
529名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:41:34.96 ID:b1VEAjnC0
五輪で本気をだす国ってどこだっけ
ブラジルだったっけ?
530名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:41:36.27 ID:NfRAZtHsO
スタジアムみただけでも
日本は英国にバカにされてるのがわかるわ。

スタジアムの話はタブーだぞ。
531名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:41:36.94 ID:Mf00aXZ30
>>461
香川が出てくるのを計算に入れてるみたいだな
532名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:41:37.87 ID:YnHeKZj0O
>>475
えええ

スタジアムも楽しみのひとつなのに

533名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:41:41.98 ID:mP94ICAf0
1強だな
534名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:41:48.70 ID:qSWKUANi0
無敵賃貸物件探してます
535名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:41:54.29 ID:ZpbGltl/0
>>476
ブラジルのほうがすげーな
ほとんど知ってるわ
536名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:41:58.28 ID:zIVVXZF30
スペイン戦スタメン!

宇佐美
宮市 清武 大津
米本 山口
酒井 濱田 山村 酒井

権田
537名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:42:07.87 ID:Khy7nE7uO
>>507
それって大丈夫じゃなかったか?
中田も確かそんな感じだったけど大丈夫だったようや

最終予選時に23ならとかでなかったかな
538名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:42:11.42 ID:+4UEpkoG0
スペインだろうがモロッコだろうがホンジュラスだろうが
今の五輪代表じゃダメだろw
シリアよりは確実に強い
539名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:42:12.68 ID:SyS01ihz0
俊さんをコーチで連れてったら
サポを味方に出来るんじゃ
540名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:42:24.51 ID:zZ6uM0wB0
>>525
女子は明らかに日本に配慮してるだろ?
541名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:42:29.00 ID:2Q63v1QHO
>>263
それは無い
(下から4行目あたり)
542名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:42:29.78 ID:pPZ1Lgui0
>>496
アウベスはクラブと代表で動きが違いすぎ
まぁ当然といえば当然だが
543名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:42:40.10 ID:Mf00aXZ30
>>476
DFラインがおかしいw
544名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:42:43.75 ID:7yqYAExh0
セレソンにイケメン入らねぇかな?
あいつならチームを崩壊させてくれると思うんだが
545名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:42:45.87 ID:C8yKm6KS0
ポゼッションサッカーを崩すにはつまり
546名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:42:49.61 ID:Qn9DOxxU0
香川も宮市も呼んで調整して全力でいけ
そこらへん調子落としたくらいでWC予選突破できないようなら負けてもいいわ
547名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:43:00.26 ID:yRxNgL450
>>475
まじかよ
不幸すぎる
548名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:43:03.17 ID:5zZkaH7j0
スペインならやっくんの息子も呼ばないと
549名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:43:05.04 ID:3wGhfJM50
>>458
大丈夫 日本には イエニスタ 土田 がいる
550名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:43:05.44 ID:GJYCn+DK0
権田とか五輪の連中がスペインやブラジルとやるのが夢と語ってたそうだが、
おそらく叶いそうだな。2位突破で。
551名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:43:09.07 ID:bl/w/iUdO
@ロンドン五輪サッカー男女共に金メダル
Aコンフェデ優勝
B2014ワールドカップ優勝
C本田ロシア脱出

どれが一番難しいの?
552名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:43:12.01 ID:FvwqQIMf0
北京の時の

オランダ
ナイジェリア
アメリカ

とかいう、罰ゲームみたいなグループよりはマシだな
553名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:43:17.84 ID:1LMLUk7B0


オリンピックが行われる年の1月1日時点で23歳以下の選手に出場権がある。
だからマタとブスケツは出場できるよ。

554名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:43:19.30 ID:WKd7BupR0
>>461
いや実際Bって組みしやすい相手だと思うよ
スペインが来るよりずっといい
555名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:43:20.45 ID:98K4KhWM0
>>520
呼ばれて断る選手がそう多いとも思わんが
クラブは基本的に拒否できないんでなかったっけ?
556名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:43:25.83 ID:k2H+jKqB0
>>525
五輪出たくても諸事情で出られない競技もあるんだから感謝しなさい
557名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:43:32.11 ID:sal2J5C40
モロッコの監督、ピムなんだ
なんか縁があるな
558名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:43:34.57 ID:Mf00aXZ30
ウルグアイはカバーニとスアレス出そうとしてるんだろ?
南米はガチすぎる
559名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:43:38.92 ID:V+Pz3amc0
韓国が一番楽な組だな
560名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:43:40.16 ID:P2HH8uc90
>>537
出場資格は89/1/1生まれ以降
561名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:43:40.57 ID:x0YPj1cn0
スペイン1強で日本とモロッコの2位争いだろう
日本は欧州組が呼べなきゃホンジュラスにも負けそうだけど
562名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:43:40.47 ID:Zet8N08E0
よーし今からアンチフットボールの練習しちゃうぞー
563名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:43:46.27 ID:P3cZCXVaO
>>461
アルゼンチンいないのか
五輪では毎回のようにいい成績残してるチームなのに
ブラジルが優勝かなOA使って本気出しそう
564名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:43:47.14 ID:3wGhfJM50
>>537
1月1日時点で23歳以下ならOK
565名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:43:48.30 ID:srOCq2Yci
ドルトムント
シュツットガルト
ボルトン
ボルシアMG
セビージャ・アトレティコ
バイエルン?
ニュルンベルク?
ハノーバー?

所属クラブだけ見たら結構すげーよ日本
全員呼べるかは知らんけど
566名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:43:48.57 ID:vjsLfWRn0
>>515
ユーロと日程かぶってんの?
逆に言ったらユーロにはガチの若手以外は呼ばないって事か?
567名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:43:53.17 ID:4cfJ99NG0
>>529
ブラジル
確実に全力
568名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:44:09.27 ID:SHz4hQjaP
>>475
決勝まで進めばウェンブリーやで!
569名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:44:10.26 ID:5t/qlOY5i
香川はCLで負けてるからそんなに有名じゃないと思うよ
570名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:44:11.57 ID:KNWZJEiPi
>>79
これが劣った民族であるが故の対日コンプ丸出しな妄想とやらか
571名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:44:22.82 ID:0xjCNgNA0
正直五輪はどこが強いか分からないな
ブラジルは強いだろうが
572名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:44:24.79 ID:pPZ1Lgui0
>>537
中田はシドニーの年で23歳だ
573名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:44:24.86 ID:4wgR/RXAO
OA次第では抜けられると思うけど
OA無しで日本が勝てるのはNZくらい
CBと比嘉と山口の球捌きがウンコ
574名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:44:24.66 ID:B8wt0KCVO
昔とは違って海外で活躍してる日本人多いから、注目されるだろうなあ
575名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:44:30.52 ID:5zZkaH7j0
>>475
そこ全部イギリス代表がやるとこだね
576名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:44:34.27 ID:BDE6h5B80
ハンプデンパーク(スコットランド・グラスゴー)

ジダンのボレーで有名なスタジアムか
577名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:44:37.60 ID:bssB82pV0
>>551

C>>>>>>>>>@>>>>>>>>>A>C
578名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:44:37.84 ID:QYYGbci00
なんかブスケツすごい出たがってるってどっかで見たな
579名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:44:38.28 ID:vI0RJTnd0
ブラジルが現役多くて優勝しそう
580名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:44:39.22 ID:pEMzgCA20
>>551
Cだな
581名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:44:41.84 ID:0ax9tAVb0
釣男ワントップで圧勝だな
582名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:44:45.32 ID:mP94ICAf0
韓国の組楽すぎだろ
583名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:44:45.68 ID:ly6Pn5UI0
スペインは確かに屈指のチームだけど
前回の組み合わせや
アテネの時ほど厳しさは感じないな
そういやアテネの時のイタリアの面子も何気にすごかったな
584名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:44:51.34 ID:AuN50TEc0
韓国凄い楽だ・・・
585名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:44:51.33 ID:slbspmBF0
>>509
若い世代の方が強いだろスペインは
フル代表もやっと無敵艦隊(笑)から最近脱却出来ただけで
586名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:44:58.31 ID:cWMz0rX20
香川が有名じゃないって他に誰が有名なんだよってレベル
587名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:45:02.53 ID:SyS01ihz0
強豪国とやれてGL突破にも現実的に夢が見れる
楽しみな組み合わせになったな
588名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:45:03.66 ID:V+Pz3amc0
ブラジルやナイジェリアと当たったあの五輪よりはいい
589名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:45:04.14 ID:NXKf7MU/0
これ楽勝だろう
590名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:45:04.07 ID:M2UnM0Nl0
すぺいんだと
591名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:45:25.99 ID:RRIKWTvr0
スペインのU23代表面子すごすぎで笑うわ
日本ぐらいのレベルで香川や宮市温存とかありえんなw
592名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:45:34.33 ID:3+FQdw5z0
OAは前田遼一、中村けんご、闘莉王でお願いします
593名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:45:35.54 ID:e9441GoM0
>>558
おいおいマジかよ!?
カバーニとスアレスかよ

欧州はEUROに出るやつは出ないだろうけど南米は怖い
594名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:45:36.29 ID:OSqWalAr0
ムニアインか





ムニアインか・・・
595名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:45:37.99 ID:srOCq2Yci
>>559
メキシコは優勝候補
スイスはメダルに絡む?っていうレベル
どこが楽なのか分からん
596名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:45:37.88 ID:PfkFAXya0
>>588
でもスロバキアたんのおかげで突破したよね
597名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:45:46.39 ID:QmVVuRSq0
ブラジルの組すげー楽だな
598名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:45:47.36 ID:Khy7nE7uO
>>529
ブラジルだよ アルゼンチンもだけど

ブラジルはオリンピックだけは確かメダルする取ってない
唯一の無冠な大会だから毎回ガチガチでくる
599名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:45:49.29 ID:pNrW7Vyk0
[2位通過出来そうだなw]
      ↓

W杯のGL組み合わせが決まった時のデンマークみたいなスレだ
600名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:45:49.13 ID:YnHeKZj0O

オールドトラフォード 駄目なのか

セントジェームズは? 駄目?
601名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:45:56.17 ID:7A5fimJz0
日本はついてるというか
楽なリーグやね〜
それに比べて韓国は哀れw
602名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:46:02.82 ID:r6j53p+c0
>>582
死の組だぞ
1チームも当たりくじなし
603名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:46:14.01 ID:+UA5PnGH0
UEFA U-21は大会開始時(2009年)に21歳以下、2011年大会でいうと88年1月1日生まれ以降に出場資格がある
だから予選を兼ねたU-21欧州選手権ではカペルとかの88年生まれも使えた
つまり予選と五輪本大会での年齢区分が別っていうちょっと奇妙な状態ってこと
604名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:46:22.79 ID:P2HH8uc90
>>564
違う
それなら乾や吉田もこの世代になっちゃう
605名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:46:31.45 ID:QYYGbci00
さっきの番組でもカバーニ・スアレスとか言ってたな。
実際に出すかはわからんけどww
606名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:46:32.33 ID:srOCq2Yci
>>569
ブンデスMVPか?って言われてる選手が有名じゃないとかアホすぎ
607名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:46:32.39 ID:tVaC+VBs0
韓国は楽なグループに入ったな
608名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:46:37.25 ID:pPZ1Lgui0
>>596
何を言ってるんだお前は
609名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:46:40.40 ID:rs31nw820
よっしゃスペインと決勝まで当たらないんだな
610名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:46:46.99 ID:qdaU6Q+90
《史上最強世代》と呼び声高いU-23代表の熾烈な生存競争

昨年のU-21ヨーロッパ選手権を圧倒的強さで制し、今年のロンドン五輪でも優勝候補に挙げられるスペイン。
各ポジションにワールドクラスのタレントをそろえ、更に下の世代からも続々と若手が出現している。
豪華すぎる布陣を誇るスペインの五輪代表の「21人枠」を巡る争いは過熱する一方だ。

http://sportsnews.blog.ocn.ne.jp/column/soccer120216_1_1.html
611名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:47:07.48 ID:J2xurlkMP
やっぱりイギリスドリームチーム作ってきたか。
612名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:47:10.38 ID:V7lwTn3A0
>>600
一位抜けしないと無理。一位抜けならゴールデンタイムに夢の劇場です。
二位抜けだと深夜送り
613名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:47:12.26 ID:N0usXf2F0
>>584

B組は1位でも2位でも準々決勝でウルグアイか英国になっちゃうか
ら、どっちでもまずいなwwww
614名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:47:15.20 ID:V+Pz3amc0
メキシコはめちゃくちゃ強いけど他がしょぼいから韓国通過は決まりだな
UAEは無理だろう 日本はスペイン戦引き分け以上で望みが出る
615名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:47:17.32 ID:Gy8hrnSJO
AとB組は無慈悲やで
616名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:47:18.11 ID:D22Vqogu0
和製メッシの存在がスペイン人にばれてしまうのか、、、
617名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:47:19.26 ID:tAAP2zx8i
ムニアインってスコットランドMVPの俊さんをチンチンにしてた奴か
618名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:47:21.32 ID:vjsLfWRn0
>>609

うん

619名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:47:21.80 ID:dKP9V7Pv0
>>70
クエンカって指宿と同僚だった奴か
なら指宿と同等だな
チアゴは宇佐美と同等
香川クラスの選手いないし楽勝じゃん?
620名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:47:27.72 ID:Zet8N08E0
>>609
お、おう
621名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:47:29.98 ID:XPSGXJf00
南米以外には実力主義と適正配置さえ普通にやれば、どこともそれなりにはやれるんじゃないかな?
まあそれが一番懸念されてんだろうけど…
622名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:47:31.62 ID:ly6Pn5UI0
正直スイスよりは日本にとってスペインの方がやりやすいと思う
スペインとスイスの決勝しか見てないけど、基本的にフィジカルで押されるサッカーより
繋いでくるチームの方がまだやりやすい
623名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:47:41.51 ID:4yFcrw/g0
指宿はスペインでプレーしてるから燃えるだろうな
相手の情報も詳しいだろうし
624名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:47:42.66 ID:98K4KhWM0
>>591
宮市はサブかもしれんけどな
スーパーサブ的な使い方も向きそうだし
問題はOAだなあ…やっぱケンゴ欲しいか…
625名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:47:44.00 ID:r6j53p+c0
>>607
楽→日本
死の組→韓国

韓国の見組み合わせはかなり厳しい
4カ国ともどれもが一定以上の実力者
626名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:47:46.29 ID:KoylqgE40
日本はアナーキーだった
627名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:47:47.09 ID:ifUWC3mD0
>>475
まぁセント・ジェームズパークとかハンプデンパークは全然マシだと思うぞ
628名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:47:50.39 ID:UfCbzKQV0
あれ、モロッコ強くね?ホンジュラスは知らんが
629名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:47:52.25 ID:LgnRMrDr0
>>583
でもスペインって去年のU-21欧州選手権の優勝国だよな。
今回の五輪のメンツって、主力はそれとほとんど一緒だよ。
630名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:47:52.73 ID:vI0RJTnd0
イギリスってアイルランド混ぜた?
631名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:47:59.24 ID:9LJI9MUF0
日本は注目度が高い国と一緒になりがちだなあ
今回は五輪だから少し違うが。
632名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:48:08.18 ID:slbspmBF0
イギリスドリームチームとかまったく強そうに感じないのはなぜだ
633名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:48:09.65 ID:Khy7nE7uO
>>560>>564
なるほど ありがとう

>>572
そうだっけ
634名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:48:16.49 ID:nd1BsaTq0
比嘉さんdisってんじゃねーよ
ただ特にこれといった特徴がなくてトラップすらおぼつかなくて代表レベルに達してないだけじゃねーか
635名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:48:18.38 ID:QzRZAAVA0
モロッコ強そうだなぁエジプトに勝って出場決めてるし
ホンジュラスも体格よさげだし
スペインは言わずもがな
日本は勝ち点どうやって計算すればいいのか
636名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:48:23.64 ID:JufvqoBLI
スペイン→山王
日本→湘北
モロッコ→武里
ホンジュラス→三浦台
637名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:48:27.52 ID:1GMyThFYO
これ指宿呼ばれるんじゃね
638名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:48:28.59 ID:bhnGdqiy0
スペインか・・・
われらの秘密兵器HIGAを投入するまでもないな
639名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:48:49.48 ID:vjsLfWRn0
>>627
名前かわったんだよな

まだ覚えられないけど
640名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:48:54.90 ID:lBO2Dbl+0
モロッコの辰
641名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:48:56.22 ID:8QdKP/JH0
野球よりはメダルの可能性ある

それだけで十分
642名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:49:09.01 ID:sODh0zXA0
>>475
これは残念
643名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:49:11.65 ID:pPZ1Lgui0
>>633
そうだよ
中田は77年生まれでシドニーは2000年
644名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:49:15.08 ID:/G9ynrCr0
>>598
銀メダル取ったことあるぞ
645名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:49:17.63 ID:ZDSn/gdZ0
>>625
そのほうがいいじゃん
日本1抜けしないとどのみち詰みだぞ
646名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:49:17.92 ID:slbspmBF0
>>641
たしかにw
647名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:49:21.60 ID:hYqtD8mf0
イギリスって混同決定したの?
「イギリス」として出ることは決まってるけど、チームを混同するのはまだ反発あるんだろ?
648名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:49:27.43 ID:tI4B+nqVi
>>630
イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランド
649名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:49:31.11 ID:0xjCNgNA0
スペインはA代表レベルの選手は呼ばないだろ
マタとかボージャンの海外組も出ないんじゃね
OAが強力だろうが
650名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:49:31.42 ID:Zet8N08E0
一番実力差の大きい中南米からホンジュラス引けたのは大成功
651名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:49:33.07 ID:98K4KhWM0
>>634
代表云々は取りあえず虎おじさんから
ポジション奪ってからだな
652名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:49:38.57 ID:RRIKWTvr0
チアゴ(バルセロナ)
ムニアイン(ビルバオ)
ボージャン(ローマ)
ロメウ(チェルシー)
クエンカ(バルセロナ)
カナレス(バレンシア)
ハビ・マルティネス(ビルバオ)
etc

すごすぎで吹くわぁ
チアゴとボージャン以外レギュラーだし
笑えるw
653名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:49:39.17 ID:pPZ1Lgui0
>>636
全く違うw
654名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:49:39.74 ID:zLA+c3poO
EURO2012 6/9〜7/1

オリンピック7/23?〜???

掛け持ちはできなくはないか?
655名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:49:43.34 ID:N0usXf2F0
>>634
勝てないチームでも相手にされないレベルだからな
一目で駄目だとわかるレベルだったよwwww
656名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:49:49.27 ID:r6j53p+c0
人気競技だとジャパンマネー優遇はそらないぜ
他の国のスケジュールを押しぬけるような経済力は今の日本にはない
657名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:49:52.76 ID:h64HQLv30
モロッコは結構強いんだろ
ホンジュラスは全然わかんねえ
658名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:49:56.83 ID:7yqYAExh0
OAは茸、大久保、家長で決まりだな
あいつらはスペインを熟知してる
659名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:49:57.10 ID:vjsLfWRn0
どうでもいいけど、どんな選手呼ぼうが関塚じゃ勝ち抜けるわけない
660名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:49:58.43 ID:g+s4gnGi0
MF
ハビ・マルティネス(ビルバオ)
パレホ(バレンシア)
ディエゴ・カペル(Sリスボン)
アンデル・エレーラ(ビルバオ)
チアゴ・アルカンタラ(バルサ)
ルベン・ペレス(ヘタフェ)
FW
ジェフレン(Sリスボン)
アドリアン・ロペス(アトレティコ)
ボージャン(ローマ)
マタ(チェルシー)
ヌスエ(マジョルカ)
ムニアイン(ビルバオ)
661名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:50:02.79 ID:oDOKpyiL0
>>539
俺も俊さんが見たいんだが、鞠が酷いから無理だろな
662名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:50:11.20 ID:tI4B+nqVi
>>630
あ、選手が入ってるかって話?
知らね(^-^)/
663名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:50:13.97 ID:g+s4gnGi0
m_tsuchiya18
【U-23モロッコ代表候補の主な海外組】GK:アムシフ(アウグスブルク=GER)、DF:エル・カウタリ(モンペリエ=FRA)、
MF:ベランダ(モンペリエ=FRA)バラダ(ヘタフェ=ESP)ラブヤド(PSV=NED)ターラブト(QPR=ENG)
アサイディ(ヘーレンフェーン=NED)
664名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:50:20.87 ID:NgrKzUBrO
楽→日本
死の組→韓国

ってネタじゃなくまじなの?
スペインとメキシコは育成年代で強いのは知ってるけど
他の国はまったくわからん
665名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:50:25.70 ID:Mf00aXZ30
>>559
一番厳しいよ
メキシコとスイスは若年代の強化にすげー力入れてるしガボンはあまり馴染みない国だけど昨年のU-23アフリカ選手権優勝国
確実に勝ち点取れる国が一つもない死の組w
666名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:50:25.78 ID:PSxCGHmu0
>>583
確変中のジラルディーノとデロッシ以外微妙なメンツだったと思うが
667652:2012/04/24(火) 20:50:30.70 ID:RRIKWTvr0
間違えたクエンカもレギュラーじゃないねw
当たり前だけど
668名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:50:33.94 ID:IvAaAZfz0
スペインも日本も谷間の世代だべ
669名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:50:34.25 ID:3+FQdw5z0
おまえら勝ち点の皮算用とかメンバー云々もいいけど


一番重要なの関塚を辞めさすことだぞ
早く西野に頼めよ
670名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:50:41.90 ID:YnHeKZj0O

スタンフォード ブリッジ

も駄目なの????

671名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:50:45.60 ID:bssB82pV0
>>634
背が低くて、足下が怪しくて、クロスの精度が低いだけだ
チャンスには顔出してるんだよ、いつも!
得点に全く関与しないだけなんだよ!
じゃ、なんで上がってくるんだよって聞かれても、俺もわからねぇ!
672名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:50:49.18 ID:xgNh8I1c0
>>632アイスランド、スコットランド、イングランドの混成チームだっけ?確かにあまり強そうには見えない
673名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:50:55.47 ID:ZpbGltl/0
日本の組は2位になったら終わりだからな
674名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:50:56.07 ID:LgnRMrDr0
>>652
しかもGKはマンUのいちおう正GKだぞ。
675名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:50:58.20 ID:dqAdD2II0
スペインいいじゃん!!
普通に見たくなった
676名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:51:16.17 ID:RRIKWTvr0
こりゃあ楽しみだ スペイン間違いなくA代表よりつええからな
677名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:51:19.68 ID:b1VEAjnC0
>>660
うわーwww
678名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:51:19.87 ID:WKd7BupR0
>>622
なわけねーだろカスが
欧州トップのパスワーク相手に圧倒されるだけだろうに
679名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:51:26.16 ID:oRq0F9v+0
韓国が楽なグループってニワカ過ぎるw一番無慈悲なグループだ
680名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:51:28.51 ID:qz7oIF110
>>672
ウェールズさんでぃすってんの?
681名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:51:36.43 ID:pxNe9iAQ0
どこも微妙な組み合わせだなw

ユーロを楽しむことにする
682名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:51:36.96 ID:sEZe1r5C0
脳みそフットーして煽りたくて日本厳しいと言ってるのか
自分達が負けたときのために日本は楽と言ってるのか
半島人はどっちのスタンスで荒らしてるのか
わからなくなってきた。
683名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:51:37.60 ID:FsKfmeDS0
>>9
アトランタの方が悲惨
金メダルのナイジェリアと銅メダルのブラジルと同じグループ
684名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:51:39.23 ID:Zet8N08E0
>>669
関塚のアンチフットボールに期待したい
685名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:51:45.43 ID:srOCq2Yci
>>634
そうだよな
ただ単に実力が無くて態度がデカイだけなのに酷いよな
686名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:51:47.42 ID:vjsLfWRn0
>>672
やめれ
687名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:51:54.86 ID:V4MNU45p0
>>673
と思ってたらエジプトにやらかすのが五輪でのブラジルクオリティー
688名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:52:12.98 ID:ly6Pn5UI0
>>666
なんでその二人よりさきにピルロが出てこないの?
689名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:52:13.29 ID:Mx8cjkY40
>>455
一昔前までなら無名国選手でもドイツやオランダのリーグ所属ってだけで構えてたが
今や日常的に欧州サッカー見られて日本人選手と比較検討できて

欧州でも2流リーグ、有名クラブのベンチ、中位下位クラブの選手なんぞ
いちいちビビっておれんわな。代表監督も選手もドンと構えて欲しいわ
690名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:52:14.80 ID:baOjkJCF0
>>476
フッキと比べたら全員チンカスレベルじゃん
691名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:52:19.52 ID:TXZwO8Rt0
ドルトムントも優勝したことだし香川出していいよな
692名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:52:20.06 ID:x0YPj1cn0
【U-23モロッコ代表候補の主な海外組】GK:アムシフ(アウグスブルク=GER)、DF:エル・カウタリ(モンペリエ=FRA)、
MF:ベランダ(モンペリエ=FRA)バラダ(ヘタフェ=ESP)ラブヤド(PSV=NED)ターラブト(QPR=ENG)
アサイディ(ヘーレンフェーン=NED)

これ全員連れてきたら今の貧弱な日本のDFでは勝てない
ベランダは本当に凄い選手
693名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:52:23.79 ID:IvAaAZfz0
俺の予想だと

ホンジュラスとモロコッの試合は接線になる
694名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:52:24.93 ID:O8X1Iq3t0
香川はワールドカップで槙野内田えなりとかのチーム呼ばれた時もう1戦くらい出してやりたかった
もう1勝くらいできただろ日本
695名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:52:25.26 ID:ZDSn/gdZ0
>>674
スーパーでドーナツ食った後金払わずに万引きしちゃうんだもんな
最強だよ
696名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:52:36.54 ID:cct1EUAz0
この世代はアフリカが強いよね
697名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:52:39.23 ID:pPZ1Lgui0
スペインも得点力のあるやつがいないな
698名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:52:43.64 ID:LnYgMH4v0
イニエスタとか
オーバーエイジ枠で
出るのかな
699名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:52:46.30 ID:DOrT69Pj0
初戦スペインwwww
700名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:52:46.45 ID:xbJZV5wE0
スタンフォードブリッジやエミレーツ、ホワイトハートレーンはどうしたんや
なんで北部に飛ばされるんだよ・・・
701名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:52:52.98 ID:X4sJ7V+i0
このチームに勝った極東の弱小国があると聞いて

ブラジル代表
GK 1 ジーダ
DF 2 ゼ・マリア
DF 3 アウダイール
DF 4 ロナウド
DF 6 ロベルト・カルロス
MF 5 フラビオ・コンセイソン
MF 8 アマラウ(−45分)
MF 9 ジュニーニョ・パウリスタ
MF 10 リバウド
FW 7 ベベット
FW 11 サヴィオ(−64分)

控えメンバー
GK 12 ダンルレイ
DF 14 アンドレ・ルイス
MF 13 ナルシーゾ
MF 15 ゼ・エリアス(+45分)
MF 16 マルセリーニョ・パウリスタ
FW 17 ルイゾン
FW 18 ロナウジーニョ(+64分)
702名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:52:53.24 ID:qz7oIF110
>>697
ボージャン
703名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:52:55.72 ID:+T/FCWb40
>>647
OAはベッカムとギグスが濃厚って記事が出てる
704名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:52:56.33 ID:G+BtWmxNO
ガボンさんガボン知らん
705名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:52:56.73 ID:vjsLfWRn0
>>680
そこかよ
706名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:52:57.75 ID:r3jn+Ghh0
ロンドン五輪プレーオフ
セネガル2対0オマーン
得点
1分、90分

開始1分でオワタ状態のオマーン弱すぎwww
707名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:53:03.40 ID:P2HH8uc90
>>654
イギリスは掛け持ちさせないと公言した
スペインはどうするか
A代表はスタメンだいたい固定だし控えなら掛け持ちあるかも
708名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:53:05.16 ID:mDt+5PSWO
>>525
男子の方は3試合のうち2試合が深夜の中継だけど、
あと1試合だけでも試合時間をもっと早い時間に変更できんの?

確か2006ドイツW杯の時も試合開始時間を日本向けに変更したはずだけど
709名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:53:18.63 ID:pPZ1Lgui0
>>696
身体能力が高いからね
710名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:53:22.65 ID:SctwWwlp0
>>673
要するに日本は終わりってことか
711名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:53:23.55 ID:3wGhfJM50
グループBの話は別スレでやってくれないか?
ここはグループDのすれ
712名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:53:30.38 ID:9LJI9MUF0
真面目な話ベスメン組んだらタレント的には日本優勝候補じゃね?
予選のサッカーはいまいちだったけど。
713名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:53:44.60 ID:DOrT69Pj0
死の組wwwww
714名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:53:46.51 ID:V+Pz3amc0
>>665
ほう?
どうせ通過するのはわかってる
715名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:53:49.76 ID:yRxNgL450
スペインみたいにパスワーク主体でくるサッカーにどう対応するんだろうね
大抵日本ほど、パスサッカーする相手いないわけだし。異質な相手だよな
716名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:53:51.27 ID:pPZ1Lgui0
>>702
あれはストライカーではないw
717名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:53:54.28 ID:cWMz0rX20
スペインとか余裕なんでHIGAさんとYAMAMURAさんは温存お願いします。
718名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:53:57.44 ID:oDOKpyiL0
スペインはOAに師匠入れてくれよ
719名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:53:58.82 ID:ONMN9UAb0
見てないけど
だれだよ くじ引いたやつは!
720名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:54:04.12 ID:9SMCxlcv0
ギャヒー
721名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:54:08.72 ID:S+O5mO4v0
2位通過なら可能性あるけどその次の試合でやられるのか・・
722名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:54:15.55 ID:M0TwRsgl0
香川 宮市 清武 宇佐美 宮吉 大津 W酒井が入ったチームならどんだけ惨敗しようが諦めがつくが
ベストメンバーじゃないチームが出ったって応援する気にもならんしどうでもいい
723名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:54:22.68 ID:hYqtD8mf0
>>703
ベイルとかはどうすんの?
ウェールズ協会は協力に反対してるという記事を前に読んだけど、その後の進展を見てない
724名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:54:23.93 ID:UfCbzKQV0
>>701
リバウドとジュニーニョは異次元だった。よく0点に抑えたもんだ
725名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:54:24.13 ID:UwZyFyHTO
まぁいい組み合わせかな
726名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:54:28.27 ID:IvAaAZfz0
トルシエの意見↑
ジーコの意見↓
727名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:54:32.22 ID:TXZwO8Rt0
んで香川宮市宇佐美酒井ごーとく あたりは出れそうなの?
728名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:54:33.91 ID:ZpbGltl/0
スペインブラジルとやれるだけでも財産だろ
729名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:54:34.97 ID:Wr2YIuD40
モロッコ・ホンジュラスは日本と同組になったのは嫌だろうな
NZかUAEならほぼ確実に勝ち点3計算できた
730名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:54:40.06 ID:ly6Pn5UI0
>>678
スペインはスイスに結構苦戦してた記憶あるけど
フィジカル重視といってもハイレベルな中での話しだからな
スイスは今回チームとしてレベルも高いしパワフルなサッカーは脅威だと思うけど
個人的に上位進出するチームと予想してる
731名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:54:39.96 ID:PSxCGHmu0
>>688
OA枠だから
732名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:54:41.23 ID:V+Pz3amc0
アテネ五輪だっけ?オーバーエイジで小野が出て
欧州のどこか相手にあわや勝利まで追い詰めたのは
733名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:54:41.97 ID:5zZkaH7j0
イギリスはベイルとベッカムとギグスも出るんじゃないの
734名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:54:44.01 ID:0Xe258ZN0
スペインにボコられて気落ちして3戦全敗
あると思います
735名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:54:45.79 ID:sx2b8qp+O
日本は勝ち点6以下確定。
対して韓国は勝ち点9も狙える。
どちらが死の組か考えたらわかる。
736名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:54:46.54 ID:tAAP2zx8i
どのチームにも香川クラスの選手が2〜3人はいるからなw
737名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:55:00.94 ID:7yqYAExh0
>>701
そのロナウジーニョってイケメンじゃなくて豚ウドのことだからな
738名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:55:01.50 ID:C3ftIQwa0
>>712
ベスメン組んでも成熟させる時間がありません
739名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:55:04.47 ID:NgrKzUBrO
つかモロッコ普通に強いんじゃないの
740名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:55:05.14 ID:IvAaAZfz0
ホンジュラスってスアソのとこか。
他だーれもしらねw
741名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:55:05.62 ID:bqEeElle0
グループの厳しさで言ったらA≫B≫D≫Cだろ
日本は全然恵まれた方だな
742名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:55:14.52 ID:oRq0F9v+0
>>695
ドーナツ窃盗犯デ・ヘアwwwww
743名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:55:24.37 ID:uzpMd1Pp0
>>697
U-21欧州選手権の得点王呼ぶ予定だから心配ない
744名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:55:27.87 ID:kM0idzsvO
香川宮市宇佐美にOA枠がどうなるかによって視聴率全然かわるな。
745名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:55:30.11 ID:Khy7nE7uO
俺は昔の大舞台に弱いへたれスペインをオリンピック世代が取り戻してくれるて信じてるよ
だから、日本が勝つ可能性もあると思ってるよ

そろそろサイクルも不調な時期になるはずさ
746名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:55:30.15 ID:SyS01ihz0
逆にこのグループでOA使わずにGL敗退したら
この世代への失望感がハンパないことになるな
747名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:55:31.73 ID:sraSHf320
2位通過出来るとかぬかしてる馬鹿何なの
一勝すら出来ねえで終わるわ
748名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:55:40.47 ID:LgnRMrDr0
>>723
基本的に出場可能。あとはクラブとの関係かな
749名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:55:41.05 ID:BJuki6nA0
関塚さんやっぱり山村さんはガチですか?
750名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:55:41.63 ID:xbJZV5wE0
>>719
ブラジルのデブ
751名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:55:46.37 ID:1a3XaFiY0
改めて日本の所属チームみると
スペインとも渡り合える気がする。

香川 ドルトムント
宮市 ボルトン
大津 ボルシアMG
清武 ニュルンベルク?
酒井高 シュツットガルト
宇佐美 バイエルン
指宿 セビージャ
酒井宏 ハノーファー?
752名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:55:47.38 ID:fCaW7oD50
指宿(スペイン3部得点王)
香川(移籍金18億)
宮市(プレミア週間ベスト11)
清武(ニュンベルク)
大津(メンヘングラッドバッハ)
宇佐美(バイエルン)
酒井高(ドイツ代表待望論)
酒井宏(ハノーファー)
権田(A代表経験)

ボランチとCBにOA呼んだらほぼA代表じゃん
753名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:55:47.59 ID:vjsLfWRn0
>>723
協会は参加の判断については選手に任せてるって言ってたぞ
754名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:55:53.40 ID:8QdKP/JH0
山村は扇原と山口のセレッソコンビが良いので外されつつあるけど
比嘉さんはガッチリスタメンキープだからなー
755名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:55:56.40 ID:zsH6Rbjs0
そもそもスペインはユーロあるからA代表組は出ないだろう。
それでもタレントは十分いると思うけど。
イスコとかチアゴみたいな選手は出るんだろうか。
756名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:56:07.09 ID:3IgP+xe80
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
757名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:56:08.29 ID:6AoIWhcpO
ガチンコでパスサッカーで対決したら負けると思うけど勝負しとけ。今後の為に
758名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:56:23.85 ID:+T/FCWb40
>>747
根拠は?
759名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:56:26.10 ID:3+FQdw5z0
※監督が関塚なので指宿、宮市、金崎、小野あたりは出ません。

東とか大迫、原口が出ます^^
760名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:56:26.46 ID:m16yjAF60
関塚ジャパンは目指せ1勝が現実的だな
初戦をなんとか最小失点差に抑えれば、可能性が出てくるけどまあ無理だろう
アテネの時みたく、敗退決まってから“意地”の勝利を期待しよう
761名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:56:27.92 ID:hq2tOwkJ0
>>719
太ったブラジル人
762名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:56:32.78 ID:Dtnyn6oGi
>>630
UKとイギリスは必ずしも一緒じゃないが、アイルランドはどちらにしろ別の国だぞ
763名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:56:34.39 ID:DOrT69Pj0
ホンジュラスがすっげーつおいの知らねーなw
764名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:56:35.55 ID:P2HH8uc90
コンフェデでも当たり得るんだよなスペイン
765名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:56:38.49 ID:TXZwO8Rt0
>>744
香川宮市使えばマスコミはかなり煽れるからな
766名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:56:48.26 ID:+UA5PnGH0
アドリアンロペスやマタは年齢制限が違うUEFA U-21の決勝には出てるんだよね
マタなんかゴールデンプレーヤーに選ばれてるし
767名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:56:52.70 ID:r3jn+Ghh0
コベントリーはロンドンから車で二時間だってよ。
グラスゴー(日本の札幌)
ニューカッスル(日本の仙台)
コベントリー(日本の千葉)
みたいなもんだな
768名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:57:08.73 ID:ckwcLHVei
スペインはU23でもワールドカップで戦えそうなくらいずば抜けてる
769名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:57:12.87 ID:V+Pz3amc0
清武がスペインを願ってたらしいから、願いがかなってよかったね
770名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:57:19.78 ID:cWMz0rX20
>>735
U-23で有名な韓国選手って誰がいるの?
教えてください。
771名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:57:26.16 ID:N0usXf2F0
>>736
いねえよw
772名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:57:27.95 ID:NgrKzUBrO
>>715
なにいってんだ
日本のパスワークなんて欧州の普通以下だろ
773名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:57:29.38 ID:3ttyBwXv0
ホンジュラスとかわけの分からん国に負けたら帰ってこなくていいよ
774名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:57:34.91 ID:sZaLnxAJ0
>>744
ワクワクするなそれ
775名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:57:41.33 ID:IvAaAZfz0
オーバーエイジ枠でジーコ・ピクシー・本田読んで、
アンダーエイジ枠でジーコ孫ピクシー息子ロナウド息子呼ぼうぜ
776名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:57:42.86 ID:4wgR/RXAO
>>671
それを世界レベルに引き上げるとインテルづの長友なんだけどなw
比嘉と長友は似てると思うわ、次元は違うけど
777名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:57:43.40 ID:TXZwO8Rt0
2位通過くらいはできそうなの?
778名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:57:44.68 ID:LgnRMrDr0
>>751
でもチームがスペインより1、2枚落ちるよなww
779名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:57:45.40 ID:An3lmKd80
世界に日本の次世代のスター、比嘉の名前が知れ渡るのか…
780名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:57:47.52 ID:6xxaGKKG0
敵の出来次第というほど歴然とした差は無いから、
むしろ自分たちの出来の方が問題だな。うまくやれるかはジャパン次第

つーことで、関塚だから期待しないでおく。
781名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:57:50.63 ID:/G9ynrCr0
>>751
ぶっちゃけリーグ全体のレベルが圧倒的に違う
782名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:57:55.39 ID:oDOKpyiL0
>>770
桜のキムポギョンくらいしかわからんな
783名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:57:55.75 ID:ONMN9UAb0
スペインだってワールドカップほど強くないんだろ?
784名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:58:02.01 ID:x0YPj1cn0
ホンジュラスのエース
DAVID SUAZO 2 GOLES AL MAN U.
http://www.youtube.com/watch?v=W2_YM-T8v2o
785名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:58:22.92 ID:TXZwO8Rt0
>>783
そりゃあそうだけどサッカー大国だから若い人材はたくさんいるだろ
786名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:58:32.25 ID:zpDLCuoZ0
比嘉や山村を使ってる場合じゃなくなったな
787名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:58:35.84 ID:ly6Pn5UI0
>>783
そりゃな
A代表が異常だから
788名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:58:38.68 ID:Yz1B/zeD0
>>750
ロナウドは病気で肥えちゃったんだから許してやれよ
789名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:58:48.15 ID:sEZe1r5C0
デ・ヘアは過大評価じゃね?数年後なら知らんが
現時点だと、マンUの戦犯組に片足突っ込んで居座ってる状況。
それでもすごいGKであることは変わらんが。

ドーナツ盗み食いして出場停止を期待しよう。
790名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:58:49.87 ID:N0usXf2F0
>>770
石硯
791名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:58:55.70 ID:3W5Vf7gjP
初戦大事だよなあ
勝てはしないにしてもドローにもってけたら上々か
792名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:58:56.31 ID:yY/dKqiC0
まぁスペインと当たれるのは楽しいな
チアゴクエンカテージョあたりと絡んでほしいね
793名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:58:58.61 ID:8QdKP/JH0
>>770
海外だとソン・フンミン、ク・ジャチョル
Jリーグだとキム・ボギョン、チョ・ヨンチョル
794名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:59:01.34 ID:Y+H3c80WP
     指宿
 大津 宇佐美 清武
   扇原  山口
酒井        酒井
   阿部 吉田
     権田
795名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:59:02.16 ID:DOrT69Pj0
日本だってU23そんな強かねーww
796名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:59:01.95 ID:ONMN9UAb0
なんでブラジルのデブが日本の組み合わせを引くんだよ
797名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:59:03.00 ID:r3jn+Ghh0
>>701
このロナウジーニョはロナウドの間違いだな。
後半から出てきた背番号18はロナウド。
798名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:59:15.79 ID:KNWZJEiPi
>>735
劣り過ぎた血が流れてるので、頭までもイかれてしまったようだな
799名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:59:23.94 ID:Wr2YIuD40
>>732
銅メダルのイタリア相手に2−3、銀メダルのパラグアイ相手に3−4
今考えるとアテネ五輪は健闘してたんだよね
800名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:59:38.38 ID:TXZwO8Rt0
>>794
ここに香川加えればタレントぞろいじゃん
801名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:59:41.85 ID:98K4KhWM0
>>772
欧州の普通ってW杯出られるかどうかの国になるから
かなり微妙なレベルだぞ
802名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:59:44.39 ID:IDnWedEYi
予選ではマタとハビマルいたけど、この二人はもうOA枠になるの?
803名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:59:53.14 ID:Khy7nE7uO
ギグスを出そうなんて夢がある
でも、普通に反則じゃないのか?ウェールズも予選は戦っただろ
ギグスは予選で出てないから大丈夫てか 大英帝国のノリだな

よし、俺らも韓国や北朝鮮や中国から呼ぼうぜ!!!!!
804名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:59:56.06 ID:4QpphWM60
U−23だと強さがどうなのかわからんな
一見余裕そうに見える朝鮮の組ですら
考えてみたらメキシコはユースや五輪代表までなら強いし、
スイスはスイスで最近成長が著しいんだよな

そしてこの成績は直接フル代表に影響するってわけでもないし
勝ったら勝ったで嬉しいけれどそこまで重要に考える結果じゃないって
ことだろうね。もし強さや成長が五輪とフル代表の成績が一致するなら
アルゼンチンは今最強じゃなきゃおかしいし、日本もW杯ベスト16なんてのも
なれやしないわけだからね
805名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:59:56.84 ID:tAAP2zx8i
我が日本は宇佐美、宮市といったノーゴーラーや指宿のような3部の選手に頼らないといけないのか

韓国にはフンミン、ドンウォン、ヒョンジュンといった
欧州トップリーグでゴールを量産している選手が揃っているというのに
806名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:59:57.55 ID:IvAaAZfz0
805ならスアソがモロッコにハットトリック
807名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:59:59.94 ID:DOrT69Pj0
権田wwww
808名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:00:02.39 ID:JXlqm6nu0
おまえらの中でのベスメンでスペインとやったらスコアどう予想する?

俺は現実的な試合運びで1-2で負け
809名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:00:05.17 ID:sZaLnxAJ0
ぶっちゃけスペインよりスイスと当たらなくてよかったと思うのは俺だけか?

いつぞやのアンダー世代でやられた記憶あるんだけど、あれはチェコだっけ。
810名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:00:07.01 ID:XcR5aK7L0
日本にしてもモロッコにしても、主力選手呼べない可能性が高いから
所属クラブやメンバー書いたところであまり意味はない。
811名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:00:12.57 ID:NgrKzUBrO
>>794
阿部って誰だよ
812名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:00:17.16 ID:GidfMndS0
五輪に強かったカメルーン、ナイジェリア、アルゼンチン
がいないからどこの組もどのチームも可能性があるな
813名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:00:18.03 ID:vjsLfWRn0
>>783
シャビとプジョルの居ないスペインなんて

ポイズン
814名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:00:18.93 ID:yY/dKqiC0
>>790
石なんとかさん?
815名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:00:26.03 ID:q2/5klx00
>>797
その時はロナウジーニョじゃなかったっけ
816名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:00:31.29 ID:7A5fimJz0
韓国はメキシコ、スイスか・・・
ついてないなーw
その点日本はラッキーやね
817名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:00:41.48 ID:X4sJ7V+i0
>>797
表記上はロナウジーニョ
先輩にDFのロナウドがいるからね
818名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:00:41.71 ID:yRxNgL450
>>773
ポゼッション主体の対戦相手が今までいない中で、ってこと
819名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:00:42.44 ID:cWMz0rX20
>>793
ありがとう。ソンフンミンとクジョチョルは聞いたことあるなー。
まあ、頑張って欲しいわ。
820名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:00:44.61 ID:QH7dFTHr0
>>51
スペイン初戦で安全に来るから全力で守れば引き分けれる
後2戦点とれ
1位通過
821名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:00:47.52 ID:An3lmKd80
大津って過大評価されすぎじゃね?日本で。何が優れてるのかわからん…
822名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:00:55.16 ID:IvAaAZfz0
>>808
 4−0
823名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:00:59.67 ID:DOrT69Pj0
ウウェンブリーきたw
824名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:01:05.50 ID:b1VEAjnC0
日本がアジアで予選敗退の危機にあったことを思い出してほしい
2位もかなり厳しいだろ
825名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:01:07.55 ID:pxNe9iAQ0


宇佐美はいらねーだろ


826名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:01:13.23 ID:ifUWC3mD0
>>809
チェコかね?PKで負けたような
827名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:01:19.45 ID:V7lwTn3A0
大越の顔注目だぞw
828名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:01:27.87 ID:+UA5PnGH0
>>802
だね
でもそのままOAで使えればチームとしては楽そうだね
829名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:01:28.20 ID:WKd7BupR0
>>805
お前は韓国代表のスタメンでも書いてくれればいい
830名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:01:30.84 ID:yRxNgL450
831名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:01:32.90 ID:AE/h1ImB0
オリンピックってこんだけの国しか出ないの?
832名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:01:40.96 ID:sx2b8qp+O
>>770 知らん。でもBにはスペインやブラジルみたいな強豪はいない。
必ず負けると決まった試合はないんだよね。
833名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:01:45.10 ID:3+FQdw5z0
u_20くらいのアフリカンの身体能力頼みサッカーの強さは異常
834名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:01:57.59 ID:m16yjAF60
>>791
最小失点差で負けるのがミッション

まぐれでドロー、事故れば勝てるかもしれんけど、あまり前のめりになると
2戦目以降に響くから、割り切った方がいいと思うよ
835名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:02:01.19 ID:dvFP1EiYO
香川移籍するなら五輪は無理かな、移籍しなくても危ういけど
スペインにアピールとかなんとか言って連れてこれないものかw
836名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:02:03.18 ID:CQzahUnd0
>>827
誰?
837名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:02:10.16 ID:evIc6t9JO
スペインに「日本はアンチフットボール」て罵られたい
838名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:02:20.16 ID:q2/5klx00
スペインっていうほど攻撃力高くないから1-0くらいになりそう
839名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:02:23.45 ID:ThFLhN5a0
>>7
サッカーがたくさん観れて幸せすぎる!

野球も一緒に金メダル狙おうぜ!
840名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:02:24.11 ID:zpDLCuoZ0
試合の時間帯は日本時間で何時ぐらいからなんだ?
841名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:02:27.78 ID:hWFizOZb0
日本にとってもっとも厄介なのはモロッコだろうなあ
毎回アフリカ勢に苦戦してるし
842名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:02:28.41 ID:nAyIWF/k0
海外組みどれくらい出るんこれ
香川は無理やろ
843名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:02:31.48 ID:H8Ozrzln0
「強豪求む」と言ってたし望むところじゃないか
844名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:02:37.80 ID:yY/dKqiC0
>>821
ドリブル
でも香川宇佐美宮市とか出るなら別にいらないと思うけど
845名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:02:38.63 ID:Cyy2drk10
いつものパターンだと初めての国際舞台にびびって
ボールを繋げられなくてロングキックばっかり蹴って
相手にボールを支配されて一所懸命守備して疲れ果ててる
だから守ってカウンターの練習した方がいい
選考もそういう選手にしてくれ
846名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:02:39.96 ID:dWzPfOF70
比嘉と山村が覚醒するときがきたな
847名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:02:56.00 ID:qz7oIF110
韓国はパクチュヨンでないの?ベスト8だかで兵役免除じゃなかったっけ?
848名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:02:58.46 ID:vjsLfWRn0
>>808
そんなロースコアで終わるとは思えない

5対4で
849名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:03:07.11 ID:P2HH8uc90
>>809
宇佐美世代がU17でやられた
先制したけどカミタ神のおかげで馬鹿試合になって負けた
その時スイス優勝したんだっけ
850名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:03:13.29 ID:EBJhU1U00
ブラジルwwww


やおだろ

851名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:03:19.62 ID:kZ7+5mGU0
野球はどういう組み分けになった?
852名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:03:21.96 ID:ly6Pn5UI0
>>831
そう
だからW杯より均衡してるね
W杯ほど強豪と予想される国も取りこぼす
だから日本もどうにもならないこともないけど逆に3敗もありうる予想はなかなか難しい
853名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:03:25.51 ID:RhGp6SS70
スペインのイスコは凄い選手だよ
個人的にはセスク以上の選手だと思う
854名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:03:26.89 ID:0Xe258ZN0
毎度香川宮市って言う人いるけど
W杯アジア最終予選あるのに掛け持ちで五輪代表ってありえるん?
855名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:03:27.32 ID:98K4KhWM0
>>821
割と突破力があってフィジカル強い
ただ波ありすぎであんまり信用ならん
856名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:03:29.31 ID:QH7dFTHr0
>>263
2006年のW杯前みたいなコメだな
857名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:03:33.96 ID:zpDLCuoZ0
>>7
あ、時間載ってた
日本×スペイン 20:00〜? 

こりゃ凄い視聴率になりそうだw
858名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:03:36.72 ID:NgrKzUBrO
>>83
9時のNHKニュースのキャスターでしょ
野球ファンとして有名
859名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:03:50.26 ID:N7zA77Au0
今回の五輪海外組全部招集できるとして、アトランタから北京までの中でどれ以上どれ以下になるんかちょっと教えてくれないか?
860名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:03:56.78 ID:PgN9qJHR0
スイスは北京五輪の時のベルギーくらいあるんじゃね?
確かイタリア喰ってベスト4まで行ったような
861名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:03:59.74 ID:4QpphWM60
>>808
比嘉と山村が入るか入らないかだよ
入ったら大惨敗
入れずに本気のべスメン組むなら0−0ないし1−1のドロー
862名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:04:42.91 ID:r3jn+Ghh0
スイスってU-17で日本が二点先制したのに、日本のGKやらかしまくって逆転し、
その後優勝した黄金世代だよね。
日本の宇佐美世代が三連敗した大会だからよく覚えてる。
863名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:04:43.70 ID:NgrKzUBrO
>>836
9時のNHKニュースのキャスターでしょ
野球ファンとして有名
864名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:04:45.87 ID:u5KAz0PS0
史上最強のゴールドメンバーでワールドユース決勝まで行ったチームが
決勝でスペインにチンチンにされたのを思い出すわ。
865名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:04:45.94 ID:K5fx6KXH0
イギリスってことは、アイルランド、スコットランド、ウェールズ、イングランドがまとまるってこと?
866名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:04:48.20 ID:eLl0biLp0
スペインなんてボコボコにしてやんよ
867名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:04:53.97 ID:Mx8cjkY40
>>810
この世代なんてA代表の力関係がそのまま通じるわけでもなく
選手個々の成長が日進月歩著しい時期でもある
所属クラブの都合で蓋を開けてみるまでどんな編成になるかもわからんしな

とりあえずブラジルだけは確実にガチガチで来るのは分かる
過去に五輪金メダルを取ったこと無い屈辱に加え
自国開催W杯予選免除のせいで実戦機会に飢えているので
868名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:04:58.09 ID:IDnWedEYi
>>828
どうも

この二人いるといないじゃ、エライ違いだと思うんだが
ビルバオはともかくチェルシーは出すかなあ
869名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:05:01.48 ID:ThFLhN5a0
>>838
つ79年組のワールドユース
870名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:05:21.02 ID:NLXqKrKJ0
>>851
組み分けとか無いよ
日本と韓国しか出場しないし
871名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:05:26.82 ID:EBJhU1U00
あれ?



のたまは?

872名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:05:39.30 ID:FD913A9ai
モロッコの10番のベランダの夢はドルトムントでプレーすることだからな。
そんなチームで王様してる香川がいるんやで!
まぁ香川来ないけど。
873名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:05:39.74 ID:9Qf0qqFRO
NHKのニュース9でなでしこ組み合わせがトップニュースじゃん

男子はオマケ程度w
874名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:05:52.76 ID:Smncd9AYO
どうせ育成第一なんだし、メダルなんかどうでもいい
ならば初戦に全勢力注ぎ込んで、スペインに一泡吹かせたい
もし僅差で勝ちでもしたら、その時こそメダルが見えてくる気がするな
875名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:05:55.48 ID:P2HH8uc90
>>856
06はまともに海外サッカー見てる奴らならオージーの面子のヤバさは知ってた
今回はネームバリューだけなら十分渡り合える
876名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:06:02.90 ID:dvFP1EiYO
U23の世界ランクって無いの?
877名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:06:04.38 ID:XiGDct6j0
なでしこ人気あるからしゃーないだろ
878名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:06:11.48 ID:Mq/hnZkK0
>>865
ユーロに出た選手は出さないけどなw
ウィルシェアー スタリッジはまず無理
879名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:06:17.46 ID:NgrKzUBrO
>>793
お前リアル韓国人か
日本も海外だろ
880名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:06:29.43 ID:q2/5klx00
>>869
ああ、だから1-0で負けってことだ
881名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:06:36.94 ID:N0usXf2F0
>>859
シドニーレベル
882名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:06:46.18 ID:4IYBXngQ0
これは盛り上がるだろ
TV放送しろ
883名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:06:48.82 ID:NXVuNjkO0
この世代の優勝候補ってどの国
やっぱフル代表と同じでスペイン、ウルグアイ?
884名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:06:53.05 ID:Rl9EGC4u0
またお得意の

1勝1負1分

の星勘定か
885名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:06:54.78 ID:NUoBGqIV0
スペイン戦楽しみ!
886名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:06:55.14 ID:YpAWewxv0
メッシを使ってくるのかな?
887名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:06:56.09 ID:r6j53p+c0
>>873
そりゃ、マスコミはゴリプッシュするつもりだから当然
世界的に見れば空気
888名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:06:56.67 ID:hxtESB5V0
>>857

おいパブリックビューイングとか出来そうな時間じゃねーか


これワールドカップ以来で日本中でまた大騒ぎ出来るな。
889名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:06:57.61 ID:AAAxRlyI0
>>876
オーバー嬰児枠があるから無理
890名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:06:59.97 ID:ly6Pn5UI0
スイスはユーロないからな
五輪に注力できる
個人的にダークホースになると思ってる
891名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:07:08.80 ID:QH7dFTHr0
ウェンブリーてトラックなくなったん?
892名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:07:22.55 ID:kAp+tMRT0
スペイン以外の2試合は楽しめそう
893名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:07:25.16 ID:tiU7djfX0
アルゼンチンが大陸予選で敗退した今回

優勝候補ダントツNO1で頭が3〜4つ抜けてるのがスペイン

U-23欧州選手権見ててもスペインの強さはズバ抜けていた。タレントが豊富

ボージャンをベンチに追いやるほど層がむちゃくちゃ厚かった。


それにしてもA組は死の組すぎるだろ

金メダル連続してたアルゼンチンを大陸予選敗退に追い込んだウルグアイ

U−19W杯ベスト8世代で アジアチャンピオンであり、この世代アジアでズバ抜けた力をもってるUAE(アジア版死の組も無敗で通過)、韓国の何倍もこの世代は強い

そして、U-23アフリカ選手権では伏兵にやられたが、底力のあるセネガル

こりゃ死の組だわ。
894名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:07:29.41 ID:mFpIB88Y0
女子なんて3位でも決勝トーナメント行けるんだから
グループ分け関係ないのに
895名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:08:00.74 ID:sZaLnxAJ0
>>857
これはスポーツバーで友達とどんちゃんやるしかないな。
896名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:08:02.02 ID:vjsLfWRn0
つかさ、この世代のスペイン代表のやってるサッカーってどんなの?

フル代表みたいなサッカー?
897名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:08:03.30 ID:r6j53p+c0
>>877
マスコミが必死に持ち上げているだけで人気はたいしてないだろ
リーグも客はろくにはいらないしね
お前らは日頃マスコミ批判をするくせに本当都合が良いよな
898名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:08:11.21 ID:VvyGFA6C0
>>873
すでにNHKはロンドン女子サッカーの放映権ほとんど取ってるしな
男子はこれからなのか情報全然ないが、どうなるんだろうなー
899名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:08:22.77 ID:V7lwTn3A0
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1335269062909.jpg

不機嫌すぎ糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大越wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
900名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:08:24.31 ID:J8+b1Q370
やべーと思ったら他の国みたら楽だわ
901名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:08:25.01 ID:zLA+c3poO
>>879
そういえば海外ってニュアンス使うのは日本だけなんかな?
国外組とかいわんしね
902名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:08:27.77 ID:tiU7djfX0
一発目スペイン興奮する〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
903名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:08:28.47 ID:Mq/hnZkK0
>>893
ローマでスタメンすらとれないボージャンがどうしたってw?
904名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:08:28.29 ID:8QdKP/JH0
>>879
今のU23韓国代表は半分以上Jリーグ所属選手だから
Jリーグ選手は別に書いただけだよ
韓国人じゃない
905名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:08:37.19 ID:/8+TKRuV0
ぶっちゃけスペインは、EURO代表抜かしても層が厚くて
ダントツ優勝候補だよな
そこといきなるやるのか
できれば同じ強豪でもイギリスとやりたかった
906名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:08:45.10 ID:52KmIHHD0
日本はガチでいけば突破できそうだけど
欧州組みの香川も宮市も所属チームのほうが大事になってくるだろうなしな

五輪に出たらまた所属チームのスタートダッシュだめになるし
香川なんてその流れでCLまた負けそうだしな
国内組みだと厳しいか、清武や宇佐美もブンデスで忙しくなったりで
907名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:08:46.07 ID:ly6Pn5UI0
日本云々は別にして欧州勢はユーロを抱えてくる国が多いから
スペインも含めてメダルは難しいと思う
908名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:09:00.05 ID:LnYgMH4v0
俺らの世代はブラジルに勝ったからな
909名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:09:00.44 ID:qz7oIF110
>>896
バルセロナに在籍している選手が多数いるもんな
910名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:09:03.58 ID:er0UwVUC0
これはいけんじゃね
911名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:09:09.97 ID:P2HH8uc90
>>899
www
912名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:09:13.02 ID:6lVtKOfJO
>>886
メッシはアルry
913名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:09:31.92 ID:3+FQdw5z0
>>908
前園乙
914名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:09:33.79 ID:UfCbzKQV0
ウィルシャーはEURO間に合わない。五輪も出ないだろ
915名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:09:40.07 ID:NLXqKrKJ0
>>899
ざまぁwwwww
916名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:10:05.54 ID:LgnRMrDr0
>>896
ほとんどそう
917名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:10:10.04 ID:yMeTQvKa0
ぬるいな
スペインは置いておくとして
918名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:10:15.48 ID:odaEeCTG0
>>907
ユーロやってる時期に、日本もW杯予選3連戦があるんだが
おれは正直、五輪より重要だと思ってる
919名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:10:18.64 ID:r6j53p+c0
しかし、いまだに国内のマスコミの反応がどうこうって…
日本自体が世界の中心から外れてきているのに…
920名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:10:20.17 ID:CQzahUnd0
なんで不機嫌なの?
野球が五輪に出れないから?
921名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:10:21.85 ID:sZaLnxAJ0
スペインとは善戦すると思う。

やっぱ日本はガッチガチに守ってくる相手の方が苦手。
922名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:10:21.75 ID:ULinUKIJ0

スペイン「うちが1位抜けだな」
ホンジュラ「うちが2位抜けだな」
モロッコ「うちが2位抜けだな」
日本「うちが2位抜けだな」

923名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:10:39.34 ID:NgrKzUBrO
>>904
よく考えたらおかしい表現ではなかったな
ロンハーとNHK見ながら変な書き込みになっちゃった
ごめんなさい
924名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:10:40.10 ID:bssB82pV0
>>905
WCじゃないからこそ強いとこと当たった方が良いと思ってる
むしろ、スペイン・ブラジルと同組ぐらいでも良い
弱いとこと当たっても物差しにならない
925名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:10:41.77 ID:m0ZVR3cx0
>>897
確かにマスゴミのごりおし感はかなりあるな。

なでしこスレでトーナメントの組み合わせ表を見たが
最悪、いきなりフランスあるいはアメリカとか、それ勝っても今度はマルタが居るだろうブラジルとか
えぐいことになりそうで、勝ち抜けばいいが敗退したら・・・・・・
926名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:10:44.57 ID:uceY1DHZ0
シャビ、かかってこいやー
927名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:10:51.50 ID:4bz6ur5l0
スペインテージョとか出るのか?楽勝じゃんw
928名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:10:56.31 ID:U10M5/c70
>>894
そうやってバレーを中傷するのはよくない
929名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:11:37.47 ID:5t/qlOY5i
イングランド代表候補
ウィルシャー
キャロル
ウォルコット
スタリッジ
スモーリング
ウェルベック
ロドウェル
ヘンダーソン
ウォーカー
ジョーンズ
リチャーズ
クレバリー

スペイン代表候補
マタ
チアゴアルカンダラ
ボージャン
ブスケッツ
ムニアイン
デヘア
ハビマルティネス
ロメウ
ホセアンヘル
アルバ
アドリアン
ビクトールルイス
エレーラ
パレホ
クエンカ
デ・マルコス
930名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:11:39.95 ID:NgrKzUBrO
>>899
野球のニュースと態度が違いすぎるんだよw
931名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:11:57.86 ID:oMpmjw4o0
スペインか、楽しみじゃないか。スペイン相手に柿谷や宇佐美のテクニックが
どこまで通用するか楽しみじゃないか
932名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:12:22.91 ID:hWFizOZb0
スペインに勝利するもモロッコに負け
終わってみれば2勝1負で敗退しそうな予感
933名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:12:27.25 ID:6lVtKOfJO
>>929
イングランドやるじゃん
934名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:12:27.40 ID:bssB82pV0
>>931
前俊は諦めた
935名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:12:31.93 ID:NLXqKrKJ0
>>920
サッカーばかり注目が集まって悔しいです
野球もロンドン・オリンピックに参加したかったです
野球は日本の国技であって、サッカーごときが話題の中心になるなんて
耐えられないとです
という気持ち
936名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:12:41.95 ID:r6j53p+c0
>>925
実際は代表すら国内で客入り微妙だからな
日頃2ちゃんでマスコミのごり押しがとか批判しているのが多いが、
こっち方面だとダブスタで幸せ回路発動させているわけで
日本人も劣化しているねって話だな
937名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:12:52.93 ID:3+FQdw5z0
滑り込みで高木俊幸が入ると思うのは俺だけ?
938名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:12:55.48 ID:7mtx5JaL0
クラシコで糞だったテージョはスタメンなの?
チアゴ、ムニアインはユーロ行け
939名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:12:56.51 ID:tAAP2zx8i
チェルシーからゴールを決めたチ・ドンウォン
ブンデス8ゴールバイエルン移籍間近 ソン・フンミン
ブンデス後半戦MVP候補 ク・ジャチョル
スコットランド月間MVP キ・ソンヨン
エール最優秀ヤングプレイヤー賞受賞韓国のロナウド ソク・ヒョンジュン
940名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:13:02.54 ID:m0ZVR3cx0
>>924
つか、弱いトコに勝ってもつまらん。

強い奴らとスリル満点の競り合いしないとそもそも見るスポーツとして面白くない。
941名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:13:19.31 ID:yfDaC3+xI
>>899
大越は自殺しろw
942名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:13:22.30 ID:B8wt0KCVO
>>841
モロッコはアフリカだけど黒人いないから大丈夫
943名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:13:23.91 ID:0xjCNgNA0
>>929
イングランドはEUROに合わせるからA代表は出ない
ウィルシャーとか論外
944名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:13:26.62 ID:9Qf0qqFRO
欧州はユーロ優先で五輪なんてあんま重要視してないだろ
945名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:13:37.29 ID:0Xe258ZN0
スペインが初戦ってのがまだよかったかもね
W杯でもスイスに負けたし多少可能性あるのかも
946名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:13:48.53 ID:zLA+c3poO
>>922
オランダ「日本には勝つよ」
カメルーン「日本には勝つよ」
デンマーク「日本には勝つよ」
日本「もうだめぽ」
ってのがあったなぁ
947名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:13:51.69 ID:fCaW7oD50
OA条件:五輪経験ありでA代表主力ではない

釣男と阿部のアテネコンビでいこう
948名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:13:57.42 ID:vjsLfWRn0
いかに前線の選手に欧州組を加えてもさ、
本大会レベルでは全く勝つ気がしないんだけど
マジで監督どうにかならんのかね?
949名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:14:00.07 ID:LnYgMH4v0
スペインに輪姦されそう
950名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:14:18.72 ID:2Kz6vOOs0
フランス、ドイツとか出ないんだな
951名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:14:41.11 ID:r+sQGjST0
>>949
そんなことはないと思うよ

ちょとかくごはしておけ
952名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:14:46.45 ID:hxtESB5V0
>>950
向こうは予選が相当厳しいからな
953名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:15:02.76 ID:V7lwTn3A0
焼豚がくやしいなwダルも侍もイチローも巨人をナデシコの数字超えられなかったくせにごり押しってw
954名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:15:07.65 ID:b1VEAjnC0
ホンジュラスってかなり強いらしいな…
955名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:15:29.09 ID:HA4rb5Qo0
>>948
大会が終わったら関塚は名将って呼ばれてるよ
956名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:15:33.05 ID:zsRkjjfR0
マジで比嘉と永世主将どうすんだろねえ 18枠でGKは2だろ 
実質16人中こいつらで2枠使うってなんかすげー贅沢だよな
957名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:15:34.00 ID:An3lmKd80
>>919
別に構わんよ
958名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:15:35.46 ID:Uow3OtIU0
初戦でスペインはいいな。
上手くいけばドローいけるで。
959名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:15:47.48 ID:x0YPj1cn0
モロッコはアベラジズ・バラダ、ユネス・ベランダ、アデル・ターラブトと強力なアタッカー陣をそろえることができる
権田(爆笑)で抑えられるの?
960名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:15:54.95 ID:r6j53p+c0
>>953
実際かなりのごり押しだろ
世界的に見ればマイナー競技なのにね
961名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:15:56.97 ID:XiGDct6j0
>>948
岡田を思いだせ
962名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:16:06.86 ID:bssB82pV0
>>949

ウズベキスタンが日本に勝つんだぜ?
必ずしも強者が勝つとは決まってない
まぁ、負けるんだけどね
963名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:16:43.23 ID:X4sJ7V+i0
そりゃ世界大会で優勝しちゃったらごり押ししちゃうだろう
なでしこも例外ではあるまい
964名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:16:43.35 ID:er0UwVUC0
ホンジュラスは何かで俊さんがスーパーCK決めたとこやろ
965名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:16:43.62 ID:NLXqKrKJ0
>>960
サッカーばかり注目が集まって悔しいです
野球もロンドン・オリンピックに参加したかったです
野球は日本の国技であって、サッカーごときが話題の中心になるなんて
耐えられないとです
という気持ちでいっぱいなおまえ
966名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:17:04.34 ID:m0ZVR3cx0
>>936
女子は強化については地道な努力を都合三十年しているが
集客(注目を集める)についてはそれはしてないも同然だからな。

選手が気の毒ではあるが。
967名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:17:06.85 ID:eCM/O7Pn0
>>948
2分1敗でGL突破、ベスト8でPK勝ち、ベスト4で負け、3欠でPK勝ち
これでもメダル取れると思えばOK
968名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:17:28.06 ID:vjsLfWRn0

知ってるぞ

おまいら、モロッコでモッコリとかなんとかダジャレが頭によぎっただろ

でも、ホンジュラスの方が思いつかなくて書き込むのやめたんだよな?
969名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:17:33.93 ID:srOCq2Yci
>>865
アイルランドじゃなくて北アイルランドな
アイルランドは独立国だから
誰も突っ込まないとか馬鹿ばっかりだなここ
970名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:17:38.80 ID:BJuki6nA0
日本、2点ビハインドで後半に突入! ピンチ!
ここで関塚監督が切り札を切ったぁーッ!!
「山村が投入されました! 観客は大歓声()を挙げています!」
971名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:17:56.86 ID:b1VEAjnC0
>>960
野球が?
972名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:18:01.29 ID:r+sQGjST0
大越声死んでたなww
至って冷静を装っていたけど

973名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:18:03.47 ID:98K4KhWM0
>>959
権田は最近調子いいだろ
それよりCBががが
974名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:18:12.35 ID:DOrT69Pj0
まぁU23だから何が起こるかわかんないw
975名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:18:18.25 ID:slbspmBF0
>>949
関塚を舐めるなよ
976名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:18:41.79 ID:C3ftIQwa0
>>969
大英帝国のことだよ馬鹿
977名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:18:56.21 ID:r6j53p+c0
>>963
いや、完全ごり押し
お前らがダブスタってだけだよ
自分の都合の良いことにはだんまりってね
978名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:18:58.45 ID:vjsLfWRn0
>>969
そこらへんはネタだぞ

あとからのレスを見たらわかる
979名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:19:01.68 ID:e/KNDcCy0
こないだマスターリーグでベランダ君とったと思ったら対戦か
980名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:19:04.81 ID:b05pqf1L0
楽な相手はいないな
全部おもしろそうだ
981名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:19:09.28 ID:0eY+kiqn0
イギリス、ウルグアイ、メキシコ、スイス、ブラジル、ベラルーシ、スペイン、ホンジュラス
日本は緒戦でスペインに心を折られてそのまま終了の悪寒
982名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:19:11.16 ID:b1VEAjnC0
>>973
じゃあCBに山村を
983名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:19:28.99 ID:m0ZVR3cx0
今回の代表は内容こそアレでも挙げた成績はかなり良いときてる。
アジア大会初制覇するし予選は結局余裕と言える数字残すし。

「持ってる」のは間違いない。
984名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:19:30.82 ID:hiy2HAkK0
>>1
A組のイギリスはイングランドの間違いだろw
985名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:19:39.75 ID:liws/jBiO
>>82
マジか…
残念だわ
986名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:19:42.20 ID:HSwRrDjQ0
初戦負け確定なのは嫌だな。3戦目スペインならよかった
987名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:19:53.41 ID:K5fx6KXH0
>>969
知ってるよ(笑)
こまけぇな、お前。ちっちぇな。
988名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:19:55.13 ID:OummGXDp0
男子サッカー終了のお知らせか
989名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:20:05.86 ID:7yqYAExh0
メキシコってU-17世界選手権で優勝した世代だっけ?
ここにブランコが加入すれば怖いぜ
990名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:20:06.11 ID:x0YPj1cn0
ホンジュラスはスアソが来たら日本のしょぼいDFは
粉砕されるだろ?
991名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:20:10.98 ID:vjsLfWRn0
>>977
ジャパンマネーとか言ってるクズはだまってろや
992名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:20:14.36 ID:zsRkjjfR0
1000だな
993名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:20:19.16 ID:DBc6JjtR0
CBとボランチとCFだな
994名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:20:26.91 ID:r6j53p+c0
>>991
はいはいw
995名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:20:28.14 ID:za/xrLV60
996名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:20:31.00 ID:fCaW7oD50
グラスゴーは俊さんのFK動画見て帰ってきてくれって言うぐらい親日だからやりやすそう
997名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:20:39.91 ID:An3lmKd80
1000なら比嘉がスペイン戦でゴール
998名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:20:42.89 ID:0xjCNgNA0
山村は鹿島ではどうなの?
999名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:20:46.66 ID:uceY1DHZ0
アンチフットボール
1000名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:20:50.11 ID:bssB82pV0
1000なら、本大会は牧内が監督になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。