【サッカー】岡崎を独紙記者が称賛「金を払う価値がある選手」「いい話しか聞かない」[12/04/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
480名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:47:57.69 ID:T9fgBCzw0
>>472
ウインガーじゃなくてストライカータイプだし
481名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:54:33.78 ID:LXppgugG0
岡崎や長友本田なんか見てると下手くそだけどあれだけ結果出せてるしな
ひたむきな努力の力ってのを思い知らされて死にたくなる
482名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:55:45.49 ID:M4Mcl6p50
え?何言ってるのこの人
483名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:56:35.38 ID:prXx6qz/O
謙虚だし手を絶対に抜かない。良い選手だしどのチームの監督もこんなタイプの選手は欲しいだろうな。
484名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:56:57.48 ID:nfNFRcV90
岡崎がセンター張れるようになったらW杯ベスト8が見えてくる
485名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:58:25.11 ID:kiQdtgVc0
憲剛「俺がボールを持ったら?」
岡崎「裏っす!」

これが好き
486名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:06:39.31 ID:RnfrUzYFO
>>484
岡崎はサイドに置いといてこそ攻守に一番力発揮出来ると思うぞ
得意な裏抜けも真ん中よりサイドから入った方がいいし
それに基本技術は香川より高いから連携もとれるし
てかあそこまで上下運動出来る選手は中々いない
マジでいい選手だけどなぜだか主役にはなれない
487名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:09:39.28 ID:eflr/tU/0
以上、アムウェイの提供でお送りしました
488名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:11:20.37 ID:TWvb3O9B0
ザキキュンはホントに凄いと思う。
ひた向きさと姿勢が大好きだ(´Д`;)
泣けてくるよ
489名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:12:42.36 ID:hNZ/MVdA0
>>486
アウェーウズベク戦の同点ヘッドを
テレビ出演してた時、これを何故か足じゃなく頭で決める、とか言われてたな・・・・
ああいうの岡崎らしくて好きではあるけど、やっぱ華やかじゃないからだろうな・・・・
490名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:20:32.15 ID:dFI1wsBH0
>>486
>基本技術は香川より高い
>基本技術は香川より高い
>基本技術は香川より高い
491名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:23:39.34 ID:dFI1wsBH0
岡崎のいいところは
飛び出し、シュート、献身的な守備
492名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:34:10.28 ID:4B8rz/uD0
>>490
玄人過ぎて俺らとは見ているプレーが違うんだろ察してやれよ
493名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:35:13.30 ID:ojb94FR10
岡崎は前線での守備も評価できる
494名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:36:36.51 ID:p+Z+rtuX0
じゃあ、清水に金払ってやれよ
495名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:46:51.90 ID:rWq57nHx0
>>494
820 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/04/24(火) 20:45:05.10 ID:ojkksTcq0
セレッソ戦のマッチデースポンサーがメルセデスな件

これか?
496名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:46:18.73 ID:QSbO2UpdO
岡崎はいい選手だよ
地味とか下手とか過小評価され過ぎで気の毒だ
活躍して世間を見返して欲しいね
497名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 17:32:52.13 ID:TxUrbomL0
サボらない。
やるべきことを探す。
やるべきことを全力でやる。
得点力がある。


評価されなきゃおかしいよ、マジで。
498名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:08:55.06 ID:iMWDGqmw0
岡崎ktkr
499名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:23:06.95 ID:kJAfj51+0
奥さん、美人なんだよな?
500名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:44:14.15 ID:HjY2zKgk0
試合中の岡崎は散歩出てハイテンションになってる柴犬ぽい
501名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:22:05.04 ID:qPjPuV6l0
>>497
サボらない、得点力があるのは確かだけど、サイドで起点になれないのも確か
502名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 04:39:43.50 ID:x7td3sqxP
世界的に1トップ流行の今二列目だけどゴール前ではFWって選手は重要だからね
代表においてもクラブにおいてもしっかり自陣深くまで守備してから1トップと同じタイミングでゴール前に入ってくる
そして怖さがある岡崎は日本においても最重要
503名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 04:55:11.58 ID:x7td3sqxP
日本でも北京世代より下の世代では二列目だけど点を取れる選手が出てきてるしようやく世界に追いついてきた感はある
ただ岡崎ほどFWのような得点の匂いはしない選手ばかり。代わりに足元が上手いとかあるけどw
そもそも二列目なのにパサーばかり並んでたのが異常だっただけ
504名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 04:59:12.97 ID:+6ne1IQm0
岡崎にゴールだけでなくアシストも求めるのは酷でしょうか
505名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 05:08:02.33 ID:CMPfUYvM0
タイミングズレてたら大黒も活躍しただろうなぁ
506名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 05:17:28.26 ID:mNuZ2VimO
常に一生懸命だけど効率悪いってビルトかキッカーにバレてなかったっけ?
507名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:01:03.39 ID:nlR4L4er0
>>506
効率が悪くてもそれが岡崎のスタイルだろ。
特別に足が速いわけでも無い男が誰よりも早くボールに追い付く為には、人より早く走り出すしか無い。
パスが出る事を信じてスペースに走り込んでパスが出なければ戻って動きなおす、それを何度も繰り返してパスが出るのを待っているんだから効率が悪いのは当たり前。
パスが出てから走っても追いつける足を持っていれば、効率は良くなるんだろうけどさ。
でも、そんな地道な努力でも貫けばアルゼンチン戦でゴールを決める事だってできる。
508名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:15:05.97 ID:C5ipAF9N0
岡崎がどんなミスをしても叩く気になれないのは
うちの柴犬に似すぎているからだと思う
509名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:35:47.49 ID:/LQ5l0WX0
日本のサッカー雑誌でわざわざドイツマスコミの人間を集めて日本人選手について語らせたのか?
そりゃ良いコメントしか言わないだろうよ
510名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:50:52.03 ID:aKtrvsc+0
岡崎は幕の内一歩みたいなもんだからな
出来ることと出来ないことがはっきりしてる
問題なのは逆サイドのハルニクも似たようなスタイルだということ
スピードフリーラン裏抜け得点センスで使われる側の選手
511名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:22:03.31 ID:leahtJG60
岡崎を嫌いな人を見たことがない
512名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:26:06.28 ID:6jBZ2n9+O
運動量はハンパないからな
充分頑張ってる
513名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:26:33.05 ID:LHPKGsua0
>>503
だってロベルトが翼君に変なアドバイスしたんだもん
514名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:29:07.61 ID:ARa7EIP8O
岡崎は点取ってるけど、柳沢も同じ感じの評価は受けてたな…。
515名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:32:34.87 ID:hgnHJNgc0
みんなゴール数半減してるから岡崎もこれくらいかせいぜい10点が妥当だな
香川もJでは20点越えペースだったから半減に近いし
516名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:44:56.67 ID:qF1jIFelO
岡崎が香川の変わりにドルトムントいたら得点は香川超えたと思うわ。
アシストは香川に負けるだろうけど。
今でこそ調子良いシュツットだけど、岡崎が怪我する前は糞サッカーだったし。
より前でパスが出てくるドルトムントならチャンスの数が段違いだわ。
517名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:57:25.59 ID:Q6rFQFLWO
(裏技で強引に出ていった清水に)お金を払うべき選手だ


518名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:25:10.22 ID:OaRHZ9jwi
>>516
その前に試合に出れない
519名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:55:02.45 ID:qF1jIFelO
>>518
そうかね?
香川はチームの状況に依存して好不調の波が激しいけど、岡崎はどんなチームでも安定した結果出すタイプだろ。
代表では歴代日本代表のレジェンド級の結果出してる岡崎の方が格上だし。
520名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:57:31.62 ID:4FbGhGVt0
いい話しか聞かないって取り柄は無いけどいい人、みたいで褒められてる感じがしない
521名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:00:48.76 ID:V/X2OTRE0
良い話しか聞かないっていうのは、批判は受け付けないって言う意味だよ。
つまり傲慢で、人の意見を取り入れる余裕が無いという意味。
522名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:41:46.33 ID:AS4kE4r30
>>519
シュツットガルトですらベンチなのにドルトムントで出られるわけないってのw

バリオス、レバ、ゲッツェ、グロクロ、ペリ、クバ、ジダンを差し置いて岡崎とかありえねーからw
523名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:49:48.54 ID:FMlQV5iS0
>>478 つまり関西圏で発売される
   スポーツ紙なんかの一面が
   常に阪神というのと一緒ということか。
524名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 08:27:14.51 ID:MZCHaME/0
岡崎を評価してる人はよくサッカーを知ってる
525名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 08:36:50.65 ID:jDpAro0x0
まずは試合でろ!途中からじゃないぞ。フルでだ!
金を払う価値があるったって、時間単価高すぎだろ!
526名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 09:19:17.92 ID:MZCHaME/0
ウインガーで7ゴールしてたら十分だろ
527名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 09:30:44.04 ID:ZTobxBf90
今度、ベンツが清水のマッチデースポンサーやる
移籍問題についてはこれで誠意を見せたってことなんだろう
528名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 12:32:31.82 ID:X3Bk3cwXO
いっぱい走るおっ(U^ω^) わんわんお!
529名無しさん@恐縮です
同じウィングの宮市は注目されて、堅実なプレイをしている岡崎は地味な注目しか集めない。
何故だ…