【サッカー】岡崎を独紙記者が称賛「金を払う価値がある選手」「いい話しか聞かない」[12/04/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
シュトゥットガルトに所属する日本代表FWの岡崎慎司について、
ドイツ紙『アルゲマイネ・ツァイトゥング』で記者を務めるマルコ・プライン氏は、
「お金を払うだけの価値がある選手だ」との見解を示した。
『ワールドサッカーキング(No.213)』における
特集「ブンデスリーガベテラン記者座談会」内で語っている。

同氏は岡崎について、
「長い目で見て活躍できる選手。香川(真司)は狭いエリアでテクニックを
見せるけど、彼はよりダイナミックでスピードがある。
岡崎はお金を払うだけの価値がある選手だ。ドイツでも貴重だよ」とコメント。
リーグ全体を見渡しても、高いクオリティを誇っていると語った。

また、元ジャーナリストで現在はバイエルンの国際担当者である
マーティン・ヘーゲレ氏は、
「私もシュトゥットガルトに知人は多いが、岡崎についてはいい話しか聞かないよ」
と同調。
今シーズン7得点を決め、攻守において貢献度の高い岡崎はチームに欠かせない存在
だと評価した。

ブンデスリーガベテラン記者座談会ではドイツで活躍する日本人選手に迫っている。
称賛や批判を交えつつ語る外国人記者の言葉からは“日本人選手の現在位置”が
垣間見えている。

ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120424-00000302-soccerk-socc