【サッカー】ドルトムント・香川真司、去就について意味新発言「このチームに巡りあえてよかった。ただやっぱり、これがすべてじゃない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
ドルトムントの日本代表MF香川真司(23)が、ボルシアMG戦で今季13点目のゴールを
決めてボルシアMGを2―0で下し、2戦を残して連覇を達成した。ドルトムントは優勝8度目。
連覇は16年ぶり2度目。「試合中も泣きそうになった」と香川は感激の戴冠(たいかん)となった。

香川は、注目される去就について「本当にこのチームに巡りあえてよかった。サポーターとか、
すべてに感謝したい。ただ、やっぱり、これがすべてじゃない」と意味深な言葉を残した。
年俸倍増となる約300万ユーロ(約3億2000万円)の16年夏までの契約延長オファーを
保留している。欧州の各メディアでは、ACミラン、アーセナル、チェルシーといった欧州CL
常連組が香川獲得に興味を示していると報じられている。ドイツのベテラン記者は「ドルトムントで
やり残したことがあるはず。残れば近いうちに3冠(国内2冠+欧州CL)も夢ではない」と見ている。

残留の可能性についても香川は「ここでプレーするにおいては(不満は)何も思うことはない」
と話している。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120422-OHT1T00255.htm
2名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:46:51.19 ID:Zs5N0lTW0
2ならマンU移籍決定
3名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:47:09.00 ID:dxCpbroF0
ドルトムントで球離れがよくなったのが結果につながってると思う

このころの香川はちょっとボール持ちすぎだった
http://beijing2008.nikkansports.com/photo/gorin-080715-1.jpg
4名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:47:59.71 ID:zsNan/WRO
噂の2チームのどっちか?
5名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:48:24.92 ID:EQbhTl100
これは意味新だな
6名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:48:40.13 ID:5MHHQyWH0
>「ここでプレーするにおいては(不満は)何も思うことはない」

この(不満は)って書き足されてる部分は
間違いないのかい
7すてきな夜空φ ★:2012/04/23(月) 06:49:36.54 ID:???0
スレタイ漢字変換間違ってました orz
×意味新発言
○意味深発言
8名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:50:13.12 ID:veiHFQZJi
ダメ。許さない
9名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:50:37.12 ID:4Cvf8W4e0
来シーズンの香川「ブンデスリーガはキツイでしょ」
10名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:51:24.57 ID:6dVabeO10
移籍だな
11名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:51:57.27 ID:15BAGmqV0
紙フィジカルの香川がプレミアで通用するの?教えてー
12名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:53:06.60 ID:NPwJa2l50
移籍すんのかー
13名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:53:23.86 ID:xParRZNi0
ドルのサッカーは楽しかったのに…
14名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:53:25.44 ID:6lZSWrHi0
>>7
訂正のみでお詫びは無しか。
15名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:53:28.39 ID:5v/bNWWAO
プレミア行って適応すれば良い
16名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:53:36.25 ID:aFPL8Ne70
ミランはやめとけ
てか後一年はドルでやろうぜ
17名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:54:08.02 ID:4YgkUFd00
移籍じゃん明らかに
18名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:54:38.93 ID:BGZ04iEU0
マンユー移籍って人はどのポジションに入ると思ってるの?
ナニ、バレンシ、A・ヤングに勝てると思ってるの?
19名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:55:11.26 ID:8Uh6tJQ20
>>16
契約満了になってタダで出て行かれるとかドルがするわけないだろw
16年までの契約延長か移籍の二択しかない
20名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:55:31.63 ID:STYSKcuO0
バルサからはオファー来ないのか
メッシを休める時のバックアップには
調度良いとタイプの選手だと思うけど
21名無しさん@恐縮です :2012/04/23(月) 06:55:38.14 ID:JFtQA7Az0
美人女優 新垣結衣の写真
http://qikr.co/a5p2e
22名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:56:10.64 ID:sMKSXCiCi
>>3
昨日の今日だからコピペというよりもただのパクリやろうに見える
23名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:57:03.93 ID:wl5H7vT20
>>20
はぁ?なんだこのウイイレ脳・・
24名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:57:07.42 ID:92RmuVvB0
本当にオファーきてんの?CLで結果だしてない選手をとるメガクラブなんてあるのか?
25名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:57:35.33 ID:fodBe/ci0
マンチェスターユナイテッドはありえない
実力どうこう以前にポジションがない
適正ポジ以外でほかの一流選手と争うなんて無理
26名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:58:18.16 ID:YxKf26gr0
移籍してベンチ生活の香川がふてくされてる姿が容易に想像出来る
27名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:59:08.12 ID:xSehC1930
>>24
CL云々言うのいるが、チームも若かったしな
バイエルン戦の動きとか若さからの成長とか見るんじゃね
28名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:59:14.86 ID:OoX4NWcLO
>>18
J1じゃ通用しない、ブンデスじゃ通用しない
毎度のことだからどうでもいいな
29名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:59:35.42 ID:STYSKcuO0
>>23
香川がメッシを思わせるなんて中田でさえ言ってるっつーの
まぁお前が中田を越えてるなら話は別だが
30名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:59:47.71 ID:MhdY+dZo0
期待をいい意味で裏切るのがカガー。
31名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:59:49.47 ID:zmHigcx+0
トップ下かセカンドトップ限定って時点でビッグクラブの枠は厳しいだろうさ
プレミア中堅あたりまで視野に入れれば選択肢も増えそうだけどね
32名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:00:16.79 ID:5yo4cmk80
移籍するならシャヒンみたいにならないような契約しろよ
香川が同じ立場になったら絶対「居なくても優勝」「万年ベンチ」って感じのバッシング受けるから
今のドルは三連覇有り得るし
33名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:01:05.65 ID:h+5ADxF2O
>>23
ウイイレやるバカはサッカー語るなと思うよね
メッシは休むの嫌うからローテーション拒否する
34名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:02:01.32 ID:eLIaxbh30
移籍決定か…

試合に出れるとこだといいな
35名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:02:01.95 ID:OjTJyzo20
>>32
シャヒンの移籍を失敗って本気で言ってんの?
36名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:02:27.62 ID:a58falu60
スパーズかリバポで
37名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:02:31.10 ID:iDzL/o9L0
そもそも取る側には取る側の考えがあるわけで
外野がしたり顔でどうこう言ってもしょうがない
もし本当にマンUが獲得に来たら狙えるポジションはある
38名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:02:35.89 ID:BtaMagYw0
プレミアに行くか
39名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:02:36.79 ID:6buFLBOa0
バイエルン シャルケ CL ウズベク 大一番でことごとく 役立たずだったけど・・
40名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:02:42.34 ID:4Cvf8W4e0
スペイン行くならマラガが良いわ。
41名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:02:55.32 ID:STYSKcuO0
>>33
は?メッシも全試合フル出場じゃないんだけどw?
バルサの試合みてないんだろうな…
42名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:02:57.31 ID:yiFdgHVK0
年俸釣り上げ作戦か
43名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:03:20.81 ID:75jnv+NK0
向上心はいいことだが、いまのチームがフィットしてるだけに
失敗の可能性が高いな・・・
44名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:03:22.08 ID:F/uPZ9n90
>>35
レアルファンでもシャヒンファンでもないが明らかに失敗だろ。
23でほぼ試合に出れないのはあまりにももったいない。
45名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:06:07.14 ID:rfCpawymO
>>11
通用しないと思う、メッシやロナウジーニョ並みのボディバランスか、ボールコントロールが必要だと思う。
46名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:06:33.24 ID:wGdRvNZN0
香川ってドルトムントじゃ絶対的な存在感だけど日本代表だとそうでもなくね?
47名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:06:35.97 ID:IKs34fvI0
>>29
このレス・・やっぱこいつキチガイだ。
俺の感覚は間違っていなかった。
48名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:06:51.67 ID:dM1q5ZER0
コンバインだな
4980.Red-95-120-58.dynamicIP.rima-tde.net:2012/04/23(月) 07:07:06.72 ID:wl5H7vT20
>>41
とりあえず俺は今バルセロナに居る♪
50名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:07:12.29 ID:YdZ0DK6v0
今夏移籍しなかったらブラジル後だろうな
来夏だとポジション争いの1シーズンですぐにWC本番
ポジを取れなかったら悲惨な結果になる

代表戦では相手がリスクを取る守備なんてしてこないからアジアでも得点出来てない
現状を考えると今夏移籍した方が良い
51名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:07:42.56 ID:aFPL8Ne70
>>19
個人的には契約延長してほしいな
ステップアップはドルとCLでもうちょい名を売ってからでもいいんじゃないかと思うけど
まぁでも23って年齢は移籍か残留かってーと揺れるとこだよなぁ
52名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:08:47.75 ID:wl5H7vT20
>>29
メッシを思わせる動きができるのと
バルセロナで機能する動きとはまた別次元だぞ?
53名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:09:08.42 ID:kH6CMR3Ni
>>46
後の和製メッシである
54名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:09:24.09 ID:V66fQcxX0
こりゃ出るな
まあ年棒に大差があるならしょうがない
55名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:09:43.27 ID:STYSKcuO0
>>49
ならフル出場じゃないことくらい知ってるだろ?
56名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:10:26.06 ID:extbBbFEO
オファー来てんのかよ
57名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:10:36.92 ID:kH6CMR3Ni
V2香川>準レギュラー中田
58名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:10:59.38 ID:iDzL/o9L0
>>45
プレミアにそんな選手何人いるの?
59名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:11:33.01 ID:STYSKcuO0
>>52
だからただのバックアップだってw
メッシは削られるからな
それで負傷交代したことも記憶に新しいよ
60名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:11:36.38 ID:mHe0oIbC0
ビッグクラブへの移籍って最悪の失敗って事は無いよな
クラシッチみたいに自分で金出してしまったら別だけど
貰える年俸も高いし、次の移籍先もそこそこのクラブには行けるし
やらかして痛いのは試合に出てる香川を見れなくなる側で、本人にとったらそうでもないと思う
周りのレベルも高いから練習も他に比べたら実があるし

どうせ残ってもサッカー選手に保証なんて無いんだから移籍するべき
マンU、ミランからのオファーがマジなら逃す理由が無い
61名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:11:58.74 ID:92RmuVvB0
クロップが監督だったのは香川にとってホント幸運だったと思う
あんな監督なかなかいないよ
62名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:11:58.60 ID:wl5H7vT20
>>55
メッシを語りたいならスレ違いだよテメーとかとりあえず
いちいちイラッとするお前のレスって
63名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:12:52.48 ID:wl5H7vT20
>>59
ってことはお前は、ただの反日国家出身者ってこと?
国籍どこだよ・・・あ〜肩こる

とりあえず、お前はメッシのプレーだけにしか用がねーと・・
64名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:13:15.68 ID:STYSKcuO0
>>62
お前が突っ掛かってきたんだろ…
お前がイライラするよ
なら無視しろよkswww
65名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:13:53.42 ID:8dMjKKSIO
>>45断言しても良い、プレミアでまったく通用しないって事は100パねーからw
ただ、マンUでレギュラー定着は俺も難しいと思うがな…
66名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:13:57.72 ID:IKs34fvI0
>>61
クロップさんは素晴らしい監督だね・・ほんっとなかなか居ないと思うあれほどのキャラクター含め
67名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:14:14.51 ID:SLDQWKm+O
ドイツでやり残したことないだろ
68名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:14:37.18 ID:98bLhRYB0
さっさと移籍しろよ(´・ω・`)
69名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:14:37.92 ID:Jry575s50
4〜5億2年で契約しておけば香川は留まってくれたのに本当ドルはあほやなぁ。
70名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:14:55.48 ID:2LALi/9oi
岡崎「巡りあえて良かったからですか?」
中村「それがすべてじゃない」
71名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:15:04.78 ID:0LpbbmE70
昨日のゴールがヨーロッパのベスト10ゴールにノミネートされてる
http://www.youtube.com/watch?v=nC467VgnOuA#t=0s
72名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:15:18.96 ID:STYSKcuO0
>>63
なんだただのネトウヨか…
なるほど、そりゃねぇ
73名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:15:19.39 ID:WCw6sCtV0
サッカーてさ、なぜかすぐ玄人ぶるやつが出てきてうざいよな。
74名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:15:26.24 ID:V66fQcxX0
マンうはポジションないだろ
ミランか別のところ
75名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:15:37.75 ID:XygFK4hoi
朝から馬鹿二人が荒ぶってるようですなwww
76名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:15:50.50 ID:wl5H7vT20
>>72
俺は日本人だけど、お前の国籍は?
77名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:16:04.72 ID:TZfpbY8B0
代表ではサイドだろうが得意のトップ下で使われようがダメ
ドルでもCLだとインパクトを残せず最下位で敗退
活躍するのはブンデスでドイツのクラブを相手にしてるときだけ
せめて代表戦かCLで結果出せれば違うと思うけどこのままだと興味止まりだろうな
78名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:16:18.82 ID:eI0rrZ760
>>69
ドル的には今が売りどきだと思ってるんじゃない
別に残ってもいいけど、レベルのオファー
79名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:16:26.40 ID:wl5H7vT20
>>72
国籍不明者なの?
80名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:17:01.42 ID:STYSKcuO0
>>76
ごめんネトウヨはキモいからレスしないでくれる?
81名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:17:09.27 ID:wl5H7vT20
>>72
お前って海外行くとき、どの国のパスポート?
国籍不明者じゃ、海外にもいけないね
82名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:17:14.77 ID:8dMjKKSIO
>>69マジレスするとドルはバイヤンみたな金持ちクラブではないから、なかなか金は出せんのよ…
83名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:17:25.85 ID:wl5H7vT20
>>80
国籍はよ
84名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:17:53.83 ID:Jry575s50
>>72
ネトウヨなんて使ったらここでは朝鮮人と思われるよ。
あなたの意見に誰も賛同しなくなるからやめた方がいい。
85名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:17:55.28 ID:B1Xh54G30
1にはミラン、アーセナル、チェルシーと書いてるのにマンUの話するやつばっかだな
どこに行っても香川ならレギュラーだと思うが個人的にはプレミアで見たいな
86名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:18:02.14 ID:XwwekR7z0
まあ移籍してダメになるパターンは勘弁して欲しいけどな
87名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:18:07.88 ID:wl5H7vT20
>>80
国籍聞かれて、即座に答えられずにネトウヨ呼ばわりとかしてるんじゃねーよゴミ
88名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:18:19.42 ID:zmHigcx+0
>>73
頓珍漢なレスするニワカとセットでお楽しみください
89名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:18:22.94 ID:Xf+y0qZc0
次のステージへ
90名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:18:47.61 ID:1DhLuD4S0
香川スレでなぜかネトウヨ連呼してる人がいるww
91名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:18:57.66 ID:2LALi/9oi
>>85
アーセナル、チェルシーはノータイトルになる可能性高いからなぁ
92名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:19:14.38 ID:wl5H7vT20
>>86
それは誰でもどんな移籍でもあるでしょ
そうそう、上手く行き続けるのは難しい・・・

移籍には相当のリスクと、相当の選手の努力が伴う
93名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:19:28.50 ID:0eNGq6nBO
>>82
なんで毎回ホームであれだけの観客集めて金がないの?
94名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:19:37.68 ID:AHshheT00
95名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:19:58.43 ID:wl5H7vT20
>>90
国籍聞いた瞬間に消えたから、間違いなくそっち系のヒト
96名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:21:48.89 ID:STYSKcuO0
しかし本当に外国人認定するんだな
なんというか色々と凄いわ
しかもレス連投してるしキモ過ぎるだろ…
97名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:23:02.44 ID:Jry575s50
>>94
ベストクロップ10はよw
98名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:23:40.04 ID:2LALi/9oi
香川の話しろよ
99名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:24:47.17 ID:A5mI1GDx0
ビッグクラブには行けるうちに行かないと
どんどん新しい選手が出てくるんだから
100名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:24:50.60 ID:w/KkK2XNP
ビッグクラブなら失敗しても、
その後の天下り先で成功できるパターンが結構あるからな。
レアルバルサから弾かれた先もまたビッグクラブで、
そこで大活躍ってパターンも多いし。
101名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:25:22.09 ID:mHe0oIbC0
>>95
オマエのような病気がいるとスレが機能しないから消えただけだろ

気付こうぜ、自分の異常さによ
102名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:26:45.71 ID:OSbcPEiw0
>>60
自腹移籍だったら半年無双したクラシッチより
憧れの禿に怒鳴られ世界最強クラブを迷走させたセスクの方が最悪
103名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:27:51.23 ID:iZ1P1XEQi
>>96
お前がいえんのかよwww
104名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:28:29.75 ID:G8EfYGBgO
ビッグクラブに行って下っ端からやるより今のところで王様のままでいたほうが良いじゃん
105名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:30:35.56 ID:IKs34fvI0
>>101
なぜ俺が病気?一番の病気モチは海外で活躍する日本人選手を
まともな感覚で語れない不健全な層だろ?お前も含め
106名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:31:42.42 ID:kxk5su+li
ゲッツとロイスおるからなー
スタメン厳しくなりそう
他チームいっても同じことだが
107名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:32:25.89 ID:CGvXICj00
ドルが身の丈にあってるっていうかドルでも奇跡だと思うけどなー
代表でのパフォーマンスみてるとこれ以上のステップアップはキツいっしょ
108名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:32:30.02 ID:IKs34fvI0
>>96
っでお前の母親か父親の国籍は?
テメーの国籍どこなの?

一切語らないけど・・お前がおかしなレスしてっからうたぐられんだろ?
警察一家で生まれた俺をナメんなゴミ。。不審者はすぐに気づかれるんだよ
オメーみたいにおどおどしてるアホは
109名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:33:09.67 ID:W32NvyHp0
香川にゴートクの体がないとビッグクラブは無理
110名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:33:13.52 ID:8dMjKKSIO
>>93チケットが安いから、黒字ではあるけど思ったほどの収益ではないのと、ドルのスポンサーやオーナーは他のクラブに比べてそんな金持ってないから、どうしても資金力に差が出てしまう
111名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:33:25.09 ID:KR5uzHyE0
そうかそうか
112名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:35:08.06 ID:8nIWQlADO
あと一年くらいはドルで良いよ
113名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:35:47.56 ID:wl5H7vT20
>>104
それじゃ成長しなくね?海外行く意味ねーじゃん
俺も今、バルセロナに来てっけど、日本が一番快適だし、楽・・・
普段と違う思考や言葉が必要とされる場所で、文化もヒトのながれも違う土地で
新しい刺激を受けることがどんだけヒトを成長させるか

もちろん、失敗も多いだろうけど、そういうのがヒトを成長させていく
王様のままで居るのも大変だけど、やっぱ違う刺激を求めるべき
114名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:35:55.69 ID:UO6FaN5Fi
マンUは座されて終わる気がする。あと一年様子みしろよ
115名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:36:18.89 ID:h+5ADxF2O
>>108
ネトウヨは朝から晩まで騒がしいな(笑)
116名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:36:30.66 ID:IKs34fvI0

ってかドルトムントの試合を2試合現地で観たってのに、カガワ君ゴールしてくれなかった
期待してたのに
117名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:36:59.02 ID:ZGVPivJv0
まぁ実力の証明としては既に必要十分ではあるんだよな
去年の前半戦の時点でインパクトは与えてたし、今では誰も実力を疑わないレベル
118名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:37:39.17 ID:snL1dsk40
ID:wl5H7vT20 = ID:IKs34fvI0か
こいついつもの日本人マンセーしか許さないキチガイだろ?
119名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:37:55.83 ID:wl5H7vT20
ID:wl5H7vT2
なんだろ、ホテルの回線が不安定なのか俺のレスが2つのIDに分かれてるな
120名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:37:59.05 ID:arpTUudF0
>>31
ガチのセカンドトップ勝負でエルナンデスに勝てる訳ない
121名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:38:34.83 ID:wl5H7vT20
>>118
俺が一番良くわかってんだから、テメーみたいな糞、バカみたいな他人が
余計な事しなくていい・・あ〜肩こる・・こういう邪魔者
122名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:38:37.64 ID:2LALi/9oi
つぎは16年までの契約でしょう
あと一年やって移籍って、そんな簡単に
123名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:38:53.95 ID:sueB7dNk0
意味新って(´・ω・`)
124名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:39:24.72 ID:XzV2y+0x0
これは行って欲しいがブンデスからプレミアで微妙になった奴が結構目につくから困る
125名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:40:17.77 ID:tfLAWwHT0
マンユーはやめてくれ
レギュラーで毎試合出れるところにして
126名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:40:29.38 ID:k+uNQ2st0
さよならドルトムント。
真司はドイツでの武者修行を終え、ついに夢のプレミアリーグに渡ります。
決して楽な道のりではないでしょうが、これまでも少しだけ大きなチャレンジを
して、確実にものにしてきた真司だから、今回もまた成功すると思っています。
ドルトムントも元々イギリスに行きたかった真司を本気で引き止めるつもりだったら、3億なんて
はした金すぎたね。その誠意のなさが真司の決断を促したんだと思う。
127名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:40:31.19 ID:snL1dsk40
>>121
バルセロナまで来て2ちゃんかよw
だっせーな相変わらずw

しかし警察一家だったとはなぁ
警察一家出身でアイドルヲタか
親が泣くぞ?
128名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:40:55.90 ID:IKs34fvI0
>>118
オメーみたいな雑魚にこいつ呼ばわりされるとスゲーいらっとすんだけど
テメーとかサッカー中継見るのに金払ってちゃんと観てるの?

それともsopとかいうネット泥御用達ユーザー?
海外で試合観たこともないゴミが、こいつ呼ばわりしないでくれる?

どう考えても下層野郎の分際で
129名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:41:26.25 ID:FiQnkBqM0
あと2年くらいはドルトムントにいればいいのに
CLでは結果出せなかったしまだやり残した事あると思うけどなぁ
ビッグクラブになると試合に出れるチャンスも少なくなるし
130名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:41:36.66 ID:D5MKyGkM0
ボールキープが必要なスペインでは無理だな
ダイレクトプレーが有効だからイングランドなら劣化セスクぐらいにはなれるだろう
131名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:41:37.17 ID:E5QyK2kT0
ドルは香、川居なくても強いだろ
132名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:41:56.41 ID:zE6D4WU10
優勝のゴール見たが、動き凄かったな。
133名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:41:58.06 ID:w5wrfIcd0
技術
メッシ>>>香川

フィジカル
メッシ>>>>>>>>>>>香川

ひらめき
香川>>>>>>>>>>>>>>>メッシ
134名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:42:04.16 ID:uPXtj8qt0
96 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/04/23(月) 07:21:48.89 ID:STYSKcuO0 [9/9]

100レス前に1人で9回もレスとかきめえw
135名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:42:12.27 ID:YiBT8v3KO
延長するにしても3季はないわ 1 2季だな
136名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:42:15.56 ID:qy8AHVkd0
これから新たな「エアーK」伝説が始まるわけだな
137名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:42:20.97 ID:h+5ADxF2O
>>121
自民党支持者ですか?
毎日、ニュース速で小沢と民主党批判してますか?
138名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:43:05.51 ID:3Uz8tpIm0
政治の話は別でやれよw
香川スレなのにのっとられたなww
139名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:43:21.07 ID:XygFK4hoi
>>128
なんかスネ夫みたいだなお前ww
140名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:43:23.26 ID:apb+wNxA0
シャヒンの現状を見ろ
141名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:43:24.12 ID:k+uNQ2st0
真司は今油がのってる。この時期にビッグクラブに移籍するのが
可能でオファーがあるのならば、当然掴み取るべき。
ホンダのようになってはいけない。
142名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:43:36.29 ID:DBaQLMZM0
こんな選手がほんの3年前までJ2にいたとはな。
143名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:44:11.03 ID:baLuyfCf0
ドル残留   → ゲッツェ復調&ロイス復帰で出場機会は減少する
ミラン移籍  → サンシーロの糞ピッチで度々故障する
プレミア移籍 → フィジカルコンタクトに苦しみ活躍できず
バルサ移籍 → 不慣れなウインガー起用で活躍できず、常勝サイクル終了で中堅に甘んじる
マドリー移籍 → グッズ売上げ要員として貢献するも控えに甘んじる
144名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:44:13.54 ID:oMlP7d6sO
小学生の時に神戸のチームで満足出来ずに単身で宮城に行くような人間やから、移籍は間違いない

俺らとは物事の考え方が根本的に違うんだろうな
145名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:44:13.78 ID:IKs34fvI0
>>127
>>127
すぐヒトのID検索かけて、他にどんなレスし腐ってるのか調べ倒すのってお前の癖?
検索かけて何がしたいの?スレ違いのレスから引っ張りだして晒し倒して煽るだけ?

どんだけゴミ丸出しの人生だよ
あのよ〜都合が悪くなると発展途上国ぶる中国人みたいなレスしてっけど
時と場合で使い分けて2chを馬鹿にしたり、2chを頼ったり・・お前

親がなく?泣いたって別にいいだろ・・人生違うし、とっくに一人暮らしだし
ヒトの人生心配するより、テメーのゴミみたいな誰からも愛されない、異性一つだけない哀れな人生を
心配しろよ・・国籍不明者
146名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:45:09.73 ID:wl5H7vT20
>>127
ダセーのはお前・・お前とか海外経験すらない、異性一人愛されないゴミだろ?
お前みたいなゴミをダセー奴っていうんだよ・・

一回ぶん殴らせてくれね?
147名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:45:14.48 ID:ixNFbElM0
チャンスは一回しかない。

行くべき
148名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:46:08.40 ID:wl5H7vT20
>>139
スネオって180cmくらいあったっけ?
149名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:46:29.42 ID:ioR/3O2C0
>>3

しつこい
150名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:47:20.26 ID:rRND33IV0
プレミア見たけど、けっこうチンタラしている。
すばしっこすぎる香川は結構通用するんじゃねえかな。
151名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:47:32.21 ID:vdryQ1Nm0
チェルシーだな
152名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:47:47.76 ID:snL1dsk40
ID:wl5H7vT20 = ID:IKs34fvI0
芸スポイチのキチガイな
別名スカイダイバー

↓はスカイダイバー伝説のレス

83 :名無しさん@恐縮です :2010/08/27(金) 18:28:07 ID:wxyF3SZ40 (31 回発言)
男はみんな独自の美意識を持ってそれにそったモチベーションで
生き恥ブッこいちゃってんだど?

何やるにも周りの目を気にするお前みたいなのがこれから先
生きていける保証マジなしっ!

92 :名無しさん@恐縮です :2010/08/27(金) 18:31:55 ID:3xrhQOsUP (10 回発言)
>>83
おまえみたいなゴミアイドルヲタに言われたくねーよw

129 :名無しさん@恐縮です :2010/08/27(金) 19:27:53 ID:wxyF3SZ40 (31 回発言)
>>92
http://www.youtube.com/watch#!v=nFmHw_6cOL0&feature=related
この子達と同じ事かそれ以上の事やってからゴミ呼ばわりしろ

俺はスカイダイビングしたけど?
お前はどんだけチキンまみれで生き恥さらすの?


> 俺はスカイダイビングしたけど?
> 俺はスカイダイビングしたけど?
> 俺はスカイダイビングしたけど?
153名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:47:49.12 ID:fmx4A9YY0
>>148
ていうかなんでID2つ使ってんの?
154名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:48:09.49 ID:wl5H7vT20

少なくても、来季CLに出れるチームじゃないと意味が無い
155名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:48:37.54 ID:PUCXkC9bi
>>35
マドリーで試合に出られず、たまに出ても下手くそ過ぎて一人浮いてるじゃん。
156名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:48:41.02 ID:efiZx7Nii
来期ロイス、シャヒン加えて
俺らつえぇえしてから
みんなで移籍するのも悪くない
157名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:48:50.93 ID:AJUJB3n10
>>27
それを言ったらまんうもCLで結果出せてないからあまり持ち出す奴はいないと思う
CL持ち出す輩はまんうも同レベルにあると言ってるようなもんだし
158名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:49:05.14 ID:wl5H7vT20
>>153
知らねーよ・・気にすることこか?ちいせい野郎だな
勝手に切り替わるんだから気にするな・・ 俺 で す ら 慣 れ た 
159名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:49:38.55 ID:fmx4A9YY0
>>158
身長188だからお前より大きいよ?
160名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:50:02.67 ID:lCJ2GaS20
シュートのパワー無さすぎだろ
161名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:50:29.07 ID:lnY5ND7rO
>>154
失せろ
162名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:50:37.58 ID:sZ+4MdpU0
>>159
うわつまんね
163名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:50:42.81 ID:OoX4NWcLO
>>138
チョンのスレ潰しは香川スレの日常
草加で騒ぐかアンチ分断で騒ぐかウヨで騒ぐか
気分次第で変えてるけど
164名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:50:55.39 ID:knc6VnuU0
25歳くらいになってからでいいやとか考えるとあっというまに歳を取る。
もしこのタイミングで出て行かなければ一生ドルに残るくらいの覚悟はしないとな。
165名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:51:02.57 ID:wl5H7vT20
>>152
お前ってヒトの捨てレスをログからズッとゴミ漁りしてる?
それがお前の趣味なの?

ギャハハハハハハハ、ねっとの闇ですらゴミ漁り
とにかくヒトの捨てたモンを拾い食いしまくってんだな・・どうしようもねぇカス
166名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:51:03.21 ID:snL1dsk40
マドリードまで来て2ちゃんって悲しすぎるなーマジで……
現地の夜遊びもできないで2ちゃんで罵詈雑言わめいてんだから世話ねーわな
167名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:51:11.19 ID:ri5FRK7B0
CLで優勝目指すならバイエルンかバルセロナかレアルかチェルシー、マンC、ミラン、ユーベ
かな。
168名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:51:12.20 ID:DqG6rHUK0
チェルシーだな!
169名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:51:22.88 ID:SuJHW1td0
年俸が多すぎ
次の契約でこんだけ貰っちゃうと次移籍する時は商品価値が下がった時か契約が切れる時じゃないと移籍は無理
ドルに骨をうずめる気がないならさっさと移籍したほうがいい
ただブンデスからリーガプレミアセリエに逝く場合のリスクもでかいけど
バイヤンが買ってくれるのが一番リスクが小さいんだけどねえ
170名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:52:04.53 ID:wl5H7vT20
>>159
でくのぼうで動けなそう
カダラのバランスがいい俺の方が有利
>>161
NGにしとけよ用ねーなら
ケンカ売ってくるなら殴らせろ
171名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:52:13.79 ID:h+5ADxF2O
>>145
ネトウヨ気持ち悪い
172名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:52:15.37 ID:8Uh6tJQ20
>>144
プロになるのは当たり前って発想の人間だからなw
09年のオフに両親や周りは、実際にオファーあったから海外行けって言ってたのに
怪我明けだから半年はセレッソに居た方がいいって自分で判断してるし
173名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:52:28.45 ID:snL1dsk40
警察一家でアイドルヲタ、そしてマドリードまで来て2ちゃん……
自分が誇れるのはスカイダイビング経験だけ……

悲しすぎんだろ
174名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:52:57.12 ID:qy8AHVkd0
ぶっちゃけドルから出るのはCLで活躍してからでも遅くない
ドイツから出て3大行くとダメになる可能性高い気がする
逆にザルブンデスから出てからが真価を問われるとも言えるな
175名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:53:06.88 ID:OCliAb6A0
香川いなくなってもドルの試合は見たいな!
176名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:53:22.73 ID:7s4sNy8F0
香川は>>107>>109みたいな評価が妥当だろ

プレスがきつい相手にはアジアレベルですら活躍できてないんだから
上のリーグで通用するのは難しいでしょ
ゴートクの方がまだビッグクラブに近いよ
ドイツで結果を出しても上のレベルからオファーない事が香川の現時点での実力を表してる

フィジカル・キープ力・細かいプレーの精度
ビッグクラブに挑戦するのはドルトムントで試合に出続けてこれらの水準を上げてからだな
177名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:53:35.60 ID:bZARQPU00
ID:wl5H7vT20
またこいつか
ドイツ行って観戦してたとかいうやつだよな
今日はいつもよりましだけど芸スポってキチガイ多くね?
>>152
キチガイ度なら俺はこいつよりメッシアンチロナウドオタの方が上だと思う
178名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:54:09.56 ID:owPg98cq0
バルサで失敗したフレブみたいになるくらいなら
ドルに残ってほしいけど
179名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:54:28.84 ID:wl5H7vT20

まさか海外で活躍する日本人選手を2chで語る奴の中に、スカパー!やwowowに金払わずに
ネットでタダ観、コソ泥して覗き見してる薄汚いのいねーよな?俺は両方共加入してっけど

まさかネットの闇でコソコソSOPなんかで画質悪い、とぎれとぎれの映像を覗き見しながら欧州サッカー語ってるアホいねーよな?
180名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:54:43.50 ID:z4M64LcLO
でもゲッツェが離脱してから無双しだしたんだよな。
これにさらにロイスが加わったら活躍の機会減りそう。
ホントに悩み所だな。どの選択が正しいか分からん。
181名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:54:49.64 ID:BvDhOL5mO
旬が短いから、移籍出来るなら移籍すべきだな、ブンデスでやれる事はやったという満足感あるだろうし
182名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:54:53.48 ID:yil6G6y40
チェルシーかマンUでささっとカーリング、FA、プレミアの三冠狙おうぜ!
で、5000万ユー程でバルサ行ってクラブW杯凱旋エンド
最高すぎる!、胸が痛いよ(;_;)
183名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:54:58.17 ID:C5xPCMqF0
本田ってこのタイミングでロシア行ったんだよな
まあ香川みたいに強豪いける感じではなかったにしろロシアはないわ
184名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:55:07.18 ID:XygFK4hoi
プレミア行くなら英語喋らないと
いくら馬鹿でも英語くらいは喋れるようになるだろ
185名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:55:15.34 ID:Kata/nS/0
>>178
失敗を恐れずにチャレンジする価値はある
まだ若いんだしさ
186名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:55:19.53 ID:YdZ0DK6v0
>>169
ブンデスを離れないと意味無いだろw
187名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:55:20.59 ID:wl5H7vT20
>>177
オメーはキチガイじゃねーみたいな言い方だな
そのヲタヅラで上からモノ語れるのかよ
188名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:55:34.07 ID:ri5FRK7B0
CLで優勝できないチームに行く必要はないよな。ドルで出場できるんだから。ほとんどの日本人選手にとっては
今のドルは最終到達点。
189名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:55:35.62 ID:snL1dsk40
スカイダイバーID:wl5H7vT20 = ID:IKs34fvI0の特徴

・自分を充実した人生を生きる本物の男だと思っている
・2ちゃんねるに書き込む連中をオタニートと決めつけている
・そのくせ自分の芸スポ書き込み数は常にトップランク
・そしてマドリードに行ってまで2ちゃんにカキコ
・DQNという言葉に過剰に反応するので恐らく低学歴DQN
・アイドル好き(沢尻・AKBなど)
・典型的な2ちゃん脳の嫌韓厨、レイシスト&男尊女卑のセクシスト
・とにかく口調が汚くレスは読むに耐えない
・そのわりに自分の言葉遣いをノリがあってイケてると思っている

190名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:56:36.65 ID:IKs34fvI0
>>185
こういうレスは好感がモテる
こういうポジティブなレスなら、観てて気持ちいいんだけどな〜
191名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:57:05.92 ID:CfoOnieb0
そろそろバルセロナが帰還すべきだ
192名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:57:08.27 ID:0jOoOfF4i
>>184
香川は英語でレヴァと会話してる
193名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:57:31.15 ID:snL1dsk40
スカイダイバーは最近は>>179にあるように
sopだので海外サッカー見るヤツを無差別攻撃する芸風に変えたみたいだな

スカイダイビング経験を誇ることはやめたかw
194名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:57:56.64 ID:w/KkK2XNP
チョンは日本のスレに書き込むなよ。
日本で生まれ育った在日であろうと、
帰化して書類上日本人になっていようと、
チョンはチョンだ。
195名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:58:08.76 ID:IKs34fvI0
>>189
頭悪いこいつw
マドリーだってよ

マドリーっていつ出てきた?
お前の特徴ってヒトの人生を勝手に改変するよな?テメーが叩きやすいように都合よく
オメーはただの地理音痴でモノ知らない・・無知で低能なの丸出しだけどレスみると
196名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:58:40.74 ID:IKs34fvI0
>>193
近々、マカオタワーでバンジーする予定♪
197名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:58:42.91 ID:0jOoOfF4i
>>180
実際はゲッツェがいた狼戦から動きがよくなった
198名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:59:09.98 ID:SuJHW1td0
>>186
ビッグクラブへ逝きたい欲求を満たすなら同一リーグのビッグクラブへ逝ったほうがいいってだけ
あまり言いたくないが・・・離れてビッグクラブ逝ったら十中八九ベンチ生活だよ
199名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:59:44.69 ID:aqLkDVBm0
後一年とか行ってる奴どんだけアホなの?
200名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:00:33.89 ID:Dyb1Yh8ji
あれ、この時間は馬鹿達の寄合に使われるのか
201名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:00:56.78 ID:VeLKIPlX0
>>174に同意。
202名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:01:29.53 ID:NwDCCurzO
自称水泳体型の月2で美容室に通う層基地がいが湧いてるなw

メンチ切られたら視線反らしちゃうジャガイモ眼鏡^^
203名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:01:54.74 ID:oaTPIgNUi
>>3くそつまんねーのを何度も貼るな
204名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:02:51.26 ID:snL1dsk40
スレ荒らしになるから
もうスカイダイバーID:wl5H7vT20 = ID:IKs34fvI0の相手はしないけど、
こいつに消えてほしい、二度とサッカースレに書きこまないでほしい、
って思ってる人は多いんじゃないのかなぁ

賛同者モトム
205名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:03:32.16 ID:Dyb1Yh8ji
お前にも消えて欲しいよ
206名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:03:36.77 ID:B1Xh54G30
そろそろドイツは潮時だな
プレミアのビッグ6のどこかで活躍するのを見たい
207名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:04:49.76 ID:IKs34fvI0
>>204
っで?お前は金払って欧州サッカー観てるの?
肝心なのはそこ・・俺の存在どうのこうのじゃなく

俺が叩く対象丸出しの糞野郎だから、俺にそういうところ付かれると不快でしょうがない?
2chで気持よく選手を叩けないから不愉快?テメーは金一つ落とさない分際で?
208名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:04:55.99 ID:Fl3pdRb1O
グロップ監督が香川まで走ったのは、行かないでくれ!!って合図だったのか…
209名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:05:04.15 ID:BvDhOL5mO
落ち目のリバプール辺り移籍して上昇させてほしい
210名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:05:11.41 ID:vsN6lk8d0
スカイダイバーのレスから底辺臭がぷんぷんする
こいつ日雇い土方かニートだな
211名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:05:43.12 ID:5ebbcnDCO
予言しとく
ブンデスから出たら干される
212名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:05:43.89 ID:0jOoOfF4i
>>169
>>198
バイヤンがリスク少ないとは思えんわ
ロッベンが怪我してミュラーが右に入り、クロースがボランチに治まる場合に出番がある程度だろ?
ロッベンはまぁよく怪我するが、来季はシャキリくるしなぁ
213名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:05:48.50 ID:QOc+Dld+P
まとめるとセレッソ復帰が一番可能性高いわけか
214名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:05:50.00 ID:VgaYzGSH0
>>175
ヘルタ戦を見て考え直すんだ
215名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:06:42.54 ID:+/nFa4Ch0
>>209
ジェラードを押し退けるのは無理。
216名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:07:17.80 ID:khlQ9IrF0
出ないほうがいいと思うけどな。。
217名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:07:47.82 ID:IKs34fvI0
>>206
確かに、ドイツは素晴らしい国、俺も訪れてそのホスピタリティの高さに触れたけど
そろそろ、違う文化を体験してもいい時期、失敗しても成功しても・・成長するだけなんだから
218名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:08:17.09 ID:V2MC52sJ0
これがワールドカップの次の年なら間違いなく移籍なんだけどな
最終予選の年なのが不安材料だ
219名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:08:56.71 ID:k+uNQ2st0
ドルトムントには元々そんなに長く居るつもりは無かったはず。
ビッグクラブへの橋渡し、ステップアップのためのクラブなんだから
ここで活躍した以上、予定通りビッグクラブへ行くのは至極当然でしょう。
220名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:09:09.79 ID:OoX4NWcLO
>>192
シンジは英語は出来ないからドイツ語でやり取りしてるって言ってなかったっけ>レバ
まあ香川は日常不自由なければ問題無しと割り切ってるフシがある
仲間と呑みに行ったり買い物行ったり子どもとサッカーしたり
ネラーからドイツ語ドイツ語言われながら
ちゃっかり生活馴染んでるんだから実際に問題ないわな
221名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:09:12.16 ID:WEO/yYdn0
セリエよりはプレミアの方が活躍出来るんじゃないかな。怪我が心配だけどブンデスに残っても
怪我する時はするからね。本人の希望してるリーガに行けるといいね。
222名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:09:31.98 ID:iRT5GD7NP
アーセナルならポジションもあるし、ぶつかってるのは31歳で怪我勝ちなロシツキーと
どう見たってすべての面で香川以下のラムジーが相手だからレギュラーも期待できる。
223名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:09:37.63 ID:IKs34fvI0
>>204
こいつから正当な回答がないな・・
こいつも予想通り、ネット泥してコソコソと覗き見する薄気味悪いやつか

認定しておこう・・
224名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:10:44.25 ID:WU2lUJLI0
代表の事を考えたら、ドル残留でいいよ。
これから最終予選で移動でボロボロになるのに、新しい
チームで闘うのはリスクが大きい。香川が活躍できるのは年齢的に
次のW杯だろうから。マンUやミランでのプレーも見たいけど、プレー
できる環境を優先して欲しい。でも移籍するんだろうな〜
225名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:10:54.04 ID:0Zpv5lAN0
プレミアでざっくり削られて涙目でベンチ生活を送る香川が見たい
226名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:11:29.87 ID:Dyb1Yh8ji
>>222
タイトルが期待できないけどな
227名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:11:40.55 ID:d3+8HcQX0
もはやこのチームに思い残すことはない
228名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:11:49.79 ID:A9BdGxg+0
もうバルサいって、メッシのバックアップ要員になれ。
香川も万歳だろうし、うちらもタマに見れれば満足ww
バルサも安い金で、とれれば文句なし。
229名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:12:16.70 ID:KsV3SzquO
ここで移籍躊躇するような奴なら
まだJリーグにいるよ
230名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:13:21.51 ID:0jOoOfF4i

>>226
CLベスト8ぐらいはいけるだろ
231名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:13:36.99 ID:vycwd8gs0
ドルトムント バイエルン
若しくはプレミア中堅
セリエ中堅あたりかなぁ
無難に感じるのは
232名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:13:45.41 ID:QOc+Dld+P
アーセナルやリバプールって、今のドルトムントより上のチームとはとても思えないな
233名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:14:37.37 ID:uGK7yrtH0
つーかやっと日本にも香川レベルが現れて強豪国と張り合えるレベルになったかという感じ。
1シーズン20得点などしたらW杯目指していいレベル
234名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:15:08.15 ID:HrGXiTfC0
ドルトムント優勝も意識せず…内田「それよりクラシコを見ていた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120423-01098782-gekisaka-socc

―ホームなら大丈夫という感じもある?
「そういうこと言うから、さくっと足元をすくわれる」

―ドルトムントの優勝はテレビで見ていた?
「試合前日だったから、前半だけ見ていて、後半は見てない。ご飯のときにみんなで見ていた」

―部屋に帰ってからは?
「見てない」

―香川のゴールも?
「見てない。どういうゴールだったの? それよりクラシコを見ていた」
235名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:15:26.51 ID:3dkLD/ve0
いけるなら行くべきだろうけど本当に話はあるの?
236名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:15:47.59 ID:Kwt8tcTK0
>>3
パクリ最低
237名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:16:06.90 ID:G3f5l7TV0
戦術的にもモラル的にも今のチームを出ない方がいい

香川はメッシと同じようにどんなチームでも輝けるタイプじゃない
自分を活かせる戦術&起用じゃないと活躍できない
クラブと比べたら運動量少なくて左サイド起用の代表ではさっぱりだろ

モラル的にもドルトムントはかなり良い方で
たとえばDQN揃いのバイエルンやミランで同じようにチームメイトと上手くやれるとも思えん
いきなりマテラッツィやスナイデルに気に入られて上手く馴染めた長友なんてむしろ例外だぞ
238名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:16:15.11 ID:VjCuYRqkO
>>232
試合見てたらそう思うけど
ドルトムントは実際オリンピアコスより下だからなぁ
239名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:16:39.25 ID:WEO/yYdn0
>>229
同意。安定志向な23歳のサッカー選手なんて全然魅力無いw
240名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:16:58.71 ID:EQbhTl100
>>222
ウィルシャーが復帰してきたらアルテタがくる可能性もあるぞ
逆もあり得るし
241名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:17:04.03 ID:Dyb1Yh8ji
>>232
アーセナルはここしばらくの欧州の成績で
リバプールはクラブの格で
普通に上でしょう
242名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:18:53.66 ID:wl5H7vT20
>>233
W杯優勝を目指すのとW杯出場を目指すのと・・・・どっち?そこ大事だよ
243名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:18:54.59 ID:iRT5GD7NP
>>232
ドルトムントがガナやリバボ並のクラブになる事もないよ。
サッカー選手として行ける所まで行ってみたいという意欲が香川からは感じられるから
このままドルで王様を続けた方が良いという意見は日本人らしいけど、香川は聴かない
だろうね。
リバボも良いけどケニーが監督してる限り行くべきじゃない。ガナは正直ベンゲルがいる
から行くべきだと思う。
244名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:18:57.27 ID:yo7S7ERjO
さすが香川県民の星やでえ
245名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:19:08.30 ID:a2Bcze6UO
>>234
さすが俊さん二世
246名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:20:20.57 ID:xWf/xLhsO
一昨シーズンはELでGL敗退
昨シーズンはCL GLで最下位

この汚名を来期晴らしてから移籍してほしい
247名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:20:58.43 ID:IPkHHARC0
ガラタサライきたか!
248名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:21:03.65 ID:uGK7yrtH0
>>242
W杯優勝。書き忘れてた。
249名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:21:22.05 ID:zpVMHVPnP
結局パクチソンみたいな一流にはなれなかったね
日本人として悲しいよ
250名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:21:29.27 ID:AzyRHOqji
移籍ねぇ…。知らぬ仏より知ってる鬼のほうが
優しいのにな。
251名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:22:10.42 ID:uHNynjKT0
ドルにいたほうがいいと思うけどなぁ
2010-2011 前半目覚しい活躍をするも、怪我により後半棒に振る
2011-2012 前半は概ね不調扱い、後半目覚しい活躍をする

まぁ若い内に一回トライしたいってんならいいけどさ
252名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:22:16.61 ID:+TsKkkTO0
格ではマンUだけど成長するならアーセナルかな。
ドルはいいけど成長はできるかな。
253名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:22:54.82 ID:iRT5GD7NP
>>240
ウィルシャーはともかく、ビッグクラブに行くならロシやアルテタクラスからレギュラー
取れなきゃ話になんないでしょ。
254名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:23:52.10 ID:0I5zJ9Ih0
>>246
反対だね
ただでさえドルトムントには若くてこれから期待できる代表選手がいる中で
外様香川がずっとスタメンとは限らない
でるなら今が良いタイミング
255名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:24:02.36 ID:D5MKyGkM0
>>235
いまんとこまったくないが、残留断ったらどこかしら動くだろう
256名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:24:03.35 ID:NYEWRXU50
正直言うとまだ香川はパクチソン越えてない
257名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:24:10.12 ID:4hruqNu8O
ビッククラブでチャレンジして欲しいね
ミランに来て新たなバンディエラとなってもいいよ
258名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:24:32.06 ID:+TsKkkTO0
セリエは勘弁。場末感が半端ない。
259名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:24:50.26 ID:PFEulBgP0
>>232
リバポはまだしも、ガナは普通に上だと思うけどな
260名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:25:18.62 ID:9aqJvk2p0
>>78
ドルの本音はこれだよ、今が売り時だ
そこそこ金が用意できるクラブであれば費用対価計算したら
ベストバイな移籍金、年棒設定
ゲッツェの年棒より低くしてリークした時点で欧州主要リーグに
売ってもいいよアピールしたんだよ
各クラブもわかってる
261名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:26:48.36 ID:IPkHHARC0
香川ファンはあれだが、
正直ブンデスから出たら活躍できない可能性高いと思う

262名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:26:57.11 ID:0jOoOfF4i
率直に言えば、今のドルトムントには香川はあまり合わなくなっている
特にロイス加入は絶対やばい。ロイスさえ来なければ残留しても良かったと言えるぐらい

香川がうまくスタメンに潜り込めるビッグクラブもあまりないのは事実だが、今のドルトムントに残留したら、
更新したばかりで移籍金が高いから数年はベンチ生活になる可能性だってあるよ
263名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:27:10.31 ID:NYEWRXU50
稲本でさえ体ボロボロになるプレミアに香川虚弱体質が通用するかね?
あとセリエもFWやOMFの当たりはハンパ無い
長友が出来てるのはSBだから
まあオランダあたりで王様やってるのが合ってるかな
あとリーガの中位以下くらい
264名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:27:55.16 ID:G3f5l7TV0
ミランだけはマジでやめとけ

ズラタン、ロビーニョ、ガットゥーゾ、カッサーノ・・・
DQNの溜まり場と化してる
こんなメンツの中で香川が仲良くやっていけるわけがない
長友も裸足で逃げだすレベルのキチガイ揃い
265名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:28:07.58 ID:/W2P3kgEP
駄目元で行って、通用しないなら
またドルに戻ればいいだけだ
どのみちドルでプレーしていては、いくらCLに出場したところで
個のアップには繋がらないだろ
本田を見ていれば良く分かる
266名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:28:20.38 ID:nZBgwwiS0
ガナはないと思うよ。
ガナのウィングは、アンリみたいにスピードでぶっちぎるタイプのイメージで、
自分はスピードでぶっちぎるタイプではないので、すこし違うかな的なことを
香川が、以前言ってた記事みたことある。
267名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:28:49.12 ID:+TsKkkTO0
ロイスにスタメン取られるのはグロクロだろうけど
怪我とかしたら這い上がれない感アリアリ
268名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:28:59.24 ID:cmIcrDFyi
バルサいけ
269名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:31:07.35 ID:FjDi8MBZO
出て行く気満々
270名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:31:47.81 ID:qJ+ueOaT0
香川がゴールしたのは後半15分弱。
キックオフはAM1:30。クラシコキックオフはAM3:00

1:30+45分強+HT20分+15分

おや・・・?
271名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:32:37.36 ID:0jOoOfF4i
>>263
稲本はスタメンじゃなかったし、酷使されてないぞ
骨折は親善試合でだし
272名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:33:11.10 ID:nZBgwwiS0
MF前枠(3/6):ゲッツェ・香川・グロクロ・ペリシッチ・ロイス・クバ
MF後枠(2/4):ケール・牛丼・ベンダー・ライトナー

中盤層厚すぎだろ
273名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:34:03.89 ID:vCq2qmdV0
ドルはまた誰か日本人取れよ
香川の移籍金の10分の1でとれるぞ
274名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:35:01.73 ID:uBxbhyMB0
ごもっともだけど、俺の考えは違った、みたいなもんだな。
275名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:35:02.74 ID:iRT5GD7NP
>>266
今だとジェルビーニョやウォルコットのポジションじゃないよね、香川は。
でもRVPの1トップのシャドウで縦横比較的自由に動けるポジションが
あるのよ、今はロシとラムジーがそこで、その後にアルテタとソングが居る
あそこが狙い目。
276名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:35:12.44 ID:KiSwclhW0

優勝後に男同士みんなで風呂、香川も
http://www.youtube.com/watch?v=7VMAsWRSF_Q
277名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:35:16.14 ID:G3f5l7TV0
プレミアはハードスケジュールだけど
それゆえにターンオーバーが確立されてる

ドルはハードスケジュールでも気合で固定メンツで乗り切ろうとしてたのが怖い
278名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:35:23.18 ID:k+uNQ2st0
ドルトムントは香川を放出するつもり満々だから、3億しか用意しなかった。
これでいやなら出て行けってよ。
所詮香川は外様。用なしになった最後にはぞんざいな扱いを受けるってことだよ。
279名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:36:22.33 ID:/5rFnVWCO
アーセナルとかミランとかトップ下使ってるクラブに移籍して欲しいけど移籍金払えないかもな
280名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:36:59.73 ID:extbBbFEO
アーセナルとか言う奴はなんも知らないんだなとすぐ分かる。香川に16億使うようなチームだったら何年も無冠とか有り得ないから
281名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:37:05.16 ID:OoX4NWcLO
>>264
香川は仲良しこよしに期待しない奴だから逆に合うかもしれんけどな
地味顔に似合わず物凄い気が強くて要求するのを躊躇しない
社交的は社交的だけど安易に譲らない、日本人としたら珍種
282名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:37:32.95 ID:8D0S3RDr0
>>1
ドル広報
1月=香川の移籍金は1,500〜1,800万ユーロだ
4月=香川の移籍金は2,000万ユーロだ

283名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:37:39.33 ID:0jOoOfF4i
>>272
レヴァンドフスキもバリオスいたらMF枠だし、ダシルバもいる。
あと干されていてベンチに入れないやつもいたな
284名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:38:13.04 ID:+TsKkkTO0
>>272
普通に考えて

ロイス 香川 ゲッツェ

だよな。クバとかもったいない。
CL勝ち進むには必要だろうけど。
285名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:38:36.49 ID:vCq2qmdV0
イタリアは無理
286名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:39:21.17 ID:k+uNQ2st0
香川自身、興味あるのはまんうだけだろ。
ここ以外だったらドルに残る可能性は高い。
287名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:39:45.52 ID:mte8vGqy0
15億も使ってアジア人獲りそうなとこってあんまりないな
アジアマネー狙いのマンU、ミランくらいかね
まあ実際には10億くらいだろうけど
288名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:39:51.42 ID:+TsKkkTO0
>>281
天然な性格も才能だよな。
289名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:40:45.32 ID:2Raam5+30
香川野球やってくれ頼む
290名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:41:14.39 ID:+TsKkkTO0
>>287
10億じゃ買えないだろう。20億くらいで決着しそう。
291名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:41:47.39 ID:JA8QFLsP0
バルセロナ在住の俺から言わせて貰えば

カガーワの適正チームはドル。マンUにいけば終わる。イタリアは無理。
292名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:41:49.00 ID:KiSwclhW0
昨日の香川→ゲッツェの交代が今後のドルトムントの主役交代へ
来期ちょっと調子落としたら今期のバリオスみたいにベンチになるだろうな
交代出場がメインと
293名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:41:50.18 ID:BbrsPXT60
>>171
朝鮮人はもっと気持ち悪いです
294名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:42:19.54 ID:PFEulBgP0
>>279
ミランのトップ下って香川よりももっと縦の推進力のあるタイプでしょ
しかも補強すべきところかって言うとそうでもないしな
295名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:42:54.81 ID:qJ+ueOaT0
イタリアは無理とかどうのよりも、雑魚でも守備強いから
ロースコアばかりで、前線の選手達にとっては
当然得点率も下がり勘弁願いたいリーグになってる。
296名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:43:55.86 ID:ctgxRlon0
相手がガチガチに引いててそれをこじ開ける能力が身に付くところに行ってほしい
しかしまあ悩むだろうなあ
ゲームだったら大事に残しておくセーブポイントを作るところだ
297名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:43:56.22 ID:vCq2qmdV0
>>295
体強くないと無理なんだよ
足が速くてうまいだけじゃ無理
そしてリーグランクが低い
298名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:44:20.49 ID:4NJ8Mxzj0
スパロボBGMwwww
299名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:44:33.36 ID:Y6tR5NDx0
ドルトムントがロイスを獲るっていう決断をした時点で決めてたんじゃない?
自分が押し出した形になったジダンを見てるわけだし
300名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:44:47.39 ID:GoQZmaRXO
ギョッツェに基地外年俸を出したのが全ての間違い
301名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:45:25.83 ID:iRT5GD7NP
>>295
毎回8万人入ってたスタから陸上トラックに囲まれた侘びしいスタでゴール裏だけ
キチガイが毎度爆竹ならしてる所には行きたくないだろうな。
302名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:47:02.62 ID:5p6Iw94y0
スタイル的にユナイテッドで活躍してる姿が想像できない、アーセナルとトッテナムは移籍金からして獲得しない
リバプールCL出られない、シティなら香川以上の選手狙ってる
ドルトムントに残るかチェルシーに行って欲しい
303名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:47:21.17 ID:9jjAek/P0
W杯やアジアカップまで期間が空くわけだし、思い切って挑戦していいと思うな
304名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:48:02.70 ID:zq+EGXDKO
行くならプレミア上位
305名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:48:04.01 ID:YdZ0DK6v0
>>295
そういう環境で得点できるようになって欲しいんだけどね
ブンデス専用だと代表では役に立たないし
306 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/04/23(月) 08:48:30.91 ID:24yVGBbsO
バイエルンはどうかな? マンUは絶対無理。ファーガソンとは合わないよ。
シティは意外といけるかも。
307名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:48:32.86 ID:vCq2qmdV0
ドルはドイツ人路線に回帰して低迷
また安日本人に手を出すだろうなw
308名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:48:48.53 ID:GRWPX1r3O
ブンデスでいいだろ
ドルトムントの王様でいいだろ
移籍は絶対失敗する
プレミアのフィジカルで潰される
セリエのDFに削り殺される
309名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:49:37.10 ID:uBxbhyMB0
本田が戻ってきたんだから、代表でも活躍できるって。
310名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:49:50.46 ID:k1VHAmmd0
のろま揃いのブンデスだから香川のクイックネスが生きてる
311名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:50:10.96 ID:nUpMTRoo0
プレミアでは通用しない。
通用したら謝る。
312名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:50:21.94 ID:vCq2qmdV0
プレミアものろいよ
313名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:50:28.81 ID:Y6tR5NDx0
香川が移籍しそうなチームで来期にCL出れそうなのがユナイテッドしかない
なんだかんだで来期は残留して次のシーズンに移籍しそう
314名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:52:05.49 ID:HjsnQEPgO
>>311
謝るくらいなら、最初から応援しようぜw
315名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:52:28.76 ID:3dkLD/ve0
>>296
たとえがいいw
316名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:52:37.91 ID:5p6Iw94y0
>>313
契約延長しないならドルトムントが無理矢理にでも移籍させるだろ
317名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:52:41.81 ID:eeO/yE410
ミランはトップ下のボアテングの怪我が多すぎるから代わりは欲しそうだけどね。
イタリアならローマが一番だろう。
318名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:53:30.99 ID:0jOoOfF4i
>>306
バイエルンはスタメン争いめっちゃきつい
マンUが無理ならバイエルンも無理だろ
319名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:53:38.28 ID:FjDi8MBZO
バイエルンが破格の条件で引き抜く
320名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:53:43.17 ID:8nPKEH2L0
クソ韓国人が各所で発狂してるわ

とっとと日本から出て行けよクソ韓国人
地獄に落ちろやカス民族が
321名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:53:48.48 ID:ZELzRBtd0
レアルがいい。レアルでないと。
322名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:54:39.83 ID:k+uNQ2st0
>>316
しかも次延長したら2016まで。これはきつい。ドルで終わるつもりなら
残留してもいいけど、ビッグクラブへ行きたいなら今しかない。
323名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:54:45.08 ID:eTTShzY40
こりゃ移籍の方向だな
324名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:56:04.82 ID:/sQF6uMGP
これが全てじゃないって言うのはリーグ優勝だけが全てじゃないって事
ドルトムントでCL優勝目指すんだよ
325名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:56:27.74 ID:qJ+ueOaT0
「残留したほうがいいよ!」

って奴の脳内では、都合よく1年延長できると
思ってるからややこしくなるんだよなw
相手(クラブ側)の思惑がすっぽ抜けてる。

もちろん移籍が良いよとも言い切れないが。
326名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:57:45.52 ID:AgSNAdjM0
移籍金としては今が売り時なんじゃないかな。
高くなりすぎると買い手が付かなくなるし、ドルトムントでの給料も上がっていく。
もともと格安で仕入れて大当たりした選手なわけで、誰も損のない素敵な話。
327名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:59:25.15 ID:WpOCixC30
>>88
ここでまさかの自己紹介乙か
328名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:59:39.71 ID:6o9AVtMJ0
移籍したほうがいいのは明らか
マリナーズに留まったイチローを見ればわかる
329名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:00:31.12 ID:yX8IWoNV0
プレミア向きじゃないな
330名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:00:46.22 ID:k+Y3/aQT0
CLに出れてトップ下というポジションを採用してて
香川に興味があってお金も出せてスタメンで使ってくれるドルとムント以外のチーム

あるか?
331名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:01:34.66 ID:dsEZjdoM0
>>328
野球は極端に言えば個人競技だからな
サッカーの場合とはまた違う
332名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:01:58.12 ID:pWNHd2NMO
ドルから出ない方が良いよ。使われなくなってから考えれば良い
333名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:01:59.46 ID:InfHRlNx0
香川は向上心強いから絶対に移籍するよ

サッカー選手はチャンスがあればどんどん移籍すべき
来シーズンも活躍出来る保証なんて何もないからな
334名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:02:00.84 ID:t2d3apDei
偽物のシセは雑魚チームですらあれだけやれてたのにニューカスにしか行けなかったぞ
香川がビッグクラブ行ってやれて当たり前なんて言ってる奴は何なんだ
335名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:03:07.84 ID:xn3HgHiEO

リヴァプールに再び黄金期を
336名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:03:28.85 ID:vCq2qmdV0
>>334
もうどっちのシセが偽物かわからないけどなw
ベナユンだってやれてる
香川にはもっと成功してほしいけど
337名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:03:47.39 ID:5p6Iw94y0
とりあえず残らないならビッグクラブに行って欲しいな
ボルトンとかノバーラの試合で他の試合見られないのやめてほしい
あとフジはブンデスさっさと手放すかBS使ってもっと放映するかしろ
338名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:04:07.23 ID:n4Qn9Hnr0
http://i.imgur.com/yeNAd.jpg
やっぱりイギリスに連れてくのかね
339名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:04:14.99 ID:vCq2qmdV0
>>335
それ無理です
ごめんなさい
かわりにあやまっとくわ
340名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:04:44.49 ID:7CgOYXwI0
ここでこのあいだモチベーション最高調にあがって完全燃焼したな
あとはトーンダウンするだけでピークはけっして来ない
移籍して別世界の空気を吸うべきだ まだ若い
341名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:05:33.26 ID:vCq2qmdV0
新城CL枠まで後一歩だから
がんばれ
342名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:05:37.82 ID:Lx/DZ2640
>>71
いい笑顔だw
343名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:05:41.72 ID:k+uNQ2st0
香川「ただ、やっぱり、これがすべてじゃない」

ドイツ人記者の都合のいい解釈「ドルトムントで
やり残したことがあるはず。残れば近いうちに3冠(国内2冠+欧州CL)も夢ではない」

香川本心「万うにいきたいお!!」
344名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:05:59.15 ID:nZBgwwiS0
マリナーズと決定的に異なるのは、ドルがブンデスで2連覇してること。
今の力なら、CL優勝を狙うことも出来る数少ないクラブであること。

今のドルを上回るチーム(実力・観客数・資金力等)は、
ヨーロッパでも10数チーム位じゃない?
345名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:07:12.82 ID:vCq2qmdV0
>>344
確実なのが20くらいはある
同じレベルなら40は
346名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:07:14.79 ID:FPf+kXD5O
ドイツでやる事はやったからな
あとは上のステージで頑張れ
347名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:08:26.07 ID:81me7UxCP

自分も残留して欲しい。バイエルンと違って
チームメイト&監督も若く、経験値が足りない分
CLで惨敗しちゃったが・・・次のCLあたりから、その経験も活きて
期待できると思うんだけどな。
348名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:08:57.19 ID:xn3HgHiEO

>>339謝らないでよ…
349名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:09:22.33 ID:j6BospfN0
レアルに行って欲しいなエジルより確実に上のレベルだろ香川は
350名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:09:31.77 ID:4JND7iDJO
>>330
香川ってドルでは一応表向きはトップ下ってことになってるけど
実質、1.5列目のシャドーの選手だよ。ようは2TOPの一角
ドルの試合見てればわかるけど、あのチームの基本布陣は4231ということになってるけど実は442だからね。レバと香川の2TOP
351名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:09:49.07 ID:fXhc3PAw0
年俸倍増でも3億円じゃ移った方が良いだろ
352名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:09:54.71 ID:NwDCCurzO
>>330
CSKA
353名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:10:11.28 ID:pW7L0Ehn0
>>325
でも取る方の思惑は都合良く無視するんだろ。○○へ行け、とかオファーすらあるか分からんのに
残り契約1年しかないのにすでに移籍金1700万ユーロ程度、MVPでも取ったら更に上がる
そして評価がまだまだ高くない日本人。手を出すには少し躊躇する弊害もいくとかあると思うが
354名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:11:47.68 ID:YuaaMhQn0
香川野心強いよな
なんかこれが命取りになりそうだ
355名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:12:26.07 ID:CePL1Tb0i
もう少し条件良ければ残留もありだろうけど、ドルけち臭いしな。
しかしCL出場チームで外人枠に余裕がある所で、そこそこ出場機会に恵まれそうなチームて
そうは無いよね。大ブーイング浴びながらロッベンの後釜でバイエルンなんてどうだろうか。
356名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:12:48.14 ID:cObUTl9C0
>>354
21歳で守りに入ってどうすんの?
357名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:12:54.81 ID:cl6ZQheK0
もう1年やって今以上の評価になる可能性って低くない?
移籍するなら今が旬?
358名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:13:02.04 ID:SxcvKIMZ0
香川バルサだとさ。シャビの後釜として欲しいみたい
359名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:13:31.99 ID:YXVYXP0C0
点取り屋いないチームに移籍しなきゃな
360名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:13:45.55 ID:vCq2qmdV0
バイヤンはおもしろくない
それならドルのがいい
チェルシーかマンUがいいな
できればチェルシーは避けたいが
361名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:13:54.91 ID:4GyceDWRi
リーガにはこないでほしい
カガワカガワうるさくなる
362名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:14:01.77 ID:YuaaMhQn0
センターミッドフィルダーできたらもっとチームの幅が広がるんだけどな
363名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:14:08.67 ID:4ztvhmIG0
>>356
えっもう23歳で若手からはずれてるよ
364名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:14:28.27 ID:6af0TYCoP
ドルトムントはいま見てて楽しいサッカーしてるからね。
酒井でも誰でも一人は日本人がいって欲しいよ。
365名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:15:00.74 ID:M5cqLW3v0
ブンデスは香川以外に応援しなきゃいけない選手・チームが沢山あるからな
勝手ながら、プレミアに行って欲しい
366名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:15:53.22 ID:+rkgeNzdi
自分の保存用

香川の移籍先はマラガだよ
367名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:16:02.04 ID:qJ+ueOaT0
>>353
当然そういうのはあるだろ。
獲得するにしても、例えば第一志望としてる選手の獲得に
失敗したら、次は香川獲得に動くとか
そんな展開もあるだろうし、移籍〆切りまでは語るだけ
無駄すぎる。
368名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:16:05.98 ID:Hh30GgS6O
ミラン香川が見たい
トップ下かロビーニョのポジションで起用されれば、シュートもパスも上手いからカカと同等位は活躍できると思う
マンUじゃボランチかサイドだろうし今みたいに点取れないと思う
良くて使い勝手のいい汗かき役にしかなれなさそう
369名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:16:08.94 ID:fEz2uftJO
今の若い奴らは貴族なのか
親のすねをかじり南蛮渡来のものを買う
おまえらの回りにはいと高かなものばかり
いにしえの奴らはないてるぜ
そんなことでいいのか
南蛮人にあこがれて
370名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:16:12.70 ID:Dhr8+JkS0
香川の移籍金、年俸なら移籍してもベンチってことはないだろ
バルサとレアル以外なら
371名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:16:47.99 ID:cObUTl9C0
香川には日本人初のCL制覇をしてもらわないといけない
出て健闘出来るレベルのチームじゃダメ
優勝が大事
372名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:16:56.34 ID:ypsEM+IAO
プレミアはとにかく荒いからな
ドルでいいよ
373名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:16:58.42 ID:k+uNQ2st0
>>344
ビッグクラブからオファーがあれば断る理由はない。特にプレミアリーグ希望の
香川からすればまんうからのオファーがあれば喜んで移籍するだろうね
374名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:17:27.98 ID:ThVDjaxq0
お前らはいつもエラそうすなぁ
自分は社会に通用してないのにね
375名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:17:35.23 ID:5p6Iw94y0
>>369
おまえは黙ってゲームでもやってろ
376名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:17:45.30 ID:waIjSjJl0

アーセナルで 香川神児と宮市亮 の連携を見たいし
マンUとアーセナルの試合で 神児と宮市 の対決も見たい
そして、バカチョンの大発狂も見たい! ギャーハハッハハハ〜
イタリアで 香川神児と長友 の競い合いでもいいなー(笑)
377美香 ◆MeEeen9/cc :2012/04/23(月) 09:18:02.48 ID:PqvRMZOs0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 『日本人はGERMANY以外では活躍できない』

           このJINXを覆すためにSPAINに行ってほしいのね。
            ITALYは長友ちゃん、
             PREMIEREは李ちゃんに任せてあるし。
378名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:18:50.56 ID:dqFLw/M7O
試合時間が日本人に優しくないリーガにだけは行かないでね
379名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:19:09.21 ID:fU+dcKly0
ロイス来るからドルにいてもレギュラー安泰ではないしな。
380名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:19:18.98 ID:G3UAV1Hf0
バルサはリーグ優勝が絶望的でCLも明日の試合で敗退となれば
得点力に結びつく補強に走るかも知れないな
明日以降にスポニチからバルサが香川獲得へなんてエアを流すんじゃないのか
381名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:19:27.18 ID:4ztvhmIG0
>>373
そもそも香川はプレミアがどんなところかわかってるのかな?
ファンにも同じ様に言えるけどプレミアが求めてるのは
香川みたいなオールラウンダータイプじゃなくて一点特化タイプでしょ
もしプレミアにいったら香川のいいところの一部分しかやらせてもらえないんだよ
プレミアとか言ってる奴はそこの所分かってるの?
382名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:20:04.71 ID:YMOpY8eH0
>>374
そういう書き込みしないとガマンできない精神状態すか?
383名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:20:08.27 ID:QOc+Dld+P
みんな移籍すべきだとか残留だとか色々言ってるけど
オファーのうわさなんて全くなくね
384名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:21:54.60 ID:d2DG6duw0
一年間ROMるって言ってた奴がいるな
385名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:22:13.27 ID:u7IappZa0
386名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:22:53.98 ID:qJ+ueOaT0
>>380
バルサがもし得点力に結びつく補強するにしても
弱点であるセットプレイからの得点・守備に結びつくような
パワープレー要員だろうな。メッシが不発のときは
ごり押しできる戦術に切り替えられるのも大事。

今期のドルは香川いる・いないでリズムがガラっと変わり
相手の油断を誘え偶然の産物だけど上手くいってた。

最初から香川がずっとプレー、香川ずっと無しじゃ
上手く行かないんだよな。
387名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:24:07.67 ID:2C8Jo7wNi
香川って得点だけのバイタル限定選手だろ
信者は違うと言い張ってるけど
388名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:24:28.92 ID:nZBgwwiS0
ファーガソン自ら、香川獲得熱望だってさ。
年俸550万ユーロだってさ。
これ、かなり信頼できる筋からの情報なんだよ。
389名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:25:07.17 ID:G3UAV1Hf0
>>383
オファーの噂はあるだろ
sopでロシアの放送のドル試合観ていてもロシア人の解説者がkagawa, ManU, AC Milanって
ロシア語で聞き取れるからな
390名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:25:22.51 ID:pW7L0Ehn0
>>367
つまり残留を願う妄想はしちゃいけないけど、
ビッグクラブ移籍を願う妄想はしてもいいだろ、って言いたいのか?
391名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:26:07.27 ID:w/KkK2XNP
ドルは香川抜けてゲッツェロイス完備の状態の方が、
パラメータでは上でチーム完成度も高くなると思うけど、
なぜか勝てないチームになる気がするんだよな。
うまいんだけどここぞの場面で点が入らないみたいなチーム。
昨季も今期もドルの連勝と香川の活躍度がリンクしてる。
392名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:26:58.07 ID:4JND7iDJO
>>372
お前はイメージだけで語ってそうだな
プレミアは確かに玉際が激しくてスピード感があるから余計に荒く見えるけど
実際、玉際荒くて悪質なえげつないことしてるパターンはリーガの方が多い
リーガのチームはELやCLでも負けてて焦りはじめると悪質な削りだとかを連発しだすからねぇ
393名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:28:27.67 ID:WJo3gvhp0
どこ行っても頑張って欲しい
394名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:29:37.41 ID:wRXiS8FM0
話題にならんな〜さかぁーは…
395名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:29:44.13 ID:G3UAV1Hf0
>>392
プレミアはフーリガン発祥の地だけにプレイも荒いイメージは確かにある
396名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:30:21.21 ID:qJ+ueOaT0
>>390
残留を願う気持ちはわかるが、香川の契約は
おそらく3年規模になるぞ

って事と

移籍を願うならCLかレギュラーどちらか捨てるのが
現実的だぞ

としか言えないな。ちなみにお前さんは香川の実力だけでの
価値を算出してるけど、日本人だということは逆にメリットになって
アジアへの売り込みやアピールも兼ねる意味では、同実力・価格の
欧米人や南米人よりはある意味有利でもあるよ。
397名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:30:26.43 ID:qg8TNYwN0
>>388
お前誰だよ
398名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:30:35.56 ID:4JND7iDJO
>>391
それは、ないだろ
今以上にソリッドなチームになると思うけどな
ただ来季に簡して言うとハッキリ言ってブンデスの優勝ってバイヤン次第だから
バイヤンがどうなるかによってドルの結果も変わってくるだろうな
399名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:30:42.09 ID:sL4X5wlC0
残留だ残留wwwwwww
カガー来てからクラブ史上初の3連覇ってメシウマすぎるだろwwwwwww
ビックリーグで俊さん以上の伝説になるぞwwwwwww
400名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:31:09.27 ID:Y6v1MZ13O
ゲッツェのドリブルテク貰えれば完璧
401名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:31:39.61 ID:YdZ0DK6v0
>>381
香川ってオールラウンダーなのか?
そんなイメージは全くないんだが
402名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:31:50.65 ID:EaJnj3hG0
夢がバルサなら、3年契約なんてして残れる訳ないよね。香川は小さい上体力と技術
で勝負するタイプなんだし、次ステップアップして、その上バルサ狙いとかじゃない
と夢が叶う可能性すらなくなってしまう。
403名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:33:41.93 ID:ypsEM+IAO
>>392
リーガはそんなえげつなくないだろ
クリロナだってリーガのが全然楽と言っただろ
自分は元チェルシー好きだったんで良く見てたけど
えげつないタックル多いから
今はブンデスのが見てて楽しい
404名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:33:47.25 ID:87Symatgi
ビッグクラブなら今後も箔が付くから、行けるのなら移籍しても間違いじゃない

仮に干されて再移籍するとして
jにはもう居場所がないとしても、ブンデスならもうどこへでも行けるし
405名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:33:51.40 ID:4ztvhmIG0
>>400
それは無理縦へ突破はフィジカル必要だから
406名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:34:13.51 ID:5JT1gwyX0
マンUやミランに言ったらレギュラー取らないから
やめておいたほうがいい

スペインの中位くらいのチームからオファーがあればいいのに
407名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:35:14.04 ID:iLNtIBSyO
ブンデスは所詮踏み台でしかないからな
選手ならレベルの高いプレミアに行きたいと思うのは普通のこと
408名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:35:29.94 ID:vCq2qmdV0
香川抜けたドルなんて
レバークーゼンと変らないよw
CLで7-0でぼこられるわ
409名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:36:19.27 ID:qeW7jg3C0
ルーニーを前に押し上げたらいい、ウェルベック ルーニー チチャの3TOPでいい
410名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:36:38.28 ID:CuLUMHo70
>>389 おめえ本当に早口の露助の放送理解してんの?
Man も Milanも香川には本気じゃねえと言ってるんじゃ無いの。
411名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:37:07.81 ID:G3UAV1Hf0
>>406
スペインって2強とその他で
その他は香川の移籍金を払う金なんてなさそうだけどな
412名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:37:38.43 ID:lskztMjO0
今年のドルトムントは勝ち運も異常だったからこれが来季も続くとは限らない
413名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:38:00.47 ID:3PjZoDdiO
>>306
バイヤンは中盤人員薄いがスタメンは難しいんじゃないかな。ワールドクラスの選手じゃない限りドイツの有望株を育てるのが優先みたいなとこあるし。
第一、j→シャルケorバイヤンへの移籍はまずいだろ。豚の頭が飛んでくるレベル。
414名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:38:26.36 ID:+rkgeNzdi
>>411




今のところ、CL圏内にいるんだよなこれが
415名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:38:43.83 ID:k+Y3/aQT0
ドルトムントもさっさとCL負けたってのが大きかったしな
補強がロイスだけじゃ来期CLもリーグもってのはさすがに無理だろう
CL優勝を本気で考えてるのならスタメンじゃなくてもビッグクラブの方がいいかもな

しかしCLで優勝することが夢なんて選手はいないと思うがなぁ
むしろとにかく活躍して稼ぎたいってのが選手の希望だろ
416名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:38:44.20 ID:j+Zl5YhV0
>残れば近いうちに3冠(国内2冠+欧州CL)も夢ではない」と見ている。


いやどう考えても夢だろwww
417名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:39:05.16 ID:1ivl3bc70
何となく残留しそう。エア真とか言われるな
418名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:39:26.15 ID:rgyrZi6x0
カンテムニーアカンテムニーア
419名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:39:43.88 ID:qJ+ueOaT0
日本とドイツが幸せになれる最高の展開は

クラブ側が折れて何とか1年だけ延長という奇跡的な契約が結べ
オフの間にマスゴミに関わらずフィジカル鍛えて、ボールキープや
ドリブルの技術を磨いて、ゲッツェも脱帽するほどのトップ下に成長するか
左・右サイドでも十分機能するようになること。
これで三冠(CL優勝はさすがに厳しいのでベスト8以上)達成できたら
さすがに移籍先選び放題。
420名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:39:52.78 ID:tHKZgERS0
シティも争奪戦に参戦してくれよ
421名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:39:54.38 ID:qu18TO4ZO
>>1 姐さん意味新じゃなくて意味深いの意味深な ソースに非があっても★持ちがカバーしないとダメな日本語レベル
422名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:40:50.48 ID:5I5MdOJL0
>>415
夢はCLの優勝。現実が稼ぎたいだろw
423名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:41:13.45 ID:G3UAV1Hf0
>>410
早口でもないけどな、ロシア語だろうが他の国の言葉だろうが知ってる単語くらいは誰でも判るだろ
しかも本気じゃねえにしてもオファーの噂があるからkagawaって単語の後に
ManU や AC Milanって単語が出てくるんだろが
あと、kagawaって単語の後にはブンデスでプレイしてる日本人選手名も良く出てくるな
424名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:41:45.06 ID:j+Zl5YhV0
>>420
シティなんて行ったらベンチにも入れんぞ
あそこの選手層は異常過ぎる
425名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:42:02.17 ID:cXcT+8IqO
クロップは安西先生の様な心境だろうな
香川は流川、北沢は誰だろう、ロイスかな
426名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:42:13.36 ID:xFdfO5Ac0
イギリス紳士イタリアお洒落スペイン情熱的
香川にはイケメン文化がない格好を気にしないドイツが合ってるんだよ
427名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:42:46.54 ID:5JT1gwyX0
>>420
シルバがいるから
どう考えてもベンチ

ほぼ1年中ベンチ
428名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:44:08.73 ID:XG+pYWRi0
日本海呼称、香川と、韓国の思惑とことごとく逆の展開になりそうな。
愉快な日々が続く予感。

フッ。
429名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:46:38.90 ID:EaJnj3hG0
>>424 マンU以上だね。正に金満多国籍傭兵軍団。セリエでまったく使い者にならなかった
アンリやベルカンプはプレミアで大スターになった。香川だってなれないとは限らんぞ。宮
市だってボルトンでは最も目立ってるしな。但し、宮市は得意じゃない右で使われてるのと
シュートが今一でゴールが出来てないけど。ゴール以外は十分通用してる。
430名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:47:16.72 ID:k+uNQ2st0
>>428
そんな中でも韓流は日々拡大を続け、日本から世界に発信されているのでした。
今年に入ってからは、1局集中をやめ、多局的な韓流へと切り替えた上、さらに
CMを席巻することで、テレビをつければ必ず韓流へと誘われるという仕組みを作った。
これにより、さらに韓流が勢いを増してきたことは言うまでもない。
431名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:47:16.74 ID:NMOU6QNIi
ドル強いなぁ
選手層は薄いけどバイヤンより強い
432名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:48:55.59 ID:lwxk86px0
ドルトムントが良いチームなのが悩みの種だよな
CSKAだったら本人も周りのファンも満場一致でどこでもいいから移籍ということになるんだけど
433名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:49:08.25 ID:k+uNQ2st0
>>425
香川
「僕はドイツの空気を数だけでサッカーが上手くなれると思っていたのかなぁ・・・
・・・なっちゃったよっ!」

ってオチ?
434名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:49:34.61 ID:pkD3sLtAO
ミランやったら、イブラなんか恐そうだよな…大丈夫か?香川w
435名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:49:38.49 ID:qU+kT9NI0
プレミアトップチームでレギュラーをとれるだけの圧倒的な力はない
せいぜいパクのように中盤の酸素タンク役になって貢献するぐらいしかアピールできんだろ
436名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:51:25.21 ID:nZBgwwiS0
ドルの試合みた後、インテルの試合みると
(´・ω・`)

運動量と切替の早さが違いすぎる
437名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:51:37.59 ID:7wzp4xC40
プレミアいってもいいけど最近のマンウーはやめとけ
438名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:52:22.95 ID:k+uNQ2st0
>>432
本田本人は、チェスカはそんなに悪いチームではないって言ってるけどな。
過小評価されすぎって。
439名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:52:49.67 ID:n0AxbGTY0
クロップ「あかん・・・俺の言うことを忠実にこなす奴がいなくなってまう・・・・」
440名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:52:54.75 ID:qJ+ueOaT0
NG推奨ゴキブリ ID:k+uNQ2st0
441名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:53:22.74 ID:w/KkK2XNP
プレミアじゃフィジカル的に無理なようにも思えるけど、
例えばドルも周りは結構ゴリゴリタイプ多いんだよな。
その中でやれてるからあまり意識しないだけで。
442名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:53:27.34 ID:k+uNQ2st0
>>437
まんう以外だったらドルトムント残留だと見てるけど?
443名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:54:04.26 ID:s8YFTJadO
とうとう職業旅人になる決心をしたか
444名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:54:32.16 ID:qJ+ueOaT0
>>438
CSKA自体は欧州4大リーグの中位くらいの
価値はありそうだけど、対戦するチームが残念すぎる。
445名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:54:46.59 ID:WEjaVYXe0
バルサがマンネリ化してるから日本人獲れや
446名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:55:18.77 ID:nZBgwwiS0
CSKAは、CLで決勝トーナメント残る位だから強豪でしょう。
でも、ロシアだからな。←ここ重要。

ロシアのチームがCLで毎年上位に入るなら、話は別だが。
447名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:57:24.51 ID:k5boQV4G0
ロビーニョ、パトって、相当高給だろ。
年棒で香川の移籍金ぐらいあるだろ。
448名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:57:35.03 ID:FOLIavWg0
試合に出れればどこでもいいよ
ベンチが一番つまらん
449名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:58:03.96 ID:8KDeY4kU0
年俸6億はガセ
ドルが3億ならマンUで4.5億〜4.8億ってとこだろ
そんで4年在籍するなら、最大7億以上の差がつくから、引退後の蓄えを考えると
マンU(つか待遇の良いクラブ)一択なわけよ
450名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:58:49.48 ID:G3UAV1Hf0
現在ロシアリーグ4位のCSKAは来季CL出場の2位までに入るの微妙なんだよな
451名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:59:23.36 ID:8KDeY4kU0
ただし珍グラでは税金でごっそり抜かれるの
452名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 10:00:31.26 ID:nZBgwwiS0
さて、学校行くか。
かったる〜。
453名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 10:02:14.24 ID:G3UAV1Hf0
>>449
ガセって言うよりは現在パク・チソンの年俸で契約するかも知れないって噂だろ
30歳過ぎてるパク・チソンを放出して23歳の香川と交換って安易な発想だろうけど
454名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 10:02:56.10 ID:/ODwkbJa0
ロシアリーグはレベル的には悪くないだろ
4大リーグよりは下ってだけで
気候がなあ…
455名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 10:03:53.60 ID:+rkgeNzdi
マンUってアジア枠とかあるから嫌なんだよね
中国の選手までいたんだぞ
456名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 10:03:59.80 ID:EaJnj3hG0
>>441 そもそも、ドイツ人にフィジカルで勝てる人種なんて、殆どいないし。
ファールの基準が厳しくなってドイツのW杯優勝が遠のいたから、厳しくして
馴らしてるけど、昔の西ドイツなんて、南米系が来たら中心選手を戦闘不能
状態にして勝ってたからね。ドイツ代表がフィジカルで負けたとこなんて見た
ことがない。ドイツ代表には、イングランド代表はお客さん。ものすごくイング
ランドはドイツと相性が悪い。
457名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 10:04:53.45 ID:8KDeY4kU0
>>453
朴治世の年貢はソウル市が納めてるって話だし、マンU単独で6億も出せないんじゃ?
まぁアジア枠の交代はあると思うけど
458名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 10:06:20.55 ID:Z7dDmE9LO
もう1年ドルトムントでやってCLでどれだけやれるのか見てみたい
459名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 10:06:34.19 ID:AHshheT00
和製メッシはマンUへ行くで
460名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 10:07:12.42 ID:r46AFLLw0
マンUは偉大なチームだが
パクチソンと入れ変わり移籍となると
某基地害民族から怨念攻撃を受けるから止めておけ
461名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 10:07:28.71 ID:7BNLNizJ0
>>457
マンUのアジア戦略の一環だろうね
本当は中国人欲しいけど、そのレベルにないから
かわりに日本人、朝鮮人を獲っておこうと
活躍すれば、気にならないけど
パクの処遇を見てると、マンUは行かないで欲しいなぁ
462名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 10:14:05.41 ID:sL4X5wlC0
102 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 08:47:12.43 ID:qNBD5RNO0 [12/20]
>>100
pete****
カガワが受けるのが合って
ドイツはぱんと文して違うだろうトゥロクパが受けなければならないことバック豚与えたぱんと文
午前8:24返答文0共感4鼻孔感4

jhs0****
日本子供たちならば本当にパク打つが.. カガワだけは認めるほかはない...
午前8:28返答文0共感3鼻孔感2

audi****
本当にすごい。 私たちはあんなサッカースターいつ頃出てくるだろうか?
午前8:33モバイルで作成返答文0共感0鼻孔感1


          ∧_∧ 
         <    > <本当にすごい
         γ  ⌒\
        / ハ  \ \ _     
       /     //\ 丶ヽ
       |    /   ヽ,,ノ       
      γ      / /            
       i 、,    / /           
               
          ∧_∧ 。   
         <;;`Д´゚>゚ 彡  <私たちはあんなサッカースターいつ頃出てくるだろうか?
         γ  ⌒\ クルッ
        / ハ  \ \ _     
       /     //\ 丶ヽ
       |    /   ヽ,,ノ       
      γ      / /            
       i 、,    / /     
463名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 10:16:05.91 ID:2SZanz6n0
>>456
はげどう
プレミアは悪質なファールが多いから心配だけどね
464名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 10:19:04.03 ID:eQuT+Vxj0
ドルトムント+香川=2連覇

2連覇ドルトムント-香川=無冠
465名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 10:19:54.18 ID:1zwO8k040
誰だよこいつw

まあこいつも世界のイチロー様のファンなんだろうなw
466名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 10:21:13.29 ID:gytks/vV0
>>465
誰だよシアトルとニンテンドー限定のセカイのゴキローってw
467名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 10:21:40.32 ID:v6GaXoHF0
>>71
ほんとストーカーだな
糞朝鮮人
468名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 10:23:50.12 ID:sL4X5wlC0
119 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 09:17:57.21 ID:qNBD5RNO0 [16/20]
geni****
すごい東洋人選手だ...
チャ・ボムグン監督後にヨーロッパ舞台進出した黄色人中ですごい選手がトェルゴガトゥム..
パク・チソン選手がマンユーで活躍を広げたというけれどポジションもそうで
チャ・ボムグン程度のアウラではなかったがカガワ・シンジ可能性があって
神智やはりポジションが違うが攻撃型ミドルフィールダーでとてもよくしている。。
ひとまずドイツ舞台では成功..
だが、今最高舞台はスペインだからスペインで行って活躍をしてみなければならないでしょうに..
チャ・ボムグンが走った当時はドイツが最高舞台だったといったのに..
午前8:57返答文0共感1鼻孔感5

slmm****
腹が痛いがカガワは認める。
午前8:59モバイルで作成返答文0共感3鼻孔感3

         ______________ / ||
       |\     ,....,     /|    ||
       |.  \__________________/  .|    ||
       |   |         |    |    ||
       |   |         |    |    ||
       |   |         |    |    ||
       |   |    イタタタ... |    |    ||
       |   |   ,--- 、  |    |    ||
       |--‐‐|--/ ∧_,,∧--|‐‐--|    ||
       |::: __:::|::::{.<; `Д´ >::|: :: ::: |  ()=.||)
       |::◎_)|: _ゝ(つ と )、:|: :: ::: |     ||
       |::: :: : |:(:ニ〉 )( 〈ニ)|: :: ::: |     ||
       |::: :: : |___〈_〉〈_,〉_|: :: ::: |     ||
       |::: ::/  i'"   `'i  \: :::|     ||
       |/      ̄ ̄     \|   .||
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ...||
                        \.||
469名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 10:28:54.11 ID:p9yqZjCOi
>>420
シルバ、ナスリに続き、ムダに同型を増やしてどうする
470名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 10:34:10.43 ID:JUpEjTzx0
>>92
天才、アイマールだって移籍してからはもう落ちぶれまくって消えたからな
471名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 10:35:54.81 ID:LJzJ6zO8P
メンディエタ2世にならないことだけを祈る
472名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 10:39:54.84 ID:j+Zl5YhV0
>>429

>マンU以上だね
なぜそこでマンUが出てくる。今のマンUの面子はしょぼい

>セリエでまったく使い者にならなかったアンリ
ダウト

>宮市だってボルトンでは最も目立ってるしな
宮市そろそろベンチ要員になりそうなんだが

結論:お前はアホ
473名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 10:40:27.36 ID:/jwAwVR50
>>19
2015年までの契約で、単年度の金額をもう少しあげてくれたらいいのにな。
これだと、あと二年、CLにも出られて、ドルトムントの連覇を4まで伸ばすことも出来きて、2014年に移籍できる。
2016年までは長すぎるよ。

474名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 10:45:19.01 ID:BdUf1HE/O
>>466
香川は凄いと思うが日本人に「どちらが偉大か」ってアンケート取ったら答えは出ると思うよ。朝鮮人なら話は別だがw
475名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 10:45:45.72 ID:/ELWqGqa0
616 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/28(水) 11:00:13.90 ID:/uWYr/r30 [2/2]
ノミの心臓雑魚専ドーピングメッシ伝説外伝
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1331626269/


【サッカー/欧州】UEFAのプラティニ会長「メッシは審判に守られている」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314417464/1
プラティニ氏は、メッシが審判から特別扱いされているとの私見も述べた。
「メッシは、これまでの選手たちにない特権を持っている。彼は過去の選手たちに比べて審判に守られているようだ。
しかし、それはむしろいいことだ。なぜなら、そのおかげで彼は思う存分サッカーを楽しみ、自分の才能を披露することができるからだ。
昔は才能のある選手たちは、常に相手に削られることを覚悟しなければならなかったんだ」


香川もメッシのように審判に守ってもらえるといいですね
476名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 10:54:32.22 ID:w/KkK2XNP
>>474
>>466は朝鮮人だと思うけど、香川とイチローどちらがすごいかって質問には俺は香川と答えるよ。
理由は野球は狭い世界のスポーツ。サッカーは広い世界のスポーツだから。
競技人口が多い中でのし上がる方が難易度が高い。
もちろんイチローはイチローでものすごいけどね。
477名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 10:55:03.26 ID:4OaFJJlD0
ワールドカップまではドルトムントにいればいいのに
ゲッツェとか、他の選手もそういうつもりで契約更新してるだろ
下手に移籍して出場機会に恵まれなかったら、ブラジル行けないかもよ
478名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 10:55:28.23 ID:w0WOJGuf0
移籍する気満々だったな昨日のやべっちのメッセージでも
479名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 10:56:59.47 ID:AFRXkT+40
>>478
なんかどっかからオファーあったんだな〜って感じだったな
まぁ移籍してもしなくても良いチームに居るのは間違い無いから楽しみだな
480名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:01:05.39 ID:k+uNQ2st0
>>477
そんな都合のいい契約結んでる奴いないだろ?
香川も残留するならほかの選手と同じく2016までの契約延長って話になると思うよ。
481名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:02:41.58 ID:4OaFJJlD0
>>480
ワールドカップで活躍したら移籍する契約!とか言ってるのではないのだけどw
要はドイツの未来を担うような選手は契約延長してるってこと
482名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:03:29.55 ID:WEjaVYXe0
でもドルトムントっていい環境だよな
483名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:04:10.00 ID:+VRpgmPY0
正解じゃない
484名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:05:08.40 ID:tYwoPQOOO
ワールドカップで
スペインと対戦して
メッシより上な所を見せてほしい
485名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:05:29.55 ID:914j0+fI0
パクはついにマンUでレギュラーになれなかったけど、
少なくともPSV時代、CLで大活躍したぞ。
486名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:15:02.21 ID:OmRXQQ/J0
俊さんの二の舞か
487名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:16:39.90 ID:RkTznhH50
マンUのサッカーってつまんないかな?
結構テクニカルだし縦ポンてイメージないけど
488名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:19:19.50 ID:v2nSfRIW0
マンUはルーニー以外、2年くらいで使い捨ててる印象がある
489名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:24:11.44 ID:8/IowhmtO
ロシツキとかエベルトンの事考えるとどうなんだろうかと不安になるな
状況も選手もポジも違うけど
490名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:28:45.18 ID:tJRXzSih0
マンUに日本人が来られても正直微妙だよね
うちらはずっとマンUを支えて応援してきたわけだし
ポッと出の日本人が来ることで、ニワカファンが押し寄せるのだけはやめてほしい
491名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:31:26.65 ID:yS1JOyypO
うちら ってワロタ
492名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:32:44.36 ID:2rGdgz2B0
アーセナルかあ、ベンチ要員確定じゃん、スウォンジーあたりならなんとかなるかもしれないがシーズン通して2、3点が関の山だな、モドリッチ、シウバクラスじゃないと無理、デヨングやバートンに削られて終わりっぽいな。
493名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:37:54.19 ID:TilSlDuHO
たぶん、香川と移籍先とで話しは決まってんじゃないの?
494名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:38:00.93 ID:Vo+J8HJN0
>>490
うちら(ドヤァ)
恥ずかしくないの?
495名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:38:28.69 ID:w/KkK2XNP
>>490
うちらチョンは〜
496名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:41:30.82 ID:Gbfe4PsM0

「本当にこのチームに巡りあえてよかった。サポーターとか、
すべてに感謝したい。ただ、やっぱり、これがすべてじゃない」と意味深な言葉を残した。


セレッソ復帰







これだと俺は全力で香川を支持するぜ。日本人選手とりわけ海外組への良い手本になる。
全盛期は日本で迎える=これが本当の海外修行の意味だ。
497名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:43:03.20 ID:JwTMeLxh0
釣られすぎ
498名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:44:48.12 ID:Eav6f6Z20
この中ならどう考えてもマンUかな、それ以外なら残留でいいよ
ミランというかセリエはリーグがオワコンだし、チェルシーはモウリーニョがいなくなって
すっかり普通の強豪チーム

けど今のマンUに入ってもベンチ確定だけど
499名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:46:07.71 ID:J3sOLmVG0
そういやJリーグ始まってから倍満見てないな
前ならわしが育てたってしゃしゃり出てきてたもんだが
500名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:47:19.42 ID:U46JmrNN0
今発表しちゃうと、あとの試合は出られないかもだから、まだ決めかねているフリをしてるんでしょ
501名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:48:53.30 ID:G/NgW4xf0
シティでシルバとの共演が見たい
乾以上に香川とシルバって合うと思う
502名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:50:23.49 ID:1Zzm2X6v0
相手の強い守備ブロックに対して結果残した事一度もないからなあ香川はw
所詮雑魚専なイメージがある以上、やはり素直に応援出来ないわ香川だけは
ブンデス組ではまだ岡崎の方がマシかな?代表戦でも香川より活躍してるし
503名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:52:11.27 ID:AR5/7viX0
>>474
イチローをすごいっていうのは
ボードゲーム全てで最強なのは羽生だと期待を込めて勘違いするようなのと同じで
やっぱ上でも言ってるようにほとんどの国でプレーされてない集金スポーツの野球でまぁまぁの活躍する人と
やってない国を探すほうが難しいサッカーで、3、4番目のリーグながらほぼトップの働きができる人はすごさで言うと10倍ぐらい香川のがすごい
504名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:53:27.45 ID:KvhvF23BP
ドイツ代表のためにもゲッツェトップ下にしたいだろうし、
出て行くなら今だよ
505名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:54:21.27 ID:nGcrVaQLO
香川もわかってるんだな。ブンデスは緩すぎると。

中田のようにいったん最高峰リーグの優勝クラブでやるのもいい。
ダメだったら出てきゃいいし。
506名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:54:30.23 ID:vIW2cMQi0
こいつ今が人生のピークだろ
あんまり調子乗ると後が怖いぞ
507名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:55:41.38 ID:TWkMqaHA0
なんかドルなら安泰みたいに思ってる奴いるけどいつバリオスみたいになってもおかしくないだろ
このレベルのクラブで安定なんてないよ
508名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:56:09.93 ID:RkTznhH50
今がピークならなおさら行った方がいいだろ
509名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:58:16.63 ID:hQOm6gl40
>>377
馬鹿がかっこつけて英語使うとこうなる
510名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:58:17.28 ID:kVph1OXkO
マンUで活躍して爺に溺愛される香川が見たい。
511名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:00:33.46 ID:njCgzZ9Wi
マンUだと試合出れないだろ
512名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:00:50.53 ID:DMHUP6w40
>>429
当時のセリエのレベル知らんアホがなんか言ってるな
513名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:02:49.11 ID:v3VzchP80
プレミアとかいったら
DQNイギリス人にDVD!DVD!言われたりすんだろうな
514名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:07:32.54 ID:RMoKqqm4O
今がピークかはわからんけど、今が人生の転機ではあると思う。
移籍、年俸、そろそろ女とか、どれも吉と出るか凶と出るか全くわからん
515名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:08:46.70 ID:N2w1Ahq/0
意味新発言
516名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:10:27.54 ID:YCMGs5rEO
>>377←コイツこうやって基地害みたく煽ってれば逆に名物コテになれると思ってやってんだろうがセンスなさそうだから無理だろうな。
517名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:11:44.21 ID:dTcR21300
チェルシーに来いよ!
518名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:13:49.23 ID:wSeI8RcWO
どっちにもとれるよな
519名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:13:57.55 ID:BYu+FyaI0
>>516
割と古参なコテだけどキチガイには違いないw
ほの板に居た頃から何の成長も無い
520名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:14:00.16 ID:OoX4NWcLO
>>505
プレミアも緩いけどな
521名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:14:45.41 ID:JxajUWIF0
まぁスポーツ選手の現役時間なんて短いからな
ファンの事なんか考えないで好きに決めたらいいさ
522名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:16:19.38 ID:YCMGs5rEO
>>519マジ?アレで古参コテなの!?本当にセンスなさすぎだろwwwwwww
523名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:17:51.87 ID:bID9GPf20
>>300
ゲッチェをバイヤンに売れば良かったのにな。
ドイツではそれが当たり前なんだし。
524名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:28:47.99 ID:SBJnU42Q0
芸スポってたまにしか覗かないからあまり知らんけど
工場長っての以外にもキチガイがいるんだな
525名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:30:56.28 ID:4OaFJJlD0
芸スポ民は基本的に頭おかしいからな
VIPPERのように馬鹿に見せかけて本当に頭おかしいとか
ν速民のようにネタに見せかけて本当に頭おかしいとかじゃない
見たまま頭おかしい
526名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:32:08.07 ID:rI+zaaYni
>>496
セレッソ金払えんだろうw
527名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:43:09.66 ID:bIFrERtl0
>>525
ヤフコメ同様芸スポやってるやつのほとんどが自分たちの声が一般の声だみたいな自分たちをまともだと思っている一番たちの悪い基地軍団
528名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:45:43.95 ID:9q+L19JeO
今の市場価値くらいの時期に移籍した方が選択肢多いまんまで良いのかもしれんね
529名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:48:59.49 ID:bEM4kCTH0
kicker採点
内田(3.5)、香川(2.5)、岡崎(なし)、長谷部(3.5)、細貝(2.5)、宇佐美(3)
530名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:52:09.76 ID:AYWdbOBh0
常に試合出場してくれる所に行って欲しい。ビッグネームとかどうでもいいよ
531名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:56:13.97 ID:G3UAV1Hf0
>>529
ウッチー、前半で交代した長谷部と同じなんてカワイソすぎる
532名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:57:55.66 ID:XQ+yxQ/p0
プレミアだけは絶対やめとけ
何故ならSOPがないから俺が困る
533名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:58:27.50 ID:zbtQQU9B0
ミランにしなさい。

マンUには香川に合うポジションはなさそうだし。
534名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:58:37.44 ID:7v9TKFrs0
535名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:00:28.00 ID:RCO+32Yui
>>532
Jスポに加入しろよ
536名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:00:32.43 ID:G3UAV1Hf0
>>532
それボルトンが降格争いの下位チームの試合だからって話じゃね
マンUやチェルシーなどの上位で人気チームはSOPくらいあるだろよ
537名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:01:45.19 ID:c9TKNJXU0
いつか、赤いユニフォームを着た香川が戻ってきてドルに襲いかかると
538名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:05:01.56 ID:slDQdiRv0
あとれちこまどりー
539名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:07:28.12 ID:rowpBLbmi
ドルに残って欲しいが、年俸6億以下なら出て行くべき。
540名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:13:16.16 ID:xVkcpevf0
541名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:18:50.66 ID:qWOb0HIE0
>>536
彼が言いたいのはボルトンクラスに行く可能性も実はあるってこと
542名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:25:06.12 ID:YwOY9F3G0
プレミアは殺人タックルしてくる馬鹿が多いし超過密日程だからすぐに怪我するよ
543名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:30:31.36 ID:tP6kxY7m0
残留の可能性についても香川は「ここでプレーするにおいては(不満は)何も思うことはない」
と話している。


よっしゃ!香川の残留決まったでー
香川は朝鮮人と違って金の亡者じゃないからな。年俸なんて気にしてないよ。
544名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:31:21.61 ID:ebOOtthI0
ブンデスは快適すぎるんだろうな。笛の基準だったり。だからブンデスで
こんだけ活躍してるのに、アジアカップやW杯予選で相手がラフにくると
無力化したりする変な状況がたまに起こるわけで。もうちょっと激しいとこ
行ったほうがいいわな。戦術的にはげしいイタリアか、フィジカル的にの
プレミアか。
545名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:32:09.92 ID:LJzJ6zO8P
「ここでプレーするにおいては(不満は)何も思うことはない」
「ここでプレーするにおいては(思い起こす事は)何も思うことはない」

個人的には残って欲しいけど()の解釈が本当に(不満)なのか疑問だ
これまでのコメント見る限り香川って結構おいおいって事言っちゃうからなあ
546名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:33:33.66 ID:tP6kxY7m0
「ここでプレーするにおいては(思い起こす事は)何も思うことはない」

なにこれ?日本語おかしすぎw
ゲンダイチョン記者って、こんな日本語習ってたのかw
547名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:33:40.99 ID:LJzJ6zO8P
思い起こすじゃなく
思い残すだ

どうしてこうなった(´;ω;`)
548名無し募集中。。。:2012/04/23(月) 13:34:48.73 ID:FsBqWrS4O
>>427
シルバの稼働率の低さなめんなよ
549名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:35:24.07 ID:9kn4rKpd0
残留してドイツで王様になったほうがいいと思うけどなあ
他で通用するかどうかは未知数だし
550名無し募集中。。。:2012/04/23(月) 13:35:56.18 ID:FsBqWrS4O
>>414
確かに払えるがあそこは年金クラブですから若いのはいかない
551名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:36:27.52 ID:odXLLF/30
通用しなくてもいいじゃん1年待ったら他のスターが生まれるだけ
552名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:36:50.45 ID:tP6kxY7m0
>思い残す事は何も思うことはない

だから日本語じゃねえから糞キョッポ!
これを声にだして読んでまったく違和感ないんなら、日本人じゃない証拠だからなw
553名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:37:08.30 ID:ri5FRK7B0
はっきりしてることはメガクラブ以外は、残留のほうがいいということ
554名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:37:29.93 ID:BUcURQSP0
愛着を持ったところで結局は助っ人外国人だからな
ドイツのことはドイツ人のゲッツェに任せて自分のやりたいことを優先するといい
555名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:38:42.84 ID:UfSOQLeeO
シティとか香川以上のビッグネーム狙ってるでしょ
EUROで活躍した若手有望株取りそう
行くならチェルシー、ローマが良いんじゃない
ローマはルイスエンリケが監督だし
556名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:39:03.12 ID:8+J5ki6+0
結局、正式オファーはどこからあったんだ?
557名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:39:31.84 ID:tP6kxY7m0
>残留の可能性についても香川は「ここでプレーするにおいては(不満は)何も思うことはない」
と話している。


ていうか、残留確定じゃないか。ここで必死に6億がどうとか書いてる輩は間違いなく朝鮮人。
558名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:41:04.59 ID:nB25SoV50
移籍金0で獲ったんだから十分元取っただろ
転売で儲けようなんて姑息
559名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:41:47.18 ID:n+knCAfm0
>>548
シルバはここ3シーズン連続でリーグ戦30試合以上出てる
殆ど休まないぞ
最近調子悪いけど
560名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:42:10.08 ID:tP6kxY7m0
>>556
どこからも無い。ただのエアオファーにエア興味だけ。マスゴミが勝手に書いてる。
香川はドルトムント残留を既に決めている。
561名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:42:11.26 ID:GW61ZU4oO
>>549
泥にまみれろよ。
王様で居られる時期はそう長くないんだぜ?
562名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:42:51.24 ID:4/hBbnQi0
チェルシーはスポンサーが糞だからやめてくれ
563名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:42:51.67 ID:SBJnU42Q0
くそ…
もう少し早く目覚めてればスカイダイバーさんとやらを煽って遊べたのに
564名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:43:18.65 ID:YdZ0DK6v0
いやいや「これがすべてじゃない」ってのが大きいんじゃないか?
ドルに不満はないがもっと上に行きたいって当たり前の話だろ
565名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:44:45.77 ID:BUcURQSP0
>>557
保留はガチだよ
昨日のやべっちFCで「移籍はどうなの?」と聞かれて
「今までいろいろなことが書かれて、自分はチームの優勝のことだけを考えていたけど、これから自分のことをしっかり考えたい・・です(ニヤリ」だった
566名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:44:59.39 ID:qoHdy+vP0
逆にチェルシーで活躍してチョンがファビョるのみたいわ
567名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:45:18.90 ID:tP6kxY7m0
>>564
たんにクラブの優勝だけが全てじゃないってことだろ。
6月にはアジア最終予選があり7月からロンドン五輪が控えてる。
代表戦で結果を出してないからな。香川は代表戦のことを言っただけ。
ニワカは直ぐ深読みするから困る。
568名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:46:09.08 ID:ek9/8SLhO
香川移籍したら来季ドルの試合見る機会減るだろうな。インテルもドルも日本人選手いたから見てたからな。
面白いことにチームのイメージ変わるんだよな、親近感わくし。たとえパクがいてもね
569名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:47:55.14 ID:p9yqZjCOi
「全てじゃない」
がjのことなのか、リーグ戦のことなのか

ただ、チームにとってもここが最大の売り時だし、やっぱり今夏移籍かね
570名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:48:00.68 ID:tP6kxY7m0
ドルトムント残留で、移籍移籍と発狂してた朝鮮猿がファビョルとこが見たいわ。
571名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:48:09.28 ID:HjenJQcW0
一昔前ならヴァレンシアが最適と思えたんだがな
572名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:48:12.48 ID:M+QXe1nK0
ドル出て中堅クラブに行くとは思えないしビッグクラブからの具体的な話がマジであるんだろうな
573名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:48:16.10 ID:GTstsO540
香川がバルサにいずれ行きたいみたいだけど
色々あるが単純な願望として、おれはメッシ、クリロナの仲間より敵として、バルサやレアルを倒す香川が見てみたい。
574名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:50:00.20 ID:1M4o4coyO
>>570
お前は自分のレスを抽出して見返してみろよ
火病起こしてるのはお前だろ…落ち着けよ
575名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:50:21.30 ID:YdZ0DK6v0
>>567
んじゃ何でクラブが持ち掛けた期限の2週間で契約更新しなかったんだ?w
自己の願望を事実と思い込むのはいかがなものか

現実は態度保留を続けてるってことだろ
576名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:50:44.86 ID:PmiEk1Ku0
移籍するなら、代表はワールドカップ予選以外は休んだ方が
本人のためだな。
577名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:50:54.66 ID:tP6kxY7m0
>>574
ん?どうした糞エベンキよ?ファビョったか?
トンスル飲んで落ち着けってw
578名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:51:09.79 ID:p9yqZjCOi
セビージャやバレンシアとかいいよね
金ないから実現しないだろうけど
579名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:51:59.77 ID:/89Lbl7XO
ただ同然でもらっておいて都合よすぎなんだよドルカスさんよ。三連覇だ?したいなら香川にもゲッツェと同額払えや
草狩り場なら草刈り場らしくおとなしくしてろ貧乏クラブ
適当なこと言って香川引き留めようとしても無駄なんだよ二流クラブ。香川が2年いただけでもありがたく思えや
580名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:55:35.02 ID:eOL1C10nI
基本的に移籍してほしいが観客8万人の中で
プレーするなんて魅力あるよな
581名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:55:40.53 ID:ebOOtthI0
バルセロナに行きたいって夢を本気で目指してるなら、ここらでビッグクラブに
いく必要あるよな。そこで圧倒的存在になって、はじめてレアル&バルサの
目に留まるわけだから。
582名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:57:57.27 ID:LTSp3qGA0
ほあたたたたたぁ。ほわったっ!!
おまえはもう、しんじかがわくん。

し…しんじ…かがわ…くん…
しんじ…かがわ…くん…
しんじかがわくんを…とるなら…
あっ。あっ。あびばっ!!!
583名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:59:00.83 ID:OoX4NWcLO
>>567
代表話もしてたけど移籍の可能性は否定してなかった
残留含めて検討中だけど移籍に傾いてる気はするな
香川のその辺りの判断力は信頼してるから心配はしてないけどね
584名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:01:11.11 ID:euN30kSzO
マンユなんだろうけどあのシステムで香川対応できるのか
585名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:02:02.98 ID:/yLifHYB0
金積まないんじゃ出て行くしかないんだよね
586名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:03:17.79 ID:9cXlfPzd0
香川とイチローを比べて
一方をdisる意味なんかあるんか

朝鮮人の分断工作じゃあるまいし
どちらも海外で活躍する大事な日本人だろ
587名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:08:44.73 ID:RJVIavoF0
シーズン前にフジテレビのすぽるとに出た時
アナ「同じ日本人の長友選手がインテルと言うビッククラブに行きましたが・・」
アナ「インテルの様なビッククラブへ入った長友選手・・」
アナ「香川選手もインテルの様なビッククラブへ・・」
アナ「将来的にはバルサの様なビッククラブへ行きたい?」

こんな様なやり取りがあった
風間がドルも一応ビッククラブとフォローしていたけど
ビッククラブへ行かなければ報道しないと言う
フジテレビが圧力をかけていた
もしマンUやミランに行って失敗したら、フジテレビのせい
588名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:09:21.18 ID:VHe0ELqB0
なんか公務員とかと勘違いしてんじゃね?
永久にサッカー選手でいられるとか
前の選手だから削られることも多いし、実際ケガで昨年後期は棒に振った
大望を胸に抱いて海を渡って外国人選手として毎日しのぎ削ってる
一番いいときに一番の売り時に一番いいとこ行きたいのは当然
589名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:12:05.29 ID:VHe0ELqB0
バルサだってマンUだっていいじゃない。行けるんならいけばいい
世界中で何人に、そのオファーの可能性があんだよ
プロならガッつくの当たり前だろ

590名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:12:55.77 ID:Sow5KJnu0
F1のMシューマッハも良いチーム行けるチャンスの時に行った方がいってた。
義理とか遠慮とかないってさ。ドルも良いけどね。
591名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:13:08.94 ID:Gr+kQ2G1O
出させてくれればそこでよいよ
ベンチじゃつまらん
592名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:15:45.90 ID:G3UAV1Hf0
>>590
だからと言って日本の液晶テレビの技術を朝鮮企業に売った売国奴どもは絶対に許せない
593名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:17:00.35 ID:n+knCAfm0
>>587
すぽるとはともかくフジテレビからしたらむしろドルに残って貰いたいだろ
594名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:19:18.93 ID:mfNQ+ahW0
これ概出?
インテル、ユーベ、リバポ、マンU、ミランが興味
http://www.goal.com/id-ID/news/784/transfer-pemain/2012/04/07/3018369/debat-shinji-kagawa-musim-depan-sebaiknya-ke-inter-milan
595名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:21:20.27 ID:ebOOtthI0
格上のクラブから倍額くらいのオファーがあって断るサッカー選手なんて
世の中に存在しないんじゃないのか。地元生え抜きの王様的存在なら
あるかもしんないけど。トッティとかさ。それでも、やっぱローマ出たほうが
華々しい実績のこせたような気もする
596名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:21:35.96 ID:cCgMUSoV0
ブンデス優勝クラブのトップ下だから
もう当たり前のようにビッグクラブが検討するわな
ただあと一押しがどうかで
597名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:24:06.71 ID:CfHWS6AP0
いきなりマンU行って補欠ってのもなぁ・・・
リバポトッテナムあたりいって無双してそれからマンUレアルあたりに行ってほしい気もする
598名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:26:35.78 ID:ebOOtthI0
>>597
トットナムは向いてないんじゃないの。タイプ的に
599名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:28:01.83 ID:H00uVVWfP
無能と言われるまで出世するからな
日本で有能だからドルに行った、無能ならそこでベンチだし
有能ならマンUになる
でマンUで無能と言われればそれまでだし
有能と言われればレアルバルサいけるだろう
無能になるまで頑張れ
600名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:29:08.34 ID:CfHWS6AP0
>>598
向き不向きでいったら香川にプレミアのサッカーは向いてないでしょ
でも本人が行きたがってるから
601名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:30:52.58 ID:G3UAV1Hf0
明日のCL準決勝の試合でバルサが負ければ
バルサも香川へ興味を示すかも知れない
602名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:31:02.86 ID:H00uVVWfP
159 :名無しさん@恐縮です :sage :2012/04/23(月) 11:03:49.99 ID:uuSQKoQN0
【サッカー】C大阪・MF香川真司に独1部ドルトムントから正式オファー!

33 :名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 10:27:25 ID:lHutfatz0
ブンデス行っても試合出るの無理だろ
こいつがドイツで活躍してるところを想像するのが難しい

49 :名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 10:31:47 ID:JMwkkmvA0
水野みたいにベンチ外確定

155 :名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 11:11:32 ID:JMwkkmvA0
香川は水野と同じ道を辿るだけ

199 :名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 11:29:48 ID:ddB9uIk+0
香川ってあの状態ですでに完成されてる感じがする
もう伸びしろがないっていうか

221 :名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 11:43:37 ID:o9g0JXKk0
香川はどうみても日本限定だろ。ガチムチの男に囲まれたら、あーだろ。

276 :名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 12:41:04 ID:EagVZFR60
スピードもパワーもないのにやれんのか?

317 :名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 13:04:51 ID:QYPLQFpk0
行ったとしても出場機会はあんまりないだろうな
何試合か試されると思うが、そこでアピールできないと水野みたいになるよ
603名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:31:41.02 ID:XxcFHdHK0
ブンデスのザル守備相手じゃこれ以上成長できないっていう危機感あるだろ、本人も
香川のゴールシーンは相手守備の拙さに助けられている事も多い
まだ代表でも使えるトップ下かどうかわかんないしぬるま湯につかってザル専になってほしくない
604名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:31:54.17 ID:HJTekkA60
香川ってブンデスですごいと思った選手はいないんでしょ
605名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:33:06.23 ID:ebOOtthI0
>>602
こういうコピペは浸透すべきだな。常に慎重論で挑戦にたいして悲観的な
人間も、予想外の成功を目にしてしばらく経つと、さも自分は最初から
わかっていましたと錯覚してしまうからな。
606名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:35:52.51 ID:XxcFHdHK0
>>604
言ってたな
やべっちでドイツ行ってすごいと思った選手もいなかった
技術的には日本人の方が普通に上手いと思った
ドイツは動きが固くてスピードがない選手が多いから
日本人アタッカーならみんなやれると思うってw
やべっちに頼もしいですねーなんて言われてたよ
607名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:36:23.57 ID:G3UAV1Hf0
>>605
日本人ってのは保守的な考えの奴が多いからな
新しい事にチャレンジしようとする奴は変人奇人扱いだな
608名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:36:39.78 ID:rFwW/CHrO
バルセロナBに行けば
609名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:38:32.49 ID:ptMc90/Q0
まぁビッククラブから本当に声がかかったら行ったほうがいいと思うけどな
サッカー人生でビッククラブから声かかるとかそうないし、いつそのチャンスが消えるかわからないから
本人は相当悩むだろうけど、香川なら自分の特徴もわかってるだろうし、行くなら合うクラブを選んでくれるだろうな
610名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:41:58.87 ID:yxhvYTae0
マンUよりミランいってほしいな
611名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:43:35.69 ID:Qkh8sMC10
ドルに残るのも手だと思うけど、あくまでゲッツェ並の待遇が用意されなきゃな
外様の香川には無理だろうから移籍するしかないだろう
612名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:45:44.40 ID:RCO+32Yui
チェルシーとチェルシーのスポンサーは赤の他人だ

チョンがスポンサーだからって嫌うのは間違ってるぞ
613名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:46:03.07 ID:5M3F4Qzy0
>>532
マンU移籍したら生でBSNHKやってくれるんじゃね?
ブンデスのうじよりかはまし
614名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:46:09.06 ID:F0BIZGNmi
香川のこととやかく言ってねーで、お前らも一ど海外に出てみろよ。人生観変わるぜ。フランスに渡米した俺が言うんだから間違いない
615名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:56:37.28 ID:2C8Jo7wNi
CLなんて数年計画で狙わないと取れないだろ
現状ドルでは選手層が薄すぎる
616名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:58:30.15 ID:EctLIHVf0
>>614
アメリカに渡仏した俺もそう思うわ
617名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:58:44.07 ID:myrqPcBu0
イギリスでは、全く無名
報道なんからされてない
618名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:07:44.56 ID:JPmQ34sH0
ミランて中国でだいぶ人気があったよね・・・
そうなればダービーとか発狂ものじゃんw
619名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:12:53.90 ID:tCWAbkXQ0
なんで宮市ごときがアーセナル行けるのに
香川にはオファー来ないんだろ…
620名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:15:35.11 ID:TEyaefzk0
マンウって最適なポジションねーじゃん
ルーニーに勝つって言うならともかく
監督が代わることも無いし
621名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:16:14.02 ID:OCQq75tXO
年齢じゃね
622名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:16:46.51 ID:lfmGgyvI0
オファーがあるのかないのか知らないが、
香川って運動量はあるそうだが、それが90分もたいないこともあるよな。
その辺は結構チェックされそうな気がする。
プレミアはきついんじゃないかな。
623名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:17:22.93 ID:KHgMO7rC0
今はプレミア行かないと世界的知名度全く上がらないからな
みんなプレミアしか見てないから
624名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:18:57.09 ID:XxcFHdHK0
>>622
CLやELやウズベクやベトナム相手でほとんど何もできずに消耗して終わってるから
香川はドイツ限定選手か世界でも代表でも通用するかどうか今後見極める必要があるね
625名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:19:51.31 ID:m8A7nGd/0
マンU行ってベンチソンのかわりにベンチ暖めるつもりか?
626名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:20:12.91 ID:PmiEk1Ku0
>>622
意味不明
627名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:23:31.63 ID:796BXdF00
チソンとはタイプが違うけどね
まあチソンがどんだけアジア戦略に寄与してたかは知らないけど、
もし香川がまんうに行くならユニフォームは死ぬほど売れるだろうな
別に悪い意味じゃなく
628名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:25:02.06 ID:FSzmDfvI0
ここのアンチって最初香川はJ限定とか言ってた見る目の無い人でしょ
629名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:26:44.81 ID:5M3F4Qzy0
>>622
いつも12キロ以上コンスタンに動いてるのにそれはないだろw
いつも労い交代みないなもんだしな
630名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:27:35.57 ID:3wRHInO8O
>>532
Sopたまにやってるよ
631名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:31:10.91 ID:Sow5KJnu0
マンUないとしてもブンデスじゃなく別のリーグ行ってどんなもんか見てみたいな。
632名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:32:17.34 ID:l2+e4NXl0
>>628
そうだよ マスコミと同じで批判、反対することで自身の存在を確認してるんだw
633名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:33:21.14 ID:3MATygs60
お前らチャレンジだチャレンジだって煽るけど
シャヒンみたいになったら、そらみたことかwwwって貶しにかかるんだろ?
634名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:33:44.30 ID:oobSfQSD0
リーガだけは勘弁してくれ。
liveで見るには時間帯が厳しすぎる。
635名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:35:30.27 ID:RCO+32Yui
さすがにブンデスでMVPになった場合、無名と言われたらおかしいな
636名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:37:27.66 ID:5Tk5aNeDO
これで移籍した場合、自称ドルトムントファンも大移動するわけか…
637名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:38:54.46 ID:didkx2yx0
>>3
はいはいワロスワロス(´・ω・`)
638名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:40:05.89 ID:c6APs+AR0
残って出番減らしても同じだから移籍いいじゃないの。
試合出られるという保証ないのは同じ。
監督さんも納得のいいオファーあればだけど。
639名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:40:19.03 ID:7tko8adp0
>>607
あの時点で否定的な人間多いのは仕方ないだろ
同じような状況だったら他所の国でも似たような見解多数になるはず
こんなんで日本人は〜とかアホかと
640名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:43:27.18 ID:7tko8adp0
好条件だされるなら行きたいと思うのが普通だからな
個人的にはプレミアで観たい
641名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:45:31.76 ID:srXNM/d5O
リーガで日本人のイメージを払拭してほしいしプレミアで日本人ブームを巻き起こしてほしいのもあるしうーん悩むわ〜
642名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:50:42.42 ID:6Zzp0w1jO
昨日テレビでインタビュー見た時、確かに何か過去形というか良い思い出感が伝わってきた
643名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:54:12.01 ID:HjTVb01x0
新しい日本語か?
644名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:54:27.02 ID:FGopiSZY0
>>633
シャヒンは世界的に見てもほぼ頂上のチームに行ったんだから仕方ないだろ。
ただ入れるってことはそれなりの評価をされてるってことだから、
そこでレギュラーを勝ち取るかどうかは選手次第でチャンスが無いわけじゃない。
645名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:05:33.03 ID:n+knCAfm0
シャヒンはアルティントップと同じでペレスのトルコ接待で獲得された選手だからな
646名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:07:17.92 ID:XxcFHdHK0
>>636
香川がいればドルマンセーしてブンデス上げして
ドルトムントのことを「うちら」とか言うんだよw
いなくなれば、はいさようならって感じだろうな
中村俊輔のセルティックの時と同じようなもん
647名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:07:55.40 ID:i4rbNltZ0
>>634
はげどう
648名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:08:30.33 ID:kWgqpYeEO
酒井香川はブンデスから脱出だな
649名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:14:00.87 ID:iRT5GD7NP
>>641
リーガは2強以外、16億円で日本人取れるチームはないだろ。
あ、マラガなら取れるかもな。
650名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:16:16.49 ID:fVYhWgK60
>>646
中村がセルティックに居た頃は凄かったよなwセルティックは世界屈指のビッグクラブとか嘯いてたしw

居なくなったらセルティク?なにそれ?状態だし、最盛期はサッカー板でもセルティック関連のスレ建ちまくってたのに
今や1ヶ月に書き込みがあれば良い方なほど閑古鳥が鳴いてる状態

香川が移籍したら間違いなく一掃されるね、何ちゃってファンは
ドルトムント?あんなのがビッグクラブな訳ないっしょw真のビッグクラブは香川の居るマンUだけ(キリッ になりそう
651名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:16:56.12 ID:7p0tXaCw0
アーセナルかチェルシーがいいと思う
652名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:17:19.67 ID:175JLaqP0
>>531
前半で交代したのに、長谷部が4じゃないのが、すごいね
653名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:17:35.77 ID:fEz2uftJO
今の若い奴らは貴族なのか
親のすねをかじり南蛮渡来のものを買う
おまえらの回りにはいと高かなものばかり
いにしえの奴らはないてるぜ
そんなことでいいのか
南蛮人にあこがれて
654名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:17:49.29 ID:EjQ4ImHQ0

848 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/04/23(月) 15:50:07.63 ID:6hRvt+hz0
この記事香川が入った場合の各チームの仮想フォーメーションまであるよ

香川にインテル、ユベントス、リバプール、マンチェスターユナイテッド、ACミランが興味
http://www.goal.com/id-ID/news/784/transfer-pemain/2012/04/07/3018369/debat-shinji-kagawa-musim-depan-sebaiknya-ke-inter-milan
655名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:18:33.30 ID:MPgxZoX/0
香川が素晴らしい選手なのは間違いないけど活躍したシーズンは今期と去年の半分だけだよな。
で代表ではイマイチと。日本史上最高とかいうにはあと2年は見たいな。
656名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:25:11.05 ID:iq9cACMpO
>>655
お前何言ってんの?
お前がセレッソ時代知らない糞にわかなだけじゃんw
657名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:28:30.58 ID:E2Zkmi2V0
最近のインタビュー見てると、もう移籍先と話してるように見える。
残る気があるなら優勝決めたホームで発表するだろ普通。
658名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:31:44.49 ID:sMrZrMz40
移るにしてもコンスタントに試合に出られるところを選んで欲しいな
659名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:32:04.55 ID:MPgxZoX/0
>>656
はい?Jリーグでいくら活躍しようが世界的な評価は無に等しいですよ。頭悪すぎ。
660名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:35:12.61 ID:fdJq6k2C0
ブラヒモにしばかれる香川は見たくない。
661名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:40:35.85 ID:aN2WzLDy0
岡田は何故香川を南アの代表から外したんだろうなあ
662名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:46:56.62 ID:WbH04a6S0
マンカスよりはドルトムントの方がビッグクラブだろ
ドルトよりビッグクラブはバルサ、レアルくらいだろ。
マンカスとか明らかな都落ち
663名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:47:46.29 ID:mG0JY/LX0
全ての創価学会員に天罰を
664名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:49:32.81 ID:jQlSCzsF0
>>661
あの時の代表でどこで使うの?
松井と大久保が評価されたのは一人でも戦えたからでしょ
香川の良さがあの時の代表で出せたとは思えない
665名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:54:10.04 ID:rxo8ACy5O
マジで香川のレベルに合うのがバルサしかないんじゃない?
マンUとか行っても香川のレベルが高くて合わなそう
まだバルサの方が夢もあるし現実味もある
666名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:55:14.24 ID:XxcFHdHK0
マジで香川のレベルに合うのがバルサしかないんじゃない?
667名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:55:34.77 ID:EjxYYDtg0
シャヒンって本田にそっくりだねプレースタイルとか実力とか
668名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:56:54.28 ID:mG0JY/LX0
本田よりシャヒンの方が完成度は高い
669名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:01:07.71 ID:6CRHBQft0
そもそもスペイン語できない日本人を
ベップは採用しないだろ
670名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:06:09.42 ID:FSzmDfvI0
J2限定
  ↓
J限定
  ↓
ドルトムント限定      ←今ここ



アンチは節操ないよな
大怪我したとき大喜びしてたし
お里が知れるわ
671名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:15:30.54 ID:E2tPV5kM0
>>650
中村がセルティックに居た頃は凄かったよなwセルティックは世界屈指のビッグクラブとか嘯いてたしw

その当時から延々釣りに引っかかってたんだなw
672名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:16:06.07 ID:fdJq6k2C0
なんか本人もドルでやりつくした感が出てるな。
香川本人はスペインでやりたいんだっけ?
673名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:20:06.80 ID:4/hBbnQi0
>>668
ねーわ(´・ω・`)
674名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:22:52.66 ID:BOiqrLwy0
>>639
プレーを見もせずに同民族を否定するのが主流なのは2chの芸スポ民くらいだよ
他は一応プレーを見てから意見を述べる
675名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:23:17.22 ID:LHQfg42u0
スコットランド来てくれ
何故かテレビで毎試合やってるから
676名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:23:20.27 ID:mG0JY/LX0
生ゴミはアンカーつけんなさっさと死ね
677名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:25:05.62 ID:DMAPfz/l0
>>667
シャヒンなめすぎ
守備力も違う
678名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:25:31.58 ID:BOiqrLwy0
>>660
しばき返すから大丈夫
679名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:25:33.90 ID:Nv1WpB6a0
TBS_EURO @TBS_EURO
本日4/23深夜1時54分から放送のスーパーサッカーではW杯を越える、
欧州発サッカー最強国決定戦UEFA EURO2012の魅力を紹介します!
題して「EUROのミカタ」企画第2弾は、ドイツ代表に迫ります!
http://twitter.com/TBS_EURO
680名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:26:14.25 ID:Ev4i4iKE0
こんなにチームメイトに恵まれたのは珍しいよ
去年のシャヒン、バリオスからゲッツェ、グロクロ、レバ、ギュンドアン
ピシュチェク、ブラシュチコフスキらとうまく連動しすぎだろ
681名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:26:55.36 ID:EctLIHVf0
>>673
さすがにそれは信者すぎるぞ
本田はレアル行ってシャヒンと並ぶとか以前に脱ロシアせんと・・・
682名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:29:16.80 ID:EctLIHVf0
>>680
シャヒンがいなくなった今年のドルって、香川がそのあたりの選手を動かしてるんだよな
周りのレベルが高いとほんと輝くわ
683名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:31:23.30 ID:FSzmDfvI0
>>682
それ2月ごろまでかな
3月に萌に封じられてから牛丼と分担
684名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:33:22.79 ID:/k1yNragO
年俸上げる為にジャブかましてるだけで残留するんじゃないか?
685名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:34:19.87 ID:mG0JY/LX0
香川が動かしてる?どこを見てるんだ生ゴミ
香川は周りを動かすほどの影響力などない
香川は周りに合わせて動かなければ生ゴミにしかならない
686名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:34:46.82 ID:zS0Lezgd0
ロシツキーと比べてどうなの?
687名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:35:00.77 ID:CeXchQ6N0
>>11

+4試合のリーグ戦
+クリスマス・年始周辺の中1日試合満載
+リーグカップ戦(カーリング杯)
+FAカップの引き分け再試合
+マッチョリーグなので倒れても中々笛がならない(ドログバは例外)
+1ヶ月のウィンターブレイク無し

ドイツとは比較にならん厳しさ
もうちょっと体ごつくなる必要あるよね
でもスペイン行くとテクニックで差を付けられないので埋没の危険性

結論=あと一年ドルでやってCLを勝ち抜け!
688名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:35:14.09 ID:EctLIHVf0
牛丼の攻撃面での動きが良かったのでドルは助かったね
フンメルスのフィードと香川のビルド抑え込まれたら何もできなかったのが、
牛丼って3枚目の選択肢が出来て、香川も前で張れるようになったし、受けても牛丼に預けれるようになった
去年、とりあえずシャヒンに預けてた頃の香川に戻ったみたいだ
689名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:38:12.33 ID:bnAWgp5J0
>>686
香川は強化版ロシツキーだってさ
690名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:40:52.34 ID:mG0JY/LX0
香川のような下手糞とじゃインステップキック1つとっても技術的に差がありすぎるし、
ロシツキーは点に直接絡むことを目的に動く選手ではない
691名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:44:46.89 ID:56w72vGRi
マジで香川のレベルに合うのがバルサしかないんじゃない?
692名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:49:20.21 ID:XxcFHdHK0
マジで香川のレベルに合うのがバルサしかないんじゃない?
693名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:50:38.49 ID:6CRHBQft0
   ↑
過大評価の例
694名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:50:38.65 ID:mG0JY/LX0
香川のような簡易型参考書タイプの選手は必要ない
バルサに足りない部分や、チームの為に何ができるか弁えている選手が必要
香川のような味方が作ったスペースを使う、味方と被るような選手はお腹いっぱいだろう
695名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:51:43.94 ID:c9TKNJXU0
たしかに、ドイツが一番試合見やすいな。
時点でプレミア、イタリア
終了がリーガ
696名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:52:37.97 ID:5Tk5aNeDO
>>694
もっちゃアンチ香川やな
何回コメしてんのw
697名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:53:41.84 ID:mG0JY/LX0
生ゴミはアンカーつけるなと言ってるだろうが
猿か、死ね
698名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:54:23.65 ID:YRO4mHgC0
やべっちにビデオで出演した時に、名波に対して
「残念ながらドルトムントに来ていただいて会うことは出来ませんでしたけど
 来シーズンこそは、僕のいるチームを見に来てください」
とか何とか言ってたろ
ドルトムントに来てくださいと言わなかった
699名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:56:01.21 ID:MpSGfJmMO
なか卯ラインの完成は大きかったね

シャヒンを失った不調の序盤のから香川が引いてアシスト量産した中盤
マークがキツくなり牛丼と連携して再び得点を重ねた終盤
700名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:57:30.64 ID:Yo7zO0NX0
残れとはいわんが、だがやっぱマンU、ミランはなぁ
さすがに試合出れんだろう
701名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:02:23.64 ID:ek9/8SLhO
クズが一人いるな。まあこの時間にPCの前で2ちゃんのニートだからな。誰も相手しないだろうが
702名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:02:24.50 ID:UbzxUlI70
ゲッツェ、ロイスも300万ドルだと何度言えば
ゲッツェの450万はフルオプションだってキッカーに出てるしドメサカでは常識なのに
703名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:02:55.46 ID:7iyZ1EMnO
今の年齢でも本人は遅いと思ってるんだから行けるならさっさと移籍するでしょ

704702:2012/04/23(月) 18:04:58.60 ID:UbzxUlI70
ドルじゃなくユーロ
705名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:06:13.70 ID:H7Ee87Rw0
>>702
ドイツは良くも悪くも健全経営だから給料安いんだよなw

香川も本音ではあと1年いたいんだろうけどそれが叶わないから出ていくしかない
706名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:06:42.12 ID:0UlcOpAF0
5億で残留♪
キリッ!!
707名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:09:58.66 ID:PMEU2LDYO
ビッグクラブに移籍してベンチスタートになるほうがドルトムントでスタメンやるよりいいの?
708名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:11:15.52 ID:LM6DqVkI0
何か移籍決まってるような感じで喋ってたな
ロイス来るからなー
709名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:11:41.91 ID:RQAY6of4P
バルサかレアル以外なら驚かないおれがいる。
710名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:16:47.60 ID:3duIHh/P0
インテル長友、マンU香川、バルサ久保

黄金時代きたで!
711名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:20:42.08 ID:9q+L19JeO
ドルは単にCLの為の戦力拡充の為にロイス獲ったのか
それとも前線の人気選手が一人二人抜けるだろうから獲ったのか
712名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:22:03.27 ID:2qURYIZmO
ドルトムントに残留したとして、来季も香川はスタメンで出られるの?

加入やら復帰やらでポジションどうなるの?
713名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:25:05.37 ID:wKy2iIB00
>>711
ロイスがドルトムント出身だからでしょ
714名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:25:06.94 ID:hFKmwH1B0
>>707
当たり前、チャンスがゼロじゃない限り
まず移籍すること、レギュラーが怪我をするかも知れない。
通用しなかったらドイツ止まりだったと言うこと。

このままCLで通用しないサッカーをしてても
伸びないよ。
715名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:25:20.14 ID:cOccfT+e0
残念ながらぺップもモウリーも好きなタイプじゃないんだよなあw
716名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:28:43.75 ID:kxhq/QW+0
なんだかんだ残留したら来季はベンチスタートもありえそう・・・
移籍するなら今しかないどうするかは香川次第
717名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:31:12.82 ID:bdk+WQKQ0
来年、モスクワで元気にプレーしている姿がみえる
718名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:33:23.29 ID:WL6VvGw/0
バルサはスペイン語しゃべれないと無理だ
メンツ見ればわかると思うがほぼスペイン語圏からの選手で構成されてる
ブラジル人もいるがポルトガルはスペイン語に近いからな
719名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:34:46.01 ID:XxcFHdHK0
ただ、やっぱり、これがすべてじゃない(もっと高いレベルで勝負したい)
720名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:36:57.26 ID:KL602gKn0
というか、CL決勝トーナメントとリーグ戦並行してレギュラーで経験できる
ドルに残るのが1番いいだろ
ACミラン、アーセナル、チェルシーって
ミランならプリンス
アーセナルならそもそもトップ下ってポジション置いてないからイングランド式センターハーフでロシツキーアルテタあたりか?
チェルもトップ下は置いてないけど、マタやランプスあたりか?
この辺相手に明らかに現状力上回ってるのってランプスくらいか
721名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:38:17.36 ID:KL602gKn0
でもよく考えたら、来期はゲッツェがドルでも戻ってくるか
どっちにしろ、厳しいポジション争いだな
722名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:38:38.25 ID:upWDpyj/O
サッカー選手って本当に意欲的だなぁー
中村もそうだったけど行きたい所までとことん行くつもりなんだろうね
通用するしないの問題じゃないよもう
723名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:39:15.34 ID:2SstIT8N0
>>71
バスドラにビートルズって書いてあるな
著作権とか肖像権の意識が狂ってるな チャンコロ同様
724名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:39:23.42 ID:ZXASVaMo0
香川本人も言ってたけどビッグクラブにいることでオーラというか風格で出てくるらしいし
より上手い人たちと一緒にいるのは自分の上達にも繋がるはずだから
行けるもんなら行ってほしいもんだ
725名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:40:52.41 ID:jQlSCzsF0
>>720
ランパードは放出の噂あるねえ

っつっても、今はFW活かせる中盤を欲しがってるチームの方が多いだろ
香川よりも少し後ろの選手の方が動きがありそうなんだよな
まあ、アザールモドリッチあたりが決まると玉突きであちこち動きそうだな
香川も本田もその流れに乗る感じじゃない?
二人ともビッグクラブの第一候補っつーより2番手って気がする
726名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:46:27.75 ID:2fBCx1m+0
>>722
ピークが早いからな、迷ってる時間も勿体ない
30でジジイ、、、他の職じゃ考えられん
727名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:46:32.59 ID:2SstIT8N0
>>718
攻撃陣がスペイン代表そのまんまだろwニワカ乙w
728名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:47:41.20 ID:KL602gKn0
>>724
いやーレギュラーでやれてCL決勝トーナメントの舞台とリーグ戦優勝争いっていう厳しいシーズン経験できる
ドルがいいだろ
香川のポジションはそもそも置いてないビッグクラブが多いし
置いてても、チームや国の顔みたいな選手ばっかだぞ
ビッグクラブはローテーションや控えの層厚くするためにほしいんだろうけど
トッティっていう存在がいるチームにはいった中田のその後のサッカー人生見てるからな〜
729名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:49:09.24 ID:n+4nBN800
無駄な長期契約も互いのためにならんだろうしな
ドルトムントがこれからCLで勝てるチームになるとしたら
そこにいつまでも香川の居場所があるとも限らん

730名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:52:40.89 ID:ZXASVaMo0
>>728
厳しいシーズンなら他でも経験できるかもしれんがな
香川自身だってドルじゃ物足りないと思ってるからこそのこういう発言なんだろ
むしろ来年移籍するほうがWC的にも危ない
今が一番いい
731名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:54:01.17 ID:JW3NrrbaP
ブンデスはバイエルン以外の強敵がいないからやっぱつまらんよ
プレミア行けば有名選手がわんさかいるクラブと年間に何回もやれる
そういうときに活躍してこそ評価があがるってもんだ
732名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:54:05.65 ID:KL602gKn0
>>730
で、ドル出てどこのチームがいいわけ?
今のドルより出場機会やその他の要員で香川のためにいいチームってどこ?
733名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:55:15.73 ID:ZXASVaMo0
>>732
そんなもんしらんがなw
734名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:56:34.37 ID:JW3NrrbaP
出場機会なんてドルでも約束なんてされてないだろw
どこ行っても難しいんだからより上の舞台を目指すのは当然
735名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:57:30.57 ID:nV+6bMrSO
ユニフォームが似合いそうなのはバレンシアな気がする。
736名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:01:17.29 ID:Pa+qidBP0
>>650
んなこたーない。ブンデスより上と言えるリーグは2つか3つかしかないから。
そこで連覇したチームがゴミなわけがない
737名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:06:12.26 ID:mG0JY/LX0
ドルトムントに居ても邪魔なだけ
早くステップダウンしたほうがいい
738名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:09:07.95 ID:7BNLNizJ0
マンUに香川がピタリとはまる仕事場はない。まだ宮市の方が仕事場があるかもしれない
近い仕事をしているのがルーニーという時点で、移籍してもベンチを暖めるだけ
ユニフォームが多少は売れるだろうが・・・誰もが不幸になるのが予想できる
ミランもなぁ・・・
セリエ初挑戦でミランてのが、どう転がるか判らない
超絶DQNが数人居るし、なじめない気がする
2015年までの契約でドル残留が最も望ましいけど、無理だよな
739名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:09:36.25 ID:zmHigcx+0
来年移籍とか言う前提がありえない
来年移籍できるのは契約延長しないで半年かそこら冷や飯食わされた後か
今回の移籍で失敗して都落ちって場面しかないと思うんだが
740名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:09:49.20 ID:GGQIg8SL0
リバプールあたりでいいんじゃないのかな。
ジェラードにもかわいがってもらえるだろうし
スアレスとなんとなく馬が合うような気がする。

     
741名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:14:31.18 ID:7GGe059u0
>ウイイレやるバカはサッカー語るなと思うよね

選手もやってるんだがなw
742名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:16:05.39 ID:UkQoK7Wb0
チェルシー、リバポは今のままだと来季のCLに出れないから別のチームだろうな。
マンUとアーセナルならカネのあるマンUだろうが、ポジションが無いわ。
743名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:16:29.01 ID:7BNLNizJ0
>>741
別物として考えてれば良いんだけどね・・・
杉山的な選手の配置だけで戦術語り始めると、げんなりしてしまう
744名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:18:08.74 ID:KL602gKn0
>>740
スアレスとポジがモロかぶり
745名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:21:01.80 ID:mG0JY/LX0
香川がスアレスほどボールを前で運べる選手かよ
ボールを運べないのにトップ下という特殊性を持った選手の
需要など多くないことに気づくべきだろう
746名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:26:55.31 ID:KL602gKn0
まぁ、動きやオフザボールの動きで勝負するタイプだから
キープ力や体張るのは無理にしても
やってるサッカー的にはPLじゃガナのソングとCB以外そこまでフィジカルがいらないパス&ムーブが1番合うだろうな
問題はポドルスキを獲って、ライバルがアルテタやロシツキって事か
イングランド式のCHは香川はこなせそうなの?そこまでドル見てる訳じゃないからわからない
747名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:27:25.11 ID:BOiqrLwy0
>>732
今度の移籍はそういう選択肢は少ないわさ
ドル残留だと次のチャレンジに対してリスクが高くなる
本人はちゃんと自覚してるから今夏に動く可能性は高い
748名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:30:24.41 ID:7GGe059u0
もしかして中田のペルージャで骨うずめるかローマに移籍しかなかった時と同じような状況?
749牡蠣鍋x黒霧:2012/04/23(月) 19:33:51.94 ID:7BNLNizJ0
>>746
昔はボランチだったとはいえ、イングランドスタイルのCHではないねw
「ゲームメイクに参加する新型モリシ」と思ってる
750名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:37:22.80 ID:mG0JY/LX0
オフザボールの質は悪い
自分が点に絡む事を念頭に置いたポジショニングしか取れないからな
さらにスキルの幅が狭いので、ポジショニングも限定される
モリシならば別に点に絡まないでも裏を取りスペースを作るというメンタリティがあったが
香川はそうじゃない、あくまでもゴールという目的でしか動かない
しかもそれは機能すれば効率的だが、機能不全に陥れば、絶望的なほど足かせになる
751名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:38:18.81 ID:Pa+qidBP0
>>748
違うな。ペルージャに骨をうずめるってのはありえない選択肢。ただ大きなクラブのどこがいいのかってのが中田。
香川はドルトムント残留という選択肢があるのと、移籍する場合はおそらく国外になるという点で異なる。
国外の場合はどこがいいのかってのが香川。
752名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:41:05.38 ID:fdJq6k2C0
成長を望むなら移籍した方がいいと思うけど
トータルで見てドルを越えるチームって数えるほどしかないからなぁ。
753名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:43:02.24 ID:KL602gKn0
>>751
一応当時は今と違ってトップ下ってポジション全盛期でチヤホヤされてた
ペルージャから移籍の時は、それこそローマ以外からもオファーはあったし
ミランなんかからもオファーはあった
ただ中田はトッティっていう存在がいる最悪なチームを選択した
その後のサッカー人生は見ての通り
まぁ時代がトップ下を求めてない時代でそれ以外のポジションに対応できなかった中田のせいでもあるんだが
香川も次のチーム選びと監督が誰かってのは非常に重要
754名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:44:05.48 ID:q/OZQpNu0
香川OUT清武INで円満解決
755名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:48:36.97 ID:cikHOlt2O
結局のところブンデスを踏み台としてみていたわけだ

756名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:52:48.21 ID:RkTznhH50
>>755
日本から移籍しやすいからだろ
757名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:53:39.35 ID:yY3uhxDB0
シャルケ行かねぇかな、ドルサポの高速手のひら返しが見たい
758名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 19:54:16.47 ID:n6NXSZKr0
移籍すべきだろう
もちろんドルは素晴らしいクラブだけどね
759名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 20:01:55.74 ID:RQAY6of4P
スパサカの情報だと、トッテナムなんだけどね。
けっこう信頼性ある情報だった。見た人はわかるよね?
760名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 20:08:18.91 ID:oAqWOqMJ0
>>755
にわかドルファン以外はみんなブンデスは踏み台だと思ってるよ
761名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 21:17:20.79 ID:eIK30TFV0
>>755
ブンデスを踏み台に出来る程の日本人選手って今まで見たことないけどねw
元々ブンデスにいるレベルの選手じゃなかったと思うほうが自然だよ
762名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 21:23:10.11 ID:i8GI1L1+i
俺はドルトムントに残ったほうがいいと思う
だって他にドルトムント以上に香川がハマるクラブってあるか?
763名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 21:30:31.06 ID:uCQ4c6AB0
クロップが何処かのビッグクラブの監督に引き抜かれる可能性は無いのかな?
クロップと一緒に連れていって貰えば香川にとってベストなのにな。
764名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 21:33:16.56 ID:6Z+6SSje0
「真さん」 キーワード検出結果:0
765名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 21:33:53.97 ID:6Z+6SSje0
「正解じゃない」 キーワード検出結果:1
766名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 21:36:34.97 ID:f3IK0QAW0


ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21

767名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 21:37:03.51 ID:pW7L0Ehn0
今年はユーロがあるからそれが終わるまでは大きな動きは無いだろうな
注目株のアザールがどこに行くかで香川の去就もある程度決まるはず
768名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 21:37:04.71 ID:ajxzlj2Y0
パクチの代役か
769名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 21:38:50.02 ID:xPcmHhmt0
でもお前らよ、よく考えてみろ
宮市ですら賞賛されてたんだぜwww
どうだ、余裕な気がしてきただろ
香川を見たらあいつら失禁するんじゃないかwwwwww
770名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 21:43:34.64 ID:uJWL5EgNP
まだ早い
771名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 21:45:03.47 ID:5hL0OTq/O
>>763
フロントはクロップ率いる今のメンバーを高く評価しており、シーズン終了後の選手の流出を防ぐために、まずは監督と2016年まで契約更新済み。
772名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 23:15:28.55 ID:175JLaqP0
>>755
結局って言うけど、前々からステップアップしたいは言ってたじゃん
773名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 23:38:39.94 ID:p9ahcUgu0
これまで苦難や逆境を成長の糧にしてきた香川だから
もっと厳しい環境の中に身を置いて進化した姿を見たい気もする
774名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 23:39:53.12 ID:1AMBqCYNi
ロイスも加入するし、ゲッツェもいるから来季ドルでもレギュラーでいられる保証はない。
ならば移籍だ。
775名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 23:43:04.83 ID:MkhYmVa80
香川優勝 朝〜夕方
http://www.youtube.com/watch?v=lB2eGbROKVg
香川優勝 月曜の朝
http://www.youtube.com/watch?v=8OtMbaV8XlM
香川のここがスゴイ
http://www.youtube.com/watch?v=MRcIsnIjfTg
776名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 23:51:54.62 ID:1AMBqCYNi
代表じゃゲッツェは2列目センター。
クラブも来季はセンターで使いたいはず。

右にはクバもペリシッチもいるから
着々と香川抜きの体制を作ってる。

やっぱ移籍だよ。
777名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 23:53:50.06 ID:cgRvHrYY0
ドルでレギュラーでいられる保証はないのはその通りなんだろうけど、ロイス
とゲッツェより評価低いって事はないだろ
778名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 23:56:04.90 ID:5Ko2dxhR0
V2よりV3の方がいいじゃん強そうだし
779名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 00:01:22.27 ID:WdufK+FZ0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1335173220/654
フジ
すぽると!
23:55〜24:35
香川真司歓喜の連覇!大激闘クラシコ 風間八宏

TBS
SUPER SOCCER
25:54〜26:24
香川真司ブンデスリーガ優勝へ王手!
欧州サッカーいよいよ大詰め。スペインではクラシコ!
そしてUEFAユーロ企画第2弾、若きドイツの強さ!ほか
780名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 00:17:43.97 ID:K1p6GOP+0
わたしが思う香川は飛躍する方法

エロくなれ
781名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 00:21:19.42 ID:QAWS6HrEi
>>777
評価が低いことはないよ。
ただ元々移籍希望があるエースなんだから
常にエース級の控えがいる環境を自分で作ってる。
782名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 00:22:38.38 ID:Smncd9AYO
クロップは、バルサのメッシシャビイニエスタの黄金のトライアングルを、
ドルトムントで香川ゲッツェロイスでやるような野望を持ってないだろうか?
それできたら、いきなりマンUやレアル飛び越してバルサ刺客の一番手にのし上がったりしない?
で二度目のビッグイヤー獲得とか
まーそう上手くいかないか
783名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 00:29:21.78 ID:4JfmFmNBO
ヌリ・シャヒン 今季総出場時間 83分
784名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 00:30:58.61 ID:/PX3HZ9X0
なんかコメントから察するに移籍濃厚だな
まあドルトに残留したって来シーズンはレギュラー争いからスタートするし、サッカー選手は一年一年が勝負
ならば常にステップアップを計るのが性といえよう
メガクラブでの活躍期待してるよ
785名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 00:31:34.79 ID:IXGFbpiP0
ヌリになるかエジルになるか?
786名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 00:36:17.77 ID:zYt0uKZF0
やべっちでも去就に関して「僕の口からはまだ言えないんですけど」みたいなコメントしてたから
移籍交渉を進めてるんだろうな、とは思った。
787名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 00:41:17.54 ID:rVsfomBn0
バルサならFWでサンチェスらの代わりに出れるだろう
パスワークにもついていけるだろうし
788名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 00:42:31.76 ID:Jln5SL8N0
正解じゃない
789名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 00:43:50.75 ID:iKp8Dom80
ドルトムントでCLとか無理ありえねえwwwwww
移籍するんだろ
790名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 00:45:25.64 ID:IF1QMb2D0
もう1年残るべき
791名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 00:46:40.66 ID:JvxsHa0p0
なんか移籍くせーな。クロップも半分諦めてるっぽいコメしてたし
792名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 00:47:16.18 ID:mOYH5hBu0
もう1年延長しろって
今のドルならCLで天下取れるって
793名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 00:47:23.54 ID:h3Iy+XQL0
香川が移籍したら掌返してドルトムント叩きが増えるんだろうな
香川が去って負けた方が香川の評価があがるもんな
794sage:2012/04/24(火) 00:49:30.99 ID:+brparR10
ブンデス2連覇経験したんだし
次はCL狙えるメガクラブ行くべきだな
795名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 00:49:32.24 ID:DUNKGWkb0
レアルやバルサにいくならまだしもマンUとかミラン行く位なら残れよって思っちまうわ
796名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 00:49:52.09 ID:Wq5hJV0L0
新天地でチャレンジしたい気持ちはあるだろね

出るべきだ
797名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 00:51:22.67 ID:NVvI1xd4O
次はFC岐阜の再建請負人になってくれ
798名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 00:51:41.17 ID:agjLz5pm0
>>782
ドルの今後の方向性も、ちょっとモヤモヤしてない?
監督とかと長期契約してる事から、長いスパンで考えてる感じはする
けれど予想以上にリーグ連覇もしてしまって、今後どうしようみたいな

799名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 00:52:01.02 ID:uu84RC0yO
移籍先次第では天国から地獄だと思うぞ〜
800名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 00:53:38.91 ID:OyqJc9gKO
>>763
クロップがステップアップするとしたらドイツ代表監督でしょ
801名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 00:53:50.43 ID:MqPiNT6c0
香川移籍したら失敗しそう
ドルトムントで王様してたほうが良いサッカー人生送れそうだがな
802名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 00:53:59.62 ID:chY9MH7U0
どこに行ったって欧州のトップチームじゃ厳しいポジション争いあるしな。
出れればいいならJに戻ってくれば確実。
803名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 00:58:03.66 ID:agjLz5pm0
例えばファーガソンって、チームのスター選手を追い出してチームをうまくまわしていくみたいなやり方してる

シャヒンとか出す一方ロイス獲得したりって感じは、ファーガソンタイプなんだろうか
で香川も抜けてロイスがチームにフィットしたら、また別の選手みたいな
804名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 00:59:08.14 ID:1KP0lrr9O
いい状態は維持するのが鉄則だけど

成り上がるチャンスなんてそうそうめぐってこないんだし
今回みたいに実力で新しいなにかをつかみとれるかもしれないし
移籍しちまえ
805名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 01:07:12.05 ID:DJ5bSkr80
挙がってる中ではミランでいいよ
806名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 01:07:38.15 ID:HRz/olqkO
>>803
第二のバイエルン目指してるんじゃない。出来るだけ国内産で。
シャヒンがドイツ代表だったら放出しなかったんじゃないかなあ
ロイスはドルトムント出身らしいし
807名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 01:14:34.75 ID:H+hiSA64O
>>798
もうCL狙う位しかないんだが
ドルトムントには全ポジションにワールドクラス並べるほど資金力がないから
相当キツいけど
808名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 01:15:50.26 ID:e2w8+snn0
俺が香川なら残留してドルのレジェンドになる
809名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 01:25:50.95 ID:xot05SS90
>>798
むしろはっきりしてるでしょ
なるべく国内での力を維持しつつ、莫大な借金をかえすこと
国内でCLでつづければ、あと借金50億あるらしいが、数年で返せる
まぁそこからバイエルン化をめざすだろうな
810名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 01:27:10.47 ID:DUNKGWkb0
>>809
50億程度なら今の客の入りから見てもすぐに返せそうだな
811名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 01:27:15.93 ID:04KH5swN0
どっかで見たネット投票の結果が移籍と残留ほぼ同票数だった
今のドルトムントでの活躍の状況みるとマジで納得できる結果だわw
凄い選手だったんだな〜
812名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 01:30:28.52 ID:8jJWyxEb0
>>759
ネタ元が大物過ぎてビックリしたよな
俺もスパーズ決定って確信したわ
813名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 01:30:39.85 ID:XPibL/Rd0
最終的にバルサ行きたいんならマンUじゃなくアーセナルのほうがいい。
バルサまで辿り着けるかは分からんが。
814名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 01:31:40.70 ID:DUNKGWkb0
しかし現状蹴ってプレミア行くのか?
強いチームで今の立場って中々得られんぞ
捨てるには惜しい環境だよなぁ
815名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 01:35:05.60 ID:98K4KhWM0
>>814
最初っからブンデスはステップアップの場だと思ってるだろうしなあ
ある意味セレッソにいた時と似たようなもん
816名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 01:43:34.25 ID:LytBcKJI0
セレッソのときは段違いだったけど
ドルで攻撃的ポジションで他より圧倒的とまではいえないからな
もちろん主力ではあるけど、こっから先は本人にしかわからんだろうな
817名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 01:48:22.15 ID:pRMRjT9j0
最近のバルサ見てると香川でも意外と行けそうな気がしないでもない。

メッシとイニシャビは別格としても、アレックス、ペドロ、チアゴレベルで
良いなら香川でもなんとかなりそうな気もする。
818名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 01:49:31.00 ID:oaAIIb/h0
せめてあと1年はドルにいた方がいいと思うんだけどなぁ
819名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 01:51:05.00 ID:nw1uTgQ6O
>>814
そもそも今の状況来季も確約されてるのか?バイヤンシャルケ相手にはミス多かったし、細貝みたいにガチガチなら何も出来ない。CLでも活躍出来てない
疲れだとかチームの調子とか皆何かしら抱えてるし言い訳にすぎない
今季のMVPレベルに比べて、来季微妙になってもおかしくないよ
だったら環境変えてゼロからてのも
820名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 01:53:17.11 ID:hoKFKTzu0
>>818
そんな都合よく1年だけ残るってできないから、香川も迷いどころなんだろ?
今夏移籍するか、あと数年ドルトムントに残るかの二者択一。
来季相当活躍すれば、今よりも高額の移籍金払って買うって言うクラブが
出てくるかもしれないが、それも賭けだし。
821名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 01:56:50.58 ID:jYBUgNFnO
まあブンデスだからな(笑)
香川は移籍したいだろう
822名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 01:57:20.52 ID:DJ5bSkr80
日本人選手がミランのユニ着てるの見たいな
823名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 01:57:32.76 ID:BYy6yAoEO
5年契約で残留か移籍かの2択しかないんだろう?これじゃ移籍しかないわ。ドルも2年で年俸5億ぐらいなら香川も残留しただろうけど
824名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 01:57:36.00 ID:U98ZEySR0
プレミアのチームに行ったら給料が倍以上になるだろ。
だったら行くよ。
825名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 02:00:11.84 ID:oaAIIb/h0
>>820
今シーズンと同じくらい活躍できればそれでも獲りたいってクラブはあると思うよ
ゲッツェも残るしロイスも来るし来期のドルは楽しそう
それにシャヒンみたいに干されるよりはドルにいた方が幸せだよ
826名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 02:06:01.56 ID:FXy85jCQ0
香川の活躍はうれしいけど、なんで最近は
長友がスタメンから外されたりしてるんだろう?

やっぱりスタミナだけでは通用しなかったということなの?
827名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 02:11:40.28 ID:04KH5swN0
>>826
まぁ単純に言うと…このスレの話題じゃないって事くらいかな?w
828名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 02:15:22.67 ID:oqiscZOK0
>>826
監督かわったからだろ
829名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 03:04:32.01 ID:Wbs/Y7bb0
ゲッツエが居るから
香川はオファーがあれば出るべき
830名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 03:11:38.81 ID:qkbOjF7m0
Q・これほど香川中心で機能してるドルから移籍しろと連呼してる輩が多いの?
  日本代表ですら香川を中心にして機能させるのは不可能だったし、ドルで毎シーズンMVP級の活躍したほうが絶対いいよね?

A・2ちゃんには成り済まし朝鮮人というのがいます。香川をドルから追い出したいのも朝鮮人です。
  理由は、香川が出て行くと開いたポジションにコリアンマネーでクジャチョルをごり押し移籍させたいから。
  今のドルトムントなら、誰が入っても香川並みの活躍ができます。指宿ですら得点王になれます。
  朝鮮人はそれを狙って香川をドルから追い出そうとしているのです。
  巨費を投じてロイスを獲得し、ゲッツェには巨額の年俸で残留させました。ドルにとってコリアンマネーは是が非でも欲しいので香川が移籍した場合はクが入るでしょう。
  殆どの試合をクが先発出場させるという条件になるが、ドルはそれを受け入れるのは間違いありません。香川を追い出したいのは朝鮮人の願いです。
831名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 03:16:17.59 ID:0+uB5rFL0
釣りって病気だな
832名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 03:17:50.53 ID:98K4KhWM0
香川がドルに残るってのはまあ一番ハズレがない選択肢だろうけど
香川本人がおそらくドルにずっといようと考えてないんだよな
移籍するとしたら今年がチャンスなのは確か
833名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 03:18:18.69 ID:9LIkjoog0
プレミアで通じるかなあ
巨漢にフィジカルでゴリゴリこられて、吹っ飛ばされて泣いている姿が目に浮かぶんだが
834名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 03:22:02.86 ID:P0UuuajQ0
もう振る舞いから状況から完全に移籍は決定事項なんだろうな
835名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 03:22:47.87 ID:98K4KhWM0
プレミアで通用するかってのはほとんど心配ないんでねーかな
ただ上位クラブでレギュラーとかなるともうちょっと要求キツいだろうけど
836名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 03:28:51.10 ID:kGEvuvFpP
>>830
>今のドルトムントなら、誰が入っても香川並みの活躍ができます。

チョンって低レベルな工作の為に長文書くんだな。
それプライベートでやってるの?
工作の仕事であってほしいわ。プライベートでそんな事やってるとかかわいそうすぎる。
837名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 03:36:41.49 ID:TmmwfZjI0
ただ、やっぱり、これがすべてじゃない→日本代表もある


W杯予選控えてるからそりゃそう言うだろ
838名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 03:39:08.20 ID:KXlEy7cE0
ク・ジャチョルさんは香川の前にまず細貝を超えなさい
そうしたら長谷部と競争できる権利を得られる
香川はそのあとだけど挑戦する前に大津やら宇佐美やら清武やらが割り込んできそうだねw
839名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 03:39:59.31 ID:2mJhS76p0
>残れば近いうちに3冠(国内2冠+欧州CL)も夢ではない」と見ている。

声出して笑ったw
840名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 03:55:40.96 ID:trDZBjPD0
>>232
DFが酷いからな
841名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 04:18:19.44 ID:YW2A/7JjP
バイヤンの独裁体制になってるブンデスよりも
ビッグクラブがひしめく3大リーグに行きたいんだろうな
クラシコ、ミラノダービー、マンチェスターダービーみたいなのがやりたいはず
842名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 04:29:57.21 ID:GidfMndS0
ていうかクジャチョルがドルに行けるわけねーだろ
843名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 04:34:44.38 ID:hCg5yEPYi
無理してもバルサへ行くべき
プレミアやセリエは壊されるだけ
844名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 04:35:31.74 ID:hCg5yEPYi
無理してもバルサへ行くべき
プレミアやセリエは壊されるだけ
845名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 04:35:38.67 ID:qL6U2KQj0
Jリーグで遊んでても、代表人気も上がらないし、視聴率も取れないし新聞も売れないから、香川みたいに海外に行く選手をマスコミは応援します。


ただし、Jリーグ以下のブンデスリーガで活躍しても、当時世界一のセリエAで活躍した中田英寿とは価値が違う。

Jリーグ以下の海外リーグに行っても無意味。そこの認識が大事。
846名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 04:37:54.21 ID:5C+TATE3O
地に足つけてがんばれ

試合に出れることが一番大切
847名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 05:13:03.42 ID:Hsz0fMNh0
もう移籍する事が既成事実化しつつあるな
インタビューもそんな感じだったし
はよ決まってほしいね
848名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 05:23:31.04 ID:O1Kv4sMQ0
今シーズンも昨シーズンもCLELで敗退してるからなあ
鹿島みたいな内弁慶チームになるんじゃないか?
849名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 06:46:42.85 ID:er0UwVUC0
給料が違いすぎるからな出る以外の選択肢はない。
ドルでポジションが保証されるものと思っていたら酷い目にあうぞ。
850名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 06:50:31.56 ID:9NTNcTo5O
香川から桜魂を感じる
851名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 07:11:18.23 ID:Zet8N08E0
CLで結果出してから行けよ
852名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 09:01:57.67 ID:0DIU2nXX0
散々じらしといて「年俸5億!!カタールのアル・サッドに電撃移籍」って落ちだったりして
853名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 11:26:30.04 ID:Ai8hvVy80
シャヒンの2の舞
854名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 11:32:25.34 ID:GfEvmlDX0
俺が香川ならマンUに移籍してベンチに座ってるだけで
ドルトムントの倍稼ぐ道を選ぶ
855名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 11:33:30.85 ID:iDrrtVKF0
>>661
香川がスタメンだと予選敗退してたから
856名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 11:35:00.10 ID:m+u15JSp0
意味深長の略なら、意味深だろ。新発言を込めたかったのか?
857名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 11:38:35.70 ID:oZfI+0Cb0
香川がドルとブンデスをどう見てるかだよなぁ、ドルで来期のCL見たい気もするが
今期戦って全く可能性感じなかったのか、ブンデスがぬるま湯に感じるようになったか
858名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 11:53:45.42 ID:HRz/olqkO
>>857
やっぱりイメージ的にプレミアリーガセリエは花形ってこともあるだろうし、海外のサッカーニュース番組見てもブンデスはおまけ扱いだから
レベルが低いとは思ってないかもしれないが舞台としては小さいと思ってるかもね
859名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 11:59:18.82 ID:qNEnCR8c0
あり得ないだろうけど1年延長なら有りなんだけどなあ
16年は長すぎだわ
860名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 12:08:50.08 ID:oZfI+0Cb0
>>858
香川の年齢的にも中田のセリエ挑戦や銀河系レアル、今のバルサにプレミア全盛期と見てきただろし
移籍当初からステップアップのスタートの場って感じだったしなぁ
861名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 12:14:01.20 ID:JaNN0WeK0
ACミラン行けばインザキ退団イブラ背番号9になるから香川11あるで
862名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 12:18:32.42 ID:ja2WoFslO
>>855が火病なのか馬鹿なのか判断に困る
863名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 12:20:38.97 ID:HRz/olqkO
>>860
そうだねー。年齢的に銀河系レアルドンピシャ世代だろうからやっぱりリーガ挑戦したい気持ちは強そう。
864名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 12:24:21.62 ID:oZkdg9dAP
香川は応援してるけど、他のクラブに移籍して成功する未来が思い浮かばないんだよなぁ。
865名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 12:25:10.50 ID:5lxHYld20
まぁそれはドルへ移籍したときも言われてた訳で
866名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 12:29:53.37 ID:7ETF8qpS0
ミランだろ
移籍はw
867名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 12:38:09.75 ID:4xIFB2+sO
香川はブンデスだから成功したようなもんだろ。
あんなモヤシフィジカルでセリエやプレミアいっても活躍なんて無理。
ちょっとマークされたら即ゴミ化するのは代表戦見れば分かる。
868名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 14:10:15.25 ID:UN9XkIkG0
>>867
でもドルトムントでも来期は居場所がなさそう。
ルイス、ゲッツェがいるから・・・
869名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 14:11:26.31 ID:X/0kBepyO
意味深だろw
870名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 14:59:05.16 ID:P0UuuajQ0
本人のためにもクラブのためにもチームのためにも今年出て行くのがベストなんだよなあ
クロップとサポーターは残念がってるけど
871名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 15:01:29.28 ID:DAku75be0
>>19
拒否れるんじゃねーの?
872名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 15:02:23.78 ID:Rw7ihWEMi
マンUはフォメがなあ
ミランのが活躍は出来そう
873名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 15:03:37.36 ID:re1If0GP0
そういやクロップ胴上げすれば良かったのに
874名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 15:05:16.87 ID:cPkvq27J0
マンU行ったらスコールズのポジをやらなきゃならんのだろ?
CMFみたいなのできるかね
875名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 15:05:50.53 ID:mTENw4Ig0
>>872
どっちもどっちだろ
相手がプレミア中位以下なら香川無双できそうだけど
セリエ中位だと香川でも点取るの苦戦しそうだし
876名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 15:08:30.57 ID:Itf2S9HZO
まずブンデスでミス減らせよ。ミス減らしてからだろ、上のリーグへ行くのは。
877名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 15:09:09.29 ID:mTENw4Ig0
>>874
一応、香川はボランチ経験もあるから大丈夫だと思う
ただ今みたいな得点感覚はなくなるかもしれないね
あとミドルシュートの威力と精度に不安あり
878名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 15:09:19.94 ID:DJ5bSkr80
ミラン行ってくれ。イタリア好きの俺のために。
879名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 15:09:53.06 ID:Q2LN3tFl0
ここでCL優勝狙ってほしい
880名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 15:15:51.68 ID:F1FITtriO
>>867
ブンデスでもフィジカル強いから成功したわけじゃないだろ
アジリティーの高さで成功したんだし

プレミア中位以下ってブンデスと大してフィジカルもアジリティーもテクニックも変わらないし下手すりゃそれ以下
宮市の試合みりゃ分かるだろ
881名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 15:19:04.12 ID:6dI+Sddwi
ブンデスにはプレミアみたいなハードタックルないからな
ブンデスだとちょっと倒れるだけで笛吹いてくれてかなり助かってる部分もあるし
もうちょっとキープできるだけの強さが欲しい
882名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 15:42:16.48 ID:xyObRVqyO
トッテナムかエバートン
チームの生い立ちからしてもコンセプトも外国人選手向け
アーセナルだとケガさせられるのが目に見えてる
883名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 15:44:02.87 ID:9EJ/mEke0
なんで格下に移籍するんだ
そもそも15億とか出せないだろ
884名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 15:46:37.42 ID:MBsAwQ3D0
本命はミランかマンU?

ミラン
・ アディダス繋がりでありそう
・ ただ隣が結果的にアジア市場でアドバンテージを稼いだので
 マーケティング目的もありそう
・ 攻撃的選手には厳しいリーグ、ドイツより語学的環境が厳しい

マンU
・ ターンオーバーを使うし、出場機会はありそう
・ 昨シーズンから香川に注目していた
・ 怪我が心配なリーグ
・ 割と有名なゲイタウンには近寄るなよ
885名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 15:47:35.09 ID:08HwdMWMO
そりゃ、成功するかどうか分からんが
こんだけ実績残せば、普通移籍するだろ。
886名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 15:57:25.41 ID:SMRWQwHaO
ミラン→イブラ、カサのサポートができる唯一の絶対的レギュラープリンスと順調にアジャストしてきたエマヌがいる
ユナイテッド→トップ下はないから華から無理。標的はアザール、ガルシア、ガイタン
アーセナル→ラムジー、ロシツキー、チェンバレンは残留なのでいらない
887名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 16:07:07.21 ID:nJweARcw0
バラックもチェルシーじゃダメだったしな

ブンデス→プレミアで成功した前例がない
888名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 16:09:22.17 ID:4NP7/CMsO
バレンシア、セビリア、ビリャレアルとかどうよ
ビルバオのサッカーにも合いそうだけどバスク人じゃないからな
889名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 16:10:42.74 ID:MBsAwQ3D0
バラックはチェルシーに慣れるのには時間がかかったけど
その後は活躍していたよ。
殆どスタメンだったし優勝を争っていたマンUとの試合でも2ゴール決めていたり。
今年飴スレでも懐かしむ声がちらほらとあった。
ただ年齢も年俸も高かったので、切られた。

ただ、リーグを変えるのにリスクがあるのも確か。
茸はスットコ行きでは当たり、リーガ行きでははずれたね。
それにバラックは選手としては香川より格上だし一緒にしてはいけない。
890名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 16:11:51.69 ID:WX+R+rfji
>>873
ホーム最終節でやってほしいね
891名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 16:18:15.84 ID:08HwdMWMO
香川クラスが適正価格で買えるなんて、年に2〜3人だろ。
お買い得だよ。欲しいクラブはあると思うがね。

それに、香川の所には話しは入ってるだろうし
それを踏まえてのコメントだと思うよ。
892名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 16:20:18.12 ID:QySAqCIdP
>>888
バレンシアはいざ知らずCL出場権もなく格がドルより低いクラブに行っても仕方なかろう
そしてバレンシアは金がない
ビジャ・シルバ・マタ全部泣く泣く手放したのに15億以上の移籍金+3億を遥かに上回る金額を提示できるはずもなかろう
893名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 16:22:18.83 ID:MBsAwQ3D0
バルサ行きを目指す香川の場合、
リーガならドルより格落ちしても、魅力はあるんでない?
でも、本人はまずはビッグクラブへ行きたそうだし
これまでの話だとプレミアのビッグクラブの可能性が高いのか。
894名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 16:45:28.39 ID:LgnRMrDr0
金があって、ポジションの重複関係なくとれるのはシティかチェルシーかな。
895名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 16:50:56.22 ID:MBsAwQ3D0
チェルシーは、スポンサーがサムスンなのは
日本人をとる上で障害にならないんだろうか?

ロシアリーグなら韓国企業がスポンサーでも
クラブのためにあまりこだわらなさそうだけど。
896名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 16:52:26.47 ID:b215LfhN0
レアル、バルサ、マンU、チェルシーからオファーなら迷わず池。

国家一種に合格するようなもん。
試合に出れなくても、天下り先がいくらでもある。

897名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 16:54:24.70 ID:/s15cwB70
>>895
香川を干すためだけに獲得する可能性はあるな
韓国の国家ブランド委員会は、韓国のイメージ向上と同時に日本のイメージ低下を企む組織
898名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 16:54:31.67 ID:zpDLCuoZ0
>>896
宇佐美の悪口はそこまでだ
899名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 16:57:52.43 ID:khqOM4X9O
>>895
むしろサムスンは日本企業に思わせる広告戦略があるから香川を取りたい可能性があるな

寿司や富士山をCMに使用してる企業だぞ
900名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 17:00:24.81 ID:khqOM4X9O
香川がサムスンのロゴ着るの嫌だなあ
901名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 17:02:05.94 ID:MBsAwQ3D0
まあ油様が香川ほしいと思えば、サムスンに関係なく獲るか。
902名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 17:04:15.78 ID:hz0XXoW00
俺ならドルトムントにいるけどねえ。
ヨーロッパで一番元気なドイツ。
世界で一番客が入るクラブ。
出て行こうとする意味がわからん。
イタリアとかスペインなんて、この先どうなるかわかったもんじゃない。

903名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 17:06:26.63 ID:hz0XXoW00
今のドルトムントから移籍するような奴って、
余程頭が悪いと思われるぞ。
904名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 17:08:06.16 ID:khqOM4X9O
マンUなら応援するがチェルシー(サムスン)なら嫌だ

CL制覇するならマンUの方がいい
905名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 17:13:35.67 ID:kM0idzsvO
>>899
ハンコックとかゆーチョン企業もドルのスポンサーだしな。
906名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 17:35:20.16 ID:dFWA+HqQ0
>>902
そういうぬるま湯思考回路を持ってないからここまであがってきたわけで
907名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 17:41:32.49 ID:diz3mFwF0
>>902
理由は単純
香川にとってはCL勝てるクラブじゃないからだ
908名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 18:10:31.73 ID:ZbUWIcgo0
中田信者ってなんでこんなに馬鹿なの?
セリエBから上がってきた降格争いしてたペルージャを最高峰のリーグでまとめるとか馬鹿かよ
下位クラブ相手にしか何もできてないのに最高峰も糞もあるかw
909名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 18:18:54.78 ID:DQyOAqh20
ドルトムントのうどんは何処へ
910名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 18:23:14.65 ID:sy3iqRn20
飴は勘弁だな
911名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 19:12:07.70 ID:zYr8sf2Y0
セリエとリーガは日本人に優しくない試合時間だからやめて欲しい
プレミアにして欲しいわ
マンUかアーセナルオファー無いなら残留でおk
912名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 19:36:21.78 ID:Zet8N08E0
CL優勝目指して、ドルトムントの黄金時代を築くぐらいの意気込みで来年も頑張れよ
監督強奪させたらあぼーんだけど
913名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:56:52.57 ID:VhmRKwnn0
複数年契約でしかできないのなら移籍だわな

ミランに行って
914名無しさん@恐縮です
ラッツオあるで