【サッカー】J1第7節夜 仙台躍動、6勝1分けで首位走る!赤嶺飛び出し先制弾、関口太田鎌田追い討ち…完敗のFC東京は監督退席[04/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 仙台 4−0 FC東京  [ユアスタ 17192人]
1-0 赤嶺 真吾(前48分)
2-0 関口 訓充(後13分)
□ FC東京、ポポヴィッチ監督が退席処分(後30分)
3-0 太田 吉彰(後31分)
4-0 鎌田 次郎(後42分)
⇔ 仙台、梁勇基が途中出場(後45分)

(4/22 日)
 G大阪 − 清水  [万博 19:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2012042108
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(今日の結果スレ)
【サッカー】J1第7節夕2 さいたまダービーは大宮完封勝利!ヨンチョル先制、「浦和の天敵」ラファエルがダービー6戦7発目[04/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335007420/
【サッカー】J1第7節夕 大雨の中で勝利を掴んだのは鳥栖!デビュー戦の清武弟が決勝点演出[04/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335002076/
【サッカー】J1第7節昼2 警備員も止めに入る熱戦は鹿島がセレッソに逆転勝ち!ボギョン2発も、ドゥトラが流れ変える[04/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334994956/
【サッカー】J1第7節昼 磐田・山田が決勝弾!マリノス公式戦10戦勝ちなし 川崎逆転、札幌6連敗 神戸勝利 広島追いつく[04/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334991420/
2名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:55:47.38 ID:MuvsqP3v0
おせーよ
3名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:55:54.70 ID:/9wtjtxo0
オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!←馬鹿すぎるw
4名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:55:55.29 ID:hP+Kptx80
これは完全にオフサイド ポポビッチも怒って退場するわな
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/978292.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/978293.jpg
5名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:55:59.32 ID:0CtVeANG0
瓦斯サポ怒りの勘違いコールで赤っ恥wwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:56:07.83 ID:oJTmcj3U0
仙台と鳥栖の試合がみたいな
7名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:56:14.86 ID:hP+Kptx80
「心を折る」
8名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:56:18.50 ID:O9SiGNGf0
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/168007.jpg

 .ξノノλミ   
 ξ `∀´>    л 
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
9名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:56:24.47 ID:ANHQ5Z8Q0
エルゴラが怒りの審判批判を繰り広げるぞ
10名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:56:25.92 ID:j9CgOKAp0
はやすぎわろす
11名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:56:29.91 ID:N+yvB9Zf0
仙台優勝するわコレ。
今の太田代表に呼ばなかったら完全に無能だなザック
12名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:56:30.42 ID:32mW/O030
瓦斯ザコすぎワロタ
13名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:56:33.68 ID:9Iq9XunrP
はえーよwww

そして瓦斯ざまあwww
審判に文句言いすぎwww
14名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:56:33.72 ID:bQUBaBLQ0
仙台強すぎw
15名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:56:35.92 ID:qMqBW8gH0
>>4
奥に白いユニフォームの選手が見えるんだがw
16名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:56:41.56 ID:c/A++TA60
えげつない強さだわマジで
17名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:56:41.68 ID:DaQ6BSfl0
こりゃ本物だわ
18名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:56:43.71 ID:KRBbrhoD0
瓦斯のオフサイドコールは見苦しすぎだった
たまに味スタ行くくらいのにわかだが、ああいうのは印象悪くなる
19名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:56:44.25 ID:HjGNR24d0
ひどいオフサイド。震災と言われても仕方が無いレベル

http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1335006525325.jpg
20名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:56:45.20 ID:8vGI9iX80
まったくオフサイドじゃないのにオフサイドオフサイド連呼しまくってた奴は恥ずかしくないの
21名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:56:45.70 ID:wRc6gf+oi
↓例のAA
22名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:56:45.96 ID:B5pO3qos0
つよすぎんだろ
23名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:56:46.79 ID:TE93rfgni
オフサイドとか言ってる東京サポwwwwwwww
東京はスタジアムも糞だし降格しろや
24名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:56:50.82 ID:ucS4k5zPO
唯一引き分けた磐田が相対的に強く見える件
25名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:56:52.46 ID:APzNJ2hn0
>>4
え?
26名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:56:53.40 ID:dVbmjGlg0
>>4
自分がライン下げてるのに手を上げてアッピールしてる瓦斯の選手は誰w?
27名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:56:58.08 ID:5zC+skXZ0
おせーよ
28名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:56:58.27 ID:hsg/xpki0
>>4
それオフサイドちゃうやんw
29名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:56:58.90 ID:dqzgAWRJ0
瓦斯の悲鳴が心地いいな
夢スコアにされなくてよかったじゃんそれだけ
30名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:57:01.24 ID:T3g0mPYJ0
けさい強すぎる
31名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:57:05.11 ID:XXuVctRX0
瓦斯サポ 「オフサイド!オフサイド!」
32名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:57:05.53 ID:DyZTf8D/P
「仙台ではなく三千台」
33名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:57:06.00 ID:uawArwZy0
オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!
オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!
34名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:57:08.60 ID:oG125/QtO
もう3得点……
おかしい、こんなの関口じゃねえ
35名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:57:13.69 ID:AM/zgp6jO
ACL組は疲れもあるだろうけど、それにしても仙台強いね
36名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:57:16.35 ID:MIvstDQ20
仙台の一点目完璧オフサイドでワロタ
37名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:57:16.83 ID:wsWUmonp0
強すぎるだろw
38名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:57:20.54 ID:M6f7tzaV0
★ 次節開催予定

J1第8節
(4/28 土)
 FC東京 − 清水  [味スタ 13:00]
 名古屋 − 浦和  [瑞穂陸 13:00]
 柏 − 鳥栖  [柏 14:00]
 川崎 − 広島  [等々力 15:00]
 鹿島 − G大阪  [カシマ 15:30] NHK総合
 大宮 − 札幌  [NACK 16:00]
 横浜M − 神戸  [日産ス 16:00]
 新潟 − 仙台  [東北電ス 16:00]
 C大阪 − 磐田  [金鳥スタ 19:00] NHKBS
39名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:57:21.46 ID:kd2Lpv0N0
仙台強すぎる
40名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:57:32.56 ID:USGigvLBO
エフシーは全員キャプテンマークみたいなユニを何とかしろ。
41名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:57:33.87 ID:V7Ow1a1O0
>>19
コラじゃねえかww
42名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:57:36.70 ID:ubXb9wgp0
瓦斯良い所無しだった
43名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:57:37.79 ID:enibOFFg0
東京は仙台の荒っぽいハイプレスサッカーの術中に嵌まって、
自分たちのリズムを忘れてしまった感じだなw

このレベルのプレスを捌けるようなチームがドンドン出てこないと、
日本サッカーはさらなるステップアップは難しいぞ。

まあこれは審判にも言えることだけどねw
44名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:57:40.95 ID:48uF9KRd0
とんでもない強さだった仙台
ハイプレスの球際の強さだけじゃなくて、パスもうまいし、守備でもみんな集中してるのがすごかった
45名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:57:41.93 ID:M3Rxc4Jn0
一点目はともかくサンゼンダイチョーツエー
46名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:57:42.74 ID:Hsk3pJP2O
なんでこんなに強いのかわからない
47名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:57:43.26 ID:5psJd/M+0
こりゃ仙台に分けたチームが上位に来そうだな
48名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:57:45.74 ID:dboqOmZji
>>4
このシーンじゃないし、第一お前にはゴールラインの所にいる選手が見えないのか?
49名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:57:45.85 ID:ucS4k5zPO
もうどこでもいいからいい加減に仙台を負かせろよ
50名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:57:47.16 ID:qVrcmAwYO
今日のはややの言葉
『おなかの空いたライオンに餌をあげるようなもの。
いただきますって走っていく。』『仙台はスタミナありますね。
せんだいじゃなくてさんぜんだいくらいあるでしょ(ドヤァ』
51名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:57:47.36 ID:8vgbVYdU0
オフサイドコールはサッカーファンとして恥ずかしかった
瓦斯サポいいかげんにしろ
52名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:57:47.82 ID:msIMMVt40
53名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:57:48.63 ID:slu1GJlX0
>>4
どこがオフサイドwww
54名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:57:49.01 ID:dVbmjGlg0
瓦斯は梶山不在が大きかったかな
55名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:57:48.82 ID:W77s9ZLR0
だがちょっと考えてみて欲しい
赤嶺のゴールは実質的に東京のゴールだから1-0で東京
更にあれはオフサイドだったから2-0で東京
つまり仙台の4点から2点を東京に移した2-2が正当なスコアなのだ
56 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【東北電 84.9 %】 :2012/04/21(土) 20:57:52.05 ID:oUDElzBj0
パレード観てぇぇぇ
57名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:57:57.52 ID:Z40fMr2Y0
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓  7  8
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃  節  節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃仙台│○19│ 7( 6− 1− 0)┃+12│18│ 6┃ h瓦 a潟
3 ↑┃ 2┃名鯱│△14│ 7( 4− 2− 1)┃+ 4│10│ 6┃ a熊 h赤
7 ↑┃ 3┃磐田│○14│ 7( 4− 2− 1)┃+ 3│10│ 7┃ h鞠 a桜
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
4 →┃ 4┃広島│△13│ 7( 4− 1− 2)┃+ 5│10│ 5┃ h鯱 a川
9 ↑┃ 5┃鳥栖│○13│ 7( 4− 1− 2)┃+ 4│ 7│ 3┃ h潟 a柏
2 ↓┃ 6┃浦和│●13│ 7( 4− 1− 2)┃+ 3│ 9│ 6┃ a宮 a鯱
6 ↓┃ 7┃清水│*12│ 6( 4− 0− 2)┃+ 2│ 8│ 6┃ a脚 a瓦
5 ↓┃ 8┃瓦斯│●12│ 7( 4− 0− 3)┃− 1│ 8│ 9┃ a仙 h清
8 ↓┃ 9┃桜大│●10│ 7( 3− 1− 3)┃+ 2│ 9│ 7┃ a鹿 h磐
58名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:57:58.84 ID:0FsyXUwN0
>>19
芝が白く禿げてるな
ちゃんとピッチ管理しないと
59名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:57:59.55 ID:ArzRJDbYO
ボランチ効きすぎ糞ワロタ
60名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:04.95 ID:9Iq9XunrP
>>4
マジでこれに抗議してたのか?
そうだとしたら呆れてものが言えないレベル
61名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:05.36 ID:nLtZ5jsD0
仙台強すぎw
運動量落ちないしw
62名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:05.29 ID:TfNbnV720
糞瓦斯ボッコンボッコンワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:07.06 ID:UVOc76Xv0
三千台でもいいよwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:07.67 ID:aar9x72B0
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/      
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
65名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:08.14 ID:bQUBaBLQ0
>>19
白抜きw
66名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:09.46 ID:72yoi7UVP
両チームの力の差を正当に反映した結果
仙台は序盤から何度も相手にとって危険なシーンを作り出していた
FC東京の攻撃には全く怖さが無かった

大体ストライカーを補強しないでJ1を戦おうっていうのが甘い
67名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:12.63 ID:CvdbTP3K0
夏場に失速があるだろうけど、終盤まで優勝争いに絡みそうな強さだな
68名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:15.42 ID:mL+8y3BV0
けさいが春先強いのはいつものこと
69名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:15.38 ID:JVWxMCEy0
権田キック下手すぎ
ネタしか披露できんのか
70名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:19.31 ID:oCGFdlUX0
>>4
1人だけ残ってるやつなんなのw
71名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:20.64 ID:0XFwAIeK0
仙台のこの戦術に名前を付けてくれ
かつての大分のカメナチオのように
72名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:20.93 ID:0CtVeANG0
瓦斯監督→文句言うだけ
瓦斯DF→手挙げるだけ
瓦斯サポ→アホコールするだけ
73名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:22.48 ID:J20QScj00
瓦斯が弱すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

眠たくなるようなサッカーしてんじゃねーぞゴラァアアアアアアアア

糞サッカーしねや
74名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:22.74 ID:hgRtSUpe0
>>4
手上げてる場合じゃないw
75名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:24.70 ID:a2CsDwwu0
瓦斯サポのオフサイドコールワロタwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:26.90 ID:Ki7Q33w10
リャンが帰ってきてバランス崩れて失速パターンだな
でないと本当に優勝してしまう
77名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:28.57 ID:cGKXyelE0
瓦斯フルボッコ

正直別次元のチームだったな。完全に仙台に子供扱いされた
78名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:29.42 ID:/04qOL5/0
79名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:30.38 ID:8Nwcs0Pz0
仙台何があったの?
去年は胡散臭いと思ったけど、
さすがに二年連続だと気持ち悪い
80名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:31.45 ID:BJguZ5CW0
北朝鮮の人要らないんじゃない?
81名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:40.05 ID:slu1GJlX0
82名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:47.60 ID:N42lq76s0
コンダwwwww
83名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:49.77 ID:voCJITBW0
>>4
完全に残ってるDFが手を上げて歩くな
84名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:54.27 ID:5psJd/M+0
>>78
ちょ、ひざwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:54.53 ID:926CDE570
夏場でガス欠とけが人続出起こさない限り優勝するわ。
まあ去年もそうだけどさ。

86名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:54.60 ID:0kHxpc0P0
負け方忘れたわ〜
負けさせてけさいw
87名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:55.21 ID:qVrcmAwYO
>>4
wwwww
88名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:56.17 ID:9LveQ8DK0
オフサイドw
オフサイドww
オフサイドwww
89名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:58:57.37 ID:/bzsh3CYP
優勝シチャイナヨ
90名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:03.89 ID:YNG5qA1p0
リャン登場時の歓声が心地よかった
91名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:04.21 ID:VMuakWmf0
仙台強いなあ。
日本代表に選ぶような選手はいないけど強い
92名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:07.37 ID:9qRQ14zG0
>>4
仙台の震災ジャッジには困ったもんだ
93名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:07.94 ID:VtkVTfNO0
強すぎやろどっか止めろよ
94名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:10.53 ID:61WGNihr0
仙台強すぎ
95名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:12.54 ID:KLsS3cwI0
>>76
おっそろしいことに今日出ててこの有様なんだぜ・・・
96名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:13.21 ID:dboqOmZji
>>19
白く塗ってんじゃねーよwwww
97名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:13.65 ID:K94J5fXJO
得点シーンはオフサイドに見えなかったけど
ウィルソンがスルーしたシーンのオフサイド流したのは意味不明だった
98名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:15.32 ID:OfARqdTs0
つえーわ
こまった
99名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:15.78 ID:ijOxISsn0
>>4
手上げてる東京の選手、あほか?笑
100名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:16.78 ID:dVbmjGlg0
最強の矛・仙台
最強の盾・鳥栖

どこのJ2
101名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:18.92 ID:cGKXyelE0
102名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:23.09 ID:x+b5FS6K0
瓦斯完敗だった

仙台の良いところだけが目立った

早野の解説的確すぎ
103名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:24.57 ID:DyZTf8D/P
>>80
怪我明けでまだ万全じゃないからあんなもんだろう
104名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:24.87 ID:oJTmcj3U0
>>46
圧倒的な運動量と高い位置からの守備
それとシンプルに裏を狙う攻撃
105名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:26.09 ID:XXuVctRX0
瓦斯サポ 「2-0は危険な点差(キリッ」

瓦斯サポ 「0-4負け…仙台さん、スンマセンしたっ!(´;ω;`)」
106名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:26.51 ID:a2CsDwwu0
ポポビッチの賭けが失敗した試合だったな。
ルーカス谷澤を入れたら中盤スカスカになってバランス崩した。
107名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:28.47 ID:TE93rfgni
108名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:29.31 ID:NpmjmUji0
仙台が強すぎる
109名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:30.05 ID:APzNJ2hn0
今日の仙台はずーっと曇って涼しかったからな
110名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:36.57 ID:riU9lzc6i
111名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:36.97 ID:aar9x72B0
仙台 ×
三千代 ○

BY 早野
112名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:37.61 ID:3mWTJdtU0
>>52
ワロタww
113名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:38.73 ID:0XFwAIeK0
二位ともう勝ち点5差なのか
114名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:40.19 ID:lRm/u5ML0
>>78
なんでオフサイドじゃないんだと思う?
115名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:43.72 ID:vpF8qEvH0
>>4
この1人だけ残ってアピールしてる馬鹿だれ?
石川?
116名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:48.45 ID:pG2bdQkC0
瓦斯が雑魚すぎてワロタ、早く降格しろ。
117名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:52.64 ID:3YcrbjEg0
>>78
俊さんはかんけーねーだろっ
118名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:57.48 ID:IwsuBenlO
けさいつえー
119名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:00:02.00 ID:CvdbTP3K0
ACL組は1分2敗か
ボロボロだな

明日のガンバはどうなるか
120名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:00:05.87 ID:r1OHMbi40
>>8オフサイドかなと思ったけど
これ見るとぜんぜんセーフだな
121名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:00:07.57 ID:r5D7aCN80
権田もうちょっと足元練習しとけよ
122名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:00:12.97 ID:c/A++TA60
テグラーゴ・サッキだな
123名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:00:18.24 ID:wRc6gf+oi
>>57
独走中だな
124名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:00:19.47 ID:rsBYUFID0
仙台のスタミナは三千台くらいありますね
125名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:00:20.55 ID:APzNJ2hn0
>>46
暑くないから走り回れる
126名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:00:25.59 ID:cGKXyelE0
ちなみにマジレスすると答えはこれ

http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/168007.jpg

どうみてもオンサイド
127名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:00:27.88 ID:J20QScj00
仙台まじ強いぞ
他サポだが去年のマグレ柏より本物の気がする
128名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:00:41.89 ID:P7Ig5Uad0
瓦斯ボコボコにされたな。
プレッシャー受けるとあそこまでフィードミスしまくりとは・・・。
129名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:00:45.42 ID:6j9hzuGUP
おい、なんで画像コラスレになってんだよwww
130名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:00:48.84 ID:xfsAbWaL0
レイプ試合
131名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:00:49.54 ID:72yoi7UVP
この前の鳥栖神戸戦並みに一方的というか
ホント退屈だった
132名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:00:53.61 ID:HDZpKUj+0
この時期の仙台は強すぎる
133名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:00:53.76 ID:XXuVctRX0
FC東京はボロ負けすぎて仙台に土下座して許し請うレベル
134名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:01:00.55 ID:K94J5fXJO
>>4
オフサイ判定が気になるのに違う角度からのリプレイ繰り返すNHKはマジでアホ
135名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:01:03.99 ID:a/uuv5y/P
>>4
アカン・・・
136名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:01:06.81 ID:n0o7X+Sp0
>>71
奥州トップモードのサッカー。
137名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:01:10.98 ID:cGKXyelE0
>>110


hahaha
138名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:01:15.17 ID:hP+Kptx80
>>4
エレクトロン佐々木超えたよな
139名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:01:16.12 ID:qMqBW8gH0
>>120
オフサイドと思ってプレー諦めるルーカス
全てオンサイドとして頑張る太田はじめ仙台選手

すげーわかりやすかった。

あんだけ綺麗に裏取られると逆にオフサイドでも審判が迷うこと増えそうだな
140名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:01:19.68 ID:lRm/u5ML0
てかこんな斜めからの静止画でわかるわけないだろうがぼけ
141名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:01:25.24 ID:HyEO47o00
仙台は強いな
日本代表が目指すサッカーはこれだろ
142名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:01:31.46 ID:a2CsDwwu0
???「仙台じゃなくて三千台くらいですよ」
143名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:01:35.44 ID:vpF8qEvH0
あそこで最後リャンを出す辺りさすが手倉森、分かってるなって感じだわ
144名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:01:37.81 ID:hYEVQ3pp0
名古屋戦観た後だと
仙台の運動量際立つなw
145名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:01:37.87 ID:EGnQaSjl0
>>43
まったくだね
でも仙台みたいなチームが増えるとセリエみたいになりそうで
心配ではあるけどな
まぁあの辺はああいうサッカーが得意そうだから
しょうがないけどね
146名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:01:38.68 ID:x+b5FS6K0
>>83
監督が退席した後じゃない?
147名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:01:41.43 ID:51282pxJ0
強すぎだろw
148名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:01:48.05 ID:DzpnbsVd0
>>4
この手は何をアピールしてるの?
149名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:01:50.15 ID:qVrcmAwYO
>>40
エフシーのキャプテンが本当に誰だかわからなかったw
150名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:01:50.75 ID:1MutqwVj0
1点目も普通にオンサイドだった
151名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:01:51.86 ID:TfNbnV720
中国の雑魚相手に勝ってホルホルしてた糞瓦斯アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:01:57.85 ID:JZsylsfO0
>>4
森重wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:01:58.01 ID:TQntdNjf0
1点目のセルフジャッジした瓦斯DF馬鹿すぎる
154名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:02:03.02 ID:yKN1g5Ro0
仙台バカみたいに走るな
155名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:02:07.97 ID:ZkIZNWJjP
>>8
サンキューアンジョンファン
156名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:02:11.50 ID:xE96/Ywl0
ガスはアピールしてる暇があるならいけよ
監督の悪いところがチームに伝染してるようだな
157名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:02:12.02 ID:N+yvB9Zf0
オフサイド!オフサイド!
瓦斯サポwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:02:15.57 ID:cyntc4bQ0
得失点差12ってww
159名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:02:16.07 ID:wrfLe+Kw0
蟹独走しそうだな
160名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:02:19.94 ID:CltwwB4hP
仙台つえーなおい
161名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:02:22.36 ID:WH9qNtJ/0
仙台やばいよ
162名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:02:22.87 ID:JZsylsfO0
>>115
もりしげ
163名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:02:28.67 ID:FoXnD2CUP
>>50
うわっ。中継見たかったな。三千台...思い出し笑いしそう。
164名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:02:29.14 ID:i6SW1a8y0

にわか仙台アンチってすぐに審判とか人のせいにするよねw

そういう人って現実でも仕事でも何でも失敗とかすぐ人のせいにするのかな

クズだよねそういう人ってwwwwwクズ人間だよねww

死ねばいいのにwww



165名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:02:30.06 ID:ULvu8jz60
仙台強すぎワロタ
そしてオンサイドだ
166名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:02:31.14 ID:EGnQaSjl0
仙台ACLでたらいいよ
きっと鹿島と同じで通用しないだろうケドな
箱庭サッカーだから
167名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:02:33.85 ID:cGKXyelE0
>>129

オンサイドなのにオフサイドコールやってる瓦斯サポがアホなのでネタになってる

たぶん瓦斯サポは今シーズンはしばらくこれで弄られると思う
168名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:02:37.36 ID:3YcrbjEg0
夏場が楽しみだなぁ・・・
169名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:02:40.02 ID:uawArwZy0
>>57
鳥栖5位かよw
170 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【東北電 84.9 %】 :2012/04/21(土) 21:02:57.13 ID:oUDElzBj0
ポポ退席後すぐ三点目決まったときの顔わろた
171名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:03:00.14 ID:6j9hzuGUP
日本が苦手とするハイプレスサッカーを仙台、鳥栖みたいなチームが実践してくれるのはありがたい
これに対応出来ればJはもうひとつレベルが上がる
172名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:03:02.93 ID:Jobg4AQQ0
もうヤオルタ震災に改名しろよw
173名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:03:03.68 ID:pCQGz37Y0
優勝仙台、鳥栖2位でいいよ
174名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:03:11.43 ID:kd2Lpv0N0
175名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:03:12.16 ID:XXuVctRX0
仙台のブロックはパス回しで崩そうとしてもダメだ
ドリブルで2人引き付けてスペース作って後ろから飛び込むとかしないと
176名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:03:15.07 ID:RVwt7Yno0
本物かこりゃ
177名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:03:18.11 ID:i6SW1a8y0
仙台プレーが荒い荒い言われるけど
点取られたくねーもん故意でやってるわけじゃない
必死に守ってるんだから荒くもなる
178名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:03:18.53 ID:ArzRJDbYO
FC東京最大のチャンスはルーカスのシミュレーション
179名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:03:20.06 ID:msIMMVt40
>>148
オフサイドをアピールしてます
180名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:03:20.41 ID:0CtVeANG0
瓦斯サポ「あれはオフではなくオンサイドコール、赤嶺を称えたニダ」
181名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:03:22.45 ID:KLsS3cwI0
仙台はどうせ夏場ボロボロになるから今のうちに夢を見せておいたらいい
182名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:03:23.60 ID:CdE67IpD0
仙台異様な強さだな
183名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:03:25.17 ID:Q7dvEa4c0
>>4
それはガッツポーズっていうんや
184名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:03:28.15 ID:nLtZ5jsD0
去年の守備力に加え複数得点出来るようになったらそりゃー強いわ
185名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:03:29.25 ID:J20QScj00
瓦斯本スレより

205 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/04/21(土) 21:02:30.91 ID:BGz0GGEz0 [2/2]
サッカーで勝って試合に負けた感じだな





藁w
186名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:03:30.14 ID:RXX5toyC0
1点目も3点目もオフサイドじゃん
震災ジャッジとか最悪だな
死ねよ
187名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:03:36.41 ID:9+6w/bQE0
>>57
得失+12とか仙台だけおかしなことになってんな
188名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:03:36.01 ID:cCY9PD3x0
今の仙台と黄金時代の磐田の試合が見てみたいと夢想してみる
189名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:03:39.44 ID:i6SW1a8y0
にわか仙台アンチってすぐに審判とか人のせいにするよねw

そういう人って現実でも仕事でも何でも失敗とかすぐ人のせいにするのかな

クズだよねそういう人ってwwwwwクズ人間だよねww

死ねばいいのにwww
190名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:03:41.61 ID:4qR942nw0
仙台18ゴール 6失点wwww
191名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:03:42.41 ID:G14bdu720
マジで強いなー
どこまでもつかだな
192名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:03:43.06 ID:qMqBW8gH0
1点目はまぁオフサイドともオンサイドとも取れるし副審見てても判断難しいレベル。
それ以降は全部綺麗に裏取られてるだけ。

最後の方はガスも学習してオフサイドにひっかけるようにしたけどな。
193名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:03:44.63 ID:APzNJ2hn0
けさいは春先の貯金で4位以下の賞金ゲット順位&ACLにはいかない
を繰り返すのが一番良い結果だと思ってるよな
194名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:03:46.70 ID:926CDE570
このサッカーで最後まで落ちなければ優勝するよね。
いいサッカーしてるし。
名古屋サポだけど本当に糞サッカーだしさ。ケネディが
帰って来ないと無理だわ。

195名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:03:51.23 ID:EGnQaSjl0
>>171
ハイプレスサッカーをやるのは日本人は得意だけどねw
攻撃がなぁ・・
196名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:03:54.04 ID:ieQGIWNA0
仙台ACLはあるわ
197名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:03:55.48 ID:YSVMVkfD0
オンサイド!オンサイド!オンサイド!オンサイド!
198名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:03:56.02 ID:tzw+y4320
これが本物。
完全なオンサイド。

一点目コマ送り画像
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/168007.jpg
199名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:03:58.66 ID:x+b5FS6K0
仙台はうまいって感じは全然しないんだけど
まさに強いって感じだった

これを夏まで出来れば優勝
ボランチの二人が生命線だな
200名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:04:01.42 ID:a2CsDwwu0
今日の瓦斯

364 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2012/04/21(土) 21:00:28.12 ID:G83vrurc0
今日の瓦斯はネタ満載だな

オフサイドの大コールの中華麗に4失点。シュート3本、監督退席のオマケ付き。0-4
201名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:04:04.43 ID:dboqOmZji
>>93
え?
202名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:04:07.29 ID:YlksRFBUO
リャンどこで使うん?
203名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:04:08.04 ID:8oWn+8mI0
瓦斯の最後のラインの選手だれ?
つうか右サイドえぐって真ん中にもどした後のプレーだよね
ラインミスったわけじゃないよね
204名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:04:08.44 ID:qVZHiAU90
三点目はオフサイドかもね
205名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:04:10.24 ID:UTcWoVta0
完全にオフサイドだったな。あれで完全にゲームプランご崩れた。
206名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:04:12.18 ID:7CYvitZO0
仙台強ぇ

走り捲くり 追い回すね
207名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:04:15.72 ID:ULvu8jz60
>>186
三点目とか議論の余地無くオンじゃねーかw
208名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:04:21.65 ID:EGnQaSjl0
>>175
デカイの入れて放り込めばいいだけだよw

209名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:04:23.03 ID:oJTmcj3U0
>>175
ワンタッチで的を絞らせないようにするのも効果的だと思う
210名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:04:28.18 ID:N4T/+FWn0
仙台のサッカー見てると大量の物量は中途半端な質を駆逐するっていう誰かが言った格言を思い出す
なんつーか共産主義のサッカーだな。にしても夏場もこのサッカーをすればマジで優勝するかもなー
211名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:04:31.78 ID:NpmjmUji0
手倉森代表監督にしろよw
仙台の戦力でここまでのチーム作るんだから代表選手なら凄いことになるだろw
212名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:04:34.36 ID:gE0lV98F0
仙台ほんとに強い。BS劇場に期待したけど勝てる気が全然しなかった
213名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:04:35.38 ID:51282pxJ0
>>4
奥のやつ誰?
まさかまた森重?
214名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:04:39.57 ID:bQUBaBLQ0
仙台確変してない奴なんているのかよ。勝てるチームあんのだろか。
215名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:04:45.37 ID:PGadKANC0
>>186
>>4を見ろよwww
216名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:04:46.33 ID:OIU7e5x50
仙台はACL出れなくて却って正解だったな
あのサッカーじゃ身持たんよな
217名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:04:46.10 ID:cCY9PD3x0
仙台がACL出とけよ
218名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:04:46.95 ID:+b4SFKWJ0
>>110
あ・・ああああ・・切ない・・
219名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:04:56.08 ID:+iqHZL/M0
>>174
完全にオフサイドだわ

震災ジャッジいい加減にしろ
220名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:04:58.07 ID:XXuVctRX0
>>115>>162
高橋秀人じゃない?
221名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:04:58.81 ID:aar9x72B0
関口すごい勇気あるな
思いっきりスパイクの裏が迫ってるのにヘディングで飛び込むとは
222名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:05:04.04 ID:1MutqwVj0
>>177
試合みてるとどっちも似たような荒さなのに試合終わるとなぜか仙台だけが荒いってことになってるんだよな
223名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:05:04.91 ID:APIvpH3j0
仙台にACLの罰ゲームくるな
224名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:05:11.42 ID:hlNLcV4C0
瓦斯漏れすぎだろ・・・
225名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:05:11.80 ID:DzpnbsVd0
>>179
さすがにそれはないだろ。
なにか別の理由があったんだよ!
226名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:05:14.89 ID:WNlI7dzz0
あかん優勝してまう
227名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:05:24.07 ID:qMqBW8gH0
>>184
守備はだいぶ変わった。
昨年は攻撃で動きまくって守備はJ2時代ほどじゃないにせよ引いてしっかり守る形。
今はともかく特攻守備でバテてきたら去年の形。

たぶんバルサとやったらJ1で一番酷いやられ方すると思うw
228名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:05:28.69 ID:xfsAbWaL0
仙台は夏で失速しなければ独走だな
229名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:05:35.54 ID:dboqOmZji
>>201はミス
>>92へのレスね
230名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:05:35.73 ID:pJsTFHvFO
全員走れる上に直ぐにフォローしてるし強いね
ゴール前にもちゃんと人が入ってくるし面白い
231名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:05:37.79 ID:tzw+y4320
232名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:05:43.66 ID:W4eW6Hy70
瓦斯サポの勘違いっぷりが面白い
233名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:05:47.14 ID:6j9hzuGUP
今年こそは仙台優勝かもな
そう思っていた時期が去年もありました
234名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:05:48.79 ID:tjuzSPJv0
強すぎやで
CWC獲っても可笑しくないで
235名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:05:49.23 ID:e7wbbWz40
在日がいなくなった仙台強すぎワロタ
やっぱり在日はゴミだな
236名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:05:49.69 ID:J20QScj00
仙台は
DFライン4枚と中盤4枚が綺麗に揃ってる
ある程度ブロック崩さずに素早いプレス寄せれるのは
見事としか言いようがない
237名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:05:51.14 ID:Gkn4RQimP
>>57
仙台7試合で6点も入れられてるのかよ、ダメだなこりゃ。
238名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:06:04.05 ID:7uUb5bhb0
いつのまにか4点もとられてたw
239名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:06:04.45 ID:oP1CLt1J0
>>4
瓦斯のDFの視線と線審がすげえシュールw
240名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:06:05.56 ID:naFbCECl0
赤嶺ってA代表でもいいんじゃないの?
241名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:06:10.26 ID:4qR942nw0
仙台は清水が大の苦手
つまり
242名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:06:14.47 ID:pjdFIjuV0
>>222
試合みてたけど別に仙台が荒いとは思わないな
243名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:06:14.91 ID:cGKXyelE0
>>9
エルゴラが瓦斯の機関誌なのは通常営業

報知とかトーチュウと同じような物
244名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:06:22.71 ID:Hiwx8JQ00
>>4
その、お前がいることで成立するわけがない、間抜けなDFは高橋秀人なんだが
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/978299.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/978300.jpg
とりあえずヤバイと思ったら手をあげてアピールしてみる癖がついてるんだろう
245名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:06:24.26 ID:cyntc4bQ0
奪ってからはやいんだよなー
奪ってから前向けて縦にポンポン繋げられる
なんか海外の強豪チームの守備みたいだ
246名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:06:24.95 ID:YNG5qA1p0
「仙台に三千台の駐車場」ってヨドバシのCMで言ってる
247名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:06:30.60 ID:wRXtkm+K0
>>148
トイレ休憩だろjk
248名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:06:31.17 ID:oKnZP/FZ0
仙台、去年は13戦負けなしだから、今年はまだまだ
249名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:06:41.78 ID:DaQ6BSfl0
リャンの入る隙の無いチームになってしまったなwwwww
250名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:06:43.56 ID:hlNLcV4C0
ハーフタイムにガチギレしてたハゲヴィッチには爆笑した
251名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:06:46.37 ID:BMLBHkd20
>>19
やっつけすぎだろwww
252名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:06:47.05 ID:XXuVctRX0
あやうく仙台に夢スコされそうになった瓦斯
253名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:06:48.10 ID:SVI3hw9a0
お涙頂戴、震災ジャッジである。
254名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:06:55.85 ID:926CDE570
>>208
去年グランパス、仙台から勝ち点1だよ。
そんなに簡単なものじゃない。
255名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:06:56.01 ID:a2CsDwwu0
>>231
右奥にいるアホはなぜオフサイドをアピールしているのかw
お前のせいでオフサイドじゃねえんだよwwwwww
256名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:07:00.13 ID:wPPFRd9pO
ベガルタ強くなったなー
春先強いって言われるけど、ここまで内容も圧倒して勝ててるのって初めてだと思うわ
257名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:07:03.68 ID:wyrj9GFf0
>>227
バルサにはアホみたいにガンガンプレスかけたほうがいいだろ
258名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:07:04.38 ID:EGnQaSjl0
仙台に勝ったのってつまらないサッカーやってた相馬だけだろ?
つまりそういうことだ
これ以上言わないけどw
259名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:07:06.09 ID:eUadP4npO
仙台すごい。ホンモノだわ。疲労がたまるまではしばらく独走だな。
260名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:07:08.84 ID:wjnHGm8S0
こうどなじょうほうせん!!
261名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:07:15.25 ID:UTcWoVta0
完全に買収レベル。
JもK並に落ちぶれたな。
262名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:07:17.42 ID:7NiMhOoN0
仙台強くて憎たらしいレベルだから俊さんに移籍してほしい
263名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:07:21.61 ID:+7h+foUL0
>>101
クソワロタwww
264名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:07:22.23 ID:Fd1zCYEC0
ここはとりあえずオフサイドって言えばいいのかな
265名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:07:25.93 ID:48uF9KRd0
これ鬼プレスすぎるだろ
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1335010012064.jpg
266名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:07:30.65 ID:qVrcmAwYO
仙台勝った
つおいね
267名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:07:30.89 ID:1cg73qcx0
>>4
>>19

わろた
268名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:07:46.98 ID:K94J5fXJO
>>242
顔面蹴ったのはひどかったとおもうけど
269名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:07:47.53 ID:EGnQaSjl0
今年は結構攻めるチーム多いから
うまくやれば優勝できるんじゃないの
270名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:07:54.00 ID:JuSw4IAm0
>>100
仙台鳥栖ともに鬼プレスのサッカーだが夏場以降持つのか?これ
271名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:07:55.41 ID:w4yQOVlXP
>>169
トヨクバがいたり清武弟が当たりだったり結構タレント揃いなんですけど
272名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:07:57.21 ID:6j9hzuGUP
>>244
コイツ完全に癖になってるなww
273名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:07:58.25 ID:RFjlShq30
>>255
バイヤンの禿ディスってんのか?
274名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:08:01.80 ID:Gu9TzY8k0
>>71
その昔、ダテナチオという名前があってだな
275名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:08:06.18 ID:YSVMVkfD0
磐田戦の長いロスタイムがなけりゃ勝ち点18だったのに…
っていうかそれでも18かよ
276名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:08:07.10 ID:aar9x72B0
誰だよ震災の温情とかいってたやつら
攻守ともにどう見てもACLでてるアホどもより上じゃねーか
277名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:08:09.09 ID:XXuVctRX0
>>208
確かに荒いからファウル貰ってFKで〜って作戦もアリかもなー
278名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:08:09.75 ID:j3o0qjDv0
そんなに強いとも思えないんだけどなー
279名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:08:14.78 ID:TfNbnV720
糞瓦斯の高橋って奴とんでもないパスミス連発でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:08:17.78 ID:PHDJk9To0
仙台とは夏場に落ちてから当たりてぇええええええええええ
281名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:08:27.75 ID:r1OHMbi40
>>202太田関口リャンをローテするんじゃね?
282名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:08:28.47 ID:nLtZ5jsD0
権田ってプレスに超弱いね
何回キックミスしてんだよ
283名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:08:33.93 ID:DzpnbsVd0
前半のハイキックはドン引きだったけどまあ順当だった
東京は後を引きそうな負け方
284名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:08:37.12 ID:51282pxJ0
こいつに限らず、手を上げるのは何なんだろうな
手を上げようが上げまいが、オフサイドなら取るっつーの
その分手を振って走れよ
285名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:08:40.03 ID:P7Ig5Uad0
瓦斯はサポがまともならなあ〜
286名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:08:44.69 ID:rVz22tt40
>>19
芝が剥げてるな
震災ジャッジも大概だが芝も悪いわ
287名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:08:45.22 ID:XNj5k8040
>>4
奥で手上げてアピールしてるアホ誰だよww
288名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:08:45.57 ID:naFbCECl0
>>68
それはそうなんだが
今年の仙台って堅守だけじゃないからなぁ
289名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:08:51.01 ID:zefGkBNO0
動画早く
290名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:08:57.14 ID:t//wZ+Dn0
高橋が柴崎岳ならこのチーム最強だな

あと一真もいらんわ。
291名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:08:58.55 ID:6j9hzuGUP
>>270
仙台は毎年持たないw
292名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:09:06.09 ID:qMqBW8gH0
ナビスコさっさと捨てれば今年はリーグ優勝狙える。
んで来年ACLで怪我人出て崩れる
293名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:09:12.49 ID:EGnQaSjl0
>>277
鹿島がそれで毎回ACLやられてるからねw
294名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:09:28.48 ID:ab7S7dLgO
295名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:09:35.99 ID:/r5pTH/O0
赤嶺返して 平山あげるから(´・ω・`)
296名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:09:38.47 ID:vsNqw5sG0

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  前半終了  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |仙 1 − 0 東.. | ::|   | オフサイド!オフサイド!
  |.... |:: |          | ::|   \ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 仙 4 − 0 東 | ::|   | 
  |.... |:: |          .| ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|   ∬  ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
297名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:09:39.34 ID:kd2Lpv0N0
298名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:09:42.90 ID:hYEVQ3pp0
ポポビッチ態度悪すぎるだろ
フロントは責任持って謝罪させろよ
299名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:09:50.27 ID:AKQbO7kV0
>>52
残りすぎだろw
300名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:09:50.10 ID:CdE67IpD0
仙台鳥栖の試合どうなるんだw
301名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:09:54.36 ID:8hFSF1zP0
オフサイド
302名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:10:00.62 ID:pjdFIjuV0
>>268
それなら
東京の選手も顔面けってたけど?
303名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:10:03.94 ID:0/cfHzmN0
>>52
クソワロタww
304名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:10:06.90 ID:oJTmcj3U0
>>292
試合多いともたないだろうな
305名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:10:07.26 ID:zjUl8J1V0
>>246
仙台で三千台といえばps3だろw
306名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:10:08.79 ID:PGadKANC0
仙台赤嶺の1点目
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/168007.jpg
オンサイドではありません。
307名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:10:12.47 ID:naFbCECl0

92 :名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:59:07.37 ID:9qRQ14zG0
>>4
仙台の震災ジャッジには困ったもんだ

通報した
308名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:10:12.95 ID:+7h+foUL0
>>265
志村後ろー!って言いたくなるレベル
309名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:10:14.77 ID:g+z95Kk70
仙台と鳥栖は逃げ馬。涼しい時期に貯金稼いで、夏場の失速に備える。夏は寝る。
310名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:10:15.78 ID:Hiwx8JQ00
高橋秀人は今はDFじゃなかったかな
間違ってたらスマン 蛇足だが
311名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:10:21.05 ID:Ma3qHWBT0
オフサイドコールが印象的な試合だったな
312名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:10:24.35 ID:EGnQaSjl0
仙台相手にはつまらないサッカーしたほうがいいよ
まちがっても面白いサッカーなんてしてはだめだねw
それだけは確か
313名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:10:28.42 ID:J20QScj00
仙台崩すには縦ポンか
よほどのパスまわしが出来るチームかだな、とオモタ
314名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:10:29.50 ID:aar9x72B0
守備が鬼畜
去年の引いてブロック作るのでも脅威だったのに今年は前線からのプレスもできる
しかもプレミア上位みたいなうざい荒さつきのプレス
315名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:10:31.61 ID:926CDE570
今仙台ぐらい運動量求めたら名古屋と柏は確実に
崩壊するね。それぐらい奴らは走ってる。
316名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:10:33.69 ID:rohrrlx3O
>>268
あれは悪いとは思う
ただDFはクリアしにいくのは当たり前だし、怖がらずに頭からいった瓦斯の太田が褒めるプレーだった
317名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:10:34.28 ID:/f8iiWkY0
ただただ仙台の良さばかりが目立つ試合でした
318名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:10:35.43 ID:UTcWoVta0
瓦斯は疲れMAXって感じだな。
あそこまで走り負けるトレーニングしてねーよ。
ACLの疲れご出てる。
319名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:10:42.58 ID:y6CFKNtU0
オフサイドに期待した僕が馬鹿でした
320名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:10:46.87 ID:0CtVeANG0
4−0は出来すぎにしても、どうやっても両チームには明確な差があったで
321名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:10:58.60 ID:uawArwZy0
次々節に鳥栖と仙台がベアスタで直接対決するんだが、めっちゃ楽しみだ
鳥栖が仙台に初めて土をつけることも大いにありえる(仙台は次新潟戦)
322 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【東北電 84.9 %】 :2012/04/21(土) 21:11:01.38 ID:oUDElzBj0
友里ちゃんパンパンすぎかわゆす
323名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:11:12.44 ID:YVkneP4+0
けさい強すぎる
Jでは異質なサッカーを持続させてるし、ちょっと凄いわ
324名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:11:33.35 ID:6j9hzuGUP
>>297
高橋「残像だ」
325名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:11:36.95 ID:K94J5fXJO
>>302
マジ?それは見逃したかも
326名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:11:44.83 ID:9Iq9XunrP
>>265
この試合を象徴する絵だね
仙台のプレスは最後まで止まらなかったからこの結果も納得
327名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:11:45.49 ID:lLCpSVGD0
仙台は夏に落ちるからとかいうけど夏に落ちても優勝争いできるんじゃない
鹿島が夏に5連敗しながら優勝したときみたいに
328名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:11:46.62 ID:qMqBW8gH0
オフサイドオンサイドばっかりだけど、1点目の後ろから来たボールを1m以内に収めて流し込んだ赤嶺のトラップはやばかった。
329名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:11:48.53 ID:WfqJxMef0
>268
あれ鎌田完全にポジション確保で万全クリアだったはずなのに
無理やり顔突っ込んだんだぞ
2点目の関口の失敗形
330名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:11:51.24 ID:zjUl8J1V0
>>292
ターンオーバーで捨ててるよ
331名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:11:51.67 ID:NRuaHu7A0
戦術がハマるとこうも強いのか仙台
FC東京の選手がどうすりゃいいんだよって顔してたのが物語ってたわ
全力プレー素晴らしかった
332名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:12:07.45 ID:NpmjmUji0
去年までとはあきらかに違うだろ仙台
去年までの春先は負けなかっただけで強いってイメージはなかった
今年は勝ってるし普通に強者のサッカーしてるよ
夏には失速するだろうがこれだけ点取れれば去年までほどは崩れなさそうだ
333名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:12:14.54 ID:enibOFFg0
>>227
>たぶんバルサとやったらJ1で一番酷いやられ方すると思うw

それ同意するわ
モウリーニョのレアルがバルサとやる時に、
とにかく複数守備でバルサのリズムを崩そうとする戦法と仙台のサッカーがダブルものw
334名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:12:14.68 ID:zjrJ7XHN0
奥州サッカーはレベルが違うな
335名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:12:16.05 ID:PGadKANC0
ポポビッチはあんなに怒っては、どこへ行っても通用しない。
336名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:12:18.33 ID:EGnQaSjl0
仙台は瓦斯がきてくれるから楽だっただろうなw
337名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:12:31.59 ID:60SMZsmg0
飯がうまいwwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:12:31.75 ID:hCV5EOWr0
震災震災って煽りかなり悪質だな
東京大震災の暁には覚悟してろよ
339名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:12:33.54 ID:KIUpdKgB0
仙台で代表に選ばれそうな選手いる?
340名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:12:35.15 ID:tr86Vu2l0
星野の地団駄が
341名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:12:43.36 ID:PQ/+WES90
19 ○仙台 
18 
17 
16 
15 
14 △名鯱 ○磐田 
13 △広島 ○鳥栖 ●浦和 
12 ※清水 ●瓦斯 
11 
10 ●桜大 ○川崎 
 9 ○神戸 
 8 ○大宮 
 7 ●木白 
 6 
 5 ●新潟 
 4 ○鹿島 ●横鞠 ※脚大 
 3 
 2 
 1 ●札幌 
342名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:12:53.49 ID:DylA2RxN0
ハイプレスといい連動性といい仙台は和製ドルトムントだな
343名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:13:09.37 ID:zqMYaSZh0
いやあ、仙台強いわ。

1点目なんか、仙台が1人外に出て、安心したFC東京の気が抜けた瞬間、見事に突いたもんな。
344名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:13:18.16 ID:aar9x72B0
>>339
復調した関口くらい
他は実力あるけど代表とスタイル合ってない
345名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:13:28.33 ID:K94J5fXJO
去年の柏をほうふつとさせる
346名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:13:35.81 ID:+b4SFKWJ0
>>4
FC東京の右から3番目、立ち尽くしとるw
347名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:13:44.94 ID:Lzc2qxxcO
>>120
何がぜんぜんセーフなんだろ
レフェリングとしてはってことかな
きっちり厳密に見れば頭でオフサイドだけど
348名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:13:48.01 ID:bQUBaBLQ0
完全にひとチーム抜けてるな。今日は浦和も負けたし、どこが追いつけるんだろか。
349名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:13:52.82 ID:EGnQaSjl0
ドルトムントはないな
あんなライン低くないし
もっとアクチュアルタイムも長いから

350名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:13:59.55 ID:K94J5fXJO
>>339
関口は呼ばれてたよな
351名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:14:17.81 ID:/GUTzVub0
>>329
いや明らかに足を高く上げすぎてたろ
なんでも擁護すんな
352名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:14:20.08 ID:4qR942nw0
関口は石川にスタミナと若干のスピードを足して
右足の精度と知性を奪ったような選手だよ
353名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:14:41.59 ID:S4OJvziV0
瓦斯はまったく良いところ無かったな
354名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:14:54.09 ID:7HvFnoV1O
権田が五輪代表なのに不安を覚えた
355名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:14:54.02 ID:rohrrlx3O
やってるサッカーはプレミアに近いな激しさ含めて
356名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:15:08.14 ID:EGnQaSjl0
本当に優勝できると思うよ
今年は他のチーム攻撃サッカーばっかりだからね
仙台は最後のチャンスかもしれないから
しとけよ
357名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:15:16.21 ID:HiPI6EtV0
仙台の優勝は決定稿です。
震災からの復興を後押しする感動の優勝劇
358名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:15:17.70 ID:IzljqcIF0
運動量豊富だし注意するのは夏バテだけだな
359名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:15:26.25 ID:3kDhaJyD0
あの瓦斯をフルボッコとか仙台恐ろしすw
360名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:15:29.05 ID:eLBE99Ac0
↓ガスサポが半泣きで
361名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:15:29.03 ID:0CtVeANG0
確かにあの鬼プレスはものすごい
Jリーグで、しかも守備で唸るとは思わなかったわ。アレは逸品
362名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:15:37.75 ID:T1U3de/0O
しかし仙台が優勝しても盛り上がらないよね・・・
363名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:15:45.49 ID:926CDE570
権田はまだダメだよね。
楢崎なら2点ははじいてると思う。
364名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:15:52.06 ID:MtjzvNpZ0
>>282
弱いな
今回の試合に限らず
プレッシャーかけられるとひっどいミスキックする
ずっとなおらねえからこれからもこうなんだろう
365名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:15:52.11 ID:fhkEMz9q0
もうJ1もJ2も差が無くなってきたね。

J1トップ10以下ならJ2と大差ないよ。
366名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:15:54.10 ID:8+/DqZ0V0
仙台凄すぎワロタ
367名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:16:10.54 ID:tzw+y4320
一番の負け組は仙台まで行って恥さらした上レイプされた瓦斯現地組。
368名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:16:14.52 ID:51282pxJ0
夏をどう乗り切るかだな、仙台は
369名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:16:17.54 ID:MwyatwDoO
悔しいが仙台は本当に強いな!
人畜有害な超絶糞サッカーの鹿島とは次元が違いすぎるわ
370名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:16:24.08 ID:qVrcmAwYO
さすがのNHKBS劇場
・赤嶺ゴール→F東サポのオフサイドコール
・上本、審判に文句言いすぎイエロー→はやや「上本はこれから手倉森監督にしつけて貰わなくちゃダメですね」
・F東パスミス→はやや「ライオンに餌」
・ポポ審判に文句言いすぎで退席→直後仙台追加点
・オフェンスもディフェンスも献身的な仙台に、はやや「もう三仙台!」
371名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:16:24.26 ID:EGnQaSjl0
名古屋が優勝するよりは仙台のがいいやw
372名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:16:31.22 ID:V7Ow1a1O0
>>362
柏や名古屋よか盛り上がるしニュースでも取り上げやすいと思うけど
373名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:16:38.02 ID:Hiwx8JQ00
仙台のいいところだけが目立ったな
あの鬼プレスを崩せるチームを見たい
374名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:16:42.06 ID:Gq+ivmkn0
>>365
札幌ボロボロなんだが
375名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:16:44.86 ID:9Iq9XunrP
>>341
鹿島今日も勝ってなかったっけ?
376名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:16:44.97 ID:rTU4wLUT0
>>338
事実だから仕方ないだろ
去年から明らかに特需だからな
377名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:16:45.74 ID:DylA2RxN0
>60
ポポヴィッチがハーフタイムのインタビューでも文句言ってたのは>8の方
ポポヴィッチ退席になったのは>4>8も関係無い
378名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:16:48.03 ID:a/uuv5y/P
仙台はたしかによく走るがああもポンポン裏取られるDFが一番哀れだわw
379名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:16:56.34 ID:D9R/naFD0
4点のうち何点かはGKが防げなかったか?
380名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:17:03.91 ID:qMqBW8gH0
>>339
関口は最初に呼ばれてミス連発したことをリャンが「ナイーブなやつなんで」みたいなこと言ってたからもうないだろう。
林は前節盆ミス2連発で遠のいた。

中盤は選手層厚すぎ。
他の選手は個性に乏しいからまぁないだろ。

381名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:17:07.60 ID:oiv8clcU0
>>145
バイタルでも強い縦パスを短いリバウンドでトラップし、ミドルをキッチリ枠に飛ばせる選手が出てくるでしょ。
382名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:17:07.73 ID:PQ/+WES90
1年目 残留
2年目 上位争い
3年目 優勝争い
383名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:17:08.16 ID:Q7dvEa4c0
瓦斯嫌われすぎやろ



俺も嫌いだけど
384名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:17:08.04 ID:DaQ6BSfl0
手倉森はオフにドイツで修行してきたんだっけ
それをそのまま実践したのか?
385名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:17:08.75 ID:skFu4V/7O
最強の盾仙台が最強の矛を手に入れた感じだな
386名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:17:20.17 ID:60SMZsmg0
瓦斯スレがファビョってばっかりでおもしろいwwwww
387名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:17:23.01 ID:teZ9F1tm0
4−0はないわ。せめて3点差に留めてやれよ
瓦斯サポが仙台で怒りのやけ食いするぞ
388名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:17:29.10 ID:+b4SFKWJ0
仙台は、夏場どう考えても失速するサッカーしてるがな
ボランチの控えが実質いないのもヤバい
なぜ高橋を放出した・・・
389名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:17:42.19 ID:9Iq9XunrP
>>362
「震災の傷を乗り越えて」みたいなドラマにしやすいんじゃね?
390名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:17:47.01 ID:mHA/g6ZhO
>>101
ちょw仙台何人いるのww
391名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:17:48.84 ID:rTU4wLUT0
>>371
それはわかるw
392名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:17:57.31 ID:e/rBDjWI0
>>341
凄いことになってきました。
我ながら恐ろしく感じてしまいます。
393名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:18:04.67 ID:PQ/+WES90
「多くの財産を無くした人たちのためにも、
チームのタイトルが財産になればいい。
そういう想いでやってます。」

―ベガルタ仙台・監督・手倉森誠

(EVER SPORTS&河北新報ニュース・4月16日(月)23時45分〜24時05分にて発言)
394名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:18:14.72 ID:4qR942nw0
18得点で得失点差+12なんだけど
仙台の他の攻撃サッカーのチームはどのくらい点取ってるのっと(チラッ
395名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:18:20.26 ID:fh8VOh0d0
ハイプレスと攻撃が見事に連動してたのは2001年の頃のジュビロくらいだなぁ・・・
396名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:18:21.93 ID:8wV2spa+0
これで、降格はないな。
夏を乗り切って、最終的にけさ位に落ち着けば、
本当に幸せだ!
397名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:18:22.21 ID:hrW9P97Y0
>>387
まいどあり〜w
398名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:18:23.70 ID:jgU1jRxK0
仙台は去年みたいな
ただ荒いだけのチームから少しは成長したね
と言っても今年も荒いと言われてるけど…
399名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:18:27.67 ID:3FUFhKf+O
サポートにとっては至福なんだろうけど、なんだか観てて面白くなかった。


一方的な試合だからかな。
400名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:18:28.34 ID:woBkMemf0
仙台とにかく攻めが速い。

ボール自体は結構左右のサイドにも大きく振ってるんだけど、前に前に行くから、すごくスピード感が有る。

鞠とかガンバとは対極のサッカーだな。
401名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:18:34.54 ID:jy54t2TL0
つーか、オフサイドかどうかゴール裏から分かるわけないだろ
402名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:18:42.08 ID:hrW9P97Y0
>>380
リャンがいるじゃないか!
403名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:18:49.92 ID:5andc0oC0
久々にJリーグの試合で感動した
404名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:19:00.21 ID:teZ9F1tm0
>>385
今年の目標が失点多少増えても
点をとって勝ち点を増やすこと
名将すぎるやろ…
405名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:19:07.08 ID:Gu9TzY8k0
劣頭サポが負けた腹いせに仙台イジメ
406名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:19:15.56 ID:oJTmcj3U0
>>339
流石にいないかな
個の能力ならもっと高い選手いるし
407名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:19:19.29 ID:EGnQaSjl0
>>381
そのまえにプレスを交わしてビルドアップできるチームがないからな
日本人のプレスが凄いってのもあるけどさw
結構そこは世界レベルだし
ビルドアップ3流だからなお更ね
408名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:19:28.34 ID:Z4sCWndg0

徳永って、ほんとショボい選手になっちゃったな・・・
409名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:19:54.06 ID:m4z1YoXT0
楽天も手倉森に監督して貰えw
410名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:19:57.56 ID:MMYYSwYd0
 
9:30からサッカー本田 復帰戦
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1335000365/
 
411名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:19:58.99 ID:t//wZ+Dn0
しばらくは電柱おいて中盤省略してライン間延びさせることから考えよう
普通に攻撃させたら点取れないザコチームだろ。
全部相手の力利用したカウンターじゃん。
412名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:19:59.41 ID:YVkneP4+0
>>388
まあ去年も同じ事を散々言われてたが、踏ん張って最高の結果を残したからな
今年は去年以上の完成度で内容も素晴らしいから、優勝争いの中心になると思うよ
413名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:20:11.91 ID:zjrJ7XHN0
>>352
石川より守備は格段に上に見えたが
414名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:20:30.65 ID:6j9hzuGUP
>>404
親父ギャグさえなければ……
あれのせいで全く名将に感じないw
415名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:20:39.59 ID:VtkVTfNO0
今年もけさ位いけるで
416名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:20:40.73 ID:fyLodVQm0
勝利に徹するならばもっと早くに武藤でよかった。しかし、あそこで梁。スタジアムは熱狂の渦に。テグは偉大な戦術家でありモチベーターありエンターテイナーであった。
417名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:20:43.29 ID:6X0sgsDy0
>>50
ヨドバシ初売りプレステネタかとオモタww
418名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:20:48.10 ID:8+/DqZ0V0
東京はSBの裏取られまくりだったNE
419名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:20:52.26 ID:926CDE570
アジア予選に限って言えば手倉森の
キムチプレスはいいと思うね。
ザッケローニより勝率は高いと思うよ。
420名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:20:56.06 ID:rohrrlx3O
>>388
高橋はタイプ的に角田や富田の代わりはやれないからなぁ
松下かリャンにやらせたほうが良いし仕方ない
監督は鎌田ボランチも考えてるみたい
421名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:21:08.84 ID:niCXSoFl0
>>244
こーいうなんでもかんでも手上げるのって萎えるわ
こんな事やってる様じゃ審判に文句いえねーだろ
422名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:21:10.90 ID:fNc7KHbW0
>>57
流石にどこかで仙台の勢い落ちるだろうし
今年も混戦だな
423名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:21:17.57 ID:baE4qOaB0
仙台はナビスコベスメンじゃなかったからあの走りができる
424名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:21:28.43 ID:XcbVguxK0
放射能パワーすげー
425名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:21:34.53 ID:tzw+y4320
3点目入れた後のこの米が今日の試合後の全てを物語ってた。


79 U-名無しさん@実況はサッカーch 2012/04/21(土) 20:48:54.66 ID:rPZwmHbq0


実況「仙台はブロック組んで守ればもっと楽に終わらすことが出きるんですけどね。」

解説「まだまだ点取れると感じて点取りに行ってますねw」


426名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:21:39.74 ID:Gkn4RQimP
仙台=サイレンススズカ
名古屋=シンボリルドルフ
柏=ナリタブライアン
ガンバ=ディープインパクト
427名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:22:09.33 ID:HhKqcUuJ0
2-0が全然危険なスコアじゃなかったな
428名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:22:15.90 ID:EGnQaSjl0
じゃプレスだけのカウンターだけでいいじゃんってなると
外人にはタテポンでやられるんだよねw
だからビルドアップも大事なんだよな
429名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:22:29.06 ID:WfqJxMef0
>351
擁護っつーか太田がチャレンジしてうまくいかなかっただけだな、と思う
怪我しても文句いえんだろあれ
その後の関口も一歩間違えば大怪我だ

2点目、関口を怪我させまいとあえて体そらした石川は
敗戦の全責任背負うべきかな
430名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:22:32.68 ID:hlNLcV4C0
最近ダジャレに関しては手倉森にしてやられてる感があるから早野頑張ってたな
431名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:22:40.15 ID:PQ/+WES90
1位 19 仙台
────────
2位 14 名古屋
3位 14 磐田
4位 13 広島
(以下略)
432名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:22:47.18 ID:slu1GJlX0
次々節の鳥栖仙台はアツい試合になんだろなあ
これは見てみたい
433名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:22:53.50 ID:Hiwx8JQ00
>>370
仙台太田に「今日家出るときから裏取るって決めてたでしょう」ってのもあったな
はややも芸風変えてきた
434名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:23:09.35 ID:PQ/+WES90
今後の仙台の日程(4月〜5月)
A:新潟
A:鳥栖
H:清水
A:G大阪
H:名古屋
A:川崎F
435名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:23:16.86 ID:1Q+eWoyt0
赤嶺太田は代表呼ばれるな
436名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:23:29.18 ID:MMYYSwYd0
 
9:30からサッカー本田 復帰戦
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1335000365/
 
437名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:23:51.38 ID:t2SzdcVG0
仙台の守備は鬼畜すぎる
http://iup.2ch-library.com/i/i0615684-1335010982.jpg
438名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:23:54.76 ID:K94J5fXJO
>>97にも書いたけど
ウィルソンがスルーしたシーンは明らかにオフサイドだった
439名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:24:07.50 ID:MuvsqP3v0
今のベガルタならバルサと互角以下の戦いが出来る自信がある
440名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:24:23.84 ID:PQ/+WES90
19 ○仙台 
18 
17 
16 
15 
14 △名鯱 ○磐田 

   他
ヽ(`Д´)ノ待ってけさい!!!
441名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:24:29.55 ID:60SMZsmg0
瓦斯サポって何であんなに気持ち悪いの?
442名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:24:41.29 ID:IJL08Y5F0
表現やアピールが上手い選手

そろそろこういうのなくそうや。見ていて大げさに倒れたりつまらんわ。
443名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:24:45.14 ID:LPWHLSAA0
>>174
みんなネタコラで楽しんでんのにマジでコラとか・・・
しかもコラが荒いし
444名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:24:52.38 ID:3FUFhKf+O
オフサイ!オフサイ!オフサイ!




これから俺はFC東京のサポーターのファンになる。
445名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:24:56.53 ID:61WGNihr0
仙台は今年も夏まで安定だな
446名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:25:08.69 ID:1vm8pAY70
ソバすすり医師みたいな顔してなかなかの名将だな>手倉森
447名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:25:13.23 ID:+b4SFKWJ0
関口は足元がガットゥーゾのパクチソン
448名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:25:27.85 ID:wRXtkm+K0
仙台はウィルソンがすごく効いてるね。いい選手だわ。
449名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:25:38.57 ID:LCHT/90i0
まさか4−0で負けるとは思わなかった・・

しかしハイプレスに運動量凄いわ仙台は
太田筆頭によう走る、完敗です
450名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:25:47.20 ID:niCXSoFl0
>>437
すげえwけど
もしかわされたら一気にカウンター食らうな
451名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:25:47.69 ID:tzw+y4320
>>437
逆にこれは崩れすぎじゃね?
フリーの選手居すぎだろ
452名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:26:01.54 ID:2k/6NLxe0
>>437
アカン
453名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:26:17.08 ID:f2N7NpZB0
やっとJにもワールドレベルのクラブができたか
国内の雑魚クラブじゃ相手になりまへんがなw
454名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:26:36.36 ID:shr+kUDN0
>>437
これはすごい
455名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:26:38.34 ID:6j9hzuGUP
>>450 >>451
マジレスするなwよく見ろww
456名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:26:56.33 ID:YNG5qA1p0
>>437
小学校の体育の授業ってこんな感じだよなw
457名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:26:58.73 ID:5andc0oC0
FCのサポってときおり名言吐くよな
458名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:27:08.46 ID:yjs9y0nP0
なんで赤嶺は仙台に移籍したん?
459名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:27:21.70 ID:pnwHem0K0
>>437
仙台は似たような人が多いな
460名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:27:28.08 ID:VRvrn5B90
オフサイトンキン
461名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:27:41.94 ID:K94J5fXJO
>>455
瓦斯もキャプテンマークつけてる奴いっぱいいるし
明らかにコラだよな
462名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:27:43.51 ID:rohrrlx3O
>>448
しかも無駄に点はとらないから強奪されないはずw
463名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:27:43.81 ID:AilQYgVa0
3点目は多分オフサイドだったと思うけど あんま関係ないくらい東京がボコボコにやられてた
464名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:27:48.07 ID:60SMZsmg0
>>437
悪質杉ワロタwwwww
465名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:27:59.13 ID:/0M4ubkO0
>>458
死ねキチガイイマイチ
466名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:28:09.70 ID:tzw+y4320
>>455
ああコラかw
467名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:28:23.57 ID:dgXo5oCC0
瓦斯とか、浦和とか、パスサッカー目指すチームは
何故かしら中央に固執して、サイドを上手く使えないケース多いね。
ミキッチみたいな一人で崩せる選手がいるなら、サイド薄くしていいんだけど、
そうでないなら、サイドをコンビネーションで崩すとかやっていかないと
得点まで持ち込めないだろ。セットプレー頼りは厳しい。
468名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:28:25.68 ID:qMqBW8gH0
>>463
3点目は議論の余地なくオンサイド
1点目はオフサイドって言われても誤差の範囲
469名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:28:29.37 ID:YVkneP4+0
>>437はめちゃショボいコラ
そんなコラでも爆釣なのは、けさいの強さが際立ってるからだろう
470名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:28:56.87 ID:K+KTXHTM0
>>437 これ見た時家族全員でウワッって言ったw
471名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:29:02.23 ID:iJo7X7su0
>>466
本物は>>265
472名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:29:18.76 ID:t//wZ+Dn0
>>437
スカイラブハリケーンなら脱出できると思うんだ
473名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:29:29.58 ID:rohrrlx3O
>>463
高橋がバッチリ残ってますw
474名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:29:33.26 ID:xbq8Y+V/0
ルーカスのダイブ糞ワロタ
退場でいいだろw
475名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:29:46.13 ID:GxqqHQmTO
>>458
干されてたから
476名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:29:53.43 ID:Pw60XLCY0
仙台強すぎワロタw
477名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:29:53.79 ID:F//81dtO0
貧しいイタチ顔の監督ののチームが負けたか

めでてー、めでてーw
478名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:30:29.45 ID:K94J5fXJO
>>265もコラだろ
何人キャプテンマークつけてんだ
479名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:30:48.54 ID:tzw+y4320
480名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:30:57.11 ID:/0M4ubkO0
>>265
死ねキチガイ等質ババア
481名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:31:13.31 ID:HUYqiop20
>>437
25を23とかにしとけよ
482名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:31:17.33 ID:OK4FqX2r0
去年は順位ほどの強さは感じなかった。
今年は本当に強い。
483名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:31:21.53 ID:AilQYgVa0
>>468
まじで? と思って>>4見たらオンサイドだった

誰だこの東京で残ってる奴 アホだろこいつ
484名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:31:33.52 ID:/GUTzVub0
>>429
仮に顔に当たらなくても足を高く上げただけでファウルだよ
関口の場合はボールが低かったからちょっと違う
485名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:32:01.29 ID:aar9x72B0
ガチ強い

けど夏場体力切れがお家芸
486名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:32:14.84 ID:yjs9y0nP0
>>465
率直な疑問だったのに、こんな罵倒が返ってくるとは思わなかった
487名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:32:22.18 ID:iFUACw0TP
けさい強すぎ吹いたwwwwwwwww
488名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:32:32.76 ID:TvZ9QjQuO
>>463
ピッチの奥をよく見るんだ
489名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:32:45.35 ID:K+KTXHTM0
>>437はコラかw 
でもほんとこんな感じのシーンあった。テレビで見ててもプレスが怖いと思った。
490名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:33:09.24 ID:t2SzdcVG0
いくらなんでもこの運動量は酷過ぎる
http://iup.2ch-library.com/i/i0615715-1335011536.jpg
491名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:33:09.72 ID:zLg6jre50
これは夏に向けて仙台にクーラー導入あるで
492名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:33:37.85 ID:qMqBW8gH0
>>490
一度目も微妙だったのに二度目はうけないよ。
493名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:33:55.55 ID:opk1b3hX0
ポポかわいそう
泣いてなかった?
494名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:34:13.50 ID:Zs7dv8sYP
瓦斯は手を挙げる前に抜け出されたら追わないとw
495名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:34:20.89 ID:WfqJxMef0
>484
誰もファウル否定してないし・・・。。。
人の話聞かないだろおまえ
496名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:34:30.71 ID:+7h+foUL0
>>490
12人いるwww
497名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:34:49.56 ID:5andc0oC0
去年も夏に失速したし監督は今年は何かしら考えてるんじゃね?
498名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:35:08.31 ID:Xiv01K5h0
ちょw
ACLで決勝Tが確定的な東京に4−0てw
今からでも、ガンバか柏の代わりにACLに参戦しろや
499名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:35:26.65 ID:qMqBW8gH0
>>497
去年のテグ
Q.夏場に失速すると言われてますが対策は?
「単純に夏場の練習量を減らしました」
500名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:35:38.14 ID:UN3NKt500
>>4
え?
いやケーキの上のゴキブリのように目立つ奴が一人、ほぼゴールラインに残ってるじゃねーかw
つか何で手を上げてんだよ、お前www
501名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:35:40.80 ID:CEwSUbQ90
見えるぞ!クラブワールドカップでバルサを倒す仙台の姿が!
502名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:35:55.23 ID:B/KYtd4MO
仙台は高校サッカーそのものだな
プロはなんでこういうサッカーやらないんだろうどずっと思ってた
503名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:36:07.23 ID:Pw60XLCY0
どうせ仙台は失速すると思ってくれたほうがありがたい
504名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:36:14.59 ID:r1OHMbi40
>>437菅井が分身しとるww
505名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:36:20.88 ID:NqheCGkD0
まってけさいっ。もう一度首位決戦war
506名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:36:20.97 ID:K94J5fXJO
>>493
今ごろリプレイ見て涙目になってそうだな
507名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:36:26.98 ID:57o8E5wg0
まだ慌てる段階じゃない
508名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:36:30.63 ID:nQoWKxYX0
ピカ毒で確変しちまってるんだろうな
ゴジラも元々は亀だったらしいし、有り得ない話じゃない
509名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:37:29.42 ID:ih7nOj/g0
案外、鳥栖にころっと負けたり…しそうにないな
510名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:37:29.86 ID:iFUACw0TP
ある程度は放射線浴びたほうがサッカー強くなるんだよw
511名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:37:39.22 ID:fNc7KHbW0
>>502
高校サッカーは試合時間が90分より短いことが多い
512名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:38:30.46 ID:5andc0oC0
>>499
今年は違う手を考えるかもな
513名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:39:03.14 ID:shr+kUDN0
古い話になるが加茂周が仙台みたいなサッカーしようとして
1シーズン続かなかったな
514名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:39:03.86 ID:7VDB3cmn0
>>244
こいつ副審が最終ラインに位置取ること知らないんじゃね?
515名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:39:04.42 ID:B/KYtd4MO
>>511
短いけどプロならやれる
516名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:39:07.25 ID:qMqBW8gH0
ルーカスの酷いシミュレーションは誰も触れないんだなw
517名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:39:11.30 ID:kLYH0piZ0
>>509
先制点取られたら鳥栖半端ないから
わからんぞ
518名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:39:18.28 ID:LCHT/90i0
>>508
焼き豚みたいな思考すんな、恥ずかしいわ
519名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:39:52.57 ID:kLYH0piZ0
>>516
普通にイエロー出たやん
むしろセルフジャッジでスルーパスにスプリントしなかったシーンのほうが酷い
520名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:40:11.58 ID:OK4FqX2r0
仙台の監督は超名将なのか?ポポビッチを泣かすとは。
521名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:40:27.32 ID:B/KYtd4MO
柏に続き仙台優勝になったら微妙だな
522名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:41:04.92 ID:N9rB9V890
>>341
正直、仙台かこのまま優勝するとかありえないと思う
上位のこの面子なら名古屋以外優勝出来そうな気がしねぇ・・・・あとは広島があるいはってところか
523名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:41:23.68 ID:OsPSBPQxO
赤嶺と磐田山田は代表に呼びたい
524名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:41:29.13 ID:c4d+koUG0
「僕はスカパーですね」
525名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:41:29.95 ID:enibOFFg0
仙台のGW中の対戦相手
4/28・・・新潟(A)
5/03・・・鳥栖(A)
5/06・・・清水(H)

まずはこの9日間で3試合と言う試合日程の中で、
仙台がどう言う試合をするのかが見モノだねw

特に仙台と同様にハイプレスが売りの鳥栖との試合の後に、
中2日しかない中で清水戦をどう迎えられるかだねw
526名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:41:40.88 ID:NqheCGkD0
>>500
しかも線審のほうガン見してるようにみえるのは気のせいか
527名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:41:46.33 ID:LtJHjmMb0
>>508
甲羅どこいったんだよ
528名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:41:56.57 ID:PQ/+WES90
J2第9節
04/22 (日)
13:00 水戸 vs 草津 Ksスタ スカパー/e2(録)/スカパー光/NHK水戸
13:00 栃木 vs 岐阜 栃木グ スカパー/e2/スカパー光/とちぎテレビ(録)
13:00 甲府 vs 町田 中銀スタ スカパー/e2/スカパー光
13:00 愛媛 vs 熊本 ニンスタ スカパー/e2/スカパー光
13:00 北九州 vs 山形 本城 スカパー/e2/スカパー光/NHK北九州/NHK山形
14:00 横浜FC vs 京都 ニッパ球 スカパー/e2(スカイ・A sports+)/スカパー光
14:30 東京V vs 湘南 駒沢 スカパー/e2/スカパー光
16:00 松本 vs 千葉 松本 スカパー/e2/スカパー光
16:00 富山 vs 大分 富山 スカパー/e2/スカパー光
16:00 岡山 vs 鳥取 カンスタ スカパー/e2/スカパー光
18:00 徳島 vs 福岡 鳴門大塚 スカパー/e2/スカパー光

J1第8節
04/28 (土)
13:00 F東京 vs 清水 味スタ スカパー/e2/スカパー光/TOKYO MX(録)
13:00 名古屋 vs 浦和 瑞穂陸 スカパー/e2/スカパー光
14:00 柏 vs 鳥栖 柏 スカパー/e2/スカパー光
15:00 川崎F vs 広島 等々力 スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)
15:30 鹿島 vs G大阪 カシマ スカパー/e2/スカパー光/NHK総合
16:00 大宮 vs 札幌 NACK スカパー/e2/スカパー光(スカイ・A sports+)
16:00 横浜FM vs 神戸 日産ス スカパー/e2/スカパー光
16:00 新潟 vs 仙台 東北電ス スカパー/e2/スカパー光
19:00 C大阪 vs 磐田 金鳥スタ スカパー/e2/スカパー光/NHK BS1
529名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:42:32.71 ID:qMqBW8gH0
>>525
つうか斧みたいにファーストタッチでラストパス出せるような選手は苦手だろうな。
フランサにしてもそうだが。

となると徹底マークでボール渡る前に潰すだろうから怪我させられそうだ。
530名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:42:48.08 ID:rTU4wLUT0
>>525
中2日は清水も同じだろ
531名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:42:55.06 ID:B/KYtd4MO
仙台のブラジル人FWは本物だから優勝は無くはないと思う
ホントブラジルはどんだけいるんだよ
532名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:42:57.32 ID:/GUTzVub0
>>495
怪我しても文句言えんとか言うから・・
ああいう場合の怪我を防ぐために足を高く上げたらファウルって
ルールがあるんだろう
533名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:43:20.33 ID:pF3tGW9Q0
連戦中に仙台と当たるところは気を付けた方がいいかもな
疲労溜まったところでガツガツ来られたら怪我しそう

あと瓦斯は何回自己判断でプレー止めちゃうんだよ
アホすぎるw
534名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:43:20.49 ID:PQ/+WES90
このプレスが90分続く…どんだけ走るんだ…
http://iup.2ch-library.com/i/i0615684-1335010982.jpg
535名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:43:27.53 ID:tzw+y4320
手倉森は今のところ日本人監督では一番優秀じゃないか?
仙台クビになっても就職には困らんだろうな。
536名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:44:08.98 ID:N+yvB9Zf0
手倉森ジャパンあるで!
537名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:44:14.95 ID:rTU4wLUT0
赤嶺がオフサイド認めてた
ただそれでも仙台が勝ったろ
538名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:44:30.01 ID:t//wZ+Dn0
相手が普通に仙台を上位と認めてブロックひきこもりやったらどうするの?
狭いとこ通せないヘタクソ集団じゃん。
539名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:44:36.81 ID:qMqBW8gH0
>>536
オシムみたいな招集の仕方しそうだな
540名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:45:21.79 ID:gWugigSX0
>>538
これから練習するからなんとかなるんじゃないかな
541名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:45:41.54 ID:iFUACw0TP
>>536
香川落選かw
542名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:46:26.65 ID:PQ/+WES90
失点数

3 鳥栖

5 広島
6 仙台、浦和、清水
543名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:47:21.59 ID:QcUc0A960
赤嶺のはオフサイドだと思うけど
後半瓦斯が交代枠使うたびに悪くなってった印象
544名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:47:40.53 ID:B/KYtd4MO
仙台は低い位置でもオフサイドトラップやるけどあの位置でよくやるなぁ
絶対1シーズンで1回はしくじって失点するぞ
545名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:48:00.41 ID:vc2mf53K0
実質ヤナギのおかげで仙台強いな
546名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:50:07.68 ID:CRYx3w7w0
東欧系の監督は平常時は済ました顔で理想のサッカーなどを語るが、怒ると人間性が露骨に出る。
理想だけを聞いているとポポビッチもペトロビッチもストイコビッチもあまり大差がないけど、怒ると各人の
キャラクターが実に良く出る
547名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:50:08.08 ID:rXvLPtOj0
審判のジャッジが話題になってるスレを見ていつも思うんだけど
静止画をコマ送りにして、ああだこうだ言ってる時点で相当きわどいんだから
もう、どっちでも良いわって気がするわ
だって審判は生で一回きりで判断してるんだぜ
お前らは鬼だから金もらってるプロ審判なんだから出来て当然っていうんだろうけど
俺はそこまでは求めないわ
今回たまたまオンサイド判定が正しかったけど
仮に間違いでもそんなに目くじら立てない自信がある
548名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:50:41.10 ID:DWL//M2fP
>>8
オフサイに見えるけどオンと判断されても仕方ない
549名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:50:46.30 ID:1V3KQZuM0
>>525
今年も清水が止めてしばらく失速しそうw
清水は仙台にはとにかく強いんだよな
550名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:50:59.11 ID:YLzt52Tm0
>>542
鳥栖にも勝てないだろうなfc東京
551名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:51:20.33 ID:qMqBW8gH0
>>547
1点目みたいなのは俺もどっちでもあり得るから気にしない。
ただ3点目をオフサイドとか言うなら完全な誤審だから嫌だけどなw
552名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:51:22.48 ID:cCQUUIFY0
一点目は横で観てた俺も周りも、え?いーの?てなポカーン…キャプみて安堵したw
あとは太田&ウィルソン様々だな…この二人はナビもフルなのによう走るよ
関口もウィルソンがいなきゃ点取れてないだろう

どちらもコンパクトな試合だったが特に仙台は隔世の感があるわ、嘘みたいだ
553名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:52:12.86 ID:Zm4MgJ9p0
震災ジャッジでどうみても仙台に優勝させたい意向みたいじゃん
政治力には勝てんから各チームも今年は諦めたら?
554名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:52:13.87 ID:djIyBoY90
(´・ω・`)仙台強すぎワロタ
瓦斯大丈夫だぞ、負けムード作るなよ
555名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:52:17.21 ID:xYZEUQBg0
シーズン序盤の仙台と引き分けた磐田ってすごいんじゃないか
556名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:54:06.90 ID:ZILKxByB0
仙台の守備をパスサッカーで崩せたら気持ち良いだろうな
557名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:54:40.57 ID:Iew+WxZb0
今年は名古屋磐田で優勝争いして
ACL待ってけさいで仙台になりそうだな
558名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:54:42.60 ID:P7Ig5Uad0
仙台のサッカーは見ていて気持ちいいわ。
559名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:54:53.85 ID:/uQ8tBcd0
ポポは後ろに手を組んで頭が前に出て来て早くもオシム化してるぞ
560名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:55:04.86 ID:qMqBW8gH0
>>556
斧とか正解じゃ無いくらいパスうまかったらチャンスになった場面結構多かったと思う。

結構凡ミスで高い位置で相手にボール渡してたから序盤仙台ペースだった。
561名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:55:12.07 ID:ijW9GuMh0
赤嶺容赦ねーな
仙台強すぎだろ 何があったのか
562 ◆65537KeAAA :2012/04/21(土) 21:56:09.69 ID:GQGWLNRB0
サッカーって走るゲームだったんだなぁって改めて思ったわ
563名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:56:52.19 ID:WyxHpSCS0
手倉森のギャグに選手がなれてきたんじゃね
564名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:57:00.05 ID:B/KYtd4MO
仙台のブラジル人は今年からなのか?ありゃかなり上手いわ
565名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:57:27.96 ID:j76KJGL00
地震あったからな
566名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:57:29.07 ID:tgHzbj9D0
>>555
あの試合はほぼ磐田の勝ち試合だったからな
567名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:57:36.89 ID:N9rB9V890
夏「今のうちだけだぞ、はしゃげるのは」
568名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:57:47.10 ID:qMqBW8gH0
仙台は左サイドバックの韓国人がともかく酷かったな。

最後ばてて動けないしクロス良かったはずなのに相手に渡してカウンターの起点。
内山ってどうなんだろう
569名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:58:12.50 ID:NqheCGkD0
>>555
開幕、北の大地で引き分けましたッ
570名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:00:40.52 ID:enibOFFg0
>>530
清水のGW中の対戦相手
4/28・・・FC東京(A)
5/03・・・鹿島(H)
5/06・・・仙台(A)

まあ清水も難敵との対戦が続くけど、
移動と言う面では仙台よりは楽なんだよねw
571名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:00:57.23 ID:/uQ8tBcd0
仙台は監督のそっくりさんがいなくなって
選手がどっちが監督かイチイチ確認する時間が省けてシンプルにプレーできてるな
572名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:02:19.57 ID:q3AoFJfn0
なんとなく仙台はリャンが戻ってきて逆に攻撃力下がって順位さげそうなき画しないでもない
573名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:02:23.30 ID:W15b1EAf0
>>534
漫画かこれww
574名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:02:34.85 ID:xYZEUQBg0
>>569
札幌はwww
575名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:02:46.01 ID:l3NjMtIh0
もう仙台そのまんま日本代表にしちゃえよ
576名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:03:09.61 ID:OK4FqX2r0
仙台の戦力と勝ち点のズレてる感がオシム千葉以上だわ。
手倉森やべぇ。
577名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:03:12.90 ID:CXDGY75uP
>>562
そういや、オシム氏は元気なのかな。
578名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:03:53.03 ID:CKIRG5Kg0
>>575
朝鮮人イラネ
579名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:03:57.85 ID:WfqJxMef0
>532
うん、ファウルだよ
文句もおまえが満足するまで好きなだけ言えばいい
鎌田はちゃんとイエローカードもらってるから、ルール上正当な罰を受けてるな
おれは満足してるし正当だと思うんで、ジャッジに文句もない

で?
580名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:04:04.95 ID:tLnOicai0
>>571
それかー!!!
581名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:04:21.02 ID:lOWKDgPS0
01 仙台
02 名古屋
03 磐田
04 広島
05 鳥栖

13 柏
14 鹿島
15 新潟
16 横浜
17 ガンバ
582名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:04:36.33 ID:RFjlShq30
>>534
コラだよな?
583名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:04:43.18 ID:x67InIpAO
0-4じゃ何も言い訳出来んわな
情けない
584名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:05:02.92 ID:tFpLAqCd0
仙台が調子いいってことはまだ春なんだな
585名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:05:16.66 ID:Jobg4AQQ0
明日発表される瓦斯の負傷者が今から楽しみだわw
586名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:05:24.61 ID:a2CsDwwu0
>>581
ホント見ていて飽きないリーグだな
587名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:06:19.06 ID:n6/Qgdxm0
FC東京の高橋という選手プレーが軽いしDF出身と疑問に思えるほど
手癖の悪い守備。
588名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:06:23.19 ID:tFpLAqCd0
>>586
本当の強豪が出てくるにはまだまだ歴史が足りないんだろうな
589名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:07:36.08 ID:baE4qOaB0
仙台は直前のナビスコで川崎に負けてることをどうみるか。
590名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:08:43.65 ID:iZEc4pgvO
瓦斯が悪い。繋ぐだけじゃん。それじゃ仙台のプレスには勝てない。
ポンポン入れりゃ林はミスるのに
591名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:08:48.99 ID:n6/Qgdxm0
関口の2点目のヘディングシュート石川が目の前にいたけど良く飛び込んだな。
一つ間違えたら首がおかしくなっていた。
592名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:08:51.55 ID:5cUyOg3wi
>>253
エア被災者のトンキンは贔屓されずと
593名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:08:56.25 ID:ZmZf4dcL0
仙台のサッカーすごいな
夏場にこのサッカーが出来るのかは謎だが
去年4位に入ったのはマグレじゃなかったのな
594名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:09:00.18 ID:LaxZbEyOO
ところで3失点目でオフサイドアピールして手を上げていた奴が二人いたけど誰と誰?
595名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:09:53.22 ID:PwH/ijqG0
仙台は何で昨オフ、選手を引き抜かれなかったの?
俺が応援してるチームなんて、オフになると必ず調子良かった奴が引き抜かれるわ。
2年前の強かった頃のスタメンなんて数人しかいないw
596名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:09:55.96 ID:n6/Qgdxm0
FC東京の選手得点以外でも明らかにオフサイドじゃないのに何回もアピール
して見苦しかった。プレーとめすぎ。
597名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:10:26.00 ID:YK3xvxog0
仙台はチーム全体の攻守にわたっての連動力と
それを90分間続けるスタミナみたいなのが凄かったw
598名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:10:52.40 ID:uawArwZy0
>>588
レアルやバルサがみたいなチームがいないから面白いんだと思う
ただそういうチームがいないからACLで日本勢は勝てない
599名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:10:57.08 ID:iZEc4pgvO
仙台と瓦斯そして何故だか浦和サポが混じるスレへようこそ
600名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:11:06.25 ID:Pt7Orbp70
組織力と運動量が異次元すぎるんだが、どう訓練すればあそこまでいくんだ
601名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:11:08.35 ID:MHO84Lix0
>>545
ゴミ屑は個人板こもってろ
602名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:11:32.97 ID:d/xP1VGi0
>>341
むしろ勝ち点がオフサイドトラップにかかっとるw
603名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:11:53.76 ID:StGUoI/20
>>237
全くだ。
守備に強い仙台は去年までだったのか。
604名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:12:36.39 ID:n6/Qgdxm0
アーリアと梶山がいないと元々メッシの存在しないバルセロナにシャビと
イニエスタが抜けた感じ。
605名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:13:39.88 ID:iZEc4pgvO
瓦斯はいつまで繋ぐだけ繋いで打たないサッカーをするんだ?
606名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:14:04.44 ID:ijW9GuMh0
東京の4番残りすぎやろ 何手上げてんのw
607名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:14:10.35 ID:lOWKDgPS0
179 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/04/21(土) 21:08:11.32 ID:ZaGUNE39i
>>151
負けは負けだが、1点目、3点目はオフサイドでしょ。。。。。って言ってみたくなった #fctokyo
送信 4月21日 21:00
From web
608名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:14:20.79 ID:RnttvuS/0
仙台は同じ監督で何年もやってるのが良いんだろうな
609名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:14:55.22 ID:ogAHyMF90
>>606
すんません俺っす・・・ってことだろう
610名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:15:02.67 ID:1QFoMNbm0
観たけど仙台普通に強いな
これがデフォなら優勝いける
あとは持続力があるかどうかだな
611名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:15:20.93 ID:HyEO47o00
仙台は荒いって言われてるけどどれくらい荒いの?
プレミアぐらい?
612名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:15:46.84 ID:YNG5qA1p0
良かったよかった
これで今季のJ2降格はないな
613名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:15:57.21 ID:HjK9HeH10
>>605
攻撃へのスイッチを入れられるボランチがいないと無理っぽいな
アーリアか梶山がいないと

米本・高橋のコンビでは横の展開に終始するし(しかもそれもミスる)、攻撃参加のタイミングも微妙
614名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:16:02.37 ID:ijW9GuMh0
仙台ダイジェストでも強いわ
最後まで選手が走ってるな
覚悟が他のチームと違う これは勝てる
615名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:16:23.82 ID:iZEc4pgvO
ルーカス谷澤いれたら中盤落ち着かず。
後半の走り合いじゃ仙台鳥栖には勝てないだろ。二部あがりは気合いが違う。
616名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:16:24.85 ID:l3NjMtIh0
>>608
継続は力なりってね。
代表クラスがいなくてもちょっとずつ進歩してきた。
仙台で進歩してないのはテグのだじゃれだけ。
617名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:17:03.85 ID:r1OHMbi40
>>591後からのレイトタックルで倒されたのに
諦めずに走ってクロスあげた太田とか

コロコロ倒されるJのほかの選手に見習ってほしいよな
618名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:18:01.44 ID:qRvp6Fcl0
仙台のハイプレスすげーな
夏はできないんだろうけど
619名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:18:19.06 ID:LaxZbEyOO
>>607
誰の?この素人感想文
620名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:18:20.62 ID:SrukQ3rV0
金持ってるクラブがあれば楽しそうとは思うな
まあそれがないからいいリーグとも言えるんだけど
621名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:18:41.62 ID:lOWKDgPS0
J2第9節「水戸×草津」
※NHK水戸放送局で4月22日(日)午後1時から生中継
解説:名良橋晃 実況:河村太朗(NHK水戸)

J2第9節「栃木×岐阜」
※とちぎテレビで4月22日(日)午後7時から録画中継
解説:佐藤悠介 実況:篠田和之 リポーター:新井謙一郎

J2第9節「北九州×山形」
※NHK北九州放送局で4月22日(日)午後1時から生中継 *福岡県域放送
※NHK山形放送局で4月22日(日)午後1時から生中継
解説:長谷川健太 実況:佐藤洋之(NHK福岡) リポーター:垂水千佳(NHK北九州)

プレナスなでしこリーグ第2節「福岡J・アンクラス×INAC神戸レオネッサ」
※BSフジで4月22日(日)午後0時25分から生中継
解説:中払大介 実況:南鉄平 リポーター:松原渓&日々野真理
※TNCテレビ西日本で4月22日(日)深夜0時25分から録画中継
解説:加藤與恵 実況:坂梨公俊
622名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:19:09.46 ID:HjK9HeH10
>>616
フロントのお家騒動が去年まで毎年あったけどな
今年はさすがに無かったけど
623名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:19:13.44 ID:iZEc4pgvO
運動量が落ちずに爆走する仙台。
そう、春なのである。

夏は落ちるよ。
624名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:19:14.43 ID:dwJQSzt60
>>4
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/978292.jpg
この写真↑の時、権田の位置が写真より下側か右側にいたかもしれないから
この写真だけじゃオフサイドかオンサイドか分からんな
625名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:19:14.77 ID:DmtoZJHI0
仙台もディフェンダーに怪我人増えてきたし、それなりの代償は払ってるよ。
清水戦あたりマジ危ない。日程くんはホントに鬼畜なほど、ドラマチックなマッチメイクなさる。
626名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:20:31.74 ID:a2CsDwwu0
リャンも別に地蔵なわけじゃないもんなあ
むしろ昨年の仙台を見て、攻撃の軸がこんな走り回って消耗して大丈夫か?とか思った記憶があるくらいだから
これは優勝あるで
627名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:21:05.61 ID:q8HFqaBM0
>>608
それとギリギリ代表候補未満な中堅が多いのもアドバンテージ
今のJはスーパーな外人も少ないし、能力のある若手は海外行っちゃうし
628名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:22:22.38 ID:iZEc4pgvO
これ秋春制なら仙台ぶっちぎりの優勝だろ
夏場崩れた後にどうするかだな
629名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:22:24.58 ID:C0zu4Uc80
プレーが荒いとかオンサイドオフサイドなんてどうでもいいんだよ
とにかく走り負けてた
4点差の残り5分とかでも気持ち悪いくらい走ってたもん仙台の選手
630名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:23:14.40 ID:lY/WhZrYO
仙台が平均二点以上取るの厄介過ぎる
対戦する方としては一点しか取れる気しねえ
631名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:24:32.83 ID:qPeD3Mbj0
涼しい時期の仙台は無敵
この運動量にはどのチームもついてこれない
あとは夏ごもりのために勝ち点を稼ぐだけだな
夏になると秋口まで夏眠するから
632名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:25:17.04 ID:qPeD3Mbj0
あとはウイルソンが来季はどこでプレイしてるか気になる
いいのよ?
うちに来ても
633名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:25:28.02 ID:YK3xvxog0
たまたま見ていいチームだなと思った仙台は
やっぱりあのスタミナだよ
あれを60分間できるチームはそこそこあるんだろうけど
90分間となるとそうはない
634名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:26:36.33 ID:FOJf1cfi0
>>4
奥の白いユニフォームの奴はなんで手挙げてるの?w
635名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:26:48.05 ID:HjK9HeH10
>>632
ああいう自分でガツガツ行かない系は中東に人気ないから
仙台のまんまでいてくれる可能性は結構高い
636名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:27:43.32 ID:fu9gp6/w0
J2優勝したときのけさいは大体後半途中からリャンと関口二人だけで走りまくってなんとかしてたからな
637名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:27:48.72 ID:qMqBW8gH0
仙台のブラジル人も器用なわけでもないしスピードが特段凄いわけでも、フィジカルがずば抜けてるわけでもない。
ロングレンジのシュートも狙えない。

ただボールキープする、スペース作る、追う、サポートする、という点取りブラジル人はなかなかやらないことをやってるからフィット感が抜群。

なんでディエゴじゃだめだったんだろw
638名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:27:48.52 ID:Pt7Orbp70
仙台・・・笛が鳴るまでがオンプレイです
東京・・・セルフジャッジしまくり


そもそも意識が違いすぎた
639名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:29:32.19 ID:StGUoI/20
>>437
キーパー以外全員映っているなww
640名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:30:12.00 ID:ZmZf4dcL0
恐ろしい運動量と恐ろしい組織の連動性
仙台ってなんか軍隊みたいだな
悪い意味で言ってるのではなくて
641名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:30:40.60 ID:PXAABItJ0
>>313
数年前の天皇杯でG大阪にいいようにパス回され遊ばれた記憶がよみがえるが
遠い過去のものだw
642名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:30:59.07 ID:zjrJ7XHN0
>>637
あれブラジル人の皮かぶった日本人だろ
643名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:31:47.56 ID:Nwg0jVT+0
>>639
分身してるからw
644名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:31:58.43 ID:heVPmjO60
こないだ浦和の2軍に負けたろ仙台
645名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:32:26.79 ID:E3/PxQu60
4-0とは恐れ入った
前回2失点したから、今回はなんとか守備を立て直して
0ならいいと思ったが・・・

赤嶺先制弾ってのもいいな
今日は美味い酒が飲めるわ
646名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:32:46.64 ID:kTwby+VK0
ベガルタ仙台と対戦前と後
△1-1横 鹿島 ●0-1川 ●0-2広 △0-0横 ●1-3浦 ○2-1東 ○3-2桜
△3-3柏 横鞠 ●0-1鳥 △0-0鹿 △0-0新 △1-1宮 ●0-1磐
○2-1新 大宮 △1-1名 ●0-3桜 △1-1横 ○2-0浦
○1-0川 桜阪 ○3-0宮 ●0-1新 ●2-3鹿
○1-0柏 磐田 ●2-3清 ○1-0横
○2-0札 木白 ●1-3神
●1-2鹿 東京
●0-1鳥 新潟
647名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:32:55.82 ID:Yvz6y+fd0
>>571
かたっぽどこいったん?
648名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:33:29.52 ID:hiZtFdsb0
>>636
そもそもあの年って冷夏だったんじゃ。
649名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:34:21.94 ID:Ah6X32h90
瓦斯お疲れだろ
これがACLの威力…
650名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:35:18.25 ID:Ppt/7zL00
来節もすでに首位確定だ。
磐田と引き分けたときはすでに首位だったから、
まあ開幕からずっと首位で一度も陥落していないと言っていい。
誰がこんな展開を予想できただろうか。
リャンもいないのに。
651名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:35:31.26 ID:HjK9HeH10
>>637
仙台の攻撃での良さは球離れの速さとスペースへの走り込み
ディエゴは自分の得意なこと以外はやれないタイプだから
ある種器用貧乏なタイプが求められる仙台の中盤には合わないだろう
652名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:35:38.82 ID:qPeD3Mbj0
終盤の決定的なチャンスでルーカスがやったセルフジャッジはひどかったな
あれはない
653名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:36:20.35 ID:DmtoZJHI0
今仙台が点とれてるのはウィルソンのキープがあってこそ。
あれで関口、太田がゴール前に突っ込むことがいい結果をうんでいる。
カレー三枚貯めているから、いなくなったときは梁のキープとパスが必要になる。
654名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:37:40.62 ID:HjK9HeH10
>>641
あの時のガンバは鬼畜だったな
仙台が走り回ってようやく同点にしたと思ったら
リードしてる時間帯は明らかに抜いてたのにサッとスイッチ入れて追加点取って
また終了まで省エネという
655名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:38:27.22 ID:ZFgI9rolP
>>4
なんというオフサイド
656名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:39:14.40 ID:YDD16PbHP
いいか君たち。


仙台の桜はまだ満開にならん。
思いっきり開花が遅れまくってる

つまりまだ仙台は春すらちゃんときてないのだw
657名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:40:07.80 ID:ibM4RTVG0
大  熊  監  督  待  望  論
658名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:40:09.46 ID:qPeD3Mbj0
でもまあ、見てて面白い試合ではあった
仙台
659名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:43:07.29 ID:zrJb8RJpi
「オフサイド!!オフサイド!!オフサイド!!」
は流行る
660名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:43:10.94 ID:urBGx29r0
運動量があるチームって動きが多いから見てて面白いってのはあるね
661名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:43:55.83 ID:opk1b3hX0
>546
違いを説明してちょ
662名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:44:44.66 ID:YLzt52Tm0
>>661
みんな劣化オシム
663名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:46:05.95 ID:UTcWoVta0
>>649
あの瓦斯が完全に走り負けてたからな。
罰ゲーム恐ろしす。
664名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:46:11.18 ID:kTwby+VK0
仙台
去年・・・34試合39得点
今年・・・7試合18得点
665名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:47:34.36 ID:vUTo6JjC0
きっと仙台のことだから
夏になったら壮絶な帳尻合わせをしてくれるはずさ…はずさ…
666名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:48:30.94 ID:2FrptE3z0
>>663
瓦斯は中3日で仙台は中2日
667名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:48:56.88 ID:kTwby+VK0
2012年 07節 仙台×FC東京 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=8DegRg_8-Vo
668名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:49:30.43 ID:HjK9HeH10
>>666
今日スタメンで出たやつ4人しか出てないけど
669名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:51:21.20 ID:rohrrlx3O
ウィルソンって代表歴あんの?ないなら日本語教えて帰化してもらおうぜ
670名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:51:29.71 ID:OAa2ICD6O
>>660
ドルトムントとかまさにそれだな、ハイプレッシングムービングサッカー
671名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:52:12.57 ID:3FUFhKf+O
オフサイ!オフサイ!




アジアカップでの森脇が頭の中で再生される。
672名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:52:47.07 ID:DmtoZJHI0
>>649
北京戦は控えだしてたかし、疲れが敗因じゃないと思う。
誤算は大竹、梶山、アーリア不在は地味に痛いんだなと思った。
673名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:53:00.76 ID:ox9nTStz0
仙台のスピードとスタミナ凄すぎる
全員攻撃&全員守備って感じ
攻守の切り替えが早い
強い東京が何もできない感じだった
674名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:54:00.19 ID:Ppt/7zL00
ところで平山相太はどうなったんだ?
675名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:54:09.54 ID:OX5jQVAn0
今年の夏は猛暑らしいな
仙台ェ…
676名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:54:17.16 ID:4c72lwL80
今の仙台のプレスに潰される奴は代表呼ばなくていいと思う
仮想海外に丁度いいw
677名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:54:46.30 ID:KIUpdKgB0
>>667
手上げながら走る余裕があるならもっと必死で相手に詰め寄れw
678名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:55:06.49 ID:oJTmcj3U0
>>669
いらんだろ
身長も大きくないし
679名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:55:10.71 ID:GQ6BnqHn0
>>674
ポポビッチ監督に干されてるw
680名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:55:29.47 ID:xYZEUQBg0
去年よりは強いよな仙台
去年は4位で終わったが・・・
681名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:56:00.15 ID:qPeD3Mbj0
去年の震災で意識改革して最後まで走るようになったんだろうけどさ
去年以前にも持ってたはずなんだよな
このポテンシャルは
いままてなにをやってたのかというはなしにw
682名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:56:09.61 ID:4S5g/BOH0
>>665
選手層激薄だから充分ありうる
683名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:57:41.70 ID:OlhzNwtl0
ACL掛け持ちで
勝ち点70以上稼いだ
名古屋、ガンバは凄いってことでおk
684名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:58:50.05 ID:PXAABItJ0
>>669
10年近く前の仙台カップにブラジル代表で日本に来てる
685名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:59:12.05 ID:Ppt/7zL00
>>679
なんか練習試合だと大活躍しているみたいだなあ。
代表FW指定席と思われていた男が。
686名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:59:20.40 ID:lr85rc7DO
こいつら震災ジャッジで3連勝とかしたら調子付きやがった
687名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:59:21.69 ID:fawHrMNqO
ベガルタ強いな。
ACLは難しいと思うけど!
688名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:01:49.76 ID:cCQUUIFY0
戦術君見てるかなぁ…
689名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:02:04.71 ID:HyEO47o00
>>678
日本人だったら即代表スタメンクラスだろ
あんだけ出来る日本人は本田香川ぐらい
690名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:03:08.77 ID:lspqjgq50
順位表ひっくり返したほうが違和感ないなぁ
691名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:03:43.46 ID:Y9B4srjP0
瓦斯サポに同情したい気持ちはあるんだが、
例の疑惑の映像見たよ

すげー微妙だけど、これはオフサイドじゃないよな・・・
692名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:04:07.70 ID:LtJHjmMb0
>>685
高校選手権得点王で一番出世したのって大久保かな?
他は頑張って一瞬代表の座を手に入れた、くらいだな
693名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:05:02.88 ID:5BijPH1U0
>RXX5toyC0

ゴミアンチフルボッコで脱糞憤死www 酒がうめええええwwww
694名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:05:38.74 ID:AilQYgVa0
手上げて足止めてる東京の守備はゴミ

お前が手上げれば取って貰えると思ってんのかあいつら
695名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:07:11.74 ID:Hiwx8JQ00
Jリーグタイムに太田出てたけど頭の回転ムチャクチャ速いんだね
まさに立て板に水、具体的かつ的確に即答するんで感心した
アナがテンポ遅いから余計に感じただけかも
696名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:11:32.75 ID:POEWy0sc0
ポポビッチは審判のせいにして逃避したいだけ
697名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:12:50.72 ID:tzw+y4320
多分仙台は今年も清水には負けるだろうな。
去年も12戦無敗を清水に止められてたし一昨年も夢スコアで負けたからな。
698名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:12:52.38 ID:kTwby+VK0
【J1:第7節 仙台 vs F東京】手倉森誠監督(仙台)記者会見コメント(12.04.21)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00136203.html

【J1:第7節 仙台 vs F東京】長島裕明コーチ(F東京)記者会見コメント(12.04.21)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00136204.html
699名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:14:01.81 ID:/r5pTH/O0
ええサッカーしとるよほんまに
700名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:17:24.77 ID:w5OyGX3h0
震災ジャッジ
701名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:21:17.54 ID:1MutqwVj0
>>700
負け犬の遠吠え
702名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:21:38.39 ID:urBGx29r0
>>698
大勝したから饒舌ってのもあるんだろうけど、コメント見る限り手倉森っってかなり良い監督だよな
703名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:22:12.13 ID:2GU5yZNC0
>>697
過去2年は先に開催のアウェイで負けたけど、
今年はホームが先だから、どうなるかな?
704名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:23:49.82 ID:bLD4CVWy0
上本がラインコントロールしてたのか
そんな才能あったんか
705名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:24:59.60 ID:iZEc4pgvO
>>595
ベガルタを踏み台に考えてる選手は要らないと監督が表明してる。
東北の為に戦えない選手は要らないそうな。
706名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:30:02.91 ID:4fh9DsXP0
サンキューテッグ
707名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:31:10.09 ID:nHOmTD4D0
今年の仙台はまだまだ寒いから好調が続きそうだ
708名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:31:46.55 ID:zjrJ7XHN0
>>705
恐ろしい洗脳力だな
モウリーニョっぽい
709名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:36:59.52 ID:/GUTzVub0
>>579
つまり鎌田が悪いってことだ
怪我しても文句言えんなんてことは絶対ないな
お前の意見が間違ってるってことだから間違え認めろな
710名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:37:59.09 ID:CcZH2SLE0
>>707
仙台の前線からのプレスが効いてたよね。
あれは夏だとすぐばてるだろうね。
711名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:38:18.72 ID:kTwby+VK0
【J1:第7節 仙台 vs F東京】試合終了後の各選手コメント(12.04.21)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00136205.html

●大竹洋平選手(F東京):
「仙台は固いチームだと思っていましたし、守られてしまっても前半は仕方がないと思っていました。前半の失点が痛かった。
 自分のところにはそんなにプレッシャーは感じず、前にボールを運ぶことができました。
 前半はもっと(相手の)間に危険な縦パスを入れないといけなかった」

●米本拓司選手(F東京):
「前半をしっかり(失点)0に抑えておけば焦らず後半を迎えられたのに、最悪の時間帯二点を取られてしまった。
 相手は前からプレスに来て、ロングボールを蹴ってきて、押しこまれてしまった。
 前から来るのはわかっていたけれど、それをいなすことができなかった」
712名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:42:16.67 ID:APzNJ2hn0
>>710
夏場に連敗するのは織り込み済みで
今のうちに勝っておくんだよな
713名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:42:20.28 ID:Hiwx8JQ00
選手コメントきたか
714名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:43:26.33 ID:oJTmcj3U0
>>689
そんなやつが中国経由で日本に来ないだろwww
イタリア・ブラジル・中国で微妙な成績なのに
715名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:43:58.57 ID:/uQ8tBcd0
鎌田のプレーなんて良くあるレベルのプレーだろに
石川が避けたとか言ってるが嘘でしょ、それ
石川が良くやってるトラップの形じゃん
もし避けたとしたら石川は勝つ気ないんかいな
頭でクリアすべきところを足で行った石川の判断ミスが問題
716名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:44:07.97 ID:i87dmzM80
名将てぐらもり
717名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:45:47.45 ID:kTwby+VK0
718名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:47:49.23 ID:RMWXKP/mi
>>595
インタビューでは
1ベガルタのチームメイトとの絆
2ユアスタでプレイする気持ち良さ
3仙台が好き、しかも暮らしやすい
4サポーターの暖かさ
と答えてる
しかも練習場は郊外の綺麗な街並みの高級住宅地、夜は国分町で遊べるなど環境が良い


719名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:52:46.96 ID:NqheCGkD0

 やまや
720名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:54:06.77 ID:CcZH2SLE0
FC東京は渡辺と大竹がカス過ぎた。
渡辺はトラップが下手過ぎるし、フィジカルも弱い。
大竹は球離れが遅すぎて完全に攻撃を潰していた。
721名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:54:43.15 ID:3WANuzwb0
仙台は去年に限らず、選手がほとんど引き抜かれないチームだよな。
金が無くて磐田に抜かれたチョ・ビョングクも、仙台でプレーしたかったって言ってたし。
722名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:55:58.48 ID:ep2hIARs0
手倉森は名将の階段登ってるのか?
723名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:56:55.28 ID:CcZH2SLE0
それから徳永はなんでワンタッチでクロスを上げる判断が出来ないんだろうな?
技術がないから自信がないからだろうけど。
左サイドの太田がダイレクトのクロスを多用していい形をつくってるのと対照的だわ。
724名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:58:02.14 ID:l3NjMtIh0
手倉森に代表監督四年間やらせたらW杯けさいも夢じゃない
725名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:59:21.85 ID:3WANuzwb0
>>724
予選でけさ位に終わるかも知れん。
726名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:59:41.71 ID:LtJHjmMb0
>>724
予選けさ位はまずいだろ
727名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:00:42.44 ID:Gu9TzY8k0
ハイプレスきつくなったら、だらだら後ろでまわす形つくるだろ
去年の後半はそういうの試してて結構出来てたからな
夏場きついのはどのチームも一緒だ
728名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:01:05.66 ID:PXAABItJ0
>>721
ビョングク→上本になったので引きこもりを脱却できたともいえる
729名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:02:18.69 ID:bRe9WHfi0
1点目は明らかにオフサイドだったな。
また震災ジャッジじゃよ。
730名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:03:22.37 ID:Nwg0jVT+0
>>729
もうその話題は終わったよ
731名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:08:41.02 ID:u4NW/FfM0
仙台はパンツの裾にプリーツ入れて広がるようにしてるだろ。
アレが最後まで走るための鍵なんじゃないの。
732名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:09:20.03 ID:HNfglLhW0
>>729
1点目 >>8
3点目 >>4

うむ。どちらも素晴らしいオフサイドじゃ。
733名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:11:39.81 ID:xDYlUnUY0
>>628
雪国のチームが困るだろ。
734名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:12:08.82 ID:OnFlMJI10
>>718
仙台の選手って国分町で遊ぶイメージが無いのだがw
行っても居酒屋かちょっとおされな小料理屋ぐらいのイメージ。
それだけなら泉区にもいっぱいあるからなぁ。
735名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:13:36.73 ID:xDYlUnUY0
>>49
仙台に勝つと主力が壊される。
736名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:14:08.15 ID:gAOeUs9h0
はあ?なんで?
737名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:15:28.62 ID:LTjHtAi+0
いくらなんでもフルボッコにしすぎ
738名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:16:17.07 ID:ZAxYTMDoO
>>732
3点目の奥にいるやつは何
739名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:16:56.21 ID:xDYlUnUY0
>>736
川崎がそうだった。
740名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:17:38.40 ID:8EPaRyr/0
鹿島OB監督 今年の成績(リーグ戦のみ)

手倉森(仙台) 6勝1分0敗
相馬(川崎)   2勝1分2敗 (5節終了後解任)
ジョルジ(鹿島) 2勝1分4敗
黒崎(新潟)   1勝2分4敗
奥野(山形)   5勝1分2敗
741名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:19:35.14 ID:SVRiOA980
仙台の選手って見た目細く見えるけどフィジカル強いな。
742名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:19:44.05 ID:gAOeUs9h0
3の後ろに何がある?
743名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:19:58.40 ID:8q1mlm330
いいかげんオフサイドの話やめてやれよwww
コールまでしたのに検証したらオンで赤っ恥な瓦斯サポが可哀想だろwwwww
744名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:24:42.34 ID:HNfglLhW0
>>743
特に3点目が面白すぎてw
745名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:25:54.31 ID:CEfJrjcp0
このままいくと……

          勝ち点 得点 失点 得失差
ベガルタ仙台   92   90   30   +60
746名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:25:57.92 ID:xDYlUnUY0
仙台はどうせ夏場までだろ。毎年の事だけど。
747名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:26:25.70 ID:CEfJrjcp0
748名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:27:42.15 ID:hXvEdcj50
1点目はオフサイドというより東京DFが予測出来ないような低くて速いロングパスを出した選手をほめるべきだろう。
誰なんだ?
749名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:28:33.54 ID:m4pt31e10
>>746
ま、残留できればそれで良し、ってことで。
750名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:30:06.49 ID:tE0nXuCR0
1点目は全然オフサイドじゃない。
751名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:31:01.56 ID:bk27ABbJ0
>>695
身体能力に頼らず頭でサッカーしているのが伝わってきた
ああいう選手は息が長い

とにかく瓦斯は中盤ズタズタに切られて全くタメを作れなかったな
梶山長谷川いたら変わってたのかな
752名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:32:29.36 ID:dD1gqXxTO
ここまで、今年の瓦斯が強いと勘違いしてた奴も多かっただろうけど
さすがに今節で化けの皮が剥がれたな。
瓦斯ほど危なっかしいチームは滅多にない。
シーズン序盤の順位なんて実力を反映しないものだよ。
全く強くもない磐田が3位にいるくらいだしな
753名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:32:33.81 ID:B79IMuUy0
問題は、今年は夏の試合がそもそも少ないってことなんだよな。
そういう意味では鯱が勝ち試合を引き分けにされたのは痛い。
仙台が秋には復活するのも毎年のことだし、このまま貯金作られてたら追いつけなくなるぞ。
754名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:33:30.46 ID:fyJ5X13t0
>>753
仙台追いかけられるのは名古屋だけかね?
755名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:33:52.72 ID:LTjHtAi+0
なんで磐田があの仙台相手に勝てそうだったのかが分からない
全勝してるだけにあの引き分けが目立つな
756名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:34:35.92 ID:pcnSiQ0o0
>>753
今日のはマジで広島様様でしたわ
757名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:37:45.00 ID:6sJzbKl80
このままビッグクラブが生まれないでいいやw
ガンバが専用持ったら、相乗効果で
都市部の金あるクラブに偏りそうな気もする
758名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:37:58.78 ID:TFmXLEGJ0
高橋という選手は常に手を上げながらプレーしているな。オフサイドそんなに
欲しかったのか。
759名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:38:28.03 ID:X8lOQ2tj0
>>148
ママ、手は洗ったよ
760名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:39:18.47 ID:QtMErpmB0
>>748
瓦斯ユース出身のカマジローさん
→前瓦斯所属の赤嶺さん
761名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:40:41.38 ID:/8cS9S9xO
>>748
センターバックの鎌田。
762名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:40:52.30 ID:BeVYxuVv0
763名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:41:28.26 ID:TFmXLEGJ0
FC東京は先制点取れればボール回して追加点狙えるが取れなかったら
グダグダ。相変わらず点取りやがいないから今年も厳しいだろう。
764名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:42:48.54 ID:rw75rB5w0
仙台のゴール
オフサイ2
ファール2
ボール取りに行く時も削りながら足踏んでるし
審判おかしいだろ
765名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:44:44.10 ID:FVoEolwZ0
昼のフィールドプレーヤーばりの西川を見ただけに
権田の相変わらずの足元の酷さが際立ったな
キックは一つも味方が競れるボール蹴れないし
ゲームビジョンがなく前の状況がぜんぜん見えてないし
まあ仙台の守備への切り替えの早さうまさの分は差し引かないといかんが
766名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:44:53.33 ID:xDYlUnUY0
今日も震災ジャッジが酷かったな。
どうせ仙台優勝で感動物語にしたいんだろう。
767名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:45:08.13 ID:vzljtAyD0
>>751
今日の瓦斯じゃ誰がいたって結果は変わらんだろ。

ここまで偶然、勝ち点を稼いできたけれど所詮はJ2クラス。
今年は残留すれば御の字なチームなんだし。
768名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:47:40.59 ID:FVoEolwZ0
ガスはアーリアと梶山両方いないのはちょっと痛すぎたな
ヤザーはボックスまで持ち込めば色々やれそうなんだが
組み立てまでのところは安定しない
769名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:52:35.77 ID:1bBP9q9q0
>>767
今年の梶山は走りまくりで守備もがんばってるからいたらここまでやられなかった可能性はある
まぁたらればいってもしょうがないけどね
770名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:54:45.29 ID:0xS/5Gzh0
リャンが出てきた時の歓声が良かった。専スタであの感じたまらない。
771名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:54:52.41 ID:/lUfIjAL0
>>755
ラインを低めに設定して、仙台にDFの裏を使わせないようにしてた。
なので、磐田の攻撃も迫力不足だったがシュート3本で2点と効率よく得点して勝利目前までいった。
今日の横浜戦もシュート数6-13で1-0で勝利してるし、
攻撃時は華麗なパス回しも見せるけど、去年の仙台みたいに堅いチームという印象がある。
772名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:59:02.45 ID:g94AuJrmO
夏になればまた勝てなくなるからな
今の内に貯金つくらないと
773名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:00:02.61 ID:rth7mXYW0
>>771
磐田のラインは通常運転でも低いほうだろ。仙台対策ってわけではない
774名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:01:05.78 ID:jbkP8b770
来年はガラッとACL出場チームが変わるかもしれんな
そして皆降格争いへ…
775名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:02:17.86 ID:/lUfIjAL0
>>773
磐田の試合を通してみたのはあの試合だけなので勘弁して
ああいうサッカーが今の仙台に効くということで
776名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:02:35.16 ID:FVoEolwZ0
まあラインといってもマンツーに限りなく近くてちっともラインじゃない
J特有の守り方だな
777名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:02:38.20 ID:xw8ijQUfO
>>721リャン(セレッソ)、関口(メヘレン、ザンクトパウリ、オランダのどっか、横浜F・マリノス)、林(ガンバ)、菅井(ガンバ)、赤嶺(磐田)らは移籍の噂あったが最終的に残留。
これが大きかった。
778名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:03:59.78 ID:Fci0ZXgq0
磐田もかなり強いと思ったから別に不思議ではないなあ
鞠も強いけど運がないというか決定力の問題か
779名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:04:12.26 ID:xw8ijQUfO
>>669U-18ブラジル代表
780名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:08:05.82 ID:rth7mXYW0
>>775
あの試合通してみたのならば、林の独り相撲だったのがよくわかるだろw
柏戦でもやらかしてたからな
781名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:10:00.10 ID:G69fysyw0
瓦斯ザマア
782名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:12:01.78 ID:i+N/XP3ZO
こうなると仙台を打ち破るのがどこか楽しみになってくるな
名古屋とやってほしいわ
783名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:18:24.90 ID:vGRNbDPR0
太田が太田にやった顔面キック、あれ一発レッドでよかったろ
故意じゃなくても審判ありゃ無いな…
スカパー観戦してたけど、あのプレーで萎えて観るのやめたわ
仙台の強さがよく分かったよ。
784名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:19:20.50 ID:1bBP9q9q0
>>783
サッカーはじめてみたのか
785名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:20:59.15 ID:EqHgIEQw0
そろそろどこかの金満が仙台の誰かを引き抜きに出るかもな
金満じゃないチームが首位辺りをウロチョロするとシーズン中に引抜かれる可能性大
786名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:21:01.18 ID:BElfw10c0
なー夏には勝てなくなるって言うけどおまえらの夏って何月から?
それによって勝ち点の計算もかわってくるだろ?w
787名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:22:22.44 ID:B79IMuUy0
>>754
鯱以外なら、個人的には広島に期待。
でも鳥栖に負けてたりして、強化版鳥栖の仙台にも直対で負けそうなんだよなぁ……

たぶん最初に土をつけるのは清水だと思うけど
788名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:24:06.66 ID:iCVtbx7oO

仙台…。
いつからこんな強くなった
789名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:24:47.53 ID:FVoEolwZ0
>>783
あれは鎌田やろ
790名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:28:29.96 ID:fLdtuJQ20
>>347
オフサイドラインはスパイクの位置で決めるんだぞ
791名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:28:41.27 ID:sMqmFgIAi
ちょっと前までは仙台は中の下程度の認識だったからジャッジやファウルの悪評真に受けてたけど
試合観るようにしたら普通にいいサッカーしてるな
やはり芸スポの書き込みとか真に受けずに自分の目で確かめなきゃダメだと思ったわ
792名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:30:34.60 ID:tgkJEnOl0
朝鮮人しか住んでないのか東京は

55 名前:名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2012/04/21(土) 20:57:48.82 ID:W77s9ZLR0
だがちょっと考えてみて欲しい
赤嶺のゴールは実質的に東京のゴールだから1-0で東京
更にあれはオフサイドだったから2-0で東京
793名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:31:15.68 ID:kpXmS9aXO
いつの間にか夏場を乗り切れそうな選手層になっている件。
補強が当たり過ぎだろ。生え抜きは順調に成長してるし。
794名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:34:29.44 ID:qUK2Je0o0
ガスは梶山長谷川欠場がいたかったな。
とはいえ、仙台はリャンなしでこれだからすごいわな。
795名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:34:54.56 ID:0xS/5Gzh0
>>792
それが朝鮮人に見える君はやっぱりアスペなの?
796名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:40:51.16 ID:tgkJEnOl0
>>795
リャンマンセーしてるし、君も朝鮮人みたいだね。
朝鮮人って響きに過剰反応するのが面白い。
祖国の血は消せないね^^
797名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:47:45.42 ID:bk27ABbJ0
仙台清水戦がかなり楽しみだな
ゴトビがどう仙台対策を練ってくるか
仙台鳥栖も両方走り回ってカオスになりそうで楽しみ
798名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:48:59.15 ID:OnFlMJI10
>>796
読解力が無いというかユーモアセンスが無いというか・・・
799名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:00:28.29 ID:MbKgOi0v0
日本のバルサもどきに圧勝じゃないですか
800名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:02:21.71 ID:JU0eYXB0O
仙台強すぎワロタw
801名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:03:08.86 ID:ZGzbCIHfi
まーた震災ジャッジかよwww
802名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:04:29.98 ID:F7MlV44m0
>>791
仙台サポ乙
803名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:05:16.79 ID:u/f9pwYZ0
仙台が強い理由見えた、激しい足削りやカンフーもどきを買収でカバーする。
これならプレスかけた分無駄なくボール奪取できるし、ついでに相手を萎縮させる。
これまで赤紙クラスのファールで3〜4人ぶっ壊したにも関わらず誰も貰ってないのが良い証拠。
優勝見えたな。審判買収はガチ、じゃないとあんだけ選手怪我させてプレーの範囲内ってのはおかしい。
804名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:06:47.38 ID:JU0eYXB0O
>>803
ラフプレーと副審の見逃しが多い気はする。
にしたって強いわw
805名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:11:39.27 ID:FVoEolwZ0
テグ弟は山形で奥野の参謀なんだな。いい順位につけてんじゃん
806名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:11:42.97 ID:MbKgOi0v0
BSのアナが仙台のユニをゴールドと言ってたけど、そうなん?
黄色にしか見えないんだけど・・
807名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:12:00.37 ID:EqHgIEQw0
まあ仙台の快進撃も今年まで、2年連続で好成績をおさめれば
さすがに主力選手の年俸も相当上げないとダメだしある程度手放さないといけなくなる
808名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:16:30.00 ID:McrxJ2gO0
仙台が首位にいることは、Jのレベルが下がってる証拠
809名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:17:26.47 ID:mfPvaulJO
脚に負けてけさいに勝つのが清水クオリティ
810名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:18:24.74 ID:6EplCDxT0
>>806
精神的ゴールドだから、そこんとこヨロシク
811名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:21:02.27 ID:FVoEolwZ0
>>807
ウイルソンなんて攻守にめちゃ効いてるけど
ブラ人FWがいつまで今の地味な仕事にストレスためずに続けられるか…
812名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:24:44.25 ID:JU0eYXB0O
>>808
それなんてセルジオw
813名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:29:05.00 ID:EqHgIEQw0
>>811
ガンバあたりが夏くらいに狙いそうだなw
あそこシーズン中に他クラブから外人引抜いてるし
814名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:29:33.40 ID:OnFlMJI10
>>806
昔は本当にゴールドユニだったんだよ。
機能性ユニの登場で黄色になった。
815名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:30:33.26 ID:3Qb10yGX0
>>752
公式戦7勝2分1敗のチームは十分強いだろ
816名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:35:31.05 ID:wnJ9sTbc0
仙台強すぎる
手倉森は優秀な監督だな
今シーズンいっぱいもてばだけどw
817名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:35:53.52 ID:iSpBSp2J0
仙台は夏場用のプラン、システム作り上げれればな
818名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:36:05.35 ID:A5o8Q4veP
黄色というか山吹色って感じ
819名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:36:41.59 ID:/0T6Z+sY0
神社に毎回お祈りしてるよなぁー
820名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:36:55.48 ID:iSpBSp2J0
瓦斯は出て行った選手にやられる傾向
821名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:40:45.16 ID:MbKgOi0v0
>>810,814
ありがと。今後はゴールドに脳内色補正して見ようと思います。
822名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:44:27.26 ID:utJxu8zfi
仙台と言うとユニフォームは緑だったような記憶
823名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:47:33.66 ID:ChaPg/SpO
今も、柳沢は燃えているのか?
824名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:04:20.66 ID:On1q5gje0
瓦斯は、2010年に赤嶺を仙台に貸して仙台がJ1残留、自分が降格するというアホなことをやっている。
そのアホなことが、現在にもつながっている。

赤嶺を貸さずに仙台がいったん降格していたら、仙台はここまでうまくいけなかっただろうし、
一方、瓦斯のほうは、もっとうまくチーム作りができていたはず。
825名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:08:48.17 ID:QtMErpmB0
>>803
買収だ?馬鹿か?
レディースで金使ってんのにどこにそんな金があんだよ。
ネットで妄想ばっかしてないで証拠見つけて
週刊誌やスポ新にでもタレこんでこいや。

>>822
そりゃブランメル時代だろ・・・いつから時計進んでないんだよw
826名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:13:15.60 ID:V31Pi+mT0
京都サポだが・・・

2シーズンもJ1から離れてると信じられんくらいに勢力図が変わるな。。
あの仙台がJ1の首位を突っ走ってるなんてな。
仙台が強いんじゃなくて他のJ1クラブがだらしないんじゃないのか?
とにかく来年それを確かめてやるからそれまで待ってろ。
827名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:18:32.51 ID:Jm8W7iIx0
仙台が首位というのもアレだが鳥栖が上位にいる方が凄い

まあ、札幌は予想通りなんだが
828名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:19:07.41 ID:Jm8W7iIx0
>>826
来年は東京Vが来ると予想
829名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:21:47.59 ID:sPSc4PW/0
仙台好調だね。前線から守備まで躍動してる。
Jタイム見たら太田は夏場のことまでしっかり考えてるようだし。
ヤナギの出番少なさそうでちょと淋しい。
830名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:36:57.08 ID:y0GIWN/L0
>>826
予想の範疇だろ
世代交代うまくいってないとことか、明らかに戦力落ちてるとことか、フロントと選手が腐ってるとことか考えたら、仙台のこれはありえる
ただし、夏場どうなの?と思うし、鳥栖のほうが予想外
あと、来年は東京Vが来ると思ってる
831名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:38:09.58 ID:I6ejOalX0
下克上が激しすぎるわ
832名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:57:31.33 ID:sH39eWXf0
仙台の1点目だが、キックのシーンと赤峰の抜け出しのシーンって
どんなに優秀な副審でも同一の視界では捕らえられないだろ。

だから、キック→(視線を移す)→赤峰を見るになると思うけど、
こうだと、オフサイドっぽく副審は思うはず。

雰囲気でジャッジするしかないと言うことなのかな。

833名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 04:12:01.11 ID:wrU6CiGT0
インパクトの音もある
834名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 04:15:21.15 ID:ZI3n90lHO
一度仙台に試合観にいきたいね
835名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 04:17:38.73 ID:V31Pi+mT0
>>828
>>830
先週対戦したけど、ヴェルディはうちとどっこいどっこいの力関係だよ。
ボランチの小林も現時点ではJ2ではそこそこ活躍できるレベル。
当たり外国人を引いてこないと来年のJ1中位以上は難しいと思う。
836名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 04:19:59.73 ID:G5XgoQ9+0
コンディション良い時にはまったらJのチームじゃどこも勝てないかもね
ただ選手層薄いしJリーグは夏場も開催するから
これで体力持つはずがない。
仙台はビエルサのビルバオみたいなポジションだろうな。
面白い、はまれば強いが優勝は出来ない。
837名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 04:50:50.53 ID:k4XFQEHv0
烈頭サポからすれば仙台と瓦斯のどちらを叩けば良いのか迷う試合だよな
歴史(因縁)の深さで言えば瓦斯叩きかな?
838名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 04:59:56.57 ID:Z2SP334t0
赤嶺のゴールで流れが変わったのは事実。前半ラフプレーで削りまくったのも事実。
後半走りまくって圧倒したのも事実。
赤嶺オフサイドだと思うけどそれで監督と選手が集中きれちゃったな。
去年も清水がこれくらい強かったよな。
839名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 05:22:34.91 ID:sC8fSPRZ0
CB控え 渡辺 J1.5
SB控え 田村 攻撃センスゼロ
MF控え 武藤 期待のアタッカー
MF控え リャン 復帰待ち
MF控え 松下 頑張ってるね
FW控え 柳沢 得点力(´・ω・`)
FW控え 中原 ヘディングオンリー

とりあえず攻撃はいいが、守備の控えは田村以外いないに等しい。
DFに長期離脱出ると終わりそうだな
840名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 05:43:23.45 ID:pYwTdP6kP
なるる
841名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 05:50:40.67 ID:433UU7SXO
仙台はACLに出れなくてラッキーだったな
842名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 05:56:32.25 ID:M/rDp4+0i
>>837
生粋の仙台アンチは劣頭より干潟や隣りの猿か奴隷の方が多いイメージはあるなw
まあ、最近の仙台は普通に強いから他チーム全般の腐れた連中から嫉妬され捲ってそうだが
843名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 06:03:02.00 ID:3KxZn/6LO
仙台とか震災ジャッジばっかでいい流れ勝ててるよな
844名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 06:05:05.71 ID:DlBEHgau0
1点目は静止画で見ると頭出てそうでオフサイドなんだろうけど、
あれ見抜けってのはさすがに無理だろうな
845名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 06:06:11.69 ID:M/rDp4+0i
>>843
アンチ涙目で飯旨いwww
846名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 06:07:28.93 ID:yrsuON7V0
Jサポって基本サッカー知らんから、他チームを批判するときはワンパターンだよね
847名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 06:11:14.43 ID:M/rDp4+0i
>>846
いやそもそも、特定アンチって大概、サポーターでもサッカーファンでも無いだろw
ただサッカーをネタにお国自慢したり他を貶したいだけの屑
この手の輩は嘲笑ってやるのが一番、マトモに相手にしては駄目w
848名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 06:12:58.53 ID:Zy2n6aj10
仙台と柏のラフプレーはムカつく
849名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 06:14:06.68 ID:H23XQ1hVO
>>838
赤嶺の1点目はスカパーのマッチデーJリーグで解説されてたよ
ハイライトしか見てないのかな?
850名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 06:19:31.40 ID:QD2Ee3n4O
Jリーグって不思議だよな。被災すれば急に強くなるのだから。
八百長ではないにしても空気読むのはレベルの低い証拠。
例えばヨーロッパでは有り得ない。

被災地が優勝したらJリーグが盛り上がる。人気回復に必死。
これでは世界レベルはほど遠い!サッカーのママゴト。
851名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 06:25:30.13 ID:M/rDp4+0i
などと、嫉妬に狂った仙台アンチは意味不明の書き込みをしておりw
852名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 06:27:07.68 ID:Y0yc7R0D0
仙台はもって夏までだろ
853名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 06:29:39.31 ID:RKFrejvf0
>>850
何でそれほど関心があるのにかたくなに試合自体を見ようとしないんだ
854名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 06:32:20.55 ID:3KxZn/6LO
八百長仙台!

八百長仙台!

八百長仙台!
855名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 06:33:29.83 ID:ODj067co0
2ちゃんの荒らし手法は既にテンプレ化してて
聞く耳持たず同じ事を毎回繰り返して言う、という荒らし方は2ちゃんじゃ有効
856a:2012/04/22(日) 06:40:47.39 ID:LaY69ZXo0
まあ、ゴール決まった場合は、(したければ)ビデオ判定でいいわな。
そしたら今日もポポの「ぐぬぬ」が見れたのに。

857名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 06:45:33.95 ID:M/rDp4+0i
>>854
清々しいまでのアンチだなw
仙台が強すぎて悔しいニダ!
と素直に言えよw ゴミがw
858名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 06:54:59.38 ID:xDYlUnUY0
仙台サポってスルー出来ないんだな。
アンチに対し、いちいち反応するなんてw
859名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 07:07:40.77 ID:RKFrejvf0
>>858
反応しなければしないで嘘を固定化しようとするからね
明白な嘘には具体的事例で反論し、言葉に詰まってワンパターンなお決まりのフレーズで荒らし始めたら
ちょこちょこ冷やかしながら冷笑するのが芸スポの楽しみ方
860名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 07:14:07.96 ID:MUihmhOp0
仙台の強さと瓦斯のお笑いが秀逸だったな
瓦斯が笑かしてくれるのは毎度のことだがw
861名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 07:20:17.40 ID:fwC09BjFO
中島の放出が最大の補強だったんだろうな
862名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 07:23:38.81 ID:VWv47TOSO
唯一プレス回避してたトップ下替えた意味がわからん
交替で入ったのも良かったが、すぐ羽生米本替えるなら後半頭の交替はそのどちらかとで良かったはずだが
863名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 07:46:00.44 ID:kgx5JVSp0
一点目オフサイ騒がれてるから見てみたが全然オフサイじゃねえやん
いちゃもんにもほどがある
864名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 07:47:25.97 ID:m7aey5yt0
>>858

「嘘も100回言うと本当になるのに!! 仙台サポは黙ってろ!!」ですか?
865名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 07:52:42.42 ID:Fx/LngUX0
今年は仙台磐田鳥栖が、保有戦力の身の丈にあった現実的なサッカーをしてる。
よく言えばプレミアみたいなサッカー。ファールすれすれの鬼プレスと手数を掛けない攻撃。
日本のチームが一番苦手なタイプ。

なんで突然、三チームもJらしくないチームが現れたんだろうな。
866名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 07:54:11.69 ID:QcFKEFpn0
赤嶺すげーよ。

鎌田の助走と同時に走り出してたし、東京のディフェンダーの位置を
確認してたし、オフサイドにならないように調整しながらゴールに向ってた。

フリーキックを蹴った瞬間に足が止まっていた東京のディフェンダーは
完全に置いて行かれた感じだったね。
867名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:05:33.48 ID:RkH2NFM+0
2ちゃん初心者みたいに構ったりするなよ
868名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:09:59.68 ID:KO5T0XjbO
誇らしい
869名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:18:42.59 ID:du5DS6QU0
しかしとてもじゃないが昨日のような試合は夏には出来ない。
まぁ夏場の失速は毎度の事だが、本当に優勝を狙うのなら
何らかの対策は立てないとなー
870名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:19:31.03 ID:lIQMcPY70
>>865
プレミアじゃなくてセリエだね
871名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:26:22.61 ID:HU8ZvxhS0
オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!
オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!
オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!
オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!
オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!
オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!
872名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:28:57.20 ID:m7aey5yt0
>>869
まぁ元々クラブ運営費はG大阪や浦和の1/3程度だし
金の無いクラブとしては大分みたいに訳の分からない金に手を出すより
懸命なやり方だと思うし、これで駄目だったら仕方がないんだと思うよ。
873名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:29:08.48 ID:sH39eWXf0
夏場にも通用するサッカーを構築しようとすると
その前に強豪勢にやられてしまうわけだから
今、勝ち点を稼ぐサッカーをするというのも
考え方だな。

それより、1点目、瓦斯の隙をついた、なんて言い方をしているところもあるけど
べつに、リスタートが早かったわlけでもないし、ポポビッチは、オフサイド云々より
DFが集中欲を切らしていたところに、一番腹が立ってたんだろうな。
874名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:35:07.24 ID:oWAldWDfO
これが90分続きます…
http://iup.2ch-library.com/i/i0615684-1335010982.jpg
875名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:37:14.81 ID:ZrWDAXRXO
>>807
だな
太田とか特に
876名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:45:55.57 ID:xPgKiuGkO
瓦斯サポのオフサイドコール、ポポビッチの審判恫喝

恥ずかしすぎる
877名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:53:56.19 ID:zRuhIC9O0
>>628
秋春制なら冬に怪我人続出するわ。
878名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:57:55.17 ID:1BgRdkFuP
いかにも東京らしい
気の抜けたディフェンスと
なんでも審判のせいにする甘いメンタリティが結果にそのまま現れたな
J2行って成長したとか勘違いもここまでだな
879名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 09:12:49.86 ID:Zx8k3XSD0
仙台は荒いのにカードが出ないそんな印象
880名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 09:20:05.23 ID:Fx/LngUX0
あの程度で荒いとか言ってたら、W杯本大会どころか予選でも勝てないわ。
881名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 09:28:13.07 ID:xzqyfgi90
>>879
粗いんじゃなしに間合いを他のチームより詰めているので、
攻撃しようとしてパスの相手を探しているうちに、ガシガシ来られる。
ワンタッチでどんどんつなげば攻略できる。
やらないだけ。
882名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 09:33:17.66 ID:5/rtzSYYO
オフサイドかどうかは審判が決めるんだから、旗上がるまではオンサイドの
つもりで守らないと失点するでしょ…
審判に納得行かないのは分かるけどさ
883名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 09:33:29.71 ID:TiZ3Ya4a0
>>877
秋〜春制じゃなくて秋・春制ですよ
12月が秋かって言われたらあれだけどw
884名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 09:33:51.48 ID:kgx5JVSp0
映像あったけど全然オフサイじゃないからなあれ
885名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 09:41:33.96 ID:ncCpPSTr0
>>734
仙台の主力は結婚したばかりとか、子供が出来たばかりってのが多い。
だから国分町に行かない人が多いんだよね。

GK林→去年子供が生まれた
DF田村→奥さん美人
DF渡辺→子供生まれた
MF梁→一昨年結婚した
MF松下→奥さん元アナウンサー
FW柳沢→奥さん芸能人

国分町では見かけないけど、週末のショッピングセンターでは選手目撃情報が多いな。
886名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 09:46:03.77 ID:uCXKPtf4O
問題はそのセルフジャッジをベンチサポ一体となってやって
この結果、ということ

特に代表コールリーダーである植田豚日がやらかした罪は重い
887名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 09:47:55.02 ID:MH3X0ZH/i
仙台優勝して、ACLとJ並行してこのサッカーが出来るか試してみて欲しい
888名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 09:51:08.72 ID:9Xq31Rug0
1点目がなかったらここまで開かなかっただろうけどね
889名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 10:03:21.71 ID:TL+xv+VG0
いまだにオフサイド言ってる涙目瓦斯www
890名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 10:05:37.96 ID:3E+CABTy0
オンサイドだったのをオフサイドコールとか
サッカーファンとして恥ずかしくないの?
監督もインタビューで勝手にブチ切れてるし
ビデオ見て確認して自分たちの馬鹿さ加減を反省してね
891名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 10:07:10.54 ID:MpdLuuxHO
瓦斯ざまぁw
892名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 10:12:31.74 ID:G4HRrNoyP
瓦斯サポはキッツいこと言うから、赤嶺も絶対負けたくなかったろうなぁ
その気分は分かるわ
893名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 10:15:14.31 ID:xzqyfgi90
>>885
普通の食品スーパーで選手が赤ん坊抱えて買い物していた。
たしかに。選手の名前も場所も言わないけど。
894名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 10:23:42.27 ID:fLdtuJQ20
>>844
頭じゃなくて足で見るんだよ
スパイクの位置で
895名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 10:27:40.12 ID:qUf26R6S0
>>894
ルール勉強しろ
896名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 10:37:19.41 ID:2DIyCCTH0
オフサイドラインより前に頭、足などプレーに関与できる
ものが出てたら反則じゃないっけ
897名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 10:44:51.59 ID:t4D7X9FWO
仙台はJ1過去5シーズンの開幕5戦計25試合で2敗のみ。
残留ギリギリだったシーズンや降格したシーズンも含めてこれ。
春先の強さはキチガイじみてる。
898名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 10:56:56.69 ID:AerJ2RKu0
>>896
そう。
ようするに腕以外のどこか。
899名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 10:57:12.95 ID:kH6Ykj6K0
あと夏まで何節あるんだ?
900名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 10:58:05.16 ID:ncCpPSTr0
>>897
でも、今年はある程度余裕あるというか、ターンオーバーできそうだしな。
去年なんかナビスコとかでもあんまり主力いじらないで突っ走ってたからなぁ。
日程が厳しくなるGWを控えてリャンが戻ってきたのはものすごい大きいんじゃない?
901名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:04:37.49 ID:YN+JedAM0

震災ジャッジ廚ホイホイスレ

902名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:17:03.86 ID:xwrGHfEm0
仙台の最下位を唯1人主張したアホ解説者の
三浦淳寛はどんな言い訳するんだろうな!?

しかも、理由が去年と主力選手が大きく変わったから!!
という全くの的外れの薄ら馬鹿w
903名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:32:19.63 ID:NOJcnAiW0
税リーグはプレスに弱すぎ
904名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:36:21.02 ID:Z2w0Qpge0
>>897
そして7月は4年で0勝5分12敗
夏の弱さもキチガイじみてる
905名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:41:39.85 ID:aBz3Bl4rO
仙台の強さはガチだな
906名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:52:43.84 ID:k0GEzZl3O
強いな仙台
907名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:52:54.18 ID:2EwQa1cB0
あのオフサイドコールでポポビッチが過剰にヒートアップした側面もあったんじゃ
ハーフタイムのコメントかなり過激だったし
瓦斯サポはそこんとこどう思ってるんだろ
908名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:54:26.32 ID:MA4inS+JO
>>876
東京でもまともなサッカーファンは瓦斯サポにはならない。あんなのはただ騒ぎたいだけのバカの集まり(笑)
909名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:56:30.74 ID:5p6tsNg60
>>244
988 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/22(日) 01:56:46.32 ID:fFNAqX+H0
秀人泣いたのかよ。
みんな泣きたいけど我慢してるのに、情けないよね。
パスミスが酷かったし、力の無さを素直に受け止めて欲しいから、泣いてる場面じゃないだろ


試合後泣いてたらしいな
910名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:01:13.20 ID:vRn/irsd0
>>876
何故か「サッカー通」を自認する人間が多いんだよね>瓦斯サポ。

ホントに、謎
911名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:02:52.01 ID:jiTpmWVG0
瓦斯サポはサッカーより食い物の方が詳しい印象
912名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:16:48.89 ID:ncCpPSTr0
>>910
東京は植田朝日とその取り巻きが癌だろ。
あれなんとかならんのかね。

盟主のオブリと鹿の磯あたりも含めて一掃すればいいと思うよ。
913名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:26:26.80 ID:K4A+LKii0
>>910
たぶん海外サッカーから入って、それをステータスに感じてる人間が多いからでは
あの層はなぜか通を気取って痛になる人が多い
今時皆見てるのにねw
914名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:32:53.94 ID:DDLhB/hf0
だれがどう見ても赤嶺の体のどこもオフサイド・ラインを出ていない。明らかにオンサイド。

>攻撃側選手の体の一部が、オフサイド・ラインにいる守備側選手の体
>の一部を超えるとオフサイド・ポジションという事になりました。
915名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:45:57.82 ID:xwrGHfEm0
>>727
仙台は夏場に掛けてバテルから余裕という奴居るけど!?
そこを考えてない馬鹿が多いんだよなw

仙台のハイプレスサッカーが夏場には無理なのは当然だけど、
他のチームだって所詮は春より動けなくなる
今の動き回る中でも全く崩れない仙台のブロックは高い位置を
キープしたまま夏場も崩れない
というか運動量が落ちるから他チームも崩せない

恐らく、守備は最初だけプレス利かせて、省エネの堅固なブロックの
守備に移行。前線で奪えたらチーム全体で一気にパワーを掛けて
攻め上がる。スタイルで夏場は戦うだろうな?
テグラーは馬鹿じゃないから、毎年弱い夏場の対策こそ一番真剣に考えてるはず
916名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:50:13.44 ID:iJRUy8V50
いや、毎年真剣に考えて色々やってるけど勝てないんですよ。
917名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:51:12.94 ID:zRuhIC9O0
ドルトムント優勝したら、やぱブリンクホフで祝杯なんだな。
今秋は青葉区民はニッカを、宮城野区民はキリンを、泉区民は勝山を、若林区民は森民を、
各々最寄りのやまやで購入し、ユアスタに集合するように。
918名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 13:04:42.53 ID:xzqyfgi90
瓦斯はJ2時代が長くて、ベルディに比べてマイナーな存在だった。
その時期に瓦斯サポになった奴は、サッカーを知っているって言いたいんだろう。
919名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 13:12:00.04 ID:2aF2pDj20
>>917
いやいや
生粋の青葉区民(旧仙台市民)は勝山で
泉区民は日の出か一の蔵でしょう歴史的に考えて
920名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 13:15:49.00 ID:DDLhB/hf0
赤嶺は才能のある選手だから、Jにデビューした頃からずっと注目して
見ているが、FC東京時代は、ああゆうぎりぎりのオンサイドをいつも
オフサイドにされて、判定に泣かされていた。正当にオンサイドを認めて
もらっていたら、今頃は東京のエースストライカーになっていただろう。
921名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 13:16:35.90 ID:xDYlUnUY0
仙台の試合はよく相手チームの監督が退席になるよな。
鳥栖の監督もそうだったし。
震災ジャッジが酷過ぎるからだろうな。
922名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 13:20:29.56 ID:JPDgLYmgO
去年だったら八百長と騒がれてただろうな…www
923名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 13:21:20.22 ID:YsOa3EdH0
>>876
あれは不快だったな
924名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 13:23:16.54 ID:YsOa3EdH0
仙台は10番復帰したら沈む気がする…
925名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 13:24:11.96 ID:fwC09BjFO
調布にホームスタジアムあって東京とか名乗るなよ瓦斯w
926名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 13:27:50.60 ID:xwrGHfEm0
>>874
同じ人間が2人ずつ居るじゃんw
927名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 13:29:08.80 ID:jbkP8b770
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】J1第7節夜 仙台躍動、6勝1分けで首位走る!赤嶺飛び出し先制弾、関口太田鎌田追い討ち…完敗のFC東京は監督退席[04/21]
キーワード:夏

抽出レス数:49
928名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 13:44:32.05 ID:YN+JedAM0
新潟に勝ち、鳥栖と分け、清水に負ける気がする
929名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 13:47:57.80 ID:YN+JedAM0
930名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 14:37:00.74 ID:QrExwXmpi
>>917
太白区「…。」
931名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 14:53:14.94 ID:fW98iWS90
>>865
共通するのは監督が全員若いことと
スター選手ではなかったので現実的なのかも
932名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 14:58:41.35 ID:4aMiimPV0
痴漢容疑で仙台市職員を逮捕 「何のことか分からない」
2012.4.20 00:10
 宮城県警大和署は19日、女子高生のスカートの下に携帯電話のような物を差し入れたとして、
県迷惑防止条例違反の疑いで、仙台市ガス局職員、菅野雅也容疑者(37)=同県富谷町成田=を逮捕した。

 逮捕容疑は2月29日午後5時20分ごろ、富谷町内のコンビニで高校1年の女子生徒(16)の
スカートの下に携帯電話のような物を差し入れたとしている。生徒が同署に相談したことから発覚した。

 同署によると、菅野容疑者は「何のことか分からない」と容疑を否認しているという。
933名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 15:21:52.47 ID:MA4inS+JO
瓦斯は尖閣諸島に移転しろよww
石原(笑)シンパなんだし(笑)
934名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 18:04:37.04 ID:UCtGtysbi
>>188
黄金時代の市原戦みたいなゲームが展開されるんじゃない?
色も似てるし、チームカラーも似てる。
935名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 19:04:35.53 ID:RdZEJ9R+0
>>508
チョン焼き豚は死ねよ気持ち悪い
936名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 19:11:59.01 ID:m7aey5yt0
937名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 21:29:49.75 ID:xtNrkpJ9O
>>930
秋保大滝でまむし酒買って来い
938名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 21:36:04.30 ID:8i5uIAx30
>>930
長町区はだまってろよ
939名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 22:05:00.16 ID:sC8fSPRZ0
仙台さんの四年間

    FW FW
リャン      関口
   富田 MF
DF        菅井
   CB  CB
     林

GKと中盤が三人ほぼ固定出来てるのがでかい。

ちなみに今の千葉直樹枠は明らかにパクチュソン
940名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 22:05:45.97 ID:dchYvXXZ0
仙台糞つええな
941名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 22:07:35.38 ID:O9VBmmFF0
仙台はヤナギが育てた
942名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 22:16:32.33 ID:6soF6fxy0
仙台が先発以外にも期待できる選手がベンチに座ってるなんて、J2に一度落ちてからここまで初めての事態。
これでも今までに無いくらい厚い選手層なので、正直サポも戸惑ってる所があるw
943名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 22:31:02.45 ID:9g6DfsRJ0
>>854
八百長楽天!

八百長楽天!

八百長楽天!

あれれ?
944名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 23:18:52.15 ID:bt5B1eTx0
やべっちでやってたけど赤嶺のあの手のポーズの元ネタは変な絵文字だってのがワロタ
945名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 00:10:06.28 ID:r+/RCeqQO
>>939
中原中島の2トップとか懐かしい

CBはエリゼウ?とかいう奴いたっけ
946名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 00:33:08.59 ID:G6Ik1Ymb0
見た見た?首の強さ見た?(関口訓充)
947名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 06:03:28.54 ID:DUsaSw9LO
>>937

太白区の酒を考えていたが思い浮かばず…
マムシ酒に一票!!
948名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 08:08:08.47 ID:VnudAlqli
荒くていいじゃん 荒すぎるのは考えものだけどそこまでじゃないし
仙台、鳥栖が荒いって言ってる坊ちゃんはいつまでもJや代表がぬるま湯で
あってほしいと思ってるわけ?
始めてブラジル対フランスを生で観た時、どんなに華麗なサッカーをするのかと
ワクワクしていたが、実際は両チーム荒くて激しくてそこが1番びっくりした
949名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 09:43:22.20 ID:o0zjx0iT0
仙台は荒いって言うよりボールへの寄せが早くて
相手が体制整えてないうちに体を当てるから転ぶんでない?
瓦斯戦や柏戦観たけどあれで荒いって言ってる人ってどこのクラブのサポなんだろ??
むしろ運動量が多くて奪った後スピードが速い面白いサッカーだと思ったけどな。
950名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:02:01.19 ID:QB2Fe0vF0
>>949
J1のヌルヌルサッカーに慣れた連中
ああいう奴らに限って審判が流すと文句言うし、海外マンセー
常にダブルスタンダード
951名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:52:02.25 ID:tCWAbkXQ0
あの鬼プレスは春と秋しかできないシーズナルなサッカーだな
夏にアウエーでやったら後半崩壊するぞ
952名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 11:56:01.13 ID:tCWAbkXQ0
>>930
生粋の太白区民というか旧西田賀村民だがそもそも地酒がねえよ・・・
953名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:20:58.08 ID:S+Q+Bh260
仙台守ってる時、わざと目の焦点あわせないで全体見てみろ
あそこまで組織的に連動した守備ってなかなかできねーぞ。
主導権は攻撃側だから、守備は教えるのも難しいハズなんだが、一体どんなトレーニングしてんだよw
加えて攻撃力もある。夏場に多少失速しようが、このままいけば必ず優勝争いするだろ。
マジで胸が熱いぜ…
954名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:01:42.35 ID:kZ2gz4AA0
1点目はともかく3点目をオフサイドって言ってるやつはなんなの?
ツイッターとかでちらほらみかけるけど、あいつら目ついてるのか?
955名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:19:15.83 ID:IaEFlYXj0
クロス上げるのを防ぎに行った選手残ってるのが見えないらしいw
956名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:37:07.93 ID:Ejvh8dI60
>>949
そもそも、ここ数年、審判がファウルをどんどん
取らなくなってきた事を知らないんじゃないかと思う。
審判の講習を受けさせたらマスコミ・選手ですら正答率が低かったらしいから
仕方ないのかも知れないけど。
957名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:08:32.74 ID:IUwU5U9b0
FWがパスコースを限定させて、奪取ポイントでMFがプレッシャーをかける。
東京の場合はボランチが狙いだったな、特に高橋。これは試合前からのプラン通りだろう。
あとゴンタはプレッシャーが掛かるとミスフィードすると試合途中で分かったから、そこも狙ってた。
前線の逆サイドは空きがちなんだが、そこに出させないようにさせてる方法は分からんな。
958名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:03:56.32 ID:5EITR4KOP
959名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:23:25.87 ID:HJr4dYqr0
>>956
選手の正答率が低いのは問題があるな
960名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:30:36.04 ID:987pAmh70
>>957
それJ2の時栃木にやられてあっさりゴールされたのにね
全く進歩ないなw
961名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:42:45.62 ID:/dYjam+j0
>>953
>夏場に多少失速しようが・・・

その夏場に休みを取ってしかユアスタに行けず
そこで毎回負け試合を見させられてる私にとっては
せめてお盆までは好調を維持してもらいたい
962名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 16:51:56.31 ID:7L1LENUdP
ケガから復帰したやつ無理にねじ込まない方がいいんでない
963名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:29:53.01 ID:DUsaSw9LO
これからは「やまや」で酒買う。
964名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:41:51.67 ID:0NnRgm3r0
最終予選目前だから守備の選手はあまり入れ替えられないっしょ
965名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 18:48:26.54 ID:dYk7mZfyi
仙台このままならACL戦えるよ。
フィジカル強いし。
実際はリーグと並行だから無理だけど。
966名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 20:57:55.14 ID:Ifx22lHG0
まあ優勝は無理だろうし、今年も4位で終わってくれれば良いな。
ACLの罰ゲームも無く賞金も貰えて、代表に誰も呼ばれないくらいが有利すぎて最高。
やっとここまで来たんだから、ACLなんかでぶち壊しにしたくない。

一年一年ちょっとずつ補強を進めて、ターンオーバー敷けるくらいにまでなって欲しいね。
967名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 22:28:52.35 ID:k8jZMSgi0
>>963
やまやの「ぐぐっと生」2012年モンドセレクション金賞受賞
http://www.yamaya.jp/pages/images/gugutto_mondo.pdf

飲み慣れると有名メーカーのより旨く感じる
価格は安いしお気に入り
968名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 00:07:38.99 ID:ysBTplga0
>>966
なんというチキン
お前スポーツ見るのやめたほうがいいよ
969名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 01:04:27.31 ID:ScP5YQE40
資金力があるわけじゃないからな
次にいつ優勝のチャンスが来るかわからない

チャンスがあるなら狙いにいって当然
970名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 02:04:42.44 ID:yv+Ha4vt0
黄金の鷲、キラキラ輝いてるな
971名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 02:10:05.02 ID:iabondMH0
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1098738326/
楽天の吉田敬常務は25日、サッカーJリーグのベガルタ仙台を運営する東北ハンドレッド(仙台市)の名川良隆社長と会談、
チーム名をベガルタのイメージキャラクター「イヌワシ」と重なる「東北楽天ゴールデンイーグルス」に決めた経緯を説明し謝罪した。

会談後、吉田常務は「調査不足で、偶然イヌワシが重なったことを説明しておわびした。了解していただいたと思う」と述べた。

名川社長は「正直、全く違うチーム名がいいと思ったが、クレームを付けるほどの問題ではない。
マークやロゴを紛らわしくしないでほしいとだけ伝えた」と話した。
972名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 08:25:33.77 ID:xf4GF3Cu0
対戦相手によってポゼッションしたりロングで裏取ったり使い分けてんのわかんないの?
それを試合中にも切り替えられるから強いんじゃないの。
バカの一つ覚えでパスばっかやってるのは日本だけだぞ。
パス&ドリブル&フリーラン&ロングを使い分けられるチームが強い。
手倉森は選手に複数ポジションできるように育ててるのも大きいね。
973名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 09:41:57.09 ID:yyvsq8pPO
>>967
有難う!
974名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 11:26:29.00 ID:AAzXmLK80
敵に赤嶺を送る
975名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 11:32:10.80 ID:uuOnCR030
勝つチームが分散してるからACLで勝てないんだな
いいことなのか悪いことなのか
976名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 19:05:58.28 ID:s6oxugxMO
優勝あるかもな
977名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:35:17.14 ID:QYYGbci00
十分あるな
これまでの試合みてりゃわかるだろ
ガチで強すぎるw
それに、守備の良いチームってのは大崩れしにくいんだよ。
たしかにスタミナ持つか?ってのはあるが、ただハードワークしてるだけじゃなく
クレバーさもあるからね。
今年はイケイケでしょ
978名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:29:10.52 ID:JpR54qJX0
仙台の試合はよく相手チームの監督が退席になるよな。
震災ジャッジのせい?
979名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 12:33:51.53 ID:mNLojDEaO
>>978
お前、消されるぞw


プレーが極端に荒いってのもあるかも
980名無しさん@恐縮です
こんなもうすぐ落ちるスレで自演しなくても・・・