【訃報/音楽】メン・アット・ワークのグレッグ・ハムが他界 58歳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
80 年代に“ダウン・アンダー”や“ノックは夜中に”などをヒットさせたオーストラリアの
メン・アット・ワークのサックスやフルート担当のグレッグ・ハムが他界した。

4月19日にメルボルンにあった自宅で、1週間以上連絡が取れず怪訝に思った友人ふたりによって
亡くなっているところを発見されたとデイリー・テレグラフ紙が伝えている。享年58だった。

ただ、死因についてはまだ明らかではなく警察もコメントを避けていて、捜査にあたっている
シェイン・オコネル巡査部長は「現時点ではまだ捜査の早い段階にあるため、
具体的になにが起きたのかを説明する準備ができておりません」と語っている。

バンドは80年代にアメリカでブレイクして大きな成功を収めたものの、1986年にいったん解散。
その後、96年から再結成し、南米へのツアーなどを積極的に行い、00年のシドニー・オリンピックの
閉会式式典でも“ダウン・アンダー”のパフォーマンスを披露した。

その後、“ダウン・アンダー”のフルート演奏部分が童謡の“Kookabura”に酷似していると
指摘されて裁判にも至り、2010年にはフルート部分が“Kookabura”のメロディを借用していることが認められた。
ただ、曲の本質的なアレンジではないという理由で、“ダウン・アンダー”の02年以降の収益の5パーセントを
“Kookabura”の版権を所有するラリキン社へ支払うように命じられた。

当時、グレッグは次のように語っていた。「この曲はこういうものとして記憶されることになってしまうし、
それが我慢ならないよ。すごくがっかりしたし、ぼく自身もそういう人物として記憶されてしまうんだ。
コピーをしたやつだってね」。

グレッグはその後もザ・ヌーディスト・ファンク・オーケストラなどで活動を続け、俳優としても活躍していた。

“ダウン・アンダー”のヴィデオ・クリップはこちらから→
http://www.youtube.com/watch?v=McsWKczU6wc

http://ro69.jp/news/detail/66794
http://www.nme.com/news/various-artists/63333
グレッグ・ハム(左端)
http://static.nme.com/images/gallery/MetAtWorkPA190412.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:29:34.19 ID:0ZIcO72j0
テルシオ最強
3名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:30:58.69 ID:Xlc8yJAn0
ダウンアンダーだけ知ってるって程度だけど、ご冥福祈ります。
4名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:31:41.24 ID:RRhAbzW60
over killは俺の中での永遠の第一位
5名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:32:12.97 ID:w2SDk5ZkO
ふきゃなびーなぅ!
6名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:32:42.04 ID:BmwlPVny0
どひゃー 訃報続きだな
7名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:33:03.18 ID:s+CPlaLW0
なむ
8名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:34:02.96 ID:q6gHPVcc0
バンド名だけ知ってる


でも誰??????
9名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:34:05.39 ID:zNsLwFN4P
♪フキャリビーナゥ (ペペペペーペペ)
10名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:34:13.84 ID:9JYnT8l8O
ハムが高い

にかけてんだろコラ
11名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:34:43.65 ID:PbB5rr5pO
それなんてエロゲ
12名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:34:59.07 ID:DsFhznOr0
世界三大ハムの1人が逝ったのか
13名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:35:08.67 ID:pmLbbQRL0
独特の乾いた感じの音楽だったね
14名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:35:25.04 ID:kJTJGWfX0
まだ若いのに…
15名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:35:34.11 ID:qqtSyhcJ0
「メン・アット・ワーク」?
ノーノー、メナットワーク
16名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:36:44.96 ID:ygLYKMs90
懐かしい・・・・
買いましたよTwo Hearts
17名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:38:13.12 ID:qqtSyhcJ0
若い頃のビートたけしみたいな声が印象的だったんじゃなかったっけ。
18名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:40:08.21 ID:y+aWcuXQ0
>>16
Two Heartsで思いっきりこけたわけだけど
Men At Workの中ではEverything I Needが一番好きだな
次にOver Kill
19名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:41:41.37 ID:LO64cppa0
では葬送の儀をば。

♪ふきゃのびーのっきんあっとまいどー♪
20名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:42:36.43 ID:GInkMfQ80
天気予報見たら現地はまだ26〜28℃ぐらいあるらしいな
そんな中で孤独死した挙げ句死後少なくとも1週間以上経過とかむごすぎる
21名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:42:45.98 ID:PpeYlaZA0
うきゃなび山
22名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:43:08.42 ID:JnwP3Jkf0
>>19
wwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:43:27.34 ID:DOS3TKXFO
ボンベ〜イ
24名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:44:00.25 ID:qqtSyhcJ0
「働く男たち」でもそんな最期なのか。
25名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:44:22.70 ID:wHTB1ZYU0
Bグッド ジョニー
26名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:47:06.12 ID:uLn85/QTP
>>1
作業中の人
27名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:47:29.21 ID:FJ2H0hPo0
エロゲ?
28名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:49:56.09 ID:6v7vaiaC0
ミュージシャンは早死にするよなあ
この人も薬やってたりしたんだろうか。

その一方でミックやキースはなぜまだ生きていられるんだろう。
不思議で仕方ない。やっぱ体力が超人的なのか。
29 ◆LOCusT1546 :2012/04/20(金) 17:50:16.99 ID:8YjIgJ3m0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


・・・ダウンアンダーとふきゃにびーなーぅは名曲だったなぁ・・・。

ご冥福をお祈りします。

30名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:50:30.07 ID:LO64cppa0
この時期、ちょっとしたオーストラリアブームめいたものがあって、
映画の世界で、ラッセル・マルケイが、「レイザー・バック」なんて
トンデモ作品を撮ってたな。

オージー、あの映画観て怒らなかったのだろうか?
31名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:52:16.94 ID:RRhAbzW60
おーーーーーーー↑おー↓おぅ



ふきゃなびーなぅ!
32名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:52:54.30 ID:+wA9XUpk0
「めこを擦る」ってのあったよね
33名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:54:23.52 ID:7sYgwExT0
てんてんてけとんてけてけてととと、ポロッ
34名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:55:43.12 ID:bDYezFe70
これまた懐かしい名前だな。
世界的にヒット飛ばしたバンドのメンバーが孤独死ねえ
35名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:56:17.76 ID:2kDFdu2B0
コリンヘイ
36名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:59:39.79 ID:y+aWcuXQ0
>>30
映画は知らないけどちょっとしたブームだったよな
オーストラリアインベイジョンとか言われてた記憶が
おれはムービングピクチャーズも好きだったけどそれほど売れなかったな
37名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 18:09:50.66 ID:6M+VhAFE0
38名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 18:18:57.14 ID:oXIzNOokO
ダウンアンダー好きだったわ。
昔、体を上下に動かすお祈りの歌だと思ってたW

なんとなく宗教っぽい曲調だよね。
39名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 18:23:17.28 ID:DLRMD0QEO
インエクセスも豪州だよな
ヴォーカリスト死んでんだよな
40名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 18:23:24.66 ID:55Un5dEFP
「ノックは夜中に」か懐かしいな
41名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 18:23:28.64 ID:sMYdxrIo0
ナンダーカンダーの人達か
42名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 18:24:33.32 ID:IyWCDJH/0
あー日本が大嫌いな人達の中の人か
43名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 18:27:45.20 ID:hwz5cQV10
>>39
あれ、自殺だよね
子供はボブ・ゲルドフが引き取って育てたんじゃなかったっけ?
子供の母親と付き合ってたから
44名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 18:28:00.66 ID:sMYdxrIo0
>>42
日本嫌いだったのか?
その割にはDown Underのイントロで尺八みたいな音とフレーズ使ってたが。
45名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 18:31:51.56 ID:IyWCDJH/0
えー地球を食い潰すエコノミーアニモー日本さいてーっ
てメッセージで売り出したんだろ
後年はオージーの中で日本不買とか捕鯨反対とかのリーダーだったし
46名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 18:32:19.25 ID:KSRZWnrY0
こんなエロゲ屋あったよね
47名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 18:33:19.95 ID://R9+/dZ0
お前らはメン・アット・ノーワークだよね
48名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 18:40:58.98 ID:sMYdxrIo0
>>45
マジでか? まあ、オージーだから不思議ではないがw
Cargo以降特に追いかけて無かったんで全然知らんかった。
49名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 18:44:30.82 ID:31FzfLOU0
チャーリー・シーンのお兄ちゃんが出てたんだっけ?
50名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 18:55:30.13 ID:GTHcYq6E0
懲りん兵しかしらんわ
51名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 18:59:35.17 ID:HP6UxQ/r0
>>21
後藤ひろひと乙
52名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:04:33.30 ID:EHlSO8np0
>>45
それミッドナイト・オイルのほうじゃないの?
53名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:09:13.46 ID:i/eyXAHYi
デビューアルバムを予約して発売日当日に貯めた小遣いで買ったのはいい思い出
てか40代乙
54名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:13:08.72 ID:e5VuyKRf0
あらー
ダウン・アンダーは流行ったよなあ
PVの絵はFMステーションの表紙だったよな
55名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:18:09.89 ID:P5yBhHedi
>>44
フルートな。
56名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:24:00.59 ID:S61Bg+5GO
いい曲多かったな…
久しぶりに聴いて
ご冥福をお祈りします。
57名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:25:01.22 ID:sMYdxrIo0
>>55
ああフルートだったかw
ググって見たら、
フレーズ自体もオーストラリアの童謡にインスパイア()されたモノらしいね。
こいつは失礼
58名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:31:13.89 ID:HpObUHnyO
コリン・ヘイが最近ライブでアコギバージョンやってて
すごいいいかんじだよな
59名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:32:18.64 ID:GsbQZLwg0
ノックは夜中に来ちゃったか
60名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:32:32.29 ID:KW19q46d0
Kookaburaって童謡聴いてみたが、たいして似てねえ
こんなんでカネふんだくられて可哀想だわ
61名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:33:30.32 ID:7ky1VcHqO
90年代くらいにエンドオブザロード大流行りしたよね
62名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:34:31.14 ID:eTt+zKi90
フルートの人亡くなったのか

ご冥福をお祈りします
63名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:34:38.23 ID:0D2MYNPF0
エロゲ
64名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:36:06.82 ID:fEfEK5BB0
オージーバンドブームってあったよな?
AC/DC、エアサプライ、INXSなんか

今でも解散していない現役バンドってあるのかな?
65名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:36:22.22 ID:6WBtBpgS0
一時はネクストビートルズなんて言われたのにな。初めて聞いたCDが
メンアットワークだった。つかの間にしても良い思いしたんだろうから
いいじゃないか。いい年こいて2ちゃんやってる俺なんか、みじめみじ
めでろくじめだよ。それからみりゃあ。合掌。
66名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:43:16.37 ID:wzm8VKZu0
そういや、同じオーストラリアのバンド INXS は今何やってるのだろう?
67名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:46:32.75 ID:e5VuyKRf0
>>66
マイケル・ハッチェンスは死んだけど残りでまだやってるはず
68名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:48:57.13 ID:OZaPlU800
リード・ボーカルのロンパリはどうしてるの?
69名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:50:58.45 ID:elYyejKQ0
中学時代、吹奏楽部だった。
Who can it be now 聴いてサックス吹きに憧れた。
あとはYou Belong To The City とかナ。
でもずっとトロンボーンだった。
木管は女子しかいなくてナ、マウスピース借りるのにも躊躇したもんさ。
あの頃思い切ってサックス吹きになってたら、いろいろと人生が変わってたのかも知れんが
それは今更未練な話だ。

いやまぁそんな話はどうでも良くて、R・I・P.


70名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:52:04.82 ID:0Y3BIgRw0
ノックは夜中に 横山ノック
71名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:53:11.49 ID:ej2IOIWD0
>>64
エア・サプライは一応まだ活動してるよ
高い声が出なくなっちゃったみたいだけど

にしても、最近訃報多すぎ
自分も80年代にAT40毎週聞いてた組だから、いろいろ懐かしいけど切ない
72名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:54:17.67 ID:vVQgBvVp0
>>68
左目でロンドン見て右目でパリ見てるんだろ
73名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:54:26.27 ID:wzm8VKZu0
>>67
ありがとう
慌てて調べたら、自殺か・・・
74名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:55:57.21 ID:vVQgBvVp0
>>71
みんなガタが来てる年代だろうし、体質に勝てなかった人だとお星様になってるしな。
人生をどう生きていくか生きて行きたいかって、禅問答みたいだな。
75名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:57:12.61 ID:CiR/vW/v0
ハムの人
76名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:58:44.24 ID:yUfTYWj00
一発屋のように言われているけどセカンドアルバムもクオリティは高かったよな
77名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:02:38.61 ID:fEfEK5BB0
INXSのボーカルって自殺していたのか…
知らんかった

ベスト盤持っているから久しぶりに聴くことにする
78名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:12:05.94 ID:uQfGG/jO0
オーストラリアか
ワワニーとかいうバンドがあったな
79名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:12:51.05 ID:BJTdh87U0
厨房の頃、カーゴを買いました
この人の管楽器がやっぱこのバンドの肝だった気がする
80名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:16:48.21 ID:6jDcjDMhO
>>79に同意
あのサックスがこのバンドの個性を作るのにいかに貢献していたか・・・
ご冥福をお祈りしながら少し歌ってみよう


♪メコさん
膣をこすってホッ
81名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:17:40.24 ID:Pgp7qxyFO
カーゴの次のアルバムまでレンタルレコードして
カセットに録音した けど当然もう紛失
25年ぐらいメンアットワークの音楽聴いてない
82名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:17:57.46 ID:oj99FX3N0
>>37
一番の名曲が抜けてないか?

ンジャッ ンジャッ ンジャッ ンジャッ
ンジャッ ンジャッ ンジャッ ンジャッ
83名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:31:32.23 ID:sMYdxrIo0
何はともあれ、
Who can it be now? と Down Under は
今も俺のプレイリストの中で五つ星で輝いてます。
ありがとうございました。
84名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:33:01.17 ID:N1wCkoXX0
【レス抽出】
対象スレ:【訃報/音楽】メン・アット・ワークのグレッグ・ハムが他界 58歳
キーワード:グレッグ・ハウ



抽出レス数:0
85名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:35:51.35 ID:xEV7Ca7L0
オーストラリアだと、メンアットワークはそれほどビッグじゃなかった。
でも自分は大好きでした。
合掌
86名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:36:55.15 ID:M8/kQka/O
たしかにカーゴは良いな。
好きなアルバムだ。
87名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:38:54.40 ID:v9Dbe4DH0
なんでエロゲスレがたってるんだ
88名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:40:00.02 ID:1XL687HS0
Down Underってオーストラリアって意味で合ってる?
89名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:40:54.19 ID:Pgp7qxyFO
同時期ぐらいのマッドネスは一発屋?
90名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:50:28.75 ID:eTt+zKi90
>>89
俺の中では5〜6発屋
つい最近もモントルージャズフェスティバルでみたよ>マッドネス
91名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:54:18.72 ID:7S5SRP450
寺尾聡がいるw
92名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:42:02.10 ID:v/hwAW+A0
中二の時に聞いてた記憶がある。
93名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:42:34.40 ID:vfoNCb9D0
overkillが一番好きだった
94名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:44:44.21 ID:RJFgpuM40
好きだったわメンアットワーク。でも死んだのはヴォーカルではなく左の人?知らん。
95名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:47:22.98 ID:Jodirpcq0
>>37の3曲はいまでも時々聴く
訛ってるわりに聴き取りやすい歌詞だった
96名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:57:23.26 ID:sRDaiwxd0
なんかマイ・シャローナのナックと微妙に被る。
よく考えたら全然違うのに、でもまぁいっしょくたでもいいか、という
思い入れの皆無さがそうさせているのだと思う。
97名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:58:49.25 ID:sgJo8kFS0
>>37
オーヴァーキルは相当な名曲だと思うんだ
98名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 23:06:09.28 ID:Ss0enfvt0
>>24

メーンアットワークって
”仕事中”って意味だよね?
99名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 23:09:56.39 ID:RJFgpuM40
>>96
ナック懐かしいな!ゲットザナックだっけか。ビートルズの再来だかなんとか。
マイシャローナはいいね。
100名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 23:18:46.08 ID:g/zuQNR90
70年代、80年代の洋楽とアニメソング聞くだけで、
他はもういらないな。
101名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 23:19:29.17 ID:I7KOeHH30
でぃあふたでぃー
102名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 23:37:19.17 ID:1WVGRXKD0
世界三大ハムの一人が亡くなったのか・・・
103名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 23:52:41.39 ID:hXpzDWUP0
>>4
同意!
104名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 23:52:54.35 ID:6af7uHTT0
小学生の時、お年玉でレコード買ったな
初めて買った洋楽のレコードでした、ご冥福を祈ります・・・
105名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 23:53:21.10 ID:CHtmcUFy0
やべぇ
関連動画からYou spin me roundに行っちゃった
106名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 23:56:52.05 ID:qOg8rAJJ0
まじですか
メンアットワーク好きだった
107名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 00:00:09.27 ID:HDxbAYY0O
(-人-) ナムナム ナムナム
108名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 00:01:23.23 ID:iGKcprOhO
死んだかハムの人・・・・
109名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 00:06:04.33 ID:/reyWK3y0
ナックは本当の一発屋だったけど、メン・アット・ワークは
セカンドアルバムもベストセラーにしてるから一緒にしたら
かわいそうだw

ワーキングホリデーでオーストラリアにいたことがあるけど、
このバンドは地元では全然人気がなかった。
オーストラリアがいかに田舎とはいえ、あんなオージーなまり
丸出しの曲で全米No1ヒット取られたら地元民はちょっと
複雑な心境だろ。

田中義剛がいかに人気者になっても北海道民は喜ばないだろw
110名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 00:13:05.78 ID:ArzRJDbYO
一瞬グレッグ・ハウかと思って慌てたわ…
111名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 00:15:45.30 ID:mexZqLun0
訃報(とほー)です。  <パンチラ由恵
112名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 00:16:56.01 ID:u+MTxfgHO
グラミー賞も取っちゃったからな
113名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 00:24:08.48 ID:nGOWaDgMO
メンアットワークは聞いたなぁ
小学生の時に親父の会社の社員旅行のBGMに使ったりした
今思うと、ふんわりとした時代だった
114名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 00:35:23.39 ID:bxM8UFX00
貴重なハムの人が・・・
115名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 01:32:52.39 ID:MGbokmAR0
サックスが印象的な80年代バンド
クォーターフラッシュと活動時期は一緒ぐらいかな?
あまり似た傾向のバンドが思い浮かばないや
116名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 01:38:07.93 ID:o2Zd0Fov0
ついこないだベジマイトのお友達のマーマイトがニュージーランドで品不足ってニュースやってたな

※ベジマイトはダウンアンダーの歌詞に出てきます
117名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 01:43:49.47 ID:VyGBCU4F0
最初の2枚はかなり良かった たしか、3枚目も悪くなかった
118名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 01:47:43.09 ID:1Hc/obXL0
?・アット・ワーク

多分、こういう店名のラーメン屋が10軒くらいあるはずだ。
119名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 01:54:30.47 ID:pPdRLKJIO
今聞いても全然いける、Gleeでダウンアンダー歌え(-人-)
120名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 01:54:59.30 ID:no2/i8B60
M・A・Wもそうだけど80年代はユニークで良い曲がたくさんあったなぁ。
121名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 01:55:38.92 ID:T+kujpGN0
♪なんだーかんだー
122名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 01:59:16.65 ID:MGbokmAR0
>>120
メン・ウィズアウト・ハッツも良かった
123名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 02:00:31.39 ID:HltRx0uV0
流石にstudio e:go なんてレスする人種は芸スポにはいないんだなぁ
124名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 02:02:17.42 ID:ssYRdnzL0
125名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 02:04:08.51 ID:HoBPAHys0
ダウンアンダーとかノックは夜中になんていう歌聴いてると明らかに天賦の才あるメロディーメイカーって感じなのに
簡単に枯渇しちゃうもんなんだね
126名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 02:04:18.84 ID:ud5Xiiya0
ダウンアンダーよりノックは夜中にのほうが好き
127名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 02:10:01.63 ID:NQ8KEcd90
バカ売れしたアルバムがビルボードで15週連続1位のその影でストレイキャッツのアルバムが連続15週2位って今思い出してもすごい時代だったよな。
合掌。

128名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 02:10:43.81 ID:rABYMQ2Z0
足にコアラのぬいぐるみをリードで付けてた人か
プロモーションビデオだけかと思ったらライブでも付けてて笑ったな
129名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 02:13:31.23 ID:fzkYMa5O0
>>123
全然知らないバンドなのに何で開いちゃったのかとおもったら
ソレが原因だわ懐かしいな
130 :2012/04/21(土) 02:14:59.45 ID:+sZo1M870
いつ聞いてた。てので年が分かるなw

俺の友達、中2の時に中野サンプラザだかに
見に行ったの自慢してたな。

俺?44のオッサンですよ。

この頃の洋楽は、本当に輝いてた。
ベストヒットUSA、毎回録画してたわ。
ラップ(ラン・DMC)が流行り出したあたりから、
洋楽が糞になったような気がする。

このスレで急にミスター・ミスターとか思いだしたわ。
♪キ〜リ〜エ〜、エレイソ〜ン・・・とw
131名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 02:15:32.35 ID:N4mPrWR30
ミッドナイトオイルのハゲは反日
132名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 02:20:02.40 ID:no2/i8B60
>130
俺はRUN DMCあたりまでは良かったけど、
グランジロックが流行りだしてからついていけなくなったorz
数年たってからニルヴァーナ聴いたら良さも分かったんだけど。
133名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 02:24:15.62 ID:sZ0mTrHN0
あんだってえええええええええええええええええええええええ
木の上でコアラと一緒にフルート吹いてた人だろ
サックスもそうだけど、この人の管楽器演奏が好きだったわ

>死因についてはまだ明らかではなく警察もコメントを避けていて

自殺なん?
134名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 02:35:33.44 ID:3NxN4aR40
何と言う高齢スレw
135名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 02:40:41.81 ID:chsREBF/O
イントロのあの音を吹いてる人か
136名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 02:55:24.12 ID:o2Zd0Fov0
オリジナリティがあってユニークでいいバンドだね
とても個性的。
比較できるバンドが無い事が凄い。
137名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 02:55:40.62 ID:bdAmiyVy0
>>120
同時期には確かブレックファストインアメリカなんてのもあったなあ〜。
割と好きだったな。
138名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 03:09:26.74 ID:c+NuDemu0
えっ!?ハムが?
♪イッツァミステイク エエエエエーク♪
139名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 04:09:55.44 ID:v96ySuT00
海産物を扱い始めたのが死因なのか
それとも死にそうだから海産物を始めたのか
140名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 04:35:54.24 ID:BbfqMCFo0
コカコーラのキャンペーンでこの辺のカセットがあたるってのがあったんだよ
で、友達がメンアットワークを手に入れてよく聴いていたのを思い出す
141名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 04:39:42.90 ID:BbfqMCFo0
>>109
ナックはなぁ…と、言われて苦労したんだってのをテリー・ボジオをドラムに
迎えた頃にインタビューで答えてたな
そんなナックのボーカルも他界してるし…
142名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 04:40:28.34 ID:aGd2mLVD0
>>130
44歳のオッサンが「洋楽はラップが流行り出してからクソになった」なんて
言うのは、今の30代が「洋楽は'00年代以降クソになった」とか言ってるのと
変わらないと思う。
逆に50代の洋楽好きは「洋楽は80年代からダメになった」とあちこちで言ってるしw
143名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 05:19:48.03 ID:sZ0mTrHN0

Down Under - Men At Work (HQ Audio)
http://www.youtube.com/watch?v=MeG-hNXXy6I

Men At Work - Who Can It Be Now (1981)
http://www.youtube.com/watch?v=swQi4CAzmrA&feature=related

フルートとサックスの素敵なハーモニーをご堪能下さい
144名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 05:39:07.09 ID:3u9Eivh30
コリン・ヘイの1枚目のソロアルバムまでは追っかけたなぁ。遠い記憶じゃ。
145名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 05:39:40.78 ID:UHKSDyHl0
このバンドって曲の後半でメロディをオクターブ上で歌うというパターンが多かった
よな。血管切れそうなコリンヘイの声。
146名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 06:07:47.23 ID:yheVl1gp0
♪猫さん 膣をこすって♪
147名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 06:08:26.48 ID:YioqzUg40
カーゴまでは良かったのにメンバーが2名抜けた後の3rdが駄作だった
乾いた音が良かったのにそれを捨てちゃったし
148名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 07:06:14.53 ID:ud5Xiiya0
>>142
そういうのとは違うんだよ

音楽(西洋音楽の系譜にあるポップス)の要素としてメロディーはやはり最重要なわけ

そのメロディーが糞になり続けてるってのはある

契機として考えるなら
1 ガンズから始まったブルース、王道ロックへの回帰(80年代中盤)
または、2 ニルバーナ、グランジの誕生
または、3 ヒップホップ
じゃないか

コンパクトにまとまったメロディーって観点ならば50、60、70年代よりも80年代(80〜84年)だろうな
そこがクラシックでいうとこのモーツァルトの時代
あとは衰退していくだけみたいな感じだ
149名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 07:22:09.07 ID:4ddgMVRT0
クジラはダメでも、ワニやダチョウは平気で喰う国オーストラリア)))))
150名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 07:49:19.05 ID:7jK4xshv0
>“ダウン・アンダー”のフルート演奏部分が童謡の“Kookabura”に酷似している

こんくらいでいちいちカネ払ってたらB'zなんて印税ほとんど無くなるぞ
151名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 10:05:59.34 ID:DkxpLo0S0
>>150
オレンジ・レンジ「・・・・・・。」
152名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 10:11:23.36 ID:avETm6Gw0
>>137
♪てかるかとまいぐぅふれん♪
153名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 12:28:42.78 ID:YL6zChkT0
>>130, >>148
激しく同意
80年代ってメロディラインがきれいな曲多いよね

自分は去年あたりにメンアットワークが急に聞きたくなって、
尼でBusiness as usual とCargoを買った
輸入版だとアルバムが3ケタで買えてお得だなと思った
ところで、It's a mistakeも忘れないであげてください
154名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 12:33:43.72 ID:ogAHyMF90
メロディーは80年代で出尽くしちゃったなって感はある
155名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 12:40:03.00 ID:no2/i8B60
80年代はそれぞれのバンドが自分達だけの個性を出そうと
それぞれがいろいろ工夫している面白さがあった。
個性が強いせいで一発屋で終わったバンドも多いけど、>148の言うようにポピュラーとしての
メロディーの良さはちゃんとあったんだよね。
156名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:33:44.09 ID:VaiYG2ap0
>>122
セイフティーダンスいいよね
157名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:35:45.62 ID:ogAHyMF90
メン・ウィズアウト・ハッツは日本代表のチャントに残っているな
158名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:37:03.48 ID:VaiYG2ap0
>>130
ミスターミスターは輸入盤持ってるわ
159名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:41:31.14 ID:VaiYG2ap0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYutCiBgw.jpg
引っ張り出してみた
TWO HEARTSは輸入盤
これから久々に聞いてみる
160名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 14:27:20.47 ID:aGd2mLVD0
>>148
メロディ重視なものだけがロック/ポップスじゃないから。
スレタイやここに来る年齢層の結果「80年代はよかった」みたいな意見が
多くなるのは必然だけど、ここで「ラップやグランジ以降は…」みたいな
ことを言っても結局それはオッサンの懐古の域を出ない。
161名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 14:32:25.93 ID:ogAHyMF90
>>160
まあいいじゃん
お前さんもいつか絶対言うんだからw
162名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 15:17:05.63 ID:9umuUGqr0
オージーには碌なバンドがいない
163名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 15:45:16.72 ID:3u9Eivh30
>>152
もみでぃあ もみでぃあ♪
164名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:10:23.13 ID:LDMsZJ6w0
>>162
ランドセル御大をお忘れかw
165名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:28:54.72 ID:no2/i8B60
交流/直流のことか
166名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:00:24.34 ID:WamrxH9M0
ググったらコリン・ヘイが10枚以上ソロアルバム出してて驚いた
しかも結構佳曲揃い
このスレをきっかけに輸入盤買うことにする
167名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 22:29:05.54 ID:owNNBMIh0
「ノックは夜中に」か・・・

いいですか、このタンタンタン!っていうのはですね、
ドアのノック音を模しているんですよ!
わかりますか!

とか言ってきそうなくらいわざとらしいアレンジでワロタなあれは
168名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 02:22:32.16 ID:CupWBZ/d0
結局どうなったのよ?
169名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 07:11:14.05 ID:ckb6jdLI0
>>162
ビージーズはガチだろ。
170名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:08:10.48 ID:CupWBZ/d0
オージーオズボーンはビッグネームだぞ
171名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:58:06.66 ID:UkQsU5/A0
コリン・ヘイしか知らんかった
172名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 17:00:46.38 ID:tRCtKlkK0
メンアトワーク
173名無しさん@恐縮です
ふっけね!ふっけねび〜なーぅ