【サッカー/イングランド】ドルトムントのMF香川真司、マンチェスター・ユナイテッドから年俸6億円の複数年契約オファー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 サッカー・イングランドプレミアリーグ19度制覇の名門、マンチェスター・ユナイテッドが、ブンデスリーガ・ドルトムントの日本代表MF香川真司(23)の獲得を目指し、
年俸550万ユーロ(約5億9000万円)での複数年契約という破格待遇を準備していることが19日、分かった。

21日のボルシアMG戦(ホーム)に勝てば、リーグ2連覇が決まるドルトムント。エースとして快挙に近付く香川に、欧州ビッグクラブの視線は熱さを増してきた。

 日本の至宝獲得へ向け、サッカーの母国が誇る名門は本気だった。マンチェスターUが、今夏の香川獲得へ年俸550万ユーロでの複数年契約という破格待遇を用意していることが判明。

水面下で接触しており、ドルトムントのリーグ優勝が決まり次第、交渉が本格化する見通しとなった。

 今季、日本人欧州リーグ最多記録となる12ゴールを決めるなど、首位を走るチームを牽引(けんいん)する香川。ドルトムント側は2013年夏の契約満了を見据え、現年俸から倍増の300万ユーロ(約3億2000万円)で、3年間の契約延長オファーを提示した。

しかし、香川は14日のシャルケ戦後に、「そのこと(移籍問題)については…」と言葉を濁すなど返答を保留している。チーム側も契約満了後の来夏だと移籍金がゼロになるため、契約延長に合意できない場合は今夏に放出する意思を表明。

チェルシー(イングランド)などビッグクラブへの移籍が欧州メディアで取り沙汰されるのも、当然の状況となっている。

>>2以降につづく

http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20120420/bun12042005050000-s.html


 




2お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/04/20(金) 06:31:00.25 ID:???0
特に熱心なのが、昨夏から1年越しで動くマンUだ。ベッカム、C・ロナウド、ルーニーら大スターを輩出してきた名門中の名門。

欧州サッカーの盟主の誇りをかけ提示する年俸550万ユーロは、200万ユーロ(約2億1400万円)のDF長友佑都(インテル・ミラノ)を超え、250万ユーロ(約3億3000万円=当時)だったパルマ時代のMF中田英寿氏も上回る日本人最高額となる。

 元韓国代表MF朴智星との契約が来夏で満了するマンUは、代わるアタッカーとしてファーガソン監督自らが香川の獲得を熱望し、アジア市場への影響も考慮し白羽の矢を立てた。

ドルトムントの強化責任者、ツォーク・スポーツディレクターも独紙に「時機を見て決断が下されるだろう。香川がイングランドやスペインを気にしているのは知っている」とし、移籍の可能性を否定しない。

 移籍金は1500万ユーロ(約16億円)前後とみられ、これもMF本田圭佑(VVVフェンロ→CSKAモスクワ)の12億円を上回り、中田氏の約33億円(ローマ→パルマ)に次ぐ日本人2位の金額。まさに絶大な期待を香川に寄せている。

 21日のボルシアMG戦に勝てば、欧州4大リーグ(ドイツ、イタリア、スペイン、イングランド)で日本人初の2連覇も決まる。まずは、優勝決定直後にも下される、移籍か残留かの最終判断に注目が集まる。

マンチェスター・ユナイテッド公式サイト
http://www.manutd.jp/
3名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:31:16.11 ID:2WhTGdiA0
エアー
4名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:31:38.70 ID:pPsfEX490
アッー!
5名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:32:00.00 ID:acCiv8/p0

                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
6名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:32:17.17 ID:032ZK2iT0
サンスポの飛ばしっぽい
7名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:32:22.80 ID:UJzjn35n0
サンスポと東スポはどっちが信用できるの?
8名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:32:47.44 ID:Q5a5v0vG0
香川>>>>>>>>>>長友>内田>細貝>>>>>>>>>>酒井>>>>>>>>>>>>>>>本田>>>>>>>>残りカス










これが実際の世界での評価
9名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:32:51.86 ID:HPCITLEQO
まずパスミス大杉とミドルシュート弱すぎを直さなきゃ無理
10名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:32:54.55 ID:aCCBWTn8O



ほらきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



11名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:33:15.82 ID:QUCeaG34O
これが事実なら移籍しない理由が無いな
12名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:34:01.05 ID:yxoOTlyp0
エアーオファー?
13名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:34:13.81 ID:RSpppHSR0
本人がドル残りたくてもさすがに給料2倍ならな・・・
14名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:34:19.45 ID:D6Z59RhX0
スポーツ新聞は実際に契約成立してても信用しないほうがいい
15名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:34:22.51 ID:qHN3jVG+0
パクに代わるって…役目が全然違うだろうに
16名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:34:23.70 ID:MW441eMN0
スポニチじゃない・・・
17名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:34:41.51 ID:tKVcHXNl0
ソースはどこやねん
サンスポソースとかふざけてんのか
インディペンデントレベルにきてから言えや
しかもどこやらせるんだよ トップ下はない
センターハーフは散らし力守備力不足
18名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:34:52.72 ID:w0U+0WX10
1ヶ月前も同じような記事でたよな
エアーだったけど
19名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:35:04.26 ID:tpsWeNsc0
Dシルバみたいになってくれ
20名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:35:12.31 ID:iwvx9CzF0
スポニチじゃないのか。
21名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:35:40.44 ID:aCCBWTn8O
全然エアーじゃないよ
22名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:35:52.64 ID:RMJWMItg0
スポニチじゃないだと?
23名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:36:03.36 ID:bStdeq2p0
オファーは現段階では来てないって代理人やらクラブが言ってるじゃん
24名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:36:12.14 ID:18ecQ/YE0
>>9
まあブンデスより中盤のスペースはあるからパスミスは減るんじゃねーの
25名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:36:20.76 ID:B788ezJ50
香川ってセレッソから移籍金0できたの?
だとしたらドルってケチですね
26名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:36:28.29 ID:FjsLKl6v0
スポーツなのに、スポーツ誌より大衆紙のが信頼できる現状
27名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:36:29.11 ID:VSlhhkNA0
中田の移籍金って凄かったんだな
28名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:36:29.29 ID:032ZK2iT0
報知もミランって飛ばしてたし
何が本当だかわからないな
とりあえず信じないほうがいい
29名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:36:53.80 ID:OScVVnjnO
本田オワタwww
30名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:36:54.12 ID:hWP4jmMY0
父親が韓国人でも香川の国籍は日本
31名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:36:59.86 ID:vz25xfKv0
スポニチじゃないだと・・・
32名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:37:09.67 ID:BDIpbBqY0
どこのポジションでやらせる気なんだよ
33名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:37:27.79 ID:tKVcHXNl0
っていうか日本メディアがヨーロッパ移籍の裏獲れるわけねーだろ・・・
ナンバーのミムラみたいにべったりドイツにいるやつならともかく
34名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:37:29.48 ID:1UWT/u2R0
李の方がまだカミングアウトしてるだけ好感が持てる
35名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:37:50.52 ID:zkuHIQ120
>>30
マジかよ、香川オタやめるわ
36名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:37:58.91 ID:BKaWI3bQi
バロンドールも夢じゃないな
37名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:38:04.34 ID:j2fSHpNQ0
そのうちヤンキースからオファーとか書きそうだw
38名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:38:28.35 ID:w0U+0WX10
マンUなど香川に正式オファー/ブンデス
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20120319-919663.html

3月19日のこれもあったし祭りにするのは危険
39名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:38:37.23 ID:sOsDfvU2O
40名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:38:44.42 ID:yZ+AqQ0w0
東スポのトバシじゃなかったのか?
41名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:38:56.68 ID:43YROpkb0
エアーは△だけにして
42名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:38:58.92 ID:1UWT/u2R0
まあ、創価スポンサー付きの移籍なら可能なんじゃないのかな
ドルトムントの時のように、ヤンマーだけじゃ厳しいだろうけど
香川の給料分は、スポンサーペイでほとんどチャラだろうね
マンUは借金だらけだし
43名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:39:03.10 ID:lIUftfkl0
日本人何位とか何なんだよこの記事は
44名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:39:08.79 ID:mbF8SqJIO
長友オタワ
45名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:39:19.50 ID:Y3YmKyp6O
>>26
×スポーツ紙
○やきう風俗紙
46名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:39:34.82 ID:ujdPf7LK0
香川はもうちょっと初歩的なミスを減らさないと
まぁ足元のテクがない日本人の中ではかなり頑張ってるけどさ
47名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:39:44.00 ID:tKVcHXNl0
マンU最右翼説になる意味がわからん
ポジション的に一番ムリだろマンUは
まだウィングとか中盤自由にやらせてるチェルシーのがありえる
48名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:39:58.70 ID:ydP4jIjg0
正式にオファー出てから記事にしろよ
準備しているとか単なる願望じゃねーか
49名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:40:13.54 ID:pR60Llhk0
さすが韓国系
50名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:40:20.79 ID:j6pcon6I0
サンスポ単独・・・
51名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:40:31.47 ID:l73w/U/eO
準備段階なら準備段階と明記しろよ
もうオファーがあったのかと思ったじゃないか
52名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:40:46.15 ID:N5z1VGZ00
父親が韓国人でも香川の国籍は日本→嘘は許さんぞw

ソースは?w
53名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:40:49.29 ID:Gh8wbrNF0
ノーオファーに発狂した在日創価がエア連発wwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:40:49.20 ID:vzih8B6TO
在日が活動開始
55名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:40:54.76 ID:lJ3SIFgn0
サッカー選手年俸

550万ユーロ 香川真司(マンチェスターU)
250万ユーロ 中田英寿氏(パルマ)
200万ユーロ 長友佑都 (インテル)

実現したら凄いけど異常な違和感
56名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:40:55.89 ID:zD3HyMw/O
なんだろう…本田より信憑性を感じるんだが
57名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:40:56.30 ID:1UWT/u2R0
問題は移籍金をどこまで本気で出すのかだろうね
1000万ユーロ以上は無いと思う
7〜800万ユーロならありうる
仮に全く使い物にならなくても転売できるしリスクはない
58名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:41:57.85 ID:YzHkDxrW0
まじもんなら絶対に行くべき
59名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:42:11.86 ID:ShgR5wp9O
ゴキブリ朴李お前らまじでいい加減にしとけよ消え失せろゴミ
60名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:42:22.72 ID:VSlhhkNA0
香川、ミラン移籍へ…ドルトムントV2置き土産に夏にも
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120419-OHT1T00311.htm

報知はミラン
61名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:42:23.85 ID:T3z0QrD00
マスコミの本田の次の標的は香川か
62名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:42:46.72 ID:l7a1O6zi0
報知はミランだった
63名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:42:55.07 ID:RgmipO030
すべて俺の言った通りになっている・・・
64名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:42:59.17 ID:mbF8SqJIO
>>55
マンUでその金額なら違和感ないけど
65名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:43:01.56 ID:zth6Qw34i
一方スポーツ報知は
66名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:43:03.73 ID:2xs/XXJz0
>>56
本田のエアオファー記事も2010年までは割と本気にされてた。
あの年の夏のエア記事が酷すぎた・・・
67名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:43:39.26 ID:FbY8vF5O0
韓国人選手>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ選手

この壁はジャップがいくら努力しても越えられないよ
国際的名声も韓国人のほうが持ってるし
68名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:43:41.17 ID:H9J6wLSNP
マンU1年でドル2年分の稼ぎならやっぱり移籍したくなるだろうな。
もちろん世界最高峰のビッグクラブで選手としても純粋に行きたいところだし。
ゲッツェとの提示年棒額の差見たら普通去りたくなるよ。
69名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:43:41.36 ID:O8VnovPk0
ドルトムントの相性のいいチームだから活躍できてる訳ですけど... イングランドなんて無理すぎでしょ
70名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:43:48.59 ID:+GJsXKMm0
新聞ちゃんは当分これで引っ張る気だなw
71名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:43:57.45 ID:Uo7OyvlM0
マンUに移籍したとしてポジションどこやるんだよ
72名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:44:07.87 ID:2ilxPeL70
作文の主語が本田から香川に変わったんだな
73名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:44:22.71 ID:QukhBMa+0
ミランはマンカス異常に居場所ないじゃんw
74名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:44:25.75 ID:/JNSJMA50
75名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:44:35.26 ID:cOfQN8KmO
そしてソースサンスポでドイツ紙が記事を書くのか
永久機関やな
76名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:44:39.67 ID:1UWT/u2R0
香川は日本人だけど創価だし朝鮮人の血が流れてるのは明らかじゃん
77名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:44:44.17 ID:pR60Llhk0
パクチソンから、香川へ。
マンUと韓国の絆は、いよいよ強固に。
78名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:45:04.41 ID:cClEClgQ0
本田から香川に切り替えたか
79名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:45:09.42 ID:032ZK2iT0
>>60
飛ばしてばっかだなー
80名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:45:16.27 ID:8ojDc9I60
ルーニーと香川が見れるかも知れんのか!
81名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:45:32.48 ID:UZGPjTLb0
今夏のエアは真さんに絞ったみたいだなw
82名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:45:56.26 ID:4tbF1XG00
246 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2012/04/20(金) 06:16:33.94 ID:qirF5lWV0
過去ログと合わせて整理

ビルト「カガワ、未だ契約延長せず。(過去に報道があった)マンU、チェルシー移籍あるか?」

海外・目本内外言論「マンU、チェルシーが香川にオファーか!?」

ゲンダイ「香川マンU入り、年俸6億!アジアのスターチソンに並ぶ!!」

朴英雄「香川シンジがマンチェスターユナイティトへの利敵を予告」
     「このまま韓国が日本にアジア代表サッカー選手タイトルを渡す場合問題は深刻」

サンスポ「日本の至宝獲得へ向け、サッカーの母国が誇る名門は本気」
      「年俸550万ユーロでの複数年契約という破格待遇を用意」
      「リーグ優勝が決まり次第、交渉が本格化する見通し」
      「朴智星と代わるアタッカーとしてファーガソン監督自らが獲得を熱望、アジア市場への影響も考慮し白羽の矢」
      「移籍金は1500万ユーロ(約16億円)前後」

おまけ
杉山「イングランドとドイツを比べると、やっぱりプレミアのほうが格上。だからやっぱり、マンUのほうが憧れるよ」
   「この前のW杯でも、試合後、相手選手が真っ先にユニ交換してもらおうとパクに群がっていたよ(笑)」
   「本田(圭佑)は心中穏やかじゃないんじゃない(笑)?

ひょっとしてゲンダイ=産経=お杉なのでは?
83名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:46:02.88 ID:Idfn5jXJO
この監督て獲得選手には必ず直接視察に訪れるてまじ?今まで必ず?
84名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:46:25.58 ID:kGdtTZcP0
本田って結局何だったの?
2010だけの一発屋?
85名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:46:45.48 ID:lJ3SIFgn0
サッカー選手年俸

300万ユーロ 香川真司(ドルトムント)
250万ユーロ 中田英寿氏(パルマ)
200万ユーロ 長友佑都 (インテル)

よくみたら残留でも日本人最高年俸になる設定か
香川バブルだな
86名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:46:52.11 ID:ujdPf7LK0
移籍金は延長してたら1500万以上だっただろうけど1000万ぐらいになりそうだな
87名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:46:53.88 ID:RCQqBZFKP
落合「プロは年俸がすべて」
88名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:47:31.09 ID:T3z0QrD00
まあでも長友もインテル、ミラン、ユーベとか色々報道されてたけど
結局インテル行ったしガットゥーゾがミランも狙ってたのに発言したり実際嘘じゃなかったからな
これも本当のとこはわからんかも
89名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:47:32.66 ID:FbY8vF5O0
アジア人最高選手である朴智星のあとを継ぐ形になったら香川もアジアのプライドを守るために精神的にもプレッシャーがかかるだろうね
活躍は難しいと思うよ
90名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:47:32.93 ID:eevZR7Lni
こういう具体的な数字が出るとかなり期待していいな
91名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:47:38.09 ID:mbxeekn+O
絶対受けない方がいい。

ポジション争いはルーニーとだし、サイドに流れてもナニ、バレンシア、ヤングとの争い。


アーセナルなら香川もフィットするだろうけど、 アーセナル行くなら冒険せずにドルトムントで十分。
92名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:47:48.16 ID:SEzUi83B0
今度の夏の目玉アザールの移籍先が決まってから他の話が動き出す。
この記事は飛ばしと断定。
93名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:47:52.54 ID:w0U+0WX10
案の定、キッカーとビルドも記事になってない
前回と同じパターン
94名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:48:00.02 ID:MFV/dxFVi
>>76
カスは黙ってろ
95名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:48:00.13 ID:ShgR5wp9O
ほんとに在日のキモさは何かに例えようがないなこいつらまじで近い将来一匹残らず駆除になるから
在日まじでコソコソして生きとけよ本名ぶら下げて歩いてたらボコボコになるぞザコが日陰民族
96名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:48:11.61 ID:032ZK2iT0
飛ばし記事が残念なのが
海外メディアを釣り上げてしまって
それが選手自身の足を引っ張ることだな
97名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:48:45.02 ID:nSUjd8YpO
エアKの称号が本田から香川に移るのか
98名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:48:50.59 ID:KpGot2oX0
サンスポはスポニチニッカン辺りよりさらに下
99名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:49:06.47 ID:I/GTXWiB0
決定するまで黙ってろと思わないでもない。
100名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:49:23.40 ID:1UWT/u2R0
マンUは結構微妙な選手を乱獲しまくって放出しまくるからな
CSKAに売られたセルビア人とか、ポルトガル人のベベとかも
1000万ユーロ近く出して衝動買いして全く使い物にならなかったり
香川と創価のプライドを考えればゲッツェ以上の給料さえ出れば何でもいいんだろ
移籍金は、ドルトムントもそう高いものを要求しないと思うよ
あとは創価企業のスポンサー力とジャパンマネーでどこまでやるのかという点だろうね
もちろん世界的に香川が人気を得ることなどないし、
実力的にも相応しくないが、ねじ込むことは可能だろう
101名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:49:33.68 ID:92KinmQ20
香川はユベントスだっつーの 間違いねー
102名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:49:50.66 ID:FbY8vF5O0
香川の顔見ればわかると思うけど彼にはかなり良質の韓半島系の血が流れているよ
103名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:50:01.46 ID:mbF8SqJIO
ルーニー「うぶ毛すら生えてこないからねぇ、俺今」

香川「それ結構アレだよねぇ 相当きつくない?(ニヤニヤ」

ルーニー「え・・」

香川「若ハゲはきついっしょ(ニヤニヤ」
104名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:50:17.72 ID:MIxvXMMd0
香川はインテルだってば
105名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:50:22.39 ID:2Zm6a37sO
行くべき
106名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:50:23.63 ID:vW2yh6gu0
パクチソンに次ぐアジア人マンU選手誕生か。韓国はクソだがあいつはできた人間だし
完全控えから根性で準スタメン勝ち取ったから香川もがんばってくれ。絶対に行くべき。
ただ便利屋じゃなくて攻撃の核となるタイプだからパクより難易度は高いだろうな
107名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:51:14.12 ID:j9n9a9HD0
粕谷が寝癖を直しながら↓
108名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:51:24.28 ID:0GIRb0Th0
マンUにアジア戦略あるのは確かだけど
ファーガソンが使うわけ無いじゃん
香川使うには戦術に大きな変更が必要になるんだぜ?
こう言っては何だけど、パクチーの後釜扱いなら行かない方が良い
109名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:51:31.02 ID:OrpCWH4C0
>>60
まあミランよりはマンUのがありそう
朴さん抜けるし
110名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:51:34.96 ID:7tBmRY2f0
行け
111名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:51:52.58 ID:Qitn6S8M0
マンUとミランの2択ならマンUで
112名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:51:54.07 ID:XioPsdHA0
週休何万ポンドじゃないとイングランドって感じがしなくてしっくりこない
113名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:51:56.08 ID:y5AwKUvfi

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
114名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:52:03.64 ID:JfBHZAwS0
マンチェスターってるーにーってヒトがいるとこでしょ?
いじめっ子っぽい顔してるけど大丈夫?
香川なんかのび太みたいだからジャイアンにいじめられないかしら
ベンチ暖めるのが関の山なんじゃないの
115名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:52:15.39 ID:Idfn5jXJO
誰か>>83答えてくれ
116名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:52:28.37 ID:bs4c3LFN0
>>1
サンスポ独自の取材か
凄いなー(棒
117名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:52:33.77 ID:6qiy8eVK0
ウソニチ余裕でした
118名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:52:55.76 ID:92KinmQ20
レアルのベンゼマって奴より香川の方がいいよ レアルでもいいぞ
119名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:52:56.18 ID:S6qYDWVl0
エアーキターw
120名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:53:06.31 ID:vW2yh6gu0
>>114
そのルーニーがハゲハゲいっていじめられるチーム
121名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:53:08.81 ID:rF59Z9bA0
インテルとマンUかよ日本代表
122名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:53:09.75 ID:2xs/XXJz0
>>114
顔だけで見たらルーニーはむしろ苛められてそうな側だがw
123名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:53:32.21 ID:bxWiiVPv0
ドルのポジションかぶって仕事奪われてるFWはよく内紛起こさないよ。ビッククラブであんだけ邪魔したらさすがにキレられるぞ香川
124名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:53:34.02 ID:WUhvMHtP0
えー!香川の両親て韓国の人だったの!?
うわ、なんか凄いショック・・・(ヽ'ω`)
125名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:53:53.42 ID:H1+N0rHp0
>>30
>>42
>>77
>>89
>>106

在日湧きすぎ
126名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:54:15.73 ID:k85rUirmO
香川表紙の新聞を選んで2紙勝ってる奴偶然見かけたわ
香川の飛ばし記事まだそんなに多く無いから需要あるんだな
127名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:54:15.77 ID:Idfn5jXJO
本田の気持ちが分かったわ。こりゃ被害者だわ
128名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:54:26.58 ID:l73w/U/eO
スポーツ紙で一番まともなのはニッカン
ただそのニッカンもうんこ
129名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:54:29.01 ID:kU3eciUM0
いい加減ゴキブリを駆除する時期にきてると思う
130名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:54:42.68 ID:gs2LMZI20
香川にオファーがあるなんて妄想だから

http://footballweekly.jp/archives/1797213.html
>ドイツでは「香川のもとにマンチェスター・ユナイテッドからのオファーが届く」と盛んに報じられているが、
>ロンドン在住の日本人記者は「イングランドでは香川獲得という話はまだ出ていない」と、ドイツメディアの
>盛り上がりにクビをかしげていた。
> トップクラブで活躍するアタッカーの多くは、大一番、重要なゲームで結果を残す、勝負強さが求められる。
>そういう意味で、この2連戦で結果を残せなかった香川への評価は厳しくなるだろうというジャーナリストもいる。
>香川がCLや昨季のELで結果が残せていないのも事実だ。どちらもグループリーグで敗退した。
131名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:55:02.94 ID:1UWT/u2R0
確かに創価というアジアのゴキブリ集団は駆除したほうがいい
132名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:55:13.68 ID:yPhRdfi70
シッシッシ。
汚らしいアジア人どもは日本人様に寄り付くんじゃねえ。
133名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:55:33.24 ID:T3z0QrD00
ニッカンなんてスポニチに毛が生えたレベルじゃねーか
134名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:55:45.67 ID:Z6MEH0fsO
今季のウェルベック、エルナンデス、ベルバトフよりも点を取れるのかなぁ・・
135名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:55:54.21 ID:iEJeZL/Y0
馬鹿っぽい記事だこと
136名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:56:26.32 ID:cE/2LSGA0
マンUとチェルシーの話題はずっと来てるもんな
137名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:56:28.49 ID:JgYqHWcm0
香川はドルじゃ守備出来てないからな。
ウチらのファミリーに入るにはちょっと辛いんじゃね?
ウェインですら守備しないとファギーは使ってくれないからな
138名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:56:34.42 ID:iE63OAMlO
>>1
スポニチじゃないサンスポ・・・
>>33
だっ だよな
139名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:56:53.71 ID:qMxq+JAR0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
140名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:56:54.27 ID:SEzUi83B0
>>83
ファーガソはアザールを何度か直接視察してるよ。
本気で取りたいなら見に来る。
141名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:57:14.11 ID:fzJiSks/0
そりゃ歴代日本人選手の中で1番結果残してるのが

シンジ カガワー


だからな。。。
142名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:57:18.08 ID:clXgHgU7i
ワロタ
143名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:57:31.65 ID:Idfn5jXJO
サンスポの香川て珍しいな。今までしつこい日刊だった
144名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:57:46.74 ID:mK/MTSHc0
マンUとか今じゃ行く価値ないだろ…
145名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:57:59.67 ID:cOfQN8KmO
>>130
確かにビッグゲームで活躍しないと評価は難しいよなあ
146名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:58:12.62 ID:vW2yh6gu0
>>125は在日かな。なりすましが多くて分からん
147名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:58:26.77 ID:0PfT98DI0
どこのポジションで使うんだ
148名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:58:41.15 ID:K6QVrytfO
おまえら本田のエア移籍であんなに振り回されたのにもう忘れたの?
149名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:58:44.65 ID:ky5FR92FO
キタ━ ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
俺達の真司!
150名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:59:00.72 ID:kU3eciUM0
ユーベがいいなあ
ピルロとなら香川を活かせると思う
151名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:59:05.96 ID:iBxXpEqc0
俺はマンチェスター在住のシティズンズだけど、長友の話題で持ちきりだよ。すげー盛り上がってる
日本人!とか言って抱きついてくるちょっとした祭り状態になってるよシティは最後のピースを手に入れた!とか言って凄い反響だよ。
152名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:59:09.05 ID:4ZgLuHRMO
あと五個はキターAA貼られるな
153名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:59:19.77 ID:iEJeZL/Y0
>>148
流石にもう踊ってる奴なんていないだろ、ただの話題
154名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:59:32.06 ID:YTmmROTn0
何でイングランドのクラブなのにユーロ建てなんだ?
それに向こうだと週給だろ?

マンUやチェルシー、アーセナルあたりが動いてるのは事実だろうけど、
朴の代わりとか複数年契約(ベテランじゃない限り当たり前だろ)とか、
記事の書き方が日本のスポーツ紙の飛ばしの書き方まんまなんだよな。
155名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:59:33.35 ID:1UWT/u2R0
創価と香川のプライドというか虚栄心が勘違いしちゃってゲッツェと同格と思ってるのがそもそもの間違いの始まりなんだけどね
年齢なんて才能には関係ないし、キャリアもそう、純粋に才能の上下によって価格は決まる
それが理解できないのが、創価の中途半端な才能
156名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:59:40.87 ID:mxWHtg9g0
マンUの試合見ないからなあ
フラットの442?
157名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:59:52.80 ID:ShgR5wp9O
まじでほんとに駆除しようぜ言うだけじゃなくて

昨日一人自販機の前でホニャララしてきたから続いてくれ。こいつらまじで通名名乗った日陰のカスだから。一人じゃ後ろから女襲うぐらいしかできんぞまじでザコすぎて笑えるから。
158名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:59:56.59 ID:j5uLX0CK0
バイエルンの結果如何で移籍するかしないか考えたほうがいいかと。
159名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:00:33.92 ID:toHxzUNNO
今の時点では打診というか探りあいだからなあ
ドルが先手でビルト使って期限早めに切ってると何度も揺さぶりかけてきてるのは
半分はオファーで引き抜かれた時の言い訳作りだし
今夏はマジに動きそうな感じだな
160名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:00:58.35 ID:H1+N0rHp0
>>140
あと対マンUで活躍した奴をやたら狙うよな
クリロナしかり
ガイタン獲った他にも今ベンフィカの噂になってる奴とか
161名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:01:01.59 ID:mbF8SqJIO
>>148
素人かお前は
玄人はわかってて踊るんやで
162名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:01:18.45 ID:DIlWeOXji
>>67
醜い吊り目の売春婦国家がどうしたって?
163名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:01:25.18 ID:DjfAB87o0
はいはいスポニt・・・・サンスポ!?
サンスポでもダメじゃん・・・


もう日本のスポーツ新聞で信用できるところがない
164名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:01:52.87 ID:80aphA+e0
おめでとう香川!
165名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:02:11.80 ID:1UWT/u2R0
まあ実際のところ香川の新しい給料が4-500万ユーロになったとしても
香川の懐に入るわけじゃなさそうだけどな
所詮、創価だし
166名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:02:12.88 ID:eevZR7Lni
>>161
玄人なら誰でも踊ると思うなよ
167名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:02:19.36 ID:9hN3ku8H0
>>100
いいなwwwマンUの胸に聖教新聞の文字が躍るのかwww
168名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:03:11.73 ID:YTmmROTn0
>>156
そう。

正直マンUのサイドハーフはきついと思うけどな。
香川を活かせる場所じゃないし、求めるものが違う。
169名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:03:14.06 ID:j9n9a9HD0
香川はプレミアかドイツがいいよ
170名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:03:20.99 ID:H1+N0rHp0
>>130
とはいえ昨季のELセビージャ戦も今季のCLアーセナル戦も
最後の、後が無いって状況で一応点とってるんだけどな

そらGLでコンスタントに結果出した方がいいのは決まってるけど

>>154
イングランドだからだよ、ポンドはユーロより偉い
171名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:04:00.74 ID:1UWT/u2R0
香川は確かに創価の奴がもつ独特の能力があるのは認めるけど、
それは必ずしも一般社会や創価とかかわりのない集団にとって利益をもたらすわけじゃないからな
何かを犠牲にして得られるバランスの悪い利己的な能力なんだよね
さらに言うと、それを自覚してないから性質が悪いというか
172名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:04:02.88 ID:iEJeZL/Y0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  お前ら移籍だぞぉ〜♪
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   全員♪踊れ踊れ〜♪
       /   _ ヽニソ,  く
   三. i!   ゙ヽ、 Y"  r‐!、 ヽ.
    三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
       \_|!_二|一"f ,  !゙\  三
         〈, l|゙》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
      ♪   ゙ー-ニ二__,/  / / 三       ♪
               /゙ У   / /  三
            //,/-‐、  /
            i! _{!   j!'〈   ♪
          / ,,.ノ \'' ヽ \
            〈 ーぐ     \   ヽ
          ゙ー″      〉ー- 〉
                   〈___ノ
173名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:04:03.41 ID:SEzUi83B0
バイエルンミュンヘンからオファーって記事なら信じたかもね。
174名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:04:10.98 ID:9BGk/49y0
本田オワタ
175名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:04:13.59 ID:YTmmROTn0
>>170
176名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:04:19.83 ID:Idfn5jXJO
優勝決まったら交渉開始て、シーズンオフまで伸びるならドルへの返事だいぶ遅くなるな
もし移籍でもラウルみたくチームメイトと別れも出来ないのか。
177名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:04:22.14 ID:80aphA+e0
マンUで活躍すれば歴代日本最高選手か。まあいまでも最高か
178名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:04:22.29 ID:GyBA8fnM0
パクは運動量って言う絶対的な特徴があったから、レベルの高い選手では無かったけど
使い道があった 長友と似た感じがする。香川はどうなるのか・・・・
179名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:04:55.80 ID:QWSl3N0cO
>>160
俊さんにはオハーなかったの?
180名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:04:58.81 ID:HbWgYHdE0
あれ?報知の一面は香川ミランだったんだけどww
181名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:05:17.01 ID:iEJeZL/Y0
香川は客いないと萎えるっぽいしな、プレミアがあうんじゃね
182名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:05:36.59 ID:I9Kh/JF8O
マンUで日本人がレギュラー獲れるとしたらSBだと思う
183名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:05:48.24 ID:80aphA+e0
サンスポはどこの海外ソース記事にしてんの?
独自取材?
184名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:05:48.93 ID:j9n9a9HD0
香川も運動量はあるね
185名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:06:00.58 ID:jQnPOEx60
この前、本田のがあったろうが。
まんUはベルバトフとパク・チソン出しちゃうから、あながち嘘とも言えないが
ワンダーボーイはもうダメなんだろうか。出てきそうもないな。
186名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:06:10.00 ID:iEJeZL/Y0
>>183
脳内取材
187名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:06:12.96 ID:H1+N0rHp0
>>175
イギリスポンドは、ヨーロッパに属しながらECに加盟していない、
独自の金融政策を展開する単一通貨です。

ですからユーロに比べ圧倒的に流通量が少なく、
為替変動幅がとても大きい点がポンドの特徴です。
http://fxkasegu.com/blog5/18.html
188名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:06:39.20 ID:5sBmniss0
絶対に有り得ません。
189名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:06:41.07 ID:j9n9a9HD0
プレミアのSBはJでCBやれるくらいじゃないと無理だねw
SBならリーガのがいいよ
190名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:06:48.71 ID:H1+N0rHp0
>>179
トットナムから11億のファーはあった。マンUは・・・ない・・・
191名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:06:50.38 ID:2xs/XXJz0
>>183
マスコミ関係者=記者の脳内だろ。
192名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:07:42.58 ID:80aphA+e0
>>186
>>191
まじか…海外ソースないのか
193名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:07:56.47 ID:YTmmROTn0
>>187
いやだから、通常プレミアのクラブがオファーするならポンドじゃないの?
何で記事はユーロなの?サンスポの中の人はそんなことも知らないでエアオファー記事書いてるの?

ってことを言ってるんだが・・・。
194名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:08:07.46 ID:Idfn5jXJO
うんドルで良いと思うよ
195名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:08:32.86 ID:TW8bQC4P0
日本のスポーツ紙が一斉に報じ始めてるしマジじゃね??
196名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:08:38.38 ID:YO03zP2TP
どうなんだろw
197名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:08:59.66 ID:JHtWtjgW0
少年愛に晒された疑惑とか有ったのに
出世したね。
198名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:09:10.23 ID:rU0xEiOh0
どうせ嘘ですやん
199名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:10:00.36 ID:2xs/XXJz0
>>193
横レスだが、普通は選手の所属クラブの要求額を払うわけだからユーロでいいんじゃね?
200名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:10:25.29 ID:kqLuie0C0
ざっと見たがsky sportsには来てないな
201名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:10:30.15 ID:1UWT/u2R0
もし香川が活躍できるとしたらミランよりユナイテッドだと思う
ミランだとサイドができないといけないしトップ下もトップもフィジカルが求められる戦術を取ってる
マンUだと、ようするにチチャリートの代わりに香川で、微妙にタイプが違うからオプションとして面白いかもね
どちらにせよ、ルーニーは絶対に外されることはない
202名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:11:07.57 ID:LmeIIFwg0
プレミアで酒井見てみたいんだよなあ
203名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:11:31.87 ID:tu6MoBnP0
>>46
とチンコのテクが全く無い無能が吠えております
204名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:11:33.42 ID:brtTOAhW0
情報ソース「関係者」もいないとか何なの?
205名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:11:44.94 ID:KD997YWU0
>>39
ワロタw
206名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:11:59.33 ID:8fOegMWq0
キター
207名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:12:10.19 ID:H1+N0rHp0
>>193
> サンスポの中の人はそんなことも知らないでエアオファー記事書いてるの?

書いてるよw
そんな難しいことスポ新記者が分かるわけないだろ
208名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:12:20.88 ID:YO03zP2TP
マンUはルーニー以外は便利屋みたいなもんだしな
209名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:12:39.81 ID:j9n9a9HD0
酒井でもきついと思うけどね
DFはアジア人無理じゃね
210名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:12:50.59 ID:acCiv8/p0
>>199
記事に載ってるのは移籍金じゃなくて年俸だから関係なくね
211名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:13:37.05 ID:YTmmROTn0
>>199
じゃあこういう記事の書き方は間違いかな。
http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/sport/football/4265376/Manchester-City-close-on-30million-striker-Fernando-Llorente.html
MANCHESTER CITY are close to snapping up Athletic Bilbao hitman Fernando Llorente for £30million.

ま、どうでもいいんだけどな。
要は海外選手のオファーについての書き方があまりにも稚拙だなってことを言いたいだけ。
212名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:13:38.51 ID:jQnPOEx60
ドルトムントに近いスタイルなのはプレミアではアーセナルなんだろうけどな。
まんUだと2トップだよな。一人は植毛で決まり。エルナンデスが怪我ばっかりしてるからなあ。
はてさて、どうなりますことやら。
213名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:13:45.18 ID:2xs/XXJz0
>>210
あ、年俸のことか、勘違い。ごめんね
214名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:13:53.30 ID:n8r0VOzx0
年俸は大阪市が払います
215名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:13:59.57 ID:u0mk5G1Z0
牽引(けんいん)ぐらいでふり仮名使うなや
216名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:14:00.68 ID:s3cYTxge0
今すぐサインしろ!
217名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:14:02.34 ID:k85rUirmO
サンスポは、ごーとくミランの記事もあったぞ
ソースは、コリエレ・デ・スポルトだけど
218名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:14:29.82 ID:2bY4FxA/0
さっき報知見たらミランだったな。サンスポはマンU。スポニチはどこじゃ!
219名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:14:41.37 ID:toHxzUNNO
>>163
日本のスポ新が海外選手の移籍ネタを独自入手できるわけなかろ
現地に自紙記者いないのにw
フリーライターが聞いた代理人やクラブのブラフのそのまた又聞きに何の価値があるってんだw
220名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:15:12.08 ID:tss8TlWC0
例えエアシンジだろうとこのスレは伸びる
221名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:15:18.27 ID:YTmmROTn0
ミランの件は各紙の飛ばしが全部本当なら、香川と高徳と川島を獲るわけか。

EU外獲得枠のルールが変わらないと無理だなw
222名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:15:18.18 ID:lcCqzBG60
嘘書き続けて最後に泣くのはスポーツ紙自身
223名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:15:28.27 ID:zlat4pemO
ポジションは?
増毛と被らない?
224名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:15:47.32 ID:As3hAR8d0
サンスポでスレ立てんな
225名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:16:26.30 ID:1UWT/u2R0
ファギーがガスコインを褒めてたから、ああいうアクセントつけれるタイプ欲しいのかもしれない
実現性としたらユナイテッドだと思うし、香川の希望もそうだろう
226名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:16:35.58 ID:ChPo8v0i0
まぁ待てお前ら

大本命スポニチ様が今書いてるから
227名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:16:49.11 ID:YO03zP2TP
パクみたく便利屋として使われそうだな
228名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:16:54.72 ID:clXgHgU7i
>>177
ビッグマッチで何もできない歴代最高()
229名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:17:25.73 ID:A5Ojsr2j0
レギュラーじゃないならやめとけ
230名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:18:01.34 ID:dgOpnZsy0
最近、不調だよな
終盤に不調とか、印象悪すぎ
231名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:18:19.62 ID:6voV0jhM0
エア?
232名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:18:20.39 ID:S6qYDWVl0
香川だけじゃなく最近はあちこちで飛ばしが大量発生してるなw
233名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:19:01.84 ID:sh5occYm0
在日涙目なん?
ソウル市パクさん左遷されてまうの?
234名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:19:02.09 ID:2xs/XXJz0
森本ですら、過去にはマンUとマンCとエバートンでエア争奪戦になったから、
今後の香川のエア記事は半端ないだろうな。
本田さんのお株が奪われちゃうかもな。
235名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:19:25.07 ID:zQVFgB5S0
もう釣り針が多いわでかいわ

誰も食いつかねえww
236名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:19:37.17 ID:rTEsO+DG0
エアー
237名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:19:46.51 ID:VM1RVYLS0
ダウンロードより飛ばしを罰則化しろ、懲役刑で
238名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:19:56.15 ID:1UWT/u2R0
移籍金次第では実現性はないことはないんだよ
給料は、創価企業が出すんだろうし
転売されたとしてもそっちで調整されるから問題ない
239名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:20:04.43 ID:UYHTwy4RO
エアうどん
240名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:20:07.95 ID:jQnPOEx60
>>225
ガスコインのプレーなんて見たこと無いし。
デブの天才だったんだろ。変わり者で。
241名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:20:11.36 ID:iEJeZL/Y0
そんな事よりローマが清武だと・・・
242名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:20:47.60 ID:xCepsDs+0
ローマが清武の動向を追う? Goal.com 4月20日(金)7時0分配信

Jリーグ1部(J1)のC大阪に所属する日本代表MF清武弘嗣に、ローマが関心を示しているようだ。

これは19日、イタリア『スカイ・スポーツ24』に出演したマヌエレ・バイオッキーニ記者が話したもの。
同記者は、ローマが清武の動向を追っているようだと述べている。
ローマは最近、若手を積極的に獲得していることから、22歳の清武を狙っていても不思議はないとみているようだ。

清武に関しては、これまでに今夏の移籍市場でニュルンベルクへ移籍することが決定的だという報道もあった。
注目を集める同選手の新天地はどこになるのだろうか。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120420-00000044-goal-socc
243名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:21:22.41 ID:A3hvtc7VO
移籍しないだろ
244名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:22:00.07 ID:trdXa9nv0
川島がイタリアメディアに、ミランの控えになることも厭わないって打ち明けてるぞ
http://www.calciomercato.com/prima-pagina/esclusivo-kawashima-a-cm-voglio-il-milan-la-concorrenza-non-mi-s-301666
245名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:22:08.26 ID:poey/dym0
今報知見たらミランって書いてあったぞ
どーなってんだ
246名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:22:14.52 ID:S6qYDWVl0
>>242
イタリアのクラブは外国人枠あるからローマクラスが清武レベルに使うわけねえw
247名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:22:27.92 ID:2bY4FxA/0
報知の宇佐美バイエルンは合ってたんだよな。まぁ提携してるから当然だけど。
ドイツ方面で信憑性高いのは報知かもしれん。ということでミランに一票。
248名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:22:44.24 ID:sh5occYm0
>>245
wwwwwwww
249名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:23:10.45 ID:1UWT/u2R0
ゴミランもオーナーが元首相兼マフィアの元締めみたいなもんだし、可能かといえば、可能だよね
でも実際に使われることは、無いと思う、それを考えると無い
まあ、マドリーあたりは、さすがに無理、コネがない
バルサは、不要なアジア人取るよりゃ、カタール財団に泣きつく手段を選ぶだろうし
250名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:23:33.88 ID:WSk/6+6z0
給料が倍違うなら行くべきだ。
プロなんだからお金の評価が一番。
251名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:23:34.86 ID:wUjNYWnf0
多分エアーだろうけど未だに契約更新してないから何処かしらに移籍はするんだろう
252名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:23:55.69 ID:sh5occYm0
移籍決まったら起こして
お休み
253名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:24:14.64 ID:YTmmROTn0
ミランはない。

1500万ユーロも出せない。マジで。
254名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:24:25.19 ID:Idfn5jXJO
>>244
控えで行くってどうゆうこと?名声がほしいんだろうな
255名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:25:00.04 ID:u0mk5G1Z0
もうドルトムントでやる事無いもんな
256名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:25:00.61 ID:gs2LMZI20
257名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:25:26.30 ID:2gWQ3GbhO
便利屋扱いだけど、あまり便利な選手でもないんだけど
258名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:25:48.11 ID:vW2yh6gu0
川島・・ミランはブランド力凄いからな。アジア人のミラン選手って事で
副収入稼ぎまくりのモテまくりだろうからな
259名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:26:05.12 ID:e9A9mBxdO
これだけ給料が違えば移籍かもなぁ
260名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:26:08.12 ID:Idfn5jXJO
報知のミランは欲しいが金ムリて感じ
261名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:26:15.87 ID:iMx9RNjp0
サッカーキングで報道すればマジなんだろうけどね
262名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:26:25.67 ID:4ZgLuHRMO
大正義スポニチ様ならバルサからオファーと書いてくれるはず
263名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:26:29.10 ID:vIvvdOSPi
マンUなんて欧州で1,2を争うくらい移籍情報が流出しないクラブだし、完全に飛ばしじゃね?移籍金上げる為に噂流してんじゃねーの?
264名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:26:37.26 ID:R1pmV9Ua0
パクの代わりってベンチ要因じゃねーかw
行ったら劣化の一途だな
香川オタワwwwwwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:26:50.60 ID:mbF8SqJIO
香川がマンUwwww

川島がミランwwww

清武がローマwwww


盛り上がってまいりましたwwww
266名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:26:53.82 ID:7AG1CODL0
嘘記事です!
信じたら負けですよ
オファー無しだから移籍出来ません
267名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:27:15.38 ID:D2SaRiSj0
移籍して試合出てから立てろ
268名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:27:22.40 ID:vj4hcgsz0
エアーオファー
269名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:27:25.98 ID:xUK4uCi20
鮮人選手パクみたいにベンチ選手になるのは勘弁な
鮮人じゃあるまいし贔屓目でベンチ要員を誉めそやすほど日本人は愚かじゃない。
270名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:27:50.45 ID:ujdPf7LK0
本田は結局1500万でも買い手がいないってのがな。。。
CLでもW杯でも活躍できなかったしロシアでもたいしたことないからな
CSKAでレギュラーって時点でアジアレベルでは相当凄いんだけど
まぁビッグクラブは無理か
271名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:27:55.96 ID:kPfRHWmt0
スコールズの後継者としてレギュラー確実だな。
楽しみだ。
272名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:27:57.83 ID:2xs/XXJz0
>>253
パトさえ売れれば余裕で出せるんだけどな。
医者に匙投げられちゃったしもう無理かもな。
273名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:28:54.64 ID:pR60Llhk0
>>265
全部エアーだけどな。
どうせなら本田レアルも入れておけよ。
274名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:29:21.01 ID:trdXa9nv0
>>254
ミランには敬意を持っている、イタリアでプレーしたいしミランがベスト
アッビアーティとの競争は恐れない、競争に負けて控えになっても仕方ない
ミランで控えになって代表から外れることがあっても、移籍が成長につながればいい
的な記事
275名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:29:23.92 ID:pt4kTdmCi
本田って奴どこいった?wwwwwwww
276名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:29:51.81 ID:7AG1CODL0
>>270
本田さんの中ではチェスカは最終到達点のビッグクラブなんだよ!
ちょっとあんた、バカにしないでよ!
277名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:30:43.51 ID:m5SJsc4o0
パクはチーム構成に影響を与える選手ではないから
関係ないと思う
278名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:30:44.31 ID:YTmmROTn0
>>272
2000出してくれれば御の字。
PSGもアンチェはともかく、レオがまた仕事投げるって噂もあるからなあ。

今季の赤字が7000万ユーロぐらいらしいから、
カカに続いて今回はシウバを売るんじゃないかと気になってる。
噂に挙がるDFやたら多いしな。
279名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:30:51.90 ID:iEJeZL/Y0
こういう報道に一々マジレスしてエアーだの言っちゃう人ってかわいいよねw
280名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:31:12.68 ID:lFbT8+rj0
はいはいスゴイスゴイ
そう何度もだまされるかよ
オオカミ少年め
281名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:31:36.35 ID:Idfn5jXJO
>>274
すげえな。怖いもん知らず過ぎw
282名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:32:04.06 ID:0vJE6DF90
香川はこのままドルでいいと思う
ドルでCL獲ってくれよ
283名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:32:17.14 ID:X//FsBdJ0
香川はもはやどこでもありえるからまあいいとして
川島がミランってどうなの?
ありえないと思うんだけどw
284名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:32:22.03 ID:pR60Llhk0
しかし、香川って大一番での活躍ってないよね。
本田は、ワールドカップでもELでも活躍したけど。

やっぱ持ってるのは本田さんのほうかもね。
285名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:32:26.19 ID:yI9Xf/SVi
報知は今朝は一面にデカデカとミランって書いてたぞ

286名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:32:39.31 ID:fP8MLbJj0
>>274
ということは権田さんがA代表にくるわけか
287名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:32:51.30 ID:BzNYDuhd0

--- ジャパンの天才とゴミたちの夏 ---

天才・香川 ・・・ マンU、ACミラン、アーセナル → どこでも大活躍確実!
朴笑・智星 ・・・ 体が動かずでリバビリ治療中 → Kリーグでもベンチ
朴笑・主永 ・・・ ベルギーリーグへ破棄 → チームメイトとトラブル連発で帰国
終わ李・忠成 ・・・ 金日成スタジアムでベンチ専門
288名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:32:51.34 ID:S6qYDWVl0
>>281
怖いもの知らずってか身の程知らずだろw
289名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:33:19.17 ID:gxFrcvpH0
ミランはボアテングいるからないな。ドルトムントいたんだよな
290名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:33:46.33 ID:LxtM7NWN0
>>279
素直に騙されて妄想するのが楽しいのにね
291名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:34:25.48 ID:1UWT/u2R0
仮に香川が全く使い物にならなくなった場合は500万ユーロも貰ってたら、それが転売の障害になるけど
給料を創価企業が負担するわけだから内部調整の差にしかならず、金より出場機会を選んだのなんだの言って
美談にしたてあげられるだろう
仮に、マンUでアクセント兼フィニッシャーとして機能したら、またまた実力以上の過大評価で大絶賛だろうしな
ノーリスクだよ
292名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:34:41.11 ID:z3ABvCBQO
香川って小鹿ってイメージ、また怪我しそう
293名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:35:00.95 ID:pR60Llhk0
>>285
読売の方の一面は2ちゃんねるだよw
294名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:35:50.93 ID:ahPoD8Fu0
香川はルーニーと相性いいだろたぶん
得点力あp
295名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:35:53.09 ID:MpSjR6oC0
さすがに6億は吹かしだろ。日本企業の広告料をあてにしても
ちょっと信じられない額。オファー自体はあってもいいレベル。
296名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:36:38.85 ID:9O/g34N40
 >>290
移籍期間はこうゆう人たちと遊ぶのも一興だよねw
本田さんのおかげで、日本人も夏の真の楽しみ方を学んできたんだよ
297名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:36:56.00 ID:NM0sa5/I0
サンスポかよ
298名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:37:01.71 ID:Jcewpcvf0
ドルトムントで活躍できるのはわかってるから出てほしいなあ
もうワンステップ上を目指して欲しい。まんUで活躍出来れば本物だわ
お膳立てはドルトムントより期待できないだろう

そもそも、エアか
299名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:37:52.79 ID:HTjfzZIIO
香川をどうしても草加儲にしたい輩が何人か居るのう
300名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:37:54.33 ID:1sbkNK1U0
>>1
さて、在日おなじみのパターン、「貶しつつ在日認定」を見させてもらおう。
301名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:38:33.76 ID:1UWT/u2R0
機関紙に何度も出てるのにいまさら違うとかありえないから
302名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:38:44.58 ID:ZEhxx8ff0
さらばドルトムントw
303名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:38:55.20 ID:L0LQmRK70
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   哀れな哀れな口田信者の嫉妬と火病がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
304名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:38:59.33 ID:nf0xMU8s0
俺もバルサからオファーあった。



エアーだけど...
305名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:39:11.68 ID:AXqKRpDT0
飛ばしくせぇw
情報の入手経路どこだよw
306名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:39:17.27 ID:25+ww3Zx0
マンU、最近はコネのせいなのか、中途半端な選手を高額で
買ってばかりいるから、香川普通にレギュラーになれそうだな
307名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:39:27.38 ID:HwSdmsHv0
香川は誰が見ても一流選手。
この話題は現実だろう。

本田は結局、FKが上手かっただけの選手。
無回転シュートなんて騒がれたが、それも最初だけ。
本田が悪いわけでなく、周りのメディアが勝手に盛り上げ騒いだだけ。
勘違いした本田がかわいそう。
308名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:40:19.53 ID:f563SVVm0
英民族は韓民族とww2で対日戦友民族、
韓半島南北同一民族内戦争でも、下劣な死の商人ロビーの日本に対し、
厳し共同叱責をしている立場

あり得ないよ
309名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:40:40.17 ID:92KinmQ20
香川に赤は似合わないだろ
310名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:40:44.38 ID:NM0sa5/I0
水面下の話をサンスポが知ってるはずがないんだ
311名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:40:49.76 ID:FXzr6f150
>>274
名古屋にも楢崎居たのに飛び込んでいったな
GKはキャリア長いから一回ぐらいはいいかもね
312名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:40:55.02 ID:fpDqF0zK0
マンUのMFは未だに老害が出れるぐらい手数だからな
別にトップ下じゃなくても433の前のめりのMFとかでも使えなくはない
313名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:41:03.54 ID:8KXub6ks0
日本のスポ新記者ってまんUしか知らないんじゃないか?
パクがいるからw
314名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:41:05.69 ID:RpMUV7Sr0
>>245
そのソースでスレ建てろ
315名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:41:09.85 ID:2DIjd7SU0
ユナイテッドからオファーきたああああああああああああああああああああああああ
316名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:41:51.66 ID:mbfw4FBO0
アザール、ガイタン、香川、ヴィッツエル、シャキリ、スナイデル、ビルバオ組…
本命が分からん、何人名前挙がるんだ
317名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:41:55.20 ID:/WiJqf9j0
>>304
俺もロアッソからオファーあったけどな
318名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:42:17.27 ID:xY4+Vz3AP
準備していることが19日、分かった
319名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:42:18.83 ID:TPbAT+GN0
昨年は本田にマンCがオファー、今年は香川がマンUですかサンスポさん
320名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:42:20.06 ID:dgOpnZsy0
川島はプレーより人間性を評価されたって書いてあったな
321名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:42:28.43 ID:OY+3Kp9o0
またこの季節きたんだなw 東スポ以外信じない
322名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:42:46.09 ID:PI1v/ORV0
マンUは止めとけ。
パクの代わりなんて勿体無さ過ぎる。
ベンチとスタメン言ったりきたりで実質キャリア打ち止め。
最低でもレギュラー起用を明言してくれるとこ行くべき。
323名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:42:48.46 ID:PzNkHbae0
>>14
日本の新聞は長友さんの年俸が70万ユーロから200万ユーロに
本田さんの年俸が100万ユーロから300万ユーロに可変だからね
324名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:43:20.41 ID:fP8MLbJj0
>>320
それならミランにいかないほうがいいなw
325名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:43:21.44 ID:10kyNZFs0
まんうーでポジションがない?
あほか 奪い取るんだよ!そういうレベルの話しなんだよ!
326名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:43:23.42 ID:gCPUy88GO
創価学会欧州地区宣教師香川
327名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:43:33.53 ID:Aex77FhXO
報知はミラン。サンスポはマンU。
どっちだよ(笑)!
328名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:43:38.22 ID:ndYMQUl00
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
329名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:43:42.90 ID:fzJiSks/0
>>283
そりゃ香川は活躍してるからオファーがあるのはわかるんだが
川島や本田は特になにもしてないからなw
330名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:43:51.32 ID:G5HHxhtk0
なぜrかプレミアは絶対無理っていうチョソが沸くが
シルバとかナスリとかマタアとか
ガチ無知じゃないアタッカーでも幾らでも活躍してるから
香川が通用しないいわれは無いよな
331名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:43:57.72 ID:4lyNPyFqO
ビッグクラブからオファーが来るという噂で現状の物足りなさ実力から目を逸らしている
ブンデスの雑魚にしか活躍しないという現実を
332名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:44:03.45 ID:7AG1CODL0
>>294
アザール、ルーニー、香川…
最強トリオの完成だな!
こいつはつえーぞ
333名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:44:08.30 ID:I868YKFX0
シンジられない
334名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:44:17.96 ID:TmmeuVe8O
これは絶対行くべき ブンデスなんていてもしゃーない
335名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:45:00.56 ID:m5SJsc4o0
>>320
そういうのもあるんだな
マンCは気にせず暴れん坊が多いな
336名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:45:49.72 ID:avMBdjz10
長友は300じゃなかった?
337名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:46:22.71 ID:eaavfKYRP
マンUでプレーするかもとか胸熱だな
いくならプレミアとは思ってたけどアーセナルとかそこら辺で落ち着くと思ってた
できることなら今のドルでCL戦うの見たかったけどこればかりはしょうがないな
338名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:47:10.33 ID:92KinmQ20
ドルはもういいって感じがしないでもないけど、
ドルではCLをやり残してるからな
CL出場できるクラブ行ってもフィットするまで時間が掛かる間に
またCL取りこぼしそうな流れが過ぎってしまう
339名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:47:16.95 ID:xCepsDs+0
>>330
同意
ただスペイン人は小柄に見えて結構パワーあるからなぁ
340名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:47:24.79 ID:25+ww3Zx0
ほんとだwwwwwwwwwwwww報知ではミラン説wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:47:29.08 ID:wuZBago70
香川>>パクチソン
酒井ゴートク>>チャドゥリ>>長友=松木安太郎
342名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:48:18.72 ID:81fGLcFmO
>>330
なんであいつら活躍できてると思う?
343名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:48:24.37 ID:TPbAT+GN0
昨年の本田移籍についてのサンスポ記事

本田圭佑にマンチェスターCから破格の17億円オファー!
クラブ幹部「交渉は始まっている。彼はイーストランドに来る」と断言
http://2chfootball.net/2011/06/c17.html

サンスポもスポニチと同じく信用出来ない
344名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:48:48.10 ID:YTmmROTn0
>>312
その老害がすごいから良い意味で困ってるわけだが。

>>320
まあ代理人はガッツとかマキシとかミランにクライアントいるから
そういう面もあるのかもしれないが、余所では爆弾扱いだった選手を
何人も抱えて飼ってるミランが言っても説得力ないんだよなw
345名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:48:54.30 ID:FXzr6f150
一番 エアを楽しんでるのは新聞社か
346名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:49:00.35 ID:e/ZFj6x90
余りの突拍子の無さにウイイレ厨も真っ青のスレ
347名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:49:23.57 ID:0GPCbZo2O
真しやかなのか
いかがわしい
348名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:50:02.71 ID:1UWT/u2R0
少なくとも、シルバやマタと才能の種類は違う
才能がないとは言わないが、香川はより利己的なポジショニングだ
349名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:50:03.23 ID:a74jL+WL0
>>68
あほ?
350名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:50:04.72 ID:YTmmROTn0
>>346
ただ最近のサッカー界はバルサが4トップでCB1人とか、
ウイイレ厨も真っ青の現実やってるからなあ・・・。
351名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:50:06.57 ID:Z/oLyIMxO
マンU行ってもナニ、パク、ギグス、バレンシア、ヤング、香川の序列でスタメンは厳しいし止めとけ。

トッテナムあたりが身の丈合ってる
352名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:50:12.05 ID:92KinmQ20
プレミアは結局昔のイングランドのサッカーを今でも
引きずっててロングボール一本槍の雑なサッカーだよ
香川にはもったいない
353名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:50:16.82 ID:wuZBago70
マンU「我々が欲しいのはシンジオカザキなんだが」
354名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:50:29.61 ID:k85rUirmO
日刊は、別の所だし各紙一斉に飛ばし記事きたな
355名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:50:33.86 ID:H9J6wLSNP
>>343
いやさすがにスポニチは別格だよ。
ラツィオの会長と会食して将来について語り合っちゃったんだから
356名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:50:41.52 ID:goSkIMsD0
なにこの一行目からあまりにも適当すぎる記事
ソースも何もなく、ただ妄想書くだけのマスゴミって存在価値ないだろもう
さっさと潰れろよ寄生虫ども
357名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:50:51.70 ID:3+grQoTc0
パクチソンの代わりなら十分考えられるな
でも本当にパクチソンの代わりなら行かない方がいいよ
358名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:51:01.56 ID:fP8MLbJj0
>>339
フィジカルつけたらアジリティがどうのこうのなんて言ってるの日本だけだよな
スペイン人だって身長が低いだけでフィジカルつけてるし
359名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:51:11.14 ID:m5SJsc4o0
>>344
コーチになったのに通用してたな
苦しい時にミドル決めたりゲームをつくったりといい働きをしている
360名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:51:24.72 ID:lB+CGtug0
最終的に点取ることにつながればいいんだからフィジカルで可能性を否定するのは滑稽やね
ドイツ行く前と同じ雰囲気だな
361名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:51:38.69 ID:xCepsDs+0
>>358
長友がやっと両立させることに成功したばっかだからしょうがない

先例ってのは大事だ
362名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:51:46.32 ID:/N4RdETlO
おまえらマンUだと「はぁ結局そこか…」って思わないの?
確かにビッグクラブだし凄い事ではあるけど拍子抜けというか、それならドルのままでも大して変わらんというか
ミランとかマドリーとかまさにってクラブ以外に行くくらいならドルの方がいいよ
363名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:51:46.84 ID:N54l5PWo0
移籍してCL優勝や!
364名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:51:53.34 ID:25+ww3Zx0





→マンU
 →大成功したら→バルサ
 →そこそこだったら→ミラン



このルートで確定だな



365名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:52:01.73 ID:1UWT/u2R0
オフザボールとキックの質が悪い、これがどう出るのかという部分だろうね
点を取る感覚や敏捷性、ポジショニングには長けてる
まあ、どちらかというとストライカーの才能に近いね
366名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:52:17.20 ID:e5xy/U+nO
ビッグクラブの中では1番行ってほしくないチームだ
人気も財政面もトップクラスだし、文句のつけようがないけど
367名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:52:18.79 ID:Idfn5jXJO
>>320
そりゃ第3GKだからな。てか他オファーないのかな。ベルギーとミランの中間w
368名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:52:30.35 ID:oSDovlky0
>>1
「近い人物」「関係者」とかの胡散臭い飾り文句すら使うことなく
全く情報源も明かさずに「分かった」「判明」と断言しちゃう記事も凄いな
369名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:52:37.61 ID:H9J6wLSNP
>>362
マンUはバルサレアルに次ぐレベルだけど…
370名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:52:40.62 ID:k5/qV4RaO
>>8
日本での評価と同じだな
371名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:52:45.85 ID:3+grQoTc0
372名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:52:50.31 ID:s8mEVSe8O
会長と会食は済んだのか?w
正式決定するまで騙されんぞ!
373名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:52:55.57 ID:N54l5PWo0
イギリス行ったら着る服が少しはマトモになるだろう
374名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:52:59.58 ID:84OQDhSL0
日本一美女の水着画像
http://goo.gl/KxKCQ
375名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:53:28.02 ID:ujdPf7LK0
レアルバルサ>ミラン>バイヤン>ユナイテッドだろ
376名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:53:34.21 ID:0cJLawpP0
まあ、ドルの提示額が、カガーなめすぎだったからな。
移籍してくれ、って年俸だったし、
これからも、アッと驚くオファーがあるだろ。
377名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:53:41.77 ID:7asSYBBJ0
>>362
ドルとはブランドが違うし移籍金や年俸も上だろ
まさかブランドや金で決めるななんて青いこと言わないよな?
378名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:53:52.61 ID:ndYMQUl00
おい!おまえらミラン公式見ろ!キタキタキターーーーーー!
379名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:53:58.54 ID:wuZBago70
韓国人にとってはメシマズな記事だな
イギリスだけにw
380名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:54:12.13 ID:w5zxVPIY0
パクの代わりでアジア市場狙いってのはわかる
でもパクは韓国企業のスポンサーマネーで雇われてたんだろ
香川の場合、そこまで金出してくれるスポンサーってあんのかね
381名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:54:12.69 ID:mbfw4FBO0
マンUからオファー来たら断れんわな
マンU、マドリ、バルサ、ミランは骨を埋めていい、これ以上ないクラブだし
382名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:54:23.80 ID:YTmmROTn0
>>367
昨年ミランはベルギー(スタンダール)のヴィツェルを獲ろうとしたけど止めて、
結局ベンフィカ行ったっけな。ベンフィカでアイマールの後釜だったら俺得だが。
383名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:54:39.89 ID:ujdPf7LK0
香川ホルホル厨のアホは年俸3億でも安すぎるとかほざく馬鹿ばかり
384名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:54:55.22 ID:77MjPG5o0
香川は活躍するのはどうでもいい試合だけ
重要な試合ではいつも空気
385名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:54:59.31 ID:PzNkHbae0
>>354
本田さんがエイベックスリークで移籍情報流してCMゲットしてきたから
香川もどっか大手芸能事務所と契約したと思われる
386名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:55:05.30 ID:ZXZpsNTP0
パスミス多いとか言う批判よくみるけど
通れば1点もののパスばっかだよな

ああいうチャレンジし続けてるから危険な選手なのに
一体香川の何を見てパスミス批判してるんだろう・・
387名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:55:31.90 ID:/N4RdETlO
>>369
いやクラブのレベルは知ってるよ
ただまぁこれは単なる俺の好みかもしれないけど、マンUはビッグクラブの中でも微妙な部類じゃない?
388名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:55:33.62 ID:m5SJsc4o0
>>356
自分たちで取材すればいいのにと思う
外した時の責任回避もあるんだろうけど
389名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:55:42.94 ID:25+ww3Zx0




本田も怪我さえなければ、来季はレアルだったのに



390名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:56:06.45 ID:a74jL+WL0
本田ってラツィオで試合出てるの?ぜんぜん話題にならないけど
391名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:56:07.54 ID:toHxzUNNO
>>351
トッテナム行くくらいなら迷わずにドル残留してるよ
392名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:56:33.38 ID:2xs/XXJz0
>>320
出番まったく無くても文句言わず、
黙々とトレーニングこなして、もしもの時に備えてくれそうって意味だろうな。
第3GKなら仕方ないけど、応援する側としたらそういうのはやっぱり嫌だな。
393名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:56:37.98 ID:99PMJDQ40
どうやってわかったんだよwww
394名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:56:54.22 ID:sSqJKsNp0
これはドル出ていかれても文句言えんな。
395名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:56:57.02 ID:i7xz9BgE0




本田も怪我さえなければ、来季はラツィオだったのに



396名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:57:10.16 ID:vzih8B6TO
この話が本当かどうか知らないけど、かなりいい話が来ているから香川は結論を出せずに迷っているんでしょ?
397名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:57:18.43 ID:Aex77FhXO
マンUでもミランでもない。
意表をついて「マドリー」を期待したい。
カカがパリに移籍するから、トップ下はエジルだけになる。可能性はあるよ。
398名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:57:25.81 ID:1UWT/u2R0
高い位置でミスする分にはいいけど、低い位置で結構危ない失い方をするからね
まあ、昨日の試合ではメッシもやらかしてたが、その比ではないほど、
貰い方も悪いし自信の無さが伝わってくる
相手に背を向けてボールを受けた時に余裕がなく簡単なバックパスすらもネガティブなタイミングでしか出せない
危険な状態に陥る
399名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:58:05.05 ID:386dUyhW0
ガセネタでなく来期も監督がファーガソンなら行くべきだろう
400名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:58:12.98 ID:YTmmROTn0
>>392
そのためにEU外枠1つ使うってのはあり得ないけどな。

それとも川島の近い先祖にヨーロッパ人がいるのだろうか。
401!ninja:2012/04/20(金) 07:58:36.19 ID:oo0uNSGV0
ドルは居心地が良いかもしれんけど、3億2千万程度で妥協するのはいかがなものか
今季の活躍から見ても、ゲッツェとの比較(5憶)からしても、明らかに足元を見られている
パクは6月でチームを去るし、6億貰えるのならマンUに行くべき
プロの場合は年俸が自身の評価に繋がるわけだし、居心地とかどうでもいい
402名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:58:40.64 ID:toHxzUNNO
>>354
たぶんクロートが日本紙向けにブラフ吹いて
それを受けて適当に書いてるんだと思う
日本紙ネタが逆輸入されりゃ話も進むし
403名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:59:02.85 ID:AeuHOclJ0
チョン朴2世って扱いはやめろよ
404名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:59:22.10 ID:YTmmROTn0
>>399
逆に来季ファーガソンじゃなかったら、
こんな移籍話なんか屁でもないほどビッグニュースだろう。
405名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:59:25.31 ID:vjDbAjPZ0
はいはいエアーエアー
406名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:59:42.25 ID:ndYMQUl00
全然踊らへんやん、もっと楽しもうや。
407名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 07:59:49.24 ID:FXzr6f150
どのみち優勝決まるまでは 決めないとおもうけどな
408名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:00:01.28 ID:V6/EYLUQ0
結果は出してるけどマンUじゃ無理
409名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:00:03.25 ID:TW8bQC4P0
香川オメ!
410名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:00:08.10 ID:2xs/XXJz0
>>396
いやまだ来てないでしょ。
ビッグクラブの獲得候補に入ってるのは確実だろうが、第一候補ではないから、
他の有名どころの候補が確定するまで正式オファーが来るかどうかが読めなくて、
それまで契約延長交渉を引き延ばしてるんだろうな。
411名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:00:16.29 ID:TPbAT+GN0
エアKeisukeからエアKagawa
エアKの系譜は受け継がれる
412名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:00:18.06 ID:VEaYbwgP0
エッーーーーーー!!
アッーーーーーーーーー!!
413名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:00:38.89 ID:7AG1CODL0
アザール、ルーニーを操り香川…
ゾクゾクしてくるよ
414名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:00:41.82 ID:8hQd4JLC0
>>387
世界一お金を持ってるフットボールクラブなんだけど
415名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:01:23.12 ID:e5xy/U+nO
スタメン確定の前提で考えて、移籍してほしい順
バルサ>マドリー>ミラン>ユーベ>アーセナル>バイヤン>チンテル>マンU
この順だな
俺の個人的な感想
416名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:01:28.41 ID:CIH7zBPz0
香川もあと1年はドルでやりたいって思ってるだろうけど
その場合、契約延長のオファーを受けるのが前提で
オファーを受けると移籍がし辛くなるという悩ましい問題が発生すんだよな
417名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:01:30.37 ID:hXM3d2eu0
ま、どちらにしろはっきりするのはシーズン終了後だろ。
418名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:01:48.39 ID:mbfw4FBO0
>>387
マンUで微妙なら全部微妙になりそうなんだが
419名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:02:03.28 ID:X//FsBdJ0
         ルーニー
   アザール   香川   ナニ



この前線やばいね
ただCLだと苦戦しそう
420名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:02:09.79 ID:8T4anxHl0
ホンダ二世襲名かw
エアー移籍のw


421名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:02:13.20 ID:HdxrjMuC0
アザール獲得するから無理
422名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:02:28.07 ID:toHxzUNNO
>>396
ほぼ間違いなく有力話は来てる
引き抜かれる可能性が無いなら、ドルがわざわざ期限切ったりビルト使ったりして
早期契約更新を迫らない
423名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:02:30.47 ID:0wqFPSJQ0
>>415
ふざけてるだろ
424名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:02:31.05 ID:mWKltp27i
2代目エアーの襲名だけはカンベンな
425名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:02:31.87 ID:gs2LMZI20
>>339
スペインも下位はガツガツ来るし、その中である程度キープ力が求められる
ワンタッチプレーの香川はまだプレミアの方が向いてると思う
426名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:02:34.90 ID:i7c3jxWQO
スレタイにソース書いとけやカス
427名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:02:51.29 ID:mbF8SqJIO
428名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:02:54.29 ID:TNnh1Iyx0
ユナイテッドってペナルティエリアに侵入できるポジションは基本2トップだけだぞ

そうなるとルーニーとのポジション争いになる。ルーニーが外されることは本人の移籍以外ではあり得ないから絶対にユナイテッドはやめたがいいよ
アーセナルを目指すべき。
429名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:02:59.89 ID:1UWT/u2R0
F1とかでもそうだが、この世界は綺麗事で出来てるわけではないから
才能が劣るゴキブリ集団でも金を積めば可能なことがある
相手にとってリスクがない取引なわけだからね
双方の利害が一致すればいいだけ
これが後ろ盾がなかったら、当然無理な話
才能のみで評価される
才能のみで確信が持てるほどの評価は、ありえない
本質的に一流ではない
430名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:03:27.05 ID:PzNkHbae0
>>402
むしろ本田さんと同じで日本のCMを狙う芸能事務所発って感じだろ

長谷部もCMと合わせてプレミア移籍ってとばしがでたし
431名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:03:38.41 ID:Idfn5jXJO
>>402
意味ないよ。ドルからの提示は最終金額みたいだし変わらない
432名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:03:55.65 ID:e9A9mBxdO
S レアル バルサ
A マンU ミラン インテル バイエルン ユベントス
B アーセナル バレンシア ドルトムント リバプール マンC チェルシー
433名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:04:11.66 ID:2bnA9zeE0
マンUに香川のポジションあるの?
ルーニーとかぶりマクリな気がするけど
サイドで使うつもりなのかな
434名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:04:25.50 ID:KtK4VAsw0
プレミアに香川は合わなさそう
435名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:04:43.48 ID:dVk3+9qU0
>>85
300万ユーロってアーセナルの平均年俸より下だな
既に一億もらってる宮市が直ぐに超えてくれそう
436名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:04:51.57 ID:toHxzUNNO
>>430
香川のマネジメントは姉ちゃん
芸能事務所に入ってないからバラエティ番組には一切出てない
437名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:05:48.17 ID:uv4t3h0A0
>>432
Aにアトレティコマドリードとか入れてよ
438名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:05:54.86 ID:PzNkHbae0
>>400
イタリアのユーロ外枠は特殊だから
439名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:05:55.40 ID:toHxzUNNO
>>431
話を出してる側のクラブは変わるだろうよ
ドルだけと交渉してるわけでなし
440名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:06:03.35 ID:ahPoD8Fu0
本当はドルに残りたかったんだろうけど
残ったら乞食だよ
441名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:06:58.93 ID:511/9uLx0
マンUみたいな糞クラブ行くなよ
442名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:08:31.42 ID:Idfn5jXJO
>>435
宮市1億も貰ってた?○000万じゃなかった
443名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:08:41.06 ID:PzNkHbae0
>>436
急に飛ばしがエイベックスの本田さん並に出てくるってへんじゃね?
その事務所が大手と提携したとか。
444名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:08:41.47 ID:YTmmROTn0
>>438
どちらにしても第3GKにEU外枠は使わんよ。
445名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:08:49.19 ID:EUX1SZUX0
マンUなんて行かなくていいから
ドルに残ったほうがマシ
446名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:09:18.98 ID:5HjvYqMB0
ドルトムントってDQ3のパクリ
447名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:09:29.75 ID:PzNkHbae0
>>442
長友も70万ユーロだし
448名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:09:33.01 ID:TX4WhbGTi
最近、スコールズって出てる?
あの枠として空かないんですか?
449名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:09:41.32 ID:tgbEXk1G0
ドルがせめてゲッツェと同等の500万ユーロ程度提示して誠意を見せれば残ったかもしれないのにな
450名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:09:43.08 ID:CeA6aJeli
どうせエア
451名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:09:59.94 ID:lB+CGtug0
>>1
てか、なんなのコレ?

>香川は14日のシャルケ戦後に、「そのこと(移籍問題)については…」と言葉を濁すなど返答を保留している。
>ドルトムントの強化責任者、ツォーク・スポーツディレクターも独紙に「時機を見て決断が下されるだろう。香川がイングランドやスペインを気にしているのは知っている」とし、移籍の可能性を否定しない。

具体的な名前を出して移籍について語ってるのがこの部分しか無いんだけど?
これで記事になるの?
スポーツ紙ってマジでトイレットペーパー以下やん
ボケw
452名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:10:04.67 ID:/N4RdETlO
思ったよりマンUめっちゃ大好きって人多いんだな
俺も別に嫌いではないし、実際香川が移籍したらそれはそれで嬉しいけど、欲を言えばマドリーかミランが良かったわ
453名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:10:06.20 ID:HdxZ4EDUi
香川は雑魚専のイメージ
正直マンUで活躍する様は想像できないなあ・・・
ドルでよくね?
454名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:10:06.38 ID:ubnFsBqJ0
パクみたいになるからやめとけ
455名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:10:15.27 ID:Qfo1Is7i0
移籍金0で獲得しておいて
移籍金ふんだくるドルトムント
456名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:10:22.60 ID:pt4kTdmCi
マンUなんかソニーみたいなもんだよ
457名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:10:42.35 ID:Idfn5jXJO
宮市は4000万とかじゃなかった
458名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:10:43.91 ID:1UWT/u2R0
スコールジーとは根本的に才能の質が違うので全体のバランスを変えた上じゃないと
代わりに使うにはリスクが高くて使いようがない
あくまでも存在的にいうとチチャリートの代わり
459名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:11:21.87 ID:+JBY5aum0
欧州の有名どころみてきたけどオファーなんて一切書いてないから飛ばしというよりねつ造。
460名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:11:45.13 ID:mWKltp27i
ドルに残ってもいいんじゃねーの?
雰囲気良さそうじゃん。
461名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:11:56.50 ID:HdxZ4EDUi
まだマンCのが、色々楽しめそう
香川も俺らも
462名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:11:57.38 ID:CZV5F0xb0
アザールはスパーズに行くって言われてるんじゃなかった?
463名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:12:07.94 ID:TPbAT+GN0
>>457
宮市は3500万らしいよ
http://samurai-soccer-magazine.com/money/
464名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:12:26.47 ID:nGJTbrEf0
ドイツのクラブは調子に乗るとユース組や自国の若手集めて重用して内紛パターン
で、負け出すと助っ人批判。すでにドルトムントもその兆候が出てる移籍した方がいいよ
465名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:12:35.77 ID:nLc4nxmkO
ドルは大儲け、代わりにロイスも獲得済み

香川も最強リーグに移籍できて給料も四倍

WinWinじゃないか
466名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:12:41.35 ID:x7FXrYVSO
ちょっとたまにマジネタなときあるから
エアー指数何%くらいなのこれ?
467名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:12:41.30 ID:poSLnomzO
チャレンジして吉。がんばれ
468名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:13:20.00 ID:CYEXjqep0
これが実現したらチョン発狂するやろ
入れ替わりに戦力外のチソンは来夏待たず放出されるだろうし
469名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:13:27.94 ID:m5SJsc4o0
>>448
代表に戻らないかって言われるくらい安定している
スコールズのポジションとは関係ない
470名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:13:31.19 ID:T3z0QrD00
そういやチチャリートって今も活躍してんのかな
471名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:13:38.93 ID:YTmmROTn0
>>465
ロイスの値段は1800万て言われてるけどな・・・。

まあjは移籍金で儲ける必要がないわけだが。
472名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:13:52.81 ID:CTu3eqL8O
マンUでサカするルーニーが好き
473名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:14:27.51 ID:/zJh71qxO
プレミアは壊されるからやめとけ
フィジカル押しのドイツだがあっちは悪質さも加わる
474名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:14:34.47 ID:H9J6wLSNP
>>449
いくらゲッツェが期待の星だからと言っても
ここまでチームの中心でやってきてあんなに年棒差つけられたら、
出て行きたくなるわな。
475名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:14:50.83 ID:Qm52VE5li
どっちにいてもレギュラー安泰はなさそう
476名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:15:22.82 ID:Aex77FhXO
清武にローマが触手。
477名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:15:28.41 ID:YTmmROTn0
スコールズはスプリントや90分もつスタミナは全盛期より衰えてるけど、
頭脳の方はむしろ一層と高いところへ上ったんじゃないかと思わせるレベル。

最近のマンUはスコールズがコントローラーで自分含めて操作してる感じ。
478名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:15:32.99 ID:l73w/U/eO
そういえば中田さんもペルージャ時代まんうー移籍話があったな
479名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:15:36.48 ID:ujdPf7LK0
まだ1シーズン半しかやってなく半シーズンは足を引っ張り続けてたアジア人選手に中堅クラブが5億www
480名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:15:58.89 ID:E9h/3fjhO
やっぱり、中田は凄かってんな…改めて驚きの移籍額やな…
481名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:16:23.06 ID:RDZX8nW2i
>>460
香川とロイスは間違いなく合わない

ただでさえレヴァンドフスキやギュンドガンと合わなくて苦労してんのに、ロイス加入は致命的
482名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:17:01.88 ID:SrRq5B1E0
これ、どこ情報なのよ?
483名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:17:07.43 ID:HdxrjMuC0
ドイツ人至上主義のブンデスからは出る頃だな
ゲッツェ、ミューラーの過保護さを見てると
香川が安い金で奉仕することはないと思う
484名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:17:40.45 ID:2bnA9zeE0
年俸3億のドル
年俸6億のマンU
これがエアーでなければ、どちらを選択するかは自明だろ
プロなんだからマンUに行けばいいよ
ドルはいいチームだけど、今がピーク
リーグとCLを戦えるだけの戦力はない
ゲッツェ5億で香川3億なんて馬鹿にしてる
485名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:17:45.30 ID:0K0YwLfDO
インテル長友
マンチェスター香川
どーしちゃったの日本のサッカー界は…ww
486名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:18:11.37 ID:89ifAFLB0
>>23
>オファーは現段階では来てないって
エアオファーにも段階があるからな?全く進まないことが多い本田で慣れ過ぎてるが、逆もあるし・・・

全く打診なし→軽い打診→身分照会→内々条件提示→条件合意→オファー予約→
正式オファー→契約合意→正式契約

こんな感じなんだろ?
上段のどの段階でも「オファーは現段階では来てない」になるw
487名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:18:41.48 ID:v9TPhrbr0
男はだまって勝負
チェルシーのあの戦いぶりをみろよwwww
488 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/20(金) 08:18:56.81 ID:oo0uNSGV0
香川だって本当はドルに残りたいんだよ
チーム戦術も合っているし、監督は香川を高く評価しているし
チームメイトとも気が合うし、何より欧州随一の観客数を誇る
最高の地元サポが居る
ただ、ゲッツェが5億で契約更改しているのに、自身の年俸は3億2千万
コレを受けたら、その時点でゲッツェより格下だと自分で認めた事になる
プロフットボーラーとして、より高い評価をしてくれるチームに移籍する
のか、自身の評価を下げてでも居心地が良いから妥協するのか、後は本人次第
489名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:19:02.57 ID:nLc4nxmkO
>>471
香川単体で10億以上純利益だしロイスがいくらかは別問題じゃないか

ロイスは高すぎじゃないかな?まぁ自国の超有望株を数年前は無名の東洋人と交換できたんだから万々歳だろうドルは
490名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:19:59.32 ID:e9A9mBxdO
俺はドルトムントに残留して欲しいが、
7番くれるならマンUで見たい
491名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:20:28.93 ID:tpgFrqSzO
ドルトムントをドルって言う奴気持ち悪いわ
492名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:21:14.73 ID:1265unqMO
イングランドで全く話題になってない
ドイツ紙も「この夏はオファーが来るだろう」としか書いてない
493名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:21:17.13 ID:ujdPf7LK0
さすが香川信者は香川の評価はイニメッシに次ぐ評価だといってるだけあってキチだよな
3億で安すぎとかアホみたいなことを言って何を考えてるのか
494名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:21:45.03 ID:4rKF0ZGF0
マンUはやめとけ
495名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:21:51.40 ID:vDjPJUNSO
具体的なソースを提示しない糞スポーツ紙はうぜえ
ソースないと飛ばし多いから信用したくても出来ないやんけ
496名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:22:26.80 ID:0LL4627iO
エアーなのに騒ぐなよ、みっともない
いい加減学習しろよ
497名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:22:35.06 ID:/zJh71qxO
>>484
ドルは一応現時点でドイツでバイヤンに次ぐビッグクラブになりたい構想はあるみたいだけどな
まあシャルケと同等で大体ドイツで上位くらいで終わりそうではあるけど
498名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:23:10.81 ID:dVk3+9qU0
>>442
アーセナルが全選手の年俸公開してる
約一億くらいだった
499名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:23:26.35 ID:1UWT/u2R0
このゴシップを信用するかどうかはどうでもいい
現実に起きてる事象をいかにリアルにシミュレートできるか
現実より先に予測できるかが、フットボールの世界に限らず
どの世界においても大事なこと
500名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:23:31.11 ID:HozgEjdN0
ドルトム強いから給料よければ残留でいいな
501名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:23:32.08 ID:ujdPf7LK0
金持ちレアルでも7シーズンぐらい在籍してるイグアインが年俸350万でこれでも年俸アップしたほうなのに
香川が300万で安すぎるとかw
ディマリアなんて150万だけどw
502名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:23:59.89 ID:dVk3+9qU0
>>463
そこは個人サイトで間違いちゃんとアーセナルが公開している
503名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:24:17.10 ID:RDZX8nW2i
>>488
香川が年俸でチーム決めると思ってんの?

あとゲッツェの年俸は勝利給など含めた総額という話もあるし、そもそもゲッツェは4歳若くてドイツでは大人気
香川と違ってサイドもできるし、国際試合でも活躍して名前も売れていて、しかも欧州人
ドルトムントにおける貢献度は香川以上だし、香川がゲッツェより年俸高かったらびっくりするわ
504名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:24:23.90 ID:acCiv8/p0
ここの奴らは完全にゲッツェが年俸5億って信じ込んでるけど
マスコミが勝手に460万ユーロと予想して報道しただけで、実際は基本給は
ロイスや香川と同じ3億だろうとサポは言ってる
505名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:24:30.97 ID:0cJLawpP0
香川は、未更改で来年まで居座って移籍にしちゃえ、
ドルだって、ある程度、試合には出さざるを得ねえだろ。
そうすりゃ、年俸10億もあるでww
506名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:24:31.12 ID:mrvalyg7O
まるで香川がチ―ムを引っ張ってるみたいな言い方の記事だな
507名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:24:40.87 ID:HdxrjMuC0
ドルトムントが残り三連勝したら、ブンデスで歴代最高の勝点
ブンデス連勝記録の中心選手に3億の評価で、欠場してたゲッツェが5億
格安で獲得し、リーグ優勝でも相当な収入あるが、香川には出さないってこと
完全に舐められてる香川
508名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:24:49.76 ID:mbfw4FBO0
ドルだとバイエルン戦とCLの活躍くらいだからなぁ
マンU行けばCLもあるしリーグでもチェルシーやアーセナル、シティ、スパーズなんかとやれるし
509名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:24:58.14 ID:FXzr6f150
かつてBミュンヘンで栄光を手にしたオリバー・カン氏だが、
現在のブンデスリーガでのドルトムントの復活を歓迎している。
ライバルの存在が、バイエルンをさらに強く磨き上げると考えるからだ。


カン氏だれだw
510名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:25:01.54 ID:DxFzKIJd0

本田の場合は実績無しだったからエアーって分かってたけど

香川の場合は実績ありすぎてるからエアーじゃないと思うよ
511名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:25:12.87 ID:jxOX72jzO
ユナイテッド在住だけどガセだね
ユナイテッドではそんな噂イチmmもない
512名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:25:13.88 ID:wNOyBb5H0
移籍は、クラブが公式に認めない限り全てエアー
513名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:25:14.26 ID:i1XQXHwG0
きたああああああああああああああああああ
514名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:25:59.05 ID:lbOUysso0
チェルシーは微妙だけど、マンUなら絶対行くべき
こういうチェンスは逃しちゃダメ
515名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:26:05.75 ID:tLox1mzy0
>>元韓国代表MF朴智星との契約が来夏で満了するマンUは、代わるアタッカーとして

パクはアタッカーだったの?
516名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:26:44.71 ID:ujdPf7LK0
>>514
       , -‐`゛'"~''‐- 、
     /   ,      ヽ
    /  _彡´ ゙゙"ヽ    ヽ
    l   /     丶、   ヽ
     l ,ノ ,-━、   ,━-、   /
    l' ゙l  ー-、 )( ,-‐‐ ゛l''ヽ
   丶 |   / | | ヽ    | ノ
    ゝl  /ゝ、_ , ヽ ノ lィ
      丶  ー==-‐ ノ ./ ゝ
      丶、 __ / /|、_′
        |` ‐‐‐ '´ , ' `、
        /|    , '   , ' `ー-、
    ...-ッ'´_ |   /   , '     ヽ
  , ´ ´ ̄ ゙ヽ/´`ー‐-′
 /      〃
517名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:26:51.69 ID:YTmmROTn0
正直クラブ的には香川は出て行かれてもOKだろうし。後釜いるし。

問題はフンメルスだろ。現行契約が14年6月まで。どうすんだろ。
518名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:27:11.94 ID:T92xbiM+0
なんだサンスポか
本田で10回以上飛ばして当たりゼロだから全く信用できない
519名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:27:13.21 ID:DuXwivvcP
一方ではACミランから
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120419-00000311-sph-socc

どっちのオファー(ミランは本当かわからんけれど)いくんだろ?
520名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:27:17.90 ID:vDjPJUNSO
まあ550万ユーロとか数字が異常だしソースもないから飛ばしなんだろうな
521名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:27:21.74 ID:Esswmaez0
冬の市場に続き今夏も日本のスポーツ新聞はエアK連発来そうだな
522名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:28:15.80 ID:DuXwivvcP
スポニチは逆ギレしてヤンキースへ。とか書けばいいのに
523名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:28:17.89 ID:fIA8dgLp0
セスクって子より香川の方がうまかった。
この間の試合見たけど。
524名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:29:32.28 ID:iOxn0vZe0
525名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:29:40.87 ID:DuXwivvcP
ってか、ミラン、高徳も取るとかw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120420-00000020-spnannex-socc
さすがにないんじゃないか?っておもったら案の定スポニチだった
526名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:29:56.70 ID:lB+CGtug0
>>503
あ?
527名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:29:58.88 ID:puU8phTS0
ロシアで何もしてない本田さんとは訳が違うからな
しかしソースが全く不明なので飛ばしだろうw
528名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:30:11.43 ID:H9J6wLSNP
>>503
年棒も大事な要素だよ。
単純にカネが多い方がいいってのはもちろんの事だけど、
その選手の評価指標でもあるからね。
ゲッツェより少ない事が問題というよりは、
少ないにしても差がありすぎるところが問題。

ドルは香川抜けてゲッツェ復帰ロイス加入したチームの方がメンツ的には強そうだけど、
なんとなく優勝はできずに3位くらいになりそうな気がしないでもない。
529名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:30:25.13 ID:nLc4nxmkO
実際バルサ行った所でメッシとモロ被り。バルサは夢でしかない

マンUが最終地点で現実的なとこでしょ、いや十分すぎるほど凄いが
530名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:30:26.69 ID:1UWT/u2R0
フンメルスは近い将来、バルサに行くだろうね
今日、ビルバオのアモラビエタを見てて、ふとそう思った
531名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:30:40.29 ID:PzNkHbae0
>>522
いくらエイベックスでもそこまでは無理
532名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:30:45.08 ID:YTmmROTn0
>>519
〇ソースがトゥット
〇ブライダの補強リストなんて腐るほど載ってる。闘莉王や森本と同じ。
〇1500万ユーロ出せない

ミランはないわ。
533名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:31:10.19 ID:DuXwivvcP
>>531
どうせスポニチはみんな信用していないでしょ?w
534名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:31:11.53 ID:89ifAFLB0
>中田氏の約33億円

単にこの頃は円安ユ−ロ高だったからだろ!?円比較は馬鹿がやることw
535名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:32:27.20 ID:T3z0QrD00
ミラン日本人3人とかどこのマガトだよww
536名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:32:48.99 ID:9BESrufq0
ないない
537名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:33:10.71 ID:DuXwivvcP
ミラノに日本人が3人きたら・・・
こりゃあポッタルガの売上がすごいことになりそうだ
538名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:33:19.34 ID:0cJLawpP0
>>525
ミランが、日本人を欲しがってるの本当なんじゃないかしらん。
539名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:33:30.49 ID:hhMXI0en0
442やれんの?
540名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:33:38.04 ID:TQNboOfE0
チャレンジしてもいいのでは?海外の若手も飛び込んで成功すれば
栄光を掴んでダメだったら埋もれてるわけだから
日本人特有なら地道に慣らしたほうがいいいんだけど世界は、待ってくれ
ないぞ
541名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:33:53.06 ID:nLc4nxmkO
でもマンUでもルーニーと被る感じじゃないの?

マンU詳しくないからよくわからん教えてエロい人
542名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:35:52.68 ID:mtYz0ORe0
543名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:36:12.19 ID:YTmmROTn0
>>535
遠藤さんが既にいるから4人だな。
544名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:36:39.94 ID:DuXwivvcP
>>542
まじか!?
でもスポニチなら・・スポニチならエアーにしてくれるはず・・・
いやいけばおもしろいけどさ
545名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:36:42.66 ID:TW8bQC4P0
546名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:36:57.03 ID:lTYAihSei
ゲンダイの記事を書き起こしたのかな
547名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:37:42.86 ID:z84Z1ON/i
本田と香川は違う!って言ってるやつらは夏に本田だけが移籍したら死にそうだな
548名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:38:00.07 ID:w0U+0WX10
マンUって数時間前のビルバオ戦で視察団おくったばっかだぞ
視察もしてない香川にオファーくるわけないじゃん
549名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:39:28.56 ID:SVLqkGEy0
ただひとつ言える事は
ドルに残る事はない
550名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:39:30.47 ID:JuHNgTs20
野球などの税込み年俸に換算すると14億おくらいか
551名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:40:20.34 ID:89ifAFLB0
>>69
未だにプレミア被れの馬鹿が居るのか!?
プレミアなんて戦術時代遅れで下手糞でも務まるヘボリーグ
だって、そうじゃなきゃ足元下手糞でロング放り込みしか出来ない
イングランド人をリーグから追い出さないと行けなくなるからなw

というか、CL見てても普通にマンUもヘボだしプレミア勢は糞弱い
チェルシーだけは運に恵まれてるけどな
逆にバイヤンは普通に強い。ドルは経験不足と金欠による層の薄さがCL敗退の原因
ただし、バイヤン相手に活躍できれば、プレミアなんてちょろい!
気を付けるべきは悪質な反則と下手糞どものラフプレーだけwww
552名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:40:34.18 ID:QUCeaG34O
ドルトムントが香川を評価してないし来期の構想から外してるみたいだし移籍すべき、良い移籍話が来てるのは間違いないだろうね
553名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:40:43.30 ID:9O/g34N40
>>548
この前のバイエルン戦見に来てたらしいよ
554名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:40:56.03 ID:mbfw4FBO0
香川のマンUorミラン、川島のミラン、酒井のミラン
インテル長友祭越えそうなのはどれだろ
555名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:40:58.96 ID:2qOKjb7+0
6億ならゲッツェとるけどなぁ
556名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:41:06.55 ID:G1TrwdOF0
サンスポならガチだな
557名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:41:15.94 ID:5ZLYeTaR0
三年三億のドルはさすがにないからな
マンUはわからなくても移籍はあるだろう
558名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:41:16.58 ID:7asSYBBJ0
>>503
お前いくら何でも青すぎるわ

逆に年俸が一番わかりやすい評価なんだよ
ビジネスマンだって今よりいい給料でヘッドハントされたら
そっちに行くのが当たり前だろ
559名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:41:23.92 ID:ujdPf7LK0
ロングボールだと技術いらないってどういう理屈?
それならショートパスが多いJリーグが足元うまいことになるけど
560名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:41:40.80 ID:DuXwivvcP
こういうのって蓋を開けてみたらがっかりするのもまた楽しいんだよな
561名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:42:05.41 ID:ACW4L9yf0
プレミアビッグ4に香川のポジションは無い
562名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:42:39.96 ID:h87+XcIM0
本田よりは、エア感が少ないけど
日本だけの記事は100%エア

可能性は0じゃないと思うが、記事書いてる方も何も根拠ないでしょ
563名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:43:34.41 ID:nLc4nxmkO
>>555
ゲッツェとるのに移籍金いくらかかると思ってんだw
564名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:43:53.69 ID:9fbBRF/GO
おそらくドルが放出しようと思ってんじゃないか?ロイスとったり
しかもバイエルの会長が香川の名前出さなかったのも放出するの知ってたから
試合出れるとこ行って欲しいわ
565名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:44:35.75 ID:H3x9RRG00
これは今まで出てきた噂をまとめただけの糞記事だな
566名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:44:38.89 ID:YTmmROTn0
>>542のは出元はコリエレ。

ミランがトップ下を探してるのは事実で、第一候補はカカー。
ただ金かかるからマドリーが持ってけドロボー状態にならないと無理。
で、次善の策でカカーに比べたら廉価な香川をチェックしてるけど、
思ったより値段も上がりそうだしどうなるかはわからんと。

ちなみに監督はプリマのヴァローティって若手を使いたがってる。
567名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:44:39.08 ID:/JGRhuZk0
マンU伝統のエアオファー
568名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:44:52.26 ID:w0U+0WX10
>>560
分かる
俺は先月のエアーから期待しないで待つ派に変わったが
移籍の話題は楽しいよな
569名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:45:26.19 ID:qYV+MAk70
中田の33億円は超えられないんだな
570名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:45:44.94 ID:Pu2A7xwM0
マンU行けるなら行っとけよ
571名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:46:30.94 ID:l2HvI8z90
>>569
関係ない中田の名前を出して叩かせたいってのは伝わった
572名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:46:49.42 ID:RM6MErsn0
サンスポ
香川→マンUから複数年契約オファー

スポーツ報知
川島、酒井(高)→ACミラン移籍へ


日本のマスコミの情報網すげぇな
573名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:46:58.66 ID:nPdDKilzO
ミランて話しもあるが?
574名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:47:07.56 ID:+XwX3DhHi
ドルトムントで連覇して
マンUあたりで優勝して
ミランかユーべで優勝して
最後にやっと夢がかないバルサに
そしてリーガ優勝 CL優勝
CWCで日本凱旋が格好いい
575名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:47:58.37 ID:mt/pTq+00
>>8
酒井は本田よりまだ下だろ
576名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:48:22.81 ID:l2HvI8z90
>>572
向こうの新聞読んでるだけじゃ・・・
しかも誤訳で・・・
577名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:48:35.11 ID:RDZX8nW2i
>>558
シャヒンなんて年俸2億ぐらいでレアルいったけど

んな金が全てだったら世界の有名選手は今ごろみんな中東やロシア所属だろうけど、
実際は概ねキャリア終了間際のロートルが退職金がわりに稼ぎにいく感じだし
578名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:48:39.45 ID:6yky421G0
マンUのユニフォーム似合わなそう(´・ω・`)
579名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:48:42.22 ID:h87+XcIM0
>>564
ドルは当然のように放出を考えてるでしょ
香川が低年俸を受け入れるわけないし、年俸高騰自体は嫌がるだろうし
転売した方がクラブは潤う、買値が安かったしね

マンUは競争相手が多すぎるし、報道に違和感あるけど
プレミアのどっかに売る気じゃない?

最上位のクラブに行ってほしいけど、レギュラーが安定してて
CLで香川を見られるようなクラブがいいな(個人的に)
580名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:49:01.31 ID:MarnJBJrO
根拠らしきものはドル強化部長のボヤけた発言だけかよw

つーか当時3億以上もらってた中田はやっぱ別格だったな。
581名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:49:48.32 ID:vDjPJUNSO
>>560
ソースが海外メディアならwktkするけど国内だと楽しむところまで行けない
582名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:50:16.54 ID:DuXwivvcP
まあドルにいたほうがいいってのは気持ち的にはわかるなあ・・・
あそこはみていて面白いし
583名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:50:19.01 ID:/oSS/fyI0
マンU行くなら2トップの片割れか
ルーニーが前線で張ってくれるなら機能するかもね
中盤じゃセンターもサイドも務まらないだろう
あとドルの提示した年俸は別に低くないでしょ
584名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:50:23.11 ID:nLc4nxmkO
中田がイタリアの底辺チームに移籍するだけで驚いてたのはついこの前みたいな感覚

…どうしてこうなった
585名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:50:47.56 ID:b6yWwrB30
香川クラスならJ2にゴロゴロいるのに
586名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:50:55.56 ID:j5i0tg3G0
まあ連覇してMVP取ってサヨナラすればドルの伝説には残るな。
綺麗な別れ方出来るし出て行けよ。

そしてパクOUT 香川INで朝鮮半島が発狂の渦だwwwwwwwwwwwwwwww
587名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:50:59.57 ID:RRx964Pgi
ファーガソンフォメ変えてくれんのかな?既存のままなら香川の居場所ないだろ。中田がローマ行った時と被ってやだなあ
588名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:51:01.89 ID:lB+CGtug0
糞マスコミの飛ばしは移籍に対する妨害活動にしかならない

いちいち根拠のない内容で記事書くならいっそクビになってろよ
選手の邪魔すんなボケェ
589名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:51:16.77 ID:q/DOBXIl0
>>524
22位か
地球選抜でベンチに入れるな
590名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:52:10.35 ID:fIA8dgLp0
関係ないが、テニスの錦織圭君は、サッカーもやっていたが
サッカーを選んでいれば
日本史上最高のCFになったらしいorz
591名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:52:30.81 ID:YTmmROTn0
>>581
最近だとその海外メディアが日本のマスコミをソースにしてたりするからな。
592名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:52:40.15 ID:Pi7+iKkD0
ミランはお隣の長友見て羨ましくなっちゃったのか?
593名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:53:00.48 ID:7asSYBBJ0
>>577
いいか?

ドル3億、まんう6億

この意味がわかるな?
594名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:53:43.94 ID:vp03/mUD0
>>2
> 200万ユーロ(約2億1400万円)のDF長友佑都(インテル・ミラノ)を超え

長友の年俸70万ユーロx5年+オプションだ
200万ユーロという数字は一体どこから出てきたんだよ
595名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:53:47.00 ID:cEGNfp8Pi
>>2
盟主に中田氏

まで読んだ
596名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:53:47.16 ID:H9J6wLSNP
>>577
だからレアルっていう看板があったからだろ。
マンUの看板もでかいぞ。
597名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:54:13.58 ID:UGZ7eLe9O
実力があれば、毎年ソウル市から税金を
10億渡さなくてもマンユーに行けるんだな
598名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:54:13.98 ID:V1WdAdGv0
イングランドじゃ輝けないだろうな・・・ガツガツくるから。
F.トーレスと同じ運命。
599名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:55:04.28 ID:DuXwivvcP
さすがに酒井高徳は移籍ははやいきがするなあ・・
まあ興味があるって程度かな?
600名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:55:14.64 ID:6EJoKLzvO
ブンデスリーガで、こんだけ実績残したんだから
より上クラブに挑戦するべきだろう。
601名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:55:17.14 ID:trdXa9nv0
ゴートクがミランってのもなんだかなあ…
イタリアのメディアもヒマなんだな
602名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:55:54.53 ID:xe5jqCo80
>>590
新庄がやってたら、とっくにバロンドール取ってただろうなorz
603名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:56:18.28 ID:QiwifaPe0
サンスポは信じない
争奪戦が繰り広げられたはずなのに、なぜかどこにも入団してないブサイクの例もある
604名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:56:19.73 ID:7asSYBBJ0
ここにきてシュトゥルム・グラーツとかだったら笑えるんだが
605名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:56:26.28 ID:RDZX8nW2i
>>593
お前のいってることは

ドルトムント 6億
マンU 3億

これだと香川はドルトムントに残るって話だろ
606名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:56:30.49 ID:y6PJbclE0
これは逆フラグだな
ドルに残留決定っぽい
607名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:57:00.47 ID:/oSS/fyI0
ただマンUからオファーあったら即決だろうから契約期限残り二週間なんて報道もなかっただろう
実際にあるならドルを出るべきか微妙なクラブからのオファーだと思うわ
たぶんリバプールかスパーズだな。この辺でもまあ移籍かな
608名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:57:03.83 ID:YTmmROTn0
>>590
テニス選手は大抵そんな感じ。
プロテニス選手でチーム作ったらそこらのアマチームより強いかもしれん。

Nadal and Djokovic playing Soccer Tennis
http://www.youtube.com/watch?v=C3aRMgZIYfg
609名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:57:17.87 ID:dohRP7ZF0
全盛期のスポニチ伝説

・1シーズン3エアーは当たり前、1シーズン5エアーも
・一面記事断定エアーを頻発
・チームが否定しても余裕でエアー
・スポニチにとってのスクープ記事はエアー記事の書きそこない
・移籍期間最終日、他メディア全否定の状況から1人でエアー
・移籍「決定」を断言したうえでのエアーが特技
・あまりに飛ばしすぎるから本当の記事でもエアー扱い
・取材に頼らずに自分で「関係者」になったことも
・移籍市場が閉じていても2エアー
・記者がパソコンの画面を一睨みしただけでオファーが本田に飛んでいく
・訂正謝罪記事でエアーを飛ばした
・本田の名前を口にしただけで強い関心、グッと握手しただけで5回エアー移籍できる
・自分のエアー記事に便乗して次のエアーを飛ばすというファンサービス
・CSKA会長の不信感が高まったきっかけはスポニチの場外エアー移籍
610名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:57:41.68 ID:8YcSkwEV0
エア川か

イングランドの当りに耐えられるの?
611名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:58:19.52 ID:RDZX8nW2i
>>596
だから俺は香川は年俸じゃなくて看板を選ぶと思うよ

むしろゲッツェより高い年俸をもらってドルトムントに残留したら残念だわ
612名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:58:53.04 ID:1ey/baScO
香川もエアー移籍できるようになったかゴウトクはまだ早すぎる
613名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:59:43.79 ID:+0WRQqkf0
>>1
リーグ優勝置きみやげにプレミヤへ
614名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:59:51.68 ID:vp03/mUD0
>>610
何とも言えないな

まあドル移籍が発表された時も「ドイツなんて無理」という声がほとんどだったから、
うまく適応するかもしれないけど、アフタータックルで壊される可能性は高い
615名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:59:58.98 ID:cOfQN8KmO
>>607
そうだろうなあ
迷ってるってことは迷うレベルのクラブか夏のオファーに懸けてるかどっちかだわ
616名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:00:21.50 ID:V+OP0iZz0
正式じゃないと信じられないわ
本田なんてラツィオの会長と会食までしてたからなw
617名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:00:35.28 ID:H9J6wLSNP
>>605
可能性はあるだろ。

チームの格 マンU>ドル
愛着度 ドル>マンU

だから、年棒がそれなら様々な状況から天秤にかけて判断するだろう。

年棒は『お前の事をこれだけ評価している』という指標でもある。
同時期に契約更新するゲッツェとあんなに差つけられた上で、
ビッグクラブから高年棒オファーあったら移籍したくもなるだろう。
618名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:00:50.04 ID:uv4t3h0A0
>>524
よく見たらシャビと順位一緒じゃんビビったわ
619名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:01:06.83 ID:7asSYBBJ0
>>605
そんな仮定の話はしてないんだが

まぁそうなった場合はだいぶ悩むだろうな
620名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:01:21.96 ID:W+sO/tzcO
ちょこちょこ出るようになるくらいなら徐々にステップアップすべきだな
621名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:01:25.20 ID:P4Khx2OV0
アジア市場の美味さを知ってるから朴に代わるアジア人を獲っても不思議じゃないが
信じられるソースかこれ?
622名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:01:46.45 ID:nLc4nxmkO
ドルが6億出したら残留だろあほか
623名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:01:53.58 ID:w0U+0WX10
ゴルコムでローマが清武に興味の記事でてる
624名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:02:08.75 ID:mbfw4FBO0
ただマンU行ったら代表召集は香川にはいいことかもしれんが
クロップがザコに思えるほど困難になるな、ファーガソンは普通に仮病使うし
625名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:02:12.04 ID:HESRJ6TX0
中田の移籍金w
626名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:02:17.11 ID:QLoiQyDj0
給料倍なら断る理由が無くなるなw
627名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:02:23.69 ID:vp03/mUD0
>>616
この話もエアー丸出しで信憑性ゼロだけど、踊り狂う方が面白いぞ
628名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:02:43.98 ID:z5a6g2QY0
契約延長したらしたで今度移籍厳しい方向に行っちゃうんだよね?
オファーあるかどうか知らんが悩むね
629名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:03:06.51 ID:H7heJ6Al0
香川みたいなフィジカル弱いロストマシーンはプレミアムじゃなくてリーガの方が合うと思う
630名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:03:08.07 ID:RRx964Pgi
マンUなら香川より本田取って欲しいな。スコールズ復帰させるぐらいだし。香川ならバルサアーセナルのが機能すると思わ。ま、オファーないけど
631名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:04:17.42 ID:DuXwivvcP
リーガがいいっていうが、オファーがないんじゃなあ・・・
632名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:04:22.01 ID:NphzE5+di
これ、本物の関係者が見たらどう思うんだろうな
っことくらい考えて書けよ
633名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:04:44.03 ID:+0WRQqkf0
>香川、ミラン移籍へ…ドルトムントV2置き土産に夏にも
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120419-OHT1T00311.htm
>これまで独ビルト紙上でマンチェスターUとチェルシーのプレミア勢の名前が挙がっていた。
>ミランは1月に獲得調査に乗り出しているという報道があったが、今季終了を目前に本格化したもようだ。

本田のエアオファー連発するスポニチ、日刊スポーツ以外のサンスポ、スポーツ報知がオファー記事
さてさて


634名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:05:06.19 ID:/oSS/fyI0
アーセナルのトップ下って微妙に香川とタイプ違う選手を使ってるけど
香川でもまあはまる気がしないでもない
635名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:05:11.65 ID:YTmmROTn0
>>630
スコールズは引退してたけど健康だったからなあ。
636名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:05:23.07 ID:N7G3htaY0
ユナイテッドにしろ、ミランにしろ
スペインの2強よりは出場機会多いだろうしいいんじゃないの
637名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:05:50.49 ID:7hI+/hJp0
うそくせえ
638名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:05:52.94 ID:CUdvu+aqi
間違って移籍したら例の国の人達のプライドが爆発
639名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:06:17.92 ID:tg57Bw830
>>628
別に行かないでしょ
シャヒンみたいに行きたいクラブからオファー来た場合
移籍金1000万を上限とかで契約しておけばいい
640名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:06:36.75 ID:DuXwivvcP
本筋とはずれるがスペインとイタリアはもう少し経済をなんとかしろよな。
イギリスはオリンピック近いしまあ景気の発奮材料はあるからいいんだろうけれど
641名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:06:43.65 ID:o9qsc68oP
どうせ飛ばしだろ
日本のスポーツ紙の欧州サッカー移籍関連記事ほど信頼出来ないものはないな
中国人の約束くらい信頼度無い
642名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:07:07.17 ID:z5a6g2QY0
CLでドルトムントと当たったら8万人から大ブーイングくらうのかな
それとも拍手ですかねこのタイミングの移籍って
643名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:07:27.26 ID:k85rUirmO
香川に大金とか似合わないなぁ
大金目当てに女が寄ってきたら香川から童貞臭が消えてしまう
644名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:08:13.80 ID:z47IaCwC0
常識的に考えてマンUでも年俸6億なんてありえないよ
6億ってファーディナンドとかと同等の額だぞ
ルーニーを除けばチーム最高クラス
ナニとかヴィディッチですら4億前後
若手のジョーンズとかは2億5000万ぐらい
ファンデルサールの後釜として鳴り物入りで加入してデヘアでも4億

スタメンすら微妙な香川に6億とかチームのサラリー体系が崩壊するレベルの暴挙
645名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:08:50.75 ID:7w4ui+zm0

スペインとイタリアは経済危ないから移籍もどうなんだろうね
646名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:08:56.50 ID:0AamIuHiO
まあ嘘だろうな
香川を取るとは思えない
そこまで実力がないというか安定してない
647名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:09:13.05 ID:UbaV1DhqO
ミランで日本人がプレーしている姿を想像すると嬉しくなる反面いままでインテル、インテル言ってた奴等が急にミランについて語り出すと思うと嫌になる
648名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:09:13.11 ID:v7Mto3BH0
>>640
それを考えるとなかなか移籍しずらいよね、特にスペイン
649名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:09:20.46 ID:DuXwivvcP
>>642
俺がドルトムント人だったら「なんで香川の年俸けちった!」って経営陣にブーイングするかな?w
まあそんな金を捻出するのも大変ってのもあるかもしれんが・・・
650名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:09:28.98 ID:HdxrjMuC0
オファーあるのはリバプールなんじゃないか
あそこなら香川合うけど、CL出れるか微妙で迷ってるとか
名門なのは間違いないが低迷中
651名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:09:36.35 ID:lB+CGtug0
>>642
さすがにブーイングはないだろ
2連覇の中心にいて冷遇されたら誰だって同情する
652名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:09:50.29 ID:3hEyXvY50
香川なんてハイプレッシャー受けたらまともにボール扱うことすら無理じゃん
ボール扱いが下手なんだよな一流と比べると
653名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:09:51.55 ID:ik1B0P2y0
捏造だろ。
せめて地元紙に出てからやれよな。
地元紙ですらつかめない情報をサンスポがつかめる訳ねーじゃん。
654名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:10:01.92 ID:o9qsc68oP
つかマンウ行って香川をどこで使うんだよ
素人が書いた記事としか思えん
655名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:10:31.21 ID:YTmmROTn0
>>642
拍手でしょ。

そういや今季のCLグループリーグ、
ロシツキとメツェルダーはドルトムントホームの時は出てなかったんだな。
656名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:10:36.66 ID:QXQvIIvn0
>>8
確かにそうだが
長友は酒井より下のレベルだろ
657名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:10:42.40 ID:rL28611b0
ドルが年俸6億提示で
マンUが3億提示なら迷うんだろうけど
香川はステップアップしたくて
なおかつ年俸も上がるってなれば迷う理由は少ないよな
ポジション争いは激化するけど
658名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:10:53.00 ID:mDt6fBgb0

 おまえら我慢だ・・飛ばしだこれ!!


659名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:11:03.05 ID:7asSYBBJ0
でもゲッツェ5億、香川3億はちょっとなぁ
ゲッツェってアシストは多いけど、まだそんなに結果残してないし

まぁドイツ国内で一番人気&ドイツ代表レギュラーだから仕方ないけど
660名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:11:15.07 ID:P4Khx2OV0
マンUが純粋に即戦力として補強するとしたら
欲しいのはギグスとスコールズのとこだろ
香川はサイドの選手でもセンターの選手でもないし香川要るか?
本田の方がまだフィットしそうだけど
661名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:11:39.85 ID:H7heJ6Al0
そういやドルもCLに力入れるって言ってたしもうちょいドルの香川も観てたいな
662名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:12:24.69 ID:YTmmROTn0
>>660
攻撃的な選手も欲しがってる。
一にアザール、二にガイタン、三番目に香川てとこかな。
663名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:12:47.92 ID:1UWT/u2R0
リバプールはボールを前に運べる選手が居なくてスアレスに依存してるぐらいだから無理だろ
香川が入っても何もできない
664名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:13:07.08 ID:5YNb/51x0
プレミアはケガが絶えない。
665名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:13:29.62 ID:7asSYBBJ0
3シーズン目でブンデスのポイントランキング1位狙えよ
そうすりゃ文句なしのオファーもくるだろう
666名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:13:34.55 ID:ijkB4teV0
チョンに仕立てあげようとしてる本田オタワロタ
667名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:13:40.20 ID:+0WRQqkf0
>>653
ミラン情報=トゥットスポルトだね

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120419-OHT1T00311.htm
668名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:14:33.16 ID:i7xz9BgE0
ミラン、川島に続きシュトゥット酒井高徳の獲得に動く?伊紙報道
669名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:14:48.08 ID:revUU7oy0
>>8
ニワカ票の間違いだろ
670名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:14:51.19 ID:nWp/xE9q0
今まで本田に粘着してたチョンと焼き豚が、いよいよ香川叩きをはじめるなこれ
671名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:15:26.79 ID:g7TphTDPP
ユナイテッドなんて無理に決まってんだろ
FWもサイドもライバルが強力すぎる
上位陣で出番ありそうなのはリバプールかチェルシーだろ
672名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:15:28.08 ID:nLc4nxmkO
最初はターンオーバーでルーニーの代役やって、徐々にスタメン勝ち取る感じか
673名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:15:30.69 ID:/oSS/fyI0
>>659
数字だけじゃなくてプレーの貢献度でしょ。あとゲッツェはチームの顔で代表のホープだし
広告的な価値もある。本人にはストレスかかる役どころだよ、若いのに
実際に40億越えのオファー貰ってるような選手だし、引き止めるにはこれくらい必要
いざとなったら売れるしね。香川は別に冷遇されてない
674名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:15:51.36 ID:H9J6wLSNP
>>643
既に大金持ってるからw
ドル残留の3億と未確定情報の6億も、
ここまでの金額になれば普段の生活はほとんど変わらない。
675名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:16:02.90 ID:HDxbAYY0O
もう飛ばしの季節か
676名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:16:12.62 ID:QXQvIIvn0
まあ本田も好きだが
香川とはもう比較できるレベルの選手ではない
スマン
でも応援はしてるから頑張れ!
677名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:16:31.53 ID:4D3olQ5rO
スレタイ詐偽
678名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:17:33.68 ID:z6gUgSB80
やはりスペインに行って欲しい
しかも香川希望のバルサではなくライバルのレアルに

バルサはメッシが君臨してるし層も厚いから出場機会は無い
レアルならエジルとポジション争う事になるがメッシよりはマシ
カカは衰えぎみだしイグアインもパッとしないしチャンスは十分ある


日本人にとってスペインは鬼門
うどんならあるいは・・・
679名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:18:02.39 ID:v7Mto3BH0
ルーニーと絶妙な関係を築けそうな気もするけど
思いっきりポジションもろ被りになってしまいそうな気もするし読めない
680名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:18:11.41 ID:Vt4ExqTf0
ユニフォーム着て会長と握手して会見するまでは全部飛ばしでOK
681名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:18:51.71 ID:YTmmROTn0
トゥットはトリノ系の新聞だからなあ。

ミランの中盤はベテラン勢の契約次第だから早期には動けない。
本人が来たがってるDFのアチェルビ、フリーのナターリとモントリーヴォの確保(内定)、
ジェノアから完全に買い取るエルシャーラウィの話が先。

仮に香川獲りに本腰入れて動くとしたらキャンプが終わった7月終盤ぐらいからかと。
あと川島はないわ。高徳も半年で移ることはないでしょ。
682名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:19:00.35 ID:Rw8zSI/z0
これだけ払ってくれるならベンチでも行くべきだなw
683名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:19:03.30 ID:HdxrjMuC0
>>663
ドルトムントの奇跡の大復活みたいに
リバポ優勝させたら最高だけど
いい監督がいないと無理だろうな
684名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:19:29.36 ID:DoM1h89Z0
ソースが日本の新聞てのがな
685名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:19:45.19 ID:nLc4nxmkO
これがマジならプレミアしか認めないとか、チソンに比べてゴミとか言うパクチを心の支えに反論してたバカチョンは息しなくなるな。
686名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:19:56.69 ID:RRx964Pgi
>>668
これほんとにミラン取っちゃったらイタリアでザッケローニいい笑い者だろなw
ま、間違いなく飛ばしだろうけどw
687名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:19:58.12 ID:tqC7oE8x0
マンUにとって香川はMF補強の第3〜4番目の候補だろうから、
大物達の動向が決まってからじゃないと、何も分からんだろ。
688名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:20:02.71 ID:GokAJ4uv0
>>1
こういうのは飛ばしであっても例のあの民族が火病起こすから止めてほしい
絶対通用しないと妄想願望で断定したりするしw
689名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:20:21.73 ID:ik1B0P2y0
スコールズのポジションは香川には低すぎるからな。
でもそれより前だとメンツ揃ってるしな。
690名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:20:33.57 ID:z47IaCwC0
ゲッツェと香川じゃ市場価値というか移籍金が倍以上違うんだから
年俸だって倍違って当然だろ?
691名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:21:20.07 ID:fULxtgY40
日本で報道される現地報道ってこの程度の精度だったりすんじゃないの?
692名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:21:23.82 ID:FX/eht860
香川ってファミリーネームからして、在日臭いかな?
693名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:21:25.36 ID:S37grwhE0
香川は公務員だからなあ
694名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:21:36.55 ID:CJUdhpiDO
本田と違って、信憑性を感じるのは
この2シーズン、香川が積み上げてきた実績ゆえか
695名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:22:04.16 ID:6LTUtnpU0
真さん
696名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:22:04.97 ID:1UWT/u2R0
香川は依存できる選手でもないし、ボールを運べる選手でもないし、信頼してボールを預けれる選手ではない
リバプールはスアレスをフィニッシャーとして使いたいのに使えない状況なの
香川はあくまでもリスクの高い一発を狙ったパスを出す選手、受ける選手で試合の根幹をコントロールできるタイプじゃない
香川なんて安心してボールを預けることができない選手など必要ないんだよ、生ゴミども、分・か・る?
697名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:22:14.49 ID:4y5NzXW5P
どこでもいいが出れるとこ行けよ?
マンウは難しいんでないのパクみたいになるなよ?
698名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:23:10.50 ID:ASCM66cri
年棒提示がユーロの時点で怪しい。
マンUならポンドだろ
699名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:23:30.81 ID:3t8Z77zo0
>>694
そりゃ香川が1番結果を出してるわけだからな
なにもしていない川島やら本田やら酒井がオファーとか言われても
いまいちピンとこない
700名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:24:22.49 ID:1ey/baScO
>>698
そ、そうだな
701名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:24:30.08 ID:CvFPJWVJ0
マンUとミランなら普通はミランを選ぶよな
702名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:24:40.79 ID:7OtjmgUr0
エアーだった ミランもエアーだわw朝からエアー記事2つ
703名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:24:53.36 ID:tEvhwQeai
香川最強ドルトムント
704名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:25:06.62 ID:nLc4nxmkO
半分腐ったようなキムチ臭いな

土人は自国の経済崩壊で夜も眠れないはずだが
705名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:25:27.31 ID:lB+CGtug0




ID:QXQvIIvn0



706名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:26:23.73 ID:Qc4ptHfZ0
ポジションねえだろ
そもそも2TOPだし
707名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:26:27.59 ID:inUwiwJTi
本名はカンガファンという韓国系
708名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:26:48.19 ID:M63JkFgy0
毎度、毎度、香川のオファーはエアオファーですらないよなw
ドイツと日本のスポーツ紙の与太話ばっかり
709名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:27:07.31 ID:+0WRQqkf0
本田のエアオファー記事(確定)=スポニチ(毎日系)+日刊スポーツ(朝日系)
香川のオファー記事=サンスポ(産経系)+スポーツ報知(読売系)

710名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:28:12.12 ID:WXIwhm54O
>>694
しらねーよ
お前がどう感じるかはお前のさじ加減ひとつだろw
激烈バカだな
711名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:28:17.84 ID:XmbViRMR0
お前らよくサンスポソースで踊れるな
スポニチほどじゃないがここも結構酷いぞ
712名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:28:19.40 ID:oKMaX0Wy0
>>708
エアオファーってのは与太話の事だろ
713名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:28:28.68 ID:H9J6wLSNP
>>678
いやバルサレアルはオファーあっても断るべき。
スタメンで出場してる姿が全く想像できない。
この2チームの前線は世界トップレベルじゃなくて、
世界一か!?って選手が集まる場所。

>>686
なんでザックが?
714名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:30:34.21 ID:KbJPkIz3i
ドルトムントの優勝が決まるまで公表しないだけだよ

優勝が決まったら発表されるからそれまで待ってろクズども
715名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:30:36.56 ID:aifbxqWYI
エアー
香川も新聞のオモチャにされてるな
716名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:30:57.12 ID:uv4t3h0A0
>>711
そういうレス散々既出だからめんどくさい
717名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:31:13.09 ID:pR60Llhk0
エアがどうのと馬鹿にしてるけど、エアは悪くない。
お前らはつかの間、wktkできるし、選手もCMが決まるかもしれない。
WinWinの関係。
エアは必要悪。
718名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:31:36.39 ID:RRx964Pgi
>>713
香川じゃないよw高徳だよw
719 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/20(金) 09:32:16.91 ID:npS4XyIdi
前園オワタ
720名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:32:57.93 ID:KbJPkIz3i
>>719
新しいなw
721名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:33:04.30 ID:pR60Llhk0
前園は終わらない。
まだ始まったばかり。
722名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:34:21.25 ID:HdxrjMuC0
前園は香川の年齢の頃にはすでに終わってたw
723名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:34:29.24 ID:Sqs5o6KGP
それっぽく書いてるから、マジオファーかと思ったら妄想じゃねーか・・・
724名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:34:31.18 ID:XOvH4pDf0
6億って誰クラスがもらってんだ?
にわかでもわかる選手で教えて
725名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:34:50.38 ID:7PGyl0Fu0
<丶`∀´>呪いを置いていくニダ
726名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:35:17.92 ID:VgU/idHt0
いじめ、かっこ悪い
727名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:35:41.01 ID:3rDJMeXu0
ナニの控えだろ。
728名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:36:53.64 ID:ijsoiLpK0
>>724
メッシとかクリロナの半分くらい
729名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:37:51.67 ID:uv4t3h0A0
>>724
マジレスするとシャビクラス
730名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:37:54.00 ID:HhLHliXKO
エアKさん絶好調ですね
731名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:38:13.26 ID:LMvy6zVsO
とりあえず明日の試合に勝って優勝を決めてからだな
ゴールを決めてほしい

732名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:38:20.24 ID:vtWcUu3D0
アザール!オスカール!カガーワ!
733名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:38:35.00 ID:vi/tE5Xs0
>>678
今のレアルはフィジカル重視だから取らないでしょ
バルサでイニエスタのバックアップならかすかに可能性
があるかもしれない
734名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:38:51.20 ID:gwXedFHA0
まぁ、嘘なんだろうけど、手取り6億だからようやく一流メジャーリ−ガークラス
735名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:38:53.29 ID:Sqs5o6KGP
>>724
ラウルより多少少ない程度
736名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:39:11.24 ID:aSI+G5dh0
やるとしたらスコールズの代わりでしょ
737名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:39:43.50 ID:uv4t3h0A0
ごめんシャビクラスまでは行かなかった勘違い
http://matome.naver.jp/m/odai/2131861520945235501?page=3
738名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:39:58.37 ID:BVZ51K6d0
香川はミランだとトップ下はボアテングがいるから無理だしフィジカル強い
MFを求めているから元々無理。マンUはトップ下の仕事はルーニーが
するしサイドはバレンシアナニがいて無理。
739名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:40:00.01 ID:XOvH4pDf0
>>728-729
わかった
つまり飛ばしってことだな
740名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:41:20.26 ID:K28mERBp0
>>9
日本人てミドルシュートみんな弱すぎだよな。はぁ
741名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:41:59.17 ID:oAdLsX7HO
仮に本当ならレギュラーなれる?

詳しい人教えて
742名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:42:00.64 ID:pR60Llhk0
強力なミドルを撃てる日本人は、本田しかいない。
今までも、現在も。
743名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:42:40.03 ID:+ajMUWT50
とばしと思うけど・・・

ホルホルーーーーーーーーーーーw
744名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:43:23.27 ID:Sqs5o6KGP
マンUはアザールが大本命じゃないの?
とりあえずポコの代わり早くどうにかせんと大変なことになるぞ
今年も散々言われてたのに見切り発車したら大変なことになり引退したポコに戻ってきてもらったら急上昇w
745名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:44:22.99 ID:Mxd5YHN+0
年俸6億ってどうなん
ドルトムントでも3億だったんだろ?
746名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:44:27.26 ID:pR60Llhk0
本田は自分が軸になって、チームを回せるけど、香川は周りとの連携の中で生き、生かされる。
どちらが上ということではないけどタイプが違う。
本田はチームの戦術を変える。変えられれば活躍する。
香川が活躍できるかどうかは、チームの戦術、他の選手との相性に依存する。
チームにフィットするかどうかだけが問題。
香川の能力自体は証明済み。
747名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:44:53.92 ID:c28OxXZP0
>>740
本田のミドルは日本人離れしてると思ったけど
対策と怪我とかで微妙になっちゃったからな
748名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:45:08.69 ID:OD8g/OH50
>>742
中田ヒデとか割と強烈だった気が
久保とかもいるし
749名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:45:45.04 ID:Sqs5o6KGP
>>741
実力的に通用するかどうか以前に適正ポジションが現在のマンUにない
香川の能力以前の問題
750名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:45:46.43 ID:XmbViRMR0
>>741
ルーニーとのポジション争いに勝てば
レギュラーになれるよ
751名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:45:49.79 ID:gwXedFHA0
>>745
一般的なワールドクラスのサラリーって感じだな
752名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:46:46.89 ID:pR60Llhk0
>>748
ヒデさんはフルスイングすれば本田並のミドルだね。
本田の凄いところは、小さな振りであの強烈なミドルが飛んでいくこと。
アレはマジでガイジンのミドル。
753名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:46:52.90 ID:oyaAb1610
サンスポに電話すっか
754名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:47:03.77 ID:F9uZlzKv0
香川>>>>>>>中田>中村>>>>>>>>長友
755名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:47:12.87 ID:W/U9dz9O0
香川△
756名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:47:19.52 ID:zLR/Lqi6O
相変わらず取材先とか何も書いてないのな(^_^;)
コレじゃー妄想書き込みと変わらねー
757名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:47:22.55 ID:3AUuN0ah0
スカウト力があるから
ビッククラブを維持出来てる訳で
本当にオファーが来るなら
信じて行くべき。
758名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:48:34.03 ID:kk9mPolYO
ミドルは本田より俊さんの全盛期のが強烈かつ精度高かった。本田はパワーあるけど枠に行かない
759名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:50:07.41 ID:BVZ51K6d0
香川は使いどころが難しいな。トップ下と言うよりセカンドトップだけど
そのポジション強豪チームはほぼ埋まっているのが現状。
760名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:50:28.06 ID:hl71SPZ5O
どうせならリヴァプールの救世主になってくれ。
まんうーとか最初から最強じゃつまらん
761名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:51:10.75 ID:DAduwGzh0
>>747
やっぱ筋肉の質の違いとか関係あるんかな?
762名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:51:41.28 ID:DAduwGzh0
>>760
確かに見てみたい気はする
763名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:51:42.88 ID:klWsO+MRO
これ香川の代理人の戦略だろ
年俸表示の記事出すことでドルにもっと年俸出させようとしてる
毎回同じパターンすぎ
764名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:51:46.32 ID:DtEGYQsO0
香川君はバルセロナしか興味ないんだろ
765名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:52:02.91 ID:11m3tGhQ0
>>760
釣りか
766名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:52:35.09 ID:oAdLsX7HO
報知ではミランてあったけど
ミランならレギュラーなれる?

詳しい人教えて
767名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:52:59.27 ID:z6gUgSB80
768名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:53:24.40 ID:VCifroe+i
>>763
ネタ流しているのはドルらしい
香川はそれにウンザリしつつあるとか
本気で移籍しちゃうかも
769名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:53:33.07 ID:Ad3R4HMF0
パクの放出はあるが、香川の入団は絶対無いといえる
ドルでもパスもらえない香川がマンUにきたらどうなるんだ?
それを考えたらお分かりでしょう。なんせドルには世界クラスの選手いない
その中でパスもらえないんだから、これはとても深刻です
770名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:53:35.48 ID:v4y3e9+D0
弱いチームだとボール回ってくる回数が少ないからな
それがサッカーというか
771名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:53:40.03 ID:0XpAB0YU0
>>724
ミランのピルロが6.7億円くらい

772名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:53:42.49 ID:miwXbx59O
もうエアーはいいからそっとしといて下さい
773名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:53:45.39 ID:ACW4L9yf0
ユナイテッドの主力でも6億も貰えるか?
毎回似たような嘘を書く記者はクビにしろよ
774名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:54:18.20 ID:SbEJrhEg0
ガセニチかよ。
775名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:54:45.88 ID:TPbAT+GN0
>>724
スナイデルが600万ユーロ
776名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:54:49.83 ID:4h+z3kxq0
強豪チームになればなるほどTOP下なんて
そりゃ1番競争が激しい場所だ
SBなんかとはレベルが違う

別にSBをバカにしてるわけではないが
777名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:55:11.98 ID:kk9mPolYO
アーセナルが一番良いんだけどなー
ベンゲルはドルみたいに若手を器用してくれるし順位的にも優勝を目指すにはちょうど良い感じだし。
何よりプレミアで唯一のパスサッカーしてるチームだから香川に合いそうなんだよ。
ビッグクラブというかは微妙だけどさ
778名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:55:12.32 ID:VCifroe+i
>>724
若手だとアザールが6億
779名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:55:12.70 ID:11m3tGhQ0
>>773
マンUは一応世界一金持ってるクラブだから貰えるだろ
780名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:56:02.47 ID:11m3tGhQ0
>>773
ルーニーが10億以上
781名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:56:35.64 ID:XmbViRMR0
マンUは基本442フラット
競争相手
2トップ下がり目:ルーニー 
左サイド:ヤング、ギグス、ナニ
CH:スコールズ

パクみたいになりたければいけばいいがw
まあこの記事自体ソースサンスポだけど
782名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:57:07.41 ID:AlRq2n130
マンUにいくべきだろ
783名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:57:36.67 ID:AlRq2n130
結局

ビッグマウスだけがとりえの本田ってなんだったの?
784名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:58:52.58 ID:klWsO+MRO
サンスポはずっと香川マンU推すよね
まず給料はポンド表示にしろや
785名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:59:02.29 ID:kk9mPolYO
マンユーはベンチ要員でも年俸2、3億だよ。
完全ターンオーバーだからスタメンって概念はあまりないけど、ローテーションに入れる主力なら
5〜10億くらい
786名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:59:37.26 ID:/UXQfSHxi
香川のポジションはどこも足りてるから大変だね
787名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:00:37.83 ID:Idfn5jXJO
390:名無しに人種はない@実況はサッカーch 04/20(金) 09:51 eAJEn4Jm0 [sage]
ギル「慌ただしいオフになる」

ユナイテッド CEO のデイヴィッド・ギルは、今シーズン終了後のオフシーズン中も賑やかになるとし、契約問題や、新選手獲得交渉に奔走することを示唆。

現在はマンチェスター・ユナイテッド財団関連のプロジェクトで多忙を極めているギルだが、
契約交渉や移籍についての決断を下す前に、まずは国内リーグの優勝を決めてもらいたいと願っている。

独占インタビューに応じたギルは、ユナイテッドがプレミアリーグ発足後20年間で13回目の優勝の可能性が高まったと思うかと質問されると、
「その可能性は高いだろう」と返答。優勝争い、契約問題、移籍等についても続けて次のように語った。

「素晴らしいシーズンを送れているし、シーズン終盤になって優勝争いが激化している。もしこのまま優勝出来たら、ファンタスティックな終わりになる」

「ただ、シーズンも終わる時期に優勝争いをしているというのは心臓に良くないし、まだ気は抜けないが、われわれは非常に良い状態だ。残り4試合で勝ち点差5だしね」

「(移籍や契約交渉については)年中色々な話を進めている。それが熱を増すのはシーズンが終わってからになるがね」

「多くの選手との契約交渉をしないといけないし、新戦力の獲得も検討している。それと同時にチームを去る選手もいるだろう。非常に慌ただしくなるよ」
ttp://www.manutd.jp/ja-jp/NewsAndFeatures/FootballNews/2012/Apr/Gills-interesting-summer.aspx
788名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:01:04.92 ID:0F0MCZ+b0
23歳で年俸12億円

手取り額6億円

ってのは日本スポーツ史上初じゃないかな

もっと年とってならあるが
789名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:01:18.98 ID:Sqs5o6KGP
ちょろっと調べたらマンUの年俸で6億以上貰ってるやつなんてルーニーとリオしかいねえじゃねーかw
6億とかありえんだろw
790名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:01:26.97 ID:VCifroe+i
ちなみに、本当に声かけているのはシティとガナ
シティはシルバを売るらしいので
ガナはでもあまり金を出す気はない
791名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:02:41.50 ID:lB+CGtug0
>>783
おはようございます朝鮮焼き豚の方
792名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:03:55.55 ID:mtYz0ORe0
まあどちらせよ
プレミアビッグ4かミランはl確実
793名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:04:35.63 ID:/UXQfSHxi
ガナ2列目多いから無くね
794名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:04:49.41 ID:klWsO+MRO
なんか残留しそうな気がしてきたww
795名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:05:21.63 ID:pR60Llhk0
そりゃビッグクラブに行くんなら、どこ行ってもそれなりの競争相手はいるに決まってるではないですか。
796名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:06:00.82 ID:DHtAUclg0
>>788
バカ年俸6億なんだから手取り3億だろ
手取りなら手取りって書く
797名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:06:12.80 ID:H9J6wLSNP
>>768
そういう情報はどこから仕入れてくるんだ…?
798名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:07:37.43 ID:aaJ+dpvp0
優勝決まってからっていうけど試合前に優勝するかもね
バイエルンCLしぼって次捨てるだろうから
799名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:07:45.63 ID:Idfn5jXJO
脳内
800名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:08:04.25 ID:3hEyXvY50
つかドルトムントでもペリシッチとかと早めに変えられる場合も増えてきたよな
あの金額の提示といいドル側はそこまでは香川評価してないんだろう
早いとこ高値で売り抜けた気持ちが見え隠れしてる
801名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:08:07.89 ID:F89pPzVg0
プレミアならフィットするのはガナぐらいだろうな
ミランはないわ
802名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:10:14.54 ID:aaJ+dpvp0
>>796
サッカーにおいて年俸ってのは手取りのこと
803名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:10:45.43 ID:v4y3e9+D0
ほかのブンデス日本人は移籍の話ないもんなあ
みんな契約更新はなんとかできそうだけど
804名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:12:45.18 ID:OHz8hlLdO
ドル残留希望
805名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:13:15.55 ID:DuXwivvcP
こういうのは大晦日とおなじ。
移籍が決まると一気に熱が冷める
806名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:14:39.56 ID:/UXQfSHxi
補強ポイントが香川の所なビッグクラブが少ないからなー
あるならミランじゃないかと思ってる
807名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:15:03.30 ID:P4Khx2OV0
プレミアのビッグクラブが狙ってるのはアザールじゃねえの?
少なくともシティとマンUの本命はこいつでしょ
いわば滑り止めの香川に6億はありえねえしリバポ辺りにはそんな金はねえし
808名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:15:30.40 ID:qTxGRAcaI
もう1年いるべき
809名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:16:02.09 ID:IVTIH8bF0
読売信じとくわ
810名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:16:04.65 ID:1yBXu+hHO
こりゃミランだな
811名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:16:36.12 ID:XOvH4pDf0
アザールって人よくでてくるね
知らんわ
812名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:17:05.37 ID:3iIGZESa0
>>808
馬鹿なの?新契約したら移籍金跳ね上がってどこからもオファーこねーよ
813名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:17:29.81 ID:w2LYneNH0
ソース→サンスポ
解散
814名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:18:07.86 ID:NSfysWUN0
やっとNHKで見れるのか
815名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:18:20.92 ID:fP8MLbJj0
816名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:20:58.43 ID:MXElTTNW0
>>807
リバプールはカネあるんじゃないの?
使いドコが致命的に下手なだけで
817名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:21:59.29 ID:klWsO+MRO
アザールは去年の朴脱走事件がなければ今頃アーセナルだったのかなぁ
ほぼ確定だったんだよね
818名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:23:38.12 ID:GCKYieWx0
アザールなんて香川の倍以上するだろ
819名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:23:39.01 ID:tDAfk5Qt0
日本の選手ブンデスばかりなんで無責任に言えるなら他のリーグでも見たいな
820名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:24:07.97 ID:ACW4L9yf0
>>816
リバプールは金あるけど、イングランド人優先を宣言してるから不細工なアジア人は
取らないんじゃねーのっていうこと
821名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:24:28.41 ID:HKwX2YHC0
>>63
さよならパクチソン
京都がキミを待っている
822名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:24:35.12 ID:+VhkfqFk0
本田さんが移籍してからサッカーの記事書いてくれ
823名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:25:14.79 ID:RY3ENtBW0
なんだサンスポか
824名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:25:29.81 ID:LGA36mdx0
1200万€ C・ロナウド(レアル)
1150万€ ルーニー(マンU)
1100万€ メッシ(バルセロナ)
1080万€ ヤヤ・トゥーレ(マンC)
1050万€ エトー(インテル)
970万€ シュバインシュタイガー(バイエルン)
900万€ イブラヒモビッチ(ミラン)
900万€ カカ(レアル)
900万€ テリー(チェルシー)
840万€ アデバヨール(マンC)
825名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:25:37.30 ID:JOrslQHz0
本田21日復帰
15分くらいは出てくるかな
826名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:27:20.09 ID:9qcHMDH8O
アンデルリヒトなら香川のポジションがあるぞ。
827名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:28:00.19 ID:FQm/IrS/0
リパボはマーケティング用にアジア人取りたいって公言してるようなとこだから
行かないほうがいい。そういうのは韓国人に任せとけばいいよ。
828名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:28:33.10 ID:MXElTTNW0
>>820
自ら弱体化の道を歩んでいったよね
ジェラードも何年も前からイギリス人の補強だの言ってたけど
829名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:28:48.72 ID:V19uBdaN0
おい ソース出せよサンスポ
830名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:29:06.94 ID:k4SJpPd+O
>>1
基本合意ですらない・・・。
またまだ先は長いな。
831名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:29:26.40 ID:MXElTTNW0
>>824
Yトゥーレもらいすぎじゃね
確かにうまいけどさ
832名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:29:32.92 ID:9UgORrxa0
本田もだけどプレミアはやめとけ
荒っぽいし審判やたら流すから選手生命縮めるぞ
833名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:30:31.50 ID:V1xPWWH80
ブンデスやイングランドは出場勝利給もすごそうだよな
100万以上は軽くもらってるんと違うか
834名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:31:15.75 ID:Sqs5o6KGP
>>816
またまたご冗談を
835名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:31:33.05 ID:FQm/IrS/0
てゆーかサンスポも放置も香川への嫌がらせだろコレ。
本田の時のウソニチと同じだよ。散々噂を捏造して結局どこも取らなくて
香川にm9(^Д^)プギャーしたいんだよ。
836名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:32:01.12 ID:jsHsCGaz0
ないない
まずない
周りは何でも出来るのに
こいつはキープすら出来ない
現状でもパクのほうが全然格上
837名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:33:21.32 ID:GGa2NfH10
マンUで香川ってルーニーの控え候補としてか?
パクチソンはタイプも役割も全然違うじゃん
838名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:33:50.56 ID:uggjAtO60
>>796
涙拭けよ
839名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:33:57.28 ID:okCAFK8A0
>>836
チョン乙w
840名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:34:10.09 ID:o4LUYx1sP
サンスポに海外の水面下交渉を抜くような取材力あるの?
841名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:36:10.46 ID:3PkvMK640
ニワカ芸スポ民に教えてやるが、マンU関係者は香川の名前すら知らなかったんだぞ
サッカーダイジェストに書いてあったがwこんなもん信じるな低能ども
842名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:36:22.72 ID:uFTjKUmR0
ドルトムントじゃこんな年俸出せないからオファーが来たら受けるでしょ
今シーズンの活躍を見ればまんざらエアではないと思う
843名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:36:27.40 ID:W60kLjji0
時代が違うけど、中田の移籍金すげえな
844名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:38:09.82 ID:9UgORrxa0
>>825
はっきり言えるけど無理やりでも90分近くは使うと思うw
845名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:38:22.12 ID:Pk8ZK+/Ri
チソンの控えwwwwwwwwww
846名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:39:30.69 ID:39hYRNdk0
確実に来季CLでスタメン安定、チームも層が厚くなって試合三昧
サポも熱狂的、今デルのもったいない気もするけどな
847名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:39:54.20 ID:wvOcouurO
今見ると中田の33億て笑ってしまう額だな サッカーバブルが産んだねじれというか
シメオネのインテル移籍金もそんな感じだったな
シメオネは良い選手だったがそれはないwて金額だった 高すぎた
848名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:40:09.98 ID:c1O/eZIZ0
こういうのって1年先に契約するからって、ドルに居座って
移籍金を自分のポケットに入れる事は出来ないのか?
849名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:40:51.24 ID:kk9mPolYO
シャルケでもフンテラール、ラウル、ファルファンなんかは 7億8億貰ってるんだし
バイエルンのロッペン、リベリー、シュバインシュタイガーなんかも
それくらい貰ってるよね。
金欲しいだけならブンデスに止まるのも悪くないよ
850名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:41:00.73 ID:Sqs5o6KGP
>>837
控え候補に6億も出せん・・・
現在のマンUで6億以上貰ってる選手はルーニーとリオのみ
ルーニーは怪我以外でベンチに退く気0、ワンサイドの勝ち試合でもフル出場したい、FKもCKもシュートもなんでもかんでも全部やりたい典型的サッカー馬鹿なので途中交代とかされると著しく気を害する
現在のマンUに香川の適正ポジションはない
マンUの補強最優先ポイントはスコールズの後釜

結論

360度どこから見ても100%トバシ
851名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:41:45.64 ID:NQA29mw80
これは飛ばしじゃなくてまじなの?
852名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:42:35.17 ID:jsHsCGaz0
>>839
なわけないじゃないw
853名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:43:43.09 ID:EUGDsvxI0
ろくにソースもない記事も酷いな
854名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:44:23.36 ID:mY7nmOP/0
日本のスポーツ紙は本当にレベルが低い。
取材すらしていないからな。妄想だけで書いてるから。
855名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:44:35.75 ID:w1L6Jv9g0
スポニチより信用できるな 
856名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:44:56.68 ID:NQA29mw80
プレミアって時間早いからみれねー
857名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:46:13.81 ID:r4Oq6WHwO
香川って名前が出るだけでウソ臭いことこの上ない
858名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:46:40.78 ID:I+SyO4780
香川がマンウに移籍しても長友がインテルから放出されそうだから、
日本人ビッグクラブ枠は実質1だな。
859名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:47:33.21 ID:/TECwLZJ0
好条件でオファーがあればラッキーだし
無ければ残留すればいい
ドルトムントに残る事は全然悪い事じゃないし
860名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:47:44.08 ID:EUGDsvxI0
飛ばしどころかソースすらろくにない
861名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:47:45.49 ID:V1xPWWH80
サッカーの場合、新聞やテレビの社員じゃカバーできないから
フリーライターが多いんだろうな
現地在住の人がバイトでやってるのもあるんだろうけど
862名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:47:47.90 ID:kk9mPolYO
ビッグクラブはゲッツェ、アザール、ネイマール、ウィルシャーが本命
しかしこいつらは高すぎる。香川は滑り止めくらいの位置だけど、値段が半額くらいだからお買い得かもしれん

ちなみに全員身長170台のチビテクニシャン系。
863名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:48:12.36 ID:/TECwLZJ0
>>858
契約5年の選手を放出するかよ
放出するなら30代の選手
864名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:48:16.75 ID:z47IaCwC0
>>848
フリーの移籍なら年俸が相場より高くはなる
865名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:49:35.96 ID:V19uBdaN0
分かった 判明 見通し って書いてるけど、どの筋からの情報か全く書いてないけど
866名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:51:57.52 ID:N7G3htaY0
>>760
同意
低迷してるけど香川次第で化けそうな古豪に移籍してほしいわ
867名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:52:15.01 ID:o+GTsYv/0
香川のプレースタイルからしてマンCの方が合ってるんじゃないか?
この間マンCの試合みたら香川のヒールワンツー真似してたけど息がピッタリだった
868名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:52:40.69 ID:l/2cEP8j0
香川IN
パクOUT
869名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:53:24.49 ID:693w+93n0
マンUこそ低迷してるだろ
今季だけで、CL,ELでビルバオ、アヤックス、バーゼル、ベンフィカにやられてるからな
870名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:53:33.95 ID:5aWsndMP0
高額な金よりも、出場できてチームにフィットできる方が、選手として幸せだと思うな

ドルトムント残って成長が止まるわけではないし
871名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:54:46.75 ID:GyFQc0Jf0
これで移籍しなかった時の香川信者

エアオファーじゃない 香川がマンUを蹴ってドルに残留したんだ 
って言うに100ペソ
872名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:54:56.03 ID:1UWT/u2R0
リバポにはいらんといってるだろうがゴミども
873名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:55:02.98 ID:uPL7FNIF0
スポーツ新聞は報道じゃないからな。娯楽雑誌。
時々あたるのは数撃ってるからたまたまよ
874名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:55:20.50 ID:toHxzUNNO
>>854
ソースが海外紙かフリーライターかだからな
ぶっちゃけ翻訳ブログのが読む甲斐がある
875名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:56:10.93 ID:ezN5vr+q0
ポジないでしょw
中盤はCH気味だしサイドは突破力足りない・・・
876名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:56:29.40 ID:FQm/IrS/0
てゆーかこういう確信的捏造って犯罪にはならないのかね?
スポニチの時も思ったが完全に話を作ってるだろあいつら。
877名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:56:36.68 ID:FeGvC01i0
過大評価(笑
878名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:56:57.47 ID:gEzlfFoD0
ミランで確定してるから。まあ見とってみ
879名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:57:03.97 ID:N7G3htaY0
>>849
でもケチなドルでは無理だよな
そしてドルを出てまで移籍する価値があるのはバイエルンだけ
でもバイエルンに移籍したらドルサポのブーイング凄そうw
880名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:57:28.86 ID:0m+5g8Bd0
CLグループリーグ4位から3位に移籍か
着実にステップアップしてるな
881名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:57:45.17 ID:G0VRtWb30
今はまだドルトムントのほうが幸せだと思うがな
882名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:58:10.38 ID:bxWiiVPv0
芸スポでドイツ人はとろい説が出てるけどそんなことないブンデスのヤツらみんなよく走る。ただ中堅下位クラブのDFの守備意識が異常に低い
883名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:58:17.97 ID:o4LUYx1sP
>>1
だいたいなんでプレミアリーグの年俸表記が
ポンドじゃなくてユーロなのよ?
捏造記事も満足に書けないのか。情けない。
884名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:58:24.68 ID:FeGvC01i0
ドルトムント > バイエルン >>>>>>>>>>>> レアル(笑
885名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:58:32.85 ID:Nso3TEEn0
ほんとかよwwww
886名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:58:58.09 ID:up+WDMYni
>>867
香川の真似くそわろたwwwwwwwwww
887名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:59:29.19 ID:5/mN/aYb0
韓国系ってすごいな・・・純粋な日本人<<<韓国系

私女だけど韓国系の人と結婚するわ
888名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:59:51.23 ID:qRu9TlAc0
マンUはスコールズに代わる選手獲らないと
889名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:00:18.11 ID:N7G3htaY0
>>869
今年だけじゃん
しかもリーグ戦はほぼ優勝決まりだし
カップ2冠の可能性があるとはいえ、長らくリーグ優勝のないリバプールとは比べ物にならんわ
890名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:00:21.80 ID:b0ctQYEh0
とりあえず、ドルトムント優勝確定後だね。
891名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:00:41.63 ID:OScVVnjnO
本田の嫉妬がひどい
892名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:00:54.38 ID:KPvbozrui
移籍話は、毎年夏の風物詩で、ホント妄想かきたれたれて、興奮するね。
俺はユーべに行くのを妄想してる。
893名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:00:55.27 ID:V1xPWWH80
香川が移籍して、もしベンチになったら
スタメンで点に絡む日本人が見れなくなっちゃうよ
本田はやくイタリアにいってくれ
894名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:01:19.53 ID:3+grQoTc0
>>888
候補は挙がってる。そこに一番金使うらしい

マンUは新しいチーム作りしてるから来季どうなるか読めないな
明確なトップ下作るのかもしれないし
895名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:01:50.35 ID:Sqs5o6KGP
>>876
別に何一つ断定はしてないからなw
マスゴミは自誌の売上伸ばすためだったら悪魔にだって魂売るよ
勝手に正式オファーと勘違いした読者があほw
所詮こんなスタンス
896名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:02:11.13 ID:CqflZe6V0
>>1
今日の報知の一面は「香川、ミラン移籍」だったぞw
897名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:02:30.62 ID:rTEsO+DG0
エアー
898名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:02:37.88 ID:wvOcouurO
>>863
ビッグクラブの入れ替わりは半端ないから普通にあると思うぞ
ミリートくらいじゃないか?インテルで来季も確実にいるて言えるのは

サネッティとかセザールとかは抜きにして
来年は大改造が始まりそうやし
899名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:03:20.63 ID:mFPLm/xJ0

個人的には移籍するべきだな
ドイツ独占では選手が安く買いたたかれるし
いろんなリーグ開拓することも大事
900名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:03:37.34 ID:1UWT/u2R0
香川は、日本人の身体能力と朝鮮人のメンタルを持つハイブリッドだね
香川の俊敏性と直接ゴールに結びつく動きは、ゴールに近い場所ではノロマなDF相手には脅威だが
ゴールエリアから離れたところではクソの役にも立たないからな
しかもスピードがないしキックの質や精度が低いのでボールを前に運ぶことができない
901名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:05:58.54 ID:GyFQc0Jf0
香川もエアー移籍してるな

それにしてはエアオファーの数で本田に負けてるぞw

もっとアディダス様に金出して貰って記事書いて貰えよ 
902名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:07:48.75 ID:wvOcouurO
リバポみたいな不安定なクラブは…
見てて歯がゆいことも多くなるで
今でいうボルトン宮市みたいに、宮市は良いがチーム全体はいまいちて歯がゆさ的な
903名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:08:07.15 ID:15VOWtx30
マンUサポだけど
香川イラネです
904名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:08:52.98 ID:z47IaCwC0
ガム爺がとち狂ってイタリア的な4312でも導入しない限り100%ルーニーの控えだな
905名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:09:58.07 ID:S/BdC9I90
906名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:10:00.61 ID:X3NAXAKz0
マンUに移籍したとして活躍できるのか
907名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:10:14.24 ID:9UgORrxa0
>>891
お前みたいなのが分断工作したり選手個人のスレとかで荒らししてんでしょ?
908名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:10:31.51 ID:CoIXeEoT0
ACミランとマンUからオファーを受けるなんて凄すぎだろ・・・
909名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:10:38.07 ID:K54MTnpN0
ウソニチの後釜はサンスポか。
せめてgoal.comの記事に載るまで見守れよ。
これがトバシだった時風絶の流布で訴えられないのかな?
ウソニチは世界の移籍市場にまで混乱を及ぼしたんだろ?
あんまこういうの続けてると日本に情報くれなくなるぞ
910名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:10:52.72 ID:1UWT/u2R0
当たり前だろ
香川がMFに見えるのはお前らのフットボールに対する理解力が無いからだよ
911名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:11:09.95 ID:Zw/juWh40
まだオファーはしてないんだろ?
912名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:12:22.59 ID:TqQSQ0Tpi
そうか そうか 創価ユナイテッドに決まったか
913名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:12:34.07 ID:sUH77K9E0
6億なら行ったほうがいいな。期待されてるってことだから
2、3億ならシャツ売り要員だからやめといたほうがいい
914名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:13:02.40 ID:X3NAXAKz0
マンU「まぁどうせ大した出費じゃねぇし、最悪ベンチウォーマーでもおk」

とか考えてないか不安だな。香川ならやってくれると信じてるが
915名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:13:09.19 ID:qDCgpphg0
>>898
さすがに長友はださねえだろw
だけど出すならふつーにユベントスかミランがゲットしてくれるからCLでれるね
916名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:13:12.27 ID:QzM+VBVL0
最近、エアー移籍で煽って売らんかなのスポーツ新聞が多すぎる。
で、2CHでキムチどもが日本人をからかうってパターンばかり。

こいつら絶対グルでマッチポンプかましてるだろ。
917名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:13:29.17 ID:7asSYBBJ0
まんう入ったら、ようやくCSフジともオサラバできる

プレミアはサッカーパック入ったらいいのけ?
Jスポだけでいいの?
918名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:13:59.25 ID:qsMBJqes0
案の定、バカチョンが顔真っ赤にしててワロタw
919名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:14:02.80 ID:qDCgpphg0
>>914
今のマンUものすっごい高齢だから真面目に世代交代考えてるよ
とりあえずパクチソンは放出確定でしょ
920名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:14:24.94 ID:ackeE7FS0
>>909
ふうせつのるふ

風説=噂、風評
921名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:14:25.78 ID:yJrDjuZP0
まんゆーもいいけどいんてる立て直すのもやりがいあるよ!
922名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:14:25.96 ID:qDCgpphg0
>>917
マンUならNHKBSがやってくれるよ
923名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:15:03.80 ID:wvOcouurO
まあ、ドルトムントに残るべきだろ
黄金期がきてるし、わざわざ移籍してシャヒンみたいになりたいのか
CLも出れるし、まあ、そのCLやヨーロッパに弱いのがネックだけど
924名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:15:20.97 ID:GCKYieWx0
うそくせーけど本田ロシアもサンスポが一番早かったよな
925名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:15:52.08 ID:7OtjmgUr0
>>916 キムチの人達はエアーすらありませんW
926名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:16:01.82 ID:lac0u69Q0
パクってマンUからお金を支払われてるの?

何か、ソウル市がパクの年俸を出したとか聞いたんだが。
927名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:16:10.61 ID:w6aM6JS2O
安っ 安すぎるだろ

ゴミみたいな金額だな
マンU史上 最低だろ

そんなレベルなんだろな

928名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:16:15.38 ID:+WYaxhSnO
ドルのが安泰だろうが、勢いでいっちゃえ

ドルでCL穫りたいならあれだけど
929名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:16:19.05 ID:VrkUN8xD0
はいはいわかったわかった
930名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:16:34.18 ID:CoIXeEoT0
ACミランのブランド力はでかいよなー落ちたとはいえ
931名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:17:10.94 ID:7OtjmgUr0
>>903 心配するな貧乏なお前が払うわけじゃない(笑)
932名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:17:23.56 ID:ODyGoet80
出場できないなら意味が無い
933名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:17:37.67 ID:JfBHZAwS0
リバプール行きなさいよ
ドルみたいな社会位置付けだから。
934名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:17:53.24 ID:8SeZYUDI0
また嘘記事か
香川みたいなゴミがぶビッグクラブに入れるわけないだろ
香川とかいうゴミは三流リーグブンデスで玉遊びしてろ

935名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:17:53.30 ID:zRI9OkN9O
夏に向けてエアーが連発します
936名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:18:02.19 ID:7asSYBBJ0
>>922
ライブでみたいのよ
BSはライブほとんどないし
937名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:18:03.81 ID:g3MpwYmB0
23で稼いどるのー。
938名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:18:20.94 ID:EUGDsvxI0
カバチョンの発狂見たいからマンU行って
939名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:18:23.66 ID:CoIXeEoT0
>>932
マンUに行かなければパクチソンは超えられないよ
940名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:18:40.40 ID:VrkUN8xD0
水面下w
941名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:18:45.36 ID:qDCgpphg0
>>927
6億円はバルサやレアルの選手でもそこまでもらってるやついねえよ
942名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:19:06.90 ID:wvOcouurO
>>915
まあ、個人的な見解の違いだろうが
俺はビッグクラブの入れ替わりは散々見てきたから長友安泰とは思わないな
実際に最近PKを取った試合がなければ放出とか普通にある雰囲気だったしな

まあ、残留なら残留してほしいがあまり楽観視はしないで
残留できなかったらまあビッグクラブだからしゃーないか…て気持ちでいる
943名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:19:12.51 ID:1UWT/u2R0
リバポには要らんといってるだろ
ゴミを押し付けなんな
創価はさっさと死滅しろよ
944名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:19:31.05 ID:qDCgpphg0
>>936
じゃあJスポだけでいいんじゃないかな?
宮市の試合だってほとんどライブでやってくれてるんだからマンUの試合なら楽勝でしょ
945名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:19:34.77 ID:dthBGJLp0
下品な新聞
946名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:19:39.38 ID:CYEXjqep0
>>927
パクはもっと低いぞw
947名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:19:41.23 ID:V1xPWWH80
ルーニーだったら手取りで10億はもらってないと
なんかおかしいよな
948名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:20:23.95 ID:0S1YJc0j0
この記事が韓国に貼られ「何回マンU行ってんだよwwwチョッパリの願望マジワロスwww」とバカにされとったわ

そもそもマンUは、何の実績のない若造に550万ユーロの年俸を払った事なんてないからねw
949名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:20:44.05 ID:2+/VK8Ni0
年俸6億ならベンチは確実にない
950名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:20:49.53 ID:8SeZYUDI0
ひどい嘘記事だな
香川みたいなゴミがビッグクラブに入れるわけがない
ゴミ香川は三流リーグブンデスで遊んでろ

951名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:21:00.31 ID:FwjzdXk00
香川とイギリスの不調和感
952名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:21:04.91 ID:toHxzUNNO
>>914
つかそもそもドル入った時もそんな感じだったし
フロントもクロップも育成枠扱いだった
953名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:21:28.07 ID:1UWT/u2R0
マンUの公表する額が300万ユーロでも創価とその広報が500万ユーロと発表すりゃいいんだよ
創価なんてそんなもんだろ
954名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:22:13.72 ID:HWL6EEHt0
>>9
ミドルの強さは人種的に直しようがないだろ
アジア人は総じてハエが止まるようなレベルしか打てない
955名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:22:14.35 ID:QXiyZLIF0
香川、鞄持ちでいいから雇ってくんねえかな
956名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:22:37.02 ID:dxD0oz4b0
もしこの記事が事実なら移籍するだろうな
でも香川は安い値段でお買い得だったから活躍できた側面もあると思うで
数十億の移籍金がかけられて期待をうけて活躍するのがどれほど難しいか
957名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:23:23.22 ID:0iGyV2ch0
プレミアみたいな放り込みサッカーじゃ香川の良さはでないよ
958名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:23:25.62 ID:klWsO+MRO
>>953
奴らは「中田を抜いて最高年俸」という肩書がほしいんだろうな
今の時代で中田の移籍金を超えるのは無理だしなぁ
959名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:23:48.07 ID:wvOcouurO
でも、香川て前線でのつなぎてかポストはいまいちだよな?凡ミスをよく見る
ドルトムントより早いだろうマンユーのパス回しに適応できるかね
マンユーではそれは絶対条件だら
960名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:24:12.32 ID:dJl9mu3m0
レギュラーになれるかはまた別の話だが
ビッグクラブが日本人を獲ってくれる時代になったか
961名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:24:41.63 ID:qsMBJqes0
パクの代わりってベンチ要員のパクさんと同じ扱いじゃ困る
962名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:24:45.91 ID:HP+m3PU+O
いつになったら日本からパクチソンのような選手が生まれるんでしょうね…
963名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:24:59.24 ID:LMvy6zVsO
パクは放出だろうな
最近は構想外だ

964名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:25:17.18 ID:1UWT/u2R0
香川のパス回しは早いだろ、というかブンデスでそれだけは向上しただろう
ドルトムントの攻守の切り替えは早いからな
あそこでモタモタとボールをキープするような選手は必要ない
965名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:25:22.50 ID:X3NAXAKz0
今のマンU布陣ってどんなのだったっけ?
966名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:25:42.25 ID:cOfQN8KmO
さすがに今長友放出なんてしたらアホすぎるわ
若くて人気ある選手なのに
まあインテルのフロントならやりかねないが
967名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:25:43.07 ID:dlErHCbZ0

  CSフジが大慌てだな



968名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:25:54.31 ID:FQm/IrS/0
パク全く試合に出てこなくなったね。こんな扱いでも誇らしいマンユーだからいいのか。
969名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:26:06.84 ID:Sqs5o6KGP
マンUにおける年俸6億がどれほど凄まじい価値か調べてからこの記事の真偽を判断してくれ
これが3億とかなら信じたかもしれないが6億って時点でマジ有り得ん
一部の金満クラブを除き年俸6億貰ってる選手が今のサッカー界でどれくらいいると思っているのよ?
そしてマンUが金満クラブならまだしもプレミア屈指の火の車クラブだぞ・・・
970名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:26:30.91 ID:9UgORrxa0
実際香川はリーガのが向いてると思うんだけどな
971名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:26:36.23 ID:vg8pG7JmP
>>959
香川はゲーム作りからチャンスメイクまでセンターラインのお仕事全部できる
攻撃停滞してるときはボランチの位置からパス貰って組み立てながら一気にオーバーラップする
972名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:26:57.92 ID:X3NAXAKz0
>>963
てかパクか今季でマンU去るから香川にオファー出したんじゃなかったか?
973名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:27:12.02 ID:FQm/IrS/0
てゆーか韓国人てマジ2ちゃんに大量にいるんだな。
974名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:27:40.55 ID:8SeZYUDI0
ゴミ香川は三流ブンデスでしか通用しない
ゴミ酒井でさえ通用するレベルの低さ
ゴミすぎ

975名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:28:01.05 ID:DXPlXXvh0
ユナイテッドも近い将来ファーガソンが辞めたらどれだけ影響するか分からんから怖いな
976名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:28:30.64 ID:6j6UgdGr0
ホンダ信者阿鼻叫喚脱糞w
977名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:28:36.92 ID:wvOcouurO
>>971
散々、言われてるかもしれないがそれってルーニーと被るよな?
うーん、マンユーは止めたほうがいいんじゃないの
978名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:28:43.74 ID:HWL6EEHt0
>>969
サッカーってメジャースポーツの割にその辺は夢がないな
まぁ選手は企業から貰えるからいいんだろうけど
979名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:29:07.51 ID:4npCM2360
今行けば少しだけパクとのプレイが見れるな
980名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:29:12.79 ID:vg8pG7JmP
>>972
役割全然違う
チソンは前線から犬のように走り回ってプレスをかけ、前でセカンドボール拾ったりするのがお仕事
981名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:29:18.22 ID:CbRdWpyE0
>>970
でもスペイン人って日本人の特徴をパワーアップさせたような奴がゴロゴロいるから
ドイツやプレミアみたいに身体の特徴が違うほうが活躍できそう
982名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:29:26.21 ID:lB+CGtug0





   パクチソン先輩、ソウル市から朝貢ありがとうございました







983名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:30:05.09 ID:Sqs5o6KGP
>>978
まあこれはあくまでも本業での収入で有名選手なら副収入も多いからな
984名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:30:57.37 ID:vg8pG7JmP
>>977
中田の時のトッティとの関係にダブるな
985名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:33:30.02 ID:zRI9OkN9O
本田の時と同じ流れだな
986名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:34:13.76 ID:SKr6wZCA0
>>760
すげーわかる
強いトコより弱いとこからのし上がるの見るのが楽しいw
987名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:34:24.86 ID:2UMjD+o8O

チョン・サッカーのプライドの最後の拠り所がぁーーーー!!wwwww
まぁ、チョンがプーチンの娘と結婚するそうだからそちらでホルホルすれば良いじゃないwww

988名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:34:37.46 ID:cOfQN8KmO
>>841
てかブンデスって意外とそんなに注目されてないんかね
アザールとかリーグアンだけど凄い注目されてるのに
989名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:34:53.88 ID:0xg0y0800
>>982
良いって良いって。たった2年の契約はとっくに切れたし、ソウルへの観光客はその間20%うpしてるし
むしろソウルからマンU様に感謝しろって
990名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:35:04.72 ID:5jB8DEoC0
>>986
もうすでにそれはドルでやったからなー・・・
991名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:35:12.30 ID:Z84dqPqKi
エアーシンジ
992名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:35:30.09 ID:1UWT/u2R0
お前ら、本当にフットボールに対する理解力がないね
香川の下がってからのゲームメイクなんてのはゴミだよ
遅攻の要因にしかなってない
下がってもボールを運べないし、キープできない、大きな展開のパスも遅く質・判断が悪い
そこをギュンドガンがフィットすることで改善することができた

ゴールエリア近くで前を向いてボールを受けた場合は、
フィジカルコンタクトが弱くロストするのがオチなので、
寄せられる前に早くダイレクトに早く回すプレースタイルを身に付けた、
そこがドルトムントの組織において、香川の有用なプレーといえるだろう
あくまでもゴール手前で、前を向いた状態でのプレーでの早さだけが
トップレベルでは有用な要素でしかない
993名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:37:09.60 ID:IDH80i+M0
香川は、ドルに残ってCLで活躍できるレベルでないと上のクラブでは無理だろう
だから後2年ぐらいはドルって、いう気持ちだったが、
こういうのは香川個人だけの意向でどうなるもんでもないんだろうな
巨額のお金が絡むから外堀埋められたらどうしようもないんだろう
994名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:37:19.57 ID:CbRdWpyE0
×寄せられる前に早くダイレクトに早く回すプレースタイルを身に付けた、
○ファーストタッチで相手を交わす技術と判断力を身に付けた
995名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:39:29.22 ID:v3f/7VcT0
このニュースまじだったみたいだな
996名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:39:40.01 ID:aEh4vUTZO
香川キック力なさすぎ!筋トレしてんのか?
997名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:41:59.49 ID:1K/SEWvL0
>>982
1.8億円くらいで貢献面って、小規模だな(笑)
998名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:42:11.53 ID:X3NAXAKz0
次スレはよ
999名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:42:14.45 ID:9X1O8WPN0
早速、宮市×香川 で同人誌作っとくわ
1000名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:43:24.78 ID:1NsQ3tsw0
香川がマンUのレギュラーで出れる気がしない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。