【野球】「松井が帰らないのならオレたちが!」 所属先未定の大リーガーが日本に猛アピール!松井が日本帰還できなくなる可能性も
1 :
ポポポポーンφ ★:
クリーブランド・インディアンスがジョニー・デーモン外野手(38=レイズFA)と契約した。
インディアンスは正中堅手のサイズモアが故障で戦列を離れており、今季は開幕5試合で
1勝4敗と出遅れた。『緊急補強』として、ベテランで外野手兼DH候補のデーモンに
白羽の矢が立てられたのだが、「松井(秀喜=37)もその候補に入っていた」(現地特派員)という。
依然として、有力のベテラン選手はFA市場に溢れている。松井の立場はますます苦しくなったが、
その余波は日本にも及んでいた。
所属先が決まらない有力選手たちが、日本球界への売り込みを始めたという。
「ビッグネームの売り込みなんで、ちょっとビックリしました。具体的には言えませんが、
年俸でも獲得可能な条件でした」(某球団関係者)
米FA市場には、通算449本塁打のブラディミール・デレーロ、2年連続シルバースラッガー賞
(04〜05年)のミゲル・テハーダ内野手、09年WBCベネズエラ代表のマグリオ・オルドニェス、
投手では通算159勝、シドニー五輪、09年WBCでも好投したロイ・オズワルトが残っている。
往年のパワーは見られないかもしれないが、彼らは「浪人するよりはマシ」と思っている
ようだ。福岡ソフトバンクと契約したブラッド・ペニーが「メジャー球団と交渉できない」
と判断するなり、日本球団に目を向けたケースが思い出される。そんな日本球界への
売り込みに関する情報を、そのまま米国人メディアにぶつけると、こんな答えが返ってきた。
▽リアルライブ
http://npn.co.jp/article/detail/22963087/ http://images.npn.co.jp/article/87/229630871-2.jpg つづく
2 :
ポポポポーンφ ★:2012/04/19(木) 07:53:34.06 ID:???0
「日本球団の本当の狙いは松井だったはず。彼が自宅のあるニューヨークの郊外でトレーニングを
再開してからも、日本の関係者が訪ねてきたなんて情報もありましたから。繰り返しになりますが、
松井は日本に帰る気はありません。松井との接触をはかった日本の球団は2通りに分けられると
思います。単に松井のネームバリューが欲しいところと、本当に戦力としてスラッガーを
補強しなければならないチームです。後者のチームで、それなりの資金が出せるのなら、米FA市場に
溢れているベテラン選手と簡単に契約できると思いますよ。松井と接触しようとしたら、
『現地でベテランメジャーリーガーの代理人から売り込みを受けた』ということかもしれません」
本当に戦力を欲しているチームなら、松井でなくてもいいわけだ。
デレーロのパワーなら、日本の低反発の統一球でも影響は出ないだろう。また、テハーダは
コンパクトスイングにも定評がある。衛星放送によるメジャーリーグ中継も浸透しているので、
「昨年ポストシーズンで力投したオズワルトを観たい!」と思うファンも多いのではないだろうか。
「一般論として、シーズン開幕後に所属先の決まらないメジャーリーガーは、独立リーグ(米国内)や
メキシコ球界にも交渉先を広げます。そこでそれなりの数字を残せば、カムバックできますが、
環境面を考えれば、日本球界の方が絶対にいい」(前出・同)
松井が日本帰還を頑なに拒む理由は、巨人を退団した02年に「仲間たちを裏切った」負い目と、
それなりの覚悟を決めたからだという。「メジャーリーグのペナントレースが開幕した今も、
その気持ちが変わらないのなら…」と、複数の日本球団関係者は松井の元から撤退した。しかし、
「松井が欲しい!」と水面下での交渉を続けた各球団には、まだ70人の支配下登録枠は残っている。
その残された人数枠を、有名メジャーリーガーが狙い始めた。松井が意地を通せば、日本帰還の
可能性もゼロになってしまう。
おわり
反日イボイはチョン
松井関係なくないかこれ
5 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 07:56:07.68 ID:/72wgkqc0
焼肉記者の妄想記事は笑える
日本のぴろやきうなんて世界の誰も興味ないだろ
7 :
名無しさん@恐縮です :2012/04/19(木) 07:57:01.04 ID:05uTx02G0
松井:「じゃぁ、俺が」
「どうぞどうぞ」
って展開か。
10 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 07:58:51.60 ID:1+cVr0H30
いずれにしてもプライドがリピドーを根源とした行動を妨げる
11 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 07:59:03.52 ID:jOc6csan0
帰るつもりなくても観光ビザは切れるだろ。
なんだよこの記事まるで松井さんにはもはや低レベルなNPBでも
客寄せとしてしか存在価値ないみたいじゃないか
13 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 07:59:25.64 ID:GVCC+OxPO
>ブラディミール・デレーロ
デレーロ? 誰?
ゲレーロはいつからデレーロになったんだ?
結局ペニーってどうなったの?帰ってこずに馬と戯れてる?
16 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:00:08.69 ID:01TAZ5eR0
>デレーロ
ゲレーロだろw
17 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:00:47.01 ID:nEcrbj5Xi
今年のメジャーが盛り上がらないのは松井がいないから、か
終わった日本人が台湾とか韓国いくような感じか
19 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:03:27.20 ID:Vr7ZA6+X0
野球末期だな
巨人はなぜとらないのか
21 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:05:30.63 ID:+6LJKOz2O
ダチョウ倶楽部
22 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:06:10.10 ID:DtHJeotE0
>彼が自宅のあるニューヨークの郊外でトレーニングを再開してからも、日本の関係者が訪ねてきたなんて情報もありましたから
なにこのうさんくさい情報
>>12 現実には客寄せとしても価値がないからな>松井秀喜
24 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:09:31.52 ID:FcDMHvTM0
デレーロ、テハーダ、巨人取れよ
今の外人よりいいだろう
25 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:09:47.27 ID:dlxIf1Gq0
日本で好成績残せばメジャーにアピールできるし
浪人したら体はダメになるし収入はなくなるしで
そりゃ日本行った方がいいべさ
26 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:10:22.62 ID:E7KoxcL60
松井さん凄いじゃん。
日本球界争ってる選手って、ピーク過ぎたとは言えビッグプレーヤーばかり。
これなら戻って来ても恥ずかしくないぞ。
ソフトバンクの詐欺リーガー見てるとこんな美味しい話ないもんな。
つか松井のくだりは完全妄想じゃん。
28 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:10:58.64 ID:IEdWJToO0
焼肉記者「和牛食わせろ」
29 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:11:55.16 ID:mZfNuuXr0
> 巨人を退団した02年に「仲間たちを裏切った」負い目
意味分からん。
負い目になるなら退団しなきゃ良かったんじゃないの。
>2年連続シルバースラッガー賞(04〜05年)のミゲル・テハーダ内野手
もっといい肩書きがあるだろうに…
>>25 中南米やオージーはシーズンオフだし
韓国なんかに行くくらいなら日本の方がいいだろうな
どこかの無所属さんは「メジャー10年目を最高のものに」とか行って
ニューヨークでブルーシートの前でバット振ってるみたいだけど
黒田炎上中
33 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:14:02.88 ID:ubMl3y6XO
ホークスのやつはまだ戻ってないのかよ
34 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:16:27.63 ID:GQ56eh6JO
デレーロw
35 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:17:52.02 ID:eQZqUs0e0
阪神か巨人以外はいかないだろ
モガベーがてぐすね引いて待ってる
ペニーは帰ってきたよ
リハビリしに
38 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:21:09.85 ID:YWVJt9mj0
放射能が無かったら信じてたかもしれない記事だがw
39 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:21:12.46 ID:/bgVWHzE0
某ビッグネーム大リーガー
「マツイから聞いたんだが、ジャップのチームには『キョジン』ってのが有るんだろ?」
ペニーのようにカネだけ稼いで逃げられたらたまらんから
その辺で二の足踏んでんのかな
41 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:21:37.40 ID:Y88vRDGR0
なんつー見苦しい焼き肉記事ww
42 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:22:46.61 ID:g5H+w+eE0
つーか、日本に帰れない話になってる件w
43 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:22:56.58 ID:tANDw3ULO
みんなボウカーみたいになってしまうぞw
44 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:23:25.10 ID:LqluB3UOO
また松井争奪s…
…日本球団争奪戦?
>>29 退団はともかく、こうやっていい顔し続けて不意打ちだったのもあるんじゃないかな その場その場で本心とは関係なくいい顔 変わらんね
193 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/18(水) 18:18:26.26 ID:7RmUVmRr0 [1/2]
ミリオネアで清原がみのもんたに訊かれて
イチローはどんな人?
「シーズン終わって2日しか休まないで練習始める、自己管理が厳しい」
松井は?
「2002年の祝勝会でみんなで飲んでて、『来年も一緒にやろうぜ』って言ったら元気に『ハイ』って応えたのに
翌日テレビを見たら『ニューヨークへ行きます』って・・・ソファーからずっこけた」
46 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:25:27.20 ID:TBUW+lWKO
ニシオカから激しい帰巣本能を感じるお( ^ω^)
燕じゃなく鷹だけが持つ特徴お( ^ω^)
先発が薄い燕にペニーを譲るお(; ^ω^)
>>9 松井獲得資金を流用すれば大リーガーが取れるって妄想だな
ゲレーロだけじゃねえの?オズワルトなんて日本こないだろ
ゲレロやテハダは日本で見てみたいよなぁ
特にゲレロは腐ってもスターだ
来たって活躍することはないだろうしな
日本は2Aレベルだから大活躍するに違いない!なんて妄想もいいとこ
メンチやフォードみたいなのがまた来るのか・・・
>>36 DeNAは選手枠あいてないから
誰かが解雇されない限り育成契約での入団しかない
今、可能性あるのはパ・リーグ最下位で新外国人一人絶望的で
左の大砲が嶋しかいない西武だが、いかんせん金が・・・
コマツからの金が入るなら可能性あるかな?
焼肉うめえw
>>51 ゲレロは来るなら史上最大のビッグネームだと思う
打たなくてもいるだけで球場に姿を見に行きたくなる
ミーハーだけどさ
>>50 日本の方がレベルは下でも環境に適応できないと活躍できるかわからない
>>51 ゲレーロが来たとしたら歴代最大の大物だよ。メンチなんて雑魚クラスなくらい
57 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:36:57.43 ID:/8ZTgRK4O
記事に名前が上がってるレベルが来てくれるなら、例え日本でダメでも是非来てもらいたいわ
一度見たい
焼肉くいてー
59 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:37:58.64 ID:vQZ9qQl10
ソーサとれソーサ
メンチよりは西武にいたトニー・フェルナンデスの方が大物の気がする
61 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:38:46.79 ID:NeUwLDDf0
大物が安値で取れるんなら松井はいらんな
62 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:40:15.69 ID:tS2797U50
日本が松井欲しいったって戦力と言うより集客目的だからなあ
あと最低限の成績は期待出来ること
63 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:40:55.16 ID:pRDs5Ubj0
負い目で日本に帰らないとかじゃなくて
10年メジャーの年金が欲しいから帰らないだけです
どう考えてもヒュンダイの机記事。
松井さんがさも同列のように語られてるけど、焼肉記者は現実を見れないんだね
66 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:42:23.88 ID:tq+fX0CiO
67 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:42:55.27 ID:w+dTQ4X80
松井が帰ってきても別にどうでもいいが
ゲレーロとかテハダとかオルドニエスとか
もしも来てくれるなら十年ぶりくらいに球場に見に行くわ
まーた焼肉か
ゲレーロ
SS:8回、AS出場:9回
オルドニェス
SS:3回、首位打者:1回、AS出場:6回
テハダ
SS:2回、打点王:1回、AS出場:6回
松井
AS出場:2回
つまり、広告塔目的ならともかく
松井程度の打者ならいくらでも溢れてますよっていうことか
つーか一人エアキャンプすらできないぼっちの松井がアメリカに必要とされてないのは明白
さっさと楽天に来いよ
>>69 テハーダとゲレーロは、MVPもありますな
74 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:46:52.24 ID:yrmzfEvh0
ペーニャはマジで規格外だな
メジャーであれが通用しないって評価なんだから
日本人野手が買い叩かれるのも分かる
俺達!?
76 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:47:16.45 ID:BcP4TV/E0
今年の読売はレフトにゴミがいるけど、松井さんはあれ以下なの?
>>71 広告目的でも同程度だろ
清原信者はいたが球場に来そうな松井秀喜信者なんて
どこかのストーカーババアくらいしかいないじゃん
ウンコブルドーザーさんは野球観るとは思えないし
松井は
放射能汚染された日本で子作りするのはイヤってことだろ
金なら有り余っているのだから、放射能汚染のリスクを負って日本に来る気などあるわけねえわな
>「松井(秀喜=37)もその候補に入っていた」(現地特派員)
現地特派員(焼肉)によるエアー候補
80 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:50:46.43 ID:faKer6wk0
オズワルドまだ契約してないのか
こっちに驚くわ
81 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:52:54.69 ID:L9mDEUboO
>>69 SSってイチローでさえ3回
他日本人は松井含めて誰も一度も取ったことないのに
ゲレロの8回って凄すぎる
スレタイの言葉は誰の発言なんだ?
>>82 全ポジション通じて歴代4位タイの受賞回数ですから
いまさらDH専門の松井なんていらんだろ
86 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 09:00:36.03 ID:YnzDatGp0
屈強な異国の男達に熱烈に愛される松井
>>84 そうなるよなぁ
こんな怪物が日本に着たら成績関係なく見に行きたくなる
そもそもゲレロって去年だって3割近く打率残してたよね
HRは確かに減ってるけど
88 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 09:02:51.84 ID:27gEaODE0
松井はいったん日本に帰ってこいよ。
実践経験がないと辛いだろ!!まっつん!かえってこい!
>>82 調べたら.キャリアハイっぽいのが
.336 39本 111点 40盗塁
松井とかお話にならない化物だったでおじゃる
>>87 去年まで15年連続して.290以上の打率を残してますね
規定打席数割れの年もあるけど
91 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 09:05:32.24 ID:ne04FCVwO
もはやネタキャラだな
ゲレーロ
オルドニエス
テハダ
のクリーンナップが見たいんだが何とかならないかな?
横浜からオファー来てたんじゃなかったのか?
>>89 しかも全盛期は大砲のような肩も持ってたw
つうか、確かにキャリアハイの数字は凄いけど
ゲレロの凄さは毎年、安定して高打率本塁打数を打ち続けることが出来たことだと思う。
>>90 15年もかw
来るなら本当に球場生きたいよねー
>>87 それだけ実績ある選手がメジャー契約出来ないって知ってしまうと
松井が契約出来ないのも納得してしまう
>>92 まったく補強してないDeNAなら動き出せば、なんとかはあるんじゃね。
補強をするとすればね、金もあるようだし枠もどうにかするだろう。
ただ企業名を公告できればいいだけで野球の方はまるでやる気ないようだがw
97 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 09:14:29.60 ID:nsX0CrqW0
>巨人を退団した02年に「仲間たちを裏切った」負い目
06年WBCで仲間たちを裏切った負い目は…ないんだろうな
>>95 まあ高齢の外人(アメリカ国籍以外)にオファーが来ないんだな。
ここらは日本と同じじゃね、外人から切っていくんだろう。
99 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 09:16:24.19 ID:hcSODKrA0
>96
枠埋まってるんで今いるのを首にせにゃいかんけどな
>>97 もうヤンクス居たから侍japどもは仲間じゃねぇからなw
101 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 09:18:40.80 ID:V32IwST40
しかしオズワルトはなんで契約できなかったんだ?
この残り面子の中では一人浮いてるだろ
松井さんは人工芝でやると膝がパンクするからNPBには戻らないって言ってなかったっけ?
レジー・スミスのことか
>>102 実際はNPBに帰ってきて打てなくて涙目になるのが怖いんだろうけどw
105 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 09:26:21.10 ID:svV0aoK7O
107 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 09:27:36.72 ID:V32IwST40
>>106 そりゃ下が土とコンクリートでは大分違う
ゲレーロもそういう意味では日本はきついかも
108 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 09:27:54.62 ID:NIjIZ9810
焼肉記事いらねえ
チョンとか帰ってこなくていいし
109 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 09:28:08.31 ID:hD3BZuKd0
>>102 http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1283204955/ 松井の思いはかたくなだった。爆弾を抱えている両ひざの状態が、そうさせていた。
「今オフ、あるいは将来、日本でプレーする選択肢はあるのか」との問いに、きっぱり答えた。
「ないですね。普通に考えてください。僕のひざでどうやって人工芝の上でプレーするんですか。
自分が帰りたくてもプレーできない。現実的に無理です」
理由は単純明快だ。阪神(甲子園)、広島(マツダスタジアム)と天然芝を本拠とする球団もあるが、
日本では12球団のうち10球団が人工芝球場。DH制のあるパ・リーグですら、選択肢に入れることはできなかった。
「無理です、無理。DHでも走塁はあるんだから。1週間で2軍行きですよ。ひざを痛めて登録抹消ですよ」
これは予測出来なかったwwwww
松井さんどうすんのwwww
>>96 補強しようにも選手がいっぱいで誰かをクビにしないと補強できない
残り一枠は育成選手用なんで、6月くらいまでは手をつけられない
112 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 09:29:18.03 ID:2LHw9OiG0
こいつらみんな日本に来たら集客率はすごそうだなw
113 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 09:29:49.81 ID:wpBDsGB90
もうスレ建てるなよ。うざいんだよ引退地蔵。
>>112 日本人MLBオタ少ないから「誰?」って感じになりそう
>>101 薬物問題の発言したからかな。
オレは使ってない、過去までさかのぼって処罰すべきと・・・、そこはあれなんじゃねw
MLB的には触れられたくない部分。
しかも使用発覚してプレーしている選手を許さない。
アメリカ的にはカミングアウトしたら寛容なところあるし空気嫁ということかね。
116 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 09:37:16.45 ID:V32IwST40
>>115 なるほどなぁ
そういう事情もあったのか
ゲレーロ広島あるで。枠空いてるし天然芝
>>109 天然だと守備もつけるのに、、人工だとDHすら一週間持たないって、そんなに違うもんなのかね。
やる気のない松井よりこういう人たちに来て欲しいよなあ
ゲレーロ来ないかな。
日本でどれくらい打てるか興味あるわ。
>>118 そのへんは「やってみなきゃわからない」だろうなぁ
そういうリスクを嫌がるってのは松井ありそう
その判断は まあ非難できはしないけどね
間違いなくケガするみたいな言い方はどうかとおもうけど
>>107 コンクリートの上を走るだけで膝を壊すなら外に出れないじゃないか
123 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 09:49:34.59 ID:V32IwST40
>>122 毎日コンクリートの上を全力疾走したら、松井やゲレーロみたいに
膝がボロボロの奴はどうしようもない
外を歩くのとは違うんだよな
まぁ一週間持たない、は大げさだと思うけど
125 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 09:51:52.65 ID:zktofoNJ0
焼き肉記者ってゲレーロすら知らないのか
126 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 09:53:34.80 ID:V32IwST40
97 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/03/18(日) 19:11:32.12 ID:aZe1P58Y
雑魚共の嫉妬気持ちいい
ボウちゃん欲しい?ん?
あーげないwwwwwwwwwwwwwwwwww
あとスポーツ選手って体ぶっ壊しつつ(正直、ハンディキャッパーになるために
体酷使してる感じすらする)その競技をこなすって側面があるから、
その程度?で故障する事もあるというのは理解はできる いとこのだんなが
元ラガーマンなんだが、あちこちがぶっ壊れた機械みたいな感じだからなぁ
129 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 09:55:06.43 ID:V32IwST40
>>124 あ、意味分った
けど説明すんのめんどくさくなった
130 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 09:55:38.82 ID:OhlYwZM/I
今だに自宅、トレーニング地がNYなのが未練タラタラで気持ち悪い
131 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 09:56:54.18 ID:hcSODKrA0
>130
奥さんが都会好きなんだろ(という設定)
田舎の球団はイヤだーって言ったんで都会がいいとか訳わからんこと焼肉が書いてたぞ
132 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 09:58:29.69 ID:yrmzfEvh0
>>130 お忍びでヤンキースタジアムにも行ってそうだな
ジーター好調だから
「俺もまだやれる!」とかやる気出してそう
133 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 09:59:13.09 ID:wcoQ+uLWO
松井さんは独立リーグで調整とかしないの?まじで自主トレだけでいけるとか思ってんの?
134 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 09:59:41.43 ID:V32IwST40
ミリオンスターズこねーかなぁ
こう言うしゃーなしに日本選ぶ選手は、モチベ低いから、大概失敗するの巻
どうでもいいよね〜 ね〜♪
_ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. ィ r'::/ ::ィ:::::::::::j:::::::ヽ::::\
,._.._ .......、._ _ /:/l! | ::|::/ |::::::::∧:::レ::l:::| :::::rヘ
ヽ :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| l ::仏_ノヘ:/ ー- ハ:::!::::::|::::i
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /::::リy=ミ ' ィ=ミ /:::::!::::/:::::!
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、..._ |::::{xx xx/::::::「)'|:::::::|
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 lハ:仆 ..._ヽフ /:::: /´ |:::::::|
" .!-'",/ `'-‐'') /\ ` Y::::ソ勺 7イV_ !:::::::!
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ. __ |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ! :::::!
//::::: ', (__,、\/ /‐―一弋{、 /  ̄_)
' /::::: .:'; \ ' { :::\ /~::!
この選手達にとって松井はヤンキースにいたから名前は知ってる
程度でしょ
138 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 10:03:30.87 ID:qzrUnfcp0
>>133 今更マイナーではプレー出来ないだろ
飛行機移動だったのが丸一かけてバス移動だったり他にも色々キツイらしいじゃん。
そんなのやるくらいだったら辞めるでしょ
139 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 10:05:33.30 ID:jiOGPk/A0
見栄がいっまでたっても抜けないようでーーーーーーー!!
ニューヨークにいることが
埃なんだろーーーーーーーーーーーーー!!
こいつにはーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
140 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 10:05:55.17 ID:47jDjDbIO
そう言えばペニーどうした?戻ってきそう?
141 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 10:09:18.81 ID:yxCoNyXf0
オズワルトとテハーダは争奪戦になりそうな予感
オズワルトとか日本なら二桁は計算できるだろ
>>142 オズワルトは日本興味ないんじゃね?ゲレーロしか興味もってないよ
144 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 10:15:19.08 ID:SpDPfTH00
打撃には自信があるのかさっぱり分からないけど
自主トレで守備の調整は出来るの?
よく分からない状態だね
松井を戦力として本気で獲ろうと思ってる球団はないだろ
>>145 日本ならあると思うよなんだかんだ集客できそうだし最初の1年くらいわ
日本球界で自由契約になって韓国へ渡るような気分か
148 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 10:19:50.17 ID:XKZ5nDETO
松井みたいな馬鹿はもういらない
149 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 10:20:13.85 ID:V32IwST40
井口とか見る限り、松井の去年の成績なら一年くらいは
日本でも活躍できそう
もちろんDH以外は無理だろうし途中離脱もあるかもしれないけど
巨人はボウカー首にしてゲレロ取れよ
松井より成績が良いのが浪人だから
松井ってグリーンカードあるの?
働いてないならオーバーステイするなよ。
>>144 打撃も現在の調整は素人の投げる球を打つ程度。
今の段階で自主トレレベルの練習しかしていない選手を
誰が好んで獲りたいと思うだろうか。
153 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 10:27:01.47 ID:8k06z7s30
>>149 松井は体ボロボロだし井口と同じようにいくかな
154 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 10:31:07.06 ID:eOKyco210
155 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 10:31:32.75 ID:hcSODKrA0
>151
飯が日本のほうが美味いし
イラネーや でとってない
157 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 10:41:44.40 ID:pAD8LjjN0
今まで日本で働いてた外国人選手ってみんな売込みじゃなくてスカウトの人によって連れて来られたのかな、よくわからんけど
日本の中堅有力選手が向こうに行く分、こういうのをいっぱい連れて来ればいいのに。しょーもないベテランに億払ってないでさ。そうすりゃ、NPB全体のレベルも下がらないで済むだろ
>>149 井口は故障で出られなかったのが治ったから活躍してる
松井秀喜は治らないから活躍しないだろ
今まで日本のプロ野球に来たメジャーの大物で、一番の大物は誰?
1.シェーン・マック
2.ボブ・ホーナー
3.マイク・グリーンウェル
4.ケビン・ミッチェル
メジャーのスラッガーは、ホームラン量産が来たいできてメリットの大きい
箱庭球場の巨人や横浜が取るべきだわな。
162 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:14:39.41 ID:ADX7koiq0
ツンデレーロ
>>157 売り込みもあるしスカウトもある
アレックス・カブレラは当時中日にいたゴメスかゴメスの代理人が
「こんないい選手がいるよ!日本で絶対活躍するよ!」と中日に売り込んだが
中日球団が「あのバッティングフォームじゃ無理」で動かず、西武に話がいったとか
>>160 マドロックとか何気に大物 MLB首位打者とってたし、おっさんだったからロッテではイマイチだったけど
「殿堂入り」したラリー・ドビーとか
166 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:18:35.04 ID:9KKYDGtEO
ゲレーロ
SS:8回 AS出場:9回 MVP:1回
オルドニェス
SS:3回 首位打者:1回 AS出場:6回
テハダ
SS:2回 打点王:1回 AS出場:6回 MVP:1回
松井
AS出場:2回 WSMVP:1回
参考
イチロー
SS:3回 AS出場:10回 首位打者:2回 盗塁王:1回 MVP:1回 ASMVP:1回
マドロックって言葉ひさしぶりに聞いたな
なんで他の大リーガーが松井に遠慮してるかのようなタイトルになってんだよ。
>>164 >>160って別の意味の「大物」では?
そういう意味の大物ならGG四回、カナダ野球殿堂入りの選手は大物になりませんか?
171 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:23:04.66 ID:zmw+L5GB0
オズワルトまじかよ
去年も良かったのに
>>171 オズワルトは来ないよ ゲレーロだけだよ日本興味あるのは
他はあてつけ
マドロックほどじゃないかもだけどオグリビーも大物だよね
174 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:26:39.48 ID:fAifTRMi0
ヤンキースはなんでオズワルト獲らないんだろ
デーブ・ニルソン
シドニー五輪出場を条件に中日に入団
しかし捕手としては1試合しか出場せず、本塁打は一本しか打たず
やってたことは日本代表の情報収集だったという
松井のASは2回ともイワク付だから。
177 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:28:13.22 ID:SpDPfTH00
実績は合格だけど、重要なのは今の実力だよね
178 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:28:22.25 ID:1X6ignz+0
怪我夷死ね
遥か半島、大地で育んだ、そのパワー今ぶつけろ. 教組 フロムコリア
イボイ♪イボイ♪
メジャーでの実績よりも、日本球界というガラパゴスに
適応する能力があるかどうかを見るべき。
たしかにキヨさんの晩年みたいなプロリハビラーと化した可能性も高い
とるなら話題が欲しいという球団だけだろうか こりゃほんとに引退あるか・・・
プロなんだから本来こうあるべきなのに
松井さんはプライド(笑)が邪魔するからw
184 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:36:06.09 ID:zClDyL5AO
>松井(秀喜=37)もその候補に入っていた(現地特派員)
またさらっと嘘を…
185 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:40:09.67 ID:zmw+L5GB0
>>172 日本には来ないわな
オズワルトってまだ現役バリバリなのになんで契約できてないんだ?
不思議
186 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:40:14.86 ID:pWk5z9eX0
巨人はテハダ獲れよ。
オッサンだけど、今のショートより守備も格段に上だぞ。
みんなまとめてキヨシの胸に飛び込んでコイ!!
DeNAなら、お前らとうんこちんちんできる!
188 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:44:04.11 ID:/+sfM0Xe0
ブルージェイズのGMが打者補強を示唆
189 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:46:54.73 ID:FGbu6TpiO
松井は帰る気なんてないんだから勝手にやれよ
と思ってる
>>160 ピッチャー含めるなら、多分ゴセージが一番大物じゃね?
ボウカー、ロメロOUT
テハーダIN
二年10億でどや?
>>187 育成契約とキャッチャーの後ろのポジションしかないじゃないですかー
193 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:52:14.36 ID:yFGf63yX0
>>160 大物ってだけならドビーとニューカムなんてのもいる
194 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:52:20.48 ID:mpq5hnJPO
>>185 自分で契約しなかったみたい
地理的な条件つけてたけど合う球団がなくて、今は取り下げたから多分近いうちにどっかから呼ばれるよ
> 松井との接触をはかった日本の球団は2通りに分けられると思います。
> 単に松井のネームバリューが欲しいところと、
> 本当に戦力としてスラッガーを補強しなければならないチームです。
いやいや、本気で戦力になると思っている奴はいないだろ
客寄せパンダでちょっとでも打てばいいか、くらいの考えじゃねえの
朴チョン半島に帰れ
>>160 ミッチェル以外は打者だけでも10本の指にさえ入らない
ホーナーは日本に来た時まだバリバリなのが目立つだけどメジャーではそこまでじゃない
清原みたいな感じでアマチュア時代はスーパースターで名は売れてたけど
毎日妄想記事
by朴秀樹
全盛期の松井を知らない野球少年も結構いるよね
と言っても知ってる世代の方が圧倒的だから
もし日本に復帰したら客寄せには十分なるでしょ
200 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:21:47.66 ID:+lY2Zf/VO
本人が絶対に嫌って言ってるんだから
ほっといてやれよ
メジャーが駄目なら韓国があるじゃん
201 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:32:08.20 ID:9gTW1cBQO
日本じゃ無修正エロ動画見るの面倒だしな
壮大なダチョウネタワロス
203 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/04/19(木) 12:35:39.38 ID:1kBdOuIpO
オチョアはよかったけど、ニルソンみたいな
場合もあるからね・・
カルビッシュから奢ってもらうために必死なんやな
205 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:37:49.64 ID:Lc7W23FU0
朴井さんはキムチ野球からのオファー待ちだからね
日本向けの広告塔として獲って、ダメならダメで良いやって感じにもならないんだから、
やっぱ相当厳しい状態なんじゃないかなあ。
仮に日本が天然芝でも、帰ってきてもプロリハビリストになる可能性が大だろうね。
メジャーで旬を過ぎた大物だけを集めたチームを日本に作るべき
208 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:53:04.22 ID:tGlSxFND0
スレタイが気持ち悪い
日本でもう少し頑張ってれば韓流で今頃、大人気だったのに残念。
>>207 _ _
( ゚∀゚ )
し J
| |
| |
| |
し ⌒J
211 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 13:06:28.27 ID:lWG0rd2Z0
おらっ
はよ巨人ゲレーロかテハーダとってこいや
ドームに観にいってやるからよ
WBCで活躍してたら第2の人生、森元のバックで政治家なんて道もあったかもね
芸スポ関係者は発言や行動に気をつけろよ
おまえら虚業なんだから
ゲレーロがなんで浪人してるの
あいつ他に挙げられてる奴らよりも格上すぎるだろ
214 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 13:14:04.95 ID:gFi2Og2fO
横浜はまじでデーモンとりに行けば良かったのにな
二億プラス出来高で十分獲得できた
215 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 13:17:36.16 ID:02y4A0jt0
デレーロって誰だよ
216 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 13:18:03.54 ID:JLmkLysC0
状況が悪化する一途の松井さん
×「松井(秀喜=37)もその候補に入っていた」(現地特派員)
○「松井(秀喜=37)もその候補に入っていた」(焼肉記者)
218 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 13:29:38.96 ID:i+dStAwx0
なんかグダグダ長文にしてケムにまこうとしてる気満々の記事だな
>>212 現実逃避してるバカが盛り上がってるだけのWBCに何を期待してるんだ…
220 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 13:46:20.17 ID:2t9pQ9AMP
今後が楽しみっすなw
221 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 13:52:19.09 ID:i+dStAwx0
>>219 現実逃避してる馬鹿とか行ってやるなよ
松井さんだってもう泣きたいんだよ
222 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 13:56:20.25 ID:YnGXMu1K0
DBでいえば松井は今界王星で修行してる段階
パワーアップして帰ってきてメジャーで無双するだろう
223 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:00:18.84 ID:IxoXaBZU0
今年の傾向見てると野手に関しては金かけたほうがいいな
3Aレベルだと統一球に対応できない
>>222 その「パワーアップ」のための体重増が、今に通じる破滅への道だったんだけど
やっぱりパワーアップを目指すんだ。懲りないね
225 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:07:14.91 ID:ThWSKSz4O
松井本人が野球好きな無職のオッサンになることを
選んだのだからそっとしといてやれよ
226 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:10:36.68 ID:IxoXaBZU0
デレクリーは決まったのか
228 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:15:54.86 ID:wRL8oieaO
そもそもゲレーロってなんで守備できないの?
元々守備もよかったよね?
229 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:33:37.93 ID:ai5s7pSM0
これが今日の焼肉記事なの? なんかショボイんですけど もっと派手なやつお願いしますよw
グリーンウェルやフランコもメジャーでの実績はなかなかのもんだな
231 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:37:02.10 ID:vAES3/4v0
>>160 今まで日本に来た一番の大物は、巨人に来たレジースミスかな
名前だけだけど
契約が拗れ繋ぎで来たのが、現役バリバリのボブホーナー
現在も含め小物は大勢いる
ロイ・ホワイト巨人、リースタントン.阪神.Fミヤーン.大洋.キーオ阪神…
232 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:37:14.72 ID:coK9buJ7O
スレの主旨とは関係ないがサイズモアはスペ体質で年々スケールが小さくなっていってるな
一時期アンチイチローがイチロー叩きに利用するほどいい選手だったのに
焼肉版ダチョウ倶楽部だな。
松井は巨人以外戻らないしパクがバレたしな
俺が
俺が
俺が
どうぞ、どうぞ
236 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:42:31.68 ID:7I+RvHTA0
237 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:55:52.13 ID:twbkMKsw0
ホーナーって1シーズンずっといたっけ?
松井ってすっかり玩具になってるな
なんか一周回って可哀想になってきたわ
240 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:01:48.42 ID:h0fqG+Du0
>>222 いや、2年間、傷を作るほどの修業をしてきた、ヤムチャ段階アル。
どうせ代理人が吹っかけるのわかってるから誰も声掛けないんだろ
242 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:06:45.80 ID:ljTORNOs0
>>231 ダイエーにきたケビン・ミッチェルが一番の大物だと思う
リーグMVPだからね
しかしオズワルドって今こうなってんだね
びっくりしたわ
大リーガー達が見下す日本球界にしぶしぶ交渉するあたり、浪人なんぞしたらもう二度と大リーグには戻ってこれないのか
松井は不要
248 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:40:46.28 ID:fXmiUfCh0
>>74 パワーはMLBでもトップクラスだったけど、穴が多いのと守備が糞だったからな。
レッドソックス時代、何でもない外野フライをフラフラしながら獲ってたのを見て吃驚した記憶がある。
ビバ・ラ・ラッサー!
>>245 結局どこかでプレーして結果出してアピールするしかないからなぁ
待ったところで実戦から遠ざかってるってマイナスポイントが増えるだけで評価は上がらないし
251 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:48:31.09 ID:9NuCtBnX0
実績あるロートルとっても金だけ取られてさっさと帰国されるだけなんだから
絶対獲るべきではない
プロやきう観に行く奴と大リーグのファンは別
ナベツネが死んだら復帰は簡単なんだろうな
日本なら簡単に試合に出られるけど、
あえて帰らないというストーリーか
254 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:00:51.69 ID:QFNKtaO6O
>>231 日本球界経験者で米殿堂入りしてるのは、グース・ゴセージとラリー・ドビーの二人だけ
>>224 そこでおクスリに手を出しちゃったのが運の尽き
>>252 ナベツネ云々もそうだけど
読売の海外担当は昔からろくでもないものばかり引っ張ってきてたからな…
いや、読売さん
今の松井が使えるかどうかの判断能力ぐらいはあるよね?
>>252 渡米して数年後に読売と揉めたことは触れず
あくまでも「仲間たちを裏切った」「覚悟を決めた」設定を続けるつもりなのかな
259 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:14:23.36 ID:4In8NFqJ0
打者はこんなもんかな、ホーナーは実績だけならホークスのバティスタより下だよ
マドロック
2008安打、163本塁打、174盗塁
首位打者4回、オールスター出場3回
ケビン・ミッチェル
1173安打、234本塁打
本塁打王1回、打点王1回、MVP1回、オールスター出場3回
ラリー・ドビー
1515安打、253本塁打、
本塁打王2回、打点王1回、オールスター出場7回、殿堂入り
アメリカでのエア争奪戦の次は
日本でのエア争奪戦かよwwwww
デレーロて弱そうw
デレーロよりオチンコこねえかな
>松井との接触をはかった日本の球団は2通りに分けられると思います
実際に接触したチームは居ないと思うの
パイレーツファンなんだけど元パイレーツの選手が
知らないうちに続々日本に来ててビックリする。
ボーグルソン、ラスティングス・ミレッジ、カスティーヨ・・・
桑田と契約した時にラインが出来たんだろうな。
あの名手のカスティーヨが日本だとボロボロなのが不思議だったわ。
ラスティングス・ミレッジなんかはメジャーでもっと活躍出来そうだったのにな。
>>259 この人も生涯成績で大したこと事ないの?
Reggie Smith メジャー通算314本塁打
ホーナーは、20代のバリバリで来日した
ロートルの故障持ちとは、一概に比較出来ないよね。w
>>264 レジー・スミスはタイトルがGG1回だけなのがひっかかるかな
ホーナー:実働10年
1020試合1047安打218本塁打685打点 14盗塁 打率.277 出塁率.340 OPS.839
松井:実働9年
1202試合1239安打173本塁打753打点 13盗塁 打率.285出塁率.363 OPS.830
イチロー:実働11年(2011年終了時)
1749試合2428安打 95本塁打605打点423盗塁 打率.326出塁率.370 OPS.791
いまNPBに移籍すれば松井はホーナー級のメジャーリーガーとしてチヤホヤされるぞ
ゲレーロみたいな
劣化してても魅力あるわ
>「昨年ポストシーズンで力投したオズワルトを観たい!」と思うファンも多いのではないだろうか。
本当か?野球ファンてそんなにメジャーの選手知ってるの?
>>166 そのメンツと並んでもやっぱりイチローは別格だな
松井さんひとりだけショボいのお約束だなw
松井がマイナー契約無理な理由
@まずなんと言ってもオファーがないwww
A長距離をバスで移動(12時間とか)その間英語ビタイチ喋れない松井さんには地獄(マイナーでは通訳も帯同できないから)
Bそもそも野球が好きな訳ではないからメジャー契約でなければ意味が無い
松井がNPB契約無理な理由
@まずなんと言ってもオファーがないwww
A人工芝では無理(DHのないセリーグも無理)
B背番号55が空いているチームが広島しかないwww
岡島は賢かったと見える
松井は守りがいやだから、日本は嫌なだけなんじゃないの??
1は明日死ね
オカジはヤンキースのマイナーとはいえオファーがあって
で直前で健康診断の結果を理由に破棄されちゃったから
なんていうか踏ん切りがついたんだろう
つまり松井はメジャーどころかマイナーのオファーも(略
276 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:15:36.89 ID:VBsFUhTg0
>>271 広島は天然芝のいい球場もってるやん!
やったね秀さん!
277 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 22:05:54.93 ID:DIWSGpm60
スクラップ寸前の選手買うより
安くて仕事熱心な選手2人買った方が良い。
年俸+出来高制でな
278 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 22:14:10.44 ID:DOI4bSiR0
オリックスの韓国豚は帰国させて、ニートメジャーリーガーとるべき
イチローの古巣に拾われるなんて松井さんのプライドが許すわけがないw
280 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 22:54:07.78 ID:C2dExZy10
〉〉265
遊びに来たマドロックは、話にならなかったわな
川崎劇場の客に帰れって、野次られた
〉〉266
成績比較ではそうかもな
現在のMLB球団数が30、ホーナーの現役時代が26球団
レッズ時代、ピートローズの全盛が24だった
増えたおかげで日本人の入る隙間が出来たんだよ。ニシオカとかね
281 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 22:55:40.02 ID:at5Gh56V0
>>1 >ブラディミール
正解。よくやった誉めてつかわす
>デレーロ
残念
松井さんだと【MLB】で以外なら【野球】ですかいw
283 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 22:59:05.49 ID:6gk0Hw0o0
またゴキホイスレかw
ゴキータは巣に帰れよw
284 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 23:04:19.07 ID:NfQCO7X2P
>松井が日本帰還できなくなる可能性も
どうせ帰還するなら真の祖国だろう。
DHの評価
http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/year/2011/type/batting/position/dh Player Team AB H AVE R HR RBI TB BB OBP SB CS RAT
01 M.Young TEX 631 213 .338 88 11 106 299 47 .380 06 2 65.1
02 D.Ortiz . BOS 525 162 .309 84 29 096 291 78 .398 01 1 60.4
03 V.Martinez . DET 540 178 .330 76 12 103 254 46 .380 01 0 52.0
04 B.Butler KC . 597 174 .291 74 19 095 275 66 .361 02 1 37.4
05 J.Damon TB . 582 152 .261 79 16 073 243 51 .326 19 6 15.3
06 B.Abreu . LAA. 502 127 .253 54 08 060 183 78 .353 21 5 07.8
07 J.Posada NYY. 344 081 .235 34 14 044 137 39 .315 00 2 04.0
08 T.Hafner . CLE 325 091 .280 41 13 057 146 36 .361 00 0 02.5
09 A.Dunn CWS 415 066 .159 36 11 042 115 75 .292 00 1 02.5
10 V.Guerrero BAL 562 163 .290 60 13 063 234 17 .317 02 2 02.4
11 E.Encarnacion TOR 481 131 .272 70 17 055 218 43 .334 08 2 02.2
<2011年MLB最低のDH>
12 H.Matsui OAK 517 130 .251 58 12 072 194 56 .321 01 1 02.0
287 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 23:45:09.23 ID:91pEQNqC0
>>286 表の見方がよく分からんが
打率.159の選手よりも下なのか
年齢や年俸も考慮されてるのかな
288 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 23:51:32.51 ID:zOIo0fzcO
日が経つごとにネタがなくなってきたなwww
まあ、次の大ネタは強制退去だな
焼肉がどんなネタかましてくれるのか考えるとわくわくする
290 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 00:12:20.07 ID:EoC6b9kRi
日本人選手のシーズンWARベスト10
「イチロー以外」部門
1.1995野茂 4.9
2.2010黒田 4.1
3.2007松坂 3.9
4.1996野茂 3.8
4.2001野茂 3.8
6.2008黒田 3.6
7.2005井口 3.4
7.2002大家 3.4
7.2003大家 3.4
10.2008松坂 3.3
松井のベストは2004年の3.0。
これは日本人選手では12位。
実は松井は日本人選手限定でもショボい選手でしかなかった。
アメリカでもただの二流選手の評価しかない。
ある意味、日本の焼肉マスコミだけで評価されていた風変わりな存在
ちなみにアメリカでも超一流の評価を得、殿堂入りが確実視されるイチローのキャリアハイは7.2と断トツ。
更にベスト10にイチローを加えると、イチローひとりでランキングをほぼ独占してしまうので除外。
※野茂がかろうじて1回ランクするだけで、後は全てイチローになってしまう。
30代後半のくせに訳のわからないプライドに拘る松井がカッコ悪いだけ
292 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 00:25:29.14 ID:y2ZBcdE30
>>291 普通に人が客観的に見て理解できない訳の分からないプライドを虚栄心って言うんだろうな。
本当に理解できない奇行が続いてるよ、この人。
松井さん
銃乱射事件とか起こさないよな?・・・・・・
マジでありそうで怖いwww
294 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 00:29:18.18 ID:Mmkoad+I0
>>289 「松井、未知への挑戦!異国への新たな一歩」
強制退去を無理矢理ポジティブに見せるとこんな感じかな
よくわからんな
読んでないけど
296 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 00:40:00.16 ID:Hn6dEuY20
松井ってチャンスで弱い印象が強すぎて・・・
マスゴミが集中的に報道するからすごいかと思ったら、成績的には他のチームの看板選手と大差なかったりw
本人が読売ブランドを嫌ったはずが、読売ブランドで持ち上げられいたって、典型的な例かもね
>>287 松井さんの成績が局地的な爆発によって水増しされたモノだってことがバレてるんじゃね?
>>289 「松井秀喜のようなスーパースターが人気低迷のNPBを救うのだ!」とか
メジャーで去年松井と同じく10本以上打ったけど
チーム決まらない人結構いるんだろうな
それじゃ松井なんてなおさら無理だわ
>>296 イチローが出てきた時
「他のチームでもスターになれるが本当のスーパースターは巨人でなければなれない」
とヨシノブに言ったのって松井だった気がするんだが?
300 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 00:48:13.37 ID:PvXtEsJk0
ダチョウ倶楽部かよw
302 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 00:58:11.60 ID:9Gd6wxyJ0
選手とは、つるまず記者とばかり、つるんでると言われた松井サンが
そこまで負い目を感じてるとは到底思えんな
ソースがソースだし妄想記事なんだろうけど
303 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 01:02:01.26 ID:WovJ//HU0
メジャー球より飛ばないらしいしゲレーロでも無理かもな
304 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 01:04:19.20 ID:wT/n5aguO
テハダはベイが取ればいいんじゃない
客寄せパンダで入場者数増になるんじゃない
せめてエンターテイメント性だけは12球団で一番目指せ
ペニーが期待はずれだったからなぁ。逃亡寸前まで行くし。
メジャーリーガーの最後っ屁って日本だと大抵通用しないよな。
ボウカーよりいいだろw
松井が未だにメジャーにこだわるのは「10年メジャー」のステータスが欲しいだけだろ。
向こうでも10年は年金の満額とか殿堂入りの対象とか区切りになってる。
年金はともかく、殿堂入りは松井さんクラスでは当然全く相手にされないけど
それでもイチローと同じ土俵に上がれた唯一の日本人野手って扱いになったら
見栄えも良いからな。
本人の虚栄心の方が大事でとことん野球やりたいなんて思ってもないだろねえ。
308 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 01:10:46.42 ID:/PwnefKn0
ゲレーロとかテハダが残ってんのか
そら松井さん厳しいわ
309 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 01:13:59.00 ID:Lh0GXyjg0
デーモンは去年MLBで16本塁打なのに、年俸1億円か。
となると、阪神の城島、金本のコスパは相当ひどいということか。
バブル期の東京の地価並みだな。
メジャーの契約体系だと松井みたいな立場の選手は
手元に置いとくのが難しいという事情もあるにはあるけどね
日本だとこの手の準レギュラー扱いの選手が
どのチームにも2〜3人ぐらいはいたりするわけだけど
松井を獲らない原因の1つに膝の悪さが有るのに
イボイは『去年は打率が低すぎたからなぁ』とか言ってるらしいし
5月23日以降完全なニートだなwどうすんだよ
5/22が大安だから「ギリギリで決まるよ おめでとうゴジラ、やったねゴジラ」
とか周りが言ってるんじゃね?
しかし記者どもも、もっと松井さんの獲得合戦記事書いてあげないとだめだろ
「マ軍の川崎打率急降下!マイナー落ちの危機! 代わりのアジア人を緊急補強の情報キャッチ! 松井秀
マリナーズ入り間近!! イチロー松井三番四番でIM砲だ!!!!」 とか
ヤクルトや中日は投手力の割に打線が酷いから狙ってみたらどうだ
314 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 01:54:40.81 ID:Mmkoad+I0
これ松井の名前出す必要なくね
俺は松井のことそんなふうに思ってないぜ!
316 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 02:05:10.67 ID:sDstOzAFO
松井もう帰ってこい哀れだ><
>>313 バレンティンとミレッジがいてどこに使うんだ?
少しは調べてから書けよ
>>305 ペニーは確かにかつてメジャーで最多勝を取って去年も2桁勝った投手だけど
去年は規定投球回をクリアした全先発投手の中で
「空振り率」「ウェルヒット率(ヒットor凡退関係なくいい当たりをされた割合)」
「インプレー率(打球がフェアゾーンに飛んだ割合)」がワーストで
「ストライク率」もワースト5に入るなど各種指標で酷い数値を記録してた
期待を裏切ったとか評判倒れみたいな言われ方をされるのも仕方ないが、
実際には昨年の時点でかなり力が落ちてたんだよね
320 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 03:16:11.56 ID:DSzbBh6q0
ドジャースに内定してるんでしょ
日ハムはボンズ取ってくれよ!
>>319 そしてそういう選手には決してムダな食い扶持を与えないのがメジャー
日本みたいに中継ぎや二軍への降格というのが事実上不可能だから
いんたいしろ♪
>>317 ん、統一球がメジャーのより飛ばないのは事実だぞ?
イス取りゲームでいつも早々に脱落してた俺には松井の気持ちわかるぞ
松井のイスが残っているといいな
>>303 バレンティンがMLB以上に打てるんだから大丈夫じゃねえの
高齢による劣化の方が不安だ
>>324 そういう風説が流布されてるが(多分昨今のNPBの様相を見てだろう)
実際は違う
検査による計測では、メジャー球は統一球よりさらに飛ばない、
というのが結論
ソフバンのペーニャ、彼の打球を見れば、統一球が飛ばない、というのは
メジャー経験者にとっては意味をなさない、てのがわかる
328 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:57:55.65 ID:5YOq8whj0
イチローが統一球の方が飛ばないと週ベで言ってるんだぜ
ヤニキもメジャー球で物凄いHR打ってたしこっちの方が飛ぶんじゃねと言ってる
>>328 2名の感覚による発言ではサンプルとして乏しい
検査、測定しないとわからんだろうな
井口カズオ岩村「メジャーの方が飛ばない」
スレッジ「変わらん」
ヤニキラミレス「統一球の方が飛ばない」
バラバラだな
統一球、メジャー球も似たようなもんなんじゃないか?
同じ球でない以上、どちらか一方がより飛び、もう一方が飛ばないのだろうが、
選手によって意見がバラつく程度の範囲内の差でしかないんだろ。
>>330 飛距離が出ないのをドライバーのせいにするゴルフオヤジと同じだ
>>330 メジャーの方が飛ばない派がMLB敗退組なのがw
ショボい結果しか残せず逃げ帰って来たから、お、おれたちがダメだったのはボールが…
ってな感じかな
334 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:01:45.76 ID:LulDwu7wO
野茂は同じって言ってるぞ
彼はイチローの次に成功した日本人だし、その彼が言うんだから似たようなものなんじゃない?
335 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:09:53.33 ID:vS6sjnGa0
ペニーの屑野郎はアメリカに帰れホント
336 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:14:43.97 ID:gBlJz8Lb0
日本の男はみんなインポ。
世界の男はみんなインポ。
しかもみんな割礼している。
そもそもチンポの皮とは勃起するためにある。
勃起するとチンポが体積、重量ともに巨大化する。
その為に余分な皮を必要とするのだ。
遠眼鏡にはテレスコッピックの繰り出し式の皮が折りたたまれてついているが
チンポの皮もそれと原理的には全く同じだ。
チンポが大きくなって巨大化する過程で皮を繰り出す必要がある訳だ。
その為にあそこに皮を折りたたんで置いてある訳だ。
「皮かむりは恥ずかしい」など、全くの笑止!なのだ。
「私は一回もチンポが立った事がありません」と告白しているのと同義だからだ。
あの皮は完全に合理的な目的を持ってそこに置かれているのだ。
自分の一番大事な所をわざわざ自分でお金を払って割礼してカタワにして貰うなど
どれだけマゾなんだ!!!wwwww
チンポがちゃんと勃起する人は割礼など必要ない事を知っている。
勃起した時に完全な裸茎になるからだ。
皮のあったものが勃起することによって裸茎になるのだ。
つまり割礼している奴等は一回もチンポが勃起した事がないのだ。
この日本の文化そのものが、笑止!だ。wwwww
てか、もう少ししたら本人の意志関係無しに強制送還だろ
DENA、金腐るほど持ってんだから、ゲレロ獲って中畑を少しは楽にしてやれよw
339 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:27:45.95 ID:yEcPQM+XO
ボンズこいや
>>327 そのデータはあくまで最大クラスの飛距離に関する数値だろ?
実際の試合じゃそんな完璧な当たりなんて年に数回あるかないかだぞ
阪神のレフトにゲレーロだな
1 遊撃 鳥谷
2 二塁 平野
3 中堅 ゲレーロ
4 右翼 松井
5 三塁 テハダ
6 一塁 新井
7 左翼 金本
8 捕手 城島
これは日本一あるで!!!
344 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 23:55:54.94 ID:x2QQBIuiO
ゴキオタ涙目www
統一球とメジャー球に関しては
日本でのOP戦見てれば一目瞭然かと
日本のチームが攻撃時→メジャー球
MLBのチームが攻撃時→統一球
この条件で行われた。日本の選手が去年まではありえないような当たり飛ばしてたし
逆にMLBチームはほとんど打てなかった
ちゃんとしたデータがあるわけじゃないけど
明らかにメジャー球のが飛ぶ印象
観光ビザだと何ヶ月アメリカに滞在できるのでしょうか?
松井さんはどの球団にも属していないので、ビジネスビザは取得できないと思うのですが。
もしかして、すでに日本に帰国している可能性はどうでしょうか?
滞在可能期間ぎりぎりまでねばって、故障者が出るのを待っているんだろうね。自分の出番を。
352 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 13:38:29.61 ID:Cwn/etCt0
>>351 例え故障者が出たとしても、
松井さんの出番なんて無いのにね。
WBCのゴタゴタまでは、それなりに松井見てたんだけどなぁ。
あの一件で、心の底からどうでもいい一選手になった。
>>351 誰かが書いていたけど
松井さん手首ぽっきりの時は誰か選手を捕ったの?
それむしろシェフィールドの穴の方だろ
>>355 3Aからメルキー・カブレラを引っ張り上げてきた。
アブレイユは、
>>358さん指摘の通りシェフィールドの穴埋めが目的でのトレード移籍。
少なくと、オファ無し無しの無所属野郎を取って故障離脱した松井秀の
穴埋めをしようなんて話は、まったくてんでんなかった。