【芸能】綾瀬はるかが福島に「頑張る力になれたら」…次期大河ドラマ「八重の桜」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウェザーρ ★
2012.4.18 15:55

福島県を舞台にした来年のNHK大河ドラマ「八重の桜」の撮影を前に、主演女優の綾瀬はるか
(27)が18日、福島県庁を訪れ「見てくださる方が、少しでも頑張ろうって思っていただけたら、
そういう力になれたらいいです」と話した。

綾瀬さんは17日から福島県会津地方を回り、この日は佐藤雄平知事を表敬訪問。知事は
「立派に役を果たしてください」と期待を込めた。

「八重の桜」は、同志社大を創設した新島襄の妻八重の生涯を描く。(共同)

▽ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/geino/news/20120418/oth12041815570020-n1.html
▽画像:福島県の佐藤雄平知事(右)に桜を贈る綾瀬はるか=18日午後、福島県庁
http://www.sanspo.com/geino/images/20120418/oth12041815570020-p1.jpg

2名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:08:09.10 ID:jzZV7bAx0
元祖ぶさカワ
3名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:08:32.21 ID:W6U/HJKK0
やっぱ かわぇぇ
4名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:09:05.22 ID:cY+3A5wN0
ブス主演か
5名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:09:33.75 ID:Dc2jermXO
被害者ぶるな
6名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:11:08.74 ID:IRRJT01t0
おいらは長澤まさみが好きなんっすが・・・
7名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:11:18.30 ID:UtufDds10
【セシウム】文部科学省、昨年公表のセシウム濃度を修正 実際より数%から最大20%低く算出していた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334735227/
【放射能汚染】福島県の砕石場から出荷された石を工事に使用、118カ所で周辺より高い線量
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334734023/
8名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:11:32.38 ID:PRQiZozU0
27だったのか
ガッキーとか堀北と同じくらいかと思ってた
9名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:11:33.03 ID:XNTXpOxk0
同志社大を創設したって大河でやる程のネタじゃねえだろ

10名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:11:32.87 ID:k+FanfSj0
瓦礫受け入れてくれるんだろうな?
11名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:11:39.63 ID:BPulPvT/0
おっぱい大河
12名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:11:57.29 ID:PJ61KNgM0
わけわかめ
13名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:12:03.60 ID:nvSHYKK3P
がんばるからおっぱい見せてくれ
14名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:12:15.95 ID:YgfCCjlz0
戦国時代以外はハズレるというジンクスに立ち向かう気?
15名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:12:23.74 ID:a8DEEg9l0
おっぱいバレーの続編
「ちんこバスケ」クランクイン

女子バスケ部が大会に出場。勝ったら顧問のちんk
16名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:12:32.72 ID:HeF6NSN/0
長州が会津で何をしたかをきちんと描いて欲しい
17名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:13:03.93 ID:CHSKES5m0
まあ会津も福島だけどな
18名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:13:14.81 ID:xUkGu0zl0
これで白血病になったらリアルセカチューだな。
おれが看病しよう。
19名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:13:28.53 ID:3VhJMbkLQ
こんなこと言っときながらどうせ原発10キロ圏内には入らない
20名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:13:28.68 ID:Epol12dX0
命をかけるほどの仕事じゃあないのに。
かわいそう。
21名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:13:43.56 ID:X3MeuRnZ0
後半は、京都が舞台になるんじゃないのか?
京都で生活した方が長いんだから。
22名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:13:53.85 ID:Wgeaw6x/0
>>9
うん、朝の連ドラ向き
23名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:15:00.05 ID:AHzOf4sS0
世界の中心で家政婦は見た
24名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:15:14.63 ID:nMqHsVI00
    _i:::::::-‐―――-::::i_
  //.:::i::::i::::i::::i::::i::::i::::i:::.ヽヽ.
  /:::/..::/           ヽ::ヽ
 /::/::::/    \    /  l::::i::i
 |::::i:::l    <●> <●> l::::i:::|
 |::::i:::l       △     l::l::::|
  ̄しヽ     'ー=三-'   /ソ ̄
     \        . /     先生 あご出し豆腐でございまする!
       \   __ /__
        \ .|\     \
         .\| | ̄ ̄ ̄ ̄|
           .\|____|
25名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:16:05.95 ID:qs53e9A60
はるかたんなら一回目は大河見てみるかな
26名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:17:21.31 ID:rM9SFeF/0
またえっらい地味な題材の大河だな…
27名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:17:28.84 ID:tdtYml5sO
>>16
長州は長岡で足止めされたから会津攻めには間に合ってないよ
会津戦争の中核は薩摩土佐

戦後処理で遺体に触れるのを禁止したのも薩摩や長州以外の役人
28名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:18:52.90 ID:48NRofSb0
時代劇はあれだよな
29名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:18:59.25 ID:JbDuwXZOP
>>15
内容はそのままで「ポコチンバスケ」の方が語呂がいいぞ
30名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:19:44.50 ID:W6U/HJKK0
ハッピーフライトの綾瀬が一番かわいかった
31名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:19:54.26 ID:HOWsSK6Z0
女ってこの手の天然系を異常に敵視して叩いたりするよね
昔だと裕木奈江とかひどかったな
32名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:23:49.73 ID:pdZPHJaJ0
エロい服きてんなあ
アホだろ
33名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:24:47.41 ID:Hnty+KgUO
>>16
会津戦争のこといってるのか?
だったら長州は関係ないぞ?長岡で苦戦してたからw
34名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:25:28.99 ID:7ZFLIbgU0
有機苗は叩きは、後ろに何者かが居る気がするよ。
アレは異常すぎた。
今幸せであって欲しい。
35名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:26:47.92 ID:6qxd36SO0
咲さん・・・・
36名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:28:40.51 ID:ysZwMWvm0
もっと他の偉人なり武将なりいなかったのかよ
37名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:28:55.28 ID:Kzx6s60q0
この人は癒しやね
38名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:29:51.74 ID:OTXhEkgD0
蒼井優か井上真央でやれよ
39名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:31:05.03 ID:DmGaSDDp0
よく見ると
変な顔だな
40名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:32:09.93 ID:OTXhEkgD0
おっぱい見せてくれるんなら頑張る象
41名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:32:14.72 ID:P+RJJVec0
東北向けだというし、家族愛とか夫婦愛を延々と見せられるのかな
白洲次郎のドラマくらいの尺でいいでしょ
42名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:32:28.96 ID:iPPE31EX0
綾瀬はるかは好きだけどドラマはつまんなそうだよな・・・
43名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:35:05.95 ID:H2A5pQmVP
キリスト教布教家の妻かよ
世界中侵略したキリスト教は無しだろ。
福島なら野口英世にしたらいいのに。
44名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:35:28.15 ID:3ejH7yku0
来年は面白いといいな。
45名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:35:33.29 ID:IC41JfBq0
これ、今の大河より視聴率悪いと思う。
まだ、野口英世の方が知名度あるし、ドラマにしやすいと思うんだが
福島県関連で大河って方が無理がありすぎる
46名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:38:42.98 ID:qf0Nx/QP0
綾瀬はるかより 可愛い女はあんまりいないだろ
47名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:39:32.12 ID:Doe4e9OH0
大河見てないけど、今年よりは視聴率良さそう
48名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:40:12.35 ID:GmhuQrmP0
「ある明治人の記録」
これをいまだに大河ドラマ化しないNHKのセンスのなさ
49名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:40:40.24 ID:7uy/XjbiO
>>19
当然だろwなにいってんだ
50名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:41:20.44 ID:Wgeaw6x/0
>>45
遠き落日って昔読んだけど、野口英世はちょっと…
51名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:42:01.30 ID:VteqVpQlO
とりあえず一発…いや十発。
52名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:43:18.27 ID:1OIl7kAV0
新島襄って時点でマイナーなのに
さらにその妻が主役って。。
53名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:44:10.00 ID:g5Q8Ag5y0
>>31
裕木奈江と一緒にしないで
54名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:44:55.65 ID:ZsAKBsPY0
普通に佐藤雄平のいんちき人生をドラマ仕立てで晒せばいいよ
55名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:45:20.78 ID:d6wZCcxn0
白虎隊じゃ悲劇だから駄目だったのかねぇ
56名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:46:20.60 ID:Pkj9KTqW0



ここで 今年の主役松山ケンイチが 落ち込みながら一言 ↓


57名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:46:56.63 ID:cWqMitf90
大河というより朝ドラ向けのテーマな気がする。
58名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:50:21.39 ID:buWxU3YaP
これで復活しなきゃ大河はもうオシマイだね。
スモークを焚いたような汚い画ではなく正統派の大河に王政復古してもらいたい。
59名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:50:53.79 ID:WVB/ebUIO
着物じゃおっぱい揺れないんだよなぁ・・・
意外と揺れた南極大陸は本当にありがとうございました!
スカートにインした薄手のブラウスで走ってくれたからユッサユサと
録画してて良かったわマジでお宝だわあのシーンは
60名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:51:26.60 ID:Co68DQYr0
胸垂れてきてるし顎出てきたな
61名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:51:37.36 ID:g5Q8Ag5y0
>>57
朝っぱらからスペンサー銃ぶっ放せないだろ
62名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:53:04.82 ID:i8+Wyr7I0
平清盛下回る視聴率になりそう
まったく興味持てない
63名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:54:59.48 ID:IC41JfBq0
>>50
だから、無理だと言った。
被災したのは、福島県だけじゃないんだから
伊達政宗あたりにしておけば、無難だったと思う福島県民

昔ゴクミがやって、その後を桜田淳子でがっかりさせられたんだから
その役を綾瀬はるかにすれば、問題無いだろうに…
豊臣秀吉を、西田敏行あたりにやらせて、
フィクションのお笑い担当をサンドイッチマンあたりを起用して
秋吉久美子と伊東美咲あたりを、適当な配役で突っ込ませれば
十分だと思うんだが
64名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:55:03.48 ID:xZOBHygV0
同年代で福島県出身なら、新島八重じゃなくて、大山捨松のほうがいいとおもうが・・・
八重は性格悪いからあまりすきじゃないよ・・・

65名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:55:05.42 ID:wLtd0ys+0
人物があまりにもマイナー過ぎるしな
時代的には幕末〜昭和であまりないけど
66名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:55:24.84 ID:HMH+IIwu0
綾瀬はるか
俺の愛人に似てるんだなぁ
67名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:57:21.97 ID:NXncuxGb0
またクソ脚本ありきの選定だろ
68名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:58:26.20 ID:1C6Y6E8uO

綾瀬、広島から福島かよ

69名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:59:23.64 ID:YVz0xRXZO
八重といえば武田信玄の小川真由美
70名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:00:29.41 ID:ROx+cp/u0
これもコケそう
大河てイメージじゃないし、企画物という感じだし
71名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:03:45.38 ID:LGVyt76C0
ちょっと御顎が長いけど可愛いよね?
小雪とか荒川静香とかも好みなんですけどぉ〜
72名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:04:23.62 ID:ZxRtTQxw0
ブッサ(ホントはタイプだけど)
73名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:05:18.55 ID:lyFZ4Gap0
おっぱい揺らすなら見る
74名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:06:14.06 ID:OTXhEkgD0
創作なのにノンフィクションの歴史ドラマみたいにするのは無理があるだろ
大奥みたいに、完全創作デタラメなドラマにしてみろよ
75名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:09:42.98 ID:NcBzsRGiO
これもコケたらホリプロはNHK出入り禁止になるかもなw
妻夫木の天地人もパッとしなかったし、松山ケンイチの平清盛は言わずもがな
76名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:10:06.45 ID:+FnXjQXY0
同志社はどうしようもない左翼偏向大学なのだが。
77名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:10:16.18 ID:c/2whaOcO
まーた綺麗事作戦か

チェルノブイリ敷地内で撮影するようなもんだろ
78名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:12:43.50 ID:Wgeaw6x/0
いっそのこと過去の時代に拘らず、未来SF大河だっていいじゃん、もう
79名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:15:41.55 ID:3vvDf2BJ0
同志社は京都じゃないですか
福島に他に有名人はいないのか
80名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:17:40.17 ID:SdwqHYBU0
やっぱ可愛い顔や声や仕草の女が見れるなら見るわ
梅ちゃん先生で実証済み
81名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:18:38.77 ID:hlO2IUhj0
女性主人公として初めて直接戦闘での殺人経験ある主人公もってきた

あ、春日局も妾を直接成敗したって俗説あったな

>>64
山川捨松(幼名忘れたw)は確実に子役時代から出るよな
82名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:22:04.29 ID:RDMsCHEI0
脚をなめたい
83名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:22:05.98 ID:OTXhEkgD0
梅ちゃんは、いまもところオームニングの下手糞な歌以外はOK
84名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:24:05.85 ID:KXU6s9IV0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 八重のおっぱい!八重のおっぱい!
 ⊂彡
85名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:27:01.37 ID:B9u2QU2eO
福島に行く仕事なんて断れよ。
いるだけでジワジワ寿命が縮むぜ。
86名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:33:17.86 ID:56S2IwcL0
この手の人物は朝ドラ枠じゃないの?
87名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:35:53.07 ID:5N7Y2NC50
山本八重ってデブでブスじゃないとダメじゃん
88名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:35:56.19 ID:yKvI3dMB0
来年の大河って同志社の宣伝なんだ
なんか見る気なくすわ〜
89名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:36:09.15 ID:oYSUw2GmO
女が主役の大河はわりとうまくイメージあるけど、どうなることか
90名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:37:38.77 ID:D0EVRBQRP
>>24のAAで埋めつくさせるのは想像出来る
91名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:47:04.69 ID:Pkj9KTqW0
>>76

どうしちゃったの?


92名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:48:06.08 ID:/SLxlUXH0
今年以上の爆死が容易に想像出来るんだが
93名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:49:50.24 ID:olmwgfeuO
福島の為の大河だから会津藩が正しくて薩長が悪に描かれるのかなぁ
94名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:50:30.36 ID:lxNxGdCC0
福島を美化するのはやめろよ。放射能今もでまくってんだろ?
95名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:50:56.46 ID:ieh4MKgr0
次の大河は、同志社大学物語なん?!
96名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:52:39.30 ID:Y1f7PVqrO
福島で撮影しろ全部。それからだ!
97名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:54:39.79 ID:4el+Law50
綾瀬はるかが原子炉で全裸になっていたらすぐに行くよな
98名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:54:50.28 ID:4QufuPLb0
この人の「おっぱいバレー」を劇場に観に行った人を尊敬する
窓口で「おっぱいバレー大人一枚」って本当に言うたんか?w
99名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:56:00.72 ID:SdwqHYBU0
>>95
はるかちゃんのおっぱい揉むシーンとセックスシーンは必見だな
100名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:56:21.25 ID:yHTMctMq0
       ______ 
     /::::::::::::::::::::::::::\
    _i:::::::-‐―――-::::i_
  //.:::i::::i::::i::::i::::i::::i::::i:::.ヽヽ.
  /:::/..::/   \    / ヽ::ヽ
 /::/::::/   <●> <●> l::::i::i
 |::::i:::l    <●> <●> l::::i:::|
 |::::i:::l    <●> <●> l::l::::|
  ̄しヽ        <●>/ソ ̄  
     \     △  . / 
       \ 'ー=三-' /
        \    /
          \_ /

         S E E L E
101名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:59:02.06 ID:9vLLHDfG0
おっぱい白虎隊にすればいいのに

「先生、俺たちが薩長を撃退したら、おっぱい揉ませてください」
102名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:59:07.91 ID:gsQ16WzQ0
来年はスイーツに見えてスイーツじゃない詐欺大河になる
103名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:02:00.67 ID:UX+NTexbO
>>98
「1時からの綾瀬はるかのバレーのを見たい」って映画館で言いました
104名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:03:40.84 ID:gPfEHQKa0
視聴率一桁あるで。
105名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:09:18.39 ID:/9Eor2e90
新島襄役は玉木宏でって思ったけど。。。
堺雅人でいいよ
106名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:11:08.67 ID:zjsj6lNQ0
天然キャラが板に付いているので、大河は難しいのじゃないか
107名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:11:31.05 ID:i8+Wyr7I0
しかし同志社なんて二流私学の創始者の妻くらいしか有名人福島おらんの?
108名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:12:02.45 ID:QEUX9MGw0
綾瀬はるかが被曝しちゃう><
109名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:13:22.35 ID:UtufDds10

【原発問題】ドイツ国営放送が「フクシマのウソ」を告発 「原子力ムラ」の恐るべき実態を暴いたドキュメンタリーが話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1334741714/
110名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:15:20.32 ID:JC+KdKRU0
ヤオの桜とかの方がマニアに受けそう
111名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:18:41.73 ID:q87jxmf/0
大河は好きだけど、これは見ない
と、思ったが
綾瀬はるかなら見よう
112名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:27:53.66 ID:v1WrtiJf0
27歳なのか
熟女じゃないか
113名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:46:53.52 ID:z9GOpv5R0
福島が舞台だけど撮影は他の場所でやります
114名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:49:23.21 ID:TBTT/sKZ0
>>24
AAってすっげえなあ
115名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:02:21.40 ID:oStZP+iMO
今の大河9月で打ち切ってコレやってくんないかな?
内容的に1年持たなそうだし
116名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:05:12.15 ID:1YTvvEh3O
なんで福島の人が京都で学校開いたん?
117名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:11:05.67 ID:ayG4TJlbO
はるかタンはるかタン
ムッチムチやで!
118名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:11:45.72 ID:vcPdAtAG0
JamFilmsSの躍動おっぱいとブルマ尻は不朽の名作
119名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:16:38.97 ID:4JHHQE9OO
今日ようつべにアップされてたサイボーグの映画見たけど
綾瀬はるかがめちゃくちゃ可愛かったし巨乳だった
120名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:19:16.12 ID:9ZV+pLfr0
ほんとドストライクな体ですわ
世の中の女も痩せれば痩せるほどいいって馬鹿な考えはやめて綾瀬はるかを目指してもらいたいもんだ
ま、このバランスは無理か
121名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:20:49.48 ID:Ei9KECf90
化物アゴ女綾瀬はるかきもい
122名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:22:01.53 ID:vyGa4dwn0
>>121
ばばあの嫉妬コワイ
123名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:22:33.46 ID:+87ObpLb0
>>120
デブタレだった企画のBCで痩せれなくかったけどごり押しされたんだが
どっちの時が好き?
124名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:23:07.18 ID:wyifJ6+JO
フルアーマー姿じゃないな
125名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:29:55.51 ID:9ZV+pLfr0
>>123
変わらなくね?
今のほうが全体的に細くなったかな、まあどっちも好きだよ
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/c/h/e/cherio199/0aah9.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/c/h/e/cherio199/0aah13.jpg
こんなん最高やん?
126名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:41:47.68 ID:iJFViZEzO
へにゃせはるかかわいい
127名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:42:39.33 ID:L7aza6kO0
>>125
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ふう
128名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:45:20.25 ID:WD1dRzhY0
>>24
くそっ こんなので
129名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:47:50.39 ID:WnLZjKUu0
>>123
BCでは1回目失敗、2回目成功だよ
130名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:50:04.88 ID:WnLZjKUu0
131名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 21:31:51.43 ID:Qq07diza0
>>116
それはドラマの後半で
132名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 21:37:38.15 ID:1aRzKn4F0
大河ドラマは、
合戦合戦軍議合戦進軍合戦築城合戦謀略合戦 たまに茶会などをやっておればよい
133名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 21:42:13.19 ID:ArayKEEu0
おっぱい見せろよ
頑張る力になれよ
134名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 21:43:21.53 ID:cUvSFdCn0
新島襄なんてただでさえマイナーなのに、その嫁とかw
もう大河じゃないじゃん、小川じゃん
135名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 21:45:20.92 ID:D0EVRBQRP
大河より朝ドラって感じ
136名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 21:46:00.04 ID:ym8ha4q8O


 ∨
137名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 21:58:09.53 ID:jakWOrXm0
無理やり福島がらみの話を持ってきたって感じだな
138ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/04/18(水) 22:00:49.38 ID:FZIMFz8MO
こっちを上野にやらせればよかった
139名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 22:01:17.57 ID:PzEB23QR0
>>135
朝ドラだと人の死ぬところを出せないから
会津戦争がオールカットになるだろ
一番の見せ場なのに
140名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 22:02:23.37 ID:ah8xE/dqO
ゆうへいは笑ってる場合か
141名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 22:03:00.47 ID:g/uODI6w0
東北ネタでももう少し面白そうなのあるだろ
新島襄の妻って・・・
142名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 22:09:05.16 ID:N2kr4txFO
会津なら白虎隊とかじゃダメなのか…?
143名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 22:10:25.50 ID:zr/RpSXP0
視聴率5%くらいだろうな
144名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 22:10:47.55 ID:iqkKay4W0
まあ会津が嫌われ者の虐殺者集団ってばれちゃったからな
女を主役にしておく方が無難
145名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 22:12:28.82 ID:6N/kTom50
>>142
1年かけてやるほどのネタじゃない。
それなら偽官軍を取り上げた方が・・・
146名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 22:23:21.32 ID:qssKvlNk0
戊辰戦争の負傷者手当てに、タイムスリップしてきた仁がいた。とか。

大沢・綾瀬コンビが見たい。
147名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 22:30:10.00 ID:MD5jdcouO
>>138
シエが綾瀬はるかだったら…とは思うw
148名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 22:30:25.00 ID:Il9Hhl+K0
>>148
大岡越前の榊原伊織のに似ていたな。
その二人のシーン。

で、それを見た榊原伊織役の竹脇無我自殺?
主要メンバーでも主人公ではないのに。
149名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 22:37:18.49 ID:MD5jdcouO
>>101
そんなことしたら歴史が変わっちまうw
150名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 22:41:12.54 ID:6N/kTom50
>>101
そして勝った西郷や大久保の維新三傑がおっぱいを揉んだのか
151名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 22:42:08.24 ID:PzEB23QR0
>>145
今年や去年のDQNホームドラマよりはましだろ
152名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 22:48:23.11 ID:SbabCD5R0
実物はすごいデブでブスな人だったよね。
153名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 22:49:39.84 ID:zjyrx3OyO
乳見せたらみんな頑張れるよ。
154名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 22:51:44.16 ID:cCrwpjoK0
どう見ても1年分のネタがあるとは思えん
90分スペシャルドラマのネタじゃないか
155名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 22:53:48.06 ID:re8h/mPi0
大河効果により「風評被害」を乗り越え福島産品の売り上げアップ?
もう止めない?こういう犯罪行為は。
156名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:02:25.41 ID:774/EhoW0
うすのろ馬鹿顔
157名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:05:23.79 ID:GTiJfNqy0
>>155
いまさらそんな馬鹿いないだろ
158名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:06:21.31 ID:agmfQpl80
>>156
お前が? それはお気の毒にw
159名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:11:07.00 ID:PzEB23QR0
>>154
白虎隊だけでも3話くらい軽いだろ
160名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:14:06.41 ID:Q1r+wPxg0
うちのかみさんが同志社出身だから見よう。そうでなくてもマンネリ&爆笑脚本
が続いた中でちょっと新鮮な話なので楽しみである。
161名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:16:30.19 ID:XrrCQbJY0
知事の前で猪木のものまねは不謹慎だろ
162名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:18:51.25 ID:cjeMd6zGO
脚本はゲゲゲの人なのね。ますます朝ドラ向きのようなw
163名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:19:31.27 ID:buWxU3YaP
>>161
全然面白くないから。
164名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:20:14.64 ID:ayG4TJlb0
なぜ綾瀬は、コケると分かっている企画に自分から飛び込んでいくのか…………
165名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:20:17.84 ID:PXDPkGSJ0
大河じゃおっぱい鑑賞は期待できないな
166名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:22:33.75 ID:wCfyXH6j0
かわいい
167名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:27:12.10 ID:Nz5/FAsM0
>>9
朝ドラの拡大版として作るのが良いかもね

最近の大河は中枢に近くて有名な人間ばかりだから、史実とドラマ性を両立するために無理やりなところがある
これは主役がほぼ無名であることが、かえって脚本作りに都合が良くなるかも
等身大の人間として自由に描けそう

反面、歴史上の有名人なら一定の視聴者を獲得できるけど、これにはそういうのは期待できないから、こけたらトコトンこけそう
168名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:33:57.86 ID:1cuQvf92O
天然キャラは演技
169名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:34:31.01 ID:rhzGuLV8O
とりあえず山本太郎と愉快な危険厨は早く死ね
170名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:35:33.19 ID:n/VUlxpzO
だからあれほど長宗我部元親をやれと…
171名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:35:51.50 ID:WYvU77EJ0
化物アゴ女
172名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:37:02.28 ID:mEFps84C0
じゃあ、おっぱい。おっぱいを見せてください!!!!!!!
173名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:39:55.72 ID:PzEB23QR0
>>162
この脚本家はもともと時代劇専門の人だよ。
最新作は塚原卜伝。

174名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:41:30.85 ID:PzEB23QR0
>>167
だから主役が会津戦争で活躍したからこそこの題材になったのに(京都場面だけなら採用されなかった)
朝ドラなら主役が人殺しをする時点で完全NGだろ
175名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:42:40.13 ID:pe1XKtlf0
若い子を福島に送るのはやめれ。どうしてもやりたいなら
爺婆だけでロケしな。
176名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:58:30.78 ID:Nz5/FAsM0
>>174
何言いてえんだ?てめえ
177名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 03:11:32.79 ID:N7z3YZIC0
こんなのより綾瀬はるか主演で「ソドムのICHI」撮って欲しい。
178名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 04:08:44.30 ID:ithF9ZxnO
>>175
会津は遠いから低い
福島は広いんだが
179名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 05:43:53.34 ID:FL7NV4SMO
一年スパンは勘弁してやるから朝ドラ逝けよ
マジで迷惑
180名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 05:46:03.18 ID:llXY2NMJ0
わが群馬にも少しはスポットが当たるかな?
181名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 05:47:08.67 ID:7ijwCbUS0
>>179
たかが一ドラマで迷惑こうむるなんてどこの業界人?
182名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 05:57:18.80 ID:YvycSaHGO
結局は福島がんばれー心は一つだよ!でも住むのは嫌なんだろ
183名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 06:18:56.64 ID:/1bY4W760
>>1
http://www.sanspo.com/geino/images/20120418/oth12041815570020-p1.jpg

綾瀬、痩せすぎたせいか、可愛く見えない、
超美人だけど。
184名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 06:31:58.12 ID:tuGj8R+qO
>>173
最新作は超糞ドラマの大地のファンファーレだろ
185名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 06:40:01.12 ID:xJu3Vnnu0
>>73
プリンセストヨトミ見ろ!!
まああれは綾瀬の乳揺れしか
見るところがない映画だがw
186名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 07:04:21.38 ID:aSidl9eW0
          __
         /:::::::::::::::\
         i:::::::-‐―-::::i
       //.:::i::::i::::i::::i:::.ヽヽ.
       /:::/..::/      ヽ::ヽヽ
      /::/::::/ ─    ─ l::::i::i
      |::::i:::l <●> <●>l::::i:::|
      |::::i:::l    △   l::l::::|
       ̄しヽ  'ー=三-' /ソ ̄
          l\     /
        ,,,-7 `ー一´_
       / / y'"  ,,,--~  ̄ヽ
       /  レ'"  ,,-'"  ,.    |
      / /  /    ,/    |
     ,i|/  /     /     il__
     /(\_/__     ,/     .|_  |
    ノ |~-'-,_`ーー--,|   ,-  ,| ゝ/
    |   |     ̄ ̄ ̄イ  ,,-~   |\/
    |ヽ |ヾiil=-,,__ /,,/    i\
     )\.|   ~^--==フ/      | ヽ
    (   L    ,,/       /  /
    il   | ̄`-,/~_,,-~     /_/
    ヾ ヽ,|~>'"~~       /
    |i  /\、        /|
    ノ-/  /\      /  |
    | /  ノ\ \   /   |
    i |ーイ_ヽ ヾ、 `ー'"     |i
     |   |    ヽ、       |
     | /|     \       |
187名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 07:15:12.23 ID:r8m+C1cnP
>>183
でもオッパイだけは10代の頃の全盛期とほとんどかわっていないところが凄い。
188名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 07:19:51.76 ID:cMhQRCNB0
全然知らない人の大河ってどうなんだろう?
今以上に悪くなるのか?
頑張れ東北!福島!でちょっとは良くなるのか?
189名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 07:50:05.97 ID:IHduAme7O
女優も可哀想だね
わざわざ福島で撮影しなきゃいけないなんて‥

つか毎日人は不慮の事故で死んだり毎日誰かしら死んでて悲しんでる人は日本中にいるけど、そんなに福島とかばっか悲しんでるわけじゃないとおもう
190名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 07:53:05.20 ID:PJA+8TXCO
この糞アゴマジでうざいんですけど
191名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:01:40.91 ID:UWk11il20
>>188 何回も同じ題材を使いまわすより良いだろう。いくらゆとりだからといって
視聴者をバカにしすぎるものではない。
192名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:08:16.52 ID:pO6afxRS0
まだこの糞知事いたのか。鳩山菅並のダメ知事だろうに。なり手がいないんかな。
193名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:10:47.40 ID:5nVAx+Uw0
人物がマイナーすぎて
どれだけでも脚色可能
194名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:20:47.89 ID:3oLu9U/z0
27にもなると流石に老けたなぁ・・女の春は短い (-_-;)
195名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:23:20.43 ID:u03gH+W30
おっぱいの前ではおまえらの嫉妬など無意味
196名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:27:18.81 ID:Q1BgKcqL0
おっぱいは福島を救う
197名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:31:45.94 ID:jv5ATcOB0
近所あちこちでポチポチ空き家が目立ってきてワロタw
そろそろウチも、西日本に脱出する準備したほうがいいなw
198名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:32:35.87 ID:kNsjv5C00
>>181
汚盛信者だろ
2ちゃんのスレ数だけが自慢の一桁大河w

清盛使ってDQNホームドラマとホモドラマやってりゃ
スケールの大きな本格大河と勘違いしてる人種
199名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:40:19.07 ID:GjcKphm40
視聴率50%超えたら
おっぱい
200名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:51:39.22 ID:kNsjv5C00
>>184
ローカルドラマだし
見た人は主役が駄目すぎて脚本の良しあしがわからなかったという話。
201名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:54:12.60 ID:v6f1TIBqO
>>189
実際に故郷を奪われた浜通りや甚大な被害を受けた宮城岩手の沿岸部ならともかく、
会津って風評被害以外は犠牲者も被害もほとんど無かったよな
むしろ茨城や千葉の方が被害が大きい
202名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 09:03:56.75 ID:kNsjv5C00
宮城沿岸部は観光客が訪れることができるような状況じゃないだろw
あと福島沿岸部は避難区域でそもそも立ち入っちゃだめ。
無知な人が多いなあ。

203名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 09:06:18.45 ID:kNsjv5C00
あと風評被害以外はっていってるけど
文部科学省の作った東電の賠償指針でも風評被害は
ちゃんと損害項目として認められていて
観光業者は近隣4県までひろく賠償対象になっている。
204名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 10:15:26.97 ID:9UvHcUNR0
忍者の格好して官軍を襲撃して欲しい
205名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 10:32:40.32 ID:/4E7ujd20
>>203
政府と東電は明らかに狭く狭く認定して、この補償も早仕舞いしたいんだから
ひろく対象になっているとは言ってほしくないだろうな

なんせ瓦礫広報だけに被災地以外の全国で30億がすでにばら撒かれてるってんだけど
そんな金あるなら補償や移住にあててやれよと
206名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 10:33:27.10 ID:Mhx2Yew40
いいから、おっぱい見せろ
207名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 10:43:19.26 ID:FtPxoIBz0
浜通りの原発乞食が何か言ってるのか?www
浜通りは加害者!!!!
被害者面するな!!!!!!
現職の東電社員を震災後に町会議員に複数上位当選させるような
浜通りはキチガイ!!!!!!
208名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:14:48.16 ID:DnL5p3o50
レスのおっぱい率の高さNo.1女優
209名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:17:48.73 ID:+Sud2VQcO
もう27か
賞味期限に近づいてきたから早く脱いでくれ
210名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:30:30.33 ID:pfOPwLOr0
>>98
オッパイバレー、大人1枚子供1枚ってちゃんと言ったよ。
劇場空いてたw
でも、いい映画だた。
211名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:34:17.28 ID:zopKM+eb0
はぁはぁ。はるかたんが早く見たいよ。
加藤あいたんがいなくなった大河なんかもう興味ないよ。
212名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:14:53.34 ID:IQWSdvdP0
会津若松鶴ヶ城、通称皆殺し丸での死闘はきっちり描くんだろうな? nhkさんよ
213名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:18:10.42 ID:/L3TdH6A0
脱げ
214名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:27:11.23 ID:TbL5RUkC0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
215名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:30:14.94 ID:8wPnKLZyO
がんばれおっぱい
216名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:33:19.62 ID:TbL5RUkC0
>>210
ラストのガキ達最高
217名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:35:43.05 ID:/4E7ujd20
山田と夫婦役で見たかったな
218名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:40:17.18 ID:PtWdxbrY0
篤姫だってマイナーな存在だったけどドラマは受けたからな。
全ては脚本次第。
219名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 13:23:45.75 ID:FtPxoIBz0
220名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 13:25:58.27 ID:FtPxoIBz0
221名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 13:33:24.36 ID:fdgGeZlvO
綾瀬はるかは変に眉毛を抜いたり細くしてないから、いくつになっても可愛いんだろうね
すっぴんになった時、眉毛のない女ってホントキモいしブサすぎる
222名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:14:59.70 ID:zdC6zog00
半年戊辰戦争やれば1年持つ
223名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:42:44.10 ID:1a+1O+nB0
おっぱいしか見ませんがいいですか?
224名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:44:37.60 ID:84VW0byn0
「原発避難者、働かずパチンコ」 いわき市長が発言
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120410t61017.htm
225名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:57:40.73 ID:izHw42DsO
大沢たかおと中谷美紀出てほしい。
226名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:02:35.24 ID:vfHQ+6OF0
脚本と夫役次第で化けるかもね
227名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:47:10.16 ID:pY8fPBPk0
復興したらおっぱい見せて
228名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:04:18.23 ID:1U/AtenXP
この大河で新島譲はそんなに重要な登場人物として扱われないんだろ?
福島、福島ばっかり言ってて、京田辺市は全然ニュースにもなってない。
229ウェザーρ ★:2012/04/19(木) 17:20:07.76 ID:???0
230名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:24:34.17 ID:+XikIEWC0
>>43
日本人の信者なんて1%しかいないんだよ
キリスト教主義の学校ですら信者が減ってるくらいだ
こんなんで侵略したといえるんか?
231名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:27:12.64 ID:4OoSGtzFO
夫役
大沢でいいんじゃね?
232名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:49:23.89 ID:9UvHcUNR0
>>228
京田辺での同志社の扱いがうかがわれるな
233名無しさん@恐縮です :2012/04/19(木) 19:13:38.20 ID:e15Xfulg0
|^◇^)y-~~<アホの綾瀬はるかに大河の主演をやらせるのは重荷だと思うんだが
        アホに歴史上の人物の役をやらせてうまいこといくのかとwwwwww
234名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:17:00.25 ID:1U/AtenXP
>>233
つ上野樹里
235名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:02:00.84 ID:EtXk4DLTi
始まる前から糞大河臭がするな
けどなぜか視聴率高くなりそう
236名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:57:49.02 ID:rEHt8cSH0
女性層狙うなら、大河ドラマに津田梅子だろ。
237名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 23:31:18.16 ID:IG0XjlLs0
>>219
八重かっこいい〜
こういう女好きだわ
238名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 23:38:07.76 ID:DpqRQMj80
>>233
っ松ケン
239名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 23:39:39.12 ID:Gx53NsYo0
かわいいけど、物凄い大根役者だよねぇ・・・・
240名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 23:40:23.18 ID:zeSV2bAD0
大河の主役は男女交代制になったのか
大河の題材にすべきほどの女傑ってそんな多いのかな
241名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 23:40:32.15 ID:kLFrN1gn0
しゃくれ方がハンパじゃない
242名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 23:40:42.90 ID:IG0XjlLs0
戦闘場面はあまり現実離れしすぎないように注意しながら
派手にやってほしい
人が死にまくる悲惨な会津戦争をやるなら
スイーツ大河にはならないと思うけどな
243名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 23:41:33.58 ID:DpqRQMj80
>>187
垂れてはきてるよ。明らかに。
244名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 23:41:55.67 ID:4rVi7QqJ0
一年ネタ持つのかよ。かと言ってネタ満載の清盛も戦国時代から外れた途端見ないからなw
室町時代やったらまた視聴率悪いのかなw
245名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 23:44:50.23 ID:IG0XjlLs0
>>244
山本覚馬、八重兄妹と新島襄は
それぞれ記録残しまくってるので大丈夫だろ
会津編だけでも丁寧にやれば一年余裕で持つ
246名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 23:49:50.19 ID:kNsjv5C00
>>245
吉川に西郷オファーってことは
かなり戊辰戦争を丁寧にやりそうだから十分持つ
戊辰戦争だけでも1年できるレベル
247名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 23:51:55.36 ID:kNsjv5C00
>>244
清盛はネタないだろ
史実以外は全部
オリジナルでふくらませなきゃならなくて
ぐだぐだになってるじゃん。
明子との結婚に1話使ったり
海賊に1話使ったり
義清の出家に1話使ったり
弟のホモに1話使ってて
なんか薄っぺらい
248名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 23:55:31.71 ID:IG0XjlLs0
近現代を大河でやるのは久しぶり
戦国時代は好きだが、さすがに続けられると
食傷気味になるからなぁ
会津編に力入れてほしいが、悲惨すぎるから辛いところ
249名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 00:03:28.01 ID:iUzmudiy0
相手役の新島は誰がやんのかね
250名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 00:08:09.28 ID:Ltcy5KRp0
>>228
安中市も話題になってないし。
そんなもんだよ。
主役じゃないし。
251名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 00:16:46.07 ID:pIlrAgLb0
新島襄はアメリカから帰ってきてからの登場なのかね

在米時代を出せば、森有礼(一橋大学)やクラーク博士(北海道大学)も出せるし
岩倉使節団で津田梅子(津田塾大学)も出せる
大隈重信(早稲田大学)とも友人なので、この際大学祭りにしたら面白そうじゃん
252名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 00:18:19.85 ID:gQ9UGZHh0
あごしゃくれすぎだろ
253名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 00:21:00.65 ID:DQ6mRXO50
>>247
主役が全然生きてない。ただの残念な長男になってるよな。
254名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 00:40:53.26 ID:U6d8t/X10
たのしみだお
255名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 00:44:29.86 ID:V8ppPs4jO
おい、韓流なら安重根を大河でやるニダ
256名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 00:55:49.55 ID:wPJvikO00
朝ドラ系復興プロパガンダ
257名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 01:00:08.32 ID:VjDjvT1L0
以外に歳食ってて驚いた
258名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 01:00:57.02 ID:9LeAtdP10
震災なら後藤新平のほうが合ってるんじゃないのか?
259名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 01:39:55.80 ID:pIlrAgLb0
八重は、鳥羽伏見や戊辰戦争で父親や弟を失い、兄貴も一時殺されたと伝えられ
仲間が次々と死んでいくなど、フルボッコにされながら
男装して勇敢に戦い、その後も常に前を向いていろんな分野で活躍した女。

かなりマイナーだが、震災後の日本にはあってる人選だと思う。
兄貴や夫も個性強くて、ドラマ性もあるしな。

白虎隊や野口英世でもよかったが、最後自刃や熱病死して終わりだと虚しい。
260名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 01:41:29.38 ID:FDS9DvvA0
同じ事務所でまわしてるからか
同じ出演者ばっかだろ
261名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 01:45:38.89 ID:b+EG9gYD0
○○した○○の「妻」で大河だからな。そうとう盛りまくらないと1年持たない。
262名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 01:52:44.44 ID:hTJ/LGm50

つまんなそ。低視聴率を予告する。
263名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 02:06:17.07 ID:KWA9hRO80
アンチは今の少ない情報で低視聴率予告するほど焦ってるのか
可愛そうだね
264名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 02:17:41.07 ID:FEyH32jgO
綾瀬とか見すぎて秋田
斬新な女優いないかな
265名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 02:28:57.31 ID:Z1YZiVZd0
地獄から甦った八重が
東電社員を惨殺しまくるシーンは
出てきますか?
266名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 02:29:07.48 ID:OTwYbqaA0
このおっぱいは頑張れる
267名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 02:30:14.99 ID:tdfLI+wUO
全然、目新しさがないな
268名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 02:39:02.27 ID:j4/fpw9b0
福島
脱原発
プロ市民

おそろしやーおそろしやーおそろしやー
おそろしやーおそろしやーおそろしやー
おそろしやーおそろしやーおそろしやー

                                                                                                   
        ●    ●        ●●●●●      ●●●●●      ●            ●      ●                   
  ●●●●●●  ●              ●              ●      ●            ●    ●●●                 
        ●        ●          ●              ●        ●              ●●      ●               
        ●                  ●●●●●      ●          ●          ●●●        ●               
      ●●●●●      ●●●●            ●●●●      ●              ●        ●  ●●●●●●●
    ●  ●      ●          ●          ●        ●    ●              ●    ●●                 
  ●    ●      ●        ●                        ●  ●                ●                       
  ●    ●      ●        ●                        ●  ●                ●                       
  ●    ●      ●          ●                    ●      ●      ●      ●                       
    ●●●  ●●              ●●●      ●●●●          ●●●        ●                       
269名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 03:15:52.05 ID:V/QwrRzc0
顎w
270名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 04:51:51.99 ID:sXKggoik0
80年代中盤に、明治時代以降をやった大河が三年連続で
大爆死したのをもうNHKは過去のものと捉えているのね…

今年ですら数字があれだというのに
271名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:56:27.81 ID:TZmQotcdP
>>268
芸スポ板にまで出張ご苦労さん、綾瀬に嫉妬するかわいそうなニートおばちゃんw
272名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:04:32.06 ID:uUzL2+cm0
>>225
Jinだろw
273名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:16:37.12 ID:j4/fpw9b0
左翼
274名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:18:15.32 ID:X7YT2fWW0
しってる
275名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 15:24:47.32 ID:OqzVVWdV0
>>270
名作揃いだろ
276名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:42:12.90 ID:pIlrAgLb0
白虎隊 山本八重子を演じるスー(田中好子)ちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=6Iu82e5Z5AQ

テレビ欄で知ったけど一周忌らしいのでage
277名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:43:50.64 ID:LNh5FOTR0
271嫉妬というか・・・

暗黒時代の薄らぼんやりとした蛍って感じの存在だよねw

本来的にはもう少し隅っこにあるもののような
278名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:37:55.55 ID:bIfcn5MyO
襄はジャニだろう
279:2012/04/20(金) 22:05:59.89 ID:gX84WNHT0
>>270
3作目の「いのち」は、平均30%近く行ってるよ。

1作目の「山河燃ゆ」も、平均20%は超えているから大爆死とまでは言えない。

2作目の「春の波涛」は、確かに惨敗だったけど。
280名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:17:21.76 ID:7Kz3tJeT0
かわいいな〜
かわいい
281名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:35:05.32 ID:bSAhnzWLO
顎繋がりで歪んでる武井咲とは性格真逆っぽいなあ
282名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:37:57.73 ID:4Q/dxYmG0
どうもオンナが主演の大河は見る気が起きない。
283名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 23:25:32.72 ID:5HiJkzST0
さすがに江よりは酷くならないだろう
284名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 23:43:58.73 ID:S7YPZYTj0
1月から5月くらいまでは芦田ちゃん主演で普通の子供の生活を5分くらい流して
40分間、幕末を延々とやっとけばいいんじゃないの
285名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 23:48:03.28 ID:inuVPD6o0
大河ドラマはフェミニズム路線を捨てて
まともに歴史を扱った方が良いと思うわ
286名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 00:41:15.23 ID:ziAypCIg0
>>285
戦いというものは、女でも強い心になるもので
なかなか面白いものにございます

なんて書きとめる猛女なんだから
フェミニズムと対極にいる主人公だろ
ゴウや篤姫と一緒にするなって
287名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 00:45:12.16 ID:yFbCKFRG0
男女同権で、女性が男性並みに働く必要が出てきて
男女同権が、女性の幸せに、必ずしもつながってないし
感情移入できないよ。
288名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 00:50:39.97 ID:QQK8uSK0i
かわえー
卵肌やなぁ
289名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 00:50:59.63 ID:9G657QJ20
ホリプロは、この子、酷使しすぎ、過労状態で痛々しい。
290名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 00:56:20.95 ID:HdfsEI2O0
「八重の桜」欠かさず観たら…おっぱい見せてください!
291名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 02:18:29.82 ID:ziAypCIg0
>>287
何時代から迷い込んできたんだお前はw

だいたい夫に離縁されても慰謝料も財産分与もない時代の方が
女は働かなきゃいけないだろう
292名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 02:24:17.15 ID:0ixLoBDc0
綾瀬さん、完全に多臓器でガンを発症するね
まずはオッパイ癌、もう確実だ。
善い人そうに見えたから余計残念です。
293名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 02:28:15.32 ID:SfBT8OiaO
とりあえず、綾瀬が薄着でそこら辺を走り回るシーンを毎回入れろ
そうすれば視聴率20%以上は堅い
294名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 02:32:38.30 ID:oMNWrI2W0
また幼少期に「幼女コスプレ」の綾瀬が出てくるんだろうか。
のだめの二の舞だぞ。
295名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 02:36:40.44 ID:2kBypjT80
何年も仕事詰め込まれてるけど、旅行や趣味の時間あるのかな。
仕事こなしてばっかりでインタビューでも演技でも
深みを感じないのがもったいないな。
296名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 03:11:14.40 ID:bd9PB0N4O
第2の大塚さんか
297名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 03:13:07.35 ID:wPlidVr90
がんばっぺ
298名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 05:56:15.94 ID:vW6UECD30
>>292>>296はオカルト主義者の低学歴
299名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 07:24:22.32 ID:Ti1VpdudO
福島が元に戻るまで支援は続けていかないとならない
300名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 07:41:18.52 ID:7MD2y5d+0
ロケは京都が中心らしいぞ
301名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 07:43:11.04 ID:e6rcw42b0
300
302名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 08:13:56.32 ID:bTNClql20
ナイスおっぱい
303名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 08:54:06.88 ID:HSiGP2C00
>>295
2の咲には深みを感じたぞ。1の咲とは違ってた。
南極は作品自体に深みがなかったうえ深みを感じさせるほどの
出番もなかった。
あと綾瀬はだれだれと仲良いんですとかこういう多趣味な人なんですとか
アピールを必死でしないとこがむしろ好き。
304名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 19:10:56.64 ID:U359s/ZG0
あほ宮が時代劇?
305名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 20:49:38.76 ID:YCvNys/f0
戦国は食傷気味って意見よく見るけど
ここ十年まともな戦国なんて風林火山しかないし
むしろ戦国が見たいな。
鮭様の名誉挽回ドラマとか。
庄内地方は被災してないけどさ。
306名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 21:42:31.44 ID:wRXtkm+K0
八重桜って、横綱にまでなったのか
307名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:06:31.64 ID:MM3oOcUl0
会津の小鉄も出すのか?
308名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:40:21.23 ID:ziAypCIg0
第一話と最終話に桜が出てきそうだ
309名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:56:23.30 ID:4n5OakFW0
こういう有名人の妻とかやっても今までこのジャンルはヒットしてないんだからダメでしょ
310名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:12:36.02 ID:HSiGP2C00
>>309
このジャンルでヒットしてないって何を指してるのかわからん。
大河の女主人公はほとんどが○○の妻でしょ。
篤姫は家定と結婚しなきゃ確実に題材になりえなかったでしょ。
ちなみに八重は襄じゃなくてそれなりに有名な人と結婚していれば
題材になったと思う。
なぜなら襄の妻になったからじゃなく、会津戦争で活躍したから
題材に選ばれたから。
311名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:15:46.56 ID:HSiGP2C00
ちなみに江も篤姫も秀忠、家定(当然だが同時期の日本に一人しかいない)と
結婚してなかったら題材にならなかった。
八重は襄じゃなくても襄レベルの有名人(沢山いる)と結婚していれば
題材になった。
そういう意味では題材に選ばれたことの夫への依存度はもっとも低い。
メインは会津戦争なのは間違いないし。
312名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:21:36.55 ID:npDkuv1I0


山 本 太 郎 の 後 継 者 、 蓼 丸 綾 。

313名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:42:01.85 ID:rMOteqKO0
>>311
aho
新島レベルの独身男がゴロゴロいるわけないだろ
314名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:10:47.70 ID:IeqB479O0
>>311
有名度というか新島襄レベルの偉人はそんなにいないよ

なんたって日本に大学というものがない時代に、日本人で初めて正式な大学を卒業した人物
しかも卒業したアメリカの高校と大学はいずれもアメリカでも超難関の学校だった
今ですら英語が怪しい日本人が多いことを考えると、当時の状況下でアメリカの超難関大学卒業まで成し遂げるのは
相当な努力を要したことくらいは想像できる

卒業後は日本政府に請われて使節団の欧米教育事情視察に同行し、日本の教育制度の基礎となる「理事功程」の編纂に関わった
帰国後は同志社設立はもちろん、黎明期の早稲田設立を助け、北海道にクラーク博士を招聘したり、
仙台の一番校の校長を務めたりするなど、終身教育に精力を注いだ
新島の弟子もまた、黎明期の日本の教育界に多大な貢献をした

今回は原発事故のあった福島を中心に沿えてはいるが、他の被災地をも元気づける意味での大河という位置づけとすれば、
同じ被災地である仙台の教育の原点とされる「東華学校」の校長という切り口から新島襄に触れてもおかしくはない

銃を扱い勇敢に戦った女傑という切り口は面白くてキャッチーかも知れないが、八重自身は襄に比べればそんなに大した人物じゃない

むしろ襄をメインにしてもいいくらい
315名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:20:12.62 ID:O5vqTOVe0
>>314
復興支援企画なの知らない同志社関係者?
316名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:29:51.53 ID:IeqB479O0
>>315
復興支援なら同じ被災地の仙台に関わっていた襄が題材もあり、という意見
あくまで個人的な意見だが
317名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 09:07:23.44 ID:Jto1DbBoP
NHKスペシャル シリーズ東日本大震災 生中継 樹齢千年 滝桜
http://togetter.com/li/291332
318名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:17:22.18 ID:sWoBphxm0
>>314
実際はどうであれ、一般人に新島襄の知名度は低い
八重とともに、誰それ?が多いと思うね

 
319名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:25:53.34 ID:O5vqTOVe0
近年の大河で主役の知名度は視聴率に関係ないことが明らかになっている
知名度が高い龍馬や清盛が直江や篤姫に負けてるからね
320名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:58:52.90 ID:tyFNVye8O
JINっぽくしたら当たるんじゃないの。大沢たかお、中谷美紀は欠かせないな。
321名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:08:32.28 ID:tCJ1G+Oj0
イメージ的に新島上は大沢たかおに会ってるね
ジン共演してるから出演は無理だが。
322名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 13:47:31.58 ID:nhcmQ1RJ0
>>314は二流ブサヨク私大同志社の関係者
323名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 13:50:38.42 ID:cU//Qz4e0
同志社を創設って.....
もっと良さ気なネタは無かったんか...
324名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 13:55:21.23 ID:d+hziJLf0
>>24のあご出し豆腐も好きだけど
すべりだいとまてまて〜のAAも好きだ
325名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 15:59:00.64 ID:GjRa7EdB0
同志社ってなんで気味の悪い左翼の巣窟になってんの?
朝鮮人なんかもいっぱいいそうだし。
326名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 19:24:05.47 ID:rMOteqKO0
>>320
JINに出てた松本良順や佐久間象山だのは出るだろう
会津藩兵を治療する松本良順に先進的な医術を習う場面とかあるかもな

のちに八重が従軍看護婦になったときに役に立つだけの医学知識は
どこかで吸収してたはず
327名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 19:25:54.63 ID:4iWd0xa30
来年の大河板もぐっちゃぐちゃなんだろうな
328被災者:2012/04/22(日) 19:28:23.87 ID:54AzCgu6O
綾瀬はるかさんの入浴シーンがあれば頑張る力がでます
329名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 19:29:34.54 ID:rMOteqKO0
悪役にされる山口・鹿児島・高知あたりはブーたれそうだなw
まあ適度にいい話を混ぜておけばいいだろ
330名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 19:32:26.34 ID:htvylwjj0
>>318
近現代なら予備知識無く見れるのがかえって良い方に出るかもな。
戦国や幕末、源平争乱とか歴史ファンが好きな時代だと脚本次第で視聴者にフルボッコにされる可能性が高いしw

331名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 19:33:07.13 ID:Pww/eyrn0
福島県知事「映像がきたない」「連絡よこせばアドバイスする」
332名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 19:35:59.92 ID:naVps4C10
同志社ごときの大学設立で偉人扱いもなんかすごいな。
確かに新島穣って知ってる。
バカは前島密となんでか間違えるよな。
333名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 19:44:39.33 ID:Nl9wIgjNO
>>329
板垣がアホで融通きかない指揮官にされて、
会津攻めに間に合ってない長州が何故か会津攻めの主格になってて、
槙村は覚馬をイビるイヤな上司で、
木戸や伊藤が同志社設立を援助したのは完全無視で、逆に設立反対する側に描かれるだろうな

西郷に吉川がオファーされてるらしいから、
西郷の覚馬助命はかろうじてあるかも
334名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 22:56:38.00 ID:mEWORB/K0
今年は平安末期に興味があって久しぶりに大河を見てるが来年はないわ。
またいつか見ることになるだろう。
335名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 23:10:44.57 ID:O5vqTOVe0
清盛信者が叩いてるようだから来年はかなり期待できそうだ
>>333
歴史が嫌いと公言してる藤本の脚本に慣れたあげくおかしくなったのか?
336名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 23:13:37.53 ID:O5vqTOVe0
>>329
覚馬は会津藩のなかで近代化を推進して
保守派批判して謹慎されてるんで
会津上げ上げにはならんよ
覚馬と同じ反戦派だった神保は保守派に切腹させられている
つまり覚馬をメインにするなら保守派も悪役にせざるをえない
歴史くらい勉強しろ

337名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 01:18:41.23 ID:GznR93JQ0
東北で多くの方が亡くなられた点が震災を連想させるので
会津戦争はナレーションで手短に…
とか
338名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 01:57:16.21 ID:dYNQY7Pl0
家族を失い、故郷を焼かれ、多くの仲間も殺され、逆賊の汚名を着せられる
という最悪の状況でも、へこたれない八重や覚馬たちを描きたいわけで
会津戦争は詳しくやるんじゃないのかね

あっさり澄ましたら観光誘致にもならない

大きく分けて、会津パート、京都夫婦パート、ジョー死別後パート
に三分されると思うが、希望としては5:4:1くらいで見たい
339名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 01:59:32.37 ID:81me7UxCP

そこで
リアルおっぱい福島だろ

340名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 02:00:00.94 ID:Ljt/lmAn0
平和の使い
341名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 04:15:34.71 ID:8hMlPbIU0
童心に返ってはるかのおっぱいに吸い付きたい
342名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:33:02.21 ID:3xHdQP140
>>338
自分は6:3:1を希望
343名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:35:13.13 ID:4xKP80jFO
綾瀬はるかは早く脱いで欲しい
津川雅彦と濃厚な絡みをお願いします
344名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:37:17.46 ID:SyVHcbU00
もう大河は戦のシーンは少ないと思うぞ
最近の大河で戦のシーンなんてほとんどないじゃん
坂の上の雲見てると余計に思ったわ
345名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:40:42.69 ID:ipNM0weE0
そもそも大河の主役にふさわしい人かも疑問
同志社以外の人から見れば「誰?」ってのが本音でしょ
346名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:44:47.64 ID:Vx9gCw4l0
>>31
綾瀬は女受けもいいよ
347名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:54:19.39 ID:V1DOWTJeO
>>344
有名なのは戦で銃ぶっぱなした事だけの主人公なのに、
戦シーン無かったら何も無いじゃないか
同志社の生徒に嫌われまくった所くらいか
348名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 12:59:59.78 ID:iFivtIFI0
>>346
でも妹キャラを何時までも続けてたら手のひら返しがくるぜ
349名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 13:17:05.13 ID:FtwV76ql0
おっぱい見せたら、被災者を元気付けられるのではないかな?
350名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:47:36.60 ID:iL2GcyEs0
女が主人公の大河とかもうやめてくれよ・・・
351名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:48:24.31 ID:JqvZS2WNO
>>345
メインはマイナーでも同時代の有名人をフィクションでからませていくのが大河
会津戦争では新撰組の生き残りとか、ついでに兄に幕末〜明治新政府の重要人物を、絡めまくっていくんだろ
352名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 14:50:11.31 ID:FjdyK37j0
まあ清盛よりは当たるでしょ
綾瀬もある意味気が楽になったろうな
353名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:10:46.59 ID:zs7jwSLz0
ついでにおっぱいも触らせてくれ。
そしたら頑張れそ〜な気がするぅ〜♪
354名無しさん@恐縮です:2012/04/23(月) 15:25:51.76 ID:2jCN7wPA0
このドマイナーな題材で視聴率とれたら綾瀬はすごいけどな。
355名無しさん@恐縮です
これは・・・ペニシリンでございます!