【五輪】陸上の為末大「猫さんをアウトにしちゃうの?国籍売買は陸上界では当たり前、移民問題はこれから世界全体で考えないと」★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
猫さんの五輪出場が危ぶまれている。国際陸連がルールを今年から厳格化させてそれに抵触する可能性が
あるそうだ。猫さんが国籍を変えて五輪出場しようとしている事自体についての、倫理的な是非論は
さておいて、たぶん国際的な陸上選手の大半の反応は、え、それをアウトにしちゃうの?だと思う。

国籍を売る行為というのはここ10年で増えてきた。主にはアフリカ等の貧困国のトップアスリートが、
中東の国から金銭を受け取り、国籍を変えるパターンが多い。100mのアジア記録は日本人が持って
いたけど、ナイジェリアからカタールに国籍を変えた選手が今は記録を持っている。

猫さんに関して国際的な陸上界からの意見は、どうでもいいがほとんどだろう。猫さんがいてもいなくても
ほとんどの選手の順位は変わらないから。そんな事より、国際陸連が動いた事で他の世界トップランカーの
出場が認められるのかどうかが焦点。やっぱりこの辺りはみんな倫理よりも現実を見てる

猫さんの場合の特殊性は1、先進国から途上国へ 2、トップ選手ではない の二点だと思う。先進国の
タレントが途上国の枠を取り五輪を売名行為に使っている。国際的に問題があるのはこの辺りじゃないか。
他にも実力的に並ぶ選手がいるし。あからさまな金の匂いがしないから余計に倫理的な問題に見える

日本でこれだけ騒がれるのは、日本人をやめて五輪に出場しようとしている人がいるという事、がかなり
刺激的なんだと思う。日本では、特に五輪が近くなると殺気立った人達が出てきて、なんだか出兵する
一等兵の気分になる。正直危ないなと感じる事もある。

100mの金メダルは散っているように見えて、多くがジャマイカ移民系で占められている。移民選手が
半数を超えている球技もある。移民がいない国というのはもう先進国では珍しくなっていて、次の世紀の
スポーツ倫理の争点の一つは、国のアイデンティティとしてのスポーツだろう。

【まとめ】国際的な現状はそうなっていて、全部をひっくるめて移民問題をこれから世界全体で考えて
いかないといけないだろうと思う。猫さんに関して、僕の個人的な意見はまあいいんじゃないかと思っている。
というよりもはっきり言ってしまえば、我々の世界とは違う世界での問題だと思う。
https://twitter.com/#!/daijapan
2名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:16:52.61 ID:JwZpaOOJ0
何やってんだよタメ
3 ◆YKPE/zzQbM :2012/04/17(火) 08:17:10.01 ID:x85xKCJD0
他の選手もみんなその国で暮らしてないです RT @sanpachikun: 噂でしかありませんが、相当お金もらってる
みたいですね。有力選手が出なかったりするし、当の本人がカンボジアで暮らすことはないとか言い出すし・・・

メダル一個につき数億から数十億、国家が強化に使っている計算になります RT @sakusakuko: @daijapan
選手側からのメリットはわかるんです、国際大会に出られるし金も入るし。国側にはどんなメリットがあるんですか?

本来記念枠だったのを外国人に渡すので、デメリットがほとんどないんです。これだけカンボジアが日本で
騒がれてるだけでもうメリットは十分だと思いますし RT @monacomoo: 今回のカンボジアのメリットは?

サッカーなんかだと移民が入ってないチームが優勝する事は珍しいんじゃないですか RT @no38u1: @daijapan
移民が優勝したとして、その国のファンは盛り上がるんですかね?

【まとめ】柔道がヨーロッパや南米で人気なのは、日本人が出向いていって時には国籍を変え広げたから。
僕は世界中の人がスポーツを楽しめるようになってほしいと思っていて、猫さんがせっかく国籍を変えたなら、
カンボジアに日本のマラソンを伝えて、スポーツの父になってほしいと思っている
https://twitter.com/#!/daijapan

※前スレ★1の立った時間:2012/04/16(月) 09:22:31.07
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334580089/
4名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:18:34.91 ID:qRuiNW+50
為末オワタ
5名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:20:40.37 ID:ielGjQLY0
>国籍売買は陸上界では当たり前

こんな事は解ってるけど…
言っちゃダメだろ 為 末 さ ん
6名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:20:59.85 ID:00+4G8YI0
移民って移動する方向が逆だろw
7名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:21:22.24 ID:vub29f6/O
とくダネが国際陸連にたずねたところ、猫は黄信号どころか赤信号らしい
8名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:21:45.01 ID:pcObrXvA0
以下陸上界ではよくあることベストテン
9名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:22:24.74 ID:HyuPpuOi0
>>5
これでためすえも出場停止になったら笑え・・・ないぞ
ほんとしっかり考えて話てほしい
10名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:23:01.67 ID:a9oAM2xs0
>>1
>国籍売買は陸上界では当たり前

だとしたら、どんだけ陸上界は腐ってるんだ。
スポーツ本来の精神を忘れている。
11名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:24:06.03 ID:7byalXfMO
タメはダメだな
12名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:24:15.69 ID:XNYz1/nyP
>>9
これで出場停止になるわけねえだろw
お前が考えてレスしろよw
13名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:24:39.63 ID:CnfQRZNs0
当たり前
フーン腐ってるな
14名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:24:49.42 ID:v01dGMxZO
金だけ捕られたて事か
15名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:24:51.81 ID:E40pBqOR0
カンボジアに拠点がないことが問題。
16名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:25:31.67 ID:agsDes8h0
カタールとかUAEやバーレーンがアフリカ人買いまくってるしな
17名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:25:32.84 ID:wWSd9w7M0
じゃあ問題にするからアウトな
18名無しさん@恐縮です :2012/04/17(火) 08:25:36.28 ID:3fllmmLg0
AKBで一番 清楚な美少女 前田敦子の写真
http://qikr.co/zg5qy
19名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:26:28.73 ID:2M0UMLsE0







  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 出場国での
 / ∽ |          滞在実績一年以上とかの
 しー-J          条件を満たしてないんだから
               しょうがない






20名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:26:34.33 ID:l6z9OS440
だいたいラモスとか李とかも認めるからダメなんだよな。
違うのは期間の長さだけだもん。
21名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:27:27.98 ID:DTfMeqJE0
国籍売買が当たり前という感覚にはついて行きません
22名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:27:43.85 ID:ioGWBCXq0
ならタメスエよりも金持ち外国人を日本代表にしたほうが良かったな。
23名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:28:12.97 ID:XMJj3lsE0
「マラソンやっていた人が迫害受けてカンボジアに渡ったのならともかく、
猫ジジイは単にオリンピックでギャグやりたいだけじゃん」
「為末も日本でできなくなったらどこかの国の代表として出よう!って
野心があるんでしょ?」
「ラモスだって帰化して代表になった、って反論する人さ〜ラモスは
ちゃんと日本で暮らしているし、帰化する前からサッカー実績あったじゃんね。
日本に功績残したし、いまだって日本にいる。
猫はカンボジアでトップじゃんあいし、功績ないし、むこうに住んでもいない」

  町の声
24名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:28:22.80 ID:A5WrXdFV0
猫に降板
25名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:28:46.82 ID:NxrWzDq20
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

999 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/04/17(火) 08:25:22.09 ID:IBfcrLokO
>>1000なら猫はオリンピック出れない
999 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/04/17(火) 08:25:22.09 ID:IBfcrLokO
>>1000なら猫はオリンピック出れない
999 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/04/17(火) 08:25:22.09 ID:IBfcrLokO
>>1000なら猫はオリンピック出れない
999 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/04/17(火) 08:25:22.09 ID:IBfcrLokO
>>1000なら猫はオリンピック出れない
26名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:29:26.35 ID:i3r6NdXC0
為末は精神に異常を来たしている。
27名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:29:59.00 ID:ZBjBID9/0
当たり前になっちゃったから滞在期間とかの妥協点作ってんだろうにそれすら満たしてないんじゃ
そりゃアウトになって当然なんじゃないすか
28名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:30:31.15 ID:gKhK54oD0
ぐぐる

つ 為末大 APF 投資詐欺
つ 為末大 ホワイトバンド詐欺
29名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:30:55.06 ID:gRBohMk40
移民問題だなんて

すごい為末さんは政治にも詳しいのねステキ
30名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:31:00.55 ID:n8cnqURz0
今の為末は純粋な競技者じゃないからな
31名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:31:37.12 ID:9jLL2U5b0
織田さん何とか言ってやってよ!
32名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:32:27.60 ID:PJM9KTck0
為末、オマエは日本人で日本にいればいいが、猫はカンボジア人だ〜www
33名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:33:02.60 ID:5+rU4hAp0
ダメ末さん
34名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:33:46.63 ID:TjS8yRN20
お前らに同調しないという理由だけで
為末の人格攻撃叩きが始まっちゃったな。
まったく気持ちの悪い連中だよ…
35名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:34:30.64 ID:TovDGXMB0
それは主にアフリカとか中東の考えだろ。為末って詐欺で訴えられたやつだろ?
何でご意見番役やってるんだよ、もう消えろよ。
36名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:34:42.45 ID:fc0SgFBI0
為末って日本人じゃなくって地球市民だったんだなw
同じ同胞かとおもっていたが地球市民だったとはがっかりだ
37名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:35:13.13 ID:dT5V+yJv0
猫五輪消滅
創価ザマー
38名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:36:16.51 ID:3aDgHz2I0
>>34
こんな話題で6とかさ、マジできしょいよなw
マラソンも猫も大して興味ねえやつが大半だろうに
何が許せないのかすら俺には分からんよ
街のやつに聞いても多分「興味無い」が一番だろうな
39名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:36:50.72 ID:uQb17v4f0
そもそも実力もない日本の芸人がカンボジア代表として出ていいわけないだろ
ちょっと頭おかしいんじゃね?
40名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:37:58.39 ID:S1nVGWnY0
>たぶん国際的な陸上選手の大半の反応は、え、それをアウトにしちゃうの?だと思う。

何人に聞いたんだよ、ふざけんな
貧しい国の選手が裕福な国で成功を目指すならともかく、その逆だぞ
41名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:38:41.11 ID:/uYwox4EO
恥ずかしいことだからやらない っていうのが日本人、
どこの国でもやってることだ、合法なんだからいいじゃないか っていうのは日本人じゃない
42名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:38:47.50 ID:l6z9OS440
>>39
そんなこといったってカンボジアの陸上協会が猫を
代表にする権利もあるじゃん
43名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:39:23.43 ID:dT5V+yJv0
今回の猫のやり方は国際問題
44名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:39:25.74 ID:t059QH1/0
創価は滅すべし
創価タレントざまぁm9
45名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:39:29.52 ID:MvEdJBsa0
日本代表陸上選手全員帰化選手になってもこの馬鹿はこれ言えるのかね?
46名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:39:56.06 ID:DTfMeqJE0
為末さんは日本で活躍できなかったら途上国に国籍移すつもりですか
47名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:40:16.50 ID:TjS8yRN20
もう何を叩いていいのかわからなくなってきているな。
なんだかわからないけどとにかく気に食わない以外の主張がまるでない。
48名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:41:52.71 ID:FBPPxmjNO
これ、この後に続くツイートを意図的に出してないのか?

最後まで読んだら、猫はアスリートの責任としてカンボジアで後進育てろよって読めた。
49名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:44:06.44 ID:d2Iu/PEj0
なんかさぁ為末の言葉からカンボジアという下等な国ならイジってもいいだろうという感じがプンプンする
カンボジアを下に見てる感じが
50名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:44:23.80 ID:65vysAgWO
>>40
本当に「不当な規制」だと思ってるなら
帰化要件の規制強化に関して
もっと多くの批判の声が出るだろうね
ましてや
他競技はもっと厳しい規制の場合が多いから
あちこちから批判や不満が噴出しても不思議じゃない
そういう動きが
少なくとも表立っては起きてはいないところを見ても
「大半の感覚」ってのは少々疑問は残るわな
51名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:46:46.19 ID:tCWKTU9+0
例えば日本人が国籍変えて海外で犯罪行為をやってたら
そんな日本人を作ってしまった事に対して
申し訳ないって気持ちと共に断罪とまではいかなくても非難、注意したいのが普通の思考だからな。
タメスエの場合は「いや、もう日本人じゃないし。日本人悪くないんだからあとはその国で勝手にやってて」
って思考だからトゥゲッターだのでまとめようと共感なんざ一切ない。
52名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:46:53.94 ID:l6z9OS440
>>49
現に猫を代表にしようとしてるのはカンボジアじゃん。
「フェアプレーが大切」という綺麗事をいうなら、今回
のカンボジアのやり方は明らかに「下等」だよw
53名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:47:04.61 ID:pxngADxL0
>>49
いや、国際感覚じゃ為末的な感想が普通じゃないの?
一般的な日本人みたいにカンボジアに申し訳ないなんて思う人間の方がおかしい
わざわざ自分の国の人間を批判してまわる人間とか普通いないからね
日本以外じゃね
54名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:48:31.93 ID:HyuPpuOi0
>>53
それが日本人のよいところだろ
何の問題もないね
55名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:48:33.49 ID:d2Iu/PEj0
為末は広島で強烈な左翼教育を受けすぎたんだろうな
56名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:48:39.14 ID:6Gcmd+Gt0
猫ひろしは傭兵でしょ、要するに。
傭兵がなんでそこまでカンボジアのために働かなくちゃいかんの?
57名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:48:56.55 ID:tDiraDxU0
そりゃぁカンボジア側の目的なんて最初からジャパンマネーの獲得なわけだから
速いとか遅いなんて二の次だったわけだしな
中東みたいな優秀な選手の獲得とかとは全然動機が違うw
58名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:50:32.45 ID:e/CPIzmJ0
なんで猫さんが悪く言われてるのか分からない
かわいそう
59名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:51:33.64 ID:pxngADxL0
>>51
そういう自虐性は日本独特だろ
アメリカですら自国人はまず庇うぜ
例えば日本でアメリカ人が凶悪犯罪を犯したとするよ
そのことに関してアメリカの一般人が日本に謝罪するかだ?だよ
それはアジアの他の国の人間でも同じだろ
誰も日本に謝罪なんてしないよ

ましてや猫の場合はカンボジアのルールに従い、カンボジア陸連に代表に選ばれた立場だぜ
このケースで自国人を批判する国は世界広しといえども日本ぐらいだろうね
そんなもんだよ、世界なんてね
60名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:52:12.55 ID:tDiraDxU0
>>58
猫本人は頑張って走ってるだけだからね
しかしその裏側がめちゃくちゃ悪どいことしてたからこの1ヶ月で芸スポだけで30スレ以上建ったんだよw
61名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:52:15.35 ID:j02irv5U0
「他でもやってるから、俺も」か。
「赤信号、皆で渡れば怖く無い」と。
62名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:52:25.07 ID:phiAptX+0
そもそもの猫の周辺関係者が堀江一派だろ?
為末って多分調べたら堀江と関係あると思うんだけどなw
63名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:52:34.08 ID:dt4LlY+mP
>>58
金で買収したから
64名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:52:41.29 ID:FD26ivTNi
倫理的な是非論の話をしてるのにそれを置いとくとか
アホなのかそうかなのか
65名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:53:26.61 ID:m3kkD6WQ0
なんかどちら側についても微妙な感じだな。
元々大丈夫みたいなシステムだったのが問題だし、それに乗っかった猫も問題だし、
今更ごたごた言うのも変だし。   どっちについて話しても得しないな。
66名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:54:29.26 ID:iNuSRCL/0
カンボジア国籍取得いいじゃないですか

ただ、代表を金で買ったと言われないよう、
日本の国籍再取得は絶対やめてほしいですね
67名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:54:35.12 ID:CqCrCz5R0
>>53
まあ実際はカンボジアに申し訳ないと思ってるわけでもないからな
日本では単に自分が気に入らない行為を批判するときにでも
皆が気に入らないと言っているとか相手に申し訳無いと思わないのかとかそういう言い回しをするだけのこと
こいつらは本当は猫が個人的に気に入らないだけなんだけどカンボジア人に申し訳ないと思わないのかと他人をダシに使う女々しい論法
68名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:55:42.77 ID:pcObrXvA0
そんなこと言ってるから大舞台で痙攣しるんだよ
69名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:55:56.26 ID:xVoqR7AWP
855 :名無しさん@恐縮です :sage :2012/04/17(火) 05:40:38.45 ID:1y821HdJ0
1.中東諸国がオイルマネーで有望な外国人選手(主にアフリカ)を帰化させ、メダルを狙わせる。
2.先進国(日本だけでなく)が企画ねたとして芸人に発展途上国の特別枠を金で奪い取る。

 日本人の倫理観としては明らかに2のほうに嫌悪感を感じるだろう。
そしてなぜかマスコミは1しか報道しない。 また2のような前例は今までない。

870 :名無しさん@恐縮です :2012/04/17(火) 05:55:37.93 (p)ID:GIvAZzVb0(2)
>>855
1は才能を買う行為、結果を出さなきゃ意味がない。ある意味フェア。>>1
2は結果を買う行為。勝ち負けですらカネで決まる可能性に繋がる。つまり八百長。
>>猫は競技を全否定してるから、嫌悪感を覚えるのも当然。
70名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:56:08.23 ID:/g51mNNq0
高校野球の外人軍団を思い出す
71名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:56:53.25 ID:tDiraDxU0
>>67
猫ごときが年収3000万?スポンサー料1億?
ふざけるな!って感じだからな
72名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:00:52.67 ID:JK8teaIcO
移民問題については
「来させない」
「受け入れない」
「定着させない」
「もし来ても又は定着しても追い返す」
で解決でだ
ドバイやシンガポールではちゃんとやっている
73名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:00:57.34 ID:CuZ0ImgA0
>>38
お前らみたいに悪事の本質を理解する事もせず「興味ない」で済ませる様な
無脳連中がいるから日本はダメになって来てるんだよ
74名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:01:17.30 ID:vOsmeqfIi
倫理的な話をさて置いてる時点で
後の文章は読む価値無し
75名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:04:40.34 ID:j02irv5U0
矜持の問題だわな。

五輪は「国の代表」が出場するが、猫が「日本人の代表」(日本人の典型)
と見られるのを嫌う人が居る、という事。
「金で買えないものはない」を信条とする人達を「下品」と見る人も居る。
「下品な日本人」と見られたく無い人が、猫のやり方を批判する。

ついでに、マスメディアが猫を応援すると、日本全体が猫を応援している印象を与えかねない。
公務員ランナーの川内優輝が、カンボジアに帰化して云々、なら
為末の言う通り問題にも話題にもならなかったかも知れない。
だが、猫はマスメディアと強い繋がりがある。
「矜持の無いマスメディアの暴走」それが問題なんだと思う。
76名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:05:06.27 ID:7OktkFIt0
それが当たり前という感覚が狂ってるから、規則ができて制限されたんだろうに
77名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:05:25.52 ID:S1nVGWnY0
ケニアなんかだと、すげーいい選手も代表に選ばれないくらい層が厚い
代表から漏れた選手にこの話をしてみろ
そんなことしないで我々に日本国籍を与えて代表にしてくれって言うから
ジャパンマネーで貧しい国の代表を芸人に与えるようなゲス行為を
いったい誰が受け入れるのかね
78名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:06:05.78 ID:xVoqR7AWP
>>75
日本人だろうが外人だろうが、善意の特別枠を悪用するような奴は批判すべし。
79名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:06:08.23 ID:pxngADxL0
>>73
逆だよ
こういった問題ですぐに自国人を批判するのは日本人だけだ
日本を駄目にしているのはそうやって自国人の言動をいちいち批判して
外国に申し訳ないと言ってばかりの日本の一般人たちだよ
中国人や韓国人なら同じケースならカンボジアに批判をし返しているよ
外国からの批判にいちいち申し訳ないなんて思うのは日本人ぐらい
80名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:06:39.53 ID:yeQWFsMm0
>>54
そこにつけこむ奴等がいなけりゃね、、、
81名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:08:16.50 ID:lbXIuuxd0
>僕は世界中の人がスポーツを楽しめるようになってほしいと思っていて、猫さんがせっかく国籍を変えたなら、
>カンボジアに日本のマラソンを伝えて、スポーツの父になってほしいと思っている

ここが大事だろ。
オリンピック終わったら、日本に帰ってきてのうのうと暮らすなんて許しませんよ。
カンボジア人として最後までカンボジアマラソン界の為に尽くせと言うことだよ。
82名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:08:24.42 ID:pxngADxL0
>>77
それが日本的発想なんだよ
中国人を見てみろよ
えげつないほどに自分達の利益優先だよ
外国に批判されても申し訳ないと頭は下げないぜ
83名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:08:46.21 ID:PL+wS9nt0
イギリスでも駆け込み国籍変更した選手の風当たりは厳しく
アメリカですら何でもOKって訳でもない。
(難民等の止むをえない事情、先代からの地域貢献、居住実績などそれなりの背景が必要)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/athletic/text/201204110002-spnavi_1.html

>誕生時から米国と英国の2つのパスポートを所持しているが
>ポーターは2010年秋、コックスは2011年秋に手続きを踏んで
>英国代表として活動することになった。
(中略)
>地元開催となる五輪ではメダルも期待でき、歓迎されるべき状況のはずだが
>彼女たちを含め、五輪前に国籍変更した選手たちへの風当たりは強い。
(中略)
>「Plastic Brits(えせ英国人)」これが彼女たちにつけられたニックネームだ。
84名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:09:03.61 ID:65vysAgWO
>>74
特別枠の存在自体が
理念というか建前というか
そういう部分に拠った話だからね
その枠内で出場しようというケースだから
ことこの問題に触れる場合には
倫理面を切り離して考えると
話のロジックがおかしくなるってのはあるわな
85名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:09:05.78 ID:lBwAERC00
ほんとツイッターは馬鹿発見器だな
86名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:09:30.81 ID:4gCwzofq0
卓球の中国みたいに出て相応の実力者なら分からんでもないが
ただ出たいってだけじゃダメだろうよ
87名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:10:02.21 ID:UIT9Ufbb0
実は朝鮮出身者が猫を一番批判してそう
88名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:10:02.66 ID:9AjKeBn+O
標準記録さえクリアできてないし
国際陸連のルールも踏みにじってる

終了じゃん
89名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:10:17.54 ID:1CG/K4280
金の流れ
1. 国    →海外選手
2. 海外選手→国

国は選手を選び代表にする、後者は個人が金を国に出し代表になる
後者が通るなら誰でも出れるだろ。猫みたいに他の選手を事態させればいいんだから
そんなやり方国際陸連が認めたらオリンピックの価値なんて地に落ちるわ
90名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:10:40.18 ID:C6x2C8e5O
陸上だけじゃなく、卓球なんてもっとすごい。
あれは批判しないの?
91名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:10:56.38 ID:UIT9Ufbb0
>>87
2chは朝鮮人が多いという意味でね。
92名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:11:15.66 ID:7Ab/TXui0
超えちゃいけない一線を越えてるタメ
93名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:11:28.11 ID:Yk5w7ee30
こういうのいくら貰えるの?
94名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:12:41.86 ID:AGjZDChvO
>>87
真っ当な日本人だけが批判してるんだよマヌケ。
95名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:12:51.26 ID:PL+wS9nt0
>>90
卓球は09年あたりにかなり厳しくなった
96名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:13:22.11 ID:UIT9Ufbb0
はるな愛とかも金出して外国で賞もらってるだろうしな。
ああいうのこそ批判しないと。
97名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:13:22.93 ID:mQAQ+ut4P
おまえらの世界の「当たり前」ってやつが世間一般から見たら異常なんだよ。
ヤクザが「麻薬売買なんてこの世界では当たり前」って言ってるのと一緒のレベルなんだよ馬鹿。
98名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:13:46.63 ID:j02irv5U0
日本とカンボジアの問題に、中国人や朝鮮人を持ち出すヤツも、
「外国の評価にナイーブな日本人」と何も変わらんわな。
99名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:13:54.39 ID:6nyOKlRwO
個人の満足でオリンピック出たいんだからいいんじゃない?
でも出るからには日本国籍捨てて完全にカンボジア人として出てくれ
カンボジアの文化・言語完全に理解した上で「日本人じゃありません」と言う覚悟でいてくれよ
まあオリンピックで醜態さらしても日本国民じゃなくカンボジアの人なんだから
100名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:14:05.02 ID:UIT9Ufbb0
>>94
さっそくチョン釣れてしまったw
101名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:15:21.16 ID:65vysAgWO
>>90
卓球は数年前に陸上より厳しい規制が出来たよ
競技人口の多い競技は
大抵帰化に関する規定がある
陸上は規制が出来たのが遅くて
規制要件もかなり緩い部類
102名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:16:43.57 ID:pxngADxL0
>>94
猫を批判している日本人が世界基準だと真っ当ではないってオチだな
お前ら何人のつもりだって話だよ
日本人はすぐに頭を下げる悪い癖を直した方がいいな
アメリカ人でも中国人でも外国から批判されても謝罪せんよ
自分達の都合を優先させるよ
だからアメリカも中国も強いわけ
103名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:17:45.36 ID:6Q3+YhxT0
ねこが国籍取得ができたってことはカンボジア政府の問題だよな。
どうも元日本人だから叩かれてるようだな。
移民やハーフや二重国籍のやつらはオリンピックに出ちゃ駄目とか言い出すのか。
もう止めたらオリンピック。
ジェノサイドやってる人権問題がある中国で開催したり、こんな意味のない祭典はいらない。
104名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:17:46.17 ID:S1nVGWnY0
>>90
他の場合ではそれなりに実力があっての国籍変更だろ
競技により自分の活躍の機会を求めるなら、それはそれで認めたい
猫は芸人だろ、モロに金の力なわけだ
カンボジアもマラソンもオリンピックも冒涜してると思う
105名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:18:26.18 ID:UOQYs9lJ0
一般人にはよくわからないことだけども、しかし国際派のレーサーがこう言っているのだからこれが世界中のレーサーの標準的な意見なのかもしれないね。
106名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:18:40.26 ID:CqCrCz5R0
当のカンボジア人がこの問題をどう思ってもいないのに
日本人だけがカンボジア人に申し訳無いと思わないのか恥を知れって猫を批判してるのが滑稽
単に自分が気に入らないだけなのにカンボジア人に責任を転嫁するオカマの発想
107名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:19:23.17 ID:UIT9Ufbb0
日本人スポーツ選手をボロクソに叩いて活躍させまいとするのがマスゴミ。
猫はもう外人でしかも芸能人なんだから為末は放って置けばいいと思うがお人よしなのか?
108名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:20:44.63 ID:a28aqmrO0
全文同意
109名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:21:39.24 ID:mQAQ+ut4P
>>102
なぜすぐに頭を下げるのが悪い癖なんだ?
意味が分からない。
110名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:21:45.22 ID:ZLbf8wEP0
為末たしかアジア通貨危機かなんかで2000万くらい儲けてちやほやされてたよね。
ほんとカネに執着心あるやつは考え方がずれてるな。こいつだって、自分のオリンピック枠を、
知らないアフリカ人を日本がジャパンマネーで400ハードルの選手に選んでたら発狂してるだろ。
111名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:22:21.68 ID:65vysAgWO
>>105
色々な競技で帰化関する規定はあるし
最近は規定をより強化する流れになりつつあるから
少なくとも現在は
国際的にスタンダードな考えとは言えない潮流には見える
112名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:23:22.12 ID:/ImDgAni0
あからさまな金の匂いはしてるけどなw
113名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:23:58.48 ID:OoAs7x9U0
世界基準の国際陸連が猫にダメだしした件

猫恥知らず
114名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:24:25.71 ID:j02irv5U0
「五輪の商業主義化の問題」ってヤツだな。
スポーツイベントとして注目を集める五輪、という状況があり、
それに群がる有象無象が居る、と。

マスメディアによる「作られたヒーロー」「演出されたドラマ」を嫌うのは、
「八百長」に繋がるからだ。
115名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:24:27.80 ID:PL+wS9nt0
あくまでも為末氏の一個人の見解であって
日本陸上界全体の見解じゃないから
国際陸連とIOCの決定を見守るしかないんだけどね。
116名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:26:38.69 ID:kHb0z6640
>>69
スケートの川口も井上も1なんだよね
レベルの高い海外に修行に出てその国の人としのぎを削って結果出して
その国で1番いい成績を出す見込みがでるとこまで上り詰めたから
国籍をもらえた
2番手だったら自国民出すわ

よく同例に挙げられるけどやめてほしい
117名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:27:06.16 ID:9f9Eic1o0
五輪なんてそんな純粋なもんじゃないしな
国は選手を利用するだろうし
選手もまた自分が上に行く為に色々なものを
利用するのが当たり前なんだろう
118名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:27:27.55 ID:OoAs7x9U0
このスレは酷いね
まるで、猫ひろしがトップアスリートで実力で参加枠を勝ち取ったかのように錯覚してしまう

実際は猫はB基準にすら到達しない芸人で
カンボジア最速ランナーより7分も遅いのに何故か選ばれた
カンボジア語を喋る気も、カンボジアに住む気もない屑猫なのに

そもそも国際陸連が猫は参加資格がないと突き返した時点で
国際的にも、猫の行為は常識知らず
119名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:27:32.28 ID:IegOzK8c0


とりあえずIOCにはこの騒動をちゃんと伝えたほうがいいな




120名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:28:24.31 ID:msfCc/z30
メダルだけを考えれば陸上は全員黒人に帰るべき。為末なんか無駄飯食わせて日本記録がなんとかで遊ばないの。
121名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:28:45.77 ID:1OdiJQk50
「とくダネ!」(フジテレビ)
2012年4月17日(火)
キャスター:小倉智昭 笠井信輔

五輪が一転…猫ひろし窮地!ライバル猛反発に胸中

オヅラは国際陸連に対し
「猫ひろしは2年前からカンボジアに住んでいて
日本には営業で来ていたと嘘をつけばよい。」
と言ってました。
122名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:30:21.29 ID:3MlGhkhCO
移民問題と置き換えてるのが、なんとも狡猾だな。
為末、油断出来ないヤツだな。
123名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:30:22.64 ID:OoAs7x9U0
カンボジア陸上界でたった一つの特別枠を、実力も足りてない日本のコメディアンが金で勝ったら批判が巻き上がるのは当たり前だろう

何故かこのスレでは猫が移民することになってたり(実際はカンボジアに住む気がない、だからIAAFの規定に引っ掛かった)
マラソンで食ってるアスリートになってるけど(実際は芸人として五輪に出るといい、スタートとゴールでギャグを披露すると言っているキチガイ)
124名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:31:08.41 ID:/g51mNNq0
>>79
同意
125名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:31:20.93 ID:PL+wS9nt0
>>121
それ見てたけど、小倉氏は冗談めいた口調で言ってたし
周りの面々もそれは無理だろうって突っ込んでたって。
126名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:31:25.57 ID:ueRmLkma0
通常の帰化人と猫ひろしの違い

通常の帰化人
・現地に居住
・現地の言語を習得
・現地でトップを取れる実力がある
・特別枠を使用しない


猫ひろし
・現地に居住の意思無し
・現地の言語を習得する意思無し
・現地でトップ取れない
・特別枠を使用する
・配偶者の日本国籍を利用して日本永久居住の意思有り
・スタートとゴールでギャグを行う予定
・猫ひろしより成績の良い選手3名が選考レースを棄権、1名が辞退させられる
127名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:31:36.30 ID:2WztPhtx0
いろんな国に行って国際大会に出場して活躍している為末氏と
日本どころか部屋すらろくに出たことのないニートウヨと
どちらが国際感覚に優れ説得力があるかは明白だろう。
128名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:32:08.32 ID:OoAs7x9U0
このスレだけ、論調がずれてる頭おかしい人多いし
猫擁護のためにわざわざスレ立てしたんじゃね?
129名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:34:28.53 ID:0YMFRQZZ0
>>10
スポーツ本来の精神でいったら、国同士の戦いってのがおかしい気がする
本来なら、本当に優秀な選手同士で争うのが理想なんじゃないかと
でも代表枠は決まってるので、あぶれた優秀な選手が他の国の国籍を取って出場すれば、優秀な選手同士で競技が行われることになる

今回の猫のケースは違うけど
130名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:34:50.45 ID:MFSiwuje0
糸目で怪しいと思ってたけどやっぱりか
131名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:35:08.24 ID:OoAs7x9U0
>>127
一番国際感覚が優れてるのはIAAF(国際陸連)だろうwww

このスレにいる人頭おかしすぎ
陸上をつかさどる国際機関が猫にノーをつきつけてるのに
日本人だけが批判してるーだの、陸上界ではどうだー、だの
国際的な陸上機関が猫にダメだしした時点で猫は国際的にも陸上界から問題視されているのに
132名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:35:46.25 ID:sCZ7RnljO
お前らが血眼になって叩いてる理由がわからん
猫とかただの小物じゃん
133名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:35:53.46 ID:1CG/K4280
>>121
さすが自分の頭を偽ってるだけあるなw
134名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:35:58.49 ID:S1nVGWnY0
>>131
猫擁護はそーかなんじゃないかと思うわ
135名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:36:32.46 ID:nHvDFNNWO
卓球界では猫みたいな中国移民が横行して、批判を浴びてる
世界中が中国人だらけになっちゃうから。
だからオリンピックではシングルは同国籍2人に枠を減らしたし
表彰台に上がるのは同国籍2人までに限定した
136名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:38:19.00 ID:BoX8KLszO
そうか臭いスレだな
137名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:38:33.58 ID:I49GULbm0
>>134
そーかそーか
138名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:39:07.19 ID:UIT9Ufbb0
日本人に帰化した外人は日本の中でトップレベルのやつだったかは分らないよ。
チョンが実力も無いのに帰化してしかも代表に選ばれてるが
あれは批判しないでいいのか?マスゴミ。
139名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:39:42.22 ID:65vysAgWO
>>129
そこらは難しいトコだね
それこそ古代オリンピアの時代から
国(ポリス)の威信を賭けた争い、みたいな面はあるし
スポーツとナショナリズムなりローカリズムは
一面では不可分な側面はある
過剰になりすぎるのは問題だし
バランス感覚は必要だと思うけど
140名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:39:57.65 ID:nHvDFNNWO
>>129
オリンピックの基本は国別対抗戦を理念とする大会だからよ
個人戦ならオリンピックじゃなくてもいくらでもあるだろ
141名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:40:21.52 ID:c8keqBqV0

一外国人『瀧ア選手』について

賛成の人も反対の人も完全スルーでよくね?振り回されるな!
142名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:40:21.38 ID:MFSiwuje0
移民拒否になったら困るいつものやつらか
143名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:40:26.24 ID:pxngADxL0
>>135
結果的に規制はされたが中国人に落ち度はないな
ルールに従い他国の代表に選ばれただけだ
中国人は日本人と違って外国に批判されたからって
自国人を批判して頭を下げるなんて真似はしないからな
144名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:40:26.34 ID:0Dua1+tBO
【政治】民主党が成立を狙う「人権侵害救済法」
朝鮮学校への補助金支出に異議を唱えれば、在日朝鮮人に対する差別として、取り締まり★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334487824/


【政治】民主党が成立を狙う「人権侵害救済法」
朝鮮学校への補助金支出に異議を唱えれば、在日朝鮮人に対する差別として、取り締まり★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334487824/


【政治】民主党が成立を狙う「人権侵害救済法」
朝鮮学校への補助金支出に異議を唱えれば、在日朝鮮人に対する差別として、取り締まり★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334487824/
145名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:41:22.07 ID:Al1II8de0
金に物言わせて出場枠もぎ取るとか
大人のする事じゃ無いよな
146名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:41:55.70 ID:IegOzK8c0


カンボジアの陸上選手たちに

今後もこういう方法で日本人が出場枠を獲るけどいい?って聞いてみてはどうだろう


147名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:42:49.24 ID:V3qURdWw0
猫ひろしがカンボジアの代表としてマラソンに出るにもかかわらず、それを
お笑いにすると言った時、キムチ電通や在日や韓国や中国が日本の評判を
世界で落としてやろうというネガキャンの一環なのかと思った。

カンボジアは民主化が進み、韓国や中国も色々やりたいだろうから、
韓国や中国寄りの人達は、日本のネガキャンやりたいよね。
148名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:43:01.21 ID:OoAs7x9U0
>>138
李は実力あると思うが
仮にそうだとしても、実力のない代表が選んでザックが批判されるべきだよ

まあ猫は五輪出場するためには、づらが言うように詐称するしかないんだよな
国際取得時期を詐称するか、現地在住期間を詐称するか
どっちを選んでも楽しいことになりそう。
149名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:43:28.48 ID:MFSiwuje0
中国人が自国を批判したら処刑されちゃうじゃんw
150名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:43:47.29 ID:4GqJDiGa0
陸上あるある 早く言いたい
陸上あるある 待つのが大事
陸上あるある もう待ちきれない
151名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:44:03.91 ID:aScmFt9Vi
うるせーハゲ
152名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:44:15.83 ID:nHvDFNNWO
>>143
卓球に関しては中国人が「強すぎる」からだからねぇ
中国人にとっては国際試合より国内試合のが熾烈なくらいだから
153名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:44:26.49 ID:S1nVGWnY0
>>143
お前はなにもわかってない、もう黙れよ
実力があって代表になるのと、金で特別枠を買うのを同列に語るな
154名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:45:30.29 ID:ESozeLW00
創価学会をカルト認定している国の陸連に働きかけるのが良い
155名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:45:56.11 ID:OoAs7x9U0
卓球ってそもそも世界各地でやってるの?
野球みたいなマイナースポーツでもないのに中国が上位独占だとしたら凄いな
156名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:46:42.10 ID:mQAQ+ut4P
>>146
いっその事、お金を払ったらオリンピックに出場できる権利を売り出した方が
こういうトラブルが発生しなくていいかもしれんな。
もちろん一定のレベルに達している人限定で。
157名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:47:17.45 ID:MTkdPjt30
貧しい途上国の優秀な選手が、練習環境の整った先進国に国籍変更するのと、
猫ひろしのように、実力のない裕福な国にいた選手が、途上国の限られた出場枠を狙って国籍変更するのは、意味合いが違うように思う。しかも、取り巻きによる金儲けがからんでいるならなおさら。
猫ひろしは、オリンピックにでるために国籍だけ替えて、練習は、科学トレーニングが充実した日本でする。しかも、猫ひろしとその取り巻きはカンボジア陸連と結託しているのだから、ブンティン選手が不満を口にするのも当然だと思う。
カンボジアの人たちが、どんなにオリンピックへの関心が薄いといっても、記録の優劣も含め、ブンティン選手より猫ひろし選手に出場してほしいなんて思わないだろう。
158名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:48:07.16 ID:UIT9Ufbb0
>>148
ザックや一監督に決定権があると思うのか?なんのための協会だ?

叩くならこれを目的に帰化した時点で叩かないとオカシイ。
すでに猫は日本人ではないわけで国際的に裁かれればいい
もう日本人じゃないわけだから甘えるな。
159名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:48:48.87 ID:UIT9Ufbb0
>>148
ほら、朝鮮人w
160名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:48:53.70 ID:1Ie87HM90
大人になったらオリンピックのマラソン選手になるんだ。。。
                  J( 'ー`)し
                    ( )\ ('∀`)
                      | |  ヽ(  )
じゃあお金貯めて日本選手に取られないように頑張らなきゃ。。。
161名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:49:16.79 ID:0FGQzYAHO
陸上界は腐りきってると言いたかったんだよ
たぶん
162名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:49:21.95 ID:65vysAgWO
>>155
競技としては
かなり普及度は高いよ
欧州でもかなり人気で
プロリーグもあるはず
卓球に関しちゃ
中国スゲーと思うわ
163名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:50:49.71 ID:UIT9Ufbb0
>>148
ID:OoAs7x9U0

李を擁護w
164名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:51:16.81 ID:Pwr3mbkc0


               ID真っ赤なやつは全部NGにぶちこめ
                 こいつらの意見は聞く価値なし




165名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:52:23.24 ID:IFbkKdg20
>>127
しかるべき機関がルールに抵触しているのではないかという嫌疑を持った事案に対して
自分もそう思うという意見が国際感覚が低いという話になるのかw
お前は社会的感覚がまるでないなw
166名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:52:51.83 ID:OoAs7x9U0
>>158
サッカーの代表って監督に招集権があると思ってたわ
日本に住んでて日本語を話すんだから、帰化した時点で叩くのはおかしいな

言っとくけど、俺は猫擁護してるわけじゃないよ
サッカーとマラソンは違うもん
だって、サッカーで優劣はつけることはまず不可能。香川と本田のどっちが上かなんて判断はできない
チームの特色にあった選手を選ぶしかない

猫はマラソンというタイムが残る競技で明らかにブンティンより遅いのに選ばれたから疑惑が残ってる
167名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:53:00.57 ID:UIT9Ufbb0
単発で言ったら層化だと思われるからな。
168名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:53:16.01 ID:H+8KVO0H0
オリンピックを楽しんでいる国民が国籍売買を当たり前に受け入れていると考えるのが間違っている
嫌に決まってるだろ。たとえそれで勝ったとしても
こそこそとやってるから許容されてるだけで、内部の人間が開き直って威張れる問題じゃないぞ
だったら今ある国籍売買もやめろってことになりかねない
あと、猫の反対が多いのはオリンピックで芸人としてギャグやると断言してるからってのもある
169名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:53:43.71 ID:IegOzK8c0


「 日本のメディアが、オリンピックの花形である男子マラソンで

お笑い芸人にギャグをやらせようとしている 」


この事実をIOCにちゃんと伝えたほうがいいな



170名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:54:11.08 ID:ggNqHkT+0
三顧の礼をもって他国の代表選手として迎え入れられるのと、実力もないのに
札束をチラつかせて選ばれた泥棒猫じゃ全然話が違うw
こんなの認められたら、ビル・ゲイツとか三木谷とかがカーリングで五輪に
出たいと思ったらいつでも貧困国の代表になれるってことだろ?
たとえ、経験が1週間しかなかったとしても
171名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:54:13.60 ID:dBzm3zta0
テレビ局は猫ひろしを五輪の主役の一人みたいに考えてるみたいだな
せっかく五輪期間中は見るものに困らない楽しい2週間なのに、事あるごとに
見たくもない猫ひろし情報ねじ込んでくるぞ
本当ウンザリ
172名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:54:29.96 ID:7F293mw30

ホリエモンはカンボジア陸連に相当お金渡してるんだろうな。。。
173名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:55:21.09 ID:OoAs7x9U0
俺は別に朝鮮人ではないがな…
まあ、李は別にこのスレの焦点じゃないからもういいや
俺は在日批判はおかしいと思う。そんだけ
敢えて言うのならグレーゾーン(アジア代表などの発言は確かにおかしい)だが、俺的におっけ

猫は完全に真っ黒の恥さらし
174名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:56:39.27 ID:cRmC/gJo0
俺、学会員だけどそういう括りは抜きにして応援してるよ、猫ちゃん。
彼は今、毎日走ってるそうだ。少しでもよい成績を出してカンボジアの人々に喜んでもらえると良いね。
175名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:57:26.27 ID:PWhYTJ9Pi
くっさいレスだなぁ
176名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:58:53.52 ID:SQbx6Ta50
ID:OoAs7x9U0
俺的におっけ
177名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:58:57.92 ID:rbKQp6FR0
グローバル化の流れは止まらないし、いずれタリバンの類も掃討されると思うけど、、
なんだかなーって思うところも在る。
178名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:59:00.87 ID:XHUppKoP0
>>166
救済の特別枠だからタイムは関係ない
過去に出場歴があるブンディンの名前が出ることのほうがはるかに胡散臭い
179名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:59:20.30 ID:lbXIuuxd0
ID:UIT9Ufbb0
こいつが日本人であって欲しくないな。
情けなくなってくる。
180名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:59:48.44 ID:HyuPpuOi0
今回の問題のもうひとつの側面として
日本の代表がまったく特集されないというところもあるね
猫ひろしなんてもともと国際陸連の定める出場の資格がないカンボジア人より
水泳の代表を特集するほうが有意義
今回の件で視聴率重視しすぎのテレビメディアの公共性という点はどうなのかというところは議論にすべきだとおもうわ
181名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:00:47.10 ID:MWaUkJr60
創価の問題もこれからは世界全体で考えないと
182名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:00:56.82 ID:P3bA9rEq0
味の素に電話したよ
猫のスポンサーになる予定は全くありません
アミノバイタル名前は谷川真理のサークル名につけてはいるが、運営は全て谷川真理
がやっているので、別府マラソンのペースメーカー等の話は一切知りません
谷川真理さんの話も聞きたいな
183名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:01:24.49 ID:sBTeEmG5O
今はどっちでもいいって思ってるけど、猫が開会式の入場のときにいろんな角度に「にゃー!」ってやってたら目を背けてため息つくだろうな、日本の恥だって

行くとしたら芸人じゃなく姿勢も真面目に行ってきてほしい
184名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:02:01.96 ID:OoAs7x9U0
>>178
一番早いランナーを出すのが常識じゃねの?
救済枠は二度続けて同じ選手を出してはダメという慣習でもあるの?
185名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:02:03.07 ID:+hA6LVBf0
>>178
カンボジアでトップタイムを持つブンティンの名前が出ない方が胡散臭い。
186名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:04:34.18 ID:TEOpUFk3O
少なくとも帰化先の国でトップクラスの競技力があるのが前提だろうに
陸上後進国に帰化しても現地人にまけてるんじゃ擁護のしようがないわ
187名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:04:42.29 ID:rbKQp6FR0
>>145
> 大人のする事じゃ無いよな

企業でも国家でも覇権を握ったほうが得だろ。
21世紀でも力のある者が・・って変わらないよ。
人類は大人にならない、てか大人って何だよー
188名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:05:23.16 ID:TEOpUFk3O
少なくとも帰化先の国でトップクラスの競技力があるのが前提だろうに
陸上後進国に帰化しても現地人にまけてるんじゃ擁護のしようがないわ
189名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:06:26.73 ID:0A3QUMwy0
日本の恥さらしだな、もうカンボジア人らしいが。
190名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:07:21.87 ID:2OyCfGkwP
こういう風に炎上した時点でIOC的にも苦り切ってるだろうよ
191名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:07:33.25 ID:SXZH+9tL0
「貧乏で可哀そうなカンボジアを金の力でねじ伏せて〜」とか偽善もいいとこ。
そういう自分達が一番カンボジアを見下してるくせにね。

猫の国籍取得許可も代表選出もすべてカンボジアの決定。
そこにお金が絡んでたとしてもそれで代表買えるのはカンボジア側の問題。

192名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:08:25.31 ID:HpaHsUjfi
為末の意見に同調するとなぜ叩かれるのか分からなかったがようやくわかった

テレビとかワイドショーが猫押しなんだね
もう全くテレビとか見ないから分からんかった

でも為末の意見は、悩ましいケースだけど陸上界の今の現実を考えると猫だけ一罰百戒でいいのか、
きちんと制度整備に取り組まなきゃいけないってことに思えるんだけどな

為末は普段の著作やツイート見てるとテレビ局側からポジショントークしてるわけではないと思うが
193名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:08:37.86 ID:1OX/ZXfJ0
>>187
世の中はそうだけどさぁ、オリンピックはそういうの少なくとも
表には出さないで欲しいもんだよ。何がスポーツマンシップだか。
結局金で勝負してんじゃねーか?
194名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:09:04.04 ID:UIT9Ufbb0
>>179
お前のような国際感覚が欠如した人間が日本人なら恥晒し。
195名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:09:30.65 ID:j7+3gx9b0
猫ひろしはカンボジアに住んでない
つまり猫ひろしは移民じゃない
よって移民の話をするのはおかしい
196名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:10:36.33 ID:UIT9Ufbb0
ID:lbXIuuxd0
コイツね相当な非常識。
197名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:10:57.19 ID:OoAs7x9U0
>>191
だから国際陸連(IAAF)が猫を問題視てるんだが?

国際的な陸上機関が猫にノーをつきつけてるんだから、カンボジア側の問題とかじゃねーよ
頭が悪いのか、何度も繰り返せば嘘が本当になると思ってるのか…
いやどっちでも頭が悪いことには変わりがないな
198名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:11:08.42 ID:+9tES3TI0
移民問題って
ズレた事言ってるな
199名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:11:10.03 ID:j7+3gx9b0
>>191
じゃあ国際陸連が問題視してるのは国際陸連の問題だから
カンボジアもお前もあれこれ言わずに猫ひろしを五輪に出すのは諦めるべきだな
200名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:11:27.55 ID:1OX/ZXfJ0
>>191
偽善でいいんだよ。それすらなくしたら終わりだぜ。
世界から日本は本気でクソ国家と見られる。あんたが日本人じゃないなら問題ない話かもな。
201名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:11:40.78 ID:HyuPpuOi0
>>192
いやすでにこの問題は国際陸連とりあげられていて
その結果国際試合の出場には1年間の在住期間等の規定が設けられたのよ
だから猫ひろしはもともと出場する権利がなかったわけ

それと途上国の特例枠(本人に実力がなくてもでれる枠)で出場することに否定的な意見が多い
202名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:11:53.28 ID:MboXwp0W0
もう業界では金動いてるし
今さら企画中止出来んでしょ
だからこうして批判の火消し大変なんだよ
だが人形とはいえ、猫は浅はか杉
203名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:11:53.54 ID:XHUppKoP0
>>185
一度出てるのに何故もう一度?
標準記録はクリアしてないのに
他の種目にするべきだしマラソン振興の為なら猫でいい
204名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:12:06.52 ID:rbKQp6FR0
>>180
> テレビメディアの公共性

何それw
北朝鮮では俺たちがミサイルって呼んでるものを人工衛星を打ち上げるロケットって言ってるよ。
俺たちは北朝鮮が特に優秀とも思わないけど、北朝鮮メディアは盛んに国民を鼓舞してるだろ。
マスメディアの役割とはだな、・・・上手くまとめる自信がないからやめとく
205名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:13:23.70 ID:OoAs7x9U0
>>192
猫だけ狙い撃ちにしたんじゃなく
猫が勝手にルールに引っ掛かった
しかも「1年間の国籍保持」か「1年間の居住経験」というゆるゆるのルールにね
阿呆すぎるよ

少しでも五輪に対して真面目に取り組んでたら、こんなルールには引っ掛かりようがない
206名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:14:58.93 ID:FvGXs5ag0
>>191
いやそのカンボジアを利用したのが猫。
人として、日本人として恥ずべき行為をしたんだよ猫は。
辞退出来るんだから辞退するのが正解
207名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:20:08.70 ID:U8QdycsPO
>>16
それの牽制でもあるな
今回のゴタゴタは
208名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:21:58.67 ID:MboXwp0W0
猫は人形
ただ言われたことやっただけ
本当は黒幕を叩かないといけない
209名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:24:37.19 ID:UIT9Ufbb0
島民がこぞって村八分にしそうな勢いに似てる。
カンボジアのことも知らないやつが失礼もいいとこ。
だいたい元日本人を叩きたいマスゴミに踊らされてるんだろうが。
210名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:25:57.26 ID:/bSxKrA80
最初から出場する権利がなかった←これ重要
211名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:26:44.62 ID:j7+3gx9b0
一年間の居住で「移民」と呼ぶのは抵抗あるが
猫ひろしは「移民」だったら此処まで叩かれていないし
国際陸連だって問題にはしていない

誰か為末に猫ひろしの件で移民の話するのはおかしいこと
それと為末の言ってる球技とは何か
サッカーだったら陸上より長い五年の居住歴が求められること
教えてやってほしい
212名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:27:39.16 ID:IFbkKdg20
>>192
猫だけとかいう問題じゃなく
現状あるルールに猫が引っかかってるのじゃないか
ってことなんだけど
213名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:28:45.39 ID:1CG/K4280
>>208
実際はそうだよな、馬鹿なのは仕掛け人。
でもそれに乗ってる猫が許される訳じゃない
仕掛け人+猫+マスゴミが多大な損害を被ればいい
まさに天罰
214名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:29:13.63 ID:iU9IQDQB0
これ間接的に移民を受け入れろって言ってるんだよね?
215名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:29:18.19 ID:yeQWFsMm0
猫を叩きたい人は叩けばいいと思うが、
日本人の恥さらしとかいうのはちょっとね、、、
216名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:29:26.40 ID:7Q/KiWClP
猫よりはやいブンディン選手がいるんだから、そっちを選ばないとだめじゃん。
217名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:29:29.95 ID:j7+3gx9b0
>>203
救済枠はブンティンではなくカンボジアへのもの
一度出たらおかしいならば、カンボジアへの救済枠そのものがおかしい

猫ひろしはカンボジアに帰化したのは無駄だったなw
218名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:30:39.59 ID:j7+3gx9b0
>>209
日本テレビやTBSはマスコミじゃないんですか?
219名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:33:32.51 ID:q6DPqgKY0
>>75
川内だろうが猫だろうが同じように批判されたよバカ。
やりかたの問題だ。マスメディア云々関係無い。
220名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:33:47.81 ID:0vKJZ1IP0
売国奴のカンボジア人だけ潤うだけだろw
為末も下らん問題に首を突っ込んだな
221名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:33:53.28 ID:uzrp1Jzi0
猫ひろし

2011年11月9日にカンボジア国籍となる。

国際陸連ルール

「国籍変更後1年間は国際競技会に出場できない」とする出場資格規定

国籍取得後1年が経過していない選手が五輪へ出場するには

(1)連続した1年の居住実績
(2)国際陸連理事会の承認

のいずれかを満たす必要がある。

(1)は、満たさない。
(2)についても、重大かつ意義深い理由がなければならない、国際陸連にとって、承認する理由はない


「国籍変更後1年間は国際競技会に出場できない」とする出場資格規定というルールを満たしていないから問題になっている
単なる倫理の問題というのが的外れ
しかも、カンボジアの陸連の行為がルールに反していないかが問題になっているわけだから、カンボジアの選択に問題という論理自体が完全な的外れ



222名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:34:16.03 ID:AHpOsGGt0
もう日本人じゃないんだけど
そんなにいやなら戻れないように画策すればいいんじゃない
223名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:38:11.80 ID:IL1/YVgH0
>>121
ウジと同じ穴の狢の捏造野郎か
「猫は2年前からカンボジアに住んでますって陸連が嘘ついたらどうなんの」と冗談めかして言っただけで
嘘を吐けばいいなんて一言も言ってない
224名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:39:01.17 ID:ogNpq63Bi
為末はもっとえげつない帰化選手いっぱい見てきてるから猫の例なんて屁でもねーだろって感じなんだろうな
225名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:39:08.66 ID:AHpOsGGt0
そのルールが3月にできたのも胡散臭い
226名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:40:52.07 ID:uzrp1Jzi0
オリンピック以前にできているのだから何の問題もない
227名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:41:07.11 ID:cRmC/gJo0
島国根性論だけで熱く語ってる奴は表の空気吸ってこい。
こういう問題はグローバルな視点で考えないとダメ。猫は悪くないし非難される筋合いはない。
228名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:41:09.74 ID:tCl0uZ560
こんなクソみたいなタイムで元日本人として出ること自体が恥なんだよ
女より遅いだろこいつ
229名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:41:26.90 ID:uzrp1Jzi0
だから、グローバルなルールの問題
230名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:42:09.44 ID:MboXwp0W0
>>213
勿論猫も同罪だが、
事務所や大手業界関係者に従うのは
猫のキャリアでは仕方ないこと
倫理的に間違ってた、と
悟って芸能界引退するなら
認めるけど…
231名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:43:29.66 ID:SXZH+9tL0
>>206
 カンボジアを利用したって言い方はおかしい。
 猫とカンボジア陸連は持ちつ持たれつでしょ。
 デキレースだとしたらお互い納得づくなんだから。
 
 両者がカンボジアと日本の一般国民をコケにしたという話。
232名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:45:34.14 ID:5MHFmPYwi
3/12にルール改訂されたわけだし経過措置として (2)国際陸連の承認
になるってオチがあり得る気がする
IOCだの国際陸連だのも別に清廉潔白な組織じゃないし
233名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:46:33.63 ID:vub29f6/O
>>224
発展途上国の特別枠を母国の選手より遅いタイムの外国のお笑い芸人が金で買う行為よりえげつないことなんてあるのか?
234名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:48:24.56 ID:YTvXLhrq0
何言ってんだよタメ!
235名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:49:03.27 ID:S1nVGWnY0
他の国籍変更で代表になるのは実力あってのことでしょ
猫のは同じに考えられないよ
236名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:50:40.46 ID:yeQWFsMm0
>>232
3/12って今年の?
だとしたら、そこいらに落ち着きそうだわな
しかし、一気に盛り下がるだろうけど
237名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:51:24.20 ID:uufy0kc20
陸上強国の五輪落選した黒人選手を日本国籍にして生粋の日本人選手が一人も出場出来ないようにしても
為末は文句ないんだろうな?

為末より速い外人を日本人にして北京に出場してもらおう
為末は代表取り消しでも文句ないよな?
238名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:52:16.60 ID:x8F6OQv40
実力があって、国籍変更で代表っていうのですら
その国で頑張ってる人の枠を奪うわけだから、なんだかなぁと思うわけで
239名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:52:57.39 ID:uzrp1Jzi0
国際陸連関係者が、重大かつ意義深い理由がなければならない、といっていて、国際陸連にとっても、承認する理由はない
240名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:54:48.79 ID:IFbkKdg20
エントリー前のルール変更なんてそれこそ国際感覚からいえば日常茶飯事だろ
241名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:55:17.39 ID:97GRtJZt0
>>232
ルール改訂自体は去年の9月に公表されてるよ、法律なんかと同じで決定と施行には
一定の時間があるだけの話。テレビ報道は何故か3月に急に変更が発表されたかの如く
報道してるけど実際には猫が国籍をカンボジアに変更する2ヵ月前に発表されてるw
242名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:55:22.57 ID:6wKSYZRpO
ブンチン、あきらめろ
243名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:56:16.25 ID:yeQWFsMm0
>>233
為末の挙げた例の方がえげつないと思うけどなあ
猫一派のやったことは「えげつない」というよりも、
「アホらしい」の方が適当な気がする
244名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:56:53.59 ID:IL1/YVgH0
>>232
(2)国際陸連の承認 は、例えば母国で戦争が起きて難民になったり亡命したりした人なんかのための項目で
ただ国籍を変えただけの猫に適用するのは無理ゲー、って国際陸連の人が電話取材に応えてたぞ
245名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:00:30.36 ID:yeQWFsMm0
>>244
無理ゲー?
246名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:01:53.99 ID:ogNpq63Bi
>>243
だろうな
我々の世界とは違う世界の問題とか言っちゃってるし

247名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:01:58.59 ID:8Zr2ju/y0
>>232
去年から周知されてたこと。今年3月にいきなりルールが発表されたわけじゃない。

>>227
> こういう問題はグローバルな視点で考えないとダメ。猫は悪くないし非難される筋合いはない。
は?
どこの国の人間だろうが、誰がやろうが、このケースは批判されて然るべきこと。
248名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:02:59.96 ID:9wb7xM1Pi
>>233
アラブの富豪やそのうち中国の富豪なんかが傭兵雇ってメダルを金で買い漁る行為は競技者にとってはえげつないんじゃない?

猫もブンティンもメダルや入賞にはどうやったって及ばないから為末的にはどうでもいいんじゃないか
249名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:05:26.50 ID:oJeVud2C0
>>248
入賞やメダルという側面しか見て居ないんだろうな
「特別枠の意義」が争点なのに。
250名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:05:33.10 ID:j7+3gx9b0
>>224
具体的に誰なのか、為末に教えてもらいたいね

>>225
ルール自体は前に出来てる
法律と一緒で、ルールを作った時にいつから適用しますってなってるわけで
ぶっちゃけた話、猫ひろしは動くのが遅かったんだよ
昨年の今頃に帰化して、カンボジアに住んでいればクリアできたんだから

>>227
グローバルな視点でいくと、どんなに実力あっても出場目的の帰化はむしろ批判されている
ゾーラ・バッドなんて、世界記録持ってたのに政治的理由で五輪出られなくなりかけて
南アフリカからイギリスに帰化して叩かれたんだよ
251名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:08:54.30 ID:97GRtJZt0
馬鹿が多いなぁwひょっとしたら消費税関連法案が国会で成立したら翌日から
消費税が上がると思ってる奴もいるんじゃないか?
252名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:09:46.29 ID:EndvQxpG0
>>235
実力ある選手を他所から買ってくる方が恐ろしいな
正直言って
253名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:10:02.99 ID:TsoI7gHp0
為末よ!!

そんなに「国籍売買は陸上界では当たり前」ってお前の口で言うんなら
日本も陸上選手全員アフリカから有力選手金で雇って帰化させてもらえって
進言すりゃいいじゃん

そして純粋な日本人陸上選手全員が出場できなくなる事態に恐れおののくがいい
254名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:11:26.70 ID:j7+3gx9b0
>>248
たしかに為末としては国家による人身売買の方がえげつないんだろうね
俺から見たら五輪委員会による代表枠売買も同じくらいえげつないけど
255名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:11:37.28 ID:OoAs7x9U0
>>244
ソースは?

スレで指摘されてたとおりなんだな「特例承認は難民や亡命を救助するためのもの」
これで猫は本当に五輪出場0%になったね
256名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:15:12.04 ID:OoAs7x9U0
つーか2012-2013年度のIAAFの規定には1年の居住じゃなくて2年の居住が条件になってるけど
これどうなってんの?誰か詳しい人教えて

http://www.iaaf.org/mm/Document/06/28/26/62826_PDF_English.pdf

去年の9月に規定変更が決まってたなら、なんで2012-2013年度のIAAF規定で修正すればよかったんじゃ
257名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:15:27.23 ID:97GRtJZt0
>>255
今日のオヅラの番組で国際陸連に電話して確認したVTRが流れてたよ。
戦争とかでもないかぎり認めませんだってさ。
258名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:15:58.71 ID:9wb7xM1Pi
>>249
まあ為末は入賞やメダル争いに常人じゃ計り知れない努力と犠牲を払ってる訳だから
そういう見方になっちゃうのは仕方ないんじゃない?

>>250
名前は直接出してないけど100mアジア記録のサミュエル・フランシスなんかは
そうだって言ってるんじゃないの
259名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:17:13.52 ID:EndvQxpG0
>>253
当たり前 って書いてるのはスレタイだけで、為為の文中に無いぞ
増えてきた とはあるけど
260名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:19:03.70 ID:OoAs7x9U0
>>257
てんきゅー
これで決まりだね
猫は終了だ

まあ、五輪以外にもマラソン大会はあるからそれで頑張ればいいよ
261名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:19:30.99 ID:S1nVGWnY0
>>252
例えば世界ランク5位でも自国に上位3人いたら代表になれないだろ
そーゆー選手が他国に行くのは国にも選手にもいいだろ
競技全体のレベルも上がるしね
金かけていい選手集めて勝とうとするのはしょーがないだろ
プロ全否定になっちゃうじゃん
262名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:19:57.57 ID:yQCtdNEB0
増えてきた→ルールができた→そのルールひっかかる奴が出た

何も問題ないな
結局タメは何が言いたいんだろうね
263名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:24:10.99 ID:TsoI7gHp0
>>257
なんだなんだ?
チョンTVのくせして仕事はきっちりしてるジャマイカ

これで猫の出場はなくなったな
264名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:26:05.36 ID:ggNqHkT+0
>>227
おまえさんは「グローバル」という知りたての言葉を使いたいだけだろw
具体的に何が言いたいんだ?
265名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:30:33.10 ID:sk/bhUI60
>>227
お前のグローバルな視点とやらで猫が悪くない理由を具体的に語ってもらおうか
266名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:30:47.59 ID:yQCtdNEB0
問題が発生して新たなルールができてから、世界全体で考えようってずれてるよ
考えたから新たな基準できたのに
もちろんその基準で問題があるようだったら改正していかなきゃいけないだろうけど
267名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:30:49.17 ID:unlXs3PB0
ランナーとして箸にも棒にもかからないコメディアンが他国の出場枠乗っ取って
国を挙げておめでとう連呼してるほうがよっぽどヤバいっての
268名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:31:17.67 ID:j7+3gx9b0
まあ、日本人はどうだの、島国だからどうだの言うヤツの方が
グローバルな考え方できてないだろうね
世界中に島国なんていくらでもあるんだから
今年の五輪開催地だってまさに島国だしね
269名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:35:30.17 ID:EBvFkI6S0
特別枠を買って明らかにレベルの低い他国出身選手が出た例って他にあるの
270名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:36:11.74 ID:j7+3gx9b0
>>267
これがプノンペンに住んで数年たちました
毎朝カンボジア宮殿の周り走ってましただったらまだわかるけどね
ボディガードのごとくぴったり寄り添うアミノバイタルのメンバーと
皇居の周りだけでなくマラソン本番も走るとか
あれがあったら埼玉の公務員は給水ミスることなかっただろうな
271名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:36:39.31 ID:q/d60k0vO
な〜に言ってんだよ〜 タメ〜
272名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:40:31.17 ID:EndvQxpG0
>>261
わかるわかるんだけど、それそれ。
競技レベルを上げていく

これがさも当然かのように肯定されていくほうが怖いなってこと
遠征や修行せず招待とか引退直後とかコーチらではなく、
現役帰化がプロなら当たり前となってしまうこと
273名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:40:53.04 ID:OoAs7x9U0
代表の資格がないのも当たり前なの?wwww
274名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:43:21.74 ID:yeQWFsMm0
>>261
そういうプロ的発想を是とするなら、
それこそ、「金を稼げる」猫方式も是ってなっちゃわないかい?
275名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:43:34.58 ID:X2vg7oyu0
まず他の競技だの、帰化選手の話をする前に「売れない糞芸人と犯罪者の企画モノ」ってところをよく考えろ、脳筋。
276名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:43:50.98 ID:EBvFkI6S0
>>272
ある種目の競技人口が極端に少なかったら
コーチとか引退後の指導者だけ呼んでも鍛え上げる現役の選手がいなくてどうしようもない

いったんその国の代表として出てもらって
国民にある程度興味を持ってもらう
出来たら後の指導者にもなってもらいたい
そういうケースは考えられるでしょ
277名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:45:25.75 ID:j7+3gx9b0
まあ、民主党政権が「天皇陛下のお許しが出た」とか「韓国との友好関係を」とか言って
チャン・グンソクを日本に帰化、さらにJOCが五輪日本代表にしたら
為末も猫ひろしの問題点がわかるんじゃないかな

猫ひろしは移民じゃないし、カンボジアへの帰化も「国王の許可」という特例なのよ
278名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:47:58.40 ID:j7+3gx9b0
>>276
でもそれならばまず、その国に住んでもらい、指導してもらうのが先だな
自国開催の五輪ならまだしも、他国開催の五輪じゃ「誰?」で終わって競技まで関心がまわらんよ
279名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:48:15.64 ID:ID5kWAll0
280名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:51:34.92 ID:vmACg+PS0
スポーツ選手は活躍できる期間が短いし母国のトップが強くて代表に成れないなら他の国から出るのも有りでしょ
国際試合に出ない事には実績積めないんだしそうなったら引退後も食って行くのにも困るのだから縛り過ぎるのもどうかと思うがな
281名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:53:16.40 ID:EBvFkI6S0
>>278
先に指導してくれる人がいればいいがな
現役選手は本来そこまでできんだろ

その国でのマイナースポーツに自国民出して記録の悪いまま枠を消化するか
入賞くらいの可能性のある元他国籍の選手にとりあえず出てもらって国民に関心を持たせるか

たとえば予選のあるスポーツだと前者だとテレビに出るのはものの10分だったりするけど
後者なら何時間もでられたりする
そういう因子もある
282名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:53:21.26 ID:OoAs7x9U0
スポーツ選手ならね

猫は芸人だけど
283名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:53:31.58 ID:4GwgVI8pP
やはり計画が甘すぎたね。
やるんだったら、カンボジア国籍をもっと早く取得して、カンボジアに滞在して、とすべきだった。

これで出れても疑惑はどんどん深まるばかり。自業自得。
284名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:57:01.91 ID:j7+3gx9b0
>>281
カンボジアの場合、有森の仲間がいる
それに猫ひろしは入賞の可能性ない
だからキミの話には当てはまらない、為末の話と一緒で筋違い
285名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:58:39.52 ID:unlXs3PB0
いまさら後付で綺麗ごと並べても遅いっての
日本人から見放された猫ひろしには何の価値もない
カンボジアも持て余す
286名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:59:02.73 ID:oFAQluZ60
陸上の日本代表が黒人、白人みたいになっても
こんなこと言えるかなw
287名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:59:03.72 ID:j7+3gx9b0
>>283
サッカーなら五年、高校野球なら三年かかるけど陸上なら一年
ぶっちゃけた話、昨年の今頃やっておけばロンドン五輪には出られるんだよね
テレビの企画にしても杜撰過ぎる
288名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:01:51.77 ID:Ct7pbVA30
>>287
そんなに前からやったら
「じゃあ俺もカンボジア人になるわ」って人が出てきて猫落ちる
289名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:02:18.74 ID:EBvFkI6S0
>>284
俺が言ってるのは>>261からの流れに関してな、
3流くらいまでの選手の話、猫の場合は俺も出すべきでないと思うよ

ただ無理やり猫を擁護するならやっぱり金だわ
すげー貧困枠が今回はよその国の糞芸人なりに枠を売って
その金で次からの選手の強化なりということなら少しだけ擁護できる
システムが腐敗しててどっかの誰かがかすめとるかもない場合な
290名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:02:35.47 ID:OoAs7x9U0
グレーゾーンギリギリで裏をかいたと思ったら普通に引っ掛かってるって相当恥ずかしいよね…
重箱の隅をつつくような申請を出すならルールの確認を怠るなよバカ猫
291名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:03:30.37 ID:jQpqVMgu0
別にこれは移民問題とは関係ないだろ
無理矢理絡めてくんじゃねーよ
292名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:06:15.82 ID:t6nzYLEM0
>>289
カンボジア陸連は気に入らない発言したからって理由で
ブンティンを除名するようなやつらだよ?
金は自分達の懐だろ
293名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:06:18.38 ID:oFAQluZ60
カンボジア陸連の役人は日本からきた金を
若い有望な選手の育成に使うと思ってんのかよw

懐に入れておしまい

あのクラスの国家は役人があれだから救いようがない
294名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:07:21.60 ID:xVoqR7AWP
>>170
ビル・ゲイツぐらいになったら、プライベートチーム作って途上国から出場して、
そのまま、モナコあたりに国籍変更して悠々自適の老後も可能だなwww
295名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:07:49.96 ID:S1nVGWnY0
>>289
なるほど、国に利益があるなら貧困国の枠を金で売買するのもありかもしれない
キレイ事で飯は食えないからな、カンボジア側にはいいこともあるな
だが、オリンピックに競技レベルの低い芸人が出るのはやっぱりな
例えばこれが山の神今井だったら俺も叩かなかったかもしれない
296名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:09:43.26 ID:fWUKa3QV0
この為末っての、「どうでもいい」はないだろ
しょせん自分目線でしか考えてないんだな
お前がアフリカの移民に出場枠取られたらどうするって話だろ
もっと真剣に考えろや
297名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:11:44.47 ID:vub29f6/O
もう結論は出たのかな?
298名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:11:59.43 ID:rI3iJPVqO
あぁ なーんだ こいつも

そうかそうか
299名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:13:45.72 ID:mX6iXlWx0
創価の人間なんて皆殺しにすればいい
300名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:14:00.08 ID:28BOvVaM0
301名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:15:08.62 ID:WZHSQqfy0
援護というより五輪に出場したいがための
国籍変更者の多さを揶揄してるように思える。
302名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:15:21.56 ID:4GwgVI8pP
カンボジアの陸連が腐ってるのはその通りだが、だから猫は免罪されるわけがない
303名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:17:44.35 ID:pusP07gU0
>国籍売買は陸上界では当たり前
こっちじゃなくて、猫の件のほうに疑問を感じてる時点でズレてるわ
304名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:19:59.71 ID:HYqbgJ540
為末も草加だよね
305名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:20:09.49 ID:xVoqR7AWP
猫に関して質問されてこう答えてるんだから、論点ずらしと言われてもしょうがない。
306名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:21:18.16 ID:EimpPj6MO
国籍云々よりもタイムで負けてんじゃん
こいつ自分の記録より下の奴に代表奪われても良いんだな
307名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:23:22.43 ID:2yqnYe0S0
為末いいこと言うじゃん
308名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:23:52.93 ID:EBvFkI6S0
>>292>>293
だからあくまで思考実験な
カンボジアの陸連なりにも糞がつまってるとは俺も思ってるよ

ただな、カンボジア側の立場に少し立つと
本来の代表が普通にでたら選手一人だして悪い記録を残してたいした印象も無く終わり
また4年後も繰り返しというふうには同時に思うし
カンボジアは貧困国だから陸連の糞具合だって同じ感覚で叩いちゃ変じゃねーの

大前提として、貧困による「人身売買」なんかがまだまだある国
そういうたかだかオリンピックの枠を売ってたとえ相手が糞芸人だろうと売るというのは
さほど罪悪感をおぼえるほどのことではないんじゃないかと、上がかすめとったとしても外貨獲得の手段だろ

為末がいうとおり、(ある程度)高尚なオリンピックみたいなのは俺ら側の幻想じゃないかな

309名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:24:03.83 ID:WcgNfgB20
>>301
したいよりさせたい、だろ
どちらにしろ現状を正面切って批判するなんて
実力の世界で生きる人間にはできないだろうな
「お前が遅いだけじゃん」って言われるだけだから
310名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:24:06.10 ID:xVoqR7AWP
>>306
その件に関しては、
五輪選考なんて日本でも透明じゃなかったりするしー。
カンボジア陸連が決めたんだから、日本人が批判するのは内政干渉だと思うー。
というようなことを、回答していた。
311名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:24:33.48 ID:xud4j0A6O
猫の出場を阻止出来れば陸上界とか関係無いよな
312名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:25:31.43 ID:5OLdTf+Q0
為末はわかってるな
創価とか関係なく猫たたいてるやつはアホ
313名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:26:03.29 ID:2yqnYe0S0
>>305
猫の話なんてどうでもいいってちゃんと答えてるだろ
314名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:26:51.76 ID:EndvQxpG0
>>276
わかるわかる。
そこまで長期的な強化計画を建てられるのであれば理想的だろうね
でも計画立たない面倒見れない最底辺後進国レベルだと、五輪=他国の支援期待として
メディア利用猫みたいなケースも十分ありえるのかなと。
315名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:27:36.15 ID:XrNlyDBeO
猫は移住してないし移民じゃない
316名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:29:33.41 ID:NuwZFVqf0
どうせ為末に金を払って言わせてるんだろうけど
糞猫にそこまで投資する商品価値あるのか?
面白くなく好感度もないただの老け顔チビなだけだろ
317名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:32:47.21 ID:j+crdVYgO
殺気立った人間=おまえらw
318名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:32:57.03 ID:fWtBgTFt0
吉本に入って新喜劇でめだかの息子役とかやってひっそり暮らせよ
芸無しが
319名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:33:37.69 ID:uzrp1Jzi0
>>310
だから、カンボジア陸連の行為が国際陸連のルールに反しているのだから、内政干渉というのが全くの見当外れで馬鹿としかいいようがない
320名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:34:30.06 ID:5OLdTf+Q0
>>316
金もらうことの何がわるいの?
カンボジア陸連は叩かないの?
321名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:34:41.54 ID:APOSAf9Ui
為末が「移民問題」って言葉使ってるのは安易なワーディングのミスじゃないかな

文脈からは為末自身はスポーツ移民のことだけ言ってるように見えるけど
移民問題なんて大上段な言葉をいきなり出してるからと
非熟練労働者の移民のことも含んではなしてるのかと誤解招くよね
322名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:34:56.80 ID:GdiabV5k0
おまえらには一生縁のないスポーツだろ
323名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:35:02.66 ID:g1dKeCcl0
倫理的な是非論はさておいて

健全なドタマの持ち主だな
あすり〜と素晴らしい
324名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:38:39.05 ID:fzbGL0nS0
何故か論点がずれたスレが加速する
次スレも立つの早いし
325名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:38:40.29 ID:uzrp1Jzi0
猫ひろし

2011年9月 国際陸連ルール変更発表
国際陸連ルール

「国籍変更後1年間は国際競技会に出場できない」とする出場資格規定

国籍取得後1年が経過していない選手が五輪へ出場するには

(1)連続した1年の居住実績
(2)国際陸連理事会の承認

のいずれかを満たす必要がある。

2011年11月9日 猫ひろし、カンボジア国籍取得


つまり、猫ひろしは、ルールをわかった上で、カンボジア国籍取得、少なくとも、ルールを調べず国籍取得

(1)は、満たさない。
(2)についても、重大かつ意義深い理由がなければならない、国際陸連にとって、承認する理由はない

「国籍変更後1年間は国際競技会に出場できない」とする出場資格規定というルールを満たしていないから問題になっている
単なる倫理の問題というのが全くの的外れ
しかも、カンボジアの陸連の行為がルールに反していないかが問題になっているわけだから、カンボジアの選択の問題で内政干渉という論理自体が完全な的外れ
326名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:38:48.28 ID:iBjJVvM90
為末は単に一つの考え方提示したいだけだろ
ブレインストーミングレベル
327名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:40:38.75 ID:2JPxQ4HQ0
為末も草加なの?
328名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:40:47.83 ID:IjJf/S3y0
暇な鬼女が陸連にわざわざ英文でしらせたりしたから騒ぎになってるだけだろ
本人でたいんならやらせてやりゃいいじゃねーか、しょーもない
329名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:41:53.34 ID:uzrp1Jzi0
議論の手法が事実をふまえないからめちゃくちゃなんだよな
330名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:43:29.45 ID:EndvQxpG0
>>317
 ↓
>>318
wwww
331名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:45:35.05 ID:EBvFkI6S0
>>314
あとは適当な糞芸人をあえてよぶことで国民へのはっぱかけとかな
これは裏の裏で無理やりっておれ自身思うけどw

>>321
ミスというか受け取る側の問題かな
スポーツ選手の語る文脈だからスポーツ移民を中心だろうが
ユーロコミュニズム、グローバリゼーション、ちゃんと絡めてこれから
オリンピックとナショナリズムは一度考えさせる問題提起には一応なってる

>>326
特別枠ってところ以外の話を膨らませてのミスリードさせてることと
金の匂いはしない(多寡の問題か?)ってのはなんだかな話だから
そこらへんはさっぴいて読み解かないとってのはある
332名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:57:28.71 ID:acrd19NF0
猫なんて糞芸人じゃなくて、これがもし
メダルも狙える日本トップクラスのアスリートだったら、
むしろカンボジアでは喜ばれてたし、日本じゃ逆の意味で許すなってなってたんだろうな。
イケメンのセクハラと同じだな。
333名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:59:18.42 ID:6h0J59V/0
メダル争いにからんでこないような雑魚がなにしようと知らねえってか
コイツひどくね?
334名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:00:10.91 ID:yQCtdNEB0
移民というか国籍ロンダリングが半ば公然となっているという問題があったから、
例え世界トップランカーの出場が危ぶまれるというリスクがあったとしても、
国際陸連がルールを今年から厳格化させたところ、なぜか勝手に猫が引っかかってきただけであって、

猫を認めないと他の世界トップランカーの出場が認めない現実を見ろという謎の思考回路を肯定するために、
ルール制定にまったく関係のない「倫理」や「愛国心」を持ち出してきてるように見えるけど
335名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:04:02.34 ID:acrd19NF0
>>333
一流のアスリートなんてそんなもんだし、それでいいし、そうじゃなきゃやってけない。
勝つと負けるは天国と地獄のシビアな国際競争に身を晒してるんだから。
彼らを人格者と思いこんだり、テレビに担ぎ出して人生訓を垂れさしたり、
それをありがたがって拝聴する方がおかしい。
336名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:04:39.03 ID:PJq+6F7+i
立場のある人はレベル低いから興味ない、どうでもいいって
言っただけで物議醸すから大変だな
337名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:05:17.21 ID:yQCtdNEB0
>>336
どうでもいいなら言わないという手もありますが
338名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:07:03.77 ID:OoAs7x9U0
頭が悪いから大変なんだよ
レベルが低い国でも出場させるための救済枠を横から猫が金で奪っておいて
実力ないから問題ないって脳みそないレベル
339名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:10:38.29 ID:PJq+6F7+i
>>337
それはフォロワーの人に「どう思いますか。聞かせてください」って聞かれたからでしょ
(4/13 23:54のツイート)

為末のtwitterは普段そんな広くないコミュニティだから文脈通じてる
相手に語った事の一部が取り上げられて誤解されてる部分があると思う
340名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:13:07.06 ID:tWDacYkA0
>>38
お前もどうでもいいならこんなスレに来るなよバーカ
341名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:16:02.00 ID:OCM9CJjH0
>>339
「わかりません」「詳しいことがわからないので答えられません」でじゅうぶんだと思うけど
342名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:19:26.05 ID:PJq+6F7+i
>>341
結果的にはこの件はそれが正解だったのかもしれませんね
twitterも炎上気味だし

非難されてるけど俺は為末のファンだしtwitterもフォローしてるから残念だわ
まあ猫に関しては論外だとは思う

343名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:21:08.67 ID:bMdCgh1n0
マジレスすると、為末はそうかじゃないぞ

あと、為末は人に教えられるより、
自分で色々調べて結論を出すということを、周りに徹底洗脳されてたんで、
人からの指摘とか、違う考えについて反射で受け入れないとこもある
それが嫌で日本飛びだしたけど、どこ行っても炎上するという。

あと、為末はガチホリエモン擁護だから、猫叩きの方はそれも参考に。
344名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:24:18.61 ID:8/ZsdJNw0
もともとホリエとかテレビ屋とかが
面白がってはじめた企画の流れが始まりだろ
むこうの陸連も金入ればいいみたいな感じだし
実際お金の無い団体としては降って沸いたようなもうけ話だろうし
オリンピックをショーとしてのコンテンツとしか思って無い人たちが
やってることだから面白さがないよ。結局見世物としても魅力を感じない

為末はヨーロッパ長いし感覚として国籍変更なんて割と普通だぜって言ってる
だけみたいだが(一応「倫理的な是非論はさておいて」って言ってるけど)
国別対抗の大会なんだから国籍変更はアリにしてもいろいろと条件は
必要だと思うなあ
345名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:26:35.79 ID:uYSYx5+M0
100メートルの陸上選手より足が早い選手が他のスポーツ界には結構居る
陸上なんて所詮その程度のレベル
346名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:28:25.39 ID:PJq+6F7+i
>>343
信者って言われるだけかもしれんけど、
為末とかは短距離で世界狙うなんて無理って言われ続けて
でも世界に通用するトレーニング方法を自分で手探りで考え探し続けた人だから
常識と言われてもどうしても一度は疑って考えるんだよね

そしてそれで確かに世界選手権銅の実績を残した

脳筋とかぶっ叩いてる人には少しだけでもそこら辺の事情も汲んでほしいと思うよ
347名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:29:38.43 ID:VE4XXys30
そもそもレベル低い国の枠を強制的に奪い取ってんだから問題

しかもその低レベル選手と勝負させずにわざわざ排除して代表にしようとしてるからな
348名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:30:04.65 ID:IjJf/S3y0
為末にすりゃ国籍売買なんて当たり前に行われてるんだから
猫の件だけなんで目くじらたてるの?って言ってるだけだろ
何も問題ないようにおもうが
議論するなら国籍売買そのものの是非をしろよ、しょうもねえ
349名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:30:05.68 ID:W02hkzn80
為末も五輪じゃゴミ扱いだったけどな。
参加させるだけお金の無駄使いだったわけだけど。
350名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:30:56.07 ID:Qg6LwupD0
ネコみたいなのが嫌なら実力のない国に参加枠なんかやるなよ
351名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:35:11.59 ID:P9iS4g+o0
陸上競技者には矜持というものがないんだな
おまけにバカだから、平気で「国籍売買は当たり前」なんて公言しちゃうし
352名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:35:54.05 ID:28BOvVaM0
>>333
じゃあ為末みたいな結果を残せない金食い虫はいらないよねw
353名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:36:16.71 ID:MPi/Jh2o0
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O ホースならここに!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
354名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:36:20.51 ID:IjJf/S3y0
>>349
メダルとれる可能性ある選手しか派遣しちゃいけないなら
カンボジアなんて国まるごと参加できないし
日本だって限られてくるわな、日本人選手ほとんどいない五輪がいいんだ、変わってるね
355名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:36:36.69 ID:MPi/Jh2o0
誤爆しました(´・ω・`)
356名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:37:47.85 ID:IjJf/S3y0
>>351
事実だろ、馬鹿
357名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:40:57.58 ID:xVoqR7AWP
>>346
為末の「カンボジアの問題に日本人は口を出すな」という態度だけは容認できない。

「関係者以外は口を出すな」という論理は、関係者の範囲を適当に区切れば
あらゆる問題で主張できる(実際に、よく使われるレトリックだ)。
こんなことを言い出したら、為末の今までのツイートだって、
関係者以外が偉そうなことを言っているというものが、たくさんある。

人が何を考えようと勝手だが、他人に対して「発言を自粛しろ」なんて話はない。
これじゃあ、「自分の意見に反対する意見は言うな」というのに等しい。
そもそも、猫の金は日本の会社から出てるんだから、日本人が発言して何が悪いのか。
358名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:42:23.88 ID:nHvDFNNWO
>>354
日本は実力の割には参加人数が多いから
もう少し絞った方がいいのでは?という議論もある
359名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:43:17.90 ID:PJq+6F7+i
>>349
北京はダメだったけどアテネはセミファイナルまで行ってるから
十分賞賛に値すると思うけどね

まあ自分も予選落ちした経験あるのにブンティンや猫の事をレベル低いから
どうでもいいって切ってしまうのは少し他人への共感性が足りないのかもね
360名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:44:12.64 ID:XEtaiO3gO
>>10
スポーツ本来の精神ってなんだろうね?

国のために戦うって人も居れば自分自身のために戦うって人も居て、そのどちらにも正も誤も善も悪もないんじゃないかな。

猫は自分自身のために走るんだから好きにすればいいし結果、その後の仕事が増えようと減ろうと自己責任だよ。
361名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:45:11.51 ID:IjJf/S3y0
>>358
好きなだけそういう場所で議論したらどうですか、議論がお好きなようなので
362名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:46:35.30 ID:uQb17v4f0
てか普通に実力で出たらよくね?
実力ないなら諦めろよ
363名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:48:03.32 ID:BGwdO5FA0
とりあえずこいつを擁護するために
海を渡り、人生を、命をかけて柔道を普及して来た
先人達を引き合いに出したのは決して許されないことだよ。
こいつはスポーツゴロでしかない。
幾ら貰ったのかは知らないが、こんな恥知らずは日本に要らんわ。
364名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:48:27.99 ID:UHGpHTumO
金発生?
365名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:49:13.65 ID:p9eqqVo9O
多少のコース補正を考慮してタイム上位の奴だけでやればいいのにな
数集めしても邪魔なだけ
366名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:52:07.84 ID:L8SxnBTt0
帰化5年以内現地に三年以上住んでない人は、出れなくすればいいんじゃないかな
367名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:52:21.77 ID:EndvQxpG0
>>333
むしろよくここまで言ったなwwって感じ
368名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:52:57.49 ID:W02hkzn80
>>354
猫が出たほうがメリットがあると連呼する擁護派に対する皮肉だよ。
369名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:55:43.05 ID:KcTZTMnE0
今朝の小倉さんとこ、特例枠のことも説明したん?
370名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:56:12.79 ID:PJq+6F7+i
>>357
第二節以降、第三節も含めて関係者以外口を出すなロジックに関する言及は賛成です

ただ、為末は4.16 8:52のツイートでカンボジアの選考は「悔しいし不公正だと思う」
と言い、
続けて8:58には「やるなら国際陸連かIOCにしかけないとダメだと思う」
と言ってるので猫問題を取り上げる事自体は反対してないと思います

ただ、日本とカンボジアっていう二国間で解決するやり方は内政干渉的だと言いたいだけではないのかなと
371名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:01:09.90 ID:pxngADxL0
>>328
なるほど
日本人が英文で国際陸連に問い合わせて大騒動にしたわけね
猫ひろしは同じ日本人なのに酷いことするわ
自分の国の人間に対してここまで足を引っ張る連中って日本人以外いないんじゃねえの?
「カンボジアのみなさんごめんなさい」っていう日本人特有の自虐性なんだろうけど
本当どうしょうもない
372名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:03:04.47 ID:t8BSOcX+O
猫さん、デリマと同じ目にあってしまうん?
373名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:05:23.93 ID:yeQWFsMm0
>>368
擁護派への皮肉にはなってないだろw
374名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:08:25.91 ID:IjJf/S3y0
>>373
こういうディベートすらまともに出来ないオツムの暇人が
なんとなくいいことしてるみたいな錯覚して叩いているのが現状
375名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:10:53.76 ID:pxngADxL0
しかし、日本人ほど救いようのない人間達はいないな
同じ日本人よりもすぐ外国人の味方したがる
今回も無条件でカンボジア人の擁護をして猫ひろし叩き
お前ら自分達が何人だと思っているんだよ
世界でもこんな国は日本ぐらいだぜ
376名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:11:47.52 ID:xVoqR7AWP
>>370
「内政干渉」だと言って他国に関する言論を封殺したら、
誰も問題に気づかないわけだから、
IOCや国際陸連(や他の国際機関)にも話が行かないよ。

そもそも、日本人の会社が金と口出して、猫を選考させたのに、
日本人がその行為を批判したら内政干渉になる問いのが分からない。

猫じゃなくて、渡邊健太郎とカンボジアドリーム(だけ)を批判すれば
内政干渉にならないから全然OKという論理なのか?
「猫は辞退しろ」じゃなくて、「渡邊健太郎は猫を辞退させろ」なら。
377名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:12:50.22 ID:sk/bhUI60
>>371
>日本人が英文で国際陸連に問い合わせて大騒動にした
陸連の規定にある代表選出の条件に違反してる可能性があるから問題視されてる。
>猫ひろしは同じ日本人
今は国籍変更してるからカンボジア人

恥晒したくないなら、今までの成り行きをちゃんと把握してから発言しよう
378名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:13:13.65 ID:EBvFkI6S0
>>375
猫はカンボジア人だからカンボジア人叩きだろ
379名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:14:31.20 ID:t8BSOcX+O
擁護派なんていないのさ…
アフィブログからきますた!!
380名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:16:08.12 ID:leIooH4YO
>>375
日本人だからだろ…。
実力を求められて帰化ならいざしらず金で温情枠を奪い取るとか浅ましいわ
381名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:16:09.09 ID:IjJf/S3y0
>>378
ならカンボジアの協会がカンボジア人の中から代表えらんだんだから
なおさら日本人には関係ないんじゃないのか
382名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:21:16.38 ID:P3bA9rEq0
ここの猫擁護派の皆さんの書き込みを見ていると
レベルの低さに涙が出てくる
杜撰な仕事ぶりに上司もがっかりだろう
ボーナスなしだな
383名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:21:16.43 ID:EBvFkI6S0
>>381
元日本人が他国でわるさしてたら非難の声をあげるのは普通だろ

384名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:23:39.98 ID:IjJf/S3y0
>>383
代表になるために活動するのがわるさなら、全ての日本代表は極悪人だな
385名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:23:51.13 ID:kPfiL+n7P
腐ってるねー
こんなもんに税金つぎ込むのアホ臭いから、五輪出たい奴は個人負担で勝手にやらせりゃいいんだよ
386名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:24:27.08 ID:pxngADxL0
>>382
猫を擁護しているんじゃなくて、日本人を批判しているんだよ
外国人の味方ばかりして同じ日本人を擁護しない日本人を批判しているの
本当に君らは馬鹿だよ
モラリストを気取ってばかりいるから中国に遅れを取るんだよ
387名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:25:10.12 ID:EBvFkI6S0
>>384
すべての日本代表が、他国の特例枠を金で買ってでてたらそうなるね

そんな事実は知らんけど
388名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:26:28.82 ID:yeQWFsMm0
>>383
それがお前のジャスティス!
389名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:26:44.14 ID:BGwdO5FA0
しかし、ネットの無い時代なら
せいぜいこんなのは週刊誌がちょろっと書くぐらいで
基本的にマスゴミがマンセーして
大歓迎モードの映像流せばそれで終わってた話だもんなあ。
やはりネットってのは素晴らしい革命だったんだと思うわ。
390名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:27:17.27 ID:IjJf/S3y0
>>387
うん俺も猫が他国の枠を金で買ったなんてしらんからな
なにか証拠でもあるの? 妄想で叩いてるの?
それこそカンボジアの協会の判断に任せるべきだと思うけど
391名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:27:21.43 ID:I49GULbm0
>>384
なんでそんなに頭悪いの?w
392名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:27:57.58 ID:mEa8G1S40
外国人の国籍変更には無関心なのに今更感ありすぎだよ
騒ぐのが10年遅ーんだよガラパゴス民
393名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:29:40.29 ID:sk/bhUI60
>>343
信用する人はいない
394名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:30:47.45 ID:IjJf/S3y0
欧米先進国が貧しい国から優秀なアスリートをカネ出して買うのはよくて
逆のケースはダメらしい
395名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:31:14.92 ID:pxngADxL0
>>392
そうなんだよな
同じ日本人ばかりが悪いと批判し続ける民族は日本人ぐらいだよ、本当に
ろくでもねえわ、本当に
中国人見習って同胞の権益ぐらい必死に守らないと
何で日本人が日本人の足をひぱってカンボジア人の擁護一色になるんだか
396名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:32:15.06 ID:h8Ftu6cFO
>>390
金銭の授受が無かったとの確証はあるの?
妄想で養護してるの?
397名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:32:57.34 ID:EBvFkI6S0
>>390
証拠も糞も為末がいってるじゃん、金で移籍なんて普通だと
これもその手の一つだろと

で特例枠から出てるのはレアだと思うんだが
他にどれくらいあるの?
398名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:33:45.90 ID:1ZRFwNGVO
猫がんばれ〜
怪物たちと並んでる猫を見るのが楽しみすぎるw
陸上ファンなら絶対に猫を見たいはず!
タイム?カンボジアの事情?
どうでもいいわw
オリンピック出た者勝ちだから
399名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:34:26.94 ID:PJq+6F7+i
>>376
最初の第一歩から封殺したらそうですよね

最初の第一歩ではなくて、問題提起が済んだ後は速やかにしかるべき第三者の裁定を
仰ぐべきでは、との主張ではないでしょうか
その後は粛々とその判断を待てばよい、と。

二節目の所は、「背景はどうあれ」外形的には猫は既にカンボジア人であって
今回の件はカンボジア陸連が資格の無い自国民を選んだだけだからと彼は言ってる
別にカンボジア陸連は強制された訳じゃなく彼らの(誤ってるけど)自由意志で猫を選んだのだから

まあここは376さんの言うとおり経緯を考えると責任の範囲を狭くとらえすぎなのかも

ただ、あまり騒ぎすぎると実は日本の世論は猫反対らしいぞってことで
また日本に媚びてカンボジア陸連が判断を覆す可能性もある訳で、
それはそれでカンボジアにとっては不健全な決定プロセスなのではないでしょうか
400名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:34:35.58 ID:IjJf/S3y0
>>397
>>387が先に金の話だしたんだから証明すべきは>>387でしょ、馬鹿じゃねーの
401名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:36:11.23 ID:4+wfh1aw0
スレタイ
だからダメなんですよ
402名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:36:13.74 ID:Vf0Cl1Zx0
メダルも売買しそうだな
403名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:36:27.88 ID:wxKaErdIO
猫に寛大な男性。手厳しい女性。
やっぱ女って融通きかず、生真面目でうるさい奴多いw
404名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:36:39.32 ID:bMdCgh1n0
為末も、猫の話でなく、
成績うんぬんより、ガチ層化過ぎてスポンサー見つからなくって、
プロ陸上選手廃業した澤野大地の話を投下すればよかったのに・・・
自分も澤野と似たようなもんだから話しづらいかもしれないが
405名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:37:10.60 ID:WOvXDp2AO
実力もなくブサイクでチビ

恥ずかしい元日本人
406名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:37:13.41 ID:PJq+6F7+i
為末は別に猫を擁護してるのではなく、こうも言ってる

4/16 23:23
僕個人の倫理観を言えば金銭で代表をやり取りするのは美しくない。

4/1823:45
反対も賛成もあるだろうけど、それを飛躍させて世界のルールを変える所迄持っていってほしい。どちら側であれこんな思いをする人がもう出ませんようにという願いを込めて。
407名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:37:31.58 ID:EBvFkI6S0
>>400
金で移籍、十年でいくらみたいなもっとこまかい条件もある
そこまでは普通って為末って現役選手の証言で十分だろ

で、特例枠なのはどうなんよ
408名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:37:59.53 ID:y08iGWo00
金銭の授受はあったんじゃねーの?www
一年以上の居住か"特別の"事情があった場合えらばれるんだろ。
で、猫は1年どころか1日もカンボジアに住んだことがないわけだ。
答えはもうでてるじゃんww
409名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:38:09.82 ID:kPfiL+n7P
>>394
逆だと贈収賄で猫やカンボジア陸連タイーホになるかも?
410名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:40:50.53 ID:IjJf/S3y0
>>407
ん? それはトップアスリートの場合だろ?
猫みたいなケースこれまでにあんの? そして猫が金渡したって証拠は?
あんたの妄想?
411名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:40:54.03 ID:WOvXDp2AO
これだけ簡単に国籍を変えることができるのがおかしいよ
412名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:41:24.59 ID:OCM9CJjH0
>>395
猫さんは外国人じゃないのですか?
413名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:41:56.66 ID:EBvFkI6S0
>>408
一年以上の居住も特別の事情もないのに選ばれてるのがおかしいってのは
上のルールに反してるってことでカンボジアでの選考とはちょと違う話だぞ
414名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:42:26.34 ID:yeQWFsMm0
>>407
為末が猫が特例枠を金で買ったと証言したの?
新事実!
415名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:43:22.23 ID:4+wfh1aw0
これを良しとしたら貧しい国の機会喪失になるだけだろ
そもそも出場機会を与えるための特例措置として途上国は1ヵ国一人と枠を設けてるのに
豊かな国でその国でも能力的に劣ったものが貧しい国の国籍を使って(買って)
特例措置の範囲で出るということは如何なものかね
せめて10000000万歩譲って特定措置でない範囲で出るならまだいいわ
日本代表になり損なった埼玉県の職員ならまだ分からんでもないよ
こういう場合は情状酌量の余地はある10000000000万分の1ぐらいだけど
416名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:45:11.81 ID:xVoqR7AWP
>>399
カンボジアスポーツ界(観光省)は、日本からの観光客と投資を期待して、
猫を選んだんだろうから、もう何をどうしようと不健全なんだよ。
猫を選ぶにしても、猫をやめさせるにしても、不健全。
そもそもカンボジアが腐敗してるんだから、こんな国ガンガン批判していいよ。
417名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:45:25.33 ID:KyfS+jNY0
>>395
組織のお仲間の方ですか?
銭ゲバの売国奴を元日本人だからといって擁護しないといけない理由はありません
長年かけて築き上げたカンボジア人の日本人に対する信頼感をこのカスひとりのせいで
ボロボロにされたのに、なんで擁護する必要があるの?
一人の人間が国籍を変えるという事の重大さを、この歳になっても分かっていないカスだもん
自業自得としか言いようがない
418名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:46:23.11 ID:EBvFkI6S0
>>410
陸上界では当たり前な国籍売買を猫がしたって文脈だろ
それに為末はトップアスリートに限定はしてないぞ
419名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:46:52.52 ID:xVoqR7AWP
>>406
要するに、為末はネット炎上が嫌いなんだろ。愚民が騒ぐなと。
420名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:47:56.15 ID:EBvFkI6S0
>>414
国籍売買が普通って発言自体が異常なのに何言ってるんだ
オリンピックの枠なんかよりよほどそっちのほうがおかしいぞ
421名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:49:14.48 ID:OCM9CJjH0
>>406
ルールを変えたために起こった問題なのにルールを変えろとは
422名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:49:55.07 ID:IjJf/S3y0
>>418

>国籍を売る行為というのはここ10年で増えてきた。主にはアフリカ等の貧困国のトップアスリートが、
>中東の国から金銭を受け取り、国籍を変えるパターンが多い。

という文脈はありますが「猫が国籍売買をした」という文脈は>>1のどこにもありません
妄想ですか? 更年期障害ですか?
423名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:51:14.14 ID:qfu9XbT10
2ch記者による明らかな釣りスレタイだけ読んで
為末が言いたいことを理解しないまま為末叩いてる奴が多いのう
424名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:52:47.42 ID:WOvXDp2AO
普通は実力があれ選手だよな
こいつは実力がないから痛々しい
425名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:52:52.80 ID:IjJf/S3y0
日本語もまともに理解できないBBAが猫たたいたらいい事してると勘違いしてるだけ
426名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:52:54.45 ID:CaSclk/L0
当たり前に異議を唱えられる勇気
427名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:53:05.49 ID:LteAQmvY0
とりあえずスレタイだけ読んで偉そうにレスしてるバカは消えてくれよな
記事(ツイート)全部読めよちゃんと
428名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:53:29.41 ID:OCM9CJjH0
>>427
読んでもツッコミどころ満載じゃないですかw
429名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:54:06.12 ID:wweMnB3X0
俺から見れば実力があって招かれる選手も金で権利を買う選手も同じようなもん
実力がある場合だけ許すなら中東の国や日本代表も全員黒人にしていいってことになる
430名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:54:54.71 ID:4+wfh1aw0
偉そうにレスしてる

と考えてるアホが居るこのスレであった
431名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:56:21.73 ID:4+wfh1aw0
>>429
実力がある場合なら”まだ”許せる

なんだけど
432名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:56:35.38 ID:EndvQxpG0
>>423
スレタイは狙いすぎだw
猫が売買なんて書いてないし、当たり前とまで書いてないな
433名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:58:00.78 ID:+34SyKwN0
ID:pxngADxL0

お前危険すぎだろ
犯罪者のメンタリティー
434名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:00:02.27 ID:PJq+6F7+i
>>421
4/16 23:35のツイートも引用すべきでした

(引用ここから)
問題が現れ、その問題は一体何故問題なのかをみんなで話し合い、
今後どうすれば問題は起きないのかのルール整備をする。
倫理なんてのは人によって違うのだから、そうやって少しずつ
全体としての共通倫理のラインを見極めていくしか無いんだと思う。
(引用終わり)

価値観倫理観は人種民族個人個人で違うから、ルールは一発で決められるものじゃなく、
少しずつ良くしていくしかないという意見なのでしょう
435名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:00:40.93 ID:DAvfNGTuO
猫は芸人としてオリンピックでるつもりだと宣言してたけど
猫よりも速いカンボジア選手もいるし、猫みたいな糞芸人の為にカンボジア選手の枠を奪うことは許しちゃいけないと思うよ
436名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:01:30.87 ID:TFpDObihO
強い奴が、弱い国のために堂々と移籍するのはいいんだよ。

弱い猫が、さらに弱いカンボジア人の出場権を奪って出るのは、あまりに見苦しい。
437名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:03:39.33 ID:OCM9CJjH0
>>434
それなら今のルールはおかしいので改訂しましょうって書けばいいのでは?
私自身は一定期間その国に住んでればおkという今回のルールはそんなに厳しいとは思いませんが
438名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:05:57.32 ID:4+wfh1aw0
参加することに意義がある

コレは日本人がではなく、多くの国の者がって意味だと思うがね
国際的な感覚で言えば
439名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:07:20.93 ID:jBBEv7vlO
>猫さんに関して、僕の個人的な意見はまあいいんじゃないかと思っている。
>というよりもはっきり言ってしまえば、我々の世界とは違う世界での問題だと思う。
・ならなんで態々Twitterにあげたの?

・陸上界が腐ってるなら、それを知っていたなら、なぜこのタイミングで告発?
440名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:07:35.91 ID:TFpDObihO
見苦しいから問題。大問題だ


それ以外にないだろ。
441名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:09:46.53 ID:nHvDFNNWO
>>431>>429
うーん、どっちも微妙じゃね?
実力もない奴が賄賂で出る事と、実力がある奴に支援して出てもらう事は同列とは思わないが
実力があるからと言って、日本代表全てが中国人や黒人になったら
実際は"まだ許せる"なんて悠長な事言う奴もいないと思うぞ
442名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:10:17.10 ID:HlbpY7x80
563 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 01:04:12.56 ID:9hpJAczZ0
ホリエモン応援プロジェクト
http://www.nicovideo.jp/?p=campaign_horiemon

茂木健一郎や為末大はホリエモン一味だよ
堀江を庇うために猫を擁護してるだけで本心ではないと思う
だから許してやれ
443名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:10:53.82 ID:IjJf/S3y0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \      陸上界では当たり前な国籍売買を猫がしたって文脈だろ

    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
           ID:EBvFkI6S0



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
444名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:11:15.89 ID:RbJh9Gqc0
ためすえの言うとおりに
30年後に 猫がカンボジアの小出監督になってれば
なんの文句もない

445名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:12:01.40 ID:xVoqR7AWP
>>439
誰かが猫の問題について質問したから。
で、普段考えている猫じゃない問題をいっぱい答えた。
で、最後は、猫の問題についてのツイートでしたってまとめた。
446名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:12:04.30 ID:YNpJTsQx0
事実を言うだけでこれだけ叩かれるのか
みっともない国だな、日本は
447名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:12:17.80 ID:PJq+6F7+i
>>437
437さんの仰る通りで、>>406にも引用しましたが

(引用ここから)
反対も賛成もあるだろうけど、それを飛躍させて世界のルールを変える所迄持っていってほしい。
(中略) 今までだけを裁くのか、今迄から学んでこれからをよくしていくのか、そこが大切なように思う。
(引用ここまで)

につながるのでしょう

ただ彼自身はルールを策定する立場にある訳では無いので例えば孫正義のように
「変えましょう!」とは責任持っては言えないですよね
448名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:13:01.56 ID:sTfpBJDl0
頭のよさをアピールしたがってるのが伝わってくる文章という感じ
でも読みにくい
449名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:13:33.60 ID:4+wfh1aw0
>>441
>実力があるからと言って、日本代表全てが中国人や黒人になったら
この状況になってない今だから”まだ”許せるなんですけど

それに国内に対しても刺激もある程度必要だろう
箱根駅伝でケニア人入れてたところがあったけど
入れてないところが優勝したりすることもあるしね
そこは自制が必要なところで日本はちゃんと自制してやってると言えるんじゃないのかね
450名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:13:57.06 ID:8yW3mAjs0
>>1
わかった
お前は日本から出ていけ
好きなところに金出してどこへでも出ろ

だいたい日本人辞めた奴のことなんかこっちは知ったことじゃない
ただし日本人として振る舞い恥をさらすなら日本人として許さん
451名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:16:33.58 ID:4+wfh1aw0
あ、書いててわかった
”まだ”の意味間違えてるんだろ

時間的にまだって意味で解釈してるんだな

理解できる余地があるって意味で”まだ”なんだけど
452名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:17:51.53 ID:OPyPZyxR0
ギリギリのラインで自国から出場できないため
他国に国籍を移し参加する有力選手と
「芸人がオリンピック出場したら面白いじゃんw」ってノリで
金を使って途上国から出場しようという考えでは
参加する意義に雲泥の差が生じている

453名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:19:49.59 ID:o7ts3Qar0
世界であたりまえ?日本を貶めるなよ。
震災のときも略奪するのか?
454名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:20:33.67 ID:TFpDObihO
猫を許す人は、きっと自分もそういう生き方をして来たんだろう

情けない…
455名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:27:39.36 ID:+hA6LVBf0
>>203
他の種目でブンティン並の選手がいるなら別にいいんじゃね?それこそカンボジアが将来を
考えて決めればいい。

マラソン振興のためなら、それこそ自国のトップランナーが出るべき。
いきなり帰化したトップでもない、この後カンボジアに骨を埋める気もないヤツが出る幕じゃない。
456名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:27:49.47 ID:nHvDFNNWO
>>451
いえ、理解出来る余地があるの"まだ"理解の意味で理解したけど
俺は基本「生まれた国の代表で勝負するのが原則」と思ってるから
実力ある移民でも、それが"金で買われた"場合は難色を示すだろう
日本が好きで日本代表で出たいから国籍を変えた!ならまだ"理解出来る余地"があるが
457名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:29:39.16 ID:mNqy/pGCP
猫をageる人とホリエモンをageる人が全く同じ人種だったってことが証明されてよかったじゃない
458名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:29:55.41 ID:4+wfh1aw0
>>456
まーいいじゃないですか
同じ意見みたいだし
459名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:32:16.61 ID:+hA6LVBf0
>>257
他スレに記事になったものが貼られてた。

770 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/04/17(火) 14:31:31.95 ID:VSZ1ZgML0 [5/5]
国際陸連「猫ひろし」バッサリ!国籍変えただけ。特例に当たらない
http://news.livedoor.com/article/detail/6475620/
460名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:33:58.64 ID:ODq/IzAC0
・・・・えーと、コレは頭良く見せようと長くしたら論点外しまくって墓穴掘った感じか
461名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:34:55.12 ID:HlbpY7x80
>>459
>しかし国際陸連によると、この規定は戦争や亡命などの特殊な事情でやむなく自国を離れた場合を想定している。
>国際陸連の担当者は「われわれが知る限り、猫は(単に)国籍を変えただけで、特例には当てはまらない」と明言したという。

ですよねーwwwwww
国際陸連が少なくとも表向きまともで良かったわw
462名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:36:06.28 ID:4+wfh1aw0
猫\(^o^)/みたいですねワロタ
463名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:36:30.54 ID:4GwgVI8pP
てことは、特例の条件についてカンボジアへの貢献とかそういうのは無意味ってことだな。
464名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:37:30.36 ID:+hA6LVBf0
>>394
IAAFのルールは、金持ちがアフリカなんかから選手を買うのを規制するために出来たんだが?
たまたま猫も引っかかっただけで。

ついでに言うと、猫の帰化が認められた理由知ってるのか?
知らないなら先に調べてみろよ。
465名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:37:59.08 ID:mNqy/pGCP
まぁ普通に考えて特例ってそういうことだろうと思ってたが
そのとおりで安心した

貢献って何だよw
466名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:39:26.94 ID:jBBEv7vlO
>>445
Twitterは自発的にするもんだし
聞かれたから答えるくらいの認識なら、態々猫に絡めなくても
467名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:39:54.17 ID:HppnMXAl0
もうアホなんじゃないかと
それなら国別対抗戦みたいな形を止めて、世界大会で上位の記録を持つ人から
順に国籍関係なく純粋に記録でオリンピック出るようにしたらいいだけ
なんで国別対抗戦の形は残しつつ
オリンピック出場のために国の代表になるための移民は容認するんだろう?
468名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:39:58.82 ID:4GwgVI8pP
いや、諦めるのはまだ早い!今日本人からフルボッコされてるから、これを利用して政治的亡m(ry
469名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:40:51.36 ID:OCM9CJjH0
国籍渡り鳥を捕まえる罠に猫がひっかかったのを見て笑ってる人たちと、
その笑ってる人たちをなぜか青筋たてて怒ってる人たち
470名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:42:54.46 ID:yeQWFsMm0
>>442
猫よりも、そっちの問題の方がたち悪いがなw
471名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:43:00.43 ID:28BOvVaM0
為末どうすんのこれ
472名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:43:34.96 ID:E0Jn89ar0
まーた馬鹿なのに語っちゃったかw
震災の時のプロ野球の時も変なこと言ってたし
バカなんだから喋るなと
473名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:44:09.35 ID:fUUJ/FPQ0
俺は別に猫の件はどうでもいいな
バカ息子の親が大金払って医学部行かせるような話だろ
世の中ずるい話はいくらでもある
474名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:44:31.44 ID:HlbpY7x80
もうスレタイ「国際陸連「猫ひろし」バッサリ!国籍変えただけ。特例に当たらない」でスレ立ててそっち移動しろよw
為末とか本当にどうでもいいんだよ
475名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:44:41.97 ID:neemq2XW0
おまえ400mしか走れないジャン なんつってw
こいつ好きだったんだがなー
476名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:44:48.04 ID:yeQWFsMm0
>>469
笑ってるようでいて、顔まっかにしてる人たちと、
その人達を見て怒ってる人
の方が適切かと
477名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:45:44.44 ID:wAqBgiZ8P
まとめで思いっきり「アスリートじゃなくクズ芸人の問題」と切り捨ててね?
478名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:46:17.74 ID:HlbpY7x80
>>473
まぁその国で医学部行けるの全国で4年で一人なんだがな
479名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:46:46.59 ID:urHdrZ4yO
ハッキリ言っておく

俺は犬派
480名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:49:01.00 ID:GdTwBkRb0
こんなとこから軍靴の音が聞こえてくるのかよw
マジでキチガイだなw
481名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:51:34.60 ID:unlXs3PB0
弱小国の特例枠奪って万歳してる連中のほうがよっぽど侵略じみて狂ってるわ
482名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:54:23.04 ID:olxA6O3T0
猫の前にお前がアウト
483名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:54:53.02 ID:HppnMXAl0
タメスエさん過去にも突っ込まれまくってたのに、まだ懲りてないようだな
http://bbs56.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/discussion/1307134201/l50
484名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:56:46.86 ID:TPWrecct0
>>1はまぁ正しい。

正論
485名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:58:12.18 ID:t8BSOcX+O
>>480
まぁ、「普段全く興味も示さねぇくせに五輪の時だけ分かった風にごちゃごちゃうっせーんだよ、
死ねやマスゴミと糞庶民共」ってな話を言い換えただけなんだと思うよ。出兵云々の部分に関しては。
486名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:17:27.24 ID:tDiraDxU0
>>408
1日も住んでないってw
んなわけね〜だろw
数ヶ月にわたってドキュメント番組とるためにカンボジアに行ってたからなw
この期間ブンティン同様ケニアで合宿してたら後5分は速く走れたのにな
487名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:18:27.07 ID:zVhmt7ap0
【政治】 自民・片山さつき氏「生活保護、1200億円弱も外国人に。
保護率は日本人の2〜3倍、3分の2が朝鮮半島出身の方」★20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332243114/


空き巣、窃盗は中国人がワースト1。強姦、殺人などの凶悪犯は韓国・朝鮮人

窃盗 1位 中国人  2位 韓国・朝鮮人
殺人 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
放火 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
強姦 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
暴行 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
傷害 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
脅迫 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
恐喝 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人

平成16年度の刑法犯の外国人検挙数 (警察庁)

ttp://www.npa.go.jp/toukei/keiji25/H16_27.pdf
488名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:22:20.46 ID:65vysAgWO
>>485
気持ちは解らんではないが
それ言ったら
自分の収入源や
社会的立場の源泉を否定することになるんだけどな
スポーツ選手にとっちゃ
そういう「庶民の熱狂」も必要な代物
489名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:22:54.56 ID:8jXVDrjG0
オリンピック終わったら生涯カンボジアで暮らすとかなら応援するわ
490名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:23:30.09 ID:NVFZz0uL0
というか、ルール違反の問題なのに、全然見当外れのことを長々いっただけだろW
491名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:24:16.69 ID:u9e4qGe20
何言ってんだよダメ
492名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:27:41.29 ID:lwAkKw8bO
居住と宿泊は別
493名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:28:00.90 ID:yeQWFsMm0
>>488
人間そんなもん
494名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:30:07.50 ID:xVoqR7AWP
>>488
実際、選手は迷惑かもしれんが、お偉方はわざと騒がせてる。
4年に1回の五輪がなかったら、スポーツ界はほとんど潰れる。
お偉方の稼ぎもなくなる。
495名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:31:12.15 ID:+hA6LVBf0
>>486
番組撮影のための長期旅行であって居住したわけじゃない、とも言えるぞw
496名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:31:39.33 ID:j7+3gx9b0
>>486
アメリカの空気を吸えば誰でも高く飛べるようになるわけじゃない
ケニアの高地に行けば誰でも速く走れるようになるわけじゃない
497名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:34:53.12 ID:5moztz9+O
貧困国から枠奪おうとしてるのか



ってか猫が人間の大会に出ることできるのか
498名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:34:54.55 ID:yNnPmz1yi
これ誰に向かって言ってんだろう?
日本なんの関係もないよね?
499名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:35:28.97 ID:TPWrecct0
>>498
日本のマスゴミだろ
500名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:35:35.83 ID:tDiraDxU0
>>495
さすがに物価安いんだから居住地くらいすでに確保してるんじゃね〜の

>>496
カンボジアの糞熱いなかで練習するより長期間ケニアで高地合宿するほうが速くなれるだろw
ブンティンも3年近く全く更新できなかった持ちタイムがたった2〜3ヶ月ケニアで合宿やっただけで
2分縮めたしな
今季で考えると9分も短縮だよ
やっぱ想像以上に効果あるんじゃね〜の
501名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:37:03.16 ID:jBBEv7vlO
>>493
だからこそ、適当に口はさんでんじゃねーよって思った
その位置から口出すなら、逃げ道作らずに腹を決めて喋れってこと
502名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:38:05.66 ID:65vysAgWO
>>493
そこは否定せんわ
一時の感情でつい口にしちまうってのは
誰でもあるからね
ただ
記録に残る媒体での発言は
やっぱり「後に残る」ことは意識しとかんとなとは思う
特に
社会的に一定の知名度がある人は
それなりに言動は注目されるし
そういう「注目度の高さ」が
自分の社会的地位に繋がる部分があるから尚更
503名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:39:13.65 ID:V6hZQ2AS0
為末って帰化人か創価なの
504名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:39:39.96 ID:cTO9bCIT0
カンボジアも猫じゃなくて公務員の方に雇えばよかったのに
505名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:40:34.68 ID:IjJf/S3y0
なんだ、つまり

>特に五輪が近くなると殺気立った人達が出てきて、なんだか出兵する
>一等兵の気分になる。正直危ないなと感じる事もある。


この部分に思いっきり該当する奴らがカチンときて叩いてるだけかよ、ちっさw

506名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:40:34.91 ID:+9tES3TI0
お笑い芸人が
国籍変えてオリンピックに出るのが当たり前なのかよw
507名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:42:12.49 ID:fAuAtLo/0
そりゃちゃんとしたスポーツマン引き抜くのならアリだけど、猫は芸人だからな〜
協会としても、そんなふざけた二足の草鞋野郎より、ちゃんとスポーツ一本で努力してるやつを支援したかろうて
508名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:42:29.83 ID:8QzhraUsO
>>505
かなり頭が悪いみたいだな
509名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:43:32.92 ID:mNqy/pGCP
このスレ伸ばしてる限り>>505みたいなアホの思う壺だから新スレはよ
為末はいんだよ
510名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:44:02.34 ID:tDiraDxU0
>>503
スレタイは一見擁護に見えるけどテンプレ見るとどうでもいいって言ってるから為末は興味ないんだろw

>>504
そっちのほうが陸上界巻き込んでかなり批判出てたと思うよ
特別枠をA標準持ってるやつがぶんどる構図になるわけだしね
で、川内が日本代表3選手に圧勝なんてなったらかなりのひんしゅく買うだろうしな
東京マラソン時わざわざ給水ボトル隠してまで代表入り阻止したのにw
511名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:44:54.43 ID:+hA6LVBf0
>>500
何で居住地の確保ってことになるのかわからんけど、確保してても居住実態がないのは
変わらんだろ。
これまでも、撮影のための滞在であって居住ではないってこと。
あくまでも居住地は日本国内。
512名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:45:09.29 ID:j7+3gx9b0
>>500
じゃあ猫ひろしは日本で皇居の周り走ってるのは何故?
513名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:45:30.54 ID:IjJf/S3y0
為末に冷静に事実述べられてファビョってるだけじゃん、どこが頭いいんだかw
514名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:47:20.03 ID:+hA6LVBf0
>>510
陸上界と言うか連盟サイドからひんしゅくは買うだろうけど、2ちゃんでは批判されなかったかもな。
猫が批判された理由の一つは、自分で参加資格を取れないから特別枠を買ったってことだから。
川内は自分で参加資格を持ってる。特別枠を買うわけじゃない。
515名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:47:22.61 ID:j7+3gx9b0
>>503
単なる脳筋の馬鹿

猫ひろしは移民じゃないのに
(移民ならばカンボジアに居住しているから国際陸連の規定クリアできた)
移民の話してる時点で馬鹿
516名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:47:26.00 ID:tDiraDxU0
>>511
たまに使うんだろw

>>512
そりゃぁ今出稼ぎ状態だからなw
517名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:50:23.80 ID:tDiraDxU0
>>514
そもそもカンボジア側は速い選手がほしいのではなく金と知名度がそこそこある奴がほしかったわけだから
川内みたいなタイプはいらないだろうね
メダル狙うんならケニアからとればいいだけだしな
518名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:51:29.63 ID:IYIzPE3n0
何言ってんだよタメ
519名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:52:16.44 ID:j7+3gx9b0
>>516
個人情報になるから詳しくは言わないが
猫ひろしは書類上でも実質上でも日本から転居してないから
「出稼ぎ」にはならないよ
520名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:52:46.93 ID:jpc8CooZO
この人今回の件の本質を理解してないの? それとも学会員なの?
521名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:53:23.61 ID:EWnMVyEY0
もともと成績がある強い選手がスカウトされ
もっと強くなる可能性も含めて国籍変えるならわかるが
馬鹿猫は
「今なら出れるジャン」
的な考えで国籍変えただけだろ。
よくある形とはぜんぜん違う。

企業ランナーにすらなれない奴が笑わせんなって感じだ
つうか「わはは本舗」スポンサーで元旦マラソンから
はじめるのが筋だろ。
522名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:53:56.14 ID:j7+3gx9b0
>>520
本質を理解してない
だから移民の話とかしちゃってる
523名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:54:13.06 ID:ixQUCpff0
宗教マネーでその国の代表買ったから叩かれてるんだろw
何とち狂った事いってやがるw
524名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:54:46.64 ID:tDiraDxU0
>>519
役所のひとかよw
とっとと転居届けだせば住民税払わずにすむのになw
525名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:55:53.51 ID:j7+3gx9b0
>>521
猫ひろしは一応企業ランナーだよ
マラソンランナーとしての猫ひろしは味の素の実業団
アミノバイタルAC所属
526名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:59:00.05 ID:5m71DuvOi
時を告げるか時計を作るか
527名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:00:30.18 ID:EWnMVyEY0
>>525
そうなんだ
ってことはアミノバイタルAC所属のカンボジア人って
ことになるのかな?
528名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:00:39.14 ID:5H8wYONW0
国籍売買が当たり前なのを陸連がいやがったから一年住まないととかの規定を設けて、それに猫がたまたま引っかかったんじゃないの。
陸上じゃ常識はもう過去のものと考えるべき
529名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:03:00.90 ID:j7+3gx9b0
>>524
転居届出したら書類上、日本に居住していないことになり
五輪終わってからすぐに日本国籍に戻すことができなくなるんだよ

日本国籍所有者と三年以上結婚している場合が
日本へ帰化する際の日本滞在条件が一番軽くなるんだけど
それでも帰化申請前に一年間日本に滞在していることを証明しなきゃいけない

昨年の今頃から一年間カンボジアにお引っ越ししておけば
国際陸連にあれこれ言われることもなかったのにそうしなかったことが
猫ひろしが五輪終わったら即日本国籍に戻す気だという
何よりの証明になってるのさ
530名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:04:21.07 ID:j7+3gx9b0
>>527
マラソンランナーとしてはそうなる
531名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:08:25.13 ID:uqPHjZiS0
>あからさまな金の匂いがしないから

え?鼻がないんですか?
532名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:08:40.32 ID:8ZJMu1lc0
眞鍋かをり、谷川真理…
女を手なずけるのは意外と得意な猫ひろし

だが盲点があった
有森裕子はゲイが好きだったのだ!
どうする猫ひろし、最大のピンチ!
533名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:10:09.93 ID:6bb/E5v20
変わりに安田美沙子が出場
534名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:11:10.50 ID:EydN2ySGi
>>531
為末さんは既にもっと臭いものを嗅ぎすぎたから
鼻が効かなくなってるんだよ
535名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:13:32.66 ID:tDiraDxU0
>>533
安田美沙子なら特別枠を金で強奪してても最後まで応援してたよw
536名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:14:04.63 ID:TiMezxIR0
I was gay...
537名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:16:34.83 ID:tDiraDxU0
>>529
詳しいね
しっかしほとぼりさめるまでカンボジアで暮らしたほうが猫のためなんじゃねw
4年間ブンティンと戦って話題作りするとかね
結局即国籍戻してまた叩かれるわけだ
いくら番組の企画とはいえ芸人って大変だな
538名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:16:52.76 ID:sk/bhUI60
>>520
両方だよ
539名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:18:43.13 ID:MISTIfng0
国際陸連「猫ひろし」バッサリ!国籍変えただけ。特例に当たらない 2012/4/17 11:53
ttp://www.j-cast.com/tv/2012/04/17129133.html

ロンドン五輪にカンボジア代表マラソン選手として出場が決定
――したはずの猫ひろしの出場資格が危ぶまれている問題で、
番組は国際陸連に電話で話を聞いた。

マラソン選手の五輪出場を認可する立場にある国際陸上競技連盟は、
国籍を変更した選手の国際大会出場に条件を設けており、猫はそれらをクリアしていない。
あとは「国際陸連理事会による特例承認」が得られるかに出場がかかっていると見られている。

しかし国際陸連によると、この規定は戦争や亡命などの特殊な事情でやむなく自国を離れた場合を想定している。
国際陸連の担当者は
「われわれが知る限り、猫は(単に)国籍を変えただけで、特例には当てはまらない」と明言したという。


おめでとう
540名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:20:31.27 ID:4GwgVI8pP
>>497
謝れ!





動物の猫に
541名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:21:41.88 ID:4GwgVI8pP
>>497
謝れ!





動物の猫に
542名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:22:01.91 ID:HlbpY7x80
ほぼ猫敗北確定だけどあとはブンティンがどうなるかだな
今のところ猫もブンティンも出場できない となりそうだが
543名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:23:18.84 ID:ISZcT1ejP
猫駄目すれまだ〜?
544名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:23:37.47 ID:5WPF29g0O
>柔道がヨーロッパや南米で人気なのは、日本人が出向いていって時には国籍を変え広げたから。

猫は出向いていってすらないな。為末ってのは頭悪いのかね?
545名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:25:35.29 ID:p/7JP61a0
猫の五輪参加は絶望レベルだろ
ていうか去年変わった規定を猫関係者もカンボジア陸連も知らなかったのだろうか
546名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:25:45.98 ID:tDiraDxU0
6月くらいにもう一戦走ってB標準突破狙う
陸連に金渡して和解させる
猫派の陸連を追い詰めてブンティン派を主流にする

やっぱ金が一番現実的だなw
ブンティンの復権も
547名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:27:29.36 ID:ISZcT1ejP
>>545
知って様が知らなかろうが、この騒動で結局は猫の売名性交してるじゃん。
五輪でギャグやったって、とんでもない反発食らうだけで決してプラスにゃならないんだから、この事態までがプロレスという可能性もあるんじゃね?
548名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:27:39.57 ID:MISTIfng0
9月に規定が変わって11月に国籍変えたとかいう時系列だっけ
すげー間抜けだな、仕組んだ連中
549名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:28:27.17 ID:ISZcT1ejP
>>547
>売名性交
やだエッチ・・・
550名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:29:50.42 ID:4GwgVI8pP
仕掛人がアホだったというのは確かだな。
もっと早くから秘密裏に計画遂行してればこんなことにならなかったのに。
551名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:33:21.97 ID:RMyrE3u20
>>548
11月じゃないの?IN FORCEが11月なだけで内容は
その前に公開されてたのかな。アップロードの日付もないし、
よく分からないんだよな。前からの議題なのかリリースもよく分からん。

http://www.iaaf.org/mm/Document/06/28/26/62826_PDF_English.pdf
11年11月 >two continuous years of Residence

http://www.iaaf.org/mm/Document/06/44/59/64459_PDF_English.pdf
12年3月 >one continuous year of Residence
552名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:34:43.74 ID:wrcvYpfp0
>>545
一昨日テレ朝が取材したら「知らなかった」んだとさ
どうやら真剣に五輪に取り組む気はない国みたいだから出なくてもいいよな
553名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:34:48.12 ID:4GwgVI8pP
>>551
条件が緩和されたのにひっかっかるって、どんだけ間抜けなんだ・・・
554名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:35:49.69 ID:RMyrE3u20
>>256
3月に緩和変更した

マスコミはその事は書かないし、適当だなあ。
代表経験選手の方の規定に誰か引っかかるの調べてこいと思うが。
555名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:38:00.80 ID:kcHWQUtP0
タメちゃんは今年から厳格化させたって言ってたのに
実際は緩和されてたの?
556名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:40:20.55 ID:RMyrE3u20
>>555
去年末厳格化して、これはちょっと厳しく過ぎちゃったかな(推定)で緩和した。
代表経験ありでも両国間合意で1年、経験なしでも連続1年居住という
ゆるゆるのルールになったが、変な奴がそのルールに引っかかったと。
557名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:41:08.78 ID:82lSCtQ00
アスリートとしてではなく芸人とて出場すると明言している。
五輪芸人として売り出したいから出場実績が欲しい。
本大会で芸人としてギャグをかます事を重要と考えている。
カンボジアに思いいれもない。文化も言語も興味ない。
カンボジアに住む気はない。
猫の後ろにいる奴らが胡散臭すぎる。
カンボジア陸連は、特別枠をメダルを狙って、実績がある選手を
帰化させたのなら未だしも、単純にお金を得るためだけに売り飛ばした。

有力選手の帰化、引抜きの問題とは話が違いすぎるな。
558名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:41:35.77 ID:SpY9pwrjO
猫はトップアスリートじゃないし、貧困国からの引き抜きでもないだろ


猫レベルの技量でテレビの企画だか学会のパフォーマンスだかでスポーツ後進国の代表枠奪って出場する方がよっぽど醜いわ
559名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:42:03.62 ID:pxngADxL0
しかしお前ら日本人は異常だぞ
日本人がカンボジア人の味方ばかりして猫ひろしをバッシングしてどうなる?
中国や韓国人なら同胞批判をせずに庇うぞ?
猫ひろしだってカンボジア陸連と政府の合意の下で五輪代表に選ばれたんだよ
それを日本人が批判してどうなる?
お前らは一体誰の味方なんだよ?
日本人よりカンボジア人の味方なのか?
560名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:43:26.38 ID:0Dua1+tBO
【政治】 自民・片山さつき氏「生活保護、1200億円弱も外国人に。保護率は日本人の2〜3倍、3分の2が朝鮮半島出身の方」★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331954618/


空き巣、窃盗は中国人がワースト1。強姦、殺人などの凶悪犯は韓国・朝鮮人

窃盗 1位 中国人  2位 韓国・朝鮮人
殺人 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
放火 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
強姦 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
暴行 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
傷害 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
脅迫 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
恐喝 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人

平成16年度の刑法犯の外国人検挙数 (警察庁)

ttp://www.npa.go.jp/toukei/keiji25/H16_27.pdf
561名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:43:28.43 ID:kcHWQUtP0
>>559
日本人じゃないでしょ
562名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:46:34.04 ID:xh1zJTgc0
>>559
どこの何国人がやろうが糞な行為は糞のまま。
563名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:46:54.21 ID:ErLB8l9f0
他の移民選手は国籍変更から代表選出まで自力で勝ち取っているが
猫は不正強奪かつ不純な動機だからな
564名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:46:56.71 ID:wSL4EnULi
タメって在なのかな?

他国事情がどうあれ、国を代表する競技で国籍変えて自分の出場権の事しか考えないというのは日本人には無い思想だよ
565名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:48:44.84 ID:hEdFLq/f0


世界市民乙wwww


566名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:49:25.94 ID:hEdFLq/f0
>>559
猫はカンボジア人になりたいんだろ
567名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:51:49.33 ID:xrlRKIDR0
結局いつジャッジされんの?
まだ確定じゃないんでしょ?
568名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:52:57.21 ID:DHc+7ZVM0
>>556
どっちにしても、猫を代表に決めたのは規定変更が適用された後だろ?
カンボジア陸連も含めて間抜け揃いってことだw
569名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:54:37.71 ID:HlbpY7x80
>猫を擁護しているんじゃなくて、日本人を批判しているんだよ

ついにここまで堕ちたかw
もはや何のこっちゃ分からんなw
570名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:56:54.42 ID:DHc+7ZVM0
>>559
お前が中国や韓国と同じ発想だからそう思うだけじゃね?
571名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:02:02.81 ID:cj983hXD0
2009.08 猫・ホリエモン・泉忠司が出演したDMM.comの番組中に
    猫再ブレークのアイデアとして途上国から五輪代表の話が出る。
    谷川真理・中島進コーチが指導。
2010.04 「ホリエモンの右腕」こと渡邊健太郎がカンボジアを訪問。
    日本側が現地のブンティン選手も支援する条件で、
    一緒に五輪を目指すという美談を構想。ブログにも投稿。
2010.12 猫が現地のハーフマラソン大会に出場(3位)。
    活躍が日本でも話題になるが、1位のブィンティンからは5分遅れ。
    カンボジア側が興味を持ち、帰化を打診(猫側の公式見解)。
2010.12 ホリエモン関係者(大和田廣樹・渡部裕子プロデューサー)が
    観光会社カンボジアドリームを設立。帰化手続きもサポート。
    カンボジア五輪委員会は観光省の一部局(委員長は観光大臣)。
2011.02 猫がカンボジアへの帰化申請。
    帰化条件は、首都でのハーフマラソン大会の開催など、
    「カンボジアへの貢献」(スポーツ、観光など)。
2011.06 カンボジアドリームが首都でハーフマラソン大会を開催し、
    日本の経済力をアピール(猫本人もスポンサー)。
    優勝はブンティン、猫は5分遅れの2位。
2011.06 猫とカンボジアドリームがカンボジア五輪委員会で記者会見。
2011.07 猫が来日中の観光大臣と会談(国王から許可得られるよう協力)。
2011.?? 五輪枠は1人しかない見込みになるが強行突破。
    (特別枠はカンボジアの男子陸上全体で1人)
2011.11 猫の国籍変更が認められる(帰化条件の特例適用)。
2011.11 選考レースでカンボジア人選手全員が種目変更や欠場。
    (最有力のブンティンは欠場後、陸連とトラブルで除名)
    しかし、猫はカンボジア陸連が満足する記録を残せず。
2012.02 別府大分マラソンでわずかにブンティンの今期記録を上回る。
    冬の平坦コースでペースメーカーと風よけを大量動員。
2012.03 猫が五輪代表に選出。カンボジア側は「経済大国からの選手を歓迎」。
    猫は日本で記者会見し「五輪ではスタート前とゴール後にギャグをする」。
2012.04 ブンティンがパリでカンボジア新記録(猫を7分上回る)。
572名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:05:03.78 ID:4GwgVI8pP
>>571
ここまでやって、最初に肝心の国際陸連のルールを読んでなかったと・・・
アホか、こいつら
573名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:06:12.61 ID:bMdCgh1n0
>>346
> 為末とかは短距離で世界狙うなんて無理って言われ続けて
> でも世界に通用するトレーニング方法を自分で手探りで考え探し続けた人だから
> 常識と言われてもどうしても一度は疑って考えるんだよね
>
> そしてそれで確かに世界選手権銅の実績を残した

それは認めてる。
そうやって実績残してるからね。

ただ、それでうまくいったから、色んな事に首突っこんで、
結局ならなくてもいいとこまで脳筋となってしまったんだろう。
Twitterでホリエモンや内柴擁護したりして、救いようがなくなってきたと思ったとこにやらかしたもんなぁ…
574名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:07:16.43 ID:tDiraDxU0
>>572
猫のイメージを悪化させるための企画だったなw
575名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:14:02.02 ID:SpY9pwrjO
だいたい何のバッグアップも無しでカンボジアから猫にお呼びがかかるわけ無いだろ、引き抜くんならもっと優秀な奴選ぶわ

猫もそうだけどバッグアップした連中も最悪
576名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:18:10.89 ID:tDiraDxU0
>>575
別にカンボジアにとって金払ってくれる奴と知名度ある奴なら誰でも良かったんだよ
足の速さは全く関係ないよ
ちなみに芸能人最速が猫なw
これ以上速いやつは用意できないw
577名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:18:13.59 ID:KYJDETqr0
とにかく、多くの人は、猫に興味ないし、汚い真似して五輪にでてほしいなんて思ってないのに
テレビ総力あげて、猫マンセーしてるのが許せない

宮根がミヤネ屋で「われわれ日本国民はみんな猫さんに出てほしいと思ってる。そのために日本政府はなんとかすべき」などと
国民の世論を勝手に捏造して誘導しようとしたり
とにかく気持ち悪すぎる。

ホリエモン、電通、層化、もろもろ裏で動いてる連中がうざい。
578名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:19:31.96 ID:SbLAe+SQO
>>547
猫のバックにいる奴はこのごり押しのために大金を積んでるんだもん
オリンピックに出れなかったら、こんなカス芸人を売名させたって何の見返りもない。
バックの奴らは意地でもオリンピックに出そうとするよ。
579名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:19:42.06 ID:unlXs3PB0
そう考えると猫ひろしの「猫の手も借りたい」発言は生々しいな
580名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:20:57.27 ID:bMdCgh1n0
>>577
電通は体力なくなってるから、そこまではせんだろ。
むしろ、出所してからの事を考えてるホリエモンのほうがヤバイだろ。
猫とも為末ともつながりあるし
581名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:21:09.89 ID:QAZvoj/j0
猫の場合は移民問題でもなんでもねえよ
もっとひどい話
582名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:22:10.06 ID:2BBurQYH0
国籍売買は陸上界では当たり前?日本陸連が金で外人買ったことあるの?
583名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:22:20.53 ID:4GwgVI8pP
整理すると、国籍取得から1年経たない猫ひろしの出場条件は、

(1) 連続した1年以上の居住実績がある
(2) 特別な事情により国際陸連が承認

のいずれか。ただし、(2)の「特別な事情」とは、亡命や戦災避難などよほどのものに限られる

・・・詰んでますね
584名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:22:24.73 ID:naa9DKkm0
>>344
>だけみたいだが(一応「倫理的な是非論はさておいて」って言ってるけど)

倫理的な是非論が問題になってるのにそれをさておかれてもww
あと猫問題の特殊性自分でもいってるじゃん。
世界のトップアスリートが国籍売買してるのと猫のはまた別問題。
頭悪すぎるだろこいつ。豚衛門擁護って時点でバカなの明白だけどな。
585名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:25:41.30 ID:KYJDETqr0
層化仲間が騒ぎ出したか・・・猫は層化舞台で走り回ってなよ

猫ひろし五輪ピンチ、久本「何とか」
久本は「何とかならないかなというのが、私たちの思いです。」と窮地の猫を思いやった。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/04/15/0004976005.shtml

久本雅美&柴田理恵 猫ひろしへ「頑張るんだにゃー!」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/04/16/kiji/K20120416003055280.html
久本は柴田との漫才で、国際陸連が参加資格を疑問視して五輪出場が認められない可能性も出ている猫ひろし(34)へ
「ロンドン五輪、猫ちゃん、いろいろあるけど、頑張るんだにゃー!」とエールを送る一幕も。
猫は14日の公演を訪れ、「自分は出られるように頑張って練習するだけです」と久本らにあいさつしたという。
公演後に会見した久本は「猫ちゃんが出場する姿を見たい。」
586名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:26:32.73 ID:KYJDETqr0
>>580
批判を一切とりあげず、これだけ全局あげての異常なマンセーするときは、いつだって電通だよ
587名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:27:26.86 ID:SpY9pwrjO
>>576
カンボジアがどうして猫を代表にすれば儲かるって考えたわけ?

猫側から呼びかけないと無理でしょ
588名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:30:14.48 ID:KYJDETqr0
>>333
>>367
よく読んだら、為末って>>1で嫌味いいまくって猫を安易に馬鹿にしてるわな
589名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:32:37.08 ID:KYJDETqr0
特にこれわらえるw ゴキブリのことはどうでもいいがっていう感じでw

>猫さんがいてもいなくても ほとんどの選手の順位は変わらないから。
>そんな事より
590名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:34:49.21 ID:/0VXI+2DO
猫ひろしオーバーラン
591名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:36:35.93 ID:HlbpY7x80
>>585
創価必死だなw
592名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:40:25.62 ID:hBYTbKTQ0
陸上で国籍売買はやっちゃいかんだろ
これだからスポーツ選手は
脳が筋肉でできてるからなー
593名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:40:29.69 ID:7hkMLEsg0
何やってんだよタメ〜!
594名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:41:09.29 ID:hBYTbKTQ0
いくらオリンピックだからと言って
こんな奴ら応援するのはばかばかしいな
595名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:41:35.05 ID:wweMnB3X0
やっぱ駄目だったか一番悔しがってるのは電通だろうな
ほとんど写らないだろうけどアンチの視聴率も見込めたのに
男子マラソンなんてほとんど興味ないし
596名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:43:57.28 ID:rOoyvVqTO
>>576
きんにくんに負けたじゃないですかー!
597名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:50:26.98 ID:2GGBJ8ziO
アウトで何が悪い?
セーフにすべき理由が見当たらない。
598名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:52:42.91 ID:tDiraDxU0
>>587
当然最初のアプローチは猫側からだよ
599名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:53:22.30 ID:uOndQKkfO
このツイートでタメが叩かれる意味が解らない
600名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:54:30.10 ID:tDiraDxU0
>>596
きんに君はハンデ3分付だったからね
1キロ4分半レベルだと猫がいなくなってもマラソン芸人としてその跡を継ぐことは不可能
601名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:05:21.28 ID:SbLAe+SQO
>>599
有望選手が金で引き抜かれたケースと、金で国籍を買ってオリンピックに出ようとしてる猫のケースを混同して、
厨二病みたいな「俺って世の中のことを分かってるから」説教をかましてるから。
602名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:10:32.85 ID:sk/bhUI60
>>599
状況の把握をしてないのに論点をずらしたり、金の匂いがまったくしないとか
国籍売買の問題だとかミスリードをするようなツイートだらけだから。
603名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:11:54.28 ID:QehizDPq0
>>559
タイムが速い方の味方
604名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:37:02.37 ID:uOndQKkfO
>>601
トップ選手を金で買って出場させるのはOKで出場枠を買って出場するのはダメな理由が解らない。
倫理的にはどちらも似たような問題だろ。

>>602
絶対にお金で買ったとも言えないんじゃ?
カンボジアにしても記録の冴えない自国民出すより
猫出した方が日本でカンボジアの宣伝になる分ずっとメリットあるだろうに。
605名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:42:28.51 ID:bO8VIqW/0
>>1
そんなことばっかりやってるから規約が改正になったんだよ。
だまってろ、脳筋
606名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:44:43.24 ID:aBdpK8Y8i
要約すると、今更国籍変更くらいで騒ぐんじゃねえや
アスリートでもないやつのせいで、迷惑な話しだっての、てことか
飽くまで選手の立場としての理屈でわね
607名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:50:42.54 ID:FdG/j6Cf0
>>604
五輪は「参加することに意義があり」という建前がありますので、
スポーツ弱小国には規定成績免除の出場枠が設けられてますです
だから内戦中や飢饉状態の国でも最低1名は出場できますですが
これは普通の枠とはまったく意味合いが異なりますわけで猫が奪ったのはこれだから全然違うわけですはい
608名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:00:39.06 ID:uOndQKkfO
>>607
全然答えになってない
やり直してこい
609名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:01:51.92 ID:+ssLoUCo0
為末さんもベトナム人になればいいのに
顔がベトコンみたいだし

610名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:03:56.17 ID:fEegGUWF0
>>604
カンボジアはずぶずぶの賄賂王国ってアピールになっちゃいましたけどー
611名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:08:47.29 ID:8Ikrd2Js0



 >>608 ← 「自分が絶対正解」の低脳なコイツには、誰が何を言っても無駄だと思う。
 
 
612名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:09:31.33 ID:uOndQKkfO
>>610
まぁ日本からこれ程の反感が出てくるのは予想外だったかもしれないね
613名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:10:36.54 ID:Q95U69KK0
>>607
もはやそんな建前なんてゴミ扱いだろ
五輪は完全に商業主義化したんだから
金を積んだ奴が出るのは当たり前
614名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:14:04.82 ID:8Ikrd2Js0
>>613
何かグダグダ書き連ねてるけど
お前がそう思うなら「お前にとっては」そうなんじゃね?
世間的には違うみたいだけどな。
615名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:16:23.76 ID:FdG/j6Cf0
>>163
「特別枠出場選手」という見世物パンダは十分商業主義にのっとってますので問題ないです
この枠を猫ひろしに取られてクリーンイメージ汚されるのはIAAFとしてもおいしくないです
IAAFが納得できるくらいの金積めるならどうぞがんばってください
616名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:17:20.09 ID:wujhOxnN0
猫が移民だとは知らなかった
617名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:18:45.72 ID:QWdA9W5n0
>>608
標準記録枠と特別枠の違いが理解できないのは良くわかった。
頭悪いのねw
618名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:19:18.77 ID:SbLAe+SQO
>>604
お前は奨学金を貰って大学に入るのと、金を払って裏口入学するのを一緒にするのか?
619名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:20:46.21 ID:PWhYTJ9Pi
貧しい国の人々にもチャンスを、っていう特別枠の理念をブチ壊してるんだよなぁ
620名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:21:38.97 ID:6H4uITxb0
国際陸連「猫ひろし」バッサリ!国籍変えただけ。特例に当たらない
http://news.livedoor.com/article/detail/6475620/

番組は国際陸連に電話で話を聞いた。
国際陸連によると、この規定は戦争や亡命などの特殊な事情でやむなく
自国を離れた場合を想定している。国際陸連の担当者は「われわれが
知る限り、猫は(単に)国籍を変えただけで、特例には当てはまらない」
と明言したという。



ハイ終了お疲れさん

これからは頑張ってカンボジア記録の更新を目指して走り続けてください。
無理だと思うけどw

さようなら
621名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:26:32.40 ID:IST7Exfp0
国籍売買は当たり前とかそんなことはどうでも良いんだよ
カンボジアはポル・ポトの犯した罪からまだ癒えていないんだ
これからカンボジアが立ち直っていくためには
国際舞台で活躍するカンボジア人が必要になってくる
国を代表して世界で活躍する人が出ればどれだけカンボジアの人々が勇気づけられることか
カンボジアの希望の種を金で枯らしてはいけないよ
622名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:42:02.84 ID:ZSdQi9Pr0
こいつも中田と同じサニーサイドタレントだろ
623名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:46:45.16 ID:QWdA9W5n0
624名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:49:04.75 ID:sk/bhUI60
>>604  
ここのカンボジア国籍取得のための主な条件読めば分かる
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51892914.html  

625名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:53:19.31 ID:uOndQKkfO
>>618
それは例えとしてはおかしい
学力のないスポーツ特待と裏口ってのが合ってる気がする


勘違いしてるようだけど俺はどんな枠であれ自国民が出るべきだと思ってる。
アジアの記録保持者がナイジェリア人ってのはやっぱりおかしな話でしょ。
626名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:55:58.95 ID:G1VaxS420
お〜い、ため〜
627名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:00:44.49 ID:pcf5XA6DO
>>626
そういや織田裕二のコメントが聞きたいな
628名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:13:06.76 ID:dNjE1Hxz0
>>3
サッカーは国籍変更に厳しいぞ
猫は移民と呼べる程カンボジアにいないだろ
629名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:17:54.25 ID:CteWaITgi
一等兵って…一兵卒だろ。
630名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:18:59.14 ID:vub29f6/O
>>604
腐りきったカンボジア陸連の実態がだんだんとわかってきたから、
まともな日本人ならカンボジアをよく思わないから、むしろデメリットになってるよ
631名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:23:02.09 ID:B3xC0Wj/0
仮にJAPANマネーでばんばん国籍売買してたら為末クラスは世界陸上とかに出れなかったかっただろうけど
それでもセーフと言うんだろうか
632名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:24:33.86 ID:FdG/j6Cf0
>>627
世界陸上でもし猫が出てたら明らかに不機嫌な織田さんが見れそうだな
633名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:41:06.44 ID:xH6wDFJK0
商業行為だというなら、カンボジア国民も納得できるぐらいの金を払えよ
これからカンボジアを基本の居住地として
カンボジアのために頑張って働いて、
カンボジアを国際的にアピールして
カンボジアの陸上界の発展に人生を費やせば、最後には大団円だろ
634名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:43:00.83 ID:9X2WLOP40
>>625
言ってることが為末と同レベルだなw
635名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:44:36.27 ID:9X2WLOP40
ホリエモンたちの立てた、糞みたいな企画の一つということを絶対に報じないテレビ

・猫ひろし高学歴計画
・猫ひろし選挙出馬計画
・猫ひろし携帯待ち受け芸人計画
・猫ひろし、世界初ついったー芸人計画
・猫ひろしカンボジア帰化計画
・猫ひろし24時間テレビマラソン逆走計画
・猫ひろし、ホリエモンとM-1グランプリ参加計画
・猫ひろし国民栄誉賞計画
636名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:49:34.54 ID:uNDx9SBd0
米国の陸上もジャマイカ出身の選手多い
637名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 22:33:14.84 ID:1tZp3nUy0
他の国でもやってるから日本でも受け入れられるとは限らないし
今の時点で移民がどうこう言われても架空の話だし
この人がそうかそうかでないなら陸上界ってとんだ脳筋だらけの世界って事で
どちらにせよがっかり。
638名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 22:36:19.47 ID:uYSYx5+MO
世界全体で考えていくならまず日本が先頭きって
実行しようじゃないか
639名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 22:37:56.60 ID:QWdA9W5n0
ホリエモンと愉快な仲間たちのひとりだからね
http://www.nicovideo.jp/?p=campaign_horiemon
http://www.nicotwitter.com/watch/sm12994473
640名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 22:40:06.67 ID:O8LAOEa70
スリムクラブの人ですね
641名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 22:42:21.64 ID:b9rGwvwNO
もっと叩けー
642名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 22:43:01.74 ID:qL5aOEk60
えーいやん
643名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 22:51:19.26 ID:3Vv+qCodi
こいつツイート的外れ多いわ
644名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 22:53:53.05 ID:DHc+7ZVM0
>>604
> トップ選手を金で買って出場させるのはOKで出場枠を買って出場するのはダメな理由が解らない。

それは為末が言ってることであって、叩いてる方は前者をOKとは言ってないんじゃねえの?
どっちもダメだが、混同してるところがバカとは思ってるだろうが。

因みに、前者の場合選手自身は参加資格を持ってて国籍だけ売ったって状態。
後者の場合は国籍と参加資格を買ったって状態。
どっちもダメだが後者は特にダメ。その違いがわからないヤツもダメ。
645名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 22:57:44.67 ID:isalJgeZ0
五輪はそれぞれの国で実力がある選手が集う運動会だ

なぜそこに実力もない芸人が出ないといけないの?

静ちゃんみたいに実力で勝って出るならまだ話はわかるが
646名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 23:29:12.88 ID:RMyrE3u20
>>636
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/usako-chan/article/313
ジャマイカつーより全世界だな。 
まぁ、でも前回の世界陸上のアメリカのメダリストの出生国を調べたら、
ケニア出身のラガトだけみたいだったわ。
647名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 23:30:50.58 ID:clDzv4nU0
>>604
特別枠を奪ったってのが問題かもな。
ちょっと想定していなかっただろう。

あと普通は自国の陸連や関係者とそれなりの関係があるから
あんんまりトンでもないことはできないだろうが、今回は何の
関係もないから、こんな隙間つけたのかな。
648名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 23:54:45.37 ID:j7+3gx9b0
321 名無しさん@恐縮です sage 2012/04/17(火) 23:52:39.57 ID:j7+3gx9b0
【サッカーの場合】
五年以上の居住歴がない場合、代表入りできない

【卓球の場合】
15歳未満で帰化した場合:3年間国際試合出場不可
15歳以上18歳未満帰化:5年間国際試合出場不可
18歳以上21歳未満帰化:7年間国際試合出場不可
21歳以上で帰化した場合:出場不可

【陸上の場合】
一年以上の居住歴がない場合、出場不可

陸上競技は実は一番規定緩かったりするわけで
他の競技持ち出してあれこれ言うのって実はとんでもないバカなことだったりする
649名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 01:15:39.17 ID:4XltXNmq0
>>604
> トップ選手を金で買って出場させるのはOKで出場枠を買って出場するのはダメな理由が解らない。

だめだよ、どっちもw
だから為末の開き直りみたいな暴論はないのよw

650名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 01:17:03.05 ID:f7HUiAGh0
日本は移民受け入れてないけどね
651名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 01:18:30.19 ID:f7HUiAGh0
>>648
身体能力が物を言う陸上競技がゆるいのかw
652名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 02:31:43.88 ID:oRia1QlEO
>>651
国籍移動の事例が多い競技の中では
・個人競技のため所属チームやリーグの変更による収入増加が難しい
・優秀な選手が分散することで
記録更新等に拍車がかかれば競技の振興なり知名度アップにプラス
この辺りが
規制が緩めな理由ではないかとの声はある
実際
日本で留学生を受け入れている学校等では
留学生の存在が刺激になって記録が伸びるケースは多いし
先進国の練習環境やトレーニング理論を
母国に還元しようとしている帰化選手や移籍選手(帰化はせずに活動拠点を他国に置く選手)もいる
ただ
最近は為末も指摘しているように
競技環境の整備よりも帰化が安上がりという理由で帰化に走るケースが増えて来たことや
スポーツ全体として
帰化に関する条件を整備・強化する傾向にあるから
以前のように野放しには出来ないということなんだろう
653名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 02:33:43.24 ID:EmtsP46B0

猫ひろしが代表なら法的措置も 

2012年4月17日 21時45分

【プノンペン共同】北京五輪の男子マラソンでカンボジア代表だったヘム・ブンティンは17日、昨年10月に国籍を取得した猫ひろし(本名滝崎邦明)がロンドン五輪代表に決定した場合は、
同国オリンピック委員会などを相手に法的措置に訴える可能性を示唆した。共同通信の電話インタビューに答えた。
カンボジア・オリンピック委員会は3月に猫を代表に選んだが、国際陸連が参加資格を疑問視している。ブンティンは猫について「カンボジア国籍を取得して1年もたっておらず、
日本に住んでいる。タイムも自分より遅い」と批判した。
http://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2012041701002275.html



盛り上がってきたな
654名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 02:43:52.95 ID:1JUVjslr0
末次には失望したわ
655名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 02:46:43.44 ID:KYYUNqsR0
国籍変えてその国でいれば問題も少ない
猫みたいに日本で活動しているのがおかしいだけ
656名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 03:00:21.17 ID:/rihYhh20
>>652
ただそうなると今みたいに国際大会の代表権を
国ごとにバカ正直に固定するのは厳しくなってくるよね
惜しいところで代表選考に漏れた選手には
ワイルドカードの適用なども視野に入れないといけなくなるかも
657名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 03:26:30.78 ID:oRia1QlEO
>>656
いわゆる「グランプリシリーズ」は代表とは直接関係ないし
欧米では陸上人気自体は高いから
そういう大会でそれなりの賞金も貰える
国別対抗の色合いが強い大会(五輪とか世陸等)を
わざわざ弄ることはしないんじゃないかな?
陸上競技の層が厚い国にとっては
国内予選の厳しさは
自国のステータスを誇示する格好の機会だし
競技レベルの向上や国際機関での発言権アップにもプラス
帰化に関する規定強化も
最初に提起したのは米陸連って話だからね
日本だと
代表になれないとかなり生活はキツいけど
アメリカとか欧州なら
記録を出せば日本よりはマシな立場
いわゆる帰化選手にしても
活動の舞台はグランプリシリーズ辺りが中心だしね
658名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 03:28:55.22 ID:TgdfWzuIO


そうかそうか
659名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 03:35:28.88 ID:3KkZdaBs0
そりゃ、スポンサーがつけない公務員ランナーが出場できないわけだ。
金にならないもんな。
さらに給水の妨害工作まで行うとはやり方が汚すぎる……
スポーツマンシップはどこに行った?
660名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 04:31:00.92 ID:nFA3z+/P0
為末ってまだ自我も確立してないんじゃないかって程の馬鹿だな
661名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 07:20:48.98 ID:voaOmmTJ0
為末だい!世も末daijapan事故が起きた日だと毎日だろうから、
報道されたり人目を引く事故のときは自粛せよってことかな RT
@rontanno: これの意識調査で半分の人が問題ありと感じるん
だ。。マスコミの批判的な記事も多い。「暴走当夜 本部長判断で
懇親会」 (京都・祇園のひき逃げ事故)不謹慎で集団に面識の無い個人の攻撃を扇動した乙武Z武wや
堀江貴文と友達の為末選手ー 為末選手も不謹慎って思った人馬鹿にしちゃってたねw
662名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 07:38:23.45 ID:JApzw7p+0
公務員の月給が100ドルくらいの国だから
買収なんて簡単にできる。
663名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 07:56:05.40 ID:+cACcRDH0
>>662
へ〜カンボジアでも公務員のほうが年収多いんだな
平均で850ドルらしいじゃん
664名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 07:56:54.57 ID:riJE+qiei
"特例でない"猫ひろし五輪取消へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334643156/

【五輪】猫ひろしをカンボジアに送り込んだのは誰? メディアは何故「仕掛け人」を報道しないのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334661959/
665名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 09:03:10.17 ID:LlYZPOSh0
為末って読みやすい文章書くんだね
スポーツライターになったらいいのに
666名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 10:45:46.56 ID:yu8wOkUk0
すぽーつらいたーだってプププ
667名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 12:24:37.69 ID:FcjlrVnb0
その国にまったく住まない、言葉も覚えないなんてケースほんとによくあるの?
英語でしゃべれたりコミュニケーションくらいはとれないと手続きすらままならないと思うが
668名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 12:34:41.21 ID:ihpxwyvS0
>>665
そうだね。読みやすくて、論点がずれて、筋が通ってない文章だね。
スポーツライターは無理だと思うよ。
669名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 12:36:08.84 ID:Q8G9ECBa0
言葉を覚えないはまだしも、その国に住まないはありえねえだろ。
そもそもそれって「移民」ですらねーしwww

猫一味頭悪すぎるだろ。


670名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 12:39:13.90 ID:23HuUyyl0
為末ちょっと気持ち悪いんだよね。自己啓発系の臭いがして嫌。
猫ひろしは移民じゃねーじゃん。
671名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 12:46:29.83 ID:ihpxwyvS0
自己啓発系=創価だとおもっていい
672名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 12:52:19.80 ID:nyBOW1tu0
論点ズレてるっていうか
特別枠の事がほとんど論点から外してる

あと国籍にしても、日本とアメリカでは取得の仕方が違うことを
考慮に入れてない。
国の成り立ちとも絡んでくるし。


ただ、これら2点とも為末なら分かってると思うんだけどな。
それでも頓珍漢な論点逸らしみたいなことをするのは
何かあるんだろう。マスコミと

673名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 12:57:44.70 ID:Q8G9ECBa0
常識で考えればありえないし、新設とはいえ、ルールに明確にひっかかっていて
グレーどころか真っ黒のアウトなんだから、擁護しようと思ったら論点ずらすしかないよね。
674名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 13:05:09.30 ID:pTV3qiqNO
いくらもらった?
675名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 13:09:49.46 ID:ef+3nk6c0
>>672
現役かつ日本人だからこそ、猫をストレートに叩かない部分もあるとおもう。
明言避けたな。海外ではもっとえげつないって

猫を全否定してくれよという希望に応えてくれなかったから
ここでみんなが為叩く気持ちはわかるけどねw
676名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 13:11:07.82 ID:6Ac9hHWe0
そんな希望出すなよ
677名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 13:12:00.74 ID:ef+3nk6c0
特例枠なんてその国と国際陸連に委ねるしかない。
では我慢できずに
普段たいして興味のない人たちが殺気立つw

678名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 13:13:23.84 ID:o3qp8wG50
本文ではいい事言ってるのにスレタイは煽りすぎ
679名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 13:18:17.13 ID:ef+3nk6c0
>>676
論点だの移民は違うとかって超しつこいんだよw
680名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 13:18:37.77 ID:l1SwMeUC0
65 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/12(土) 18:27:56.44
つまり周りが守って強くなった選手はおらず、厳しい環境で競い合い、生き残ったものだけが本物になるという事です。

daijapan2011/10/20 14:13:13

アマチュアスポーツ業界を税金で保護する必要もないね。


66 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/12(土) 18:28:09.71
daijapan為末 大

環境に適応したもののみが生き残る RT @yjochi: iPod革命10年…160億曲販売でCD激減 http://bit.ly/pnrAn8

10月24日

69 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/12(土) 23:30:09.97
>>67
俺達は、税金で生き残るべきですw
CDや音楽業界は自由競争で淘汰されてねw
681名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 13:19:10.83 ID:KtCrsxkr0
日本の大相撲もモンゴルばっかりだし
高校駅伝なんてある区間は全員が黒人のランナーだったしな
サッカー日本代表もブラジルや朝鮮、オランダの帰化が多い
ただサッカーの場合はちゃんと日本語はなせるし日本に住んでるからな
相撲はそれでも違和感はあるが・・
682名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 13:21:57.45 ID:9EuMgQeP0
国籍売買は金の匂いしかしない(売買だから当たり前かw)
アウトにされると売り買いしている人が迷惑だから騒がないで欲しい

こんな感じだな
683名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 13:22:50.22 ID:ihpxwyvS0
>>678
いい事って具体的にどのツイート?
684名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 13:26:54.05 ID:a4t+2vfWO
じゃあもう国別代表ってのやめてオリンピックに出場する為の予選を
全世界一同でやればいい
685名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 13:27:21.00 ID:a4t+2vfWO
じゃあもう国別代表ってのやめてオリンピックに出場する為の予選を
全世界一同でやればいい
686名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 13:27:36.57 ID:l1SwMeUC0
daijapan為末 大

いい事をしている私たちになぜあなたは協力しない、と詰め寄る人(アマチュアスポーツ界、事業仕分けで会見を開いてぶーたれる選手も含めたスポーツ界)は、
相手に行動(観客としてチケット代を払う行動等)を起こさせるだけの魅力と能力(観客を集め経済的に自前でやる魅力と能力)が無い自分の姿を忘れている。

傲慢な姿勢が人の共感を得ていない。

それ、自分たちのことだろ
687名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 13:29:17.53 ID:ef+3nk6c0
突然ブンティンファンが急増して
じゃあこれからこの先も応援するのかといったら
しないわけだし
688名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 13:48:50.88 ID:6HH+VR7P0
>>681
相撲の外人枠は厳しいから相撲全体だと日本人>>>外人なんだけど幕内になると日本人>外人になる。
689名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 13:52:49.06 ID:PuCVgKXA0
690名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 14:49:21.30 ID:tY0r3QVd0
>>678
何かごちゃごちゃ言ってるけど
猫はそもそも資格満たしてないこともわかってないとか為末馬鹿すぎだろw
691名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 14:55:06.89 ID:tY0r3QVd0
>>687
は?
ファンではなく、ブンティンの方がふさわしいって言ってるだけだろ
ほんと馬鹿ばっかりでまいるわ
692名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:18:37.97 ID:NjMksgjl0
>>690
それはB標準の方の資格か?そっちの資格がどうあろうと特別枠で代表に選ばれたんだから、
この意味では参加資格があることにはなるんだが。
その上で、規定が〜国籍が〜って話してるんだろ。

ただ、その規定が〜国籍が〜って話も何だかなってだけで。
693名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:25:21.11 ID:tY0r3QVd0
>>692
違う
そもそも帰化した選手は1年間の居住が必要なのに、そういう基準があることすら知らないってこと

国際的に国籍の変更に関しては厳しくしてるのに、当たり前とか言っちゃってるし
694名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:28:43.26 ID:/Z0y+s2y0
日本の代表も中国や韓国の優れた人になってもらおう
695名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:30:05.89 ID:Yj+f5PvN0
猫に対して言える事は「特別枠」を奪う事が許せん
タイムが届かない、カンボジア人選手の為の枠だろ
スポーツの聖なる祭典であるオリンピックで、金で特別枠を奪って
しかも芸人として全然面白くないのに
「あくまで芸人として走ります」とか何言ってんだか
さらにマラソンスタート時に「ニャ〜」とかいうクソ寒いギャグと
ゴール時には初披露のオリンピックギャグをやるらしいけどww
思考回路大丈夫なのか?(^q^)アウアウ

696名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:31:53.40 ID:PjBfXA/eO
猫ひろしの会見での発言内容

「定住はしない。レースの時だけ帰る」
「出稼ぎ外国人みたいな感じ。」
「本番では最高のギャグを見せる。」
「スタートとゴールで、ギャグをやる」
「五輪が終わったら日本で仕事する。オリンピック芸人として活動する。」
697名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:35:50.36 ID:iIVFUF1sO
>>687
ブンティンファンが急増したんじゃなくて、
単純にこの問題でブンティンに肩入れしてる人が多いだけだと思うが、
698名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:37:28.72 ID:yVaxaORE0
為末が言ってるのは
野球留学で青森県の高校に入学して県予選から戦って甲子園出場して何が悪い?ってことだろ

2chで言ってるのは
21世紀枠が確定した高校に転校して元からいた野球部員を控えやスタンド応援組にしてまで
甲子園出場選手になったぜ はおかしくね?ってことであってる?
699名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:38:12.31 ID:NjMksgjl0
>>693
何言ってんの?
>>1の1行目はその規定のこと言ってるじゃないか。
700名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:42:47.69 ID:tY0r3QVd0
>>699
>【まとめ】国際的な現状はそうなっていて、全部をひっくるめて移民問題をこれから世界全体で考えて 
>いかないといけないだろうと思う。猫さんに関して、僕の個人的な意見はまあいいんじゃないかと思っている。 

具体的なことはわかってないだろ?
でなければ、こんな的外れな結論になるはずないし
701名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:53:30.50 ID:tY0r3QVd0
1、1年間カンボジアに居住する
2、カンボジアの有力選手にタイム、もしくは同じ大会で勝利する

特別枠を奪うという倫理的な側面はとりあえず置いておくとして、
何よりこの2つを満たしていない猫は擁護のしようがないんだよ
702名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:59:22.67 ID:ef+3nk6c0
>>697
肩入れとファン同じ解釈でいいよっ


703名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:59:55.58 ID:ef+3nk6c0
>>697
突然ブンティン肩入れが急増して
じゃあこれからこの先も応援するのかといったら
しないわけだし
704名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:06:45.95 ID:tY0r3QVd0
>>1
>え、それをアウトにしちゃうの?だと思う。 

これをアウトにしないで、何をアウトにするの?だよねw
705名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:07:29.74 ID:CUuGppizO
猫を出させたくないだけなんだよな
ブンティンを応援してるわけじゃないよ
706名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:20:55.44 ID:NjMksgjl0
>>700
じゃ

> 猫さんの五輪出場が危ぶまれている。国際陸連がルールを今年から厳格化させてそれに抵触する可能性が
> あるそうだ。

ってのは何のことを言ってるんだ?
別に1年だろうが2年だろうが関係なく、規定に抵触することはわかってるんだよ。
わかってるけど、その規定が正しいのか?って言いたいんだよ。
だから為末はおかしいって言われてんの。
707名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:23:32.56 ID:tY0r3QVd0
>>706
>可能性があるそうだ

だからさ、これもてもわかるように、具体的な内容はなにもしらない
しらないのに何で規定の是非について語れるんだよ?
おかしいだろ
708名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:24:45.06 ID:LoWWaFb9P
> あからさまな金の匂いがしないから

耳鼻科行ってこい
709名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:27:25.22 ID:tY0r3QVd0
>>706
いや、おかしいって結論は同じなんだけどね

その後の内容も規定について語ってるわけではないでしょ?
陸上界ではこんなの珍しくないって言ってるだけだし
710名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:30:02.30 ID:sQPkh+mfP
だから、為末は頭良さそうなこと書いてみましたって話だろ。
だいたい、twitterは文字数が少ないから、論を展開するのには向いていないんだよ。
ちゃんと初めから終わりまで議論のアウトラインを考えてから書かないから、
なんかすっきり流れないまとまりのない主張になる。
で、まとまってないものを「まとめ」とかいって、無理矢理まとめるわけだ。
711名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:36:42.23 ID:MRyauPLQO
特別枠なんて誰が出ても一緒じゃん。どうせビリケツなんだから
特別枠で出場した選手に国威掲揚の力なんてない。一般のカンボジア人には興味ない話だわ。

だったら裏金でもなんでも大金持ってきてくれる外国人に枠売っちゃった方がカンボジアにとっても良いんじゃない?
712名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:46:25.70 ID:tY0r3QVd0
>>711
実力がなかろうが、猫みたいな得体のしれない外国人より自国の選手の方がいいのは当たり前
その見返りが、一部の陸連関係者の懐が潤うだけではな

猫がもっとカンボジアに貢献してるなら、反対する人は少ないんだろうけどね
713名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:47:08.28 ID:sQPkh+mfP
>>711
カンボジアオリンピック委員会は政府組織だから、裏金あったら贈収賄だぜ。
714名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:51:07.56 ID:JgJAGm/k0
カンボジアオリンピック委員会のホームページ
http://www.noccambodia.org/website/?lang=en
715名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:56:34.75 ID:BH+bFsDR0
ダメ末は相変わらず胡散臭いよな
アスリートぶってる腹黒
716名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:59:34.23 ID:sQPkh+mfP
>>714
スポンサーに、カンボジアドリームか。
しかし、エールフランスはもし猫ひろしが代表に選ばれたら乗せるつもりなわけ?
717名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:00:49.68 ID:+cACcRDH0
裏金じゃなく多額のスポンサーw
718名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:04:14.94 ID:esbxNqxn0
>>715
ぶってるんじゃなくて、腹黒アスリートw

日本ってどうもアスリートとかがまとも(しっかりしてる)と思われてる幻想を抱き過ぎだよねw
半分以上ヤバい奴らの集まりだよ。
体育会系なんだぜ?
719名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:12:16.00 ID:oRia1QlEO
>>707
「可能性があるそうだ」というのは
「出場資格剥奪」に関して判定するのが国際陸連だから
為末自身はそれを断ずる立場にないって意味の発言だろう
帰化に関する規制強化に関して
全く知らないというのは
国際大会の出場数も多い選手だから
常識的に考えたらあり得んわなぁ
国籍移動に関しては
選手の間でも以前から賛否はある話だし
為末が少々そこをぼやかしてるのは
為末が指摘している「陸上界の現状」を変えようというのが
最近のムーブメントだからだと思う
厳密に言えば
為末が言ってるのは
「今より少し前の陸上界の状況」で
今のリアルタイムの流れとは少し違う
それを言っちゃうと
その後の「移民云々」のとこと整合性がつかなくなるから
そのあたりが解っていてもスルーしてるように読める
このツイート自体が
猫やら国籍移動を引き合いに
為末の持論を展開してるって内容だし
720名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:16:19.59 ID:tY0r3QVd0
>>719
>帰化に関する規制強化に関して全く知らないというのは常識的に考えたらあり得んわなぁ 

自分には全く関係のない話だから知らなくてもおかしくないだろ
「どうでもいい」、「我々とは違う世界の問題」って言ってるじゃん
721名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:18:14.44 ID:+cACcRDH0
大半のアスリートはどうでもいいって感じだろw
藤原もコメントもとめられて猫走りがどうのって意味不明なことこたえてたしな
722名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:26:07.90 ID:oRia1QlEO
>>720
「我々とは違う世界の話」ってのは
あくまでも「競技者としての立ち位置」に関する話で
その後に展開されてる
「移民云々の部分の主張」とは 密接に関わる話
そもそも
為末はそっちの話がしたいから
猫やら国籍移動を持ち出してる話の流れだし
ただ
移民や国籍に関する為末の持論(これ自体は為末の個人の考えだから批判の必要はない)の補強材料として
帰化選手や猫の事例が適切ではない側面がかなりあるから
内容がちぐはぐなものになってるのは否めない
723名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:26:27.70 ID:tY0r3QVd0
>>721
国際的な陸上選手の大半の反応は・・・とか
国際的な陸上界からの意見は・・・とか

勝手に代弁することで、自分の意見を補強しようとしてるんでしょ?
元々気になってた部分だけど、こういう書き方かなりずるいよね
724名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:38:42.58 ID:tY0r3QVd0
>>722
要は猫が叩かれてる理由が日本国籍を捨てたことだと勘違いしてるから、国籍変更なんて珍しくない叩くようなことじゃない言いたいだけでしょ

でも、猫の問題の特殊性も把握してないから、根本的に話がかみ合わないことになってる
725名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:40:11.63 ID:ef+3nk6c0
twitterだからなあ。で当事国が認めて決定が出たわけだ
そもそも選考対象から漏れるかなんて遡ることはなかったかも
特枠には融通の効くなにかがあるのだろうとスルーしたかも
【とりあえず決まり前提で話を進めた内容】と解釈して読むくらいはできるよな
726725:2012/04/18(水) 18:43:13.91 ID:ef+3nk6c0
安価忘れてた
>>704
一部抜粋したりして意地悪せずにさ
727名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:44:19.80 ID:oRia1QlEO
>>724
あの文章を見る限り
勘違いしてるというより
「意図的にそっちの方に話を持って行ってる」
という感じに読める
勿論
本人に直接聞いた訳ではないから
話の流れや言葉の使い方から受ける印象でしかないけどね
728名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:45:58.67 ID:SIFbiqUN0
こいつにスポーツを語る資格がないってことはわかった
729名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:50:16.43 ID:T4Xi9iS+O
>>728痛いとこつかれて難癖ですか?
730名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:54:25.34 ID:O0SJy8Uj0
毎度毎度の論理崩壊、支離滅裂、ご都合主義

65 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/12(土) 18:27:56.44
つまり周りが守って強くなった選手はおらず、厳しい環境で競い合い、生き残ったものだけが本物になるという事です。

daijapan2011/10/20 14:13:13

アマチュアスポーツ業界を税金で保護する必要もないね。


66 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/12(土) 18:28:09.71
daijapan為末 大

環境に適応したもののみが生き残る RT @yjochi: iPod革命10年…160億曲販売でCD激減 http://bit.ly/pnrAn8

10月24日

69 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/12(土) 23:30:09.97
>>67
俺達は、税金で生き残るべきですw
CDや音楽業界は自由競争で淘汰されてねw


731名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:55:12.18 ID:O0SJy8Uj0
daijapan為末 大

いい事をしている私たちになぜあなたは協力しない、と詰め寄る人(アマチュアスポーツ界、事業仕分けで会見を開いてぶーたれる選手も含めたスポーツ界)は、
相手に行動(観客としてチケット代を払う行動等)を起こさせるだけの魅力と能力(観客を集め経済的に自前でやる魅力と能力)が無い自分の姿を忘れている。

傲慢な姿勢が人の共感を得ていない。

それ、自分たちのことだろ
732名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:56:33.35 ID:8rczHEeA0
>>721
アスリートって聞こえはいいけど
はっきりいって筋肉バカ、運動バカばっかりだからな。
733名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:01:04.77 ID:esbxNqxn0
>>731
それ自虐ネタだろw
734名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:01:12.86 ID:cggFfR8k0
移民ならいいよ。

ただ猫は移民してない。

日本にいて稼いでいる。

だから悪質なんだよ。

ちゃんと向こうに住め。
735名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:02:01.23 ID:O0SJy8Uj0
プロの定義はいろいろあるだろうけど、その特定の職業のスキルが秀でていてそれに対して対価をもらう事だと思う。
プロでありたいという矜持の精神は大事だけど、それはある意味で職人的であり過ぎる事も含んでいて、
例えばもうその業界はしぼみつつあるのにそこに拘り続ける事にもなってしまう。

だからアマチュアスポーツ自体が、経済的に成立してないから死滅すべきなんだよw
736名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:03:11.71 ID:0AZuUurz0
面白くもない三流芸人がネタで他国に帰化して五輪代表になるのが問題ないわけないだろ
為末って本物のバカだなw
737名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:03:33.14 ID:3PF+d2Pi0
こいつらもこの先こういうの狙ってるというのがわかったw
自国の代表になれないなら他国で、しかも発展途上国の穴場狙いとか、これのどこが移民なんだよ
受験の滑り止めじゃねえんだよw
738名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:09:30.27 ID:94dis4+70
うわこの発言で叩かれるのか
関わらないのが一番いいな
739名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:10:55.47 ID:EcU+7xug0
国籍ロンダで以前とほぼ変わらない生活している人と
実際に生活拠点を移した移民は別だよ
ルール自体も帰化した国に1年住んでるだけという軽いものであって
ちゃんと計画的に動いていれば毎オリンピックごと別の国籍出てられるわけだし
740名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:12:25.51 ID:+cACcRDH0
毎オリンピックごと別の国籍で出て何が得られるんだろうw
741名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:12:45.48 ID:O0SJy8Uj0
CDが淘汰されても
なお生き残る
競歩、棒高、ハンマー、そしてヨンパー、、、


742名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:12:59.73 ID:tY0r3QVd0
>>738
同意できる点がどこにある?
743名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:14:28.83 ID:EcU+7xug0
>>740
知らないけど>>1には国籍を売る行為というのはここ10年で増えてきた。
って事だから金でしょ
744名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:18:16.56 ID:9EuMgQeP0
五輪で国籍売買が一番多いのってどの競技かね
745名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:19:21.80 ID:O0SJy8Uj0
他の業界は自由競争 敗れたらなくなるのが流れ
自分の業界は自由競争で敗れてて自由競争ではやっていけない 自由競争どころか業界自体を国が税金で保護するのが当然だろ

このダブスタ、厚かましさにに直感でおかしいとも感じない人は感覚が極めて鈍い人
感覚も鈍いし論理的にも考える能力のない人
746名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:21:25.82 ID:O0SJy8Uj0
電子書籍を広めてる人も頑張っています。後は平等に競争すればいいだけでは

RT @happyline555:為末さんの一言で、本にまつわる方々が泣くことになります。
陸上なんて時代遅れで、マイナーなスポーツは絶滅しても仕方ない?と言われたら、本にまつわる人達も頑張っているはずです。


プロスポーツで税金に依存しないで頑張ってる人もいます。あとはプロスポーツと同様の条件でマイナー競技も平等に競争すればいいだけでは。

お笑いや映画などスポーツ以外の娯楽で頑張っている人もいます。みんて税金に依存しないで平等に1つの娯楽として平等に競争すればいいだけでは。
747名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:38:51.61 ID:QIr3qExu0
移民問題を考えるならなおさらだろ。
しっかりその国に根を下ろして、その国の国民として出るなら何の問題もないよ
大会終わったら国籍戻すとかそんな適当な事をゆるす方がおかしい
何でもいいからオリンピックに出たいという強欲傲慢に反吐が出る
748名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:39:08.48 ID:VOAZWt1j0
>>731
このスレを見る限り為末は人々の共感を得てないなw

僕の職業はノマドになるのか?@daijapan

いいえ、脳MADです。
749名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:42:31.46 ID:VUlBtMHr0
創価あぶりだしだな
750名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:49:53.02 ID:J5EKjM//0
為末にとっては、レースの結果にからまない特別枠なんかどうでもいいからこんな話になるんだろうな。
751名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:52:12.48 ID:rp4kuZuB0
国籍売買はドーピングと同等に禁止事項にすべきだな
100m走は黒人が早いと相場は決まっている
どこの国も国籍売買をすると黒人以外の民族にあきらめを強いる意味を持ってしまう
752名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:53:13.87 ID:J5EKjM//0
国籍売買が当たり前ならもうアマチュアスポーツの国別世界大会なんかやる意味ない
753名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:10:42.83 ID:XvEpGZym0
どうしても死ぬまでに一回オリンピックに出たいとかならまだしも
五輪でギャグやったら面白いんじゃねとかいう糞くだらねー理由で・・・
754名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:12:52.84 ID:+cACcRDH0
そのために月1000キロ走ってるんだぜw
755名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:13:19.62 ID:ef+3nk6c0
>>750
それなら標準枠をメダルのために気化選手で埋める方が怖いわ
っていう。わからない話ではないw
756名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:41:48.13 ID:McjFFAfT0
>753
というか生活のためだもんな
競技者生活の延長としてならまだしも、
芸能人としてのポジションを得るためっつう匂いがしたら共感は得られないわな
757名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 22:41:45.24 ID:DhlrMx/C0
>>753
それでも普通は自身で参加資格だけでも取るよ。
参加資格そのものまで金で奪うなんて、どんな理由でも許されないと思うが。
758名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 22:51:15.56 ID:cV6jbnCxO
この問題は為末のいうとおり、
諸外国やトップ選手からから見たらどうでもいいんだよ。
結局日本人は島国根性だから、
国籍を買えてまで何かをすることがピンと来ないのではないかと。
企画そのものがバラエティーなんだから是非なんて問うだけアホらしい。
759名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 22:53:52.57 ID:wKJSBz9k0
陸上界で当たり前とかそういう問題じゃないだろ
他がやってれば自分もやっていいっていうのは、日本人が一番嫌う行為
760名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:09:42.46 ID:DhlrMx/C0
>>758

> 国籍を買えてまで何かをすることがピンと来ないのではないかと。

変換ミスしてくれてちょうどいいよ。確かに国籍を買ってまでやるようなことじゃない。
761名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:12:04.55 ID:CCbyv9h+0
為末は真っ当な意見してるな
762名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:16:17.64 ID:ED3i7fZc0
為末氏の続きのツイートを読むと
むしろ猫計画そのものは反対してるよ
ただ猫ひろし個人を叩くんじゃなくてアプローチ方法が違うだけで
763名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:16:22.61 ID:H0cSCS2V0
国籍関係なく、五輪の特別枠を(恐らく金で)強奪してるのが一番の問題よ。
764名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:19:30.00 ID:JEz4OySm0
さすがタメスエ
765名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:21:41.83 ID:MgHnLCyQ0
>>248
猫みたいなのが何人いても大差ないけど
メダルクラスが何人も増えると自分が困るからこういうこと言ってるのか

まあ為末さんは既にそういうクラスの選手じゃないけど
766名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:26:31.37 ID:esbxNqxn0
当たり前体操
767名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:27:02.39 ID:IwgmO+v30
>>762
http://twitter.com/#!/daijapan/status/191168722004746240
>猫さんに関して、僕の個人的な意見はまあいいんじゃないかと思っている。

これのどこが反対なの?創価学会員は字が読めないの?
768名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:29:52.83 ID:KMqdU5Z80
ID:HyuPpuOi0
こいつあふぉやなw
769名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:30:11.65 ID:jPqS2573O
割かしら正論じゃん
770名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:31:07.36 ID:cB6YaXUQ0
>>768
午前中でいなくなった奴に今更噛み付くとか
771名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:45:46.97 ID:8vKCivMrO
>>711
どうでもいいなら特別枠を与える必要ないだろ
772名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:57:49.43 ID:esbxNqxn0
>>771
どうでもいいのは、カンボジア側じゃないのか?
五輪のお偉いさん側は色んな国に出て欲しい(様は参加に関わるお金ごにょごにょ)んだと思うんだが
773名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 00:03:22.38 ID:IwgmO+v30
>>711
×国威掲揚
○国威発揚
774名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 00:12:16.66 ID:CHOxhduw0
>>757
まあ普通は「五輪に出るため」というのも、
実力は世界で10位〜20位ぐらいまでには入れる力があるけど、国内上位が金メダル候補で出場は無理とか
そういうある意味では可哀想な選手が多いしな

猫の場合、標準タイムにも遠く及ばないどころか変更先の国でもトップじゃないんだから論外だろ。
せめてタイムがカンボジア内でブッチギリならまだしも
775名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 00:12:17.36 ID:iN7Je+LA0
為末、お前最高にバカ丸出しwwwwwwwwwwww
776名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 00:12:20.50 ID:qm/k3ZdG0
>>769
どこが?
あまりに的外れだろ
777名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 00:17:28.38 ID:qm/k3ZdG0
>>758
島国根性と何の関係があるの?
今回の件、国籍変えることを問題にしてるわけではないんだが
778名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 00:25:04.86 ID:3lWH4cYqO
柔道の石井もアメ代表で出ようとしとるやん
779名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 00:49:50.52 ID:kHI58Z1Z0
俺たちトップアスリートの国籍変更は違うという予防線
あまり拒絶反応されるとこれから困るのだろう
780名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 00:50:06.98 ID:D3wdykfeO
>>772
特別枠の対象になる国は
元々経済的に苦しい国々だから
少なくとも
この制度を定めた国際陸連からしたら「お金ごにょごにょ」が理由ではないんだろう
どうやらカンボジア陸連は違う発想のようだけど
そういう意味では
今回の件に関しては
出場を望む猫サイドも
代表に選出したカンボジア陸連も
国際陸連の考えていた
制度の当初の目的とは違う方向で動いているってことだろう
781名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 01:01:08.48 ID:D3wdykfeO
>>779
そういう意識は多少あるのかもね
国際陸連も含めたスポーツ団体が規制強化に動いた一因に
そういう拒絶反応みたいなモンに配慮した面はあるだろうから
782名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 01:15:09.13 ID:TAIP7XiY0
移民問題は全く関係ないよなw
783名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 01:16:11.50 ID:Hf3AQJQU0
為末に愛国心がないことだけは分かった
スポーツとは何か、五輪とは何かを考えろ
784名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 01:18:51.15 ID:4kjmDFMr0
むしろ外国に帰化した元日本人って
日本人と同じくらい応援されてきたような気がするが
フィギュアのペアの人とか

猫だけが例外でしょ
785名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 01:28:01.53 ID:TAIP7XiY0
>>784
あれはペアで、相方の国から出場と言う形だったからな
出やすい方で出場したという感じ
786名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 02:06:24.52 ID:agTdQBNo0
>>784
伊奈恭子さん、井上怜奈さん、川口悠子さんが帰化されたと思いますが
誰も叩かれてませんし、
ご両親が日本人でアメリカ生まれの長洲未来さんもアメリカ代表でバンクーバーに
出たと思いますが、こちらも叩かれてませんね

為末さんの「日本人をやめて五輪に出場しようとしている人がいるという事、
がかなり刺激的な」日本はおそせくパラレルワールドの日本なのでしょう
787名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 02:23:16.71 ID:A4Bt7VrJ0
そもそもギリシアの見世物運動会の延長線上で始まったオリンピックごときで大騒ぎして、さらには国の威信をかけてとかいう五輪精神から外れた話で国別にメダル数を競ってる現状がどうなの?って話なんだよな。
タメが心の奥底で思ってるけど口に出してない部分はそこなんだけどね、ただそれ言っちゃうとマイナー競技の活躍の場がなくなるからあえて言わないけど。
788名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 02:43:24.40 ID:6sQsLBZr0
為末は本物の馬鹿なんだな
789名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 02:55:40.07 ID:vwU/eB1G0
川口はロシアのコーチに何度も頼み込んで10代でロシアに渡って指導してもらうようになったんだよな
その国に住み、そこですばらしい人と人の繋がりがあり、正当な手続きで試合を重ねて地位を築いている
参加する事に意義があるというのは、参加するまでの過程での努力や人との繋がりこそが大事というのが真意らしい
その国に住む事もせず、他の選手といがみ合い、国民に祝福もされてないとしたら
五輪の理念に沿っているといえるかどうか
内容を冷静に見てるわけで、日本人やめて出るのが気に食わないのでは?とか馬鹿すぎw
790名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 03:08:28.86 ID:wPD2gNWz0
>>789
先方が代表として受け入れてくれるなら俺たちが叩くこと無いぜよ
ってことだな納得

791名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 04:14:29.98 ID:likUuM6y0
>>787
じゃ五輪なんてやめればいいし
それに税金を自分たちに注げなんてのがナンセンス
馬鹿じゃねーのw
792名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 04:19:57.92 ID:yhkbHKwz0
第3回 オリンピック憲章を読んでみよう II

「オリンピック競技大会は、個人種目または団体種目での選手間の競争であり、国家間の競争ではない。」

* それってどういうこと?

# つまり、オリンピックは国同士の競争ではなくて、その競技に出場する選手やチーム同士の競争です、と定めているんだ。

* でも、表彰式では勝った選手の国の国旗をかかげたり、国歌を演奏したりしているよ。

# それは、メダルを獲得した選手たちをたたえるための、ひとつの方法としてやっているんだ。
お父さんも含めて、みんなはメダルの数を国別で数えたりして、ついついオリンピックを国同士の競争のように見てしまいがちだろう? 
でも、オリンピックで勝利をおさめた栄誉は、あくまでも選手たちのものだとオリンピック憲章では定めていて、
国別のメダルランキング表の作成を禁じているんだよ。
http://www.joc.or.jp/olympism/education/20090201.html
793名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 04:27:17.88 ID:zJmkP1oo0
為末は現状の陸上界の状況を話しをしてるだけなのに、異様に為末を叩いてるキチガイが居るな・・

これが創価学会の工作活動ってやつ?w

為末を個人攻撃してもしょうがないだろーに。ホント宗教団体はキチガイやくざだな・・
794名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 04:28:42.06 ID:likUuM6y0
じゃ、そもそも国の代表なんてやめればいいだけ
国の保護も
795名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 04:29:37.25 ID:likUuM6y0
競技内でランキングでも作って、上から順に争う大会でもやってりゃいい
五輪なんていらない
796名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 04:33:37.53 ID:YPacyzq/0
世界全体で考えた結果ダメなんだろ、バカが世界を知る知識人ぶるなよ
797名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 04:37:35.79 ID:cxCuOg1BO
もう黒人だけでオリンピックしてればいいやん
798名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 04:38:55.82 ID:jJ1c9WOv0
この人は陸上競技が白い目で見られてもいいのか、あまりファンのことは考えないのかな
799名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 04:55:00.23 ID:7C41HpK+0
じゃ、為末が現役だった頃にアフリカあたりから身体能力抜群の選手を
帰化させて、400mハードル日本代表にして(当然、為末は代表になれない)
メダルを狙う、という方針を採れば良かったのかな

それでも今回のツイッターと同じ事を言ったかな? 為末は
800名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 04:55:15.66 ID:qm/k3ZdG0
>>793
現状の陸上界の状況を話しをしてるだけ?
思いっきり猫を肯定してるじゃん
一体どっちが工作員なのやら
801名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 05:11:58.04 ID:NbogNCnW0
>>800
まず思いっきり猫を肯定したのは標準枠のない途上国であるカンボジアなんだから
状況を話してるだけ。ではあるだろな

802名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 05:14:30.20 ID:D3wdykfeO
>>793
現状の陸上界の状況が為末の指摘するような状況だから
国際陸連が規制強化した訳で…
つまりは
国際的な感覚として
為末の思考とは違う方向に進みつつあるってコトかと
他の競技でも
国籍移動の事例が多い競技は
陸上以上に強い規制をしているケースが多いし
803名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 05:14:50.20 ID:NbogNCnW0
>>800
猫に関して踏み込んだ意見を書いてないってとこだろ
みんなが少し不満に感じるのは
804名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 05:23:12.13 ID:D3wdykfeO
>>803
個人的には
・為末の指摘するような状況を踏まえて規制強化されたこと
・猫の事例はいわゆる移民とは意味合いが異なること
そこらに触れずに
話を「為末の持論」に無理やり引き寄せてるのがおかしな感じ
猫を肯定しようが否定しようが
そこは為末の自由だし
国籍や移民に関する彼の見解もまた同じ
ただ
無視やり持論にかこつけてる感じが違和感がある
805名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 05:30:40.65 ID:vIxw3CjK0
脳内筋肉だな為末
実力ある選手を他国が買うのと、実力も何もない選手が金で他国の枠を奪うのと、どこが同じなんだ。
806名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 05:36:20.00 ID:hGlA9G1W0
国籍売買は当たり前とか・・・。
赤信号みんなで渡れば怖くない論法だな。
807名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 05:39:25.64 ID:o6VuQNeui
>>5
なんで言っちゃダメなの?
808名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 05:41:16.28 ID:o6VuQNeui
>>742
ないと思うお前が不思議だ
809名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 05:47:32.20 ID:NbogNCnW0
>>804
肯定しようが否定しようがそこは為末の自由。と皆が思ってくれてたらいいけど
そうじゃない
五輪が近くなると殺気〜の文章に現れてる気がする
猫論は委ねちゃったな
810名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 06:01:30.96 ID:jnZgBjZ40
タメだコリャ。

為末はツイッターする度にアホさを露呈するな。
811名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 06:02:42.28 ID:D3wdykfeO
>>809
五輪云々の話に関しちゃ
為末自身の収入なり社会的な地位も
「その種の熱狂」に依拠する部分は少なからずあるし
そもそも
大半のスポーツがそういうモノの恩恵を受けてる面がある
為末が論及してる国籍移動にしても
それが何故蔓延したかと言えば
根底に「国威発揚」みたいな考えがあるのは否定出来んし
何事もメリットとデメリットはあるから
利点を享受するなら
ある程度はデメリットも甘受しなきゃならんだろとは思う
勿論
あまりに行きすぎたら話は別だが
今回の話も含めて
ちょっと自分目線が強すぎかな?という印象が強い気はする
812名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 06:04:04.99 ID:XoWLI8xg0
>>778
石井慧が断言「柔道界復帰は100%無い。総合格闘技で生きていく」
  今年4月30日にアメリカで行われた柔道の『全米体重別選手権』に突如出場し、
全試合一本勝ちで優勝した石井慧。試合後のインタビューでは全日本王者の鈴木桂治と戦いたいと発言し、
さらにアメリカの永住権と市民権を取って2016年のリオデジャネイロオリンピックにアメリカ代表として出場する、
と公言していた。  柔道界に復帰するのかと話題になったが、
今月22日発売の格闘技雑誌『ゴング格闘技』12月号にて、
石井はインタビューに答え「(柔道界復帰は)100%無いです」と断言。
http://news.livedoor.com/social_stream/list/5965023/

813名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 07:22:18.80 ID:3RBar7hm0
移民は別問題だよな。
なんでも一緒くたに話す人は信用されない。

グローバルって言葉を勝手に引用して国籍も人種も関係ないなんて話と結びつける

在日朝鮮人と同じだよ
814名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 09:54:22.14 ID:FZmoU/gX0
>>636
ジャマイカの陸上選手や中国の卓球選手と猫を一緒にする時点で的外れ
815名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 09:56:21.33 ID:BRbd3lm30
世界全体で考えろという前に
お前が考えた意見をまず言えよ
何も考えずに考えろという馬鹿はえらそうに口を開くな
816名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 09:56:24.52 ID:FZmoU/gX0
>>793
持論だけ述べればいいのに、猫にしろサッカーにしろ、中途半端な知識で的外れなこと言ってるからだろw
817名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 10:02:57.51 ID:YgxEDapY0
まあこういう考え方もあるよってだけの話
どんな世界も内部で腐った部分ってあるし、
当事者がこういう情報も発信しないとね
818名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 10:14:21.74 ID:NbogNCnW0
>>805
他国次第ってところが同じかな
タメは特別枠と通常枠の扱い具合が違うんだ
そこをそうだと理解して読まないと
起承転のままで歯がゆいな
819名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 10:19:06.45 ID:C8MGtYUn0
>>817
腐ってるからルールができたんだから
今更じゃね
820名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 10:22:06.07 ID:avAhnXcz0
>>793
為末は創価じゃないアピールをしたいんだろうけど無理だよ。創価工作員くんw
為末は創価。
821名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 10:27:07.57 ID:H2FA/pyx0
タイムが遅いのに選ばれたから問題なわけであって、移民問題は全く関係ない
為末ズレてるぜ
822名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 10:28:02.45 ID:Dt3h9TMa0
タメなにしてんだ馬鹿丸出しやないか
823名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 10:39:59.91 ID:TtvvfVQr0
なんであれ、途上国の劣悪な環境で頑張ってる選手のために設けられた陸連で1席の特別枠に
日本のテレビの企画で芸人が住みもしないのに国籍変更して出ると言うのは間違っている
824名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 10:44:56.83 ID:8IND1eKr0
>>778
まず、金払えばアメリカの市民権を得られるわけではない。
市民権を得ても、アメリカ代表になるために代表戦を勝ち抜かなければならない。
その代表戦でライバルが連盟によって「辞退してもらえる」ようなことはない。

猫がこれと同様の経緯でカンボジア代表になってたら、こんな風に叩かれてないし
IAAF規定に引っかかることもない。
825名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:01:58.28 ID:TtvvfVQr0
>>778
オリンピックはあくまで、すっかりその国に馴染んだ人から選ぶべきだと思うから
メダルのための外国人帰化には反対だけど

そもそも猫の場合、記録が必要とされてカンボジアに招聘された訳でもなく
現地で猫よりも優秀な記録を出している選手をカンボジア陸連から追放させての特別枠だしな
826名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:04:58.26 ID:D3wdykfeO
>>818
特別枠と通常の枠は
単なる「相手国の事情」のみならず
「国際陸連の事情」が絡む点で
少しばかり事情が異なると思われる
仮に
今回の猫のようなケースが増えると
「何のために特別枠を作ったのか」という『そもそも論』が出てくるのは想像に難くない話
仮に帰化に関する規定を満たしたとしても
そういう話は出てくるだろう
特別枠を規定した時点では
対象が途上国だけに
今回のような事例は想定していなかっただろうからね
国際陸連からしたら
猫が規定を満たしていないから
ある意味ホッとしてるんじゃないかと想像する
外形上規定を満たしていれば
更にヤヤコシイ話になっただろうから
827名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:07:36.40 ID:2+H5pF4W0
>はっきり言ってしまえば、我々の世界とは違う世界での問題だと思う。
828名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:08:21.34 ID:OAyTd3S7O
猫が移民?
829名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:12:54.51 ID:yQhfpoUF0
創価学会はキチガイですなあ
830名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:16:10.79 ID:D3wdykfeO
>>827
そこはそれで構わんのよ
そういう定義付けをしておいて
一方で
「陸上のトップ選手は国籍の移動が一増加しつつある」とか「移民も増えてる」とか
トップ選手でも移民でもない今回のケースと絡めて話してるから
話の辻褄が合わない訳で
831名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:20:00.14 ID:uAtG/MvTO
こいつテレビの企画だって知ってるのか
832名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:21:19.64 ID:gNG7FmUc0
金で売買するなら特別枠なんか設ける必要がないしな
833名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:29:45.07 ID:FGbu6TpiO
国籍売買が普通だから

いいんですか?
834名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:31:50.44 ID:Gy1NbQlT0
猫問題を否定する感情があるからこそ
日本人での陸上は成り立ってるようなもんじゃないのか
835名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:33:17.23 ID:Q4oa4cvSO
スレチだけどよ、このスレ見てて思ったんだが(猫、オリンピック関係なし)
ふと、TVを見てて、このアナウンサーがバカできちんと説明出来ないのか?それともオレがバカで理解出来てないのか?
と、考えたことがしばしばあったんだけどよ、このスレ見てると、お前ら解説、説明上手いのな、オレみたいなバカでもわかるわ、理解出来るよう説明レス書いてある
そう考えると、TVのアナウンサーとか大半がバカなんだな
836名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:34:05.68 ID:ZFtMkw0Z0
>>5
当たり前=正しい ではないからな。
837名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 11:35:11.50 ID:hs1Ln7vX0
移民はこの件に関係ないでしょ為末さん
838名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:04:59.54 ID:NbogNCnW0
>>834
日本だと有名外国人選手の招待とか外国人留学生とか
大会含め、高校大学実業団でいろいろ投資して強化競争宣伝図ってるね
それらができずに代表でメディア期待
なんて考える国が実在してる現状があると。凄く勉強になってるよ
839名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:10:15.74 ID:TA7y4/jB0
>>820
為末って目玉焼事務所所属の創価かよ
クズ中のクズ、腐れ外道じゃねえかwww
840名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:11:03.56 ID:NbogNCnW0
いろいろ詳しく教えてくれる人居るし
841名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:25:27.09 ID:8IND1eKr0
>>826
そりゃ、メダルを金で買うヤツは想像出来るけど、出てもビリ確定みたいなヤツが特別枠を
わざわざ金で買うなんてなかなか想像出来んよ。
842名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:28:40.19 ID:D3wdykfeO
>>838
猫絡みで言えば
赤坂のミニマラソンに
五輪の銀メダリストが出てくれるくらいだからね
勿論お金のことはあるだろうけど
ワイナイナにすれば
日本での経験や練習が自分にプラスになったという意識もあって
ああいう企画も受けてくれる面もあると思う
勿論
色々苦労はあっただろうけど
帰化するなり
他国に活動拠点を移すってのは
本来
そういうモンなんだと思う
今回反発が強いのは
多少は陸上に興味がある人なら
そういう事例を知っているからってのもあると思うなぁ
843名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:58:02.94 ID:NbogNCnW0
>>842
いろいろありがとう
否定する人を否定するつもりはないんだ
全てを考えて全方向に気を使えば自らを蔑むものだったりする
でもそうじゃないタメの意見もまた興味深い面白い
途上国カンボジアにとっての五輪が赤坂と同じだったのかもしれないね

844名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 13:17:10.38 ID:D3wdykfeO
>>843
確かに
経済的に困窮しているカンボジアの現状からすれば
赤坂も五輪も
「少しでも資金を得る材料」という意味では
似たような側面があったかもね
そういう意味では
為末の言うように
「我々とは違う世界の話」なのかも知れない
だからこそ
為末には良く考えて発言して欲しかったってのが
個人的な感想
社会や経済の状況が
そういう国だからこそ
特別枠の対象に『ならざるを得ない』側面がある訳で
そこにも目を向けて
はじめて「グローバル」の真の意味が(良くも悪くも)見えてくる気もするし

こちらこそ
毎回丁寧なレスをいただき感謝です(^-^)
845名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 13:22:36.27 ID:Naw5dZWx0
まだこのスレ続いてるの?
国際陸連が特例に該当しないっていったんだから
もうダメでしょ
846名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 13:41:58.80 ID:9v4EXFqS0
ちなみに、特別枠って経済的な優劣が理由で確保されてるわけじゃないよね。
リヒテンシュタインは全く貧乏な国じゃないけど、北京ではやはり男子マラソンに特別枠で出て
2:35 完走だった模様。
847名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:15:35.22 ID:8IND1eKr0
>>846
経済的な後進国じゃなくてスポーツ後進国のための枠だからな。
どの種目においてもB標準すら突破出来た選手がいない国のための枠。
848名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:04:40.64 ID:TgkATxTS0
>>847
> >>846
> 経済的な後進国じゃなくてスポーツ後進国のための枠だからな。
> どの種目においてもB標準すら突破出来た選手がいない国のための枠。
>

経済とスポーツはかなり関係あるだろ。
849名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:06:03.12 ID:8Dxpzplx0
よかったな為末、秋元才加と友近がお前以下の発言してくれてw
850名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:22:53.41 ID:8IND1eKr0
>>848
相関はあるけど、イコールじゃないだろってこと。
851名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:37:51.13 ID:D3wdykfeO
>>850
その通りだね
カンボジアの場合は
社会や経済の遅れが原因の部分は多いだろうけど
人口そのものが少なくて競技者が少ないとか
他の理由で記録が伸びずに特別枠の対象になる国もあるから
ただ
経済的に苦しくない国なら
今回みたいな厄介な話は
そもそも起こらなかった可能性は高いだろうね
852名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:40:38.30 ID:wTK88RR70
要は、国基準で特別枠を設けているのに
金によって国籍売買流動化していいじゃんっていっちゃうと
そもそも国基準で特別枠など設ける意味がない
いろんな意味でこの人の主張は的外れだね

陸連のルールに違反しているということも押さえず、倫理の問題といっちゃってること
流動化させるなら、そもそも国の代表を選んで五輪などする必要もなくなってくること
だからこそ陸連も流動化に一定のルールを作り歯止めをかけようとしていること
さらに、そもそも特別枠は、国基準で地域バランスなども考慮しようとする制度であること
それを国籍売買で流動化させればいいなどといったら、最初から特別枠など設けた意味がなくなってくること
853名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:52:13.61 ID:3ktkxsnb0
この件に限らず、為末のtwitter読むと、自分は頭が良いと勘違いしてそうだな
他人と違うことに最大の価値観を見出しているイタい野郎って感じ
854名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:29:02.66 ID:7SzCBbq/0
つーかお前らに関係ないだろw

何の努力もしないお前らが文句言ったところでどうでもいいしw

んで、愛国心やら税金がどうこう言い出すだけだろ?w
855名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:01:19.09 ID:Q7GkcmjZ0
馬鹿丸出し、無意味に行あけるな
856名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:52:13.33 ID:1MtItDqE0
で、為末は猫が落ちてからこの件について何か言った?
857名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:35:40.73 ID:qm/k3ZdG0
>>854
為末も何を言おうが関係ないけどな
どうせ猫が出場することはないだろうし
858名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 23:26:22.83 ID:/lDBRZmu0
>>856
公式発表はまだでてないよ
859名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 23:28:13.49 ID:QmmyhNtr0
>>854


「国民性のイメージ」って大事なんだよクズwww

その恩恵をどんだけ受けて来たのかわかってんのかボケナスwwww
860名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 23:29:55.85 ID:EZ6EK7RKO
>>1何このバカ?

競技途上国向けの特別枠だぞ
泥棒猫が金で奪ったのは
861名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 01:42:44.03 ID:VJjqa/dLO
お前らは民主政権の愚策には文句を垂れず、
こんなどうでもいいことには熱心なんだな。
862名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 03:15:14.98 ID:Q5a5v0vG0
伝える
863名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 03:16:41.14 ID:Dn2264OU0
>>861
為末なんて民主党マンセーしてる
864名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 03:22:22.90 ID:v2vdvCKLP
なんか、匿名disり始めたぞ。(笑)
865名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 04:16:25.83 ID:N1ZdwGWu0
さすがその業界の中にいる人の意見は参考になるなあ
866名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 04:18:28.51 ID:M/+zE4so0
>>864
匿名以前に、こいつは論理的なものの考え方ができない。
視野が狭く、全体を俯瞰してものを考えることができない。
だから常に、矛盾が出てくる。
867名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 04:22:37.78 ID:7tBmRY2f0
わけわからんのは移民という言葉を使用してるからだな
868名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 04:29:45.98 ID:h87+XcIM0
李嫌いがネラーだと多いけど
現実的に、日本代表を選ぶのは普通じゃね?

日本で生まれ育ってるんだし・・・
韓国に住んだ事もない奴が、韓国代表になる方が普通じゃない気がするが

チョン・テセが北朝鮮に一度も住んだ事ないのに、向こうの代表になった方がむしろ驚いたわ
まあ、親の教育とか周りの影響が大きいんだろうが
従兄弟が両親が日本人だけど、生まれも育ちもアメリカ(日本に住んでた期間も若干ある)で
成人したら、普通にアメリカ国籍を選んでた
なんでアメリカを選んだの?って聞いたら、アメリカで生まれ育ったのに日本を選ぶ理由なくね?って言われたわ
まあ、普通そうだよなって思ったわ
869名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 04:34:56.07 ID:FuMTB8RrO
国籍を売るのは問題じゃないんだ。
国籍を買って、出場権まで金で買ったから問題になってるんだろ?
870名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 04:36:23.66 ID:QSu76trM0
>>868
本人の意識は韓国人
猫と同じで帰化先に帰属意識を持ってないのに、五輪やW杯に出るために日本を利用してるから叩かれてるんだよ

朝鮮人・韓国人は日本人とは別の価値観を持ってる
日本人の感覚で朝鮮人を計ろうとしても無駄
871名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 04:41:04.97 ID:h87+XcIM0
>>870
それ、ネラーの考えすぎでしょ
本人の意識が韓国人としての方が日本人より強ければ
韓国代表になるでしょ

あなたや俺は日本人として意識が強いし、事実日本人だろうが
何かスポーツをやってたとして、日本以外の代表になろうと思うかい?
李は韓国でだって代表になれただろうけど、日本を選んでるでしょ

猫は日本で代表になれないからカンボジアを選んでる
明確に違うと思うんだけどな・・・

李→日本代表にも韓国代表にもなれたけど、日本代表を選んだ
猫→日本代表は論外で、カンボジア代表ならオリンピックに出れそうだからカンボジア代表を選んだ

明確な差があるとは思う
872名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 04:47:03.04 ID:QSu76trM0
>>871
何で今更李の擁護が湧いてきてるのか知らんが
それについては散々言われてるじゃん
李は最初韓国代表になろうとして、年代別代表の合宿に参加してる
差別だか実力だか知らんが、そこで無理だったから日本に帰化したんだよ

本質はその国に対し帰属意識を持ってるかどうかだろ?
李は猫と全く同じだよ
873名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 04:50:02.18 ID:SbVaf8tl0
李は日本代表になる資格ないだろ。
日の丸を背負うにはクズすぎる。
猫ひろしと同類。オリンピックとか出たいから国籍変えただけのクズ。

逆にチョンテセの方が男だわ。
金ではなく信念を持って北朝鮮を選んだのだからな。
874名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 04:50:31.55 ID:Gw/WXmMXO
>>1
中東と猫を一緒にするのは無理がある

中東は金出して買う側で、
カンボジアは買われる側

猫は助っ人でもなんでもない
875名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 04:52:57.53 ID:h87+XcIM0
>>872
いや、上の方で李のコメントを見たから、乗り遅れて書いただけw
年代別で代表で実力が及ばなかったとは言え、今なら韓国代表も可能性高いでしょ
日本以上に韓国の方がFW不足してるし・・・

日本で生まれ育って、日本語が一番得意な言語の李が帰化して代表になったくらいで叩かれてるのが正直不思議なのよ
ラモスとかロペスが帰化するのは問題なくて、李が帰化するのは嫌だってのは、ただの差別な気がしてね・・・
いや、俺も韓国人は嫌いだけどね。
ただ、李は嫌いではないし日本人として見てる
876名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 04:57:35.11 ID:QSu76trM0
>>875
さっきから無知すぎるな
本人のインタビュー記事とか見たこともないんだろ?

本人が日本人になるつもりがないんだから、そりゃ叩かれるに決まってる
ことあるごとに日本のために頑張るといってるブラジル人帰化組とは立場が違いすぎるわ
877名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 04:59:15.96 ID:h87+XcIM0
>>872
仲の良い同い年の従兄弟が二重国籍でアメリカを選んだ経緯があるから
少し、李に同情してるのもあるのかも

うちの親族でも、従兄弟のアメリカ国籍に多少の反対があったんだよね
まあ極僅かなもんだが、親族の中で一人だけ日本人の国籍を捨てる事になるから
古い体質の厳格な家系だからかもしれんが
878名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 05:00:58.21 ID:h87+XcIM0
>>876
俺の見てるインタビューは日本代表として日本のために頑張るってのばかりだけど・・・
もうやめちゃったけど、サッカーサークルに入ってた頃は李を嫌いだった奴なんか一人もいなかったし
日本代表入りをみんな歓迎してたけどな

まあ今は、実力不足な気がして素直に歓迎してないけど俺はw
879名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 05:02:29.78 ID:7tBmRY2f0
そんな複雑な話しじゃないだろう
番組の企画で貧乏国家に金渡して国籍と特別枠を買っただけなんだろ
880名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 05:29:55.75 ID:v2vdvCKLP
李は李で問題があるかもしれないが、猫と比べるのはあまりにも失礼。
モラルとしても次元が違う話だから、別のスレでやるべき。
881名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:42:01.91 ID:4ENYCxSe0
李は韓国の世代別代表に選ばれた時相当いじめられたらしいからな
それもあって日本国籍を選んだそうだ
韓国とか在日ってそういう陰湿な部分を正当化するから世界中から嫌われているんだが
当の本人たちは気づいていないし指摘されても認めないから始末に終えない
882名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:27:09.49 ID:LHLiJ3uI0
李は日本にずっと住んでたし、他の選手と対等に比較された上で代表に選出されたからな。
カンボジアにまともに住んだこともなければ、選考レースでは選考する側がライバルを全員
排除してくれた上で「カンボジアで1番だから」選出されたヤツとは違うわな。
883名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:55:59.20 ID:qesR0KoG0
アジア代表()は一応日本に住んでたからな
猫ひろしはカンボジアに住んだことがなく、また、これから住むつもりもない
上半分、おっと北朝鮮も下半分もとい韓国も
朝鮮半島に住んだことがなく日本語しか話せない在日コリアンが
ウリは国家代表になりたいと言ったところで歓迎するニダと簡単にはいかないだろうし
ましてソイツが世界トップクラスならまだしも
日本列島より小さい朝鮮半島内ですら一番になれないんじゃ
このパンチョッパリめ家系図見せるニダくらいは言うだろ
884名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:28:41.50 ID:4rEY/OEc0
為末は今必死こいて匿名=信用度が低い、実名=信用度が高いという幼稚理屈
をツイッターで展開してるね。
多分2ちゃんで叩かれてるから奴なりの反論なんだろうけど、つっこみどころ
満載でなんか笑っちゃうw「いくいくは」とかw
885名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:33:33.17 ID:2DuTGeO2O
車ドゥリが韓国語喋れないのに代表入って揉めなかったっけ
886名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:40:42.94 ID:4rEY/OEc0
>>885
李とか韓国の話はスレ違いだからよそでやれ
887名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:42:31.96 ID:zQluMkyh0
なんで俺だけ捕まえんだよ!みんな速度出してんじゃねか!

みんなが盗ってるから俺も盗っただけじゃんか

って主張と一緒?
888名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:52:03.16 ID:IEZ6MDYj0
為末アホだなあ
猫みたいに実力も無いのに特別枠買うゴミと
実力見込まれて買われるやつ一緒にしちゃダメじゃん
889名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:54:18.04 ID:4rEY/OEc0
為末は「担保」の意味をもう一度辞書をひいて調べ直す必要があるな。
890名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 12:10:55.99 ID:9Zi1N2/e0
猫がやってることの特殊性からいって、「まあ、いいんじゃないか」
なんて感想が出てくるわけないんだが…

猫は移民でもなければ祖国でもない、住む気もない、これを擁護できるポイントなに一つないだろ。

ダメ末的には猫擁護したいんだろうが、あえてそこまで興味ないふりして、論点ずらしてミスリードさせたいっていう
頭の悪い魂胆ミエミエ。
891名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 12:27:36.13 ID:LHLiJ3uI0
>>888
金が流れてることは同じだけど、向きが逆ってことが理解出来てないのかもなw
為末の言う一般的な場合は、選手が帰化する国から金を貰う。
猫の場合は、選手が帰化する国へ金を払う。
892名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 12:31:43.99 ID:x4HX2ThV0
移民なら、なんでカンボジアに住まないの?w
妻も日本人で日本に住んでるとかw
893名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:01:17.20 ID:uNqOl9cqO
>>890
猫擁護か
自分の主張に利用してるかのどちらかだろね
移民でもトップでもない
猫の例を持ち出すのは変だし
・何で規制強化されたか言及しない
・特別枠の意義に触れない
長年陸上やってれば解る(最低でも想像はつく)話をスルーしてるのは
どちらにしても確信犯だからだろうなぁ
894名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:18:28.39 ID:uQfGG/jO0
為末てクラシアンだろ
895名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:25:15.25 ID:NgLj/79i0
サッカーでは移民が〜
とか言ってるがあいつら移民2世だったり3世だぞ
896名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:57:42.76 ID:VJjqa/dLO
カンボジアがネイティブのカンボジア人を軽視してることが問題だな
裏口入学を画策すること自体は悪とはいえない
897名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 15:01:04.81 ID:l8wXJSga0
死ねよクズ
898名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 15:04:45.99 ID:XCwDP3ep0
為末が物事の違いがわからないとんでもない馬鹿って可能性は?w
たまにいるじゃんなんでも十把ひとからげにしちゃうやつってw
899名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 16:02:33.20 ID:jif1KeE20
>>895
大会のために移民させてる国もあるぞ
代表なのに現地語話せない
900名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 16:08:23.14 ID:jif1KeE20
実力=スポンサーを持ってくる能力
それを分かってない奴が多すぎる
901名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 16:11:08.16 ID:PeC6Fb4W0
>>899
オイルマネーの中東だろ
ずらりとアフリカ人を並べてアジア代表です面をみてどう思う?
猫の場合は実力もないのに特別枠を強奪という、それ以上に汚いことをやっている。
中東以上に不快に思われて当然。
902名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 16:14:11.30 ID:XCwDP3ep0
為末の話は猫がカンボジアだと余裕でトップって話じゃないと
問題と論旨が合わない
903名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 16:20:57.29 ID:LHLiJ3uI0
>>899
それが問題だからIAAFですらルール変えたんだろ?今さら何言ってんだ?
そしたら猫みたいなのが引っかかっただけで。

>>900
お前にとってはそうかも知れんが、それだったら猫はとっくにA標準突破して日本代表にも
なれてるんじゃね?
904名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 16:29:54.48 ID:jif1KeE20
>>901
WCで英人で固めたジャマイカだが

猫はスポンサー持ってきているので問題ない
タイムの問題ではない
オリンピックを協議会か何かだと思いこんでいるアホが多すぎる
905名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 16:33:32.26 ID:QSu76trM0
>>904
タイムの問題だよ馬鹿w
仮に猫が1年間居住して資格満たしてたとしても、ブンティンがCASに仲裁を求めれば一発アウトだ
あまりに選考過程が黒すぎる
906名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 16:36:19.41 ID:jif1KeE20
>>905
大人の話し合いをするべきだな
どれを選べば特か、儲かるか、損をしないか、丸く収まるか
ブンティン?土人は黙らせればいい
907名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 16:40:57.03 ID:PeC6Fb4W0
>>904
だからお前が言ってるスポンサーって要はカンボジア陸連を金で買収したってことだろ
その行為が世間から賞賛を浴びると思ってるのか??
批難のほうが多い決まってるじゃん、それすらも分からないお前のほうが馬鹿
お前にとってスポンサー=正義かも試練が、お前のその正義は世間からバッシングの的になってるって気がつきなよ
908名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 16:45:31.46 ID:lMUHu0oN0
ID:jif1KeE20
「僕はスーパーマン」のおじさんと同じ思考回路だなw
909名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 16:51:47.31 ID:jif1KeE20
>>907
非難は代理店を通じて黙らせればいい
儲かるんだから買収はいくらでもやるべき
若しくは徹底的に非難させて猫を潰してもいい
損するのは猫だけな形にして儲け逃げすればいい
世間なんてそれすらすぐ忘れる生き物
910名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:23:20.27 ID:jLU60qPd0
>>1
じゃあ、ジャマイカからハードルの選手を帰化させよう!
911名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:36:58.64 ID:4Aj11F0g0
試す江なんてまぐれ入賞で実力過大評価されてただけだろ。
頭もスポーツ推薦だから馬鹿だったか。
912名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:44:50.41 ID:l2HvI8z90
>>899
サッカーは陸上みたいに国籍売買が普通じゃないから、すぐに規制されて幻に終わったって何回書いても同じ話を蒸し返すバカw
913名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:45:42.34 ID:IHWw2rDF0
猫が一番の被害者になってきてる。

おだてられて木に登ったら、はしごはずされて、降りられなくなった猫。
914名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:48:20.96 ID:l2HvI8z90
>>913
猫=被害者説を広めようと必死だなw

たとえば「猫なんて操り人形なんだから裏の連中取材しろよ、マスゴミ」という話をしてたりすると、いきなり「猫は被害者か?」というトンチンカンな話を始めて話題をそらす
915名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 18:10:37.38 ID:2wEZisDV0
猫さんは精神的に未発達な部分があったので騙されたのです。
ぐらい言わないと猫を擁護できないだろ。
タメはねぇ、「だって為末だぜ」の一言で済みそうな気もする。
916名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 18:14:17.94 ID:qUkvrir30
「スポーツと政治・金は別問題」的ファンタジーに楔を打ち込んじゃうと、
さすがに日本以外でも問題になるってことだな。

日本的美徳が世界標準ではない、って見方には同意。
917名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 18:18:00.53 ID:XCwDP3ep0
国籍売買より純粋カンボジア人よりタイム遅いのに代表になることが
大きな問題だろ
タイム純粋カンボジア人より明らかに速いならここまで問題に
ならないだろ
918名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 18:18:30.16 ID:qwkdodWz0
ごく限られた自分の周囲を「世界」とかいっちゃう馬鹿

だいたい、国際陸連の定めたルールに違反していることすらふまえていない
919名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 18:21:20.68 ID:qwkdodWz0
猫ひろし

2011年9月 国際陸連ルール変更発表
国際陸連ルール

「国籍変更後1年間は国際競技会に出場できない」とする出場資格規定

国籍取得後1年が経過していない選手が五輪へ出場するには

(1)連続した1年の居住実績
(2)国際陸連理事会の承認

のいずれかを満たす必要がある。

2011年11月9日 猫ひろし、カンボジア国籍取得


つまり、猫ひろしは、ルールをわかった上で、カンボジア国籍取得、少なくとも、ルールを調べず国籍取得

(1)は、満たさない。
(2)についても、重大かつ意義深い理由がなければならない、国際陸連にとって、承認する理由はない

「国籍変更後1年間は国際競技会に出場できない」とする出場資格規定というルールを満たしていないから問題になっている
単なる倫理の問題というのが全くの的外れ
しかも、カンボジアの陸連の行為がルールに反していないかが問題になっているわけだから、カンボジアの選択の問題で内政干渉という論理自体が完全な的外れ
920名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 18:22:56.03 ID:qwkdodWz0
【サッカーの場合】
五年以上の居住歴がない場合、代表入りできない

【卓球の場合】
15歳未満で帰化した場合:3年間国際試合出場不可
15歳以上18歳未満帰化:5年間国際試合出場不可
18歳以上21歳未満帰化:7年間国際試合出場不可
21歳以上で帰化した場合:出場不可

【陸上の場合】
一年以上の居住歴がない場合、出場不可

陸上競技は実は一番規定緩かったりするわけで
他の競技持ち出してあれこれ言うのって実はとんでもないバカなことだったりする
921名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 18:35:05.59 ID:r7fxqXuX0
企画した奴もクズ、企画にのる奴もクズ、擁護する奴もクズだろ

選考レースでもカンボジアの有力選手に辞退させたらしいじゃねえか
922名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:04:45.08 ID:fejRC1g/0
カンボジア陸連の発表まだかな〜
923名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:17:18.97 ID:fejRC1g/0
猫ひろしと為末一緒にこのイベントでればいいのに

その場で”捨てて”、「ミニマス」が”もらえる”イベント - ニューバランス
http://news.livedoor.com/article/detail/6486783/
924名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:17:36.77 ID:qWaiH3Kl0
>>914
うん、裏に誰がいようと猫が1番悪い
925名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 19:51:41.92 ID:V+W+82Vs0
スレタイ見て一瞬どうかと思ったけど
トップアスリート視線でまともなこと書いてあるな
スレタイだけ見てレス書くバカくらいだろう。コレを叩くのは
926名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:04:42.35 ID:M/+zE4so0
要は、国基準で特別枠を設けているのに
金によって国籍売買流動化していいじゃんっていっちゃうと
そもそも国基準で特別枠など設ける意味がない
いろんな意味でこの人の主張は的外れだね

陸連のルールに違反しているということも押さえず、倫理の問題といっちゃってること
流動化させるなら、そもそも国の代表を選んで五輪などする必要もなくなってくること
だからこそ陸連も流動化に一定のルールを作り歯止めをかけようとしていること
さらに、そもそも特別枠は、国基準で地域バランスなども考慮しようとする制度であること
それを国籍売買で流動化させればいいなどといったら、最初から特別枠など設けた意味がなくなってくること
927名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:25:00.71 ID:XkgBb8wp0
>>920
サッカーは加えて他国での世代別含む代表での
試合経験があった場合は国籍変更しても代表入り出来ない
928名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:26:44.53 ID:XkgBb8wp0
>>925
まともとか言ってる時点で馬鹿だなw
> あからさまな金の匂いがしない
って書いてる時点で為末がアホだって分かるだろ
929名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:41:12.33 ID:gKYBA7VL0
むしろ金の匂いしかしねーよw
こいつもそんなことは知ってるはずだが、批判を収めようと必死なんだ
こんなツッコミどころ満載の文章でしか言えないのはある意味しょうがない

誰がどうみても真っ黒だもの。
まともな論理では擁護のしようがない
930名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:58:07.96 ID:YeAIIrDP0
タメ走れよ
931名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:04:10.32 ID:5AMWKbly0
「陸上界では当たり前」っていう考え方が駄目な民族だと洗わしている。
932名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:29:26.05 ID:SbVaf8tl0
>>925
為末はトップアスリートじゃありません。タダのアスリートです。
室伏さんみたいな人をトップアスリートと呼びます。
人間的にも、競技者的にも、誰からにも尊敬される素晴らしい人です。
ただの脳筋バカはトップアスリートとは呼びません。
933名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:31:09.83 ID:EqXtZXtS0
全然違うだろ
934名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:38:05.06 ID:VJjqa/dLO
試す絵まで叩くのは行き過ぎだろ
935名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:39:11.51 ID:QSu76trM0
ただでさえ、日本の陸上選手なんて存在意義があるか危ぶまれてるのに
愛されるように努力しないでどうするんだか

汚いことやったなら、真っ先に非難すべきことだろ
936名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:44:40.86 ID:r36h5y2wO
当たり前だからいいのか?
死ねクズチョン
937名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:50:21.72 ID:FI/McskR0
>>925
お前がまともに中身を読んでないことだけはわかった。
938名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:01:29.70 ID:qesR0KoG0
世界全体で考えた結果が

「帰化から一年以上経過」
「一年以上居住していること」

というルール
猫ひろしはこのルールに反しているからアウト
939名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:06:08.29 ID:vzC03CmVO
だめすえ
940名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 23:23:13.56 ID:lMUHu0oN0
為はホリエモンと仲いいから
都合の悪いこと意図的にはぐらかしてるだけ
底の見えるお粗末な意見だわw
941名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 23:42:33.37 ID:yJx5ZsCB0
>>921
うん。そこだよね。枠買った側がいるってことは売った側がいる
五輪の理念や意義を重んじるための最終砦はその国の協会や連盟なのに。
国の腐り具合を叩きたいけど後進国の事情。で不問にして、タメはあえて矛先かえたげたかもな
942名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 00:02:17.62 ID:yJx5ZsCB0
>>925
うん、選手として、猫に対してタレントの売名というきつい言葉を投げてる
同じく選手としては、カンボジアのオリンピック協会と陸連にだって文句があるはず
でもそこまで言及しなかった。猫を擁護でなく後進国のカンボジアを責めるのを控えて
トップ視点でみる別の問題に置き換えてあげた
943名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 00:57:48.66 ID:YJmIKyke0
daijapan為末 大

いい事をしている私たちになぜあなたは協力しない、と詰め寄る人(アマチュアスポーツ界、事業仕分けで会見を開いてぶーたれる選手も含めたスポーツ界)は、
相手に行動(観客としてチケット代を払う行動等)を起こさせるだけの魅力と能力(観客を集め経済的に自前でやる魅力と能力)が無い自分の姿を忘れている。

傲慢な姿勢が人の共感を得ていない。

それ、自分たちのことだろ
944名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 03:33:44.30 ID:rABYMQ2Z0
APF詐欺の広告塔だったからな。
集客力はあるかもしれない。

本人は被害者装ってるけど真実はどうなんだろうね。
APFよいしょする本も出してるし怪しいいわ。
945名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 07:51:05.93 ID:Mel09mJm0
移民問題は別だよ。
絡める時点で、どこぞの人権屋の広告塔かよ為末
946名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 09:40:09.92 ID:EKXI2MET0
筋肉馬鹿祭り自体もう要らないだろうに・・・
947名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 10:10:21.79 ID:sRhSlEcl0
毎日約8万人もの人達に間違った言葉遣いの文章を自ら晒してる自覚は無いようだね。
948名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 10:16:49.77 ID:S6PCswpd0
別に走ればいいのにな。何が悪いのといった話。
走りたいから走ればいいんじゃね。面白いじゃんな。
好きだから走るだけで人にくちゅくちゅ言われたくないわな
949名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 10:23:21.09 ID:w8Zf5rM40
くちゅくちゅってモンダミンかよw
950名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 10:29:00.35 ID:h/t0fHdk0
いやむしろ国籍売買に疑問を感じろよ
何のためのオリンピックだよ
951名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 10:30:10.10 ID:cyCbMpbA0
>>948
好きで走るだけなら、一人で走ればいいじゃん
他人に迷惑かけてないでさ
952名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 12:11:48.22 ID:UohCl4TZ0
こいつも途上国のお情け枠狙ってるんじゃないのw
953名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 12:31:44.51 ID:cBpiuYff0
>>944
知らなかったよ
APF 此下益司 為末大 投資 詐欺 でググると面白かったわw

タイとカンボジアか・・・
猫の件、こいつも一枚噛んでる可能性あるのかな?
954名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 12:54:37.25 ID:sRhSlEcl0
ビジネス本や自己啓発本ばかり読んでるような奴にロクなのはいない。
955名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 13:01:23.88 ID:KML9Rk9uO
くちゅくちゅバカw
956名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 16:02:35.40 ID:rABYMQ2Z0
ホワイトバンド詐欺のCMにも為末大出てたような気がする。
詳しい人解説希望。
957名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:32:10.43 ID:r57pOxUkO
この人なんかピントずれてるよね
958名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 22:34:11.29 ID:gSHfnnHVO
見るからにうさんくせー男
959名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:05:15.59 ID:mIealSYY0
移民問題て
猫ひろしは移住してないだろ
960名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:09:26.11 ID:ejujahZJO
猫ひろしって創価学会だからね。常識ないから本業の笑いもつまんないんだよ
961名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:09:46.01 ID:2Gqm4j300
移民問題に持って行きたいんだろな
韓国移民を強引に民主党(半島系帰化人だらけ)が
日本人を騙していれるつもりだからな
962名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:11:56.01 ID:2TLvd+Rq0
>>2
黙れユウジ
963名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 23:15:10.45 ID:kiwrdqbxO
>>1
頭足りないだろ、こいつ

日本では金で出場枠を実力のない奴に売ってしまうなんて考えられないからな
平和ボケしてんだよ、想像すらできないなんてさ
964名無しさん@恐縮です
移民問題なんて、今回の話と全然関係ない。
なんで、こういう結びつけて話すのかな。