【サッカー/CL】バイエルンのハインケス監督「我々は欧州最高の3クラブの一つ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
Bミュンヘンのユップ・ハインケス監督は、彼のチームはヨーロッパのベスト3チームに含まれるとの見解を述べた。同監督は、バイエルンを上回るのはバルセロナとRマドリードのみだと考えているようだ。

 バイエルンは17日に、マドリーをホームに迎えチャンピオンズリーグ(CL)準決勝ファーストレグを戦う。

 ハインケス監督はドイツ『キッカー』に、「バルセロナはCLの圧倒的な優勝候補だ。その後にマドリーがいて、彼らのすぐ後に我々が続いている。バイエルンはヨーロッパのベスト3チームの一つだよ」と語っている。

 「マドリーは、前線に驚異的な力を持つマシーンだ。今の彼らは銀河系軍団時代とは完全に異なる。全員がチームのことを考えている」

 バイエルンは、ブンデスリーガで首位ドルトムントに勝ち点8差をつけられ、タイトル獲得が絶望的な状況となっている。
 「プレッシャーが増すことない。我々は流れを変えるつもりだ」

 なおこの試合の主審は、イングランド人のハワード・ウェブ氏が務める。ウェブ氏は、2009−10シーズンのCL決勝戦や2010年南アフリカ・ワールドカップ決勝戦でも主審を担当した。

今シーズンのCLでも4試合で笛を吹いているが、バイエルン、マドリーの試合は担当していない。

http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20120417/bun12041700140001-s.html
2名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:02:11.81 ID:yfiOJ29P0
恥ずかしすぎるだろ
3名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:03:19.19 ID:xxUYF2/50
勘違いしすぎだなw
4名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:03:21.98 ID:UGDApKCq0
エッシェン「バルセロナを倒す時が来た!」
5名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:03:26.55 ID:t0vFOTx70
ドルトムントに勝ってかr…いや、なんでもない
6名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:03:31.47 ID:vpAZ9OjU0
バルサ・レアル>>>超えられない壁>>>バイヤンその他
7名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:03:44.53 ID:3wIEHfuN0
香川「え?www何々もう一回言ってくれる?wwwwww」
8名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:03:46.91 ID:TM9z45HA0
じゃあドルトムントはベスト2.5くらいか
9名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:03:54.81 ID:gRaQinpe0
負け犬の遠吠え
10名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:04:14.23 ID:LVARzSsT0
ないわ
11名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:04:14.72 ID:DZkpPJ/70
ここはずっとこういう芸風だから、ゴリラ軍団の頃からw
12名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:04:27.29 ID:RQKMGwL60
1位2位がずば抜けてて3位グループに5チームぐらいいる感じ
13名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:04:50.81 ID:D86/tmrW0
バイヤンのおじいちゃん達おもしろすぎるだろ
14名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:05:04.95 ID:u5YDQudY0
なんでバイエルンってアホな発言ばっかなの?
15名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:05:09.51 ID:TAnPRlpI0
ノイアーがいなければ
ドルトムントに3点は入れられてた雑魚チームの癖にw
16名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:05:53.10 ID:nfpu60nJ0
まあ実際そのくらいじゃね
バイエルンはマンUには強いからな
17名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:06:03.29 ID:Ugz6th2w0
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:06:09.74 ID:5ZW8B8vd0
wwwww
19名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:06:11.76 ID:WzckyqU10
ユニホームは超かっけー
20名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:07:28.40 ID:VvEwsIqV0
ねーよwww
バイエルンはせめてミランにCL優勝回数勝ってから言えやwww
つよいクラブだとは思うけど3大ではない
21名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:07:45.35 ID:sw5+sjrr0
マインツ戦無様すぎて・・・期待できないわ
22名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:08:11.27 ID:jbbrVDCn0
ミランさんディスってんのか
23名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:08:12.80 ID:r1JCKsPBO
ドルトムントと相性悪いだけで強いだろ、ベスト10には入る
24名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:09:03.46 ID:xPSw3AAA0
ブンデス最高で我慢しとけよ
25名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:09:29.55 ID:1mCmXCtC0
柏は世界3位
26名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:09:31.20 ID:fkKnCQTB0
ドルトムントに連敗しちゃったのに?w
27名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:09:42.72 ID:ZRbsR0cl0
ハインケスはレアル監督時代にチャンピオンズリーグ優勝してっからな
28名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:09:45.33 ID:Xa3mxn8c0
>>4
ドログバ「プッw」
29名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:10:03.37 ID:apQNq0Pu0
ドルトムントには完全にサイド対策されてるからな
30名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:10:54.01 ID:2s9iygeW0
ドルトムントと比べたらバイエルンのサッカーは古臭くて見てられんわ
31名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:11:15.31 ID:DGCkGmze0
ハインカスwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:11:16.89 ID:t9lgXEhI0
バイエルンはスーパースターだからな
33名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:11:18.69 ID:WlskC4N4P
単純にCL決勝トーナメントの優勝オッズ順

優勝チーム予想
バルセロナ 2.62倍
レアル・マドリード 3.50倍
バイエルン・ミュンヘン 5.5倍
チェルシー 13倍
アーセナル 21倍
ACミラン 23倍
インテル・ミラノ 26倍
ナポリ 41倍
ベンフィカ 51倍
リヨン 81倍
ゼニト 101倍
マルセイユ 151倍
CSKAモスクワ 251倍
APOEL 251倍
レバークーゼン 301倍
バーゼル 401倍
34名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:11:40.46 ID:BI1OxygyP
>>1
>Bミュンヘンのユップ・ハインケス監督は、彼のチームはヨーロッパのベスト3チームに含まれるとの見解を述べた。

トップ2は誰も異論が無いだろう。でも3番手じゃない
バイエルンファンでもここまで勘違いしたバカはそうそういないだろう
マンUやミランのさらに下だよ
35名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:12:20.79 ID:W8QlYrzG0
シュツットガルトにも負けるでバイヤン
36名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:12:21.74 ID:Auk857TH0
バカかこいつw
そのまま無様さらし続けろ、老害
37名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:12:29.54 ID:FB+V4sWG0
CLベスト4まで勝ち進みつつリーグ2位のバイエルン
GLで敗退してリーグだけに集中してるドルトムント

これを考えずドルトムントの方が強いと勘違いしてる奴が多いな
38名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:12:37.66 ID:XNyTxezi0
まあベスト5には入るよね!来年もポット1死守したで

UEFA Team Ranking 2012
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/trank2012.html

*1 FC Barcelona
*2 Manchester United
*3 Chelsea
*4 Bayern Munchen
*5 Real Madrid
*6 Arsenal
*7 Internazionale
*8 FC Porto
*9 Olympique Lyon
10 Atletico Madrid
11 Liverpool
12 AC Milan
13 Valencia
14 Benfica
15 Olympique Marseille
16 Shakhtar Donetsk
17 CSKA Moscow
18 Sporting CP Lisbon
19 Villarreal
20 Zenit St. Petersburg
39名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:12:51.27 ID:vbamJwnw0
いやその通りだよ
伝統も実績も十分

ただそれを現在進行形で貶めてるのはてめーなんだよ
糞ハインカス
ターンオーバーもまともにできないクズが
てめーが言うなてめーが
40名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:13:04.96 ID:KfVcV8+T0
せやな・・・
41名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:13:15.71 ID:dmxjZeCc0
ドル戦のパフォーマンスはチンカスそのものだったけど、疲れてたのか?
42名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:13:54.34 ID:mGndrPVAO
バイヤンはブンデスで唯一のスターって感じ
43名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:14:26.31 ID:Jv73pBPP0
バルサとレアルなんてインチキクラブだろ
借金ドーピング、給料未払い、審判買収
44名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:14:27.94 ID:Onzb8/sH0
マドリーに勝つ可能性はまあ4割くらいはあるだろ
でもリーグ優勝逃しといてさっそくこの発言はない
45名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:14:48.76 ID:rHusYNGg0
バイヤンはミュラーが誤算だろ
リベリとロッベンは最高なんだが・・
46名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:15:41.63 ID:j5Zc8O0L0
香川「バイエルンよりMGの方が怖いと思いますね」
47名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:15:53.94 ID:ksyUgtaJO
まあそうだ
48名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:16:09.15 ID:MDK8aRlE0
バイエルンはメンバーは強烈だから後はチームとして固まったら恐ろしい力発揮する可能性も右斜め上にある
49名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:16:38.06 ID:nfpu60nJ0
>>34
ミランはともかくマンUより強いよ
バイエルンはマンU相手に強い
50名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:16:44.02 ID:lFNVGEpS0
はい
51名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:17:10.63 ID:RlTqn4NN0
言うよね〜
52名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:18:23.18 ID:VvEwsIqV0
CL優勝回数

レアル  9
ミラン     7
リヴァプール 5
バイエルン   4
バルセロナ 4
アヤックス 4
インテル 3
マン  U   3
ユヴェントス 2
53名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:18:26.26 ID:Auk857TH0
>>37
負けは負け
四連敗は揺るがない事実
54名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:18:41.71 ID:KmkGquDm0
>>37
バーゼル戦の前に首位陥落してたじゃないですかー!
55名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:18:44.04 ID:nEK0pFjA0
宇佐美を出せば勝てる
56名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:19:51.98 ID:KmkGquDm0
>>49
カンプノウの悲劇のイメージが強いんだけど
57名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:19:59.14 ID:u5YDQudY0
      \      _______
         \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
  l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
  |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
  |l'-,、イ\:   | |    ∧ ∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
  |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´‘ω‘ `)     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
  |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
  |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
  |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
  |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
  |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
  |l    | :|    | |             |l::::   リーグはまだ10-11シーズン
  |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   圧倒的首位でカップ戦も制覇、、
  |l \\[]:|    | |              |l::::   CLでレアルとバルセロナを倒して、
  |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   バイエルン最高の監督になるんだ・・・
  |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
  |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
58名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:20:04.64 ID:BCUxSZ8Z0
せめて5本の指ぐらいにしておくべきだったな
59名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:20:42.75 ID:GP0N/l4E0
今時の三大クラブはレアル、バルサ、マンUだろ
60名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:20:45.91 ID:LQEhbB2P0
同時刻だっけ?
レアルーバイエルンはかなりの面白くなりそう
61名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:21:07.48 ID:UKRthBUp0

CL優勝回数

ミラン7回、バルサ4回、マンU3回、バイエルン4回
62名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:21:11.90 ID:7DZv+6l40
まあ実際ベスト4という結果も残しているし間違いとはいえないんじゃないの
ベスト4の内チェルシーは2ランクぐらい力的には落ちるし
結果だけを見ればベスト3
63名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:21:11.88 ID:nfGX7vJk0
バルサ、マドリー、バイエルン・・・
最高じゃねーか
もはやこれからのCLにwktkしてるわ
さらばマンU!アディオス!
64名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:21:29.30 ID:JJmJEWtf0
正解じゃない
65名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:22:15.69 ID:EpJFMhG50
今までの実績を含めてごっちゃにしてる人いるけど、ここでは現時点の強さってことでしょ
だったら>>33>>38の通り妥当でしょ
ミランの名前がよく挙がるけど、そういった意味では論外だよ
66名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:22:28.94 ID:VvEwsIqV0
チェルシーやアナルは一回もCLで優勝したことがありません
67名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:22:38.48 ID:kg0VRwOj0
真面目な話何でドルに4連敗もしてんの?
バイエルンの戦術がクロップに完全に抑えこまれてるとしか思えないんだけど
両翼を人数かけて守れば怖くねーよ的な?
68名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:23:16.11 ID:nEK0pFjA0
バイヤンがマドリに相性がいいのは確か
ただモウ付きだから今まで通りにはいかないだろうな
69名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:23:52.14 ID:sRoNj6BW0
マンUてwwwグループリーグ敗退じゃんww
70名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:24:14.87 ID:VvEwsIqV0
>>65
伝統も重んじられるんだよ
71名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:24:26.94 ID:LrpM0NDZ0
バイエルンにクリロナがいれば脅威ではあるんだけど
現状2トップとその他強豪だからなあ
72名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:24:55.81 ID:LQEhbB2P0
はまった時のバイエルンは恐ろしいからな
まあレアルも同様だけど
チェルシーは間違いなくバルサにボコられる
73名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:24:58.91 ID:D2tpO3KA0
いつも思うんだけど、「最高の○○のひとつ」って表現は日本語としておかしくない?
74名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:25:02.50 ID:DzYP4S670
わしはメッシだ
   / ̄ ̄\
   / __人_亅
  / /´・〈・|
  || r、_)|
  || `= /
 彡彡ノ `ー-イミわしはメッシだ
   / ̄ ̄\
   / __人_亅
  / /´・〈・|
  || r、_)|
  || `= /
 彡彡ノ `ー-イミ
75名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:25:16.67 ID:Pyv6Im3PO
今3つって言われたら
バルセロナ
レアルマドリー
マンチェスターU


…あれ?
76名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:25:45.81 ID:BCUxSZ8Z0
まぁ戦力だけで見ればバイエルンがレアルに勝つ可能性は結構高いと思うよ
モウリーニョにやられると思うけど
77名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:25:48.59 ID:EmMWGZg30
リベリーがいつもの調子でスペってたら今年はやばかっただろうな
ハゲは調子戻らないし
78名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:26:12.91 ID:I144o8450
そりゃあバイエルンがブンデスの盟主で間違いないが
ドルトムントに4連敗はまずいだろ
カップ戦は勝てよ
79名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:26:53.19 ID:5hy8Xvh70
★バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)VSレアル・マドリッド(スペイン)★

通算対戦成績18試合=バイエルン10勝2分6敗
CL準決勝では4回対戦し、バイエルンが3回勝ち抜け
バイエルンホームでの対戦成績は、8勝1分で未だ無敗

普通にバイエルンの方が格上です
80名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:27:00.93 ID:VvEwsIqV0
バイエルンは強いけど三大ではない
81名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:27:18.96 ID:rHusYNGg0
>>67
あの試合だけはサイドの上がりを控えたねドルは
バイエルンが早くそこに気がついてれば
もっとラインを上げて勝負に出れたはず
82名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:27:25.98 ID:lNcG7dZLP
>>75
マンUとかバイヤンがフルボッコしたバーゼルにホームで苦戦した雑魚だろwww
83名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:27:36.34 ID:t8uI8ouM0
マンUってUを90度回転させたらマンコじゃねーかw
84名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:27:37.31 ID:i+EHYhnI0
五本の指にすら入らない
85名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:28:23.67 ID:Hg5GzWG90
バイヤンはいいクラブだけどTOP2つが横綱で
その他有名クラブというのは互助会大関クラス
しかいない感じ。たまに思い出したように強くなって
CLの優勝争いをする。
86名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:28:27.58 ID:77BZuKcL0
「欧州最高の3クラブの一つ」が選手の兄(30歳、3部)を獲得するかねえ普通
なんとか豚シュタイガー( 3 0 歳 )とか言ったかな


一方フン様の親父は解雇された
87名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:28:34.69 ID:j5Zc8O0L0
ドルのホームなのに、アウェーのバイエルンが審判味方につけて
敗北するんだからどうしようもない。
88名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:28:41.52 ID:mRmGJPSa0
だからフラグ立てんなって!
頑張って欲しいのに・・・
89名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:28:44.74 ID:xVabFvCE0
>>1
チェルシーdisってんじゃねーぞカスが
90名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:29:02.54 ID:tjI/UvnnP
       ,;'':;:;:;:;;;:;:;:;:ー-、                               ,;-‐'''::::::::::::- 、
       ,;;:;:;:::;;:::;;::;:;:;:;:;:;:;:;:、                         .    ,;'::::::::::::::::::::::::::::::、
      ;i' ゙̄;゙;;' ̄ ̄ ̄ ̄ i      .                      ;'::::::::::::::::::::::;; ::::::::;
     ,,ト、__ "        」                            ;::;' `゙゙'''''""´. ;::::::::;
     /;;:;:;;;'' ̄,,二 ゙̄,ニ='';;                           .゙;''     _,,, ゙゙''';;ヘ
  ,/ ,/;;;、;;'   ー-゙ ;'ー i;  時は来た!                  ;i ''ニ=;ハ;'-‐   ;;_,!
  ゙ヾ/i;:;;L;;;     ;_ ,、 .|;    それだけだ             プッ  |   ,; ;、     ;iリ
  ___,,;川;;;ヾ;、   ;-'-、  ,!、_                             Y"` ゙̄\ゞ   ;入__
‐''" .i'.゙'' ' i、゙ 、 .  "⌒゙ ,ノ゙i  ゙''''ー-、              .          /くヶ;    ゙:、 ,/     ゙̄''''ー-、
   | ━┥\ ゙'' 、..... ,;イi゙゙゙゙゙゙:、    ゙ヽ、                  ,;-‐''7´i. ゙ヽ、_   /゙ヽ、
.   ,!   .|.  ゙:、    ;' i.━ i     ,  .\             /´  ,/  |   ゙:、゙>、/    ゙''ー-、__
   |━━ |   ゙:、     ; .゙i  ゙:、   ゙;   ゙:、           /  ;' ./  |   .V ゙i          ̄`゙゙゙゙゙゙
91名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:29:47.84 ID:yYD/rp2O0
ミュラーて何がいいのかわかんねーわ
92名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:29:48.96 ID:a5JDYl8H0
レアルバルサに負けてるのを認めてるようにしか見えない
93名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:29:53.44 ID:Pyv6Im3PO
>>82
そんなこと言ったらバイヤンなんてCLGL敗退のドルトムントに4連敗ですやん
94名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:30:17.34 ID:BCUxSZ8Z0
ドルトムントはCL戦ってない時点でバイエルンと同じ土俵に立ってないから比較にならない
95名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:31:23.98 ID:nEK0pFjA0
>>79
バイヤンホームだと8勝1分なのか、流石にここまで圧勝しているとは思わなかった
これに勝てばモウにまた伝説が追加される
でも展開的に負けてもらいたい
96名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:31:25.92 ID:9XwTMwU2i
各自の好み問題だろ、3番目は
バイエルンでもマンUでも、ミランでもいいと思うけど
97名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:32:09.34 ID:DqlLfbvh0
今はプレミア勢が弱り切ってるからバイヤンが入るかな?
レアル戦まで評価は持ち越しかな?
死の組とか言われてたけど結局ナポリも(笑)だったし
98名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:32:45.34 ID:Jv73pBPP0
マジで審判が危ないぞ
UEFAは絶対に決勝カードをクラシコにしたいはず
健闘しても最後の最後に…って展開になりそう
99名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:33:09.78 ID:j5Zc8O0L0
マンUも微妙だよ。
リーグではダイブすりゃPKもらえて楽々勝てるし
劣勢ならロスタイム5分ほぼ必ずもらえるし
何よりCL・ELでの敗退が、ビッグクラブを名乗る割りに
恥ずかしい結果だった。まあCL・ELになると
あれを半強制的に出場させなきゃいけない縛りが
あるからかもしれんが。
100名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:33:17.76 ID:EpJFMhG50
>>70
言ってることわかんなかったの?
この監督は今年のベストチームについて述べてるってのは記事を見ればわかるよね?
実績や伝統を持ち出すのは論点がズレてるってこと
101名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:35:18.97 ID:Pyv6Im3PO
明日&来週はバイヤンに勝って欲しい。
せっかく決勝はホームなんだし。
去年と同じように結果バルセロナが優勝してほしい。
102名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:35:58.26 ID:Tlk2k3BX0
>>37
4連敗してなかったらなあ
まあ勝ったものが強いんだよ
103名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:36:07.43 ID:OHX9kKWV0
ドルトムントが強すぎたのか・・・25戦無敗継続中だしなぁ
104名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:36:08.79 ID:LQEhbB2P0
ドルトムントに勝ったマルセイユはどうなるんだ?

それよりレアルに勝ってもらわんと決勝がつまらなくなる
バイエルンは強いけどバルサに勝てるとは思えない
105名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:36:16.42 ID:VKdSAMi+0
ハインケツはグランドに向けてケツだしてりゃいいんだよ
106名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:36:27.34 ID:wttUIe9X0
バイエルンはマンUと違ってバーゼル(笑)なんかには負けないよ
107名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:37:38.22 ID:H7xF4xFT0
今年のCLの三番手なら間違ってない
108名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:37:54.55 ID:QZS6g1BK0
まあレアルにホーム8戦負けなしだからな
109名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:39:11.06 ID:rHusYNGg0
マンUは最新の戦術の潮流に乗り遅れてないか?
110名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:39:26.29 ID:5ZW8B8vd0
ハインカスがカス過ぎる
ファンハールのままで良かったのに




宇佐美使ってくれたどろうし
111名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:39:26.92 ID:zIGRizx10
あっちのドルトムントファンは同リーグのバイヤン応援すんの?
それともさっさと負けろ?
112名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:39:54.05 ID:InlbQsqT0
ハインカス
113名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:40:18.62 ID:E9PdxMwK0
今のバルセロナってつまらないからな
リケルメ、クライファート、サビオラがいたときは楽しかった。
114名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:40:27.06 ID:5ZW8B8vd0
>>109
ファギーは戦術ルーニーで数年乗り切って引退するから問題ない
115名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:41:03.81 ID:5IayYZfz0
爺寝ぼけてんなw
116名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:41:31.82 ID:dmxjZeCc0
決勝クラシコはもうお腹いっぱいなんでなんとしてもレアルを倒せ
ロッベンは今度凡ミスしたら永久脱毛な
117名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:41:50.00 ID:j5Zc8O0L0
>>111
バイヤン負ければざまあああ
勝てばそのバイヤン倒したBVBつええええ

ってどっちも酔えるだけじゃね。
118名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:42:02.57 ID:sRoNj6BW0
マンUは欧州の大会でバーゼル、ベンフィカ、ビルバオに負けたからね
さすがにこれは偶然じゃなくて普通に弱い
119名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:42:50.22 ID:wRL9V8II0
kicker_jp ? @kicker_jp
#バイエルン|ヘーネス会長「我々に脅威など無い」
「BVBに世界クラスの選手はいないし、ギュンドアンを9ヶ月もちまちま育ててる。ぬるま湯だ」
「CLの楽なグループで最下位」「国際的成功には高い競争力が必要なんだ」
「(前節は)BVBは幸運だった」
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/startseite/567534/artikel_hoeness_darum-ist-dortmund-noch-keine-grosse-gefahr-fuer-die-bayern.html
120名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:43:24.01 ID:9rlN8FyzO
>>111
ドイツ代表として応援するだろ。実際ドイツ代表多いチームだし。
121名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:43:28.16 ID:t/FDq5x+0
バルセロナは自国スペインじゃマイノリティだけど世界的に人気がある。
マンチェスターUとかもたしかそうなんだっけ?
マンチェスターCのほうがイングランド人のチームって聞いたことあるよ。
バイエルン、セルティックなんかも似たようなもんかな。
122名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:43:56.12 ID:kalpknm/0
バイエルンが格式と実力があるクラブなのは否定しねえ
だがなハインケス、テメーは名将でもなんでもねぇ
バイエルンを低迷させてる原因だろうが
123名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:44:06.32 ID:j5Zc8O0L0
バイヤンはもうリーグ捨てたので
今週末は捨て試合にして主力温存できる。

一方でレアルは今週末にクラシコ、しかも首位だから
リーグを捨てるわけには行かず全力で臨まなきゃならん。

モウリーニョがどうするか次第だが、クラシコ≧2nd>1stの
価値判断で采配するなら、バイヤンは1stで引き分け以上の
結果を望めるかもしれん。
124名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:44:58.40 ID:lNcG7dZLP
バイヤンってレアル相手だと無敵なんだよなw
CBとミュラー除けば面子的にバイヤンの方が上だと思うんだがな
リベリーとハゲの調子次第だろうけど
シャルケからヘベデス獲れんかねぇ
125名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:45:47.22 ID:ALMKomQT0





バイエルン > マンU は異論なし





126名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:46:42.57 ID:dmxjZeCc0
ヒホン戦のレアルはいまいちだったな
勝ったものの圧倒まではしてなかった
127名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:47:27.98 ID:5ZW8B8vd0
ファンハールの方が優秀だった
ロッベンの今年は稼働率良いのにこれだもん
128名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:48:07.46 ID:5g9ZWBcn0
ねーなCLぐらいとれや
129名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:48:36.44 ID:z5hF7vg4P
テイルズが3大RPGだって言ってたバンナムみたいだなw
130名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:48:57.02 ID:j5Zc8O0L0
ロッベンはベスト4まで強いけど
決勝でやらかすタイプ。
131名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:49:18.57 ID:5WwoX5L90
マンUはゴミ
プレミアでも審判を味方に付けて勝ってるだけの糞
132名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:49:51.28 ID:jBTWYiZX0
まぁベスト10くらいか
133名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:51:21.84 ID:lNcG7dZLP
ロッベンはフィオレンティーナ戦のミドル、マンUのボレー・・・
一昨年は神だったな
134名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:53:06.86 ID:cSLlCDia0
は?ハインケス死ね
135名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:54:45.92 ID:4LKiMGEmO
まあ、実際に今のバイヤンはなかなか強いやん
つい前までは三冠の可能性もあったし

CLも最近一気に調子を落としてるマドリーより
今年は決勝の舞台がホームでモチベーションが高いだろうバイヤンのほうが勝つと思う
136名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:55:00.82 ID:pXA7yJPo0
3つと言われたらバルサ、マドリ、マンUって感じかなぁ
マンUは4年で3回のファイナルはバルサいなけりゃチートすぎる、バイエルンはとりあえずCL取れ
10年以上CLなしはさすがにダメだわ
137名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:55:20.34 ID:4LKiMGEmO
まあ、実際に今のバイヤンはなかなか強いやん
つい前までは三冠の可能性もあったし

CLも最近一気に調子を落としてるマドリーより
今年は決勝の舞台がホームでモチベーションが高いだろうバイヤンのほうが勝つと思う
138名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:55:32.01 ID:E7EqBeu40
>>124
クリロナ、ディマリア
リベリー、ロッベン は互角といってもいいかもしれないけど、
最高さんと師匠の引き出しの差が大きすぎる。

勝ってるっていえるのはラームぐらいじゃないか。
139名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:56:46.42 ID:pX3bVOgp0
監督が弱点
140名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:56:59.91 ID:rHusYNGg0
>>135
勝ち点で見れば優勝ペースだからな
ドルが異常だわ残り全部勝つと勝ち点新記録でしょ
141名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:57:32.20 ID:5WwoX5L90
>>119
ギュンドアンがクソなのは同意だわ
CL惨敗したのはこいつのせいといっても過言ではない
ドイツ人だからって優遇されすぎ
142名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:57:44.42 ID:tsQto5720
ベスト4に残ってる中で、チェルシーよりは強いって言いたいだけだと思うが
143名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:59:12.60 ID:labSmy770
まあたしかにそう言ってもおかしくないんじゃね?
ロッベン、リベリー、Mゴメス、ノイアーだろ。
144名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:59:44.82 ID:uQb17v4f0
バルサ>バイエルン>レアル

シーズン始まる前からわかってたこと
145名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:04:40.98 ID:QZS6g1BK0
香川が活躍しちゃってから日本人のバイエルン過小評価が半端ないねw
146名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:04:42.28 ID:tjSO3EGZ0
>>123
>モウリーニョがどうするか次第だが、クラシコ≧2nd>1stの
>価値判断で采配するなら、バイヤンは1stで引き分け以上の
>結果を望めるかもしれん

いくらなんでもバイヤン舐めすぎだw
1stはホームでの戦いだからレアルが完全ガチでこないんなら
8割以上の確率で勝つと思うよ
ホームでの対レアル戦の成績はたしか10回やって9勝1分けくらいだったはずだし
レアルがCL隔年優勝してた90年代末期〜00年代初頭の時代含めてこれなんだから(確か三回くらい当たってるはず)
相性の良さは相当なもんだよ
147名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:05:10.50 ID:UKRthBUp0
>>52
レアルのその内の5回の優勝は、CL開始時(1955-56)からの5連覇。
レアルは2001-02の優勝を最後にファイナル進出無し。

その点ミランは伝統だけで無く近年も結果を残しつつ
今?緩やかに落ちぶれましたが何か?

2006-07 優勝
2004-05 準優勝
2002-03 優勝


【CL優勝回数】

ミラン7回、バルサ4回、マンU3回、バイエルン4回
148名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:06:15.61 ID:QZS6g1BK0
宇佐美もなんかニワカか韓国人っぽい奴に叩かれてるけど、このチームで1試合でもでれただけでかなりすごい事なんだよな
149名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:07:18.80 ID:jbbrVDCn0
>>141
最近使えるようになってきたから許して
150名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:08:09.38 ID:cSLlCDia0
>>145
香川さんにはは本当にマンUに移籍して貰ってバイエルンぶっ倒して欲しいよ
マンゆー落ち目だけど正直本来の実力はバイエルンより絶対上
151名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:09:45.11 ID:aCeANcn30
ドルは選手がゴミだが監督が有能
バイエルンは選手はトップクラスだが監督がアレだから
152名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:10:13.64 ID:QZS6g1BK0
>>150
マンUとか今は完全に名前先行、もう終わったチームだよw
153名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:10:22.45 ID:z5hF7vg4P
>>1読む限り、監督はクラブの格としてではなく、今の実力が
バルサ≧レアル>バイエルン>その他
って言ってるんでしょ?
格なら5位くらい、実力なら10位くらいだろ現状は
154名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:10:38.35 ID:lNcG7dZLP
>>148
宇佐美に関してはしょうがないと思うよ
2部で去年得点王だった奴も干されてるくらいだからね
バルサ戦で点決めるくらいの活躍してればもうちょい扱い違ったかもねぇ
155名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:12:55.02 ID:PplZUBKZ0
ドルトムント最強だな
156名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:13:31.03 ID:TvHisz+m0
ドルトムントに4連敗するビッグクラブはここ位だろう
157名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:13:34.68 ID:dIIXhc/40
ドルトムントに4連敗して2連覇されたのにw
強豪チームで同一チームに4連敗とかまずしないぞwww
158名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:13:37.01 ID:mZSUhiLKO
これを天下三分の計と呼ぶ
159名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:13:39.24 ID:jbbrVDCn0
>>152
今年こけただけじゃね?
160名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:13:53.59 ID:whhqucHNO
今年のリーグ&CL成績での評価ならベスト3も納得
でもここ10年でみればまんうや珍テル、ミランよりも下で6番目辺りがいいとこ
161名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:14:41.13 ID:D/YR2DUA0
3クラブでもその上の2クラブと差がありすぎるのではないか
162名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:15:08.06 ID:bVcDWDtS0
>>153
実力そんな下?
バルサ、レアルとバイエルンの間に7チームもあるのか
163名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:15:33.17 ID:cSLlCDia0
>>152
でもあそこお金だけだったら世界一持ってるクラブみたいだし
大型補強いっぱいすれば今後盛り返すんじゃないかなあ
スター選手取りまくればいいって訳では無いとも思うけど
164名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:16:36.21 ID:j6duSFFm0
バンナムのテイルズチームがDQ、FF、テイルズの三大JRPGといってたの思い出した
165名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:16:56.45 ID:lNcG7dZLP
>>151
正解
とことんクソだわこの監督
166名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:17:05.85 ID:K9gg2kRU0
マジで優勝してくれ
そしたら当時予選最下位で終わってしまったドルの評価も少し上がる
167名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:19:04.52 ID:ksyUgtaJO
>>143だよね
168名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:19:34.50 ID:9QJf9FB6i
ハインケスは宇佐美干したから評価低いな〜
干されて当然なんだけど
169名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:20:07.76 ID:cSLlCDia0
いやバイエルンはレアルに3ー0くらいで負けて欲しい
170名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:20:11.93 ID:7BFdaZgC0
日本人というより芸スポ民はCLの価値がわかってない
171名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:20:30.17 ID:enVSy370O
だから3番目なんて決める必要ないだろ
実際今の欧州サッカーはスペインの2強が抜けててその下は団子状態
その中でバイエルンが若干抜けてるのかもしれないがドルトムントに4連敗してるクラブが世界3強とか名乗ってもなんかショボい
172名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:21:14.96 ID:yMXn/Dpf0
仮にバイエルンが3クラブの1つに入っていたとしても、
2位と3位の差は、3位と20位くらいの差があるだろうな
173名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:21:37.41 ID:0o4OC8OZ0

言葉の意味はよく分からんがとにかくすごい自信だ
174名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:22:17.99 ID:2ihE/a6U0
ドルトムントのせいでバイエルン舐められすぎw
175名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:22:18.04 ID:LQEhbB2P0
あと24時間後だな
176名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:22:33.89 ID:uQb17v4f0
ドルには勝てないのは確かなんだけど
内容見たらやっぱり圧倒的に違うんだよな
177名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:22:58.82 ID:2ihE/a6U0
地味にdisられる銀河系軍団
178名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:23:07.16 ID:tjSO3EGZ0
>>159
CL優勝時から右肩下がりで悪くなり続けてるよ
多分今他所のビッグクラブ行ってもスタメン確実と言えるのは
ルーニーとせいぜいビディッチだけで
半分はベンチにも入れないんじゃないの?と疑うレベル
そもそも引退したアラフォーのスコールズ復帰させて
当たり前のように中心として活躍してるという事実だけでそのレベルダウンぶりが十分わかる
まあそんなチームに首位独走されてるプレミアのリーグレベルはもっと終わってるけど
179名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:23:27.60 ID:Aj/4Ch640
思い返せばバイエルンは安定してる方だよ。
インテルとか見てるとそう思う。
180名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:24:00.82 ID:2ihE/a6U0
チェルシーの空気感
181名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:24:06.54 ID:uSCCBAYZP

確かにドルにはない
CLを勝ち抜く経験値は
チーム全体では持ってるな。

182名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:24:06.72 ID:nu5es1rc0
でもプレミア勢が今年は調子悪いからな・・・

イタリア勢はとっくに微妙だし
案外、欧州のクラブで3位ってのも的外れではないかもね

ドルトムント相手に負けないで国内リーグで優勝してればな
183名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:25:02.33 ID:lNcG7dZLP
>>150
まんうってルーニー以外だとオッサンと小粒ってイメージしかない
面子ならバイヤンが圧倒してると思うんだが
184名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:25:20.79 ID:SPG8TXAw0
我々の中にハインケスは入ってんの?
バイヤンが言うならともかく
185名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:25:54.19 ID:cMFS0yjEi
うわっはっはっはー

自称3大〜〜の一つ、というのは上の2つには勝てないところがよく言う常套句ですがwww

で上の二つからしてみれば、???
三大?なにそれ、お前んとこなんて相手にしてねーよって思っているものです。

恥ずかしいなバイエルンとかいうクラブよwww
186名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:26:08.66 ID:PplZUBKZ0
リーガのサッカー見てると金だけじゃこれからどうしようもなくなるのが予想できる
同じチームで何年もやってないとあのサッカーできないだろ
187名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:26:24.21 ID:D9JbghJD0
世界三位(笑)
188名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:26:26.88 ID:WBs9+UW+0
>>144
バイエルン>レアルなんて誰も思ってないだろ
レアルを下す可能性はあるが、それはあくまで番狂わせの範疇。
189名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:27:24.67 ID:jFFmY/nu0
ど、ど、ど、ドイツでの競争なんか眼中に無いんだからね!!!
190名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:27:26.88 ID:TDtPmoJj0
バイヤン VS ビルバオ
両者ベストコンディションでガチ勝負なら
4‐2でバイヤンが負けると思う。
191名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:27:47.48 ID:nu5es1rc0
3位には、並んでるクラブがたくさんある感じだな

バイエルンも当然、候補の一つだが
単独の3位って事は絶対にない。
無理矢理にでも、単独3位を決めるならマンUじゃね?

まあ、そんなに強豪相手がいないCLのグループステージで敗退したマンUを3位に推すのも難しいとこなんだが・・・
192名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:28:07.59 ID:K9gg2kRU0
今年はバイエルンキラーのインテルと当たらなかったからな
運がよかったなw
193名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:28:54.32 ID:Aj/4Ch640
ドルトムントは落ち目のセビージャやらリーグアンにもやられ欧州では全くダメでさ
バランス考えるとバイエルン上の方になってしまう。マンUまでコケでるからね
194名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:29:30.95 ID:jbbrVDCn0
>>185
うわっはっはっはー
195名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:30:46.29 ID:uVSY9Ow60
ただしリベリ、ロッベンがともに絶好調の場合に限る
196名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:31:28.11 ID:pXA7yJPo0
優勝争い負けたドルに対して上から目線で語ったりトップ3と言ったり
国内で連覇されCLじゃ優勝も10年以上してないのに自信はどっからくるんだろ
197名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:34:06.39 ID:ksyUgtaJO
まあ確かにウリナラっぽい言い方ではあるが。。
間違いではない。
198名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:34:20.00 ID:Y5Kk62HG0
レアルの両サイドバック誰を使ってくるか楽しみだな
ロッペンvsマルセロ見たいんだけど、モウは避けそうな気がする
199名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:37:03.07 ID:4OUZJhp90
1位バルサ 2位レアル 3位バイエルン チェルシーって事か
200名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:37:28.65 ID:ir9/0QR10
ハインカス死ね
201名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:39:16.09 ID:6rA0no5R0
国内で何年も優勝したけど、CLまったく勝てなくて
今じゃからかわれてるのどこのクラブだったかな ドルもそうならないようにな
202名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:40:08.27 ID:QZS6g1BK0
まあ戦力見る感じバイエルンは実質世界3位じゃね?

香川は世界22位の選手でランクインw

ドルとマンUは選手層はマンUのほうが上だけど、上位陣は変わらないかドルの方がちょっと上だなw

バルセロナ
http://www.castrolfootball.com/rankings/rankings/?position=&nation=&team=438&comp=


レアル
http://www.castrolfootball.com/rankings/rankings/?position=&nation=&team=446&comp=

バイエルン
http://www.castrolfootball.com/rankings/rankings/?position=&nation=&team=137&comp=


マンU
http://www.castrolfootball.com/rankings/rankings/?position=&nation=&team=162&comp=


ドルトムント
http://www.castrolfootball.com/rankings/rankings/?position=&nation=&team=138&comp=


インテル
http://www.castrolfootball.com/rankings/rankings/?position=&nation=&team=424&comp=
203名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:41:38.02 ID:cSLlCDia0
1位レアル 2位バルサ 3位ミラン 4位マンゆー 5位ユーベ 圏外バイエルン
204名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:41:53.86 ID:ogZ6Paol0
Sランクはバルサとレアルだけだが
Aランクが多すぎる
バイエルンもAランクだが
205名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:41:57.24 ID:mOzOyOsP0
音大出の砂子坂が
松戸の物件をバイエルンウィンナーのカスごみだらけに汚していった

レズ同棲相手はマッド馬橋中退の高橋とかいうやつ
206名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:42:40.49 ID:/p0oXEJk0
チェルシー優勝フラグか?
207名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:44:59.12 ID:mOzOyOsP0
メグミ?声ひどいな
208名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:45:09.68 ID:Ev0h+FLB0
バイエルンが3位に入れるのは財政だけだろ
209名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:46:35.90 ID:cSLlCDia0
>>205
誤爆かもしれないけど俺松戸市民だから事件でもあったのか気になる
210名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:46:41.30 ID:wttUIe9X0
ドルトムントなんて評価してんのはドイツ人とポーランド人だけだろうw
211名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:47:00.01 ID:+uPsfQ0q0
>>202

えっと・・本田△がランキングにないんだけど・・・

http://www.castrolfootball.com/rankings/rankings/?position=&nation=100&team=&comp=#label

22 S. Kagawa
384 S. Okazaki
474 Y. Nagatomo
680 H. Hosogai
803 M. Hasebe
981 A. Uchida
1600 G. Sakai
1775 R. Miyaichi
1779 T. Morimoto
2082 D. Matsui
2290 T. Usami
2328 Y. Otsu
2347 Hiroshi
212名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:47:02.45 ID:yLiQxqsG0
バイエルンは個々のメンバーだけみるならベスト3に入るかもしれんけど
チームとしてみたらベスト10レベル
213名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:48:05.12 ID:dIIXhc/40
>>210
        ┏┓            ┏━━━━━━━┓  ┏┓    ┏━━━━┓          ┏┓       
┏━━━┛┗━━━━━┓┃┏━━━━━┓┃┏┛┗━┓┗┓┏━┓┃  ┏━━━┛┗━━━┓
┗━━━┓┏━━━━━┛┃┃          ┃┃┣━━━┫┏┛┗┓┃┃  ┃┏━━━━━━┓┃
    ┏┓┃┃  ┏┓      ┃┃          ┃┃┣━━━┫┗┓┏╋┛┃  ┃┃┏━━━━┓┃┃
  ┏┛┗┛┣━┛┗━━┓┃┗━━━━━┛┃┗━━━┛  ┗┛┗━┛  ┗┛┗━┓┏━┛┗┛
  ┃┃┏━┻━┓┏━━┛┃┏━━━━━┓┃┏━━━┓┏┓┏┓┏┓    ┏┓  ┃┗━┓   
┏┛┃┃      ┃┃      ┃┃          ┃┃┃┏━┓┃┃┃┗╋┛┃    ┃┗┓┃┏━┛   
┗━┫┃      ┃┃      ┃┃          ┃┃┃┃  ┃┃┗╋┓┗━╋┓  ┃┃┃┃┃    ┏┓
    ┃┃┏━━┛┗━━┓┃┗━━━━━┛┃┃┗━┛┃  ┃┗━━┛┃┏┛┃┗┛┗━━┛┃
    ┗┛┗━━━━━━┛┗━━━━━━━┛┗━━━┛  ┗━━━━┛┗━┻━━━━━━┛
214名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:49:34.72 ID:cSLlCDia0
ID:mOzOyOsP0
お前マツケンスレに居た変な奴か・・・
215名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:49:38.77 ID:yLiQxqsG0
なによりこんなことを言ってる監督自身がマイナス要因
216名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:49:47.20 ID:tveAih1m0
ドルトムントは来季GL突破できなかったら
もう言い訳できんなw
217名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:51:07.27 ID:wS5neV4J0
ベスト3チームの一つってことだから別に間違ってないじゃん
3位グループたくさんだけどね
218名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:58:50.95 ID:T7DeQY/M0
>>52
これを90年代以降にすると
バルセロナ  4
レアル     3
マンU     2 (2)
ミラン     2 (1)

リヴァプール 1 (1)
バイエルン  1 (2)
インテル    1
ドルトムント  1
ポルト     1
マルセイユ  1

バイエルンは3番手じゃないな
219名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:00:33.50 ID:jCL7CrOX0
バルサ=ドラクエ
レアル=FF
バイエルン=テイルズ

チェルシー=ライトファンタジー
220名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:03:05.40 ID:rV2IDncA0
自分で言っちゃお終いよ
221名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:03:20.73 ID:cSLlCDia0
バイエルン=ロックマンEXE
222名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:04:13.09 ID:W1VVnIBQO
こりゃ負けるな
223名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:04:23.20 ID:6k4wR5Wu0
バルサ>>レアル>ミラン、マンU、バイエルン>プレミア3つ>その他
224名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:04:33.61 ID:B09s9e5m0
クラブの実績みてもそうだけどさ、バイエルンは脇役じゃボケ
225名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:07:18.81 ID:jbbrVDCn0
>>202
採点基準がよくわからない
226名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:10:17.74 ID:dv2kTLDy0
スレタイ見て思わずポルナレフ状態になった
227名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:11:08.53 ID:4LKiMGEmO
これはブンデスリーガのいいとこだとも思うが
自国の選手をなるべく使うからな だからどうしてもメンバー的に華やかさが物足りない気はする
そこらへんがバイヤンがいまいちイメージ的に物足りない気はしてしまう
228名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:20:33.03 ID:T7DeQY/M0
>>218
こうだった

バルセロナ  4 (1)
レアル     3
ミラン     2 (3)
マンU     2 (2)

ユヴェントス 1 (3)
バイエルン  1 (2)
リヴァプール 1 (1)
アヤックス   1 (1)
マルセイユ   1 (1)
インテル    1
ドルトムント  1
ポルト     1
レッドスター  1
229名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:23:34.94 ID:Onzb8/sH0
カストロールランキングは
ランキングじゃなくて生データ出してくれた方が余程役に立ちそうなのに
今のままじゃ全く興味を惹かれない
230名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:24:00.10 ID:OGYFlytq0
ACLのついでに欧州最高クラブの一つを見てやるか
231名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:25:22.03 ID:ANBu4e7F0
俺のチェルシーdisんなハゲンカス
232名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:34:14.21 ID:+zoNX+260
バイエルンは世界一のクラブだよ
貯めこんでる金の額だけは
233名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:34:28.78 ID:5rVQBcH5O
バイヤン関係者は、とりあえず試合終わるまで黙ってればいいのにw
先週同じ事してズッコケただろw
234名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:36:20.79 ID:uQb17v4f0
でも普通にバイエルンが1番強いと思うぞ
バルサより強い
235名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:37:49.50 ID:ROh8u3Pm0
選手は一流
監督は三流
236名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:42:33.41 ID:LuLPNPviO
バイエルンが自慢出来るのはビッグイヤーの永久保持が認められてるってとこだな
バルサは次優勝したら取れるんだけど
237名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:43:55.28 ID:VwLaU0ph0
世界最高の4クラブ

バルセロナ
レアルマドリッド
バイエルンミュンヒェン
アビスパ福岡

異論は絶対に認めない
238名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:44:07.61 ID:rUD6l8pM0
欧州最高の5クラブだったら誰も文句ないべ
239名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:44:37.26 ID:/wpxt1SE0
バイヤン関係者、最近どうした
何か病んでるみたいだぞ
240名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:46:05.10 ID:uQb17v4f0
なんか全然負ける気がしないんだよなバイエルン
レアルには確実に勝てると思う
それぐらいクオリティーが違う
241名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:47:25.57 ID:Le8FpnzR0
>240
クオリティ違うならマインツくらい倒せよwwww
242名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:48:08.44 ID:oNFCr/OS0
試合前日に審判わかるのはアレだよな

しかもユナイテッドの一員のウェブ
243名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:48:24.30 ID:kBZ+XCPt0
宇佐美使わない馬鹿監督。
話にならんよ。
ホームで3対0で負けるよ。
244名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:48:55.80 ID:vbamJwnw0
こいつ21世紀になってから
なんのタイトルも獲得できてないんだよ
やってるサッカーみれば分かるけど
全く現代サッカーについていけてない老害
もうとっくに終わってる存在
245名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:51:33.25 ID:R3Oe9mEKI
>>225
カストロールは欧州五大リーグ一部に所属してる全選手の全ボールタッチを一つずつ採点して足し合わせた総合点で評価してるよ。
246名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:51:40.46 ID:Dmew+qif0
おいおい、宇佐美ヲタか香川ヲカのなんちゃってドルトムントファンか気持ち悪い
連中に言いたいけどハインケスdisられる成績じゃないじゃん。
優勝争いにCLベスト4、去年のファンファール以上だな
247名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:51:45.15 ID:rUD6l8pM0
>>244
現代サッカーwww
248名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:54:37.18 ID:vbamJwnw0
249名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:55:46.45 ID:Dmew+qif0
ドルトムントなんてGL敗退でスケジュール楽なチームで
まともにバイエルンに勝った気になってるのが不思議。
しかもいつもの勢い任せと違うやり方で糞サッカーだったのにね。
どうかしてるわ。
250名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:55:55.32 ID:uQb17v4f0
逆にレアルに強さを感じないんだよな
CSKとかギリシャかどっかのわけわからんチームにすら結構崩されてたしな
251名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:58:09.44 ID:Dmew+qif0
敗退したミラン>残ってるバイエルン
252名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 05:00:48.99 ID:I066zFaf0
うん、今季のバルサを倒せるとしたらミランくらいだった
バイエルンはホームで5失点とかまたやりかねんw
253名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 05:02:00.19 ID:tveAih1m0
>>250
バーゼルに負けたクラブよりはましだろww
254名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 05:07:36.88 ID:ROh8u3Pm0
ドルトムントよりも金持ってるくせにターンオーバーも出来ない
リーグを諦めCLに向けてリベリやゴメスを休ませてたのに、なぜか途中出場させたあげく引き分け
結果休めたのはラームだけ
どうみても最悪な采配
255名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 05:14:51.01 ID:MrIqVex+O
レアルが本気出すのはこれからだろ
逆にバイヤンは序盤にピークを迎えて今下り坂
256名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 05:15:56.01 ID:we0LUaxQO
バルサ、レアル、マンU、バイヤンの4クラブだったら問題ないな
257名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 05:18:44.07 ID:uQb17v4f0
まあそりゃどうなるかはわからん
バイエルンVSバルサの決勝だとおれは思うけど
258名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 05:20:17.68 ID:3/Q/Rp0f0
バイエルンの戦力は欧州有数だけど監督がチンカスだから全てぶちこわし
259名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 05:20:32.05 ID:z6FgrjWK0
フラグ建てすぎwwww
260名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 05:24:02.02 ID:rH49Unw/0
勝手に上みっつの中に混ぜんなw
261名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 05:45:03.28 ID:Wl7qUoK4P


ホリエモン  元ニート  でググれ


腹よじれてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 05:49:25.29 ID:xEkb73m30
ドルトムント以下なのにそれはありえない。
263名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 05:50:50.59 ID:r8UtD0sX0
ドルにすらフルボッコにされる
糞クラブの監督の戯言にワロタw
ハインカス監督頭にウジ沸きすぎだわwww

CLに力を注いだからとか恥ずかしいから
言わないでおくれよwww

レアルもバルサもリーグでも圧倒的な存在感
示しているわけだからな!

真面目な話、世界では8番手くらいの
中途半端なチームが、バイヤン。
264名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 05:52:42.18 ID:KRCy7/6b0
バイヤンVSバルサの決勝だとミュンヘンが惨劇の場になる予感
265名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 05:57:23.51 ID:gMouza7V0
ハインケスはレアルでCL優勝させてるんだが
名将じゃねえとかむちゃくちゃだな
266名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 05:57:27.29 ID:rmXMlHMN0
これはあれだろ
芸スポ3大○○みたいな
267名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:00:26.85 ID:r8UtD0sX0
>>264
それ以前にレアルに勝てないから安心しる
大体レアルを倒せると思ってるのが
頭おかしいわ。

いまのレアルに勝てるのはバルサだけだし、
いまのバルサを倒せそうなのもレアルだけ。

この両クラブは質量ともに
他のクラブを凌駕してるからな。
268名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:06:53.88 ID:V2ehazFt0
一応今シーズンに限れば間違ってはないな
ただしスペイン2強が図抜けてて、大差で引き離された3番手だから
わざわざ自分で言うほどのものじゃないのにと思ってしまうが
269名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:08:07.81 ID:kalpknm/0
       ベスト8 ベスト4.. 準優 .優勝  
バルセロナ  1     3        3      
レアルマドリード ..1     2        1     
バレンシア  ..2                   
ビシャレアル .1     1              

マンチェスターU  2     2    2   1     
リヴァプール   .2     1    1   1     
アーセナル    ..3     1    1          
チェルシー  ..1     4    1          

ミラン     ..1     1    1   2      
ユヴェントス   ...2          1           
インテル    3     1        1      
ローマ     .2                      

バイエルン  ..4          1          
レバークーゼン             .1           
シャルケ    1     1                  

リヨン      3     1                 
モナコ                ..1           

PSV      .1     1             

ポルト      1              1



ここ十年におけるバイエルンさんの圧倒的ベスト8力
270名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:09:17.61 ID:/fwDIOiTO
>>267
俺が物理専攻してるせいかな?
質、量 って分けて欲しい


271名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:13:16.63 ID:oIxTVbYK0
ハゲいま自信喪失している。大丈夫かな
272名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:13:44.74 ID:h4WuAQQv0
自信をもつことはいいことじゃないか

273名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:15:33.62 ID:p374fYC30
レアルに勝てるわけないみたいなレスが結構あるが
普通に今のレアルの調子なら負ける可能性は十分にあるわ
しかもレアルはリーグ戦でクラシコも間に挟んでの熾烈な争いが続き
バイヤンはリーグ戦はもう捨てれるし決勝はホームだからモチベーションは高いわで
冷静に見ればバイヤンのほうが有利つーねん
274名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:23:28.59 ID:DfvFCHJ+0
禿さんはこの前の敗戦の分CLの方で挽回するチャンスだから頑張るんじゃないかな
275名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:24:52.03 ID:grwRcN9O0
バカの一つ覚えみたいにドルトムントとか言ってるとアンチ増えるぞ
276名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:27:31.43 ID:7J13UtgR0
>>273
リーグ優勝逃して気落ちしてる方がよほどモチベーション低下してると思うが。
そんな簡単に気持ちが切り替えられないよ。
277名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:33:46.69 ID:GK74OaHe0
「俺らはドルトムント以下だけど、バルサ、レアルとは互角だ(キリッ)」
278名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:39:04.02 ID:jQtyCtksO
レアルにレイプされて終わりだろ。
279名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:40:21.38 ID:p374fYC30
>>276
CLは普通に優勝の可能性あるのにモチベーション落ちるわけないやん
280名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:45:24.60 ID:t7hcEQwF0
国内リーグは別もんだからね。最悪優勝争いすればいいくらいに考えてるかも。
20回?くらいとってるバイエルンからすればCLのほうがはるかに重要でしょ
281名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:47:38.57 ID:3/Q/Rp0f0
まあマインツ戦の交代みただけでバイヤンの迷走っぷりがよくわかったよ
リーグ捨てるなら捨てるで割り切ればいいのにCLに影響出るようなカードの切り方して未練があったんだろ
282名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:48:20.59 ID:EQcg3aUmP
>>33
CSKAはアポエルクラスなんだなw
283名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:57:51.62 ID:GjdmtvXs0
バイヤンって収入だと4位だよな
最高の3クラブのうちの1つかは知らないが、、、
284名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:58:09.99 ID:vSBbT1mK0
弱いもの程強く見せようとするからな
285名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:00:55.23 ID:FK3337Y/0
まぁトップ3〜10のどっかでしょ
286名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:06:31.02 ID:6XkYSrm0O
バイエルンのせいでブンデスのレベルが分からなくなる。
ベスト4のバイエルンに勝てたんだから、ドルトムントだってCLもっと上まで行けるはず
と思っちゃうんだよな。
287名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:10:36.67 ID:zSEpdbcYO
>>192
バイヤンキラーはミランだよ。
インテルとはそこまで相性悪くない。モウリーニョは天敵だが。
288名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:16:15.41 ID:WM0Au/qLO
確実にミランマンUの方が上だろ
てかただでさえレアルに勝つ確率低いのに無駄にフラグ立てるなよ・・・
289名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:19:10.05 ID:HEBHJ8Qe0
たしかに監督が良くなればその通りだ
290名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:20:49.69 ID:+lyosp9Z0
マンカス「てめぇ・・・」
291名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:22:04.66 ID:ZWw4R2Z80
なんでベスト4で4クラブあるのに
1つだけ除け者にしてディする必要があるのか
欧州最高の4クラブの1つって言っとけばいいのに
292名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:27:00.55 ID:FNEx4b6t0
>286
世界最強リーガ
ドルトムントだって勝てるさ。
しかしそのバイエルンだって早期敗退する可能性だってある。
かつてはポルトがルムメニゲ、ブライトナー擁するバイエルン負かしてチャンプになったこともある。
293名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:27:05.41 ID:t7hcEQwF0
これは現時点の話だからバーゼルに負けたマンUはないだろ。
マンUの監督が同じこと言ったら大ヒンシュクだろ。ミランはまだしも
294名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:27:10.82 ID:RKWC1pRc0










朴智星や朴主永のプレミアが無視され、キムチの腐った在日バカチョン脱糞涙目発狂悶絶死wwwwwwwwwwwwwwwwwww




しかも智星も主永もスタメンでなく雑魚専なのに、プレミアが持ち上げられればチョンも持ち上げられてると勘違いするバカwwwwwww








295名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:30:10.93 ID:3/Q/Rp0f0
まあインテルだって二年前は世界最強クラブでしたし
296名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:33:04.08 ID:PFHpyalv0
今季のCLいまいちだな
昨季の震災直後のバイエルンvsインテルはマンガみたいで面白かった
297名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:39:48.00 ID:YoWgoGk+0
ドルトムントに四連敗してるくせによく言うな
298名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:41:21.53 ID:gPENzb7ti
レアルバルサとは随分と分厚い紙一重だな
299名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:47:55.65 ID:/FQF0ip00
CLのドルはアナルはもちろんマルセイユにも、明らかに地力で劣ってる観があったな
あれはいったい何なんだろう。黒人的なクオリティに慣れてないからか?
300名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:57:49.38 ID:KqkINUyE0
ハインカス(笑)
301名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:58:02.18 ID:dUW8Y1CH0
>>299
あの頃のドルは、香川シュメルツァー牛丼スボティッチが糞だった
302名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:00:50.39 ID:SG5Kr8Q50
ブンデスはテクでくる人あまり居ないよね。だからリーグアンのチーム
相手でオロオロするんだよ若造チームのドルトムントは特に
303名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:09:39.84 ID:8RI78yhU0
欧州最高のクラブ30ぐらいにしとけよ
304名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:13:07.99 ID:0kNYzwdC0
ハインカスでなければ宇佐美もオリッチももっと出番あったろうに 
ミュラーとかみてらんねえよ
305名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:13:54.70 ID:k6I7FtK/0
ここ笑うトコですか?
306名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:15:13.43 ID:1U9WDO+60
ELですら勝てないドルトムントとかいうのは論外だから
307名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:16:26.49 ID:bv7bk1is0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | バイエルンが負けたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
┌──└────────v─┬────────┘
| ドルトムントごときにヤられる  │
| とは、とんだ面汚しよ !!   │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!, 
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ       ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/       _(_ 
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j    '    `
   バルセロナ   レアルマドリー    チェルシー
308名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:17:58.70 ID:bGdDC1200
負け犬の遠吠えっぽいわ
309名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:19:02.15 ID:3/Q/Rp0f0
>>302
リーグアンとか脳筋リーグやん
310名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:24:47.73 ID:vXGM749p0
マンUとドルトムントはリーグ優勝のためにわざと負けたんだよ
リーガ勢いるからどちらにしろCL獲れるわけないんだし
311名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:26:07.89 ID:v6HSDn/b0
>>304
確実にあった
こいつは、ドイツ代表監督気取り
312名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:32:08.26 ID:ioGWBCXq0
2強が異常すぎてその他は国内クラブだけに止まらず、欧州全体のクラブがすべて雑魚くらいの差
313名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:32:22.30 ID:xN8ZvFvX0
定番のネタになりつつあるなw
314名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:33:46.94 ID:EimpPj6MO
ドルトムントに4連敗w
315名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:34:58.91 ID:fN8RpCUQO
バイエルンはドル糞に完敗の雑魚。
ドル糞はアナルに完敗のカス

ブンデスはまだまだ雑魚
316名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:40:23.75 ID:ytJdMXZKO
>>315
マンUはバーゼルに完敗のカス
317名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:51:16.50 ID:sEB67sga0
まあ少なくともマンUじゃないな
ベンフィカには勝てないバーゼルビルバオに完敗
318名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:53:48.08 ID:xU3Rdcfh0
でもレアルってそんなに強いのか?
バルサのライバルってだけで持ち上げられすぎてやないか?
バルサと対戦してもボコられてばっかで
今季もCLでビッグクラブと対戦してないからよくわからん。
ニワカの俺に教えてエロいひと
319名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:58:01.88 ID:dUW8Y1CH0
>>307
つまらん死ね
320名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:12:47.59 ID:czbFfc1S0
レアルは対ビッグクラブに関してはいまだ未知数だな。
CLでも全然強豪らしいところと当たらないし。ミランくらいかな。
その点バルサは、ミランだろうとアナルだろうとマンUだろうと
ボコボコニしてきてるからやはり抜けてるな。
バイヤンがバルサに勝つことは100%ありえないけど、レアルくらいなら
意外と。
321名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:25:29.78 ID:eTOpgR9D0
今季だけでみると間違ってないだろ。実際ベスト4まで残ったし。
チェルよりはどう考えても強いだろうしさ。
マンU?あんなバーゼル以下のチームしるか。
322名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:27:52.12 ID:ygV0EKV8i
>>315
未だにそういう不等号式の比較してんの?アホだな
323名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:31:47.86 ID:27/xYe7LO
それはないな
ドイツブンデスは今は全体的に弱い
324名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:34:20.62 ID:iae1sC4EP
今日はレアルにボコられて涙目
325名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:34:36.88 ID:/6WBwGgcO
どう見てもマンUの方が格上
326名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:34:50.91 ID:IzTfL7GH0
ロッベン、リベリーがいないと手詰まりになるイメージ
だから宇佐美をもっと使えと…
327名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:38:48.11 ID:EO1+xDbe0
ドルトムントに4連敗中で2年連続で優勝持ってかれそうなチームがあるそうな
328名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:40:35.75 ID:Av2cJ5cY0
ハインカスwwwwwwwwwwwwwwwwww恥の上塗りやめろwwwwwwwwwwwwww
329名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:47:54.94 ID:3da64FtLO
単純にバルサは世界で一番上手いチームでレアルは一番速いチーム
バイエルンは?
330名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:49:28.19 ID:HJMl4nSbO
さすがにこれはない
331名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:51:21.92 ID:1G6h1o/T0
まぁ経済力考えたらスペインやイタリアのチームがトップ面してるのがおかしいんだけどね
332名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:51:23.51 ID:qzXfK/BOO
バイヤンはビッグクラブだけどハインカスは糞
333名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:52:02.05 ID:gpLjMmmLO
>>325ELさえも早期敗退のチームがですか
334名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:55:03.54 ID:toGYWZk9P
今のドルトムントは国内限定の田舎クラブ。
335名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:55:54.94 ID:pXA7yJPo0
バイエルンはまだ何も成し遂げてないしな
336名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:01:24.56 ID:ggNqHkT+0
バルサ>>マドリ>>>>>>>>>>>マンU>バイヤン=チェルシー>ミラン

今年のマンUは糞だったが、CLの舞台ではこんな感じだろ
バイヤンはいつも自己を過大評価しているなw
337名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:01:53.22 ID:VRO1ic0GO
ドルトムントは内弁慶だからな
338名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:03:31.00 ID:nQR9e/hV0
とりあえずリーグタイトル奪還してから言おうかw
339名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:04:01.59 ID:ugu0dFH4O
でも国内で1位じゃないw
340名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:09:39.28 ID:0j0Zfz2D0
国内で足元すくわれる雑魚クラブが欧州最高の3クラブのひとつということは絶対にない
341名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:10:06.33 ID:jUN+kRpiP
バルサ以外は正直どっこいですから
342名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:10:27.08 ID:CBjbFoNC0
欧州最高3クラブ

バルサ
レアル
マンC
343名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:14:54.08 ID:uCTnrjgm0
バイエルンはそうかもしれないが
ユップ・ハインケスは並み以下の糞監督
344名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:18:23.66 ID:erKKYxP00
リーグはもう無理だろうし
CL、カップ戦逃したらこの人どうなっちゃうんだ・・・
345名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:46:13.82 ID:96Fd2gi40
イングランド勢にちょっと前までの勢いはないし、イタリア勢も世代交代の真っ最中
別に間違ってもいないと思うけど
346名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:48:43.62 ID:cJTOtmNA0
残念ながら決勝クラシコ率100%だと思ってる
347名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:50:43.13 ID:ypRqSyDp0
ここ数年でバルサと何回も試合して対等にやれてるのってチェルシーだけでしょ
今年は弱いけど
348名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:52:48.76 ID:T7DeQY/M0
>>318
手堅いから雑魚相手には滅法強い
でもバルサにはホームでさえボコられる程度の強さ
349名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:53:44.28 ID:SHDN25bVP
個人技頼みの糞サッカーではマンUにすら勝てないだろう
350名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:55:14.71 ID:UIYt0kJ6O
>>346
公開レイプショー100%やな
351名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:57:32.28 ID:Ny3RI4Fh0
金満3クラブ
チェルシー
マンC
PSG
352名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:03:11.12 ID:RlP4Ice30
マドリー、バルサ、ミラン
あれ?
353名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:03:41.87 ID:zl9elej10
グラフィッチ
ジェコ
大久保

のコピペを思い出した
354名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:08:09.88 ID:ilpEvxRg0
まぁドルトムントより格上なのは間違いない。
355名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:08:50.75 ID:e81sjGaT0
正解じゃない
356名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:10:04.54 ID:vBEioD5S0
 
 
 
ドルトムントはCL予選最下位敗退。 
 
 
 
357名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:13:06.11 ID:+zoNX+260
>>346
決勝クラシコだとプレミアがリーグランク1位から転落するな
358名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:15:14.67 ID:0gEMNma00
このおっさんのチキン采配はつまらん
連戦で疲れてる主力を順に休ませていかないから、リーグ中盤戦がグダグダになってた
正直無能だろう
359名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:15:59.80 ID:jl2lMljZ0
ドルトムントが強すぎるだけでバイヤンは間違いなくトップ5には入るよ
360名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:25:43.03 ID:vBEioD5S0
CL最下位予選敗退&EL出場無しのリーグだけに専念してるドルトムントと、
CLの熾烈な戦いをかちぬきつつリーグ2位のバイエルンでは、
圧倒的にバイエルンのほうが強いよ。
361名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:28:51.85 ID:vBEioD5S0


ドルトムント香川の実績

香川スタメンドルトムント 0-3 マルセイユ
香川途中出場ドルトムント 2-3 マルセイユ(香川出場後にマルセイユが逆転)
参考:長友途中出場インテル 0-1 マルセイユ
   長友出場インテル   2-1マルセイユ

ドルトムントはCLでダントツ最下位で予選落ちしてELすらでられずリーグ専念中。
(ちなみにリーグ優勝するよりCL決勝トーナメントで勝ち進むほうが圧倒的に儲かるから、
強豪にとっては自国リーグは罰ゲームです。)

グループF結果 勝ち点
1 アーセナル イングランド 11
2 オリンピック・マルセイユ 10
3 オリンピアコス・ピラエウス 9
4 ボルシア・ドルトムント 4

ゴール+アシスト数ランク
http://www.sportal.de/sportal/fussball/1bundesliga/topscorer.html
これ見りゃ分かるけど、ブンデスがいかにザルかがわかるよなw まだ1年終わってないのに。
1試合ごとの平均得点がブンデスは多い。
平均得点が多いと攻撃力が高いリーグと考えることもできるが、ブンデスの場合はそうじゃない。
実際は、インテルと戦ったマルセイユとの成績を見比べれば分かるように、
ドルトムントの攻撃力は今の絶不調なインテルと同じくらいでしかないのがCLの数字で出ている。
そのうえでインテルは試合数27でセリエで38点しかとれていないが、ドルトムントは試合数26試合で53点も取っている。
つまりブンデスの53点はセリエでいえば38点程度ということ。
逆に言えばブンデスはいかにザル守備で攻撃力がないリーグかが分かる。
実際ブンデスからでたチームはCLでそのような結果を出してしまった。
なにより、香川自身がJのほうが守備きついといってるしね。
ぶっちゃけドルトムントはブンデスのザル守備には強いが、他には弱い。結果も出せていない。
カウンター速攻ぎみに攻撃することでザル守備にはスペースがあくので、
その隙間でシュートがうちやすく、ブンデスでは結果が出てるだけなのCLも予選を最下位で落ちた。

ザック「ドイツのどのチームにも言えるがDFは深さに対応できていない」
362名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:29:07.69 ID:vBEioD5S0

ようするに上記を総合すると、
香川はザル守備や格下でスペースがなければ何も出来ていないし、
まわりが動いて支配してくれないと何も出来ないし、
守備での貢献は0でチーム力アップとしては微妙。

だから勝てない。要介護プレイヤー。
介護してくれる人がいないとチームが勝てず、
得点の最後のシーンにだけ顔を出すTV用ハイライトプレイヤーで、ニワカ向けにアディダス電通に持ち上げられている。

岡崎
上位チームのFWでも1年通して10点チョイしかとれないJリーグ
下位チームのMFでも半年ちょっとで8点入れてるブンデス
メッシがブンデス上位相手にガチ試合で1試合で一人で5点取れちゃうチーム以下ばかりのリーグ。
そうとうのザル守備だぜブンデスは。
 
香川より弱いチームで守備にも貢献している岡崎は、すでに香川と同じペースで点を取った。
弱いチームなのでチャンスにめぐり合える確率はずっと低いし、守備にもがんばって、香川より短い時間しか出ていないのにね。
もし岡崎のチームに香川が入っても、同じ成績は収められそうに無い。
岡崎のほうがすごいのに、アディダス電通の後押しで香川のほうがすごいとされてしまっている。
得点やアシストみたいなハイライトプレイする香川だけが持ち上げられすぎている。
得点やアシストなんて最後とその前にボールを触った人、ってだけでしかないのに、
それ以外の同じくらい勝利に貢献していたプレーが全く評価されない。
香川はそれらがほぼ0で、周りに介護してもらわないとゴール直前に顔を出すことが出来ず、何も出来ない。
それはウズベキスタン戦や密着マークの結果を見ても実証されている。
363名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:31:02.53 ID:vBEioD5S0

CL最下位予選敗退&ELさえ出場できなくてリーグだけに専念してるドルトムントと、
海外の時差ぼけと移動をしいられて連戦のCLの熾烈な戦いをかちぬきつつリーグ2位のバイエルンでは、
圧倒的にバイエルンのほうが強いと評価されてるよ。

364名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:32:44.28 ID:nArifvsJ0
序列的に
レアル
バルセロナ
ミラン


バイエルンはその下だろ
365名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:34:26.51 ID:RMsePWjz0
近年は完全に国内リーグとCLの価値が逆転したね
CLのほうが金も名誉も大きい
366名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:36:21.06 ID:4VbMYICZ0
バイエルンは強豪
でも監督が2流
なので結果的に微妙なクラブ
367名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:44:58.31 ID:2DeCs5iCP
ベッケンバウアーやルンメニゲ辺りが言うのはまあわかるが
無能ハインクソが言ってるのが味噌
368名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:49:30.98 ID:zl9elej10
>>363
時差ぼけ・・・?
369名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:59:48.03 ID:4VbMYICZ0
バイエルンぐらいの距離の時差ぼけを考慮して
香川の日本との往復の時差ぼけは考慮しないと

完全にチョンだわ
370名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:04:32.84 ID:4LKiMGEmO
単純にCL優勝したらバイヤンのほうがドルトムントより強いてか成功した年と言えるやろ
あと直接対決のカップ戦もあるらしいしな

要するにまだ今年はどっちが上だったとか答えを出すのは早い
371名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:04:47.31 ID:UcnAN2G6P
よっすw
372名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:08:33.48 ID:zl9elej10
>>369
しかも今期のCLで時差があったのは対シティの時のイングランドだけだぞ(しかも1時間w)
台湾旅行で時差ぼけなったことねーわww
373名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:14:58.99 ID:Xh4rVC/Gi
まあプレミアにバイエルンより強いチームは存在しないしな
374名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:19:22.19 ID:tTofGGWbO
>>363

時差?

ヨーロッパってそこまで広くないでしょ

あってもせいぜい1〜2時間くらい?
ドルトムントより上なのは認めるがそれ以外のコメントは同意出来ないなぁ

あんたは単純にドルトムントが嫌いなだけでしょ?
375名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:30:46.00 ID:OoAs7x9U0
試合何時から?
376名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:31:04.65 ID:prlsrCX9O
ドルに連覇されそうなのによく言うわ
377名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:32:15.27 ID:uMUfJIzR0
>>1
ドル>>>>>>>>>>>>>バイヤン

香川>>>>>>>>>>>>>宇佐美


決定的!!

378名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:34:48.28 ID:LPSgH4tFO
>>1
ごもっともだが、俺の考えは違った
379名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:35:09.75 ID:xud4j0A6O
直接対決でドルに連敗中なんだろ?
380名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:35:48.11 ID:275kHYvuO
まんう「おいおい、」
ミラン「俺達を忘れてもらっちゃ」
りばぽ「困るぜ!!」
381名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:36:47.40 ID:T30d9xRc0
ドルトムント>>>>>バイエルン(笑)
382名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:40:02.01 ID:OoAs7x9U0
試合時間教えてくれーエロい人お願いします
383名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:43:59.52 ID:eD6dxSQD0
マドリーに勝てたら素っ裸で神宮外苑を走ってやんよ
384名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:48:20.17 ID:0gEMNma00
ドルはCL戦ってる頃はチーム状態がどん底だったから敗退したけど、
本来はベスト4まで勝ち上がって来る様なレベルなんだよ
昨季のシャルケや今季のバイヤンは明らかにドルの格下だしね
CL至上主義のブランド厨には分からんだろう
385名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:50:36.43 ID:Eewp8wna0
ハインカスが監督に居座ってる限り無理だろwwwwwwwwwwwwww
386名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:08:20.49 ID:OoAs7x9U0
試合時間…
387名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:19:07.05 ID:toGYWZk9P
CLがあって忙しいバイエルンと、早々に敗退してスケジュールが緩いドルトムントという
ことを忘れてる奴が多いな。
388名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:28:07.89 ID:VREjZ+ye0
普通の発言なんだけどな!?
イングランドの金満バブルやセリエ黄金時代以前ならねw
389名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:45:53.48 ID:VREjZ+ye0
まあマンUが惨敗したのは糞チョン黙らす上でも最高でメシウマw
390名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:49:08.03 ID:enVSy370O
普通に今シーズン見てもミランのほうが強いし上
不運にもバルセロナという最強チームに当たってしまったがそのバルサを八百長しないと勝てないまで追い込んだしドルトムントに負けるバイエルンなら余裕で勝てる
391名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:20:27.06 ID:VREjZ+ye0
>>157
まあ、それでもハッキリ言える!
バイヤンは糞チーム、マンUよりは絶対に強い

まあ、ミュンヘンと田舎町マンチェスターという街の格の違い位の差はあるw
392名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:24:45.55 ID:VREjZ+ye0
>>168
というか?寧ろ、宇佐美みたいな見てるのが辛い、見苦しい奴を
試合に出し続けてたらもっと評価下がるでしょ!?w

糞チョンの代表キャプテン、戦力外チュヨンをスポンサ−の金目当てに
使い、マスコミとサプに狂ったのか?と言われたベンゲルみたいに批判されるよ!!
393名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:33:48.08 ID:I9aJJXxm0
バイエルン会長、連覇目前のドルトムントに「ワールドクラスの選手はいない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120417-00000021-ism-socc
ハインケス:「バイエルンはレアルの天敵」
http://news.livedoor.com/article/detail/6476090/

ヘーネス言いたい放題w
これで明日、惨敗でもしたら目も当てられないな…
394名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:46:45.35 ID:+sp9loCx0
>>387
3冠する能力無いのに無駄に勝ち上がって無冠よりましだと思う
395名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:51:43.37 ID:CyIBW6qp0
>>393
バイエルンってとことん香川無視してないか?
前からそう感じてたんだけど
396名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:57:59.57 ID:5pY1TQXl0
バイエルンよりチェルシーのが強いよ

バイエルンたいしたDFいねえしj以下ってのは証明されてるし
397名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:09:01.35 ID:AnwLxqQN0
>>395
超悔しいんだろうなw
ほぼタダで来た無名でモヤシの日本人が予想外に活躍しちゃってドルの躍進に貢献したっていうのを一切認めたくないんだよ
老害が元気なクラブだし古くさい考えと偏見が強いんじゃねw
398名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:12:01.03 ID:I144o8450
バイエルン=ドイツ代表だからドイツ人しか見えてないだけだと思うが
399名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:12:40.06 ID:e8dNNVm40
クロップ「俺達2冠♪お前等無冠♪」
ハインケス「ぐぬぬ…」
ってならないようにね
400名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:17:23.12 ID:AnwLxqQN0
>>398
の割には使わない癖に宇佐美とってみたりレバンドフスキにちょっかい出したりしてんじゃんw
プライド高過ぎて盲目になってんだろ
401名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:26:03.77 ID:I144o8450
レバの名前が出てたことに気づかなかったw
402名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:28:50.70 ID:stMdgEhW0
バイエルンねえ

今は完全にドルトムントの格下とみなされているからw
403名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:12:52.61 ID:5cIsomKX0
過去の栄光
404名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:16:50.36 ID:Jy7uGrYY0
>>228
こうだね。
バルセロナ   4 (1)
ミラン    3(3)
レアル    3
マンU     2 (2)

ユヴェントス 1 (3)
バイエルン  1 (2)
リヴァプール 1 (1)
アヤックス   1 (1)
マルセイユ   1 (1)
インテル    1
ドルトムント  1
ポルト     1
レッドスター  1

ミランは88-90を連覇、90年代以降も94年、03年、07年と3回優勝してるよ。
405名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:36:50.10 ID:Jy7uGrYY0
最近10年間(昨シーズンまでの)のCL勝ち点ランク

1位バルサ 226
2位マンU 225
3位レアル 189
4位アーセナル 164
5位チェルシー 156
6位ミラン 153
7位インテル 149
8位バイエルン 148
9位リヨン 147
10位リバプール 141
11位ユーベ 119
12位ポルト 110
13位ローマ 90
14位 PSV 78
15位 バレンシア 68

今季は糞だが、最近のコンスタントな成績で言えばマンUこそやはりビッグ3に相応しい。
バイエルンは毎年出てるくせに最近10年間優勝無しで
勝ち点は最初の2年間CL出てない新興クラブのチェルシー以下なのによくこんなビッグマウス叩けるなw
406名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:45:19.39 ID:VvEwsIqV0
まぁCL優勝成績から見てバイエルンが3大クラブっていうのはない

チェルシーやアナルはいいかがんCL優勝しろよw
せめて一回でいいからさw
いつまで新興ぶってるんだよw
407名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:50:26.86 ID:D9JbghJD0
世界4位は柏レイソルだろ
408名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:52:56.06 ID:ruIZ21vH0
日本人の大量移籍がもたらしたものの一つに
バイヤン首脳陣の巨人との類似性の情報がある。
おもしろすぎ。
409名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:26:43.33 ID:Xt/hFYsm0
バルサ=マッスルブラザーズ
レアルマドリー=ヘルミッショネルズ
バイエルン=ネジの奴とケンダマの奴のコンビ
410名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:35:13.84 ID:hM/O9EuX0
>>395
そういえ選手のコメントも殆ど聞いた事ないな
唯一覚えてるのはロッベンの昨季のコメントだけ
ポジションの割に得点が多い点と体格の割りにフィジカルが強い点を褒めてた
411名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:56:44.23 ID:JaOo4gnt0
2年間 一度もドルトムントに勝ててない現実
412名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:20:56.52 ID:DbpnCfDG0
まあスタメンの戦力だけはな

監督が1.5流なのとサブがカスばっかなのがメガクラブらしくない

サブがカスなのに途中出場も出来なかった宇佐美地蔵は当然カス以下のゴミ
413名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:36:02.68 ID:d3PX3FUR0
せっかく福山にバイエルンスクールできたのに味噌付きまくり
スクールの子供たちがあこがれるチームになってください
414名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:45:22.50 ID:zdKQdWrRO
負け惜しみが出るくらい悔やしかった
虚勢を張らずにいられないくらい完敗だった
ということだな
かわいいじゃんバイエルン
415名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:48:08.48 ID:26T4LMcZ0
ファックバイエルン
416名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:51:13.02 ID:bvMSnLK40
ハインカスは選手を潰す。
つまり,未来はない。
417名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:51:49.74 ID:w8St1Sdk0
普通は自分達を倒したドルトムントを称えてこれから戦う相手に虚勢張るんじゃねーの?
なんで逆なんだよw
418名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:01:58.50 ID:qzXfK/BOO
>>395
褒める余裕がないんだよ
ドルの面子はちょっかい出してもフラれまくりだし
バイヤンにしたら可愛げがない生意気っ子の集団
419名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:07:43.51 ID:50KGlJ5eO
冗談じゃなく、本気で言ってそうなのが滑稽
420名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:08:35.27 ID:wMzOhyaX0
一人一人は良い選手なんだけどチームとしてはドルに勝てない
421名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:12:23.97 ID:CyIBW6qp0
現時点では文句なしに3番手のチーム
その上ビッグクラブ内でも珍しくベストメンバーに30代は一人もいないし

クロースミュラーが22歳
バドボアが23歳
アラバが19歳
ノイアーが26歳

と今後5年後あたりにピークを迎えそうな年齢の選手ばかり
10年後も普通に現役だろう

しかも、FFPの影響を一切受けない唯一のビッグクラブで超健全経営
他のクラブが戦力ダウンを強いられる中、バイエルンだけはさらなる戦力の上積みが期待できる

ミランやユベントス、インテル、チェルシーあたりとここら辺が違う

マンUとシティはよくわからんけど
422名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:14:44.95 ID:CyIBW6qp0
うわ
idがかぶっている
423名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:24:51.40 ID:bywSiHHn0
ドルみたいな雑魚チームの話題やめろよ
レジェンドすらいない上にチーム消滅さえした事があるゴミチーム
気持ち悪い

ドイツはいまだにバイヤン一強なんだからドルみたいな微妙なチームは比べる土台にすら立ててない
424名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:29:01.23 ID:SJfW7U570
バイヤンはドン引きして守りきれるほどのチームなのか?
最近のブンデスって特攻して大敗って印象だけどさ 
昔のバイヤンとか負けないいやらしいチームだったけどもう
そんなのもなくなっちまったよね。
425名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:30:23.98 ID:4+mGKq/DO
今テレビで01ー02のミラノダービーやってるけど面子ものすげえなぁ
バイエルンなんかワールドクラス誰もいないわ
426名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:31:35.17 ID:uI0oLz2EO
監督はこの位ビッグマウスかますぐらいが良いんだよ
Jの監督達も見習え!
427名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:32:04.68 ID:cSLlCDia0
>>392
お前キモいわ
428名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:34:20.45 ID:uI0oLz2EO
監督はこの位ビッグマウスをかます方が盛り上がっていいんだよ

Jの監督達も見習えや
429名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:35:55.98 ID:7OktkFIt0
モウリーニョは謙虚で丁寧な会見をしたというのにこいつときたら
430名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:07:02.34 ID:MY9jofnV0
>>211
長友、マイコンより若干上にされてるんだなwww
431名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:10:12.13 ID:PZ3301qr0
なんだ早くもレアルに負けた時の言いわけか
432名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:13:06.79 ID:v7fj2MuK0
   \      _______
         \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
  l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
  |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
  |l'-,、イ\:   | |    ∧ ∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
  |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´‘ω‘ `)     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
  |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
  |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    
  |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  
  |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
  |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
  |l    | :|    | |             |l::::   
  |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
  |l \\[]:|    | |              |l::::   
  |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   
  |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
  |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

433名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:16:53.47 ID:AVhLf0V00
レアルにレイプされるのは確定なのに哀れだなあ
434名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:32:02.79 ID:t/FDq5x+0
>>432 おい、なんかいってくれよ
435名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:32:33.14 ID:Zkgs72ZG0
この前のブンデス2強戦見たけどレベル低かったわ
ベスト10に入るかすらあやしいだろ
436名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:34:44.25 ID:KJeh+TxR0
ノイアーさんが20本ぐらい神になればいいだけ
レアルなんてたいしたことない
437名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:35:04.16 ID:XJWbatVr0
別にビッグマウスでもないだろ。バルセロナ、レアルの次と言っているんだから。
ミランやチェルシーよりは俺も強いと思うから普通のこと言っているだけ
438名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:38:03.83 ID:dGmdj9WP0
バイエルン…バレンシアと同レベルくらいだな
439名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:39:53.95 ID:T4qoOlnc0
なんかジェコ、グラフィッチ、大久保で54得点を思い出した。
440名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:40:07.24 ID:oxlSaH0DO
パイヤンは結局ロベリー次第か
ミュラー・クロース・タイガー辺りのゲルマンがもっと頑張れば…
441名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:47:58.52 ID:XJWbatVr0
むしろ試合前に消極的なぐらい。
2番手はわれわれだ、くらい言ってくれれば盛り上がるのに
442名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:49:48.63 ID:HmXxvazV0
ドルトムントに勝ってから言えよ
443名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:50:51.17 ID:jcNCSPVl0
>>397
ドルトムント「私のチームのトップ下は低価格でゲットしました^^ おたくは金持ってていいですね^^ 」
444名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:52:39.92 ID:shMHAsmZ0
バルサ→神 レアル→大魔王バーン
バイヤンとか→ミスト
445名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:53:29.72 ID:8p/7ifev0
そろそろドイツのクラブが優勝してほしい
446名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:55:50.24 ID:mGndrPVAO
バルサマドリーが欧州最高の2クラブなのは同意
447名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:58:28.95 ID:e85LqtRk0
アーセナルくらいかな
448名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 22:00:34.77 ID:1W+ADxUIi
よく知らないけど、マンユーが銀河系最強じゃなかったの?
もう落ちぶれたの?
449名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 22:02:13.44 ID:HEBHJ8Qe0
むかしCL準決だったかなまんU戦で2レグ2-0でリードしててロスタイムに引き分けに持ち込まれて決勝進出を逃した試合が印象的過ぎる
ベッカムがいた時代だっけ
450名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 22:09:41.94 ID:S/LzwYAb0
ドルトムント「よえ」
451名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 22:13:33.38 ID:tR8gBDpd0
じゃあドルはもはやバルサやレアルと肩を並べるチームという事か、胸熱だな
452名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 22:15:22.18 ID:EO1+xDbe0
最近バイエルンが面白い(ネタ的な意味で)
453名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 22:19:27.46 ID:WAIKxdre0
バイエルンは健全経営の限界を指し示してるともいえるな
454名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 22:27:54.36 ID:FHanTBle0
なんかこのクラブの首脳陣馬鹿じゃないの
455名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 22:29:46.45 ID:G/IT10Yk0
つーかレアルもバイエルンも雑魚専ばっかじゃね?
誰が決めるのよ誰が…
456名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 22:33:54.95 ID:+VHnBTn/I
>>422
マンUは売上高約3億ポンドに対して累積の借金は7億ポンドで経営的には破産真近だよ。

しかも借金減らすために新たにオーナーになったアメリカンが自分の会社の借金押し付けて倍増させた始末。
457名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 23:03:24.88 ID:MBWhGmAU0
東大 バルサ
京大 レアル
宮廷一工 マンU ミラン
早慶 バイヤン
MARCH アナル インテル チェルシー リバポ
無理やり当てはめてみた
458名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 23:08:31.01 ID:I144o8450
学歴厨が来るぞー
459名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 02:37:20.42 ID:9u9F9+td0
ペペさんが京大か
胸熱だな
460名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 02:39:34.91 ID:E3U0+9ql0
柏レイソル ハーバード
461名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 02:43:45.05 ID:sad3/TjhO
プレミアざまあ
462名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 02:44:38.40 ID:Ms3vljWuO
欧州3番目のクラブだとしても、
2番目と3番目の差は3番目と4番目の差よりデカイ
463名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 05:56:54.11 ID:zcgOFnAy0
バルサ>バイエルン>>レアル


な?言った通りだろ?
464名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 06:06:37.00 ID:wdRuGG+PO
金融バブルのイギリス
ユ−ロバブルのスペイン

この2国のサッカーは経済バブルと共に巨大化したんだよ

バブル弾けたからねえ
今のヨ−ロッパ経済はドイツ独り勝ち
その影響はサッカーにジワジワ出てくるよ

レアル、バルサ、マンUのピ−クは今、後は落ちるだけ
465名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 06:15:29.96 ID:EXGyHL3Q0
おまいらごめんなちゃいしとけよ
466名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 06:16:03.92 ID:yd9RACdE0
まさかフラグではなかったとは…
467名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 06:20:13.97 ID:Fh2FRDnv0
さすがですな
468名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 06:23:53.80 ID:f7HUiAGhO
昔はブンデス強かった
469名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 06:24:19.34 ID:qUBnHPSd0
無冠w
470名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 06:29:56.94 ID:b4cb5aOLO
バイヤンが勝ってレアルオタ涙目の絵図がみたいが、ベルナベウではレアルが3点以上取って勝つだろう
不可解な判定の連続でバイヤン戦意喪失
結局マドリー圧勝だろう
471名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 06:35:46.64 ID:28dNfrdKI
一工と北大一緒にするなよさすがにw
例えるならこうだろ

東大、京大 = バルサ、レアル (一番手、二番手)
一橋、東工、阪大 = バイヤン、ミラン、マンU (三番手集団)
他地方帝大 = チェルシー、ガナ、マンC、ユーべ (程よく強い四番手集団)
神戸、筑波 = スパーズ、バレンシア (地味だが結構強い、結構強いが地味二強)
早慶 = インテル、リバポ(上下差激しい乱高下二強)
横国 = アヤックス (昔名門今没落)
472名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 06:45:26.04 ID:EXGyHL3Q0
何いってんだ頭大丈夫か?
473名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 07:01:15.53 ID:a0n3WMJ7O
レアルに勝って、ドルトムントとの差を縮めてから、決勝前に言えよw
474名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 07:51:45.90 ID:GvuSXhh40
きのう威勢がよかった奴はもう消えたな
サッカー見る目がないと言うか
どう見てもバイエルンの方が圧倒してたもんなw
475名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 08:40:14.91 ID:eMIyn0xh0
普通にバイエルンの方が強かったんだが
476名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 09:26:11.78 ID:pa4r8lnD0
やはり、普通にバイヤンは強かったなw
弱いくせに売名と電波商売だけは上手いプレミアとは大違い

マンUなら先ず良くて引き分け止まり。普通に惨殺されてるwww
477名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 09:53:07.70 ID:pK+3+6OP0
バルサ マドリー マンU ミラン>>バイエルン
ロッベン=宇佐美()とか言ってた馬鹿クラブに負けるマドリー乙
ドルに本気で挑んで負けた好調バイヤンw
悔しいから同じリーグのチームを叩き自らを正当化しようとするアホクラブw
恐らくマドリーのホームじゃ何もできないよwだってドル相手にホーム&アウェー両方負けてるんだもんw
世界レベルの選手がいないクラブに連敗するクラブが世界トップ2の選手がいるクラブに勝てるわけがないw

478名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 09:58:01.12 ID:4AyhTCfT0
CLで何年も優勝してないクラブが何言ってんだか
とりあえず結果だしてから言え
479名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 11:22:53.56 ID:tkUvZu450
バルサ 悟空
レアル ベジータ
マンU 悟飯
ミラン ピッコロ
チェル クリリン
ユーべ 天津飯

バイエルン ヤムチャ
480名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 12:50:25.78 ID:CFLU/oD70
2 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 02:02:11.81 ID:yfiOJ29P0
恥ずかしすぎるだろ
3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 02:03:19.19 ID:xxUYF2/50
勘違いしすぎだなw
6 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 02:03:31.47 ID:vpAZ9OjU0
バルサ・レアル>>>超えられない壁>>>バイヤンその他
9 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 02:03:54.81 ID:gRaQinpe0
負け犬の遠吠え
13 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 02:04:50.81 ID:D86/tmrW0
バイヤンのおじいちゃん達おもしろすぎるだろ
14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 02:05:04.95 ID:u5YDQudY0
なんでバイエルンってアホな発言ばっかなの?
17 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 02:06:03.29 ID:Ugz6th2w0
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 02:12:21.74 ID:Auk857TH0
バカかこいつw
そのまま無様さらし続けろ、老害
481名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 13:31:21.73 ID:cVHIGkcQ0
ドルにバチバチにされた反動からかやけに元気だな、バイヤンヲタw
482名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 14:13:55.21 ID:OMO4ycc90
>>477
しったか乙
483名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 14:22:47.02 ID:4HXUa/jgP
四天王のうちの一人か。
484名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 14:27:02.93 ID:P8LDVdAr0
序盤に恥ずかしいレスつけてたレアルヲタは息してるの?w
485名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:22:01.97 ID:6z+PIOilO




宇佐美>>>香川





486名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:33:49.93 ID:v8Je0a3I0
欧州危機のおかげで誰もが否定できなくなってるw
487名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:42:16.87 ID:rVRINuGl0
>>2-486

お前らハインケスに土下座しろよw
レアルでCL勝ってる監督が言ってんだから間違いないわ。
488名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:56:39.70 ID:J2KijD/a0
勝ったんだけど、「これバイヤンのホームだよね?」と確認したくなるほど
レアル寄りの審判だったのが……
2ndレグはかなり理不尽な戦いを覚悟しておいた方がいいな
489名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:03:07.49 ID:FT7+l0iN0
ホームで2-1じゃ普通に逆転されやすいだろ
失点したのは致命傷
なんかもう勝ったような振る舞いしてるのは痛々しい
思い出勝利のつもりか?
490名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:12:46.47 ID:buWxU3Ya0
多分レアルホームで1-4で終了
491名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:13:27.96 ID:Q2pw+SCE0
展開的に難しくなったな〜
マルセイユは置いといてwバーゼルとのアウェーもあんまり戦い方上手い印象無いし
レアルは両サイドの対策も一応はしてくるだろうし
ただオープンな展開にはなるからバイエルンも点は取れると思うけど
492 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/04/18(水) 17:13:48.13 ID:ste9QgnT0
       ,;'':;:;:;:;;;:;:;:;:ー-、                               ,;-‐'''::::::::::::- 、
       ,;;:;:;:::;;:::;;::;:;:;:;:;:;:;:;:、                         .    ,;'::::::::::::::::::::::::::::::、
      ;i' ゙̄;゙;;' ̄ ̄ ̄ ̄ i      .                      ;'::::::::::::::::::::::;; ::::::::;
     ,,ト、__ "        」                            ;::;' `゙゙'''''""´. ;::::::::;
     /;;:;:;;;'' ̄,,二 ゙̄,ニ='';;                           .゙;''     _,,, ゙゙''';;ヘ
  ,/ ,/;;;、;;'   ー-゙ ;'ー i;                           ;i ''ニ=;ハ;'-‐   ;;_,!
  ゙ヾ/i;:;;L;;;     ;_ ,、 .|;                        プッ  |   ,; ;、     ;iリ
  ___,,;川;;;ヾ;、   ;-'-、  ,!、_                             Y"` ゙̄\ゞ   ;入__
‐''" .i'.゙'' ' i、゙ 、 .  "⌒゙ ,ノ゙i  ゙''''ー-、              .          /くヶ;    ゙:、 ,/     ゙̄''''ー-、
   | ━┥\ ゙'' 、..... ,;イi゙゙゙゙゙゙:、    ゙ヽ、                  ,;-‐''7´i. ゙ヽ、_   /゙ヽ、
.   ,!   .|.  ゙:、    ;' i.━ i     ,  .\             /´  ,/  |   ゙:、゙>、/    ゙''ー-、__
   |━━ |   ゙:、     ; .゙i  ゙:、   ゙;   ゙:、           /  ;' ./  |   .V ゙i          ̄`゙゙゙゙゙
493名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:32:05.03 ID:b3gixEvB0
やはり時代はバルサの1強時代のようだ
494名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:35:20.12 ID:EhDKeSWy0
過去ドイツに住んでた俺からすると、
日本では、ここでブンデス叩いてるサカヲタみたいな
権威主義でミーハーなクソカスが主流だから
Jリーグがいつまでたってもカスゴミなんだと思うわ。

実際ブンデスより健全に経営してて
実力も伴ってるリーグは他にあるまい。
どんな小さな街でも、地元のチームを愛して応援しているし、
それがドイツ全体のサッカーレベルも押し上げている。

実際、それが新生ドイツ代表の強さにも繋がってたじゃない。
全開W杯、メンバー全員ブンデスのプレイヤーだぜw
他にそんなチームあったかよ?
495名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:38:14.30 ID:WqPeQGXa0
バイエルンは今まで借金したことがないらしいな。
ある意味最強だろ
496名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:48:47.84 ID:mRn/xjXy0
レアルってホームでさえ無失点勝利ってほとんどないでしょ
レアルは3点以上取る必要があると考えると非常に厳しい
クラシコ挟むから大疲弊必至だし
バイエルンはロベリークロースの高速カウンター狙いでOK
現時点だと7-3でバイエルン有利だな
497名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:58:17.00 ID:iR1B11IE0
シャルケ戦の後だったかに、内田がアラバのことをえらい褒めてた
バイエルンスレでは、内田の言うことなんかw あいつに褒められてもw みたいな感じだったけど
流石、プロだけあって見る目あるんだな
498名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:46:09.04 ID:0alMno1Z0
2ndも雑魚専ロナウドが出るようなら本気でレアル負けそうだな
499名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:01:28.51 ID:DQ5adHo90
「我々は欧州最高の3クラブの一つ」 それは無い
バイヤン無理して勝ってもホームでバルサにボコられるだけじゃん
500名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:08:41.10 ID:L9NhyC3nP
コエントランにはビビったw
501名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:10:17.76 ID:VaEyeTaS0
現時点ではそうだろ。どう考えてもマンUあたりなんかよりは
強い。個の力でチンチンにできるだろ。とはいえ盛者必衰の理ですよ。
もし知恵遅れとハゲが抜けたらどうなるのか。
そう。宇佐美リターンズですよ。
502名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:10:46.62 ID:qRKwAy2y0
宇佐美がドヤ顔
503名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:11:20.54 ID:OZoiDe3ZO
一戦目ホームが僅差でアウェーゴールとられてるってのは厳しいのよな
レアルはこのまま同点でいいやと守りにいって最後とられただけだしホームでは積極性が違うだろうし
504名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:12:08.96 ID:au8eKRG8O
リベリー移籍したらバイエルンやばい
505名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:12:12.85 ID:6Ac9hHWe0
いいんじゃねうさみみリターンズで
もう顔も忘れたし
子育てがんばれよ死ね
506名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:12:26.07 ID:XmfSQ+um0
どんなに吼えようが所詮ブンデスなんだよな〜
どんなにあがこうがリーガやプレミアに適うわけない
ドイツからスペインに行きたい選手は数え切れないほどいるが
スペインからドイツに行きたい奴は皆無、これが現実
言うなればスペインはメジャーリーグ、ドイツはプロ野球
507名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:13:53.46 ID:3maXxJzcO
悲しいのは宇佐美が全く試合に出れていないという…
アラバの方が万能だよな SB・ボランチ・二列目を全部こなすね
508名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:14:41.06 ID:OlyPV+FlO
姉ちゃんが会社の人に、宇佐美に似てるねって言われたらしく、凄く悲しそうな顔してた

その顔がまたさらに似てて、俺は何も言えなかった
509名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:16:29.83 ID:OZoiDe3ZO
試合出れてないどころかもうすぐ解雇じゃん
510名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:40:37.64 ID:+aNd+agl0
>>506
2強を除いてドイツからスペインはないだろ
511名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:44:49.78 ID:8cxO4u7k0
お前らだとどれ?

俺はミラン、マンU、レアル

次点バルサ、バイエルン、インテル
512名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:45:35.80 ID:/M7WdQm00
>>506
ラウールが何だって?
513名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:58:14.80 ID:+aNd+agl0
>>511
近代においてはバルサ、ミラン、マンU
514名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 21:00:55.01 ID:fjWbMlNHO
>>511
マンUはかつての輝きがなくなってる。むしろマンC
515名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 21:12:52.53 ID:TH9ymuAFO
バルサ独走で第二グループ団子が正解と思う
516:2012/04/18(水) 21:17:52.36 ID:dL9rn1RE0
マンUがバイエルンより強いと主張する奴はアホ。
バーゼルやベンフィカに勝てないで、バイエルンより強いなんてありえない。
現時点の強さでは、バイエルンはヨーロッパで3番手ぐらいが妥当。
プレミアでバイエルンより強いチームはないから。
517名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 21:19:29.57 ID:OsGw35nZ0
その上にドルがいるんだな
518名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 21:33:01.94 ID:vROy1Wjl0
昨日の試合結果から

ドルトムント>バイエルン>Rまどりー

というのがハッキリしたなw
519名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 21:42:26.56 ID:SR8We/Zc0
>>508
お姉さんの額が出てるなら、前髪を目の上のすぐ上まで伸ばせるだけ伸ばして、額を隠すといいよ。
マッシュルームカットとか。こんなの感じ
http://www.rucca.jp/assets_c/2010/09/yoshi-thumb-270xauto-542.jpg

宇佐美も額を隠せば、かなり見やすくなるはず。
520名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 21:53:09.61 ID:JjSJKMk60
先日にCL予選グループリーグ最下位だったドルに負けたばかりなのに
521名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 22:17:47.73 ID:n/nmOD7y0
さっき録画見たが、ゴメスの決勝点決まったシーンで相変わらずロッベンが隣でPKアピールのダイブしてたな。
もう病気だろ。
あとマルセロは馬鹿すぎて大事な試合で使えないな。
やるんじゃないかと思った。
522名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 00:19:14.56 ID:otmeDR/80
>>512
ラウルはレアルからクビになってしょうがなくシャルケじゃんw
どう考えても都落ちだろw
523名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 02:46:56.86 ID:LagzbNUs0
リーガ下位からバイヤンに行きたい選手はいっぱいいると思うの
524名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 03:54:46.40 ID:BqbET/kCO
負けてたら話にならんわな
525名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 04:02:07.97 ID:pCeriNNM0
なら国内リーグくらい優勝してよっていうお話
シーズン序盤はリーグ優勝かって勢いではあったのにね
526名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 04:10:31.48 ID:jJ1c9WOv0
バイエルンはヨーロッパで結果出してから言え、何年CL優勝から見放されてんだ
527名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 04:15:46.65 ID:PFQ4GPR80
>>526
レアルと1年違いなだけだろ
その間の成績もレアルより上だし
528名無しさん@恐縮です
ここの馬鹿共は恥ずかしいなw
バイエルン勝利www
レアルwwwww