【野球】日ハム・斎藤佑樹が車(スバル・BRZ)を購入
1 :
テキサスイズザレーズンφ ★:
北海道はスバル地獄
ヨタよりいい、というレスで埋まる予感
4 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:56:42.19 ID:MohjbBqD0
orz
5 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:56:44.25 ID:O5WIcMCV0
意外と庶民的でワロスw
今の時代はリーフだろ・・・
ガソリンの時代は終わったんだよ
北海道なら4WDにしとけよ・・・
レオーネだったら評価した
9 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:57:54.65 ID:me6HTAXE0
スバリストなのにインプ乗らないのか
10 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:58:05.54 ID:yTXn20ZX0
マツダ デミオは涙目だな
11 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:58:28.42 ID:B/9ENcTKi
サンバーで札幌ドーム入りしろよ
>>1 エボ9MRだったら認めてやったのに。
っと、エボ9MRが欲しいけど買えずにいるエボ5乗りから一言。
アルシオーネ買えよ
14 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:59:50.94 ID:WlFgvs8+0
ハチロクを選ばなかったあたり玄人だな
って言って欲しかったんだろうなあ
密かにメイサのファンだったというオチか
夏はBRZで、冬はアウトバックだろうな。
冬の札幌でFRは無理。
17 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:01:01.84 ID:S1HDki4m0
スバルと言えばドミンゴだろ
18 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:01:28.59 ID:DtY791QT0
あの村上春樹の小説の中でも
スバル車が誉めてあって
スバリストとしては、鼻が高かったわ・・・
こりゃ〜CMくるな
20 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:02:06.27 ID:K/aN8mU/O
一方イチローは名門日産の素晴らしい車を愛用
斎藤選手のお父さんはすでに定年退職されていますが富士重工に勤めていました。
また、斎藤選手自身も
スバルのお膝元である群馬県太田市で中学生まで過ごしていたということもあり、以前インタビューに対し
「ベンツよりポルシェより、いつかスバル車に乗りたい」と答えるほどのスバリストだそうです。
イイハナシダナー(;∀;)
22 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:02:13.89 ID:ERSW3uzB0
今、発注すると来年納車なんで契約しようと思ってたが止めた
父ちゃんのコネで斎藤の場合は早いのか?チッ
前、レガシィB4買ってただろw
>>6 そのリーフを充電する電気は石油燃やして作ってるんだけどな。
BZRベースでSti早く出さないかぁ〜
26 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:02:45.43 ID:6yI11vZE0
早速スバルからCMのオファーが
俺も身内にパナ勤めの兄貴がいるからどんだけ叩かれててもパナ買っちゃうもんな
親父繋がりなら一択だろうな
斎藤くんは軽トラが似合う
30 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:03:29.58 ID:RL3kVEDXO
ハンカチの印象の乱高下っぷりが凄い
…というか酷いw。
31 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:03:35.02 ID:Wy+X6PDA0
なんかしらんけど
おめでとう
冬はあまり札幌にいないから問題ない。
4WDでも運転はしないほうがいいよ、危ないから。
34 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:03:49.65 ID:R9SwRYWW0
スバルレオーネRXという車に昔乗っていた
あれと同じフラット4なんだな
ほぉ、零戦のほうを選んだか中々やるな。
36 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:03:54.59 ID:B/9ENcTKi
FRじゃあ冬の日勝峠越えられないぞ。何考えてんだ!
北海道の冬はマジでスバル強いからな。
昨冬の大雪でインプによる救出劇もあった。
38 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:03:57.89 ID:nhHnQ7us0
いいね。
39 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:04:20.73 ID:kgRCU/Yq0
買い物用:デミオ
走りたい時用:BRZ
カーSEX用:アウトバック
40 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:04:41.39 ID:nhHnQ7us0
41 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:04:45.56 ID:5VFIQA8R0
これは久々にいいニュースだ!
生粋のスバリストだったのか こりゃ応援せねば
親孝行じゃんw
てかCM狙ってる?w
44 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:05:25.01 ID:RrherinG0
花形ミツルみたいにフェラーリ買えよ
45 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:05:25.90 ID:upP2rjgy0
車自体の材料なんて 石油満載だよ
46 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:05:28.55 ID:KzTyf77ZO
いいなあ
飽きたら俺にくれ
北海道ならレガシーアウトバックにしろよ
48 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:05:51.79 ID:nhHnQ7us0
49 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:06:05.68 ID:XnTizKP10
わ〜れは逝く〜
さらば〜、すばるよ〜
R8くらい買えよ
メイサがあんな事にならんかったらCM共演もありえたかな?
52 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:06:26.42 ID:ImzR/LRK0
スバルはオイル漏れ以外は悪い話聞かないな
スズキとか日産は明らかに他よりサビてんの見るし悪い噂も多い
53 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:06:37.61 ID:Qw+YRy5/O
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part1【学生編】 Ver.0.92
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤佑樹をお見せしたい」「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して斎藤の名を世界に轟かせたい」「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んでMLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った」
「(石川)遼君とか(福原)愛ちゃんとか他の競技で活躍してる若手選手と色々と話してみたいんです」
「特にビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに親近感がわく」
「自分が大学野球の救世主と呼ばれることで、皆が悔しがれば皆が強くなる」
「(坂本勇人とは)差は感じなかった」「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「10年後はイチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「いずれ160キロ出したい」「将来は政治家になりたいと思っています」
「何かを持っていると言われ続けてきたが、今日何を持っているかが分かった。それは仲間」
「これからはエンターテインメントできるように頑張ります」
54 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:06:42.08 ID:Qw+YRy5/O
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part2【プロ野球編】 Ver.0.92
「早稲田にいた証を、契約金の一部で示したい」「カイエン乗りてぇ。青山に土地買うってヤバイですか?ビッグになろう」
「チャリティー活動をやりたい。病気の人や子供の為に」「20年で200勝したい」「(記者に)"斎藤世代、襲来"っていう見出しはどうですかね?」
「ぶっちぎりで行っても何も面白くない」「(朝鮮)戦争が始まったら野球が出来ない」「なるべく打率の低い打者と対戦したい」
「北海道民の皆様、ファンの方、こんにちは。東京都の早稲田大学から来た投手です」
「早稲田という最高のブランドを背負ってやっていきたい」「(自主トレ)イチローさんがよろしければ、一緒にやってみたい」
「小さい頃から投手なので、良くも悪くもわがままな性格。(理想の人は)それをよしとして(受け入れて)くれるキャッチャーのような人」
「結婚は活躍してからが理想」「50歳まで現役でやりたい」「プロ野球だけが仕事じゃない」「実戦で調整したい」
「今の自分のレベルを把握したい。打たれて学びたい」「(梨田)監督のキャッチングは凄くいい」
「打たせて取るタイプだが技巧派にはなりたくない。松坂さんやダルビッシュさんのようになりたい」「(中田翔に)やっぱりパワーはあるな」
「これからも10割の力で投げることは無い」「昨日から腹痛い。下痢はしていない」「先発と中継ぎは違いますよね。自分は先発でやりたい」
「スライダーを投げれば抑えられると思ってたが、ズルはしたくなかった」「中国から来たパンダが騒がれる。そういう物って長続きしない」
「(地震後)野球をやっていていいのか」「(分離開幕は)パリーグとしては、いい決断をした」
「(3回9失点)コントロールを見直す。球速や球威はシーズンを通して上げていけばいい」「いきなり同級生対決なんて面白い」
(初勝利)「次は理想の投球で」「野球の面白さ感じた」「いいバックがいるな、と改めて感じた」「1勝出来て北海道の仲間入り出来たかな」
「時差ぼけをしない為に朝まで一緒にいて欲しい」「女の子とディズニーランドに行くのが僕の夢」「(チンコを)触ると落ち着くんです」
「なんかむなしい。これまでずっと勝ってきていたじゃないですか」「(4回KO)変化球に頼りすぎた。自分としては内野の間を抜ける当たりに関しては良しとしている」
「少しのエラーも含めて失点を少なくしたい」「怪我は仕方ないが、その後の2敗は防げた」「自分の真っすぐへの自信がついてきた」
55 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:06:50.05 ID:1+5eVJYaO
ちょっと好感持った。
いや、だいぶ持った
56 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:06:50.78 ID:Qw+YRy5/O
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part3【プロ野球編】 Ver.0.92
「夏は好き。バテたこともない」「(松田直樹訃報)こんな形でサッカー人生を終えてしまったのは残念」
(永遠のライバル田中将大と遂にプロ初対決!!4失点完投も敗戦)「これが四年間の差か」「(田中は)基本的には四年前と変わらない印象」
「(田中との)"野球"の差を埋める為にも、これから努力していく価値を見出だすことが出来た。差は決して大きくないし、全く追い付けないものじゃない」
「(梨田監督退任)いい形で退いてもらいたい」「風?気にならなかった。初のQVC?全然苦しんでいないし、調子はいい」
「自分のスタイルが見えてきた」「澤村は今年10勝以上して、プロでやっていける自信がついたと思う」
「日本一の18番といえば斎藤?それを目指したい」「滅茶苦茶いい女なんスよ。ちゃんとした大学だって出てるんスから」
「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」←new!
【佑ちゃんパパ名言集】
(巨人の育成方針に対して)「どうなんでしょうか…育成選手というのはあくまでインフォーマル」
「息子に期待出来るのは人気と伸びしろだけで、実力は大したことがないということか。さも人気目当てで取ったみたいな言い方は日本ハムにも失礼だ」
「中田君は徐々に成績を残すようになるとともに、喋りも非常にしっかりしてきた」
「これから広報担当の方が付いてマスコミとの対応も整理して下さるでしょうから」
「私たちも大学側へ『マスコミへの露出は抑え気味にして、他の大学、他の子と同じ扱いにしてください』とお願いしていました。
佑樹だけが突出すれば、やっかみを買うこともあるでしょうし、そういうことは佑樹にとってストレスになりますから」
「佑樹が、田中君や大石君について、ライバルだとか負けたくないとか言うのを聞いたことがありますか?
無いと思いますよ。それは、佑樹が常にもっと高い所に目標を置いているからです」
「マー君さまさまですよ」「(監督交代で)人間関係がちょっと心配。やっと慣れたところで…」
57 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:07:13.40 ID:Qw+YRy5/O
58 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:07:17.63 ID:Qw+YRy5/O
【NHK サンデースポーツ 与田剛/斎藤佑樹 対談内容】
http://www.youtube.com/watch?v=_dbUeylbrdk http://www.youtube.com/watch?v=Vsll7erWeh0 [斎藤]
大学進学を決めたのは悩まなかった。文武両道、それはやっぱり自分としてもやらなきゃいけないことだと思っていた。
それが今の時期なのかなと。プロにすぐ行くことは出来ますけど、そっから残りの3/4を生きるには野球だけでいけるのかなと思った時に
大学に行かなくちゃいけないと自然に感じた。色々学んで人間として成長した方がいいかなと思ったので。
野球はあくまで人生の一部。
[与田]
150キロにこだわるのはなぜなの?142〜143キロとか球速が出なくても、すごい急速に感じるとか、
ホップして見えるボールがあると思うが、そういうボールを追い求めようとは思わないの?
[斎藤]
自分の中ではもっている、130台後半でも打たれないようなボールは持っている。
でも150キロでそういうボールが投げられたら最高じゃないか。
[与田]
斎藤が150キロを追い求める理由の一つに、大学野球にライバルが見つからないことがある。
今、斎藤にとって大学野球の中で、この選手との対戦が楽しみだという選手はいるのかな。
高校時代の田中君のような投手とか。
[斎藤]
(大学野球には対戦が)楽しみだと思う選手はいない。(田中のような)ターゲットはいないと感じている。
ライバルのいない大学野球の中で、孤独との戦いに苦しんだ。
いつでも自分というものがあるので、自分をどれだけ高ぶらせていいピッチングが出来るかだと思う。
対相手ではなく、対自分。アメリカの打者と対戦できる日本代表として活躍する時が、自分が最も成長したと感じられる時。
[与田]
自分を高めるためにどこに照準をおいているの?理想の投手像は?
[斎藤]
プロより上、プロのトップレベルなりに照準を置いている。全てのボールでカウント、三振が取れる投手。
実力も人としても、日本プロ野球界のトップにいけると、そういうことを考えている。
【与田インタビュー後コメント】
「私は、彼の一言一言に決してブレ無い芯の強さを感じるとともに、強烈な自負を持つが故の危うささえも感じました。
これからどんなピッチャーになるのか今後も見続けたいと思います。」
59 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:07:22.37 ID:m6W+oopuO
こういうこだわりは悪くない
親父定年って親父が40くらいの子か
斎藤は
3台ももってるのか
62 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:07:42.49 ID:lHSvZBJI0
4WDにしなかったのか?
63 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:07:49.76 ID:2nLPlwNe0
車は軽が一番いいよ
小回り効くし
67 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:08:14.84 ID:B/9ENcTKi
日高晤郎ショーやカーナビラジオを聞きながらBRZで球場入りする
ハンカチカッコヨス
68 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:08:33.61 ID:J9k0LE2lO
デミオは乗ってないだろうなw
俺に乗れよ
70 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:08:58.89 ID:nhHnQ7us0
>>42 Natural Born スバリストかよ
一方まー君はベンツで人ひいたんだっけ
72 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:09:20.45 ID:4hVsVZVU0
スバルを選ぶとは好感度に気を付けてるなw
アルシオーネ買え
>>24 あほかw
再生エネルギーって知ってる?wぼうや
75 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:09:39.48 ID:nZLlTcR/0
これって会社以外のハチロクだろ
俺ならトヨタにする
76 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:09:40.05 ID:3EacGrRG0
意外とミーハーなんだなw
77 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:09:56.79 ID:ImzR/LRK0
マツダとスバルは地味に良い車作ってるよなあ
78 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:10:42.64 ID:nyKObx6h0
ゴンッ!
斎藤 「ヤバイ・・・ヤバイよ・・・」
_,,-ー----.、
<" "l
'; ,、、__ソ^`7, ゴリャア! オルルロォ!
';'___ _,,, リ 免許持ってんのか!?
,--ーートーj 'ーー rー-、_
/ ハノL ヽ ノ | `ー、_ お前、斎藤っていうのか?
/ / lヽ∀ / | l
/ Y L |,) ー' | ,> ィ |
79 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:10:46.86 ID:nhHnQ7us0
80 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:10:59.44 ID:Zdg3ZTZx0
さいてょは群馬出身で親がスバル勤務だから妙に納得
太田市ってスバルの工場だらけだからな
82 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:11:36.31 ID:RPMh6odN0
隼きたああああああああああああああああ
83 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:11:44.63 ID:rlwxIanA0
もちろん最終のスバル製サンバーは斉藤家の車庫に入ってるはずだよな。
スバルNO1の名車だろう。
窪塚は日産のくるまに乗ってるんだろうか。
85 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:12:22.09 ID:7Q8F5gB70
カーセックスするのに十分な広さだな
精子出しまくれよ佑ちゃん
86 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:12:32.62 ID:Lp3cOfFrO
親父がスバルだったら仕方ないだろうな
今の時代は断然リーフ
家で充電すりゃスタンドいかなくてすむからなw
ガソリン入れてる馬鹿って何なの?w
昭和の人ですか?w
88 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:12:46.22 ID:JPKBCuEQP
何とかメイサとかいうバカ女にギャラ払う位ならハンカチをCMに出した方がいいだろうなw
でもスバルはもうCMにタレントを使うことはないだろうw
90 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:13:08.50 ID:kgRCU/Yq0
今のスバルにはトヨタの子分ってイメージしかない
昔スバルレオーネのCMに原辰徳が出てたっけ
92 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:13:36.67 ID:EIO/cpyL0
負けたらこれから
ハンカチ brz・・
書かれるに360スバル
93 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:14:10.21 ID:qrzwX3lO0
斎藤は意外と地味に長くやりそうだな
大リーグ行きはダルビッシュが大失敗でそのうち誰も行かなくなるだろね
94 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:14:33.53 ID:Suc7I7sT0
>>88 まあ、スポーツカーのCMには妊婦より野球選手のほうがいいわな
BRZかよ
TDNならZBR(ずぶり)といくぜ
96 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:14:35.21 ID:nhHnQ7us0
トキオの無免許とメイサの中田氏か
97 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:15:21.68 ID:nhHnQ7us0
>>87 節電時代になに間抜けのことをいってんだ?
98 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:15:24.67 ID:RL3kVEDXO
>>90 石川遼「今ならトヨタのそこ、空いてますよ…」
客寄せパンダがいいご身分ですな
トヨタ車みたいなピッチングするのに
101 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:17:32.62 ID:YeD9d4ac0
102 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:17:34.41 ID:uA+N5mbB0
父ちゃんが富士重工なら昴買うしかないわな
祐ちゃんカワイソス
103 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:17:59.40 ID:xy1bJhLY0
ハンカチ偉いな、俺は親父が勤めてたメーカーのライバル企業の家電製品ばっか買ってたわw
まあハンカチの場合は会社のお膝元の地方に住んでたのもデカいか
>>97 あまり電気に詳しくないなら知ったかしないでねw
深夜は逆に電気が余ってるんですよw
畜電できないんだから使った方がいいじゃんw
105 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:18:22.24 ID:YeD9d4ac0
106 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:18:28.33 ID:64gU9RCk0
昔巨人の山内新一という投手がイースタンのMVPを獲っていすずの車を貰ったのだが、
それを下取りに出して三菱(ノンプロで在籍)の車を買った。それが社内報みたいなのに載って
それを見たいすずが激怒。この不祥事で翌年南海にトレードされた。
>>97 ちょろっと見てみたけどピークタイム過ぎてから十分充電出来るんだし、
ピークタイム以外は余ってるんだからそこは問題にならんだろ。
あんたも夏場辺りに節電だからって夜とかに無理に節電して身体壊さん方がいいぞ。
夜はちゃんと身体を休める為にもエアコン使った方がいいぐらい。
ただでさえ秋は夏場の疲労が一気に出てよく死人が出るんだからな。
死なないにしても身体に影響が強いんだから。
スバルのCMの座を狙ってるんだろうな
109 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:18:36.46 ID:GAipcz0VO
斎藤はオタクっぽいからBRZやインプ ランエボ好きそうだよな。
110 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:19:15.21 ID:8C8GLrrg0
北海道でFR乗るとか相当な腕前だな
北国でスバルならインプレッサかと
「僕のスバルを持ってくる。中古だし、年式も古いけど、いい車なんだ。気に入ってる。
僕はマセラティにも乗った。でも正直言って僕のスバルの方がずっといい。」
112 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:20:35.54 ID:DxVH/s2D0
カープの選手はいやでもMAZDAに乗るんだろ?
外車好きの豚よりはマシか
116 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:20:56.16 ID:nhHnQ7us0
>>103 思春期の15〜22を東京に住んでいても自分の好きなものを変えず
もっといいものを買える金があってもそれを買うってすげーよな
なかなか庶民的だな
118 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:22:52.86 ID:RL3kVEDXO
オールスターの副賞ってアクセラじゃなかったの?
120 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:23:11.37 ID:hrZQ6TZK0
ハンカチのこういう所が、人気のひとつだろうな。
普通、外車行ったりするのが国産でもトヨタじゃなくスバルだからな。
いい意味で孝行息子キャラなんだよ。
121 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:23:47.00 ID:nhHnQ7us0
122 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:23:51.59 ID:ryPkDxxs0
国産買って内需に貢献してるのは評価したい
トヨタからCM出して貰って、
3台とも糞燃費の外車買うキムタクとは大違いですな
123 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:24:16.18 ID:C/eb8+aF0
今はレガシィのアイサイトに乗ってるんだよな
BR-Zはアイサイトに対応してないから事故る可能性が高くなるじゃん
124 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:24:42.06 ID:YnCU7QlI0
BRZかっこいいもんな俺も欲しいわ
125 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:25:01.28 ID:7fXMSb3eO
>>112 高橋慶彦はポルシェのタイヤを鳴らして通勤してました。
身の丈にあった車だな
127 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:25:37.87 ID:nhHnQ7us0
どっちが鎌ヶ谷でどっちが札幌なんだろ
スバルで昔にコローニって車種があったよね
名前だけしか知らんけど
むかーしの選手名鑑で広島の選手たちの愛車が
ファミリア、カペラ、コスモだったのを見た時のように
ハンカチの好感度アップしたよ
132 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:26:23.76 ID:nhHnQ7us0
133 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:26:24.67 ID:7fXMSb3eO
雪の季節に事故るな
134 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:27:06.88 ID:tmA8ZZFA0
135 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:27:37.48 ID:Yb01hhal0
STIモデルが出るまで待てばいいのにと思ったが
祐ちゃんはおとな買いするんだろうな。
色違いのBRZかっこよす。 メイサの代わりにCMで使えばいいのに
136 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:27:59.17 ID:nhHnQ7us0
137 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:28:42.25 ID:RNhlmKGnO
親父さんスバルの野球部だったんだよね。
それなら親父さんの顔を立ててスバル車を買うのも分かる。
138 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:28:42.62 ID:ckzqqs+5O
ピアッツァに乗りピッツァを食べるピアッザ
139 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:28:46.20 ID:Gfzjgpby0
車の趣味はいいなw
140 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:29:04.45 ID:nhHnQ7us0
141 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:29:18.22 ID:IPZ+4Wle0
営農サンバー最強伝説。
142 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:29:54.00 ID:ymYa1RsGO
中田翔はレクサス
外さない男だなしかし
親は育て方大成功だろw
144 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:31:43.85 ID:ey6qHB3aO
360のフロントマスクだけでもワンボックス辺りで復活させて欲しいわ〜
名前忘れたけど野球選手で軽に乗ってた奴いたんだよな
146 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:31:59.79 ID:RL3kVEDXO
148 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:32:06.69 ID:c1hVGfo/0
> マツダ デミオ
これで十分なのに…
149 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:33:15.92 ID:RBWI0FHg0
段々2chねらーの味方が増えていっているのがワロス
トヨタ傘下になった事が残念でならない
やっぱり好き勝手やらせてもらえないんでしょ?
>>134 人ひいたら一撃で殺せそうだな(´・ω・`)
152 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:33:53.96 ID:tLZB1BHQO
マークソはタゴサクだからベンツにでも乗らんとやってられんからなw
>>150 この車はトヨタ傘下だからこそ出たといえるから
悪かっただけではないと思う
154 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:34:44.60 ID:nhHnQ7us0
155 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:34:57.94 ID:ymYa1RsGO
スバル車じゃあ福留みたいにこんな年俸じゃ車のローン払えないから
年俸上げろとはゴネるのは無理だな
156 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:35:01.19 ID:EIO/cpyL0
次はお嫁さんかな
堀北真希タイプと予想しようw
ホフパワーを隣に乗せて、「フハハ!」と運転している斎藤を想像すると微笑ましいな。
親父さん富士重工の人なのか
だったらスバルだろうな
あんまり目立たないだろうし
160 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:35:52.04 ID:A3kDmFM9O
>>43 スバルは交渉したけど、本人が実績不足を理由に断ってる。
ソースはベストカー
161 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:36:24.25 ID:NDBoLjZX0
162 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:36:35.35 ID:ymYa1RsGO
>>154 イチローは1000万のマーチに乗ってたと聞いたことがある
北海道ならインプにしておくべきだろ!!!!1
デミオはさすがに誰かにあげたんじゃねーか
CMに使ったらイメージダウン
166 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:37:31.25 ID:di46G+0I0
札幌なら即効で塩カル対策をしないとあかん
スバル360乗ってたら一生ファンになるよ
168 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:37:48.75 ID:EIO/cpyL0
>>164 そういえば、広島にもサイトウユウキっていたっけw
169 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:39:01.53 ID:2Ap6n9sr0
多田野は二軍で散々打ち込まれてんのに
突如一軍で(なんぼ調子の悪い西武相手とはいえ)快投しちゃう異常児
そのわけのわからなさが多田野だな
170 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:39:20.60 ID:dPLOgE9NO
趣味は釣り
車はスバル
大学は早稲田
プロ野球二年目で開幕投手を務め完投勝利
ルックスよし(大学時代近くで生で見たがかっこよかった)
なんやこいつ……
>>166 それだな
日本の最北端と最南端は塩でキツい
172 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:39:34.73 ID:NZi79HFx0
こういうクルマだと言うことがよくわかるエピソードだな、
BRZ(笑)
スバルは第二のBMW、プレミアムカー路線を行ける唯一の日本車と言われているけどね。
大衆車はトヨタ、軽自動車はダイハツ、高級車はレクサス、プレミアムカー&マニア路線はスバル。
トヨタに死角なし!
174 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:39:42.01 ID:OBOOE3tU0
国産とは偉いなwこいつはイメージ通りの王道走ってるな
175 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:40:09.36 ID:kDX4a8YZ0
BRZ
マツダ乗れよマツダ
178 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:41:21.84 ID:4Ny5Z3XF0
何回ローンなのかな?
成る程ね。確かにBRZ(86)は良く出来たスポーツカーだと思う。
日本の公道で使いこなせない過剰なパワーは無いけれど
親の影響もあるんだろうが、斉藤君は中々物を見る目があるんだな。
だけど高額給与の彼が86だと、一般市民の我々は何に乗ればいいのか・・などと言う発想が古いのかもしれない。
お兄ちゃん夢がねえなあ
フェラーリとか買っちゃいなよ
カラーがキモオタブルーなら応援してしまうかもしれん
金ホイールはしなくてもいいよw
182 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:42:05.19 ID:PCvR6f0uO
こんな中途半端なの買うならインプのSTI買えや
183 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:42:34.48 ID:A7QQjHYz0
イメージと違っていい奴じゃん
184 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:42:42.57 ID:ADV2ARg5O
どうでもよすぎてワロタ
>>173 スバルはアウディだろう
アウディも四駆とラリーイメージで高級車路線に乗せたから
186 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:43:07.22 ID:kjZ8f/kP0
リアル淫夢の到来
187 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:44:12.04 ID:ObaWGh9K0
中途半端だが、おれも好きだ
>>178 今は大丈夫みたいだけど10数年くらい前のプロ野球選手はローンが通らなかったらしいよ
189 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:45:36.08 ID:4Ny5Z3XF0
ボディサイドになんとか豆腐店って書くのか・・
190 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:45:38.91 ID:hfFzbHxL0
事故に対する用心が甘いな。
アメ車のフルサイズSUVやピックアップトラックに乗るべきだろ。
デミオなんか即効で売却しろよ
CM狙ってるな
193 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:47:55.37 ID:MWlAIhWXO
義理堅いな
194 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:47:57.01 ID:4Ny5Z3XF0
祐ちゃんの乗ったBRZなら轢き殺されても本望だわ
195 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:49:03.80 ID:GT05KSQI0
スバル愛好家はスバリストっていうのか
じゃあトヨタ愛好家はなんて呼ぶの?
196 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:49:24.47 ID:nhHnQ7us0
>>169 西武は開幕で野手が崩されて以来やばいよね
ロッテもさいてょに崩されて本拠地3連敗だし
197 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:49:51.99 ID:4Ny5Z3XF0
美智子との共演を狙っているな!
右投手は命の次に大事な右腕をちょっとでも事故から守るために
左ハンドルに乗るのが常識とか言われたような気もしたが
200 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:50:38.88 ID:46Oygcn/0
いつかはスバルってイスラエル人かよ。
雪振っても平気なのかな
北海道ってちょっとジャスコ行ってくらァ
で往復500キロくらいあるんだぞ
202 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:51:22.44 ID:Y29hhiJP0
CMに使ってやれよ
黒木なんかよりよっぽど効果大だろ
外車買うと嫉妬されるからな
ハンカチ賢いわ
204 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:52:40.49 ID:v6BPzqEzO
スバルは村上春樹の本のイメージだわ
FT86とBRZ 何が違うの?
>>203 嫉妬はされねえだろう
プロ野球選手なら外国車は普通だ
207 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:55:20.38 ID:4Ny5Z3XF0
>>205 ヘッドライトの形やバンパーのデザイン程度の違いしかないよ
あと足回りの味付けが少し違うとか
生まれながらのスバリストか、格好いいな
スバルってWRCのイメージからヨーロッパなんかでは結構ブランドイメージ高いって聞いたことある
斉藤ってどこに住んでるの?
まあシーズンの半分は遠征だから
寮なんだろうけど寮は北海道にあるの?
211 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:56:53.84 ID:Z7dqrmcG0
寒冷地仕様のバリエーションが多いだけでねえの?
青森の兄貴もレガスイとイムプレツサ乗ってるよ。
親会社のレクサスも堂々と買えるなw
213 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:57:25.51 ID:yxe0Z0v/0
ドラフト後のTBSの斉藤特集の番組で「ポルシェのカイエン乗りてぇー」って言ってたぞ
214 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:57:51.50 ID:kUx1ZDeh0
CMかw
5000万ゲット
215 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:57:57.92 ID:vyY1TG5t0
富士じゅーは良いじゃん?
216 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:58:24.88 ID:4Ny5Z3XF0
>>210 エンジンはスバル製の水平対向2リッターエンジンで共通だよ
女「どんな車乗ってるの?」
俺「斉藤祐樹が乗ってると一緒の車だよ」
うむ、車名出すより確実に印象がいいな
納車されたらこのテでいこう
ヤリマンビッチ黒木メイサよりは全然良いな
後々のCM出演のことも考えてのことだったら狡猾
221 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:00:05.02 ID:TETHyV070
もっと高級車に乗れよw
222 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:00:13.87 ID:s/M4AiuyO
というか、本州育ちの人が冬にこの車だと死ぬぞ。
まあ冬は違うのに乗るか。
223 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:01:08.25 ID:nQs+EZy10
ハニカミ王子のほうはアウディの乗ってトヨタのCMをクビだからなぁ
224 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:01:31.17 ID:7fzp2q1mO
>>211 乗り比べたら、だが足回りが全く別物。
町中でコンビニ行くだけでも分かる。
分からない人が買う車じゃないだろ。
だよね?
えらいなハンカチ
227 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:02:42.80 ID:AjSwaNyk0
スバル好きなら360に乗ればいいのに
228 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:02:50.35 ID:CMB6PcMZ0
>>219 トヨタだったら、やらしいけど、
スバルだったら許せる俺がいる
230 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:03:14.89 ID:TETHyV070
契約金だけで一億だろ
BRZはないわw
232 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:04:30.84 ID:nhHnQ7us0
スバルのフォレスター乗ってるけど
買って初めに驚いたのがボンネットが軽すぎ。
ディラーで聞いたら鉄じゃなくてアルミ製らしい。
234 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:05:34.29 ID:nQs+EZy10
>>230 まだ2年目の選手でしかも2台目だったら十分だろ
スカイアクティブ斉藤なのに・・・
238 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:07:31.79 ID:mzq7PagT0
もらったアウディで無免許運転の彼とは比較にならんな
239 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:07:41.84 ID:e8ealFcn0
>>233 ロードスターとかスポーツカーは軽量化のためにアルミ使う例があるけど、
フォレスターみたいな車をアルミにするとかスバルは馬鹿だよなw
240 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:08:44.11 ID:NSFpfbM30
北海道でFR
>>202 「日常を撮影するだけですので、なにも必要ありません」
という感じで、
道路走って、球場に入って駐車場でBRZから降りて、マウンドに立つまでを
そのままCMにすればいい。
242 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:08:58.95 ID:W4za5k7e0
石川遼やキムタクより好感がもてる。
やっぱり本物だな。
243 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:09:05.66 ID:8drdWGyj0
親父が富士重工の人なのね
ならなっとく
244 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:09:23.17 ID:nQs+EZy10
>>239 燃費至上主義の日本では軽いことは悪いことではない
245 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:09:34.14 ID:r3BP5a5f0
CM:メイサ→ハンカチ確定やん
インプのCMみたいにインプレッション付で
246 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:10:24.70 ID:a190DDeb0
外車乗らない奴は好感持てる
ただクソハンカチやけど
>>162 昔テレビにイチローのマーチ出てたよオリックス時代
たしか改造費込みで1500万くらいだったはず
248 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:11:03.21 ID:Yb01hhal0
>>233 アルミはいいんでないの?アウディやジャガーは高級車に積極的にアルミを使ってる。
249 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:11:38.73 ID:eA3Bt7No0
北海道はスバルと言えばインプレッサが多い気がする。
250 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:11:54.53 ID:t7HzkFhV0
>>162 星野一義の店で改造し、費用が1000万とか2000万したマーチ。
外車でもMINIとかなら反感買われないのに
252 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:12:21.83 ID:a190DDeb0
>>249 誰しもがスバルといえばインプレッサやろ
253 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:12:57.09 ID:W8DvZ02N0
>>230 でももしメルセデスやフェラーリ買ってたらボロクソに叩いてただろ?
オヤジが富士重でスバル買うとか見直した。あっちのタマ転がしとは大違い。頑張れ
ハンカチ王子をCMに起用しませんように!
256 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:14:47.99 ID:dRMwvZ7P0
外車乗る奴って在日だからな。
在日だから本当は韓国車乗りたいけど性能がクソだから乗らない。
でも日本車には意地でも乗りたくないから欧米車買ってるんだろう。
これならあんなダサい欧米車買ってることに対してつじつまが合う
257 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:14:51.80 ID:/5iyH2Xg0
しょっぼwww
SLSでもDB9でも買えば良いやん
258 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:14:52.55 ID:e8ealFcn0
>>244 そりゃわかってるよ。フロント周りの軽量化はハンドリングにも
好影響あるしね。いい意味で馬鹿だって言ったんだよw
アルミはコストがかかるし、普通は使いたがらないよね。
259 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:14:59.71 ID:a190DDeb0
楽天の田中はベンツやけどな
>>6 リーフなんか行動範囲狭すぎでロクに北海道から出れないだろ。車として論外だ。
261 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:15:08.36 ID:0nXVmYoF0
>>247 何それ。ハイカム入れたりしてNAでも200馬力近く出したりしたのかな
ターボを付けたとか足回りを強化したとか
262 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:15:45.43 ID:c9NX/6Ah0
>>252 インプってレガシィ買う金の無い人が仕方なく買う車ってイメージだわ
どっちもすっかりダサくなっちゃったから興味無いけど
あーCM狙いか
264 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:16:36.29 ID:jcDp1voZO
金持ちなのに国産を買うなんて偉い
265 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:16:45.25 ID:r3BP5a5f0
OUT:石川凌、(キムタクメイサTOKIO予定)
IN:ハンカチ
トヨタ/スバルCMキャラクター
266 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:17:03.90 ID:cWDoRlFz0
ポルシェやBMWでスカしたりせずにえらいじゃないの
見直した
267 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:17:37.34 ID:FYePKYDZO
去年はスルーされたからもう一台買ってCMお願いしますよと
札幌は雪降らないって聞いたけど。雪祭りの雪もどっかから自衛隊が運んでるって聞いた。
269 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:19:43.86 ID:3LUCGmuHO
スバリスタ
ニッサニスタ
ミツビシスタ
トヨティスタ
ホンディスタ
マツディスタ
ミツイシスタ
みんなはどれ派?
270 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:20:48.39 ID:9YYLcbgd0
古田もトヨタ車に乗り続けてたな
271 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:20:55.56 ID:a190DDeb0
水平対向エンジンってそんなにいいもんかね
273 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:21:49.48 ID:igUCoG2yO
いいな〜。クルマ、特別詳しくないけど。
スバルならやっぱりインプレッサかレガシィ欲しいけど、燃費悪いからコンパクトカーだ。
燃費がよくて格好いいクルマ教えてくれよ。<メーカーは某国じゃなければ。あと、出来れば良心的な価格で。
って、そんなに都合のいいクルマなんてないよな〜
274 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:22:00.05 ID:iGNcrTSWO
トミーカイリスタ
リーフ、リーフ言ってる奴は寒冷地の北海道で想像以上の電力消費量で悩まされるだけだと思うぞ
276 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:22:27.74 ID:nQs+EZy10
>>269 ホンディスタってアメリカでわざとホンダだと誤解されるように
ホンデーと呼ばせてる自動車メーカーみたいでキムチ悪いな
277 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:23:33.73 ID:O5WIcMCV0
>>269 金に余裕があってどんな車でも買えるとしたらBMWに乗りたい。
278 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:23:55.80 ID:lnycmo+D0
これはニュースですか
いいえ広告です
279 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:24:51.64 ID:9RCCiITSO
アウディとかBMとかよりはマシだろ
まぁ野球選手はベンツがお似合いだが
280 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:25:36.56 ID:a190DDeb0
有名人でLFAとか乗ってる奴おらんな
好感度上がったわ
日本のために日本車買ってくれよ
父ちゃん富士重工の人だったんかいな。
息子がCMに出たら嬉しいだろうな。
285 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:28:01.32 ID:nQs+EZy10
この人っていい意味で頑固だよね
自分を変えない
そのためにアンチも多いけどw
286 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:28:03.71 ID:XPkYkF6qO
マウンド上がったら、ハンカチで行けよ。
287 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:28:06.41 ID:rd2//NJY0
その車で赤城榛名の峠を攻めるのか
288 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:28:51.21 ID:0df+M8No0
翔さんはレクサス
289 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:29:06.77 ID:Ftm9r7TL0
ハンカチの高感度がダダ上がりしてしまうwww
BRZって純粋なスバル車じゃないじゃん
あと北海道ならインプかレガシィかフォレスターだろ
フォレスター欲しいなぁ
アルシオーネじゃないのか
292 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:31:39.63 ID:4Ny5Z3XF0
スバリスタバリスタ
意外
もっと高そうなの買うかと思ったわ
あれもうとうちゃん退職したんん
マー君は稼いでるから、AMGのゲレンデだもんなぁ。
ハンカチーフも数年頑張ったら、もっと良い車買えばいい。
こういうのを見ると、つくづく日本企業は終わってると思うわ。
広報とは名ばかりで広告代理店に丸投げ。会社の貴重な金なのに仕事しない。
広告屋の言われるがまま、どこぞの馬の骨に大金払ってCMに出てもらう。
自社製品の愛用者でもなく、頭も緩いチンチクリンに1本数千万円。
そりゃ韓国にも押されるわ。あいつら広報活動に命賭けてるもん。
298 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:34:40.65 ID:ZE4nk6W70
これはスバルからオファー来るね
イメージ的に妻夫木がやってたインプレッサか
300 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:37:49.23 ID:a190DDeb0
>>297 TOYOATの年間広告費は800億やけどな
301 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:38:15.96 ID:a190DDeb0
302 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:39:08.16 ID:onQBqjnuO
札幌の幌見峠に、真冬に挑戦して欲しい。
事故は起こすだけじゃないから身体が資本な人は頑丈な車乗ったほうがいいよ
>>302 いやいやそこは日勝峠だろ
死ねるわやめてくれw
>>297 そりゃ政府が電通に広告費丸投げして、AKBの広報活動に使われてる時代だぜ?w
306 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:40:21.59 ID:S0/N3wiv0
ベンツとかBMWとか爺臭いんだよな
メイサはもう妊娠してるし
斎藤君がCMやればいいじゃん
購入してるし、のるんだろうし
308 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:41:19.84 ID:jm8YBvqf0
ハンケチもついに引退か
いつ事故起こすかな
310 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:41:44.54 ID:a190DDeb0
スバルは山口とメイサで有名人は懲り懲りやろ
311 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:42:46.03 ID:b4APbyNW0
本人自腹で勝ってんなら文句無いじゃんCMに使ってやれよ
312 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:43:46.79 ID:8WLdsfdFO
二桁勝ったらCMだろうね
アウトバックってww一番スバルらしくない車買っちゃったんだなw
重心が低さとバランスの良さというスバルらしさを無駄に車高を上げてダメにしたのがアウトバック
314 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:46:51.98 ID:/IqjAkls0
スポーツカーでかっこ良くキメて
デートを申し込むと、深田のような女も許すんだろうな
315 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:48:48.74 ID:nhHnQ7us0
>>297 スバル車に乗ったことがない
中村俊輔とかな
316 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:48:53.47 ID:niM74jrI0
>>304 6月の深夜に日勝峠をバイクで越えたら寒くて凍死しそうになったのはいい思い出
317 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:49:21.10 ID:P2Hd0SqgO
どうせ北海道で乗り回す事はねえよw馬鹿道民ご苦労様wwww
318 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:50:16.92 ID:e8ealFcn0
>>313 初代アウトバックってアメリカで人気出たら、アウディだのボルボだのこぞって
真似したよな。
シーズンオフに買えっての
320 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:50:39.93 ID:ehjbYWQHO
やべえ
初めて好感度上がったw
痛車のスバル率の高さ
ヲタ御用達の車のイメージ
ネラーはスバルは叩かない
>>296 むしろインプWRX買って、マー君のゲレンデワゴンを追い回すべき
323 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:52:25.22 ID:Yb01hhal0
>>313 6気筒が乗っかってるのアウトバックだけだった気がする
スバルの中で高級車をって感じ選んだんじゃないの?
324 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:52:37.28 ID:UJZ4H6Al0
外車に走らないのは良し
>>318 そーなの?基本レガシィだから性能は高かっただろうからな。
326 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:53:52.46 ID:SjsoRA7P0
今期の成績はどうなの?
327 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:54:22.74 ID:xa2bGCqv0
あれ?
俺こいつ大嫌いなはずなのにあれ?
328 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:54:33.69 ID:a190DDeb0
インプレッサWRXの方が高いやん
へー好感度アップ
330 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:55:47.87 ID:nQs+EZy10
>>326 2勝1敗で予想を裏切る出来
今年はローテの関係で1勝も出来ないかもしれないといわれていたのに・・・
>>323 ヨーの自然さもスバルの美点だから6気筒よりは4気筒ターボが楽しいと思います!
初めての車で高級車を買っちゃうとたいてい失敗するイメージ
332 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:57:09.49 ID:qQuswjxJ0
>>268 めちゃくちゃ降るよ(怒)
でも郊外から、わざわざ綺麗な雪をダンプで運んでいるよ。
片道1時間近く掛けて。
ただ運んでいるのは民間業者のダンプだけど。
JAサンバーは至高、蘇れレックス
334 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:58:49.98 ID:UJZ4H6Al0
プロ野球選手って大阪出身が多くて成金趣味の人が多いからなあ・・・
逆にこいつはグンマーの出だからなw
>>330 その一敗も田中と投げ合った上に味方のエラーが絡んでたからな。
けっこうびっくり。
337 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:59:50.72 ID:kZFHb1F10
おだってるのがいるけど、四駆ターボは子供の乗り物だよ
338 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:00:04.50 ID:E5NcZk2T0
プロ野球選手って年中野球してて、車くらいしか金の使い道なさそう
結婚してるならともかく
339 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:00:27.61 ID:B/9ENcTKi
>>268 降るよ、結構な量。東北人のオラでもしんどかった
340 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:00:35.06 ID:SjsoRA7P0
>>330 さんくす!
活躍してんのか
シーズン前叩かれまくってたからどんなもんかと思ってたけど
頑張ってるんだな
341 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:00:49.62 ID:Yb01hhal0
>>331 水平対向の6気筒って・・・・どこかのスポーツカーと一緒じゃん。
それだけでも失敗ではないと思うけどな。ネタになるし。
6気筒のほうが静かでスムーズだろうし。
342 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:02:45.47 ID:S4saQkpT0
>>16 タクシーはほとんどFR
運転手のおばちゃんが「冬はおしり振るからねぇ」って笑ってたゾ
知らんのにウソ言うな
>>341 正直に言えば俺も乗ってみたいww
お父さんのために高級車買ったといういみもあるのかもね
ちょっとイメージ変わっちゃったなぁ スバリストかよ
345 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:05:48.44 ID:qQuswjxJ0
まあ、中田もレクサス乗ってるし
貴重なアウディR8に乗ってるのもいるらしいし、
何であれ野球選手はバンバン新車買えよ。
346 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:05:52.44 ID:voMUefi+O
山崎の艶消しブラック悪趣味ランボルギーニには三台合計しても勝てまいて。
そういやサンバーってリアエンジンだから走行中静かなんだよな
赤帽やってる人に乗せてもらったことある
348 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:06:56.67 ID:1O5dGz+9O
国産車を使うのは好印象だな
スバルいいじゃん
他のプロ野球選手で国産車の人いるかな?
349 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:10:53.73 ID:6zroU3Qe0
この名前って、BOXERのB、FRのRなわけ?
ZはZガンダム的な新型みたいな??
350 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:11:15.76 ID:t7HzkFhV0
>>261 フレームをいじって、強度・剛性を高めることからやってた。
>>349 「BOXERエンジン」のB、
「Rear Wheel Drive」のR、
「究極」のZの3文字を組み合わせ
>>350 役者といい車といい、なんでもとことんやるんだなイチは
354 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:14:30.38 ID:XIPE/YM70
スバルって言っても、もうトヨタみたいなもんだからなぁw
355 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:14:44.52 ID:yzsidQjXO
ZはフェアレディZのZだろ?
オッサン趣味だねえ
357 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:15:37.96 ID:ipTwXvkA0
車購入しただけでネタになるのか
さすがハムのエースwww
>>8 サンバーの汎用性を侮って貰っちゃ困る…と言いたいところだが、もう軽自動車作るの止めたんだよな(´・ω・`)
スバルは軽も好きだったんだが
359 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:24:53.97 ID:XTE7Dtc50
やっぱりこいつはただのまじめだと思う
悪い奴な気がしない
361 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:27:25.80 ID:F1VesoPZ0
レオーネにしとけよ。
途中で書き込んでしまった・・・
サンバーは言うまでもなく、R1とかR2とか個性的で良かったのに残念。
363 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:28:13.56 ID:/IqjAkls0
野球選手てパンチにショルダーバックと
金のネックレス、ベンツかレクサス、BGMは演歌か長渕
364 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:29:29.73 ID:/O8wbHTi0
もちろんMTなんだろ
買ったというより売りつけられたんだろw
>>362 ウチの親がスバル乗っててスバル360から始まり、リッターカーのmymeとインプに乗ってたわ
mymeは若葉マーク時代の相棒、それからインプSTi Ver4がその役目を全うした
ステマ
>>358 スバルの軽ってOEMに切り替えちゃったんだよな
現行のプレオってミラのOEMでしょ?
デザイン決して悪くないけど何かこれじゃない感があるんだよなぁ…
369 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:37:05.21 ID:MITKsWZg0
毎年恒例の戦力外通告を受けた選手を特集するZONEでのベンツ率は異常
370 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:37:09.13 ID:h3EZ8M8N0
当たり負けしないようにでかい車乗れって球団から言われるんじゃないのか
ランクルとか
斎藤いい奴だ
372 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:40:19.30 ID:mvktJhz60
こういう安物スポーツカーに乗ってる若者見ると、つい笑ってしまう
まあ斎藤の場合は、ポリシーで乗ってるんだからOKだけどな
貧乏な奴だと自分ではカッコイイ・・、と思い込んでるんだろうけど、現実は違う
どんだけ頑張って安物スポーツカー乗り回しても、しょせん安物は安物。
きちんと金出して本物のスポーツカー乗ってる人間からすると、
「ははは頑張ってるね!」って声かけて馬鹿にしたくなってしまう
車に関してだけは、絶対に安いからと手を出してはいけない。
373 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:40:54.12 ID:BGlE4WDTO
アレシヨーネ
374 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:41:03.71 ID:kiBATFZQ0
ヤクルトは社長が外車嫌いだから選手はみんな国産車。
外車好きのノムさんが監督やってた時はそれを無視してロールスロイスに乗ってたとかw
375 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:42:20.48 ID:kiBATFZQ0
現実問題、ハチロクよりBRZのほうがかっこいい
だから何度も「ハンカチをBRZのCMで使え!」って言ったんだ!
まあ2ちゃんねるのスレッド内だけど…
>>374 無視してじゃなくて、ノムが監督になった時に外車解禁になった。
基本的にこいつは嫌いだが、巨人やベンツに流されない点は認める
380 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:48:09.22 ID:Z+MTQRfXO
これでラブホ行きやすくなったな( ̄―+ ̄)ニヤリ
さすがに貧乏人育ちの連中と違って趣味は悪くない
でも、こういう成金趣味を持たないところが、
掃き溜めみたいな町で生まれて、
糞みたいな仲間とウジムシみたいな教師、
人間のクズのオヤジの精子と売春婦の母親の股から生まれた貧乏人は
ムカついてムカついてしょうがないんだろうね・・・
>>368 デザインとエンジン含めてあぁスバルの軽だっ!って感じなのに
ホントそれじゃない感満載で萎える
スズキの軽と同じくらい好きだったから、OEMに切り替わったと聞いたときはマジでヘコんだ
斉藤にはこれから活躍→スバルが有名になる
という路線でお願いしたい
オヤジが富士重工って俺と一緒やん。
ガキの頃はスバルというと馬鹿にされてたもんだが、
レガシィが出てからは変わったな。。
384 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:58:03.56 ID:kK30uWymO
レッツゴーカーバザールに出る日は近いな
385 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:00:56.72 ID:nhHnQ7us0
>>382 イチローの僕はミズノで育ったに対抗して
僕はスバルで育った
こか?
スバルのCMを狙いに行ったか
なかなか目の付け所がいいな
あとは野球が上手くなればバッチリだ
387 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:01:19.63 ID:Dx+mYLkP0
あれ?カイエンは?
388 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:01:32.70 ID:vBZddsnq0
斎藤はオタクだからな
リリカルなのはの登場人物であるスバル・ナカジマの声優が斎藤千和
だからスバルを買うのは本人にとっては自然なことなのだ
389 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:06:56.74 ID:lhThxPWq0
390 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:07:17.75 ID:u2nzQuct0
妊婦が運転する車BRZ
ええええええええええええ
しょぼすぎるやろ・・・
>>385 イチローと同じ風味ってのじゃ、インパクト弱い気がする…というかイチローの方がインパクト強すぎw
( ;∀;) イイハナシダナー
なかなかええ所に目をつけたな佑ちゃんは俺もB4買いたいわ
実際に走ってるのまだ見たことないやBRZ
396 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:15:22.81 ID:u2nzQuct0
農道のポルシェ
397 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:19:31.83 ID:8Rh57SLE0
軽で上等だろ
ん?北海道は四駆じゃなきゃダメなのか?
398 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:19:32.52 ID:bvB/sjmn0
納車が1月。それぐらいバカ売れ
399 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:20:30.30 ID:FIML3OFX0
その中じゃデミオはゴミだろ
400 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:21:50.16 ID:tSLX1cCHO
あれっレガシィは?
スバリストならマニュアルかな?
401 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:21:54.37 ID:REf47lrB0
親父の顔をたてるところが素晴らしい
402 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:24:26.40 ID:WJKPx0HP0
>>1 >オールスター戦にて「スカイアクティブテクノロジー賞」を受賞
マツダは無理すんな。もうオールスターのスポンサー降りろよ。
せっかく賞を出しても、選手からこんな酷い仕打ちで、恩を仇で返されるだけだw
403 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:25:21.09 ID:cpYi0TRt0
2ちゃんでのサンバーの評価の高さは異常
404 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:25:28.99 ID:1O5dGz+9O
プロ野球選手で国産に乗ってる選手はかっこいいな
最近の国産車は素晴らしいと思う
斎藤とうふ店(自家用)
ちゃんと紙コップの水をこぼさずに走れよ。
406 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:25:58.97 ID:r6qQ18ajO
スバルが似合ってる
とりあえずCMに出ろよ
とりあえず納車は年末か年明けだから、納車時には解雇されてなければいーなw
インプレッサXV出たら速攻買うつもり
スバルの伊藤大嫌いだわ
410 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:26:54.86 ID:irvDHdmaO
FRだから事故るよこいつ(笑)
ざまぁ
411 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:27:06.96 ID:dzHM8Y8l0
そういやマー君のメジャーCMって見ないな
やっぱ顔なんだな
スバルならトヨタ党にも日産党にも反感買わないしね
大嫌いだったが、スバリストならしょうがないなあ
414 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:28:11.24 ID:nhHnQ7us0
>>392 親父のスバルにはしゃいで乗る幼い斎藤の写真とか
めちゃ説得力ありそうじゃん。
絶対乗ってなさそうな無免許男とか俊輔とかより
415 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:28:29.58 ID:Gt7bID2NO
>>403 農道のポルシェは伊達じゃない。もはや軽トラの範疇越えてたからな。
やっぱり親が富士重工なら
安く買えるのか?
417 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:30:36.14 ID:bvB/sjmn0
スバリストならスバルブルーのインプWRXSTIに乗るべきだよね。
え納車て来年の1月とかなののこの車
419 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:32:36.62 ID:bvB/sjmn0
安く買えても安く買わないと思う だっていずれスバルのCMで(略
まあそういう駆け引きは得意だろう
BRZハンカチカスタム まあ夏用だな あとはアウトバック
もらったマツダ車は兄弟にあげるかしたんだろう
421 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:33:59.49 ID:u2nzQuct0
ハンカチがあるからエアコンレス
422 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:34:31.77 ID:ey6qHB3aO
身体が資本なんだから頑丈なの買うべきなんだけどな
423 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:34:37.23 ID:QEmhwtuU0
インプとかエボに乗ってるのオタクっぽい奴ばっかなのはなんで?
424 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:34:57.51 ID:6YBv9ypV0
安くしてくれ
brzの黒木メイサのCM、そう言えば最近見なくなったな。
庶民的で微笑ましいが
ブラックなマー君にフェラーリ横付けされるぞ
427 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:37:01.27 ID:5q0P7JH20
さすが群馬出身
お前らが勝手に叩いてるだけで実は斎藤は朴訥な人間なのかもしれない
429 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:37:25.33 ID:62RUHfH70
いまどきガソリン車なんて乗ってるやつは死んだほうがいい
430 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:37:27.45 ID:u2nzQuct0
ハイジェットなんかにサンバーの代わりは務まらん
432 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:38:35.79 ID:PMon6v6EO
好感度アップが上手いよな
「こんなの売れねえよ、10年遅い」なんて言われてたんだがなあw
でもサンバーのライン潰してこれにしたのはちょっと・・・
エクシーガ潰せば良かったのに
ハンカチ斎藤ってマスコミに悪く言われてるだけで
、ほんとはすごく真面目ないい子なんじゃね?
435 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:47:46.37 ID:7KfmeRp1O
まずはレッツゴーカーバザール出演だなwww
これは高感度上がるわ
レオーネの運転席はかっこよかった、飛行機みたいだった
438 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:54:22.09 ID:zBNlIefvO
王子のスバル愛はガチ
デミオスカイアクティブほしい
440 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:55:58.64 ID:r6qQ18ajO
気を付けろ!田中みたいに人をひくなよ
441 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:56:08.71 ID:lW/OLTA90
>>376 同意
ハチロクのロゴ、なんだよあれ
顔も内装も、すべてBRZが上
>>429 なんで?ガソリン車の方がエコじゃん。今の日本の発電は、火力発電頼みだよ?
しかも石油高騰で石炭が燃料の主流だから、火力発電の二酸化炭素排出量がヤバいことになってる。
ガソリンを直接燃料として利用するガソリン車の方が、電気自動車やハイブリッド車よりも遥かにエコだよ?
「電気自動車やハイブリッド車がエコ」って論理は、原子力発電の稼働が前提になっていた過去の昔話。
443 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:05:55.87 ID:lVTOIKIM0
メイサにハンケチとかコマーシャルとしては最悪だろ
ところで野球選手ってどこに家持ってるんだろうな
やっぱ本拠地が多いの?
あかーーん! 俺の斉藤好感度、急上昇中やで。
宮里藍は副賞の高級車は親戚や知人友人に譲ってホンダのCRVに乗り続けてる
448 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:18:31.16 ID:JbnBG5/20
>>444 日ハムは、札幌と関東の両方に家&部屋借りてる人多いよ。
一軍半や二軍の選手は、やはり関東メインで札幌は寮住まいだね。
宮里は寄付金10万円しか出さなかったくらい金の亡者だからな。大嫌い。
450 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:21:49.09 ID:hD/guxzH0
札ドの時は保父乗せてやるんだと。
結構面倒見も良い。
451 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:24:32.46 ID:+Ft95hAX0
死ねばいいのに
453 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2012/04/17(火) 00:29:20.39 ID:1eWzvDD50
おやじが働いてた会社だからだろ。
454 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:29:32.77 ID:quizZqR60
>>44 あいつ親父の会社の車に乗ってなかったのかよ
455 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:29:34.43 ID:N5gfSb2sO
斉藤きゅんがCMするなら買ってもいいなw
456 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:31:55.78 ID:qL5aOEk60
先輩にやり方ならっちゃお
スバルは社員が他社の車に乗ることに寛容な会社
ただスバル車じゃないと会社の近くにある社員駐車場を使わせてもらえないw
斎藤もってるな〜金ぇ〜
>>8 レオーネの血脈はレガシィに受け継がれてるよ。
うちの親が買った最初の車がレオーネの中古だから、特別愛着があるな。
斎藤佑樹と石川遼何故差がついたか慢心環境の違い
>>460 どっちが勝ってるのかわからないんだけどそれw
いいセンスしてるじゃん
車なんてカーセックスができればなんでもいいだろ
464 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:08:07.29 ID:v5DCySw20
スバルだと芸能人の女とか嫌がるぞ
465 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:08:20.82 ID:K9dDvgIcO
カーセックスなんてするの乞食くらいでしょ?
466 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:09:24.39 ID:r7EPqF3t0
「カイエン乗りてぇ。青山に土地買うってヤバイですか?ビッグになろう」
467 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:10:00.33 ID:+Ft95hAX0
>>442 そう言えばトップギアのジェレミーは
電気自動車はその技術確立や製造過程で余計に石油使うからってハイブリッド車や電気自動車を嫌悪してたな
470 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:13:27.30 ID:rr26RFfE0
このスレのカーマニアの多さに驚いた。
イイハナシダナー
472 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:15:52.01 ID:2NWgUyLiO
何気にいい車選んでるなw
>>466 夢はでかくても
現実見てスバル選ぶ斎藤
なかなかええやん
474 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:16:53.47 ID:/aqaodXj0
地元貢献だなぁ
475 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:18:04.08 ID:nvbcEOhA0
マツダは祐をデミオの前に立たせたかったんだろ。
まだ、CM解禁にしてないからな。
年末にお歳暮CMで祐が「ハムの人」で出たら笑える。もちろんお歳暮貰うのは・・・
476 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:19:02.61 ID:vzXyOtnFO
値段いくら?
477 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:19:10.01 ID:vK6hEcff0
ハムカツニダ王子
>>476 200万以下でスポーツカー
って触れ込みだけどオプション込みで高いグレード買うと300万くらいするみたいよ
でも一番人気は一番高いグレードらしいけど
479 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:20:38.34 ID:iQpoSSnT0
デミオじゃ事故ったときヤバイからな
480 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:23:48.75 ID:Cb3or9UF0
乗る車は女の趣味と同じだという
481 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:23:54.33 ID:sUz7uRA5O
BRZは試乗したけどカタログ表記以上にパワーを感じたな。
噂だけどSTIのターボモデルが出るとか聞いた。
482 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:24:02.17 ID:vzXyOtnFO
でみおはかーちゃんにあげればいいじゃん
女でものれるだろあれくらいの小ささなら
484 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:26:41.10 ID:vK6hEcff0
ロータスエリーゼの中古が買えるじゃん
485 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:41:15.60 ID:XYJOLtXE0
国産車買っても乗らないんじゃないの
トヨタ車乗らないキムタクよりずっといいだろう。
487 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:48:00.86 ID:78eQSuD60
レガシィ・アウトバックって3.6L水平対抗6気筒エンジン積んでるんだな
価格も370円だし クラウンクラスの車なのか
488 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:49:38.33 ID:wTEKLOjF0
489 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:54:09.13 ID:CsmIDXfB0
何故、R2にしない?
490 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:56:39.74 ID:MsjSNDkA0
スバルで親が働いて稼いだお金で育ったのかハンカチ王子
もしかして斎藤っていいやつなのかな
491 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:57:21.33 ID:eUfO4VA4O
大卒ドラ1でも全く役立たずのまま引退する奴多いのにハンカチは今のところ普通に戦力だよな
492 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:58:51.36 ID:aHXuwEgBO
札幌ではレガシィに乗ってるんだっけか
なぜR2にしない? いい問いかけだけど やっぱり
発売が終わった車は 「終わった投手」を連想させて
いかにR2に恋焦がれてても 縁起をかついで泣く泣く
BRZにしたんだろう…
494 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:59:48.24 ID:aFHhkVAXO
カイエン乗りてぇって言ってたよなコイツ
事故って死ね
495 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:00:45.43 ID:adxBnfRZO
車詳しくないからよくわからんがこれはどういうチョイスなのか
496 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:00:48.66 ID:BY1c9PaLO
ハンカチで拭いたれー
なにより調子に乗ってる
これからはマツダの時代がくるよ。ディーゼルでね
500 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:03:46.22 ID:Oc2tf5BG0
スバル乗って、CMに出て、のちにポルシェに乗るんだねw
501 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:04:16.39 ID:adxBnfRZO
>>499 スラムダンクやダイ大やドラゴンボールや幽白で例えてくれ
あれか、好きなキャラは御子柴みたいな
金持ちは高い車に乗らなくても
金持ちなのは知られているからね
小金持ちが見栄を張って買うのが外車って感じ
スラムダンクだと綾南の二年のほれ 仙道でも福ちゃんでもない結構スタメンはってたやつ
ダイの大冒険だと なんとかの勇者 ドラゴンボールだと 17号あたりか
ゆうゆう白書だと うーん バイクのっててゆびでなんかはじくやつ
504 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:10:25.90 ID:iiBfJ31L0
ランボルギーニなんちゃらだとか、
フェラーリなんちゃらだとか、
アストンマーチンなんかを買えるのに、
国産車買ってるところが、いじましい。
処世術を身につけてる斉藤君らしいわ。
ハンカチって遅くできた子供なんだね
前からおっとりして育ちが良さそうだなと思ってたから納得した
ご両親にすごい溺愛されて大事にされてそう
506 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:17:38.45 ID:vK6hEcff0
やっぱりこいつ持ってるな、少なくとも2台は持ってる
507 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:17:45.14 ID:IuoNMMa7O
>>504 外車買っても、カッコつけやがってと叩くんだろww
508 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:27:08.38 ID:qFDnpaU+0
マスコミ報道が先行しすぎてしまって変なイメージ付いたけど
本当はちょっと天然の普通のアンちゃんって感じがするな
ちょっと野球が下手くそなだけで、めちゃくちやいい奴じゃん
お前ら何で叩いてるの?
510 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:39:05.84 ID:KcbAlFKz0
デミオ俺にくれないかな。スバルは何の興味もない
511 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:41:13.16 ID:wTEKLOjF0
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことよりBRZ買おうぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
512 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:43:13.72 ID:bFikszLV0
こんなスレが伸びまくってもう人気が無いとファビョってるアンチが悲惨w
513 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:44:22.66 ID:pvMy2OR/0
トヨタから全力でスポンサー援助を得てる中、ツアー賞品のアウディ乗って無免許検挙された石川遼とかいうスポーツ選手もいたよなw
田中と違って安全運転の佑なら何乗っても大丈夫だ。
がんばれ!
515 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:45:08.90 ID:mZSUhiLKO
69 じゃなくて 86か
516 :
504:2012/04/17(火) 03:12:47.43 ID:iiBfJ31L0
>>507 「いじましい」って言葉、俺が思ってのと全然違う言葉だった
斉藤君をけなす意味で
>>504を書いたのではありません。
「空気を読んで気を遣っててさすがだけど、ちと気の毒でもある」てな意味で書いた。
サンバー買ったら認める。
518 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:12:47.62 ID:JIETIhhTO
>>513 ツアー賞品は試合開催スポンサー賞品で乗るのが礼儀だから問題なし
大概換金する選手が殆どの中で逆にいいことでもある
乗るのが問題あるなら最初からその試合自体に出れないということになる
__,,、--────-、
,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
`i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
| '''二二_ ,,_ ト、ミヾニ┤
ヽ |,,,,,,,,_ ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
\ | i`二ニ! `´二二,`''' `!彡ヾ,i
i ! ゝ-- ノ ‐─‐‐ レ⌒Y
゙! '、 | ""/ ''''" 彡!)) /
ヽ ヽ, ! / '´ レ'/
\ | i└= 人/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,! i ∠-,_ /| | < 11000まできっちり回せ
ヽェニニメニニィ' 、,/ / | \________
ヽ` ,,、 ,、/ / |_
_\_,,,、-''´ / ト, ヽ
/ ,r|::::'' / ノノ \
r┤ |;;;| ヾー / / /\
ノヘ| ∨ ,r'_/__,,_ /イ´/`ヽ、
,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\ ,r''///-‐ヽ\/! / / `゙''-`ヽ
,r‐''''"´‐''"´ ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ /
/〉 | ト、〃ヽ、 / /! /ヽシ i | /
/ ヽ\ \i// /ヾ / i| | !
\〃\/ヾ/ i
\/\/
\/
520 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:33:14.10 ID:wizYJwnj0
BRZの最高速くらい速球が速かったら無敵なのに
スバルアピールしてcm狙ってんのね
北海道なら4躯の方がいいんじゃないの?
523 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:46:29.63 ID:slcW2xml0
__,,、--────-、
,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
`i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
| '''二二_ ,,_ ト、ミヾニ┤
ヽ |,,,,,,,,_ ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
\ | i`二ニ! `´二二,`''' `!彡ヾ,i
i ! ゝ-- ノ ‐─‐‐ レ⌒Y
゙! '、 | ""/ ''''" 彡!)) /
ヽ ヽ, ! / '´ レ'/
\ | i└= 人/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,! i ∠-,_ /| | < スバルといえばやっぱりインプあれにははまった
ヽェニニメニニィ' 、,/ / | \________
ヽ` ,,、 ,、/ / |_
_\_,,,、-''´ / ト, ヽ
/ ,r|::::'' / ノノ \
r┤ |;;;| ヾー / / /\
ノヘ| ∨ ,r'_/__,,_ /イ´/`ヽ、
,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\ ,r''///-‐ヽ\/! / / `゙''-`ヽ
,r‐''''"´‐''"´ ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ /
/〉 | ト、〃ヽ、 / /! /ヽシ i | /
/ ヽ\ \i// /ヾ / i| | !
\〃\/ヾ/ i
\/\/
\/
524 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:49:46.62 ID:9UYiwqVO0
去年は自らCMのオファー断ってたのか
黒木メイサなんかより全然斎藤の方がいいと思うけど
デミオかわいいなw
札幌でFRとかバカでねーのこいつ
誰か止めてやれよ大事故おこすぞ
バカの一つ覚えのようにベンツを買う奴ばっかりなのに
いい趣味してる
とにかく無事故無違反で頼むよ佑ちゃん
石川遼よりも好感が持てるな
あっちはスポンサー料もらって、違う会社の高級車乗りまわすやつだからな
>>528 ベンツなんかCクラス出した時点で高級イメージ崩壊しただろ?
532 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 05:13:23.64 ID:86pXFDiJ0
なんか最近スバル車が、先進性能をドンドン先行して載っけたり、新車種出したりしてるけど、
もしかして、天才エンジニアでも生まれた?
なんか他の自動車会社と、勢いが違いすぎる。
533 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 05:18:33.61 ID:86pXFDiJ0
>>173 っていうか雪道専用車だろ?スバル。
ちなみに、山形、異様なまでにスバル率高しw
534 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 05:22:18.81 ID:ciR9pUVp0
斉藤に初めて好感持ったw
数年後には世界の佑ちゃんになってるな
536 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 05:23:49.75 ID:q/a0XGCdO
>>532 その代わり、広報担当に馬鹿が入ったんじゃね?
沢尻→メイサと起用するタレント、ことごとく不祥事起こすし。
「プププ、ハンカチの野郎、しょぼいスバルBRZなんかに乗ってw
そんなチンケな車じゃ、俺の装甲車みたいな車のように老女を数十メートルも跳ね飛ばせねーだろw」 by 田中
538 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 05:30:57.79 ID:q0qY0MagO
かわいい奴だ 運転に気をつけて
539 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 05:34:54.64 ID:pXA7yJPo0
顔といい好感度といいマー君が勝てる要素が野球しかないな、嫁も里田よりイイ子見つけそうだし
肝心の野球も抜かされたらただのブサイクになっちゃう
>>534 勘違いキャラだという先入観があると、発言集が何となく不愉快だが
勘違いキャラというより、おとぼけキャラっぽい
541 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 05:48:37.50 ID:xOqc0lr+0
あやしい記事だな
斎藤サゲの記事が多い中で、こんなあたりさわりのない中身のない内容
まるで差し替えたような
車にヤバい女でも乗せてたか?
なかなか見所ある
でもあと3年もしたら他社乗ってるだろ
こういう有名人があえて国産車を買ってるっていうニュースはなんか嬉しい
斉藤にはイメージ的に全然合わない
カローラフィールダーあたりで十分
マツダさん、さすがにデミオじゃカッコつかんで
もう、葬式のお返しのハンカチで有名になった方の話題はもういいです…
547 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:18:59.19 ID:0gD+ON/a0
親父さん富士重工なのな
548 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:21:56.49 ID:JIETIhhTO
>>541 たしかにシーズン中にしては突飛なお気楽話題だな
549 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:24:56.36 ID:82aqvNg80
CM当確だな
550 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:25:34.36 ID:ZOoyfqwO0
恥ずかしくなるような交通違反しなければ
それでよい。
>>530 スポンサーと所有車は契約上の問題だろwwww
毎度ながら見苦しい事だ
552 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:26:11.43 ID:bEzGoUiw0
>>547 へーなるほど! 中々親孝行な奴じゃんw
ステマでも親子の義理を通したのは評価する
553 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:28:59.50 ID:w63X18zG0
>>551 あれはゴルフの優勝賞品だから契約スポンサーと同じ意味合いになるわな
別に責められることじゃない
554 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:29:09.56 ID:/QXDB5M4O
>>547 ということはタダで貰ったのか
そのうちCMもやるなこりゃ
スバル車なんて買わされてカワイソウな男だなw
556 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:34:55.28 ID:kA6tXjpNO
イチローは日産インフィニティが好きで今でも日産のCM出てるし
てか、イチローは今は何に乗ってるの?
557 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:37:07.27 ID:5olfKNSP0
斉藤父ってスバルだったのか。応援しようかなw
558 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:45:56.89 ID:vYIzLDuv0
小さい頃からこの車が欲しかったとかか?
俺は小さい頃からブルガリの腕時計が欲しい
中学生の頃、店で見て、一目惚れした
例え1億2億が手に入っても、あれを買うわ
もっと高い時計はいっぱいあるんだろうけど
559 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:48:34.62 ID:gbHc+lBJO
青いサンバー乗ってたら認めるけど これじゃあな…
2台買ったから、3台目は外国車だろうな
頭いいよww
3台国産もってれば、4台目はさすがに何買ってもお父さんも会社から
責められることないでしょw
大体そんなに複数台必要ないじゃんw
事故るんですね
ベンツでないだけで評価対象だもんな有名若手
なんでセンス悪い奴多いのか
563 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:11:29.89 ID:NawC52i00
今時ちょっとといい話し、ハンカチ持ってるね!
>>74 再生エネルギーの割合知ってる?おっちゃんw
>>562 今はベンツよりセルシオの方が多いかもしれない
インプ22Bも手に入れるんだ。
昔、ギグスが持ってた。
斎藤はスバリストかw
インプレッサ2台持ちの僕には何か嬉しいニュース
\(^o^)/
568 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:12:52.78 ID:82aqvNg80
スバルからクリーンな省エネ車、優等生のセオッティ発売!
カーSEXし放題だな
570 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:16:34.94 ID:G3nJoP+n0
ベンツやポルシェ買ったらこいつは馬鹿認定だった。
571 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:18:14.21 ID:KYUzhoX40
>>566気になって22Bの中古調べたらまだ350万位するのな
高いなぁカッコいいけど
572 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:25:23.79 ID:8SGhh+cj0
中身はエンジン以外はトヨタだよって言ったら
キャンセルしたりして
>>562 セルシオを今時乗ってる人って中古で買って頑張ってみえはって乗ってますって
アピールしてるようにしか思えないんだが、乗ってる奴は大抵勘違いしてるような運転ぶりだよな
ハンカチ分かってるな
スバルはいい物だ
576 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:39:07.84 ID:J2kRVwEh0
何の車乗っててもイイけど、
こいつ、インタビューのときに、禄に口あけないで、
モゴモゴモゴモゴ、何言ってるか分からない
目線も、どこを見ているのかわからんアブナイ感じだし。
舌足らずなのか、歯並びわるいのか、
茨城だか群馬だかの訛りを気にしているのか。
田中マー君のほうが、よほどちゃんとした受け答えしてる
577 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:42:36.20 ID:v01dGMxZO
なぜ86じゃないんだ
セルシオかクラウンじゃねえのか(意味深)
これでスバルのCMがくるかとおもいきや系列つながりの
ダイモツミロウースだったり。
いやいや、これでさらっとアウディのCM出たりするのが斎藤のすごいところ!
583 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:30:13.17 ID:9tm1Luha0
>>577 >>1に書いてあるだろ
スバルの本拠地・群馬出身で父親が元スバル勤務
トヨタCMキャラはキムタクのスピード違反、石川遼DQN化で
今が狙い目なのにな
ハンカチから昴魂を感じる
この小僧カイエン乗りてぇーとか行ってなかったけ
活躍と同じで地味なのな
587 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:52:30.08 ID:CE8pEolx0
CM起用してくれないからスバルに狙いを定めたか
だが斎藤のCMじゃイメージアップにはならないな
好感度が数千万円にもなって返ってくる仕事だというのをさすがによく理解してるよ
スバルの車3台買っても、外国車1台程度だろ
先にスバル車買ってるだけに、外国車今から1台くら買っても何ら後ろ指さされない
試合後インタビューの一連のもってるもってない発言等、この人の頭の良さは、野球選手では
ずばぬけてるな
589 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:08:26.58 ID:BeOZefSm0
>>586 水平対向マニア。カイエンの6気筒が実はVWのV6だったことを知って失望した(嘘
590 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:11:55.77 ID:hIJ2qa/70
友人が買ったらしいけど納車は7月って言ってた
この人は即納なんだろうな
札幌はパジェロミニやジムニーだらけだぞw
雪積もるからスポーツカー()だからな
592 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:14:30.46 ID:8SGhh+cj0
>>582 意外とマツダのCMに長友と一緒に出たりして
BRZとか、トヨタに喧嘩売ってるの?
と思ったら親父さんがスバルの人だったのか
金儲けを考えたら特定のメーカーに肩入れしない方がいいんだけど、偉いな
>>582 本当はそっちの方が似合いそうだけどね。A4のワゴンあたりにしときゃよかったのに。
お利口な感じで派手さなく、そして堅実であるところが斉藤のイメージに共通する。
スバルを買う理由は理解できるけど、あまりらしくないように思う。
2代前のデミオに乗ってて新しいデミオ欲しいんだけど
余ってるならくれよ・・・
いつも思うんだけど車のCMに芸能人を使うのが理解できないな。
ファンだから買うっていうような金額じゃないし、
誰それを使ったから売上○%アップなんてことがあるんだろうか?
逆にアホみたいな交通違反したり、長年にもわたり宣伝してるのに
実はCMやってるメーカーは一台も持ってない、持ったことすらない。
国民的大衆車のCMで数億貰って高級外車とか
メーカーやその車を買う一般人をバカにしてるようなもんだろ。
量やキムが捕まった時に外車で良かったって言うメーカーもアホすぎ
最近、高田順二がホ○ダのCMやってて、そのキャライメージで
何ちゃらスパイクとか、車の名前知りません的な感じでやってるけど
実のところ彼はカーマニアでアストン・マーチン所有。
彼にしてみればホ○ダの大衆車なんて本当に何ちゃらなんだから、
シャレになってない。
スレと全然関係ないけど、似合う似合わないで思い出した。
ヤンキース在籍時の松井とイチローの対談。
イ 「それにしてもヤンキースのユニホーム 似合わないね」
松 「そうですかねぇ?」
イ 「ぜっんぜん似合わない 君はジャイアンツのユニホームが一番似合うよ わ〜っはははは」
確かにヤンキースのユニホームは似合わなかったな。
ニューヨークの街の声も似たようなのが多かったもんな。
599 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:23:13.77 ID:Jgtwqz7GO
人気がV字だな
札幌市ってドームなんでしょ?雪なんて降らないじゃん・・・・
601 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:25:16.10 ID:qyL/JKp5O
スバルの軽トラで十分
>>596 cmってのはその商品が頭に記憶として残ればいいんだよ。
だから面白いストーリーを考えたり、
有名人を起用する。
だから仮に誰かが車でも買おうかな???
って気持ちになった時に、
その車が候補に上がればCMとしては勝利。
父ちゃんの勤務先の車購入か
父親思いだな
斎藤はBRZの低重心の走りを見習うべき
605 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:32:34.01 ID:p4cb01veO
それでも俺は平成18年式bBに乗り続ける。
男はともかく、合コンでの女子ウケはかなり良い
>>593 そそそも、86もスバル製だからメンテ考えたらトヨタはあり得ない。
>>553 そそ。貰った商品は展示するとか使うとかで大事にさせて貰うとか言ってた
メーカー統一で4WDのワゴン(だよね?)とRWDのスポーツってのは良い組み合わせだよなぁ。
因みにBRZを“ブリッツ”って読むのを流行らせ様と思ってんだけど?…w
>>596 一時、あまり使わなくなった様な気がしたんだけど、最近はまた増えて来たねぇ。
トマール猿人
611 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:47:59.01 ID:VxqLRR0y0
黒人メイサ さえCMに使わなければ
スバルは契約甘いがトヨタ日産はそうじゃないからな。
その辺をわかって言ってるんだろうな商売として。
614 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:59:51.95 ID:6wKSYZRpO
野球選手にまでなったのに親がらみでスバルとかかわいそうだなw
よくわからんけど爽やかな奴だな
616 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:04:21.53 ID:p1zx6ou/0
斎藤は愛国者。
>>573 型遅れのセルシオって団地の駐車場で結構見かけるな
AMGやポルシェやランボロニーギに乗るような成金野郎じゃなくて安心した
で、STI仕様のフルチューンドカーなの?
620 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:07:07.59 ID:58y8mVjY0
そろそろ斎藤のCM出演も解禁になるのかな
ハムは何気に今シーズン入ったばかりの新人達のCMとかまであるからな
621 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:10:50.21 ID:x6r2Db9k0
営農サンバーなら褒めてやったのに
>>269 > ホンディスタ
なんか△ヲタみたいだなw
623 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:41:22.06 ID:dS8n8BfjO
水平対向エンジンは搭載位置の関係上 衝突安全性はトップクラス
特にアメリカでは販売車種全て5つ星の記録達成
ドイツ車よりは成績いいよ
乗りにくいのにカッコだけで外車買うやつはアホ
625 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:43:01.65 ID:r7EPqF3t0
分相応じゃん、AMGやM5なんてガラじゃねえ
86もBRZも相当予約入ってるみたいね。
628 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:49:32.25 ID:XGMBziq/O
人気らしいね
納車は結構待つみたい
629 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:51:15.86 ID:405orRsTO
群馬県は一家で車2〜3台ある家が普通。
群馬県太田市住民の車はスバル製が99%
富士重工社員はスバル車率が100%を超える(群馬県では複数台所有は当たり前)。
よって斉藤投手は太田市の人間の平均に近い。
630 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:51:18.46 ID:/JfR5VrG0
ちょっとカッコいいよなBRZ
>>612 まぁ、読み方ですから(^_^;)
それとも“疾風”のがいいかな?w
ちょうどメイサの席が空くぞ。cmくるな。
633 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:55:18.37 ID:FbSuHA/tO
サンバートラックを購入とかならガチだったのに残念な子
レガシィは高速道路を良く使うドライバーに重宝されているな
かなり飛ばしても走行が安定しているから怖さが少ないし
シートが良いから長時間運転してもさほど疲れない
>>372 “GTロマン”に出て来たフェラーリ乗りのエンスオヤジみたいな人だなぁ…(~・ω・`)
石川遼は外車で事故ってトヨタから三下り半を突き付けられたなw
斉藤はイチローの事務所だから、そういうことろは安心だ。
ええセンスや!
639 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:31:25.97 ID:hmBRSpMw0
>>637 事故ってないだろw
ただの契約終了でトヨタ→アサヒビールに変わっただけのようだ
デマってのはこうやって広がるのだな
640 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:32:53.98 ID:4eTsJUR20
ふと新しい車が欲しくなって現行車を検索したのよ。
条件は「1000cc〜2000ccまでの4駆のマニュアル車」
出てきたのは、トヨタのラッシュとプロボックスとサクシード。そしてスバル車のみ。
4駆のマニュアル車少ねー!
641 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:33:05.77 ID:vK6hEcff0
中古のドミンゴに雑種犬乗せてたらファンになる
642 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:35:44.15 ID:bLtqzEwp0
>>97 発電した電気の10%は消費されずに捨てられている
これは好感度アップだろw
ハンカチはマスゴミに叩かれてるけど悪い奴じゃないだろ
645 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:37:49.83 ID:JIETIhhTO
646 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:39:06.33 ID:V3vEefaGO
>>639 無知は恥と知れよwwwwww
アウディじゃなくトヨタ車なら更新もなくはなかった話なんだぜ?www
まぁ親父がやらかしてるからトヨタ的には結果的に更新しなくて正解だったがw
647 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:41:40.20 ID:JIETIhhTO
>>637 イチローの事務所だからって何がどう安心かわからないが
とりあえず事故や女スキャンダルには気をつけないとな
選手名鑑見るとほとんど外車だねぇ〜
>>28 軽トラ、タンクトップにねじりタオルがよく合うな
650 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:44:06.26 ID:w63X18zG0
>>646 それは関係ないだろ
アウディはゴルフ場のスポンサーだからな
651 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:44:59.53 ID:avHdnnjHO
雪に関係の深い地域で生きてんのに、アウトバックで十分だろ
BRZで地元の峠でも攻める気か
スバル車は性能の割りに安値でコスパ抜群だよ
外車は無駄に高いだけ
うちにもう一台停めるスペースがあれば買ってたかもしれん・・・・
まぁ、かみさんに却下されるんだろうけどorz
アウトバックもそうだし、案外普通のに乗ってるんだな。
新庄は若い頃に税金考慮せずにフェラーリ買って、叔父あたりに泣きついたとかいうのを聞いたな。
まぁサポートできる叔父の財力もなかなかなんだろうが。
BRZ全然普通じゃないわ
水平対向のFRなんて特殊すぎる
車オタしかわからんけど
657 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:57:10.28 ID:qPJXvbTX0
>>646 石川の20社以上の契約企業の中でトヨタが一番金額すくなかったんだよw
トヨタは海外バッシングも酷い時期があったし海外ではあのロゴは逆なでする地域もある
逆によく今まで契約してたと思うが
てかトヨタ危ないかもな、スバルが制覇するのも近いのう
国産選ぶなんて堅実。やっぱり斎藤って真面目なんだなぁ…
と思わせて、実はガチの走り屋で夜な夜な峠に出没だったら笑うなw
659 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:01:07.75 ID:mlmh3gSnO
いいなぁ
普通にうらやましい
660 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:03:20.60 ID:bJUSBZqS0
661 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:04:22.25 ID:h6RbIPE20
あら素敵
662 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:07:05.02 ID:KwQcV2eP0
スバルファンの事はスバリストってよく言われるけど、
ほかのメーカーにはこういう愛称って無いのかな。
マツダ地獄ってのは聞いたことがある。
トヨティストとかは聞いた事がないw
せっかくの車スレでアホが集まってるんだから
湾岸風にレスしろよ
664 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:09:26.99 ID:68g36QNx0
スバルは百姓の乗る車ってじっちゃが言ってた
BRZにイモにいちゃんのイメージが付く・・・
666 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:12:59.57 ID:dEFtOSLc0
いいね
CMの話もあるかな
そういえば、稲葉と中田の日清食品のCMをニコ動で見たが面白かった
今オフはCM出演解禁あるかな?
ハンカチはコスパを良く分かってるな
金が手に入るととりあえずベンツやポルシェやBMW買って
後で整備費で泣く高卒成金とは違う
669 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:26:32.23 ID:w7RBfxJXO
>>1 沢尻、TOKIO山口、メイサ
スバルのCMに出ると何かしらトラブルが…
乗りこなそうなんて思わないことだな。
野球選手ってことを忘れるなよ・・・( ´_ゝ`)
671 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:01:40.48 ID:+Ft95hAX0
義理堅い男やね
庶民派でワロタ
673 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:08:01.13 ID:+tZ/6gCrO
斎藤はいい奴だな
国産車を選ぶのはいいことだ
外車より国産の車の方が素晴らしい
さすがは斎藤だよ
応援するわ
>>104 一昔前はともかく、今現在は真夜中でも重油・ガスをひたすら燃やしているんだよ。
675 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:13:04.38 ID:enpaGNhZ0
サンバーのターボは早いぞ
軽トラとは思えない
676 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:14:05.56 ID:WkF7ivj5O
ハンカチ、スバリストなのかよ!
野球には余り興味ないが、好感度あがっちまったww
677 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:17:37.84 ID:QRZmYE430
雪国で乗ると融雪剤で車が錆びてボロボロになるから
安い車でいいんじゃないの
678 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:18:52.18 ID:qL5aOEk60
やべえ…
679 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:24:03.29 ID:aVS3UAaTO
日本車とかだっせーwしかもスバルとかw
おれでさえベンツのプリウスなのに
680 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:24:09.88 ID:Z53ek4ij0
>>646 それは君が無知かと アウディやロレックスは大会の定番主催
各大会には車の副賞がありゴルフ場に行く時乗るのは尚更宣伝義務のようなもの
トヨタが怒るのはあり得ないし怒るくらいなら最初からゴルファーのスポンサーにはならないよ
大会事情を知らない記者が書いたのだろうね
>>646 >アウディじゃなくトヨタ車なら更新もなくはなかった話なんだぜ?www
いや、お前が知ってるように語れる話では無いでしょw
あのアウディは賞品として受け取った物。
トヨタとのスポンサー契約で問題になるような話じゃないしw
そんな縛りがあったら契約社のライバル企業がスポンサーする大会出られないわ
682 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:24:19.18 ID:CaSclk/L0
一気にスバルが嫌いになった
683 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:29:12.06 ID:oZWPsKmT0
>>682 斎藤が絶対に買わないであろうヒュンダイに乗ればいいじゃないかw
684 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:31:21.43 ID:+tZ/6gCrO
スバルは素晴らしい
斎藤は国産選んだのはかっこいい
斎藤は頑張ってほしい
スバルのCM断ってたのか
今年は解禁くる?
きちんと読んだこと無いんで的外れかも知れないけど、斎藤は『頭文字D』の主人公に近いものないかな?
普段はノホホンとした天然系で投球も球威球速(大排気量車)より配球の妙(ライトウェイトスポーツで下り最速)とね。
『電車でD』の人に野球選手で『頭文字D』のパロディとか描いて欲しいなw
687 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:42:16.68 ID:JwTuMXZu0
太田市民はスバルに乗るんだよ。
>>686 それとスバル買ったことになんの繋がりがあるのかわからん・・・
689 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:44:44.40 ID:MDyNIBHj0
690 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:48:11.92 ID:+34SyKwN0
車買っただけでこんなにスレが伸びるなんて
斎藤さんはほんまもんのスターやなあ
691 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:49:25.35 ID:MDyNIBHj0
有名人だからって販売店がかってにこういうこといっていいのか
692 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:51:34.22 ID:lQ9qd4nci
SVXアルシオーネ乗ってたけど内装ポンコツだったな
693 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:54:08.11 ID:oZWPsKmT0
>>691 まあ斎藤がスバリストで親父も富士重工に勤めてたってのは
オールスターでスカイアクティブ車もらったときにも話題になったからな
欲しくも無いデミオ貰ってどーするんだろ?って2chでも騒がれてたぞ
695 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:54:58.55 ID:r3vb4zyi0
斎藤くん
この車、ライトの造形がなんか情けない
697 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:56:54.76 ID:+tZ/6gCrO
国産車に乗ってるのは信念あってかっこいいね
外車より国産の方が性能いいしな
さすがは斎藤だよ
698 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:56:57.21 ID:30ecdFR3O
北海道でFR車なんて自殺するに等しい
せめてサンバーにしなさい
>>629 その太田市の巨大市場を狙ってトヨタはスバルを傘下におさめたわけだな。恐るべし。
>>36 冬は北海道に、いねーじゃん。
自主トレと春のキャンプは沖縄だし。
>>694 何が(ryなのか全く分からないw
君のレス全般に言えることだけどもうちょっと普通に書いてくれないかな
>因みにBRZを“ブリッツ”って読むのを流行らせ様と思ってんだけど?…w←へ?
>一時、あまり使わなくなった様な気がしたんだけど、最近はまた増えて来たねぇ。←え?
>それとも“疾風”のがいいかな?w←へ??
>実はガチの走り屋で夜な夜な峠に出没だったら笑うなw←え??
702 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:01:58.35 ID:Z53ek4ij0
カルロスゴーン頑張れや
703 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:09:26.71 ID:PWvqG8QA0
ハンカチ王子イメージアップで
おまいら brz・・・
>>701 まぁ、確かに暇にあかせて徒然なる侭に書いてしまいましたが、2chのしかも芸スポで小難しい事を言われましても…
気に障ったらIDであぼん設定しといて。
北海道でFRかよw
雪降ってない時限定だろうな
706 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:12:35.28 ID:aI5u0ew+0
707 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:13:10.57 ID:jT72B0TGO
オヤジにBRZを買ってやったんじゃないの?
708 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:16:30.08 ID:aAku8hWq0
巨人の長野ってホンダに乗ってる?
何でBRZスレにホモがいるのかと思ったら・・そうか日ハムかぁ
711 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:21:04.83 ID:J540jrLNO
北海道の冬のFRも慣れれば平気だよ。
逆にFRから4駆に乗り換えた時が違和感で怖かった。
712 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:36:31.50 ID:jT72B0TGO
>>710 でも車は定期的にエンジンを動かしてやんないとエンジンがぶっ壊れる
つまり、デミオはもう…
>>711 札幌でFRは駐車場から脱出不可になる事がある
それに、車高の低いBRZだと難易度高いと思うなあ
CMに出演してスバルCMの悪い流れを払拭してほしい
斉藤は伊勢神宮にも参拝してるし、日本人の星だ!
今持ってる黒のレガシィアウトバックはどうするんだ?
北海道だし使い分けか
どうせ冬場は北海道にはいないんだろ。
720 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:08:05.49 ID:kA6tXjpNO
スバルといえばサンバーって言うけど
軽トラで最強なのはホンダのアクティ4WDだぜ!
市場で仕事したときに農家のアクティ率が高かったし
実際10年以上乗っても滅多に故障しないわ
ちょっとハンカチを見直したぜ
R2やプレオという選択肢はなかったのか
スバルのCMに適任じゃないかw
725 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:08:27.07 ID:405orRsTO
スバルの前身を振り返ってみれば、斉藤投手の「日本に対する思い」は伝わるぜよ。
野球を10年でやめて地元で立候補しんしゃい(絶対に当選する)。
総理大臣になれる器ぜよ。
726 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:12:11.69 ID:GhRzRfwp0
727 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:15:11.87 ID:PwVxMb/x0
雪国でデミオはきつい
728 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:19:27.68 ID:we9Y5BSp0
>>708 たしか長野は免許もってないから車も持ってないはず
下平穴との車中キスをフライデーされた時も免許ないから下平のアウディの助手席に座ってキスしてたw
>>572 企画とデザインがトヨタで中身は基本全部スバルだぞ
729 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:22:34.03 ID:GhRzRfwp0
>>728 契約金でお世話になったからレジェンドを買うと記事に出てたぞ
730 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:26:10.95 ID:we9Y5BSp0
>>729 免許とったのかな?
それとも父親にプレゼントとかだろうか
>>728 ギアはアルテッツア用
エンジンの直噴技術はトヨタの最新技術
スバルはセールスマンも同じようなこと言って必死にトヨタの関与を否定したがってるな
実際にはいつでも現場の判断で撤退していいっていうお墨付きをプロジェクトリーダーに与えたり
逃げる気満々で関わってたくせに
評判が良くて売れそうだって話になったら途端に「これは全部スバルが作りました」かよ
だったらはじめから作らなきゃよかったのにね
732 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:26:30.61 ID:7YA2m/+Gi
中島飛行機製とは愛国者だな
86じゃなくてスバルを買うとはなかなかじゃないか。
好感好感w
734 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:32:48.32 ID:1Tn7G7vRO
国産車のってるってことに好感もったわ
外車しか乗らないくせに国産車CMのイメキャラやってる有名人大嫌い
北海道でBRZはキツイだろ。
って思ったが、冬場はオフ→自主トレ→キャンプだから、北海道にいないんだな。
736 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:39:18.50 ID:dS8n8BfjO
群馬県民
国定忠治を尊敬
義理と人情を重んじる 短気 新し物好き 結構ぶちギレやすい江戸っ子のルーツとも言われる
まだ斎藤佑樹はこれらの本性は出してないか?
え、これアルテッツァのミッション使い回しなの?
それで2Lならまたあのレスポンスの悪さを体感できそうだなw
738 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:50:02.73 ID:BWimGuVc0
>>731 アルテ/S15/ロードスターのアイシン製(トヨタグループ)ミッションベースでしょ。
日産マツダといったトヨタ系以外にも外販してる
おっさんのハンカチへの好感度がぐんぐん上昇中
これはスバルのCMくるで…
740 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:52:48.23 ID:9bYyMLvXO
車をすぐに乗り換えるヤツは女も乗り換える
なんでCMに黒木メイサなんて使うんだ??
日本のCM全般そうだが、商品と全然関係ない
芸能人の顔見せの為に流してるのか?
BMWやアウディのCMと比べたら恥ずかしすぎるw
レガシィの2.0Lターボ300ps仕様が出るとか
743 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:59:50.69 ID:we9Y5BSp0
>>737 型番同じだけど、ほぼ部品は新設計だけどね
747 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:04:40.72 ID:+mve+bSb0
BRZって往年のレガシーブリッツェンかとオモタら違うものなのか。
それにしても、さすがスバヲタの斎藤。オヤジも鼻高々だろう
748 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:07:31.84 ID:+mve+bSb0
スバルがトヨタ傘下にいるのは気に食わないが、このBRZはスバヲタの心をくすぐるクルマなのかな。
一応デザインはヨタが担当してるだけあって、割りと洗練された外観だなw
>>536 鈴木さんだっけ?あの四人工藤とか放課後のプレアデスを生み出した広報が抜けたんだっけ。
>>728 だがデザインがトヨタなおかげで「スバル顔」じゃないのが残念w
751 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:36:49.38 ID:7YA2m/+Gi
真冬の石北峠を走ってほすい
海外のスバル車動画(ほとんどインプレッサだけど)
面白いの多いな。
CMとかじゃなくて一般人撮影の動画。
氷の上とか積雪1mぐらいのところをきゃっきゃきゃっきゃ言って
走らせてるのが多い。
悪路のスペシャリスト的な位置づけっぽいねスバル車。
ラリーの影響だね。
よくわからんけど海外ではすごくブランド確立してんじゃねえの?
753 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:52:00.48 ID:hBYTbKTQ0
そんなこと言いながらこっそりフェラーリ隠してるんじゃないの
754 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:54:16.08 ID:T2fTdwBi0
マジか なんだか急に好感度上がったわw
755 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:01:15.65 ID:Pa3NYcvh0
野球選手の駐車場って外車博覧会だろ
エースなのに肩身狭いなw
756 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:15:37.20 ID:E4VBQl+y0
デミオはマー君経由で里田まいがオーナーになってたら美談だな。
757 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:16:11.49 ID:R9gVuFis0
758 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:16:49.52 ID:4aiXAAsF0
759 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:18:25.20 ID:768dvF6KO
最近田中よりこいつのが好きになってきた
760 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:20:12.84 ID:YYg9ecx20
「夢は赤帽サンバーを乗り回すことです」
761 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:21:31.61 ID:PzjeaA+F0
こういう実際に乗ってるユーザーをCMに使えよ
762 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:22:06.41 ID:4aiXAAsF0
>>640 インプのWRXですら販売比率はATが63%だったりするしなぁ
763 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:22:14.03 ID:wTEKLOjF0
斎藤が買うと半価値
764 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:23:25.73 ID:CTkzpdVD0
実は、ハンカチは王子じゃなくお前らとおんなじ俗人なんじゃね?
ある種、マー君が健全すぎて共感できない人には良いかも試練。
今度はアシフェチとか、そんなネタが着そうだな
フォレスター買って、やっぱ違うのにした方がよかったかな?と思ってたが、
海外のようつべの登坂や悪路走破性テストで常にトップなので好きになった。
アウトバックにBRZか
マジでうらやましいなw
767 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:25:23.42 ID:4aiXAAsF0
>>765 悪路走破性や登坂能力だとベンツのウニグモとかメガクルーザーとかのほうが上では?
割と庶民的な値段の車で笑った
769 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:29:49.57 ID:oZWPsKmT0
>>768 二年目の選手の車としてはいい値段だろ
しかも二台目だしね
昔は二年目の選手なんて車も買えなかったし買うのも許されなかった
770 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:32:48.23 ID:A9utkK5li
>>454 花形モータースだよなw
中学の時に真っ赤なオープンカー乗り回してたな
771 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:34:35.47 ID:yU4JKWmq0
石川遼みたいなインチキじゃなくって良かった。
772 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:34:57.97 ID:hBYTbKTQ0
北海道は ジムニーが最強。
774 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:37:05.13 ID:S4uo9E6q0
なんか好感度上がった
775 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:45:41.68 ID:8KEU2jcRO
ゆうちゃんは太田市の誇りや
郷土愛も忘れてないな
無免許運転発覚、しかもアウディでやって、スポンサー・トヨタの怒りを買った石川遼、
スバルのCMに出てる間に新車BMWを買って、自慢しながら乗り回し、
違約金を取られた沢尻エリカ・・・・
ああいうバカどもと違っててホッとした。
777 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:49:33.17 ID:4Q/dEI/K0
777
778 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:59:56.90 ID:Msx8Kco70
若者のクルマ離れがブームの昨今、
わざわざ新車で買うなんて聡ずかしくないの?
779 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:02:01.54 ID:O4bWrrSs0
車離れなのは金が無いだけだろ
金のある奴は買う
86/BRZは生産能力を超えた受注でバカ売れ状態な訳ですが
780 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:02:18.45 ID:8SGhh+cj0
MT?AT?
stiの涙目
俺が乗りたかった車
結局金無くてフィット・・・、これぞ人生
782 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 20:22:38.69 ID:Msx8Kco70
車離れなのは金が無いだけだろ
金のある奴は買う
86/BRZは生産能力を超えた受注でバカ売れ状態な訳ですが
\_________________________/
V
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー つ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
・価値観の多様化
・趣味、娯楽の多様化
・交通網の発達
これが主な原因だからね、それ一番言われてるから
783 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:07:13.85 ID:kCw2t/1b0
なんかステマ臭いよな。ホントはタダで貰ったんだろ。
むしろギャラ貰っててもおかしくない。
784 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:33:54.14 ID:5//wwJar0
スバル側が顧客情報を流したんだもんね
785 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 21:42:24.22 ID:iiBfJ31LP
786 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 22:04:59.56 ID:5uuJKaRF0
注目度高けー
車購入しただけでこんなに伸びるか、フツー
統一球という追い風が吹いてるとはいえ結果も出てるし
終始飄々としているところ何よりスゴイところだ
>>765 SUBARUマジで性能いいからなw
トップギアでもスペックで負けてるエボに全部勝ってたらしいし
BRZに乗ってイチローとの合同練習に来るハンカチ
→イチ「なんやこれ ハンカチBRZ乗っとるんかいな?」
→イチ「ええのう… 軽量小型スポーツカーええのう… !」
→イチ・電話にて「ゴーン出して、そうそうオレやイチや! おうゴーンかいな でな…」
→日産も新型シルビア発売 の流れだな
(ちなみに日産では 軽量小型スポーツカーの開発・発売を考慮してるとの事)
789 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 22:24:07.28 ID:enaAcoSIO
790 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 23:44:50.96 ID:TwGOQXzF0
792 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 23:57:04.86 ID:wTEKLOjF0
793 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 00:08:47.37 ID:3DFGNh4p0
「人間レオーネ」阿部次男。
>>782 > わざわざ新車で買うなんて聡ずかしくないの?
お前の価値観は多様化を認めていないようだが。
795 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 00:26:50.54 ID:2yXnYXxR0
796 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 00:27:16.97 ID:PEifbxtw0
けっこう見なおした
ATも3割以上出てるらしい
なんとか機能もついてるし
798 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 00:44:38.88 ID:oJhhyen30
仮にもプロ野球選手が国産車かよwwwwwwwwwwwwwwwww
799 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 00:46:10.23 ID:sOZIoMeX0
さすが僕たちの佑ちゃん
800 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 00:48:44.07 ID:L9NhyC3nP
さすが庶民派やでw
801 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 00:56:45.18 ID:4AU9Lt17O
これは見直した!応援するわ!はーんかちっ!はーんかちっ!
国産最高や!
803 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 01:35:52.87 ID:7n2//y5q0
ハンカチは愛国者。
半クラッチ王子に変更や! ATなんていらんかったんや!!
805 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 01:48:24.78 ID:k/+CCRbo0
半価値
806 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 02:02:29.17 ID:KtV1AfOiO
アウトバックが北海道用でBRZが東京用か?
黒木メイサがせんでんしてたやつ?
黒木メイサはあの件で降板するかもしれんし、もう佑ちゃんしかおらんやろ!
809 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 05:21:24.60 ID:sO0qC3d8O
メイサはちんちん好きやからシャウエッセンのCMでつこたれやー
新車で基本価格200万円でSクラスで290万円か…
バブリーな野球選手にしてはかなり庶民派だなw
新庄なんて25歳のときに数千万のポルシェに手を出したのに
811 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 05:39:57.34 ID:5VqSr5QRO
>>776 石川が乗ってたアウディは大会スポンサーの車だろ
トヨタが怒るわけがない
車なんて一台ありゃ十分だろ
813 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 06:20:54.14 ID:lGUrYYgk0
>>811 そもそも石川の免許はちょっと気の毒だけどな
運転してる姿のCM撮影の為に免許をとらせたくて近年の改正を知らない年寄りのトヨタの偉いさんが
米国遠征の時に国外で取る情報を教えたという話もささやかれてた
免許取得前にはスポンサーに伝えるはずだからトヨタも管理として脇が甘い
814 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 06:33:39.47 ID:m2u7r3BH0
>>813 そういやとくだねでオヅラが「入れ知恵した大人がいる」ってポツリと言ってたような
これからCMは不愉快な顔の田中より
爽やか系斉藤の時代ですよ
>>808 BRZの公式ページから黒木メイサのバナーが消えたしな。
817 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 09:47:42.37 ID:PEifbxtw0
818 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 10:00:06.75 ID:1oPai5A10
まーくん「へー国産車かーカッコイイね、それ(半笑い)」
819 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 10:08:52.66 ID:0fsMxs8Oi
ええ子やね
820 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 10:15:55.13 ID:FuaVY9W/O
いつも思うんだけどこういう車って使い勝手最悪だよな
何も出来ないじゃん
荷物も積めないし人数も乗れない
まぁ金持ちならワゴン車と2台持ってんのかもしれんけどさ
無理してこういうタイプの車買う奴の気がしれない
821 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 10:23:29.21 ID:YY+KPGu+0
一人しか乗ってなくて空気を運んでる大型ミニバンよりはこっちのほうがましだな。
荷物運ぶときだけレンタカー借りればいいじゃんっていつも思う。スッカスカで走ってる
ミニバンばっかりだよ。
822 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 10:37:07.40 ID:ub4zYofj0
この人庶民派でいいねーー
おれ、さいとー派になろっと
823 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 10:41:31.80 ID:UzfHeOar0
ヤリマンのいい加減なイメージのあるタレント使うより、こいつ使ったほうがよかったのに
と思ったら、斉藤には断られていたのか
824 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 10:45:04.21 ID:4AyhTCfT0
マー君はブサイクなのが致命的欠陥だしなぁ
825 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 11:15:55.64 ID:NjFxvPzw0
>>783 斎藤ならトヨタやホンダ、日産ら大企業からのCM契約の話が舞い込んできてもおかしくないし
また現在そのような話が来てなくとも、左ハンドルの洋車に乗ってみたい年頃だろう。
しかし斎藤が一広告塔として、敢えてスバルからの依頼を受け容れたことには
そうすることが生まれ故郷の群馬への恩返しになるという思いがあったのだろう。
これは普通に好ましく捉えてあげていい話だと思うよ。
826 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 11:18:23.81 ID:T13R9rU6O
イチローは愛知県出身だけど、父親が日産やからなー
827 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 11:19:15.23 ID:EfNDkM8k0
BZR-STiが出たらCMもらったな
ちょっと考えたら冬は北海道にほとんどいないだろうな
829 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 11:29:20.43 ID:JwsZcm3A0
>>820 車ってものを分かってないなぁ。
大は小を兼ねるとか、あれもこれもできるってのは貧乏臭いんだよ。
830 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 11:30:32.27 ID:movx4LHC0
斎藤
831 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 11:33:34.24 ID:R661bZB2O
素直に好感が持てる
キムタクやゴルフの石川も見習うべき
>>820 荷物が積めたり、人数が乗れるのはワゴンやワンボックスが良いのかもしれないけど、
意外とワゴンでも後部座席に荷物入れるくらいだったり、ワンボックスの3列目なんてほとんど使う機会が無い人多いよ
833 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 11:34:33.91 ID:8Trignyp0
STIは宣伝しなくてもうれるから
834 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 11:38:23.36 ID:IRPR0aYoO
あとはインプレッサカサブランカの中古を血眼で探し うひいうひい運転すれば完璧だな
835 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 11:45:51.43 ID:zKrJmuITO
オレは親戚のダイハツ車買えと言われたがホンダ車買った
外車乗り回したいだろうに斎藤はよく我慢したな
836 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 11:47:09.96 ID:1kUmjxc20
スバルってメーカーはなんでこんなに必死なん?
837 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 11:48:03.48 ID:YbUSiuHr0
ダルみたいに大金持ちでも車に興味ないやついるからな
838 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 11:53:18.12 ID:83sgJfOXO
スバルの車に乗ってれば今オフにはBSフジの「粋男流儀」出演は確実だな(スバル1社提供だから)
お相手は深田恭子かな?
839 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 11:53:19.69 ID:bg7gdw3E0
成金=外車 って馬鹿なプロ野球選手の専売特許だったのにな
子供に夢をとか言いながら、震災ではたいした寄付しないで
ただ他人に金持ちだって見せびらかしたいだけのヤツばっか
840 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 12:22:30.59 ID:VdlKwEUg0
ほお
いつまでも大学生っぽい、坊ちゃんぽいんで新車のこれは何となく彼に合うよ
社会人ルーキーって感じで
BRZかっけーな・・買うわ
若いのにスポーツカーか。おっさんスポーツだけあっていいんじゃないかな
スポーツカーはほぼおっさんと、デブと、痛車しか目に付かないから、
ハンカチが乗るのはいい事かもね。スポーツカーなんか基本ださくて買わないけど
843 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 13:53:38.32 ID:cn6xRCrY0
中身が一緒のスバルのブーンとトヨタのパッソはパッソの圧勝だったけど
BRZと86はBRZが勝つかもしれんな
844 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 13:55:27.23 ID:mGx2bNwsO
>>839 震災で野球関連で男を上げたのって福留だけだよな
845 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 13:55:28.98 ID:piNbQlHb0
>>843 86が売れてるからBRZの生産が遅れるんだぞ
絶対にトヨタが有利になってる
未だに国産なら庶民、成金は外車とか言ってる奴いるんだなぁ
847 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 14:30:35.42 ID:kE3+rmUM0
これってどうなの
去年、人気投票にも入ってないのにASに選ばれて、しかも宣伝の為に
無理矢理斎藤の為に特別賞を設けてもらってデミオ貰ったんでしょ?
プロ野球の興行側の意図を組まずになにがなんでもスバリストってプロとして失格じゃないの
848 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 14:35:50.98 ID:m2u7r3BH0
>>847 まあ野球スポンサーのマツダにしては感じ悪いわな
これで他の車の企業からは話がこないと思う
RXー8を買えばよかったんや
生産中止だけどさ、この波にのれんかったのかなこの車
コンセプト似てね?
>>798 普通に国産車乗っているの多いよ(´・ω・`)
852 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 14:51:57.72 ID:kE3+rmUM0
>>825 舞い込むわけがない
それにオールスターでマツダの恩恵があるのにまず親のスバルよりマツダに乗ってるフリや話題を全面に出すべき
身の周りのものも兄貴の会社のミズノ使用だし
こうも身内カラー色イメージを固めて出されたらどこの企業も話を持ってこないよ
853 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 14:55:52.73 ID:5VqSr5QRO
>>852 イチローの事務所のマネジメントが下手くそなんだから仕方なし
キャバ嬢の暴露やマヤの参拝も情報止めることが出来なかったし
>>852 おまえマジであの手の商品って貰った人に使ってもらって宣伝させるために商品にしてるとか思ってるの?
855 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:11:05.67 ID:SgTvOBT+O
>>852 そんなこまけぇことを気にする企業なんか、そうそうねぇよ。
キムタクだって、トヨタ車乗ってないし、
ジャン・レノだって、トヨタ車乗ってねぇよ。
856 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:14:56.94 ID:V3h6rrtvO
車のCM出てるタレントでその車乗ってる人っているのか?
858 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:16:54.59 ID:ufTYZppsO
センチュリーも買うんだよ、オゥ早くしろよ
859 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:19:14.23 ID:bg7gdw3E0
アクエリアスとか意味が分からんあんな安い商品に幾ら広告料使ってるんだ?
それなら有名人使わず商品自体安く売れよ
新車発表会みたいなもんだぞあれ。
スポンサーとして名前を売る。
副賞として新製品を持ち込んでアピールする。
それが目的。
スバルといえばステラだろ
野球選手って車の名義は自分なの?
>>847 >>852 こいつはかなりの馬鹿
低学歴で職歴なしか?
オールスターってのは大会の賞だぞ
会社でも個人でもスポンサーではないのに気を使えとかアホすぎ
こういう馬鹿がよく平気で書き込みできるわ
>>862 所有者がスバルのディーラーで
使用者が斉藤なんじゃないか?
866 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:39:42.39 ID:4sYb6s6a0
>>861 トマール猿人かw
あれ姉貴が買ったんだけどこの前暑かった日にエアコンつけて走ってたら信号待ちでエンジン止まるとエアコンも止まるんだな
信号待ちでもPかNにいれてアクセル軽く踏んでればエアコンついたままだけど燃費は異様に落ちるし
旦那さんが欠陥車だってブチ切れてたw
867 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:41:06.94 ID:uSy1nv/P0
国産なんか乗ったことないわ俺ぼんぼんだから
てか庶民的って言うけど23で車3台持ってるんだから庶民的じゃないだろw
868 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:46:44.86 ID:V771/RDR0
斉藤とか
シーズン終わったら
基本的に東京に住んでそうだもんな
だったら仮にFRでも問題ないわな
869 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:47:17.70 ID:QCda4yZw0
カイエンが欲しいとか言ってたと思ってたがスバルを2台なんて好感が持てるな
残すは青のインプにステッカーチューンで完璧なスバリストだ
870 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 15:51:48.64 ID:tiTmz/sr0
>>855 こまけえことを気にする企業なんていないといいつつ
ここのレスは散々スポンサー以外の車を乗ってる有名人を叩いて斎藤をアゲてるよねw
斎藤の時は必至擁護だな
871 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:03:30.18 ID:5VqSr5QRO
>>870 キムタクやエリカみたいなタレントはまずいと思うが
斎藤や石川などは選手なわけでいちいち気にしてたら試合に出れないということになるし
気にするような企業は選手のスポンサーにはなれない
石川はトヨタだがゴルフ場は毎回そこの車の企業が入ってるので
大会に行くときは個人スポンサー車より他企業の賞品を乗るのが義務
872 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:04:05.89 ID:4sYb6s6a0
>>870 斎藤とマツダって別にスポンサー契約してないだろ
そもそもライバル球団だ
まさかスポンサー契約とオールスターの大会スポンサーの違いがわからないとか言い出すなよ?
873 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:05:01.16 ID:G3yT2qwcO
>>838 海老蔵の義姉がこいつのチ○コを咥えて離さないという(ry
875 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:09:21.72 ID:tiTmz/sr0
>>872 斎藤に賞とらした方が話題になるっていうもくろみはないの?斎藤が獲るのは不自然な賞じゃん
てかおまえらオタのファビョリ方が楽しいんだよ。読み返してみろよ
散々他を叩いといてこういう事を言われたらいきなり企業は気にしないとか擁護にまわってさw
876 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:11:40.25 ID:+Wel+s/n0
プロ野球選手って悪趣味なベンツやセルシオマジェスタ買うDQNばっかだから
これはイメージいいなぁ
877 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:16:30.19 ID:4sYb6s6a0
>>875 他を叩いたこともないし斎藤オタでもないし擁護もしてない
ただお前があまりに間違った事を書いてたから指摘しただけ
お前の論理だとTV番組に出演した芸能人はその番組スポンサーの商品を使う義務があるとか言ってるのと同じ
ダーツ投げてパジェロミニがあたる番組あったけど出た人は三菱しか乗っちゃいかのんかw アホかw
本人との個人スポンサー契約と大会スポンサーをごっちゃにしてると恥ずかしいぞ
878 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:18:41.66 ID:tiTmz/sr0
>>872 じゃ、スバルと契約したあと今年のオールスターに気をつかってデミオのっていったら
お前はちゃんと斎藤を叩くのか?
いいや、「佑ちゃんは気遣いがある」とでも褒めるんだろうね
879 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:20:21.33 ID:2IgSFyHYO
やきうスレには気違いがわくな
880 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:21:09.34 ID:4sYb6s6a0
>>878 当たり前だろ
スバルと契約してるのにデミオを本人が乗ったら信義に悖るし人間性叩かれるだろ
そんな当たり前の事書かないとわからないのか アホじゃないか
信義の問題としてデミオは家族や親族の車にするか、ギリギリラインとして家族に運転させて自分は助手席・・ここまでだろ
ID変えてきたのか?
883 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:30:00.17 ID:eOi8Cmwh0
やだ…ちょっと好印象
884 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:30:16.37 ID:tiTmz/sr0
885 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:41:19.91 ID:m2u7r3BH0
>>880 いやそれはおかしくないか
そこは去年頂いたからってことでオールスターの野球場には乗っていってもいいだろ
野球選手になってオールスターにでて頑張ったらこういう車も貰えるんだよっていうアピールはプロとしてしたほうがいいし
叩く方がおかしいしそんなことでスバルも文句言わないよ
その代わりプライベートでは勿論契約車じゃないとだめ
886 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:46:30.50 ID:tiTmz/sr0
そもそもまだスバルともスポンサー契約してないんだろ?
ならまだデミオに乗ってますアピールをすべきだろ
あんなに無理矢理斎藤に賞あげたのにデミオのお偉いさん涙目
親にしてもそうだがなんでも結果出す前にアピールしすぎなんだよ
どう見ても ID:4sYb6s6a0が正しいw
ID:tiTmz/sr0はアホすぎるw
大会MVPの車が当たってそれをプライベートでも
乗らないといけないなら罰ゲームじゃねーかwwwww
888 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:54:12.16 ID:+vtPS4P60
事故起こしそうだな・・・
889 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:57:12.37 ID:CUuGppizO
ゴルフで重機が副賞の大会あるけど、使ってないと文句言われるの?
ほとんど人にあげちゃうらしいが。
890 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:01:22.67 ID:oJhhyen30
クルマも持てない2ちゃんねらーが車を買った若者をけなすスレはここか?
俺は出勤用にヴィヴィオ(RX-R)、
お出かけ用にカプチーノ、
荷物運搬用にアクティと3台持ってますが何か?
カップヌードル1年分が当たったら
それ以外のカップめんは食べたらいかんのかってなw
そもそも車は無駄に所有しても維持費がかかるからなw
大会で賞でもらって維持費+それを固定で乗れとか
何の罰ゲームだよwwwwwwwww
892 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:06:42.07 ID:IeKYRj2C0
893 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:07:56.77 ID:tiTmz/sr0
>>887 沢尻とかキムタクとか石川とか斎藤見習えとか定期的に書いてる奴はガン無視で
こういうのにはちょっとつつくと正論理屈を必死でみっけて必至擁護だなw
みなさん、これが有名な斎藤オタのおばちゃんだ
894 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:09:08.14 ID:cn6xRCrY0
>>885 オールスターの開催地って毎年違うから自家用車で行くなんて無理だろ
自宅近くの球場じゃない限りね
最近は地方でやる機会が多いからほとんどの選手は無理だ
895 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:09:59.31 ID:tiTmz/sr0
>>891 んで、これが田中だったら同意の嵐だと思うよ
斎藤オタは分かり易い
897 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:12:34.41 ID:tiTmz/sr0
>>891 誰が物理的な話をしてんだよ例えだろ
擁護はもういいよ
とにかく野球板見ればわかるが、キモオタは他をサゲて斎藤アゲればそれでいいの
同じ事でも斎藤がするのは無問題で他は叩く題材
これが斎藤オタ
指揮者のカラヤンが、日本公演の時にたまたま乗せてもらったスバルレオーネ・ツーリングワゴンをいたく気に入って、
その後すぐ新車を購入して乗り回していたのは有名な話。
899 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:17:01.55 ID:NqkY65CCO
>>889 金と選べるけど絵としては笑顔で写真とる
900 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:17:15.88 ID:tiTmz/sr0
>>887 くじで当たったわけじゃないだろ
そもそも「無理矢理宣伝に与えた」
あの賞は他の選手でもいいのに斎藤にした大会の意図を汲みとれよ
なのに無視でスバルですか
901 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:18:57.71 ID:cn6xRCrY0
>>900 あれは授賞式で目録代わりのでっかいキーを渡すまでが宣伝だよ
902 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:19:07.64 ID:8Pe3P7gA0
俺の中でハンケチの好感度が上がったw
904 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:20:26.84 ID:IeKYRj2C0
tiTmz/sr0
すごい基地外だな
905 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:21:07.69 ID:tiTmz/sr0
>>903 悔しいのはお前だろw
散々気分良く他と比べて親孝行だのなんだの工作してアゲてたのにね
ちょっとつつくと必死必死
最後は斎藤アンチが暴れる流れになりそうだな、こりゃw
907 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:21:59.32 ID:CUuGppizO
アンチハンカチの株を下げる為のなりすましだろ
そうじゃなきゃ、ここまで頭悪い事書かないし。
908 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:22:45.07 ID:cn6xRCrY0
斎藤スレってサッカーの宮市や長友のスレに似てるな
909 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:22:55.15 ID:tiTmz/sr0
でたwなりすまし認定が好きなおばちゃん
910 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:23:07.73 ID:WwZiuyDp0
開幕戦を勝ったことは知ってるが、それ以降のことはまったく知らない
911 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:44:11.73 ID:tiTmz/sr0
>>908 異常な信者やアンチがいるのは同じだが
斎藤の場合は野球を知らないババアばっかり
CMはオファー断りまくって野球に集中してるとか芸能人にモテるのにフリまくってるとか妄想が強い
断ってまで野球に集中してたはずのにフリまくってるはずなのに?余ってる女子アナと参拝デートとかw
ホレスターにデーゼルはよ
新キャタピラ三菱かw
ゴルフの副賞は不要ならお金で貰えるらしいよ
要は副賞として展示されたりTVで放映されればいいだけの話だから
914 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:01:49.42 ID:gmAt6oLR0
インプレッサのリアデザインなんとかならなかったのか?
なんてあんなお豆ちゃんみたいな小さな目にしたんだよ
>>890 ヴィヴィオとか懐かしいなw
家もプレオの前はヴィヴィオだったよw
プレオはエアコンが全く効かないw
まさかこんな形で俺がハンカチを認める日がくるとはw
917 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:14:36.02 ID:m2u7r3BH0
>>913 大概のゴルファーは換金するね
石川の場合は親父が賞品はトロフィーと同じだからと消耗品や食べ物でも換金は許さないらしい
今までの9勝からしてかなりの台数になってるはずだが保管費だけでもかなりかかりそうだな
なんか好感もてるな
あとフルノーマルでのりそうな感じ
919 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:25:25.35 ID:zSVlvvHX0
>>820 そういう意味でも、実用性最高のアウトバックと走るという趣味に特化したBRZの両方買った
ハンカチは好感度上がった
920 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:26:22.54 ID:gmAt6oLR0
福島晃子は副賞のユンボで自宅の庭作ってたなw
スバラーしいな
>>915 VIVIO→PLEOとかうちの母親かよw
やっぱり定番なんだな
923 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:35:18.05 ID:NacwYvdh0
>>917 広大な敷地の駐車場にずらっと並んだ副賞の高級車面々の中に
石川の彼女の軽がポツンとあるらしい
それが芸能リポータの心を掴んでいた
この話も好感度狙いか?
924 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:38:47.40 ID:zSVlvvHX0
>>846 最近は高級車といえばレクサスというのも定番になりつつあるね
少し前某お偉いさんの運転手つきレクサスのせてもらった時
すごい乗り心地で感動したw
925 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:42:32.02 ID:aJx4gB+rO
斎藤君は国産選ぶとは立派だね
スバルは最高だよ
日本で一番だと思う
926 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 18:44:40.46 ID:TdXdOsjjO
斎藤には1日でも早く
ハムから出てって欲しいが糸井・陽以外で
ババアの金の落とし先が減るからなぁ
へえ、応援しよっかな
928 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 21:13:42.27 ID:21kYQE4l0
スバル愛があるね。
某企業団地を通ったら、停年した人たちが他社車に乗り換えていて
こんなものかな〜と思った。
929 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 21:50:45.17 ID:7erAba4q0
CMはこんな感じか
「いろんな人から斎藤は何かに乗ってると言われ続けてきました。今日何に乗っているか確信しました。それは、スバル・BRZ」
930 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 21:51:50.70 ID:B/V5beB80
斎藤が群馬に居た頃、富士重工野球部のPにピッチングの手ほどきをしてもらったそうで
いまだに尊敬するピッチャーを訊かれた時にはその人の名前を挙げているそうだ。
>>843 ブーンはダイハツだよw
>>849 似てない。
86/BRZはクーペ、RX-8はセダン。
932 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 22:57:01.07 ID:3DFGNh4p0
>>930 阿部次男だね。
小柄で見た目は地味だが無類のタフネスぶりに、
勝手に「人間レオーネ」と呼ばせてもらってる。
上の方でも書いてみたけど、ウケなかったようだ。
俺の中でハンカチの好感度が石川を抜いた
935 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:03:02.43 ID:5SjFACQg0
へぇー、不本意だけど俺的に好感度が上がったわ
似合いそうなのはビーエムX5だけどね
でも安易に輸入車に手出さないのは感心した
まさかの好感度上昇w
故郷や家族を大事にしてそうなイメージがある
冬季はどうすんだ
>>938 アウトバック持ってるって書いてあるだろ
940 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:45:31.56 ID:I7EkCZVF0
CMオファー受けてりゃ1台ぐらい貰えただろうに
941 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 00:04:53.44 ID:Lg+EQnh00
942 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 00:45:48.82 ID:R5ZRvKYT0
ベンツ買うDQN選手より数万倍かっけぇ
スレタイで「桑田おでん食べる」思い出した
「ベンツよりポルシェより、いつかスバル車に乗りたい」
そりゃ日本で乗るなら国産車が一番や!さすが王子!
945 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 06:08:45.85 ID:Lvg0jkFmO
王子がスバルのコマーシャルやるなら、今年は車検せずに日産からスバルに買い替えるかな。
父親、富士重工社員じゃねーでそ
関連会社なのにな
いつの間にすげ替えてるんだ
と富士重工内ではもっぱらの話題
947 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 07:46:29.64 ID:QIswCX820
MLBなら1Aでクビになるレベル
948 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 07:51:53.30 ID:pkNCxTOpO
太田市は右見ても左見てもスバル車ばかりだよなw
スバルに乗りたかったっていうわりにレガシィにしなかったのは何故?
949 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:04:38.09 ID:Os0WSXbnO
我が家もスバル派
スバルは運転し易い
>>946 田舎者のそういう序列意識って反吐が出るわ。斎藤の郷土愛はすばらしいけど。
951 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:08:11.97 ID:tddov9Ur0
>>948 レガシィも持ってんじゃないの?
あと、デミオも持ってるし
国内メーカーとスポンサー契約して
CMにまで出演してるのに
外車に乗って不祥事を起こしたやつは
耳の垢を煎じて飲めよ
953 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:34:48.54 ID:zijSQKAM0
>>946 田中よしたけが北海道民っぽくなってるのと同じ
954 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:38:18.76 ID:zijSQKAM0
てか、BRZかっこいいな
955 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 08:42:01.06 ID:jhgtic0v0
納車は来年だけどな
ぶれない男だね
ベンツGクラスG500Lで人身事故を起こした田中マー糞
960 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 22:02:46.45 ID:7whTHzkN0
青いbrzかっこいいな
斎藤にピッタリ合ってる
CMやればいいのに
半ケツやるじゃん
明日頑張れ!
エース級相手で大変だが、マーに勝利数で並んで行こう。
マツダデミオは本人も予想外だったろうな
964 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 06:27:31.58 ID:kDERXsWOO
ゆうちゃんが買ったんなら俺も買うかな
965 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:09:10.55 ID:EInHnZ8k0
今の斉藤の好感度は、成金¥石川や田中よりすでに上だな。
ここまでクルルァなし
967 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:52:51.32 ID:xlsTzVOo0
968 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:55:29.36 ID:+R12UhTsO
969 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 11:59:08.51 ID:XnB7FP7F0
飽きたら俺に払い下げしてくれねーかな
メイ車
971 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 12:14:22.95 ID:xlsTzVOo0
クルマの話はなしで好感度がどうのこうので無理やりageてるのは全部ハンカチババアね(ガチの老女ども)
こんな奴らの年金払いたくない
さっさと死滅しないかな
973 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 12:21:40.41 ID:xlsTzVOo0
アウトバック欲しい…
しかし頑張ってもインプレまでしか買えね…
975 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 12:38:09.39 ID:/BEA4UkOO
3台目か
彼女によって使い分けとかしてんのかな?
いいな
おれも今のを買い換える時はスバルにするわ。
977 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:31:43.32 ID:161lFudU0
お星様いっぱいのスバルのマーク好き
ベンツやポルシェ乗りたくなったらどうするんだろ
979 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 15:04:09.11 ID:MvZqae/V0
ジャスティもいいぞ、ハンケチ
新庄伝説
冬の札幌をフェラーリで爆走
が、50メートルも進まずに埋まり断念
いやだから、スバルに乗ってお歳暮のハムを配りに行くCMなら完璧
982 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 15:07:07.58 ID:YHqhfTWaO
983 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 15:07:17.35 ID:LKifp6EOO
信号でZと並んだとこ早く見てみたい
985 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 15:46:25.80 ID:/BEA4UkOO
スカイアクティブテクノロジー賞ってエンジニア系の人が貰う賞みたい
986 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 15:53:13.43 ID:Koejc0MTO
開園のりてぇって言ってたね
987 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:48:34.53 ID:yDBHC5EgO
なんだこの安定感
ハンカチがダルのアナを埋めるとはなあ
989 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:54:29.64 ID:dcEk+NEqO
なんで打たれないんだか解らんな
右のオーバースローで130ジャストのストレートなんて初めて見た気がする
990 :
無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:56:35.64 ID:cy5kE6Sb0
今日は完投完封か。
沢村賞候補だなw
991 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 20:59:44.38 ID:otHrJDyP0
今日勝って3勝か、今年は大化けしそうだな。
992 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:01:26.66 ID:dcEk+NEqO
おめでとうさん
993 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 21:13:45.53 ID:vaXIA7EO0
車の所有台数分しか勝てない。
どんどん車を買うべき!
>>993 >車の所有台数分しか勝てない。
>どんどん車を買うべき!
スバル一台につき星が六つか。
えらくまた庶民派だな
996 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:12:55.77 ID:hPMysEWa0
s206を斉藤にプレゼントすれば
206勝してくれそうだ
997 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:19:13.44 ID:rJmjivpfO
998 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:29:27.54 ID:55Un5dEFP
ハンカチ見直したわw
今年このまま活躍すれば、オフには親子でCM競演するだろうな。
長友家みたいに。
1000 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 22:38:33.28 ID:B6kc3rV1P
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。