【サッカー/ドイツ】ドイツ紙がシュトゥットガルト酒井高徳に注目「いますぐ彼を帰化させるべき」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
シュトゥットガルトに所属するDF酒井高徳は、13日に行われたブンデスリーガ第31節で、11試合連続フル出場を果たした。
7日に行われた第29節のマインツ戦ではアシストを記録し、『キッカー』と『ビルト』のドイツ2大メディアで初めてベストイレブンに選出された。

着実に評価を上げている酒井に対して、地元メディアも注目。ドイツ紙『WELT』では、酒井が日本人の父とドイツ人の母を持つことから、
サイドバックに不安を抱えるドイツ代表の問題点を解決するために「我々はいますぐにでも彼を帰化させるべきだ」と伝えた。

同紙では、酒井を「両足を完璧に使いこなし、ボールを巧みに扱い、力強く、ドリブルに長け、安定した守備とオフェンスに優れた選手」と紹介。
以前シュトゥットガルトに在籍していた現バイエルンのドイツ代表キャプテン、DFフィリップ・ラームと重ね合わせた。

また記事中では、記者が「もしドイツ代表監督から電話が来たらどうする?」と酒井にインタビュー。
酒井は「それは非常に光栄な事ですが、難しい質問ですね」と応えた。

なお、酒井は昨年行われたアジアカップで日本代表に招集されていたが、負傷のため離脱。
年代別の代表経験はあるが、A代表の試合には出場していない。

SOCCER KING 4月16日(月)17時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120416-00000312-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:27:01.21 ID:RC0ya4/j0
<丶`∀´>
3名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:27:23.04 ID:MQcUJuk10
SBばっかりもういらんから長友をくれてやれ
4名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:27:24.03 ID:bDTj2dAQi
にだ
5名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:27:46.68 ID:yddPQD7J0
早くザックJAPANに呼ばねば!!!!!!!1
6名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:27:48.90 ID:SeEJXySn0
比嘉さんに負けた男か
7名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:28:18.22 ID:94T+maP60
帰化?ドイツ国籍持ってるんだろ?
8名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:28:24.87 ID:3LUCGmuHO
はいはい過大評価乙
9名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:28:29.15 ID:veG66Hte0
本人が帰化したいっていうなら許すべきだろうがなぁ
10名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:28:34.05 ID:+vC15fwf0
酒井でドイツ代表なら比嘉はスペイン代表いけるな
11名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:29:05.10 ID:04w+ZdBo0
右友くるか
12名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:29:05.90 ID:vbkIlocB0
比嘉が一言↓
13名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:29:15.80 ID:gA54VuA10
ドイツ人「ゴートクからスタメンを奪った比嘉というやつは余程凄いんだろう」
14名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:29:25.21 ID:fwZd7Nuc0
A代表に出てなければ帰化出来るのか!
いっそのことドイツ代表というのも悪くない気が・・
15名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:29:29.29 ID:ahgfq3KY0
サイドバッグの選手層の厚さは世界トップクラスだな
16名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:29:30.32 ID:LZc3cnH80
代わりにFWとCBくれ
17名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:29:32.84 ID:638gPXenP
まさかドイツと日本で選手の取りあう日が来るとは
18名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:29:33.79 ID:zWICrKSA0
まあこういう記事は嫌いじゃないw
19名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:29:36.15 ID:P3l6CUM50
なんでルール知らない奴がこんなにいるんだ?
20名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:29:42.76 ID:ZbSbIhFX0
まあこれは多少大袈裟な記事だけど、それを差し引いても
今の日本人SBのレベルの高さがこの記事から分かるってもん。
21名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:29:46.56 ID:yaJMS1bA0
罰として関塚を帰化させて送り込め
22教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/04/16(月) 17:29:47.44 ID:34doBxIY0
| ∇ ` )。。oO( うっちーあげる
23名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:29:55.35 ID:4heS4Jz40
日本に帰化してたのか
24名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:30:15.59 ID:iTGNh/P20
猫とは違うパターンだから帰化したら頑張れ〜とは思うけど
ぶっちゃけ日本人じゃないんでもう応援はしない。
25名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:30:21.89 ID:zWICrKSA0
ゴメスと交換しようぜ
26名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:30:25.68 ID:AaOKyJwF0
日本には比嘉さんがいるからな
27名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:30:26.78 ID:qin3r8H00
ザック早く招集しろ!
間に合わなくなっても知らんぞー
28名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:30:40.31 ID:QrBJSRrti
俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だーッ
29名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:30:52.26 ID:Xljdcc+J0
しかし移籍して間もないのにあっさりと通用しちゃってるのが凄いな
Jから行けば普通に通用するんだな、ブンデスって

やっぱレベル的に2大リーグよりは落ちるから仕方ないか
30名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:30:58.94 ID:feD+oLRb0
なんか外人みたいな顔だと思ってたがハーフだったのか
31名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:30:59.50 ID:arOF3MCd0
比嘉さんをドイツに帰化させればいいい
32名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:31:10.16 ID:mljZ9TU00
安定した守備か
33名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:31:10.51 ID:ATdZHMu50
ドイツ人になったらどうでもよくなるけどなw
34名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:31:11.24 ID:x9/isL6LP
>安定した守備
ここでもうWELTが信用できないのがわかった
35名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:31:46.15 ID:xE2tRKY40
今の日本はSB充実してるけどクオリティの高い選手はたくさんいるにこしたことはないし
猫じゃないんだから、ドイツ選ぶ可能性は0じゃないにしても、まずありえないでしょ
でも、酒井本人の選択した結果どうなろうと支持するよ
36名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:31:50.84 ID:iTGNh/P20
ホント比嘉とか山村使ってる関塚の罪は重いねぇ
37名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:31:53.99 ID:3QWaxTHDP
クローゼかマリゴメくれ
38名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:31:57.42 ID:0UoP8kk4i
ドゥトラ>金井>比嘉>ゴートク=ラーム>長友>内田>ゴリ酒井
39名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:31:57.70 ID:zWICrKSA0
ドイツもカカウさんなら譲ってくれるかもしれないw
40名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:32:11.15 ID:dO7hBZLXO
今までの逆パターンとかスゲー違和感
41名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:32:32.36 ID:gU0t5esc0
比嘉んでねぇからな!
勘違いすんなよ!
42名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:32:41.14 ID:RFlN7suNi
ゴートクは比嘉が育てた
43名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:33:07.34 ID:mTkJwLPP0
SB豊富過ぎてすまぬ・・・すまぬ・・・
44名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:33:14.70 ID:WuvUzxMt0
親父が日本人で性も日本だから
いうほどドイツに愛着ないだろ
45名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:33:19.30 ID:7HShJJlcP
>両足を完璧に使いこなし、ボールを巧みに扱い、力強く、ドリブルに長け、安定した守備とオフェンスに優れた選手

すげーw
誰?w
46名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:33:20.00 ID:/RokkZ1E0
ドイツ人が真面目な民族だから日本人はやりやすいんだろ。
ドイツに感謝しないと。
47名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:33:22.78 ID:ifJIe/7f0
日本まさかのブラジル化w
48名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:33:29.22 ID:CAYHPunm0
日本で育ち、これまで年代別で日本代表として戦ったゴートクが
ドイツを選択するとはありえないと思うが、
もしドイツ代表になっても安心しろ。なにせ日本にはヒガという有能なSBがいる。
49名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:33:30.64 ID:IQMHl4nz0
ドイツ国籍持ってるから帰化っていわないんじゃね?
50名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:33:32.27 ID:5BJb9ybVi
ドイツ語喋れるのか?
もしペラペラだったら、俺ならドイツ選ぶ

W杯やユーロで優勝出来るかもしれないんだぜ?
51名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:33:42.00 ID:xgJO+IRW0
酒井本人はドップリな日本人じゃなかったっけ
いくら母親がドイツ人でも。

52名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:33:44.84 ID:xE2tRKY40
>>39
カカウは譲ってもらっても日本だって困るw
53名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:33:58.31 ID:PSAM1JIJ0
なんか日本が凄い強豪国の様な錯覚を…。
ブラジルみたいだな。
54名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:34:09.34 ID:+PxNxtXq0
>>29
おい!槙野がお前の事睨んでるぞ
55名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:34:11.40 ID:KG7s/yRX0
ガチの才能だわ。

はっきしいって欠けてるところがない選手。
両足使えるわ・上手いわ・強いわ・取られんわ・ドリブル鋭いわで最強クラス。

守備うんぬんは経験の問題だろう。
フィジカルも当たりも弱くないからな。

ってかサイドバックとは思えんクラス。
正直ハイナルとかより上手い。
56名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:34:24.35 ID:891uYjph0
正直ドイツ代表の酒井を見てみたいw
57名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:34:36.59 ID:GZgqaYWE0
らめええええええええええええええええええええええ
58名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:34:40.96 ID:iTGNh/P20
>>45
試合みりゃ分かるけどブンデスで普通に安定してるよ
ちょっと守備が軽い時が偶にある位で
59名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:34:44.02 ID:32OF6nw40
そのうち久保君とかもスペインに帰化するんだろうな
60名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:34:47.94 ID:gq4f7SmM0
ドイツには代わりに比嘉さんをやるよ
61名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:35:06.27 ID:zvWsDK56P
真に受けんなよw
またいつものマウスピースだろ
62名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:35:14.20 ID:FkeiTCm50
兄ちゃんを柔道ドイツ代表にすれば
63名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:35:22.66 ID:Q4qXxXjT0
>>55
欠けてるのは歯だけだな
64名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:35:23.18 ID:c9tm+CL90
酒井の帰化は親がドイツ人いるから、ドイツはいけるみたいなだ
よく話に出てくるアメリカは近親者にアメリカ人がいないから無理っぽい
プリンス・ボアテングは出場機会を求めてガーナに帰化してガーナ代表を選択した
ガーナもドイツも二重国籍認めてないから、帰化しないとガーナ代表になれなかったようだ
酒井はどっち選ぶか分からないけど、ドイツなら帰化しないとドイツ代表になれない
65名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:35:40.62 ID:iVc4vCR5i
>>51
ニューヨーク生まれ新潟育ち
ドイツに住むのはこれが初めてじゃないかな?
66名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:35:50.40 ID:mGTIwzBs0
去年末の時点では、本人はドイツ語をまったく話せないとか
今のうちにA代表に招集しろ
67名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:35:52.67 ID:IQMHl4nz0
しかし仮にドイツ代表を選んだら
日本で代表レギュラーが難しいからドイツ代表を選んだことになるのか
68名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:35:53.23 ID:7/V6+M9v0
すげー評価高杉ワロタ
69名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:36:02.28 ID:Ai9xv6gW0
比嘉歓喜
70名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:36:08.34 ID:gq4f7SmM0
>>59
まじで有りそうだから困るわ・・・・もはやスペイン人だろ

TAKE KUBO vs Villarreal | FCBMasia.com
http://www.youtube.com/watch?v=VjmHgdood8M
71名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:36:15.33 ID:gU0t5esc0
酒井ってアメリカで生まれたのか
アメリカ代表を選ぶ道もあったんだな
72名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:36:34.13 ID:97t6NCMUO
帰化ww
73名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:36:55.41 ID:bW3zhLoo0
比嘉さんは世界レベル
74名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:36:59.02 ID:iTGNh/P20
久保君はマジでありそうなんだよなぁ・・・
75名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:37:03.86 ID:ZbSbIhFX0
>>67
うっちー長友の壁は厚い
76名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:37:04.45 ID:mTkJwLPP0
モリナロとはなんだったのか
77名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:37:16.25 ID:rPqfM0QzO
ドイツキャプテンと比較はすごいな
ビッグクラブレベルの傍証が次々と表明される
78名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:37:24.45 ID:mHRqoOQyi
ユースで選ばれても1回変更できるみたいなルールあったきがするが、
レスみてる限りダメな感じか。
79名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:37:32.88 ID:4D2hfF/+0
まあ飛ばし記事なんだろうけどその筋書きに乗るとすれば、だ
今頃ドイツはゴートクを控えに追いやった伝説の日本人比嘉こそが大本命なのではないだろうか
あとは山村も狙っているはず!
80名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:37:36.27 ID:82AWlRKG0
なんだかんだで元枢軸国仲間は愛着沸くよな
81名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:37:38.32 ID:PyH+ayqd0
日本にとっては痛くも痒くもない話だな
何せ全ての面で凌駕するヒガサンがいらっしゃるからw
82名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:37:49.33 ID:hm1WzRon0
最近ドイツが日本の選手に注目してる様に見えるが何故?
カネか?
83名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:37:49.73 ID:E26zVgbp0
>>70
もう言葉話せんのかよ
さすが子どもは吸収力が違うな。
84名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:37:55.11 ID:kJADhN570
酒井は自分でサイドバックやりたがってるの?
フォワードにしちゃえよ
85名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:37:57.93 ID:2UkUnZ1l0
ドイツはいい加減にしとけよ
86名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:38:00.90 ID:gq4f7SmM0
>>74
メッシはあの愛国心が裏目に出たな
もしスペイン代表選んでいたらもう手が付けられなかっただろう
87名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:38:08.01 ID:IiceEnst0
これ手のヒラ返しくるで
備えとけよ
88名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:38:17.19 ID:gq4f7SmM0
>>83
努力も違うわw
89名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:38:25.15 ID:2nCM9Jla0
久保君が日本代表に入ったら、周りが付いていけない。
アルゼンチン代表のメッシ状態。

スペイン代表になるしかない。
90名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:38:25.91 ID:h3EZ8M8N0
猫ひろしをあげよう
スタミナはあるぞ
91名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:38:28.25 ID:7/V6+M9v0
猫ひろしとは訳が違うからなw
92名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:38:28.99 ID:TZUP6iza0
と見せかけてアメリカ代表を選ぶかもしれん
93名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:38:30.57 ID:aicFDx5yP
ドイツの血流れてるからめっちゃ好意的やな
94名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:38:34.58 ID:CAYHPunm0
ゴートクは99パーセントないが
久保君とかあの年代で海外やってる選手は帰化ありえるな。
95名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:38:36.27 ID:pFY8cVfN0
>>64
>近親者にアメリカ人がいないから無理っぽい
産まれたのがアメリカだから自動的にアメリカ国籍は持ってる

>ドイツなら帰化しないとドイツ代表になれない
帰化じゃなくて国籍選択だな
96名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:38:41.43 ID:GBM19PbG0
げ、こいつ純日本人じゃないのかよ。というか母がドイツ人とかほとんどドイツ人じゃねーか
なんかその時点で応援する気なくなっちゃうんだよね。正直とっととドイツに行ってくれって感じだ
最低でも両親は日本人っていう選手じゃないと活躍しても日本人が活躍したって思えない
97名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:38:42.00 ID:GZgqaYWE0
ドイツ人はトルコ系の成功で帰化政策に味をしめてるからな
98名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:38:42.91 ID:EeO+Jl/0O
>>50
母親が話してるのを聞いてたから多少ヒアリングできる程度らしい
99名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:38:58.09 ID:hDAVs6a/0
酒井あげるから、CBくれええええええ
100名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:38:59.53 ID:ZbSbIhFX0
>>82
安くて使い勝手がいいんだと
101名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:38:59.88 ID:ESb5oSIh0
>>39
ウルライヒ欲しいお
102名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:39:05.37 ID:jLiyU8YXP
>>71
U23の濱田はU17?アメリカ代表歴があるらしいな
103名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:39:09.58 ID:iVc4vCR5i
ていうかいまレンタルだということをさっき思い出した
まぁ確実に買い取られるだろうけど
104名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:39:14.02 ID:qdJKC1D80
おやめになってくだせいドイツさん
105名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:39:34.63 ID:/mAcw6r+0
SBだけでなくフリーキックの精度も高いから遠藤がダメなときに重宝する
それに守備も攻撃能力も高いから日本代表に欲しいね
106名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:39:44.96 ID:qhFv9Pc/i
ザッケローニじゃ良さに気付けない
107名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:39:45.07 ID:ENkgsmqa0
ドイツも落ちたなぁ
日本人がドイツ代表になる時代か
108名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:39:45.75 ID:P3l6CUM50
>>74
アルカンタラキープの為にさっさとA代表で出場させてたもんな、スペイン
109名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:39:47.13 ID:6l/FxLwt0
ドイツ代表に欲しいと言われる男を選ばずに大学生呼ぶ監督がいるらしい
110名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:39:50.24 ID:c9tm+CL90
>>71
アンダー歴あるからアメリカ代表は無理
だけど、シャルケのジャーメイン・ジョーンズがドイツのフル代表歴あったけど、出場歴が全部親善試合だったから特例でアメリカ代表を認められた
だから、特例とかイレギュラーなことがあれば酒井アメリカ代表もありえる
111名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:39:56.40 ID:gq4f7SmM0
>>103
他の強豪チームが何かの間違いで買取拒否してくれって願ってるレベル
112名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:39:57.82 ID:mj4qkFP2i
酒井あげるからフンメルス下さい
113名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:40:07.70 ID:3S9vVGmv0
雑種だったのか
114名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:40:37.47 ID:feMrdHF30
年代別で出てるから他国のA代表無理なんじゃなかったっけ?
それともハーフだから二重国籍あつかい?
115名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:40:38.30 ID:rWfjVwJQ0
日本代表 酒井高徳
ドイツ代表 酒井高徳

ドイツ代表の方が凄い選手に見える
116名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:40:40.70 ID:UW+Rz+vG0
>>105
いや守備力は、長友>内田>酒井 だぞ
117名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:40:50.31 ID:0Z7x7/MS0
いいよ
フンメルスと交換な
118名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:41:06.13 ID:jLiyU8YXP
>>74
前に見た動画で日本でワールドカップ優勝って書いてたが…
ドップリとスペイン漬けだからな…困ったもんだ…
119名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:41:08.66 ID:gq4f7SmM0
>>115
今ドイツ代表のFIFAランクは2位ですw
120名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:41:16.67 ID:2Y+gz/+K0
上がらなくても起点作れるのがでかい
他のSBはワンツーで上がらないと何もできないけど
高徳はそれができるんだよ
だからSHがいきる
代表で使うなら香川の下におけ
ザック頼む!
121新潟:2012/04/16(月) 17:41:17.06 ID:makeUOQJ0
ただであげるから春肉くれ
122名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:41:29.88 ID:LzR4Uqfm0
これはすごいことだな。でもドイツみたいにフィジカルにすぐれてる上に人口が結構多くて
いい選手がどんどんでてくる国での代表争いは厳しすぎると思うから、結局日本代表を
選択すると思う。自分を大事に合理的に考えればそうなると思う
123名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:41:37.54 ID:CAYHPunm0
確かU17に日本とスウェーデンだったかのハーフの子が
アメリカ代表として出てたな。
124名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:41:50.89 ID:z5sfwDbN0
スペイン代表やドイツ代表になっても夢がない
日本代表でW杯優勝目指してこそだろ
125名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:41:54.81 ID:tCKXlOHH0
つ比嘉
126名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:42:07.44 ID:2UkUnZ1l0
>>106
とっくの前に呼んでただろ
怪我して森脇と代わったけど
127名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:42:11.40 ID:/EOLPplMO
ワロスを上げても身体能力が高いドイツ人ならなんとかしてくれるもんなー。
128名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:42:12.53 ID:c5eBZdAF0
お母さんの画像はよ
129名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:42:13.72 ID:pbn9U77i0
ゴートクやるからフンメルスの精子くれよ(´・ω・`)
130名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:42:18.01 ID:gq4f7SmM0
>>122
ドイツ代表もサイドバックはいないんだよあんまり・・・
131名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:42:19.37 ID:gCQaGZmo0
勘違いしてる人がいるけど、母親がドイツ人だから帰化とは言わない

あと、親のどちらかがドイツ系なら、多重国籍も認められる

他国籍捨てなきゃならんのは、移民の子とかカカウみたいなまったくドイツ血統とは縁のない人だけ
132名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:42:39.64 ID:j1KT78SEO
酒井はドイツ代表になったほうがいい
日本代表には左に長友も槙野も比嘉もいるし、右には内田も酒井も駒野もいる
どっちのサイドでも4番手じゃ出場機会ないだろ
133名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:42:42.43 ID:2BRTLuvA0
これは最大の賛辞だなぁ
高徳もうれしいだろうね
134名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:42:47.40 ID:mHRqoOQyi
でもベンツ金あるから入ってらでれなさそうだな。
前線の選手なら別だけど。
135名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:42:50.43 ID:c9tm+CL90
>>95
>産まれたのがアメリカだから自動的にアメリカ国籍は持ってる
アメリカ国籍あるけど、アンダー歴があるから無理っぽいよ
確かアンダー歴があるとアメリカ人の血が入ってないと選択できなかったはず

>帰化じゃなくて国籍選択だな
もう、酒井は成人だから国籍選択は出来ない
帰化じゃなきゃドイツ代表は無理
136名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:42:53.71 ID:tSJSKjqAi
比嘉をどうぞ
ゴートクを抑えて五輪のレギュラーだぜ
ドイツさんにピッタリだ
137名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:42:54.77 ID:qgkIBoGTO
フンメルスってプレーの雰囲気が闘莉王に似てる
ただまだ若いんだよねw
138名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:42:58.19 ID:twAxNvwM0
>>112
フンメルスもらっても代表では使えない
139名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:43:08.59 ID:vPGBRABk0
あれこっちの酒井ってまだ20未満だっけ?
140名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:43:12.56 ID:st4fZ4H40
バカヤロコノヤロ ラーメンのCMに出たら、もう日本国籍から変われないんだぞ!
141名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:43:13.88 ID:tCKXlOHH0
つか関塚の眼力マジで問題じゃないの?

今からでもロンドンはザックでいこうぜ
142名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:43:15.21 ID:Xp8upEh30
カナダでハーフの奴が代表になってるよ
143名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:43:18.47 ID:kJADhN570
日本代表の監督面白いだろうな
144名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:43:26.02 ID:MpiM489n0
酒井4兄弟だからな
ゴートク落とせばもれなく3人ついてくる
145名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:43:30.21 ID:pFY8cVfN0
>>110>>114
アンダーは関係無いでしょ?五輪とかA代表の公式試合出なきゃ良いのでは?
146名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:43:30.98 ID:aicFDx5yP
「シュート」のジョージ光岡みたいな奴が出てきたのすげー
ジョージはブラジル代表選んだけど
酒井もやっぱ日本になるのかな
147名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:43:37.69 ID:ESb5oSIh0
>>121
元イタリア代表か現役コートジボアール代表で
148名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:43:44.07 ID:2Y+gz/+K0
高徳が香川の後ろにいれば最強のサイドが完成するってたのむで〜
149名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:43:47.74 ID:qHPwC/uS0
>>65 いいなあそのカッコいいんだかカッコ悪いんだか判らない経歴
逆にあこがれるw
150名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:43:57.66 ID:OcJWAAX20
>>29
今のところ現役A代表主力クラスと年代別の超エリートしか通用してないけどな
そのうちトップチームのスタークラスになれたのは香川のみ
失敗も多数いるし
151名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:43:58.78 ID:gErE0vmR0
ドイツ代表さんへ

つ比嘉


タイ代表さんへ


つ比嘉
152名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:44:00.46 ID:oJqCiNlM0
やっぱり在日だったのか
でもまあ日本に敵意がないならどうでもいいけど
153名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:44:05.16 ID:MrlTGlIo0
香川もドイツ人なら、まず間違いなくドイツ代表に選ばれるだろうしな
なんというか、えらい時代が変わったな
154名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:44:06.49 ID:utZ77+1o0
これで内田はもう代表に居場所は無いな
155名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:44:10.77 ID:0FNWpi8v0
>>104
ドイツ「日本には比嘉という優れた人材がいる。私たちはおこぼれを貰うだけだ。」
156名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:44:13.11 ID:GBM19PbG0
>>124
俺は正直いらんと思うけどね。日本人のぷれーじゃないもんこいつ
ドイツの選手を一人入れて日本を強化するのと同じようなもんじゃん
日本代表は純日本人で構成してきちんと結果残してきたんだからその方針を貫いてほしい
157名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:44:16.69 ID:QFjJrChqP
あと誰だっけ
岡田が南アフリカに帯同してった若手って
森脇?さすがに微妙かw
158名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:44:16.55 ID:VT6eDpUb0
FWかCBかGKと交換する権利書をやろう
159名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:44:20.33 ID:dPpGSwxo0
ドイツに取っては何のリスクもないもんな
160名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:44:22.31 ID:c9tm+CL90
>>123
フェア・モービーな
スイスとアメリカだったかな
一応U-15日本代表歴がある
161名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:44:33.15 ID:rjgfn1ATO
ドイツさんにはいつもお世話になってるんで比嘉という逸材を差し出すべき
162名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:44:37.90 ID:iVc4vCR5i
>>111
まぁ優先買取権はシュツットガルトにあるしなw争奪戦にはならないな
にしてもシュツットガルトとしてもここまでの選手だとは思ってなかっただろうw
来期終了までのレンタルだが今シーズン末にでも交渉するかも
163名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:44:42.89 ID:z5sfwDbN0
ノイアーくれ
164名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:44:46.14 ID:J6V+Vwtl0
俺たちには比嘉さんがいるから(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ
165名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:44:48.26 ID:j0lNHB4N0
今季未だ未勝利の弱小チームでベンチ入り出来ない選手以下の酒井がドイツ代表とは…
166名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:44:50.24 ID:qgkIBoGTO
ドイツ語ほとんどしゃべれないよ
167名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:45:01.45 ID:FEgj06Bf0
是非なってもらいたい
168名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:45:05.17 ID:oQJXGgo50
日本には比嘉がいるから安心してドイツに帰化しな
169名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:45:05.61 ID:dHGIPIhV0
U代表歴あったら気化しても他国の代表になれないと思ってたw
170名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:45:05.73 ID:gCQaGZmo0
>>135
うん、それは君の勘違い
両親のどちらかがドイツ人なら無条件でドイツ国籍は取得できる
ドイツ国民だったって事にできるんだわ

国籍選択は、ドイツ血統の無い人の話なんだよね
171名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:45:13.24 ID:EASRu68o0
ドイツってこの前の南アW杯は3位で、前回のユーロは準優勝だよな
W杯優勝狙うなら絶対日本代表よりドイツだろ
172名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:45:15.71 ID:EeaF7aDL0
つい最近まで新潟ローカルでラーメン屋のCM出てたゴートクがこんなになるだなんて・・・
173名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:45:26.12 ID:OsZoAvXE0
スピードもテクもフィジカルもあるし90分間走り回れるスタミナもある。けど守備が軽い。
そこを改善できれば長友以上の選手になってもおかしくないと思う。ドイツに強奪されるのだけは勘弁。
174名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:45:29.68 ID:P3l6CUM50
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090605-502951.html
フル代表以外なら各年代別代表歴があっても、年齢無制限で所属協会の変更を認めることにした。
従来の規約では、所属変更は「21歳の誕生日まで」とされていたが、この部分を削除する
175名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:45:45.93 ID:nCkuFO8s0
ハーフってなんかすげーよな
うちの知り合いにも両親小さいのに16歳で190あるハーフいるわ
超イケメンだし。オタクだけど
176名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:45:47.36 ID:vPGBRABk0
>>145
五輪も問題なかったような…
アンダー歴云々はあくまでもアメリカの選出基準なんじゃなかろうか
177名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:45:50.77 ID:esyRbEep0
フンメルスかノイアーと交換なら大歓迎
178名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:45:51.47 ID:aHxeM4s20
ドイツ人の遺伝子もあるしフィジカルは問題ないよな
だがマイクはなぜかあまり強くないんだよな
179名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:45:53.55 ID:tCKXlOHH0

黄金世代 世界レベルの司令塔が同時に5人生まれて潰しあい

中田、俊輔、小野、小笠原、遠藤


新黄金世代 世界レベルのSBが同時に4人生まれて潰しあい

長友、内田、ゴリ酒井、ゴートク



意味の無い人材>ゴートク
180名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:45:57.38 ID:mHRqoOQyi
あとはサッカーの代表選択の話だろう。
181名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:45:58.11 ID:qgkIBoGTO
酒井3億で売れたら新潟かなり良い補強できるな
182名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:45:59.02 ID:5BJb9ybVi
正直久保くんには特に思い出がないからスペイン代表になってても許せるっていうか
もしバルサでスタメンにでもなろうものなら、そっちの方がいい
メッシ見てるとそう思う
183名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:45:59.57 ID:cvPezOZW0
ドイツ代表でやれるなら日本代表で十分スタメンやれるだろw
内田がドイツ代表レベルなら別だけどw
184名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:46:00.20 ID:6doUFieG0
また国籍変更でドイツ人の枠を優秀な日本人が奪うのか

また鬼女が涌くぞw
185名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:46:02.64 ID:xgJO+IRW0
バルサの久保君は日本語忘れそうで不安だわな
186名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:46:05.75 ID:ESb5oSIh0
>>157
香川、ゴートク、永井、山村の四人
187名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:46:05.83 ID:ZbSbIhFX0
>>156
トゥーリオはもういなかったことになってんのか
188名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:46:06.01 ID:GxOqiT/l0
上背がないのが惜しいけど骨格や筋肉の付き方が完全に欧米人のものなんだよな
189名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:46:17.70 ID:esyRbEep0
>>172
ラーメン屋歓喜w
190名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:46:37.56 ID:ctDMkVA+0
ある意味関塚が代表から干してJとCWCで宏樹が活躍したことが

比類なき反骨心を生み、ここまでゴートクを成長させた
191名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:46:37.80 ID:6T7i2fxc0
ドイツに引越しのサカイ
192名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:46:48.43 ID:v6aCCT7Yi
日本には酒井を上回るヒーガーというドイツ人っぽい名前のSBがいると
今すぐ奴等に教えてやるんだ
193名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:46:51.41 ID:KMhcFOzB0
酒井ぐらいくれてやるwww
194名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:47:04.87 ID:e+kZJ35h0
他の兄弟はかなりのイケメンなのに、高徳は少し残念な感じを受ける
195名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:47:05.14 ID:c9tm+CL90
>>170
へぇー勘違いっていうか知らんだけだわw
そんな制度があるなら、わざわざ新聞に帰化って書くか?
でも、その制度があるなら酒井マジで穫られるかもな
196名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:47:07.10 ID:am9SHTDUi
これは面白いからぜひ見てみたいな
197名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:47:32.47 ID:feMrdHF30
>>145
五輪はアンダーじゃん
基本は一度代表に選ばれた国で出なきゃいけないけど、
ユースだかアンダーだかの代表の場合、二重国籍者は
一度限り国を変更できるって規定があるのよ
198名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:47:34.30 ID:sDbBMeal0
春肉はドイツとオーストリアハーフでオーストリア国籍選んだんだよな。
ポジ的にドイツ代表は競争激し過ぎるし。
199名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:47:54.50 ID:SeEJXySn0
高徳ボランチもできそうだよな
遠藤の代わりに育てよう
200名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:48:12.71 ID:qdJKC1D80
>>166
でもこの前ペラペラしゃべりながら選手間の仲裁に入ってたよ
母に云々のエピソードあったけど実際結構しゃべれるんじゃないのかね
全くの想像だけど
201名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:48:17.10 ID:gU0t5esc0
同じU23の濱田が過去にアメリカユース代表に選ばれてて
現在、U23日本代表に選ばれてるだから
本人の選択次第ではアメリカ代表にもドイツ代表にもなれたんジャマイカ?
202名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:48:18.32 ID:XiiKMtSE0
本人が望めばドイツ代表としてプレーすることができるのは確か
203名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:48:28.09 ID:JpRAO0mB0
初めて見た時に外人かと思ったけど(プレーが)
ハーフだったんだな
地味に優秀なハーフが増えてるよね
陸上でも黒人ハーフいるし
204名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:48:28.34 ID:mHRqoOQyi
>>195
制度というか国籍取得は国によって条件まちまちだからな。
他国国籍捨てなくてもいい国だってあるわけで。
205名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:48:28.87 ID:fNTlEcL6O
>>195
翻訳が間違ってるんじゃね
206名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:48:32.89 ID:O0z/KqyG0
なんかさゴートクの兄弟が根こそぎドイツに持って行かれそう
弟たちはもう目がつけられてそうだ
207名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:48:41.08 ID:qgkIBoGTO
利き足がどっちか分からん
これが酒井高徳だよ
208名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:48:55.74 ID:sDbBMeal0
209名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:49:05.08 ID:eTpTyB5q0
へぇ ドイツとのハーフだったのか
210名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:49:05.48 ID:1M458f6E0
代わりに誰か招集歴の無い使える若手くれよ
CFかボランチで
211名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:49:11.51 ID:6l/FxLwt0
酒井あげるからノイアーください
212名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:49:20.56 ID:vEcMgWkI0
SBはもう十分だからFWとCBを何とかしてくれ
213名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:49:23.53 ID:feMrdHF30
>>174
ああなるほどルール変わってたのか
214名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:49:31.29 ID:vPGBRABk0
>>195
それも帰化だからなぁ
日本も同様の規定があったはず
215名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:49:39.64 ID:GTw/3BQm0
やるから だれかCBかFWくれ
216名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:49:44.54 ID:0Yp1NRqY0
安定した守備?

まあそれは良いとして、さっさと日本代表に呼ぶべし。
217名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:49:44.80 ID:yddPQD7J0
今思えばクラニィはハンガリー代表選んどきゃよかったな
218名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:49:52.83 ID:rAW70MWG0
ドイツ人とのハーフだっけ?
219名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:50:04.25 ID:IZgI5SGi0
帰化したところで、5年は居住経験が無いと代表になれないFIFAの規約がある。
抜け道を探したところで、それを阻止するルールが追加される。
今までも抜け穴をつこうとする国にはFIFAが規約を改正して対策してきた。
簡単にはドイツ代表になれないね。
220名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:50:06.17 ID:EASRu68o0
フンメルスみたいなCBが一人いると日本も全然違うよな
221名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:50:06.81 ID:zL2yICKG0
ゴートクはモノが違う
ドイツに獲られたら絶対に後悔することになる
222名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:50:17.96 ID:QFjJrChqP
>>186
そうか
山村は将来の代表キャプテンだな
223名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:50:20.61 ID:makeUOQJ0
>>147
それはイラネ
無理ならハイナルでw
224名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:50:23.47 ID:NSzvgtE/0
>>110
それってアメリカ限定の話だよね?
つまりドイツ代表選出は高徳とドイツ代表監督の意思次第だと思う
225名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:50:25.46 ID:c9tm+CL90
>>204
ドイツって二重国籍禁止だったはずだけどなー
ガーナ代表選択したプリンス・ボアテングも帰化してガーナ入りしたし
>>205
翻訳が間違ってるなら仕方ないな
226名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:50:29.70 ID:OIyZixli0
2018年の日本代表は酒井と久保って苗字で溢れてる気がする。
227名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:50:46.17 ID:TLND2QfB0
ポドルスキーを日本にくれ
代表にはなれないけど
228名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:50:48.06 ID:emC36nD00
どーぞどーぞ
五輪代表の控えなんて要らない
こっちには比嘉さんがいるんだ
229名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:51:05.73 ID:RKaa7wpD0
酒井がドイツ人をぶっ飛ばす理由
マッチョワロタw
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/2/c/h/2ch11soccer/43ujhkogus.jpg
230名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:51:09.85 ID:uwkDXWi70
21歳だっけ
日本は2重国籍認めないからドイツとアメリカ国籍もってても日本選んだら消滅じゃないの?
231名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:51:13.72 ID:/ffKTw640
長友オアタ
232名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:51:19.03 ID:2lIsvfiZ0
酒井ってダビドシルバみたいなもんだよな
233名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:51:24.08 ID:5BKkPWDB0
エジルとかってドイツサポに受け入れられてるの?
234名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:51:30.41 ID:kbBdJH8bi
年代別呼ばれても大丈夫なの?
235名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:51:31.40 ID:+OGP145OO
エジルとトレードやな
236名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:51:37.13 ID:TfDd+cYV0
比嘉という壁を超えれるかどうかがポイントになる
超えられたら日本代表で超えられなければドイツ代表でいいんじゃないか
全ては比嘉次第という事だ
237名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:51:39.32 ID:q1IuBM+B0
おまいらいい加減に比嘉を許してあげろよw
238名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:51:48.43 ID:Uti7DfFZ0
>>223
ベンツから貰えるならイビシェビッチだろw
239名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:51:52.96 ID:s+PGRVfd0
国籍なんてこんなもんじゃねーかw
240名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:52:09.37 ID:jLiyU8YXP
>>229
ゴートクはまだしも萌も日本人離れした顔だなw
241名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:52:13.10 ID:mn8ca4Sp0
高徳←なんて読むの?
242名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:52:13.14 ID:MsULhXRc0
今、シュツットがブンデスで一番強いけどイビシェビッチと酒井のおかげといわれてるからな
別の酒井間違えてとったんじゃね?とか言われてた選手がわからんもんだ
243名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:52:19.64 ID:FI5qCfOL0
>>187
ゴミにレスするな。
244名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:52:23.12 ID:v6aCCT7Yi
僕のことは無視ですか









うける
245名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:52:35.78 ID:nCkuFO8s0
>>229
隣の外人は細すぎだろw
246名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:52:36.97 ID:EASRu68o0
比嘉は沖縄から初の日本代表だからいろんな意味で外せない
247名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:52:45.16 ID:MpiM489n0

::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |ゴートクが注目されたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は酒井4兄弟の中でも最弱   …│
┌──└────────v──┬───────┘
|サッカーごときで揺れるとは    │
| 酒井家の面汚しよ…       │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡          ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|        _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /       ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\     '    `
長男 高喜      三男 宣福    四男 高聖    酒井 宏樹
柔道 100s超級 U-17新潟県選抜  アルビ新潟Y   柏レイソル
            U-18JFA選抜  U-16日本代表   U-23日本代表
248名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:52:45.77 ID:vPGBRABk0
>>219
ハーフだからそのあたりは甘いだろうけどなー

>>225
二重国籍とは違う
親が(片親でも)自国人なら帰化しやすいってだけ
血統主義の国にはよくあること
249名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:52:58.70 ID:FF/19lEGi
カレー食ってラモスになっちまえ
250名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:53:00.69 ID:rAW70MWG0
身長が176cmしかないのが惜しい

180のサイドなら代表に欲しいが
251名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:53:06.72 ID:6nIe/wgp0
香川ほど派手じゃないが、同じ無名の日本人選手がまさかの大活躍だからなあ
しかも珍しい日独ハーフだから余計にメディアが騒ぐんだろう

まあ評価されすぎのバブル感は否めないけど、理解できなくもない
252名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:53:07.29 ID:7pvUEcVU0
チャガトモオワタ
253名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:53:10.72 ID:GTw/3BQm0
あ 酒井って兄弟だったな

2人もくれるんか 胸アツ!!
254名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:53:17.20 ID:Y32mQnemP
>>229
マッチョといったら私だろ
(´・ω・`)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´  
)に/こ(
255名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:53:17.19 ID:zPwrGgMn0
はよフル代表に呼んで出場させとけ
間に合わなくなってもしらんぞー
256名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:53:20.12 ID:Uti7DfFZ0
>>246
我那覇「……」
257名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:53:20.40 ID:gvLNjavh0
母が日本人ならまだしも父親が日本人なんだろ?
まず帰化はないな
258名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:53:26.48 ID:CW1m1qWAP
ガーヒーやるよ
259名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:53:27.77 ID:FCt+rayM0
駒野みたいに左右どっちもこなせるし足元の技術が高いよねどこでも重宝されるわね
260名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:53:33.84 ID:XiiKMtSE0
>>225
ドイツもガーナも市民権の放棄を強制していないんじゃないの?
それなら両方の国籍を保持していてもおかしくない
261名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:53:36.62 ID:P2Hd0SqgO
ドイツ代表なんて胸熱
262名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:53:37.86 ID:6h0oqs8A0
>>247
オチは酒井友之のほうがいいな
263名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:53:41.81 ID:WThM8zrmO
ドイツの試合を見てないからわからないんだけど、アジア予選でマレーシアだったかにちんちんにされてたゴートクはあれからめちゃくちゃ成長したってことでいいの?
頼もしいかぎりだねぇ
264名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:53:42.68 ID:C3pI9EPcO
こいつは五輪予選では補欠だったでしょ?

比嘉がレギュラーだったわけで、それより下のレベルをドイツが欲しがるわけない。

ただの飛ばし記事。
265名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:53:48.18 ID:Yy+jtlRy0
いいんじゃねーか?
日本とドイツの友好関係がより一層深まりそうな感じもするし。
号特の好きなほうを選ばせればいいよ。
日本でもドイツでも素直に応援できるわ。

266名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:53:49.32 ID:ctDMkVA+0
>>226

    高木  宮市
宮市   高木  高木
     酒井
酒井 酒井 ハーフナー 酒井
    ハーフナー
267名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:53:51.16 ID:whRd/Qdt0
代表はともかく外国人枠外れたりするの?
日本は二重国籍ダメだから無理なん?
268名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:53:52.79 ID:rAW70MWG0
写真見たけど

ハーフなのに顔が爆弾岩のように不細工だなw
269名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:54:06.14 ID:B52pCF7HO
次の強化試合で高徳を途中出場させるべきだ

270名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:54:08.90 ID:CeeWQ+c60
別に守備は安定していない
271:2012/04/16(月) 17:54:13.65 ID:RviixNoI0
酒井をドイツにとられて、
W杯であたってやられたら
目もあてられんからやめて。
272名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:54:19.62 ID:crkpEajWO
>>19
分かってないのお前じゃないの?
273名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:54:25.50 ID:c9tm+CL90
>>230
そこが難しい問題で、アメリカは二重国籍を認めている国だから、アメリカ国籍破棄の手続きしないとアメリカ国籍所持していることになるらしい
でも、酒井はアメリカのパスポートは持ってるかもしれないけど、ドイツは二重国籍認めてないから持ってないと思う
274名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:54:26.69 ID:yddPQD7J0
こんなポジション被る所に良い選手集まっても意味無いよな
優秀なFWばかりが無意味に増えたアルゼンチン代表のように
275名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:54:26.62 ID:3EacGrRG0
だから早めに代表キャップ付けとけって言っただろ
276名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:54:32.07 ID:+LqTSA5U0
>>250
ステマ消えろ
277名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:54:43.19 ID:+bjZvnP20
                   指宿(セビージャ)
       宮市(ボルトン)   香川(ドルトムント)  清武(ニュルンベルク)
                扇腹(C大阪)  山口(C大阪)
 酒井高(シュツットガルト) 鈴木(新潟) 濱田(浦和) 酒井宏(ドルトムント)
                      権田(東京)

サブ
宇佐美(ニュルンベルク)
大津(ボルシア)
高木(ユトレヒト)

A代表?いいえU−23です
OAいるんじゃないの?いいえいません
278名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:54:54.82 ID:iVc4vCR5i
>>241
ごーとく

ちなみに弟は宣福(のりよし)
279名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:55:08.34 ID:R/6090bN0
日本が二重国籍認めないといっても相手国の制度しだいだし

片親がドイツ人なら認められるのかな、FIFAはルーツがあればそこらへんは緩そうだしね

チョンテセなんか韓国籍なのに北朝鮮代表だし
280名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:55:16.91 ID:GAipcz0VO
帰化って…
酒井の親も帰化人でしょ。
韓国や北朝鮮はドイツマンセーなんだし。
高徳なんて名前はモロだし。
281名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:55:23.79 ID:roNotNVU0
>>246
我那覇てキャップなかったっけ?
まあどっちにしても赤嶺がいるから比嘉さんはドイツに帰化してもらっておk
282名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:55:24.59 ID:tCKXlOHH0
>>268
三男が糞イケメンだから、ゴートクもまだワンチャンある
283名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:55:25.35 ID:t88wWVI00
センターバックとFW・・・出てこいや!!
284名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:55:29.20 ID:gU0t5esc0
仮に酒井が他の国の代表を選んだとしても責める気にはなれない。
比嘉を寵愛し酒井を冷遇した関塚を恨むだけだ
285名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:55:37.63 ID:XZ8XkICa0
ドイツ代表の資格があるって
もうバレてんのかよww
光栄な話じゃねぇか
286名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:55:42.63 ID:M9jJqCEh0
>>277
ボランチとCBが明らかにショボいです
287名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:55:55.14 ID:VaT8LuXe0
??「お前がナンバー1だ」
288名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:55:55.94 ID:ASnCuq8y0
ドイツ代表のSBは、シャルケの本職はCBの選手がやってるとか内田のスレで読んだような気が。
そんなに困ってるのか、ドイツ。
289名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:56:22.13 ID:WftfKofA0
すっかりサイドバック王国にw
290名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:56:23.21 ID:nruopyBdO
俺たちには比嘉さんがいるから
291名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:56:28.07 ID:yZKFwmOK0
むしろドイツ代表になってほしい
日本人が欧州若手の出世コースに乗ったらどこまで行けるか見てみたい
292名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:56:32.16 ID:kptKqEZn0
代わりにしゅばいん虎ください^ー^
293名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:56:33.21 ID:ZbSbIhFX0
>>274
両SBをW酒井にして長友を一段上げるシステムとかも場合によっては
可能になるから、人材は多くて困ることはない。
294名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:56:59.23 ID:zPwrGgMn0
>>277
U-23でここまで海外組増えたのか
進化してんなー
295名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:57:11.59 ID:LE4cG13w0
>>7
日本はダブル無理
296名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:57:14.54 ID:2Fcu0lyj0
酒井やるにはドイツからも選手貰わないとなチラッ
真面目な話キーパーほしい
297名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:57:20.03 ID:cvPezOZW0
ヴェルトなんて誰も読んでない新聞の記事を
あまり本気にすると恥ずかしいよ
日本代表で頑張って欲しいね
298名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:57:20.93 ID:LBshM60HO
すげー
299名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:57:27.67 ID:q1IuBM+B0
帰化ってなんだ?
日本では日本国籍を取得してるけど
ドイツだと二重国籍じゃねーの?
帰化でもなんでもなく普通にドイツ代表になれるんじゃ
あとアメリカ生まれだからアメリカ代表にも
300名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:57:27.43 ID:L2i9QLRq0
>>14
帰化する自体は司会関係ないだろW
301名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:57:29.73 ID:SibxYQcQ0
いいよなぁ国際的で羨ましい
俺なんて神奈川と山梨の掛け合わせで産まれた平凡な人間だわ
302名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:57:29.55 ID:XhCto2hV0
ゴートクがドイツ代表w
少しの間に超偉くなったな!
303名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:57:30.75 ID:c9tm+CL90
>>248
確かにハーフだと帰化しやすいだろうね
酒井がドイツに帰化するイメージないけど、どうなることやら
304名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:57:36.56 ID:2lIsvfiZ0
>>293
ブラジルとかアウベスの控えにマイコンだからな
305名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:57:40.89 ID:nqHpieLRP
取り敢えず8月の強化試合にでも呼ぶべさ
306名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:57:46.08 ID:CW1m1qWAP
>>49
日本の場合は22になって日本国籍選択しないと半年で日本国籍失効する
307名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:57:52.50 ID:OJ0F2HAw0
DFで高い評価されるてうれしいなぁ。
308名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:57:53.88 ID:hCmWsi160
ドイツ代表に選ばれるなそれも良いんじゃね?
309名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:58:03.99 ID:tpoFEONS0
310名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:58:16.57 ID:I8b4GEYS0
CF、OMF、CMF、DMF、CB、GK
もっとセンターにも来てくれればいいが日本人的に難しいのか
311名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:58:17.63 ID:v6aCCT7Yi
>>277
指宿って未だに身体が成長を続けてて
今身長197cmになってるのな
来年辺りに2m超えるんじゃないのか
312名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:58:19.14 ID:6h0oqs8A0
>>293
怪我で欠けたりもありえるしね
何よりインテルやシャルケの選手に試合出ないとポジション失うかもっていう
プレッシャーを与えられるってのも大きい
313名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:58:21.96 ID:6jtkR4jq0
いいときしかいわねえからなあ
こいつら
すぐ手のひら返す
314名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:58:40.58 ID:VaT8LuXe0
>>294
なお予定も含む
315名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:58:44.94 ID:5UB3AdUs0
牛田をやるから手をだすな
316名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:58:46.19 ID:Uti7DfFZ0
まあ普通先に呼ばれた方の代表になるわ
317名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:58:51.08 ID:whRd/Qdt0
しかし長谷部もサイドバックやってるし
世界的に不足してるポジションだっていうのにかぶりまくりだな
日本人向きなポジションだとは思うけどさ
むしろ不足してるからこその隙間産業なのか?
318名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:58:51.99 ID:GTw/3BQm0
もってけドロボー
319名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:58:57.18 ID:LE4cG13w0
てか日本はサイドバックがあまりにも今多すぎて
スタメンとれなくてドイツの該当ポジ酷いなら帰化しちゃってもいいと思うな
320名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:59:00.38 ID:Mrjgz8Ve0
酒井高徳をドイツ代表、あるいはアメリカ代表、というのは前から欧米のメディアに出ている。

酒井はドイツ代表とアメリカ代表になる資格がある。

日本はすぐにでも酒井を招集して代表入りさせるべき



321名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:59:02.23 ID:+3TUYtmu0
ゴメスとトレード
322名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:59:05.04 ID:9guUEfVr0
比嘉の人気、半端ねー
323名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:59:11.86 ID:Y32mQnemP
>>287
ベジータ?
324名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:59:13.96 ID:TZUP6iza0
>>309
ドイツ代表の美人の嫁さんたちも将来こうなるのか・・・
325名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:59:28.50 ID:zPwXswgpO
サイドバックだけなら世界ベスト4レベル
インテル長友
シャルケ内田
シュツット酒井
フィテッセ安田
ドルトムント酒井

三都主&カジのときは面白かったけど色々ひどかった
326名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:59:31.14 ID:+V2U6/k30
新潟ではパッとしなかった印象
327名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:59:33.97 ID:OBVUq6Qg0
そこまでの選手ではない
328名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:59:39.20 ID:heQ9jKj70
日本代表は、ビッククラブインテルの世界の長友、シャルケの内田、サントス
からも誘われた柏酒井、両サイドの便利屋駒野、フィテッセ安田とか、ポジ争
いが峻烈だからな。正直ドイツ代表を選んだ方がレギュラーで出れるよね。し
かもW杯優勝出来る可能性すら有るし。まあ、取らないために日本代表に呼ぶの
も有りだけど、長友や内田が使えるのに控えで呼ぶなら可哀想だよね。
329名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:59:41.07 ID:6HPCZM6H0
>>277
指宿ってなんだよ、知ってんのか?
330名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:59:41.28 ID:yHZJg1h5O
年代別の代表は良いの?
エメルソン揉めたよな
331名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:59:49.86 ID:LzR4Uqfm0
>>309
J(  'ー` )し   カーチャン・・
332名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:00:01.11 ID:EASRu68o0
>>>309
ちょっとイメージと違ったwでも似てるなw

333名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:00:04.40 ID:fhkpusgz0
父親が朝鮮からの帰化日本人で、母親がドイツ人なのか
そりゃ精神もフィジカルも強いわな
334名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:00:07.02 ID:myKjR9x8i
日本よりドイツの方が代表のレギュラーに入りやすくて
かつW杯でもより上位に行きやすい!?
335名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:00:14.61 ID:rjgfn1ATO
日本よりSBの人材豊富な国ってブラジルとイングランド、フランスとスペインぐらいしか思い付かない
すげーなTOP5だぜ?
336名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:00:17.91 ID:GTw/3BQm0
ドイツがあってると思う 
337名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:00:20.43 ID:CIjd4+wd0
ボアテングとバドシュトゥバーとフンメルスのうち1人くれ
338名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:00:22.64 ID:Uti7DfFZ0
>>326
新潟は7人で守って外人3人でカウンターが基本戦術だから
339名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:00:24.57 ID:KmWg1VO80
おいたん、比嘉だお
340名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:00:35.12 ID:t88wWVI00
安田はがんばってるのにA代表がどんどん遠くなっていくな
341名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:00:35.59 ID:2Fcu0lyj0
つか帰化してもいんじゃねって意見あるのにびっくりするんだけど
まあサイドバック今人材多すぎる感じあるからな
342名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:00:45.25 ID:whRd/Qdt0
(元)日本人初W杯優勝も夢じゃない!?
343名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:00:59.42 ID:jeGj17eh0
ゴートクは母ちゃんがドイツ人てだけで本人はドイツ語の勉強すら面倒臭がるほどの日本人ですよ。
さっさと日本代表に呼んで試合に出しちゃえば済む話だ。
バルサの久保くんの方がずっと心配。移住年齢が若過ぎる。
心がスペイン人になってしまうかもしれん。
344名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:01:09.22 ID:FH/9dD7Z0
2重国籍所有者じゃないとドイツに帰化しても代表になれないはずだが。
日本は2重国籍を認めてないから、年代別代表で試合に出てる酒井は無理でしょ。
345名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:01:10.84 ID:iVc4vCR5i
>>296
ウルライヒがいいな!
確かA代表キャップはないよね?
346名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:01:12.54 ID:6h0oqs8A0
5/23のAマッチに出して解決、だと思う
しかし少し前は五輪でクラブのキャンプに合流できないと
厳しいって感じだったのに今なら五輪出てもクラブでの
地位は揺るぎなさそうだなw
347名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:01:18.41 ID:igUCoG2yO
酒井やるからFW2人くれよ
348名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:01:19.61 ID:GTw/3BQm0
下には 植田が居るし いらね〜な バイバイ
349名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:01:21.98 ID:ctDMkVA+0
比嘉はスペイン代表レベルって事?
350名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:01:28.74 ID:9aEUcXAf0
なんで欧州でサイドバックが不足してんの?
351名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:01:31.75 ID:NUzouhPe0
守備はまだまだ不安定だろ
352名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:01:35.25 ID:ZKeVJUbD0
>>64
帰化じゃなくて既に3重国籍なんだよw
353名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:01:47.46 ID:CtSHSVU4O
ザックが4者面談で話つけてるから大丈夫だろ
バーレーン戦に出して1キヤップゲット
354名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:01:58.29 ID:3ekRKB+G0
外人「外人好きは日本の底辺」


『外国人の恋人をつくりたがる日本人の女性は、基本的に、年齢が高いか、顔が悪いかのどちらかです。
ほとんど、例外がないんです。』
ドイツ出身 @TBS「ここがヘンだよ日本人」 "国際結婚" 1999年12月2日放送

『外国人と結婚してる日本人の女性はね、不細工が多いなんですよ。』
『ほら、今ここにいる外国人たち誰も反論しないでしょ。つまりこれ本当のことやっちゅうことなんですよ。』
インド出身 @TBS「ここがヘンだよ日本人」 2001/04/12放送

”六本木に集まる外国人好きな女たち『ロッポンギ・スラット』”
『彼女らのほぼ全ては中年女性か、もしくは若い場合、
日本の女子カーストの底辺にいるような極めて不細工な女である。』
(Bisides, almost all of them are middle aged women or if there is a Roppongi slut is young even,
the girl is quite ugly who is like in a bottom line of the girl's cliques in Japan.)
― Urban Dictionary の書籍版 ”Mo' Urban Dictionary: Ridonkulous Street Slang Defined ” ISBN 0740768751 の頁 『Roppongi slut』

『俺は日本に2002年から住んでる。俺もケイコみたいなあんなキレイな女の子と出会いたいって、
母国にいるときは願ってたさ。 でもね・・・残念ながら、日本という名のこの国では、
もう極めて少数の女の子たちだけしか外人男には興味を持たないんだ。
しかも、それら”外人男愛者”ってのは、基本的に典型的な『ナード(ネクラ/オタク)』かもしくは中年女性で、
俺ら外人男のほとんどが期待してるケイコみたいなのとは程遠いんだよね XD』
(I have lived in Japan since 2002. I also had hoped to meet such a pretty girl like keiko as I was in my country.
But... unfortunately in this country named Japan, only a minority of very few girls interest in the foreign men,
bisides those "foreign-male-lovers" usually represent typical "nerds" or middle-aged women who are far away from keiko,
exspect by most of we foreign men xD)
―YouTubeの利用者UpCominLonas、北川景子のFortune Telling Tokyo Drift : III のコメント欄
355名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:01:58.97 ID:9Kdu0OPaO
それは困る
356名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:02:06.51 ID:nCkuFO8s0
>>309
うちの嫁も将来こんなふうになるのかと想像したら
何か悲しくなってきた
357名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:02:12.93 ID:MpiM489n0
>>338
10人から機能するとかCSKAかよw
退場した1人は外人?朝鮮人?
358名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:02:14.23 ID:wJrZ+09W0
関塚無能すぎ
359名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:02:17.37 ID:gvLNjavh0
>>309
酒井がごっついのも納得
ちなみに父ちゃんも探して
360名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:02:42.48 ID:ZYsHmy9v0
361名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:02:45.50 ID:YH4OTRZFi
こいつはマジでどっちが利き足かわからんのが凄い
右サイドから切り込む時に左足でしかタッチしないで巧みにドリブルしていったのにはびっくりしたわ
362名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:02:48.49 ID:ahRWfDZP0
      前田
香川   本田   岡崎
   遠藤  長谷部
長友 今野 吉田 酒井高
      川島
 
sub:西川、槙野、伊野波、駒野、内田、阿部、中村憲、柏木、宮市、ハーフナー、森脇
 
李は怪我だから多分呼ばれないだろうが
最終予選はこの面子でどうにかなるな
363名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:03:03.99 ID:VaT8LuXe0
>>309
三男がイケメンなのって、ずっとカーチャンの血かと思ってたけど、
これ見ると実はトーチャンがイケメンなのかもしれないね
364名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:03:11.46 ID:OJ0F2HAw0
サイドバックは豊富なんやけども・・・センターバックやな、問題は。
365名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:03:12.18 ID:vPGBRABk0
>>299
日本も国籍法8条一項なんかの規定があるしな
ドイツも確か血統主義だし
366名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:03:19.31 ID:XZ8XkICa0
>>229
横の奴って細貝だろ
全然、肉付きが違うよな
やっぱ外人の血が入っとんなー
367名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:03:22.65 ID:R/6090bN0

確かザックが視察のとき酒井と面談して代表のスケジュールとか話し合ったと記事載ってたから

駒野の代わりにAに呼ぶんじゃないかな
368名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:03:24.21 ID:ctDMkVA+0
>>350
上下の早い動きが苦手なんじゃね
よくしらんけど
369名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:03:32.23 ID:eI8gi2t8O
ドイツに帰化したとしてもゴートクを応援するが、その場合関塚は切腹した方がいい
370名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:03:36.10 ID:i/fGHbyi0
比嘉さん、人気ぱねっすw
サカつくなら人気度だけは世界最高峰だなwww
371名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:03:37.07 ID:lBJuLaGA0
何か下手したら
日本代表が
ハーフナー兄弟
酒井兄弟
ばっかしになっちゃったりして
372名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:03:42.48 ID:C+cfolDj0
>>360
ママ普段着すぎるだろ
373名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:03:47.27 ID:zPwrGgMn0
>>309
カーチャンおっさんやないか・・・
374名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:03:54.69 ID:nqHpieLRP
気をつけろよ。ドイツは一回代表に読んで唾つけといて、次回からは呼ばないとかザラだぞ
375名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:03:55.89 ID:v6aCCT7Yi
>>345
ヴァイデンフェラーというベテランが…
376名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:03:57.39 ID:MpiM489n0
>>360
みにくいアヒルの子や
377名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:04:28.04 ID:gvLNjavh0
>>360
いかん・・・毛髪が・・・
378名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:04:32.06 ID:OIyZixli0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=VjmHgdood8M

久保君21試合28ゴールだと。これは心配になるわ。
379名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:04:44.77 ID:tCKXlOHH0
ドイツ日本人会でゴートクの立場ってどうなの?

日本人会幹部のうっちーのポジション奪おうとしてる厄介者でしょ?
380名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:04:47.63 ID:ctDMkVA+0
>>367
駒野も調子いいから外せないだろ
381名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:04:55.96 ID:2Fcu0lyj0
肝っ玉かあちゃんって感じだな
親だったらすげえ心強そう
382名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:05:03.03 ID:XZ8XkICa0
巻兄弟のところもスポーツ一家だけど
カーチャンが豆タンクみたいな体型だった気がする
カーチャン重要すぎる
383名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:05:09.46 ID:HMj5ahiq0
猫ひろしが何だって
384名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:05:25.79 ID:ENkgsmqa0
日本とドイツのハーフだが
サッカーに関しては100%日本製だぞ
日本サッカーが作り出した選手だ
385名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:05:26.58 ID:LzR4Uqfm0
>>356
20代後半の基礎代謝落ちるころ以降に高カロリー食を食べさせなければ大丈夫だよ。
外人だからといって無条件に太るわけじゃないし
386名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:05:30.31 ID:c9tm+CL90
関塚も悪いけど、呼ばないザックがもっと悪い
アジアカップ以降呼ばないってどうゆうことなの?w
387名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:05:38.73 ID:+3TUYtmu0
ウイングにコンバートしろ
388名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:05:40.42 ID:6nIe/wgp0
>>341
新潟生まれ新潟育ちの日本人が、ドイツ代表としてどこまで成り上がれるかに興味あるけどな
本当にこういう話が進んで、本人が帰化を選択したなら純粋に楽しみが増える
389名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:05:40.47 ID:+vC15fwf0
>>229
細貝もハーフみたいだな
390名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:05:58.49 ID:1KiidfUJ0
あかん取られてまう
391名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:06:03.72 ID:v+DeNO4OO
ジャップってセコいよなw
今までラモスやロペス、トゥーリオ等散々帰化させた癖に
逆の立場になると嫌がるとかwww
ジャップの性格の悪さが滲み出てるわ
392名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:06:05.76 ID:PM0rajhOO
差し上げますからFW一人頂戴な
393名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:06:11.19 ID:st4fZ4H40
394名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:06:16.41 ID:qG+ytLp00
ハゲんのかゴートクw
395名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:06:23.01 ID:UxuCD0Ka0
>>340
SBでオランダですら控えのやつは論外だろ
396名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:06:27.95 ID:0Yp1NRqY0
昔は中盤のパサーばかりだったからなw
それを危惧して、サイドの選手を作れと言われて
サイドは充実したが、今度は中盤が不足したでござる。
397名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:06:28.24 ID:TJdNwG9D0
ドイツ人の株が下がった
398名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:06:32.21 ID:q1IuBM+B0
>>344
ドイツが二重国籍の国?だから日本が二重国籍を認めてなくてもまったく関係ないのでは?
カレンロバートも日本国籍を取得してるけどA代表キャップないからアイルランドの代表になれるし
399名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:06:32.80 ID:QNHTyXzz0
過大評価
400名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:06:35.84 ID:am9SHTDUi
>>309
おっさんやんww
401名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:06:37.13 ID:iVc4vCR5i
>>375
ベテランっていってもGKの31ならまだ最盛期だな
ってかやっぱドイツのキーパーは層が厚いわ
402名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:06:41.92 ID:t8r0SHFT0
>>378
また語学能力あがってそうだなw
ペラペラ過ぎる
403名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:06:42.64 ID:tpoFEONS0
>>360
なんか、どこにでもいるって言ったら語弊があるかも知れんけど、いい夫婦だな
404名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:06:44.15 ID:cvPezOZW0
ゴートクが「安定した守備」ってのはないわw
ブンデスでも結構ぶち抜かれてる
攻撃面は評価するけど代表であんな守備したら叩かれまくるぞw
405名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:06:47.09 ID:XZ8XkICa0
監督がアホやからサッカーでけん言うて
ドイツ代表選ぶのも面白い
406名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:06:52.97 ID:Uti7DfFZ0
>>357
矢野さんは別枠だろw
407名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:07:00.44 ID:Y5WNJ8Wt0
ザキオカ先輩がんばれ
408名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:07:03.32 ID:ctDMkVA+0
>>379
そっち遠いのよ

ゴートク側
ザキオカ 宇佐美 細貝 長谷部

長谷部以外全員嫁持ち。
409名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:07:12.53 ID:z4lZ9LJz0
うちのゴートクちゃんをたぶらかすとは
けしからん!
410名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:07:16.82 ID:ZYsHmy9v0
411名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:07:18.70 ID:ylahUs3uO
酒井はやれないから、代わりに酒井より数段上のクラックである比嘉さんを泣く泣くお譲りしよう
412名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:07:24.35 ID:26oooPUt0
うーん日本代表でお願いしたい
413名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:07:31.10 ID:IqfznY8c0
ドイツのGKを一人回してもらえないかしら
414名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:07:32.35 ID:o6PBpHiu0
>>382
男子は母親の遺伝が強いから必然
415名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:07:50.01 ID:R+GphRzP0
お断りするのも十分誇らしいけど
どちらかというと喜んで差し上げる方が誇らしいのかな
416名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:07:54.26 ID:st4fZ4H40
>>378
もうスペイン語ペラペラやないの
417名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:08:00.39 ID:GZgqaYWE0
>>309
ごつい息子が生まれるわけだ
418名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:08:28.10 ID:ABBP6nmFO
先に手を離した方がゴートクの本当の母親です
419名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:08:34.66 ID:QPTrU1Qd0
これはザックも最終予選に呼んで唾つけておかないとな
420名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:08:35.60 ID:GTw/3BQm0
ゴウトク「あかん 食事会誘われなくなる」
421名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:08:38.05 ID:tCKXlOHH0
でもマジレスすると

純日本人で欠点も可愛らしい比嘉のほうが

ドイツ人丸出し岩石顔のゴートクより応援しがいあるよな?
422名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:08:41.47 ID:nCkuFO8s0
>>385
気をつけさせます
まだ20前半だから大丈夫だな
423名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:08:46.68 ID:2Fcu0lyj0
>>411
それだとこっちが割りに合わないじゃん
CBとGKそれぞれ一人貰うか
424名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:09:02.73 ID:XN5qn57s0
>>378
もしプロに成れ無くてもスペイン語をこれだけ話せりゃ職に困る事は無いな
425名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:09:07.83 ID:myKjR9x8i
>>309
つーか、下手すりゃただのデブかもしれんだろw
426名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:09:08.28 ID:2L88gPhOi
うるせえw
427名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:09:08.57 ID:6nIe/wgp0
>>382
子供をスポーツ選手にしたいなら、嫁選びは重要だよ
華奢で小さい子は論外
428名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:09:21.38 ID:oVFwN89k0
誰?と思ってググってみたら・・・

ドイツ人の顔だ
429名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:09:21.55 ID:8XUDKN9c0
比嘉フラグなのかそうなのか
430名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:09:22.71 ID:XZ8XkICa0
ゴートクって
ドイツに渡米の段階で
どの程度ドイツ語はなせたの?
431名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:09:28.54 ID:z4lZ9LJz0
ハーフナー兄がGKで
ニッキがCBだったら最高だったんだけどな
432名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:09:39.54 ID:CW1m1qWAP
>>343
バルサで将来過ごすなら枠はパスされる
欧州遠征で呼んでやればええ
433名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:09:40.39 ID:lQwDNM090
わざわざザックを嗾けるような記事書いてくれてご苦労なことだw
434名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:09:49.37 ID:st4fZ4H40
>>427
騎手とかボートレーサーとかいいじゃないか
435名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:09:56.99 ID:MpiM489n0
今すぐにでも久保君をA代表に呼んで唾つけとけよ
手遅れにならんうちにな
436名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:10:02.45 ID:ZKeVJUbD0
>>230
勝手に他国の国籍消滅させるなんて出来るわけねーじゃん
内政干渉になっちまう
国籍選択しても本人が該当国に国籍放棄しますと届け出ない限りは国籍消滅しない
ちなみに国籍選択は22だからまだだし
437名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:10:03.25 ID:swZ2MquPO
HIGA〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉SAKAI
438名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:10:05.35 ID:m6fGFuio0
母親がドイツ人で良かったな
逆なら容姿悪いだろう
女なら父親ドイツ人がいい


439名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:10:16.59 ID:zPwrGgMn0
>>430
だからドイツ語勉強しときゃよかったのにっておかんに怒られた程度
440名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:10:16.78 ID:c9tm+CL90
>>398
酒井もカレンも日本以外の代表選ぶなら帰化しないと入れない
代表の権利があると代表でプレーするには帰化しなければならないをごっちゃにするな
441名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:10:18.20 ID:oQJXGgo50
SBは長友、内田、ゴリ酒井、比嘉がいるのでドイツと大差ないぐらいレベル高そうだしな。
442名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:10:21.81 ID:DJ2DCQvi0
これは日本ならフッキとかジュニーニョ帰化させようぜってレベルの話じゃないか
それよりもバルサの久保君がスペインへ帰化する方がまだ可能性あるわ
先日クラシコでワザありループ決めてたからなwどこのメッシだよww
このまま全て順調にいけばバルサの10番、メッシの後継者
443名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:10:23.07 ID:Uti7DfFZ0
>>430
カーチャン「だからドイツ語勉強しときなさいって言ったでしょ」
って怒られるレベル
444名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:10:35.84 ID:QUo3FrXk0
別にいいんじゃないかな
人材余ってるし
445名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:10:47.23 ID:2Fcu0lyj0
>>438
めちゃくちゃごつくなるぞ
446名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:10:49.38 ID:3CYKp+AB0
ゴートクの動画ない?
447名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:10:55.55 ID:jk7Q4l5Di
比嘉さんをあげるよ
448名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:10:59.79 ID:pFY8cVfN0
>>430
渡米言いたいだけじゃん
449名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:11:12.79 ID:XZ8XkICa0
安田は正直どうなんだ
オワコンなのか
A代表に居場所あるのか
もうそんなレベルじゃないか
450名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:11:15.75 ID:TZUP6iza0
>>430

>ドイツに渡米の段階で
451名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:11:21.18 ID:+3488jw50
>>427
ついでに、リア充になれるかどうかも結構重要だと思うわ
子供の頃に運動神経良い奴やガタイ良い奴って
やっぱり自信がつくからか明るくなりやすいし友達多い
ネクラや目立たない子はチビかガリばっかだし
452名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:11:35.74 ID:rrYpsYuW0
>>170
おいおい
取得はしたがすでにドイツ国籍捨ててるぞ
日本では20までにどちらかの国籍を捨てなければいけない
453名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:11:37.94 ID:VaT8LuXe0
>>360
ってトーチャン…
454名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:11:48.10 ID:cY3IBWVm0
選択するのは本人だから本人の選択を尊重するのが大人の対応。
455名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:11:57.88 ID:pFY8cVfN0
456名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:11:58.75 ID:m9FqF0QY0
猫ひろしざまあああぁああぁ
457名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:11:59.67 ID:ZYsHmy9v0
ゴートクのママのアンジェリカさんも若い時はメチャ美人だったに違いない
白人は歳とるとこうなるからな
http://tkst1221.img.jugem.jp/20090423_598649.jpg
       ↓
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/f/fumi_o/20090911/20090911180600.jpg
458名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:12:00.80 ID:kCwCFoOgi
ドーハ組が都並の不在が響いてW杯逃したのも遠い昔だな

あんなサイドチェンジもろくにできない、ポンコツSBを重宝がってた国とはとても思えん
459名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:12:01.54 ID:/CTTD2hqO
>>396
中盤は不足してねえ
不足してるのは前と後ろだ
460名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:12:02.67 ID:lz5lCtNn0
もし帰化するならドイツ人になってドイツに骨埋める気で生きろよ

国籍はそんな軽くないからな

461名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:12:25.93 ID:CW1m1qWAP
>>449
解説者として食っていける
あとはオランダで指導者目指すとか
462名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:12:32.20 ID:TSOfTHwUO
ゴートク本人は曖昧な答え方してるなw
463名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:12:47.41 ID:FH/9dD7Z0
>>378
久保君は、日本代表でW杯優勝が夢だとテレビのインタビューで言ってたから大丈夫だよ。
ゴートクも間違いなく日本人として代表に出る。
ゴートクはボランチを試してもいいかもしれない。SBに拘ることもないと思う。
一流の選手は複数のポジションをこなせないとダメだしね。
464名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:12:52.53 ID:0Yp1NRqY0
つまり俺らも美人のドイツ人と結婚して息子にサッカーやらせたらいいんだな!

サッカーの為なら仕方ないわ、美人で巨乳のドイツ人と結婚するわ。
465名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:12:53.37 ID:ESb5oSIh0
>>431
キローラン兄弟に期待だな
なかなか厳しそうだけど
466名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:13:07.89 ID:MpiM489n0
メッシ24歳
久保君10歳

8年後
メッシ32歳
久保君18歳

世代交代あんじゃね
467名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:13:07.89 ID:oQJXGgo50
本人もここまで上手くいくとは思っていなかっただろうね
468名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:13:09.37 ID:BaIeu6qR0
ゴートクの代わりにメンヘンのキーパーくれよ
これで15年はキーパーは安定する
469名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:13:13.32 ID:qyTVje520
猫ひろしは悪い前例を作ってしまったねぇ 早速模倣犯が出たか
470名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:13:18.95 ID:UxuCD0Ka0
>>449
正直オランダですら控えでは論外
SBは日本はたくさんいるし
471名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:13:25.31 ID:XWGQX5r30
かあちゃんドイツ人なのに身長がグワーンって高いってわけでもないんだな
でもなんか夫婦で似合ってるわ
お父さんは貿易関係?
472名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:13:39.29 ID:qZBnfC9k0

おかちゃんんのときついていってたのに
473名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:13:48.42 ID:uYo75Yt70
比嘉は完全にポジション間違えたなw
同い年であれだけのパフォーマンスされたら確実に代表でのポジション失うわw
474名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:14:06.01 ID:IqfznY8c0
>>466
32歳のメッシってどんなプレイスタイルになってるだろう
475名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:14:05.91 ID:UW+Rz+vG0
>>462
失礼のない普通の受け答えだろ
476名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:14:07.89 ID:ZKeVJUbD0
>>452
22歳までだよ
国籍法読んで来い
477名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:14:09.56 ID:XZ8XkICa0
>>463
安田って
プロのキャリアの大半をサイドバックで過してるから
今更いうのも気が引けるけど
サイドよりも真ん中のポジションにも挑戦した方が・・・
478名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:14:10.23 ID:rAuHHZEMO
ステイゴールド×マッキーンみたいな奇跡のハーフ配合理論の確率はゆはゆ!
479名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:14:11.26 ID:tQSW/+5MO
惜しいがU23で酒井からスタメンを奪った比嘉を進呈しよう
480名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:14:19.26 ID:PrSzCHN30
関塚のせい
481名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:14:22.51 ID:keb7QPDT0
わろた
482名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:14:25.92 ID:EASRu68o0
ドイツに行く前はドイツ語全然出来ないって本人言ってたけどザキオカさんがブログで
酒井は聞きとりは問題ないって言ってたし自分で言ってるより出来るんじゃないか
483名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:14:32.26 ID:ctDMkVA+0
↓ アジアカップでスーパーゴールを決めた李さんが
484名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:14:35.57 ID:7np7mZ5M0
ドイツ選んだら薬屋のカストロの二の舞だな
どうせ最初だけ呼ばれてすぐポイされるのがオチ
485名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:14:38.77 ID:DZ6BxiMX0
酒井はともかくバルサの久保くんは将来必ずスペイン代表だろうな
彼は本当の天才だから
486名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:14:38.54 ID:GhzeH+pD0
勝利給やらで結構稼いでるのかね
487名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:14:42.21 ID:a7Iu9Unb0
日本人選手をドイツが帰化で欲しがる?
ネタでも凄いわ。そんな時代がくるなんて。
488名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:14:54.91 ID:oVFwN89k0
>>427
嫁は154センチで40キロだけど、嫁の弟は185センチだからおかしいと思って嫁に確認したら
高校時代激しいダイエットのせいで栄養不良で成長が止まったらしい
整形もあるし、結婚まで考えてるならまず相手の家族をチェックした方がいい
489名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:15:12.79 ID:kWtTh92wi
本日の晩飯として
モスチーズ、モスチキン、オニポテ、グリーンサラダ、アイスレモンティー食った
あぁモスってほんと美味いわ
まだこんな時間だが疲れきってるのでもう寝るよ おやすみんこ
490名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:15:23.74 ID:XiiKMtSE0
>>463
うむ。牧内さんも左SHで使ってたしな
491名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:15:31.82 ID:yvU7tzb00
>>421
なんかでも琉球人て本土の人間と顔ちがわくね?
比嘉、我那覇、宮里藍とかの目って、こうクリっとしてさ。
492名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:15:37.00 ID:ESb5oSIh0
>>462
実に日本人らしいじゃないかw
493名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:15:40.18 ID:h1J9WsLb0
断ると即答できないのカス
もういいわこいつ消えろ消えろ
裏切ったら叩きまくろうな!
494名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:15:58.36 ID:2Fcu0lyj0
>>482
片親ドイツ人だし、ある程度ドイツ語には触れてるだろ
それに渡米前に勉強してるはずだから不思議でもない
495名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:16:07.01 ID:ZdxAJiaG0
ドイツ語と言っても、ベルリンとミュンヘンでは全然違う。
496名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:16:11.77 ID:ZKeVJUbD0
>>493
比嘉と関塚をなw
497名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:16:12.05 ID:MpiM489n0
>>487
半分ドイツ人だから返してって感じだろ
ドイツの方が上なんだから
498名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:16:18.26 ID:+a5O55Wi0
比嘉があげるから・・・
499名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:16:23.00 ID:v6aCCT7Yi
>>427
いや
大事なのは母の父だ
嫁のお父さんをよく調べるべき
500名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:16:30.29 ID:XZ8XkICa0
大学卒業した途端に
彼我が、ただのJの補欠に成り下がってワロス
大学生ブーストなんて本人も気の毒なだけじゃんね
501名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:16:33.60 ID:5GQ2AOy40
うちには比嘉がいる
ゴートクなんてドイツにくれてやるよ

って言うやつはいないみたいね
502名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:16:33.59 ID:8OysbLe/O
いますぐ帰化するべき。
日本じゃ、長友内田の二枚看板の控えだし
503名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:16:38.55 ID:jk7Q4l5Di
>>451
長友「ビキビキ(#^ω^)」
504名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:17:01.53 ID:Wk1IZ+dj0
ドイツ語ペラペラ?
向こうの審査基準甘いの?
505名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:17:09.60 ID:IdyTqKOeO
国籍選択は周りがとやかく言う必要はないと思うけどな
酒井は嫁も子供二人いるいい大人だし
506名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:17:13.55 ID:Cd9bas300
もしドイツ代表に入れるなら誰でも入りたいだろ
叩くなよ
507名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:17:19.88 ID:5BJb9ybVi
>>378
バルサで10番とかマジかよ
しかもイケメンになりそうだし神々しいオーラ放ってる
508名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:17:28.46 ID:z4lZ9LJz0
比嘉が活躍したことなんてあったんか?
509名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:17:44.31 ID:TSOfTHwUO
>>501
イケメン度が下がるから
510名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:17:45.79 ID:+vC15fwf0
>>500
比嘉は留年中
511名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:17:57.93 ID:SoSLWQY80
むしろドイツ代表で出るべき。
そしてブラジルで日本代表の比嘉とマッチアップ。
512名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:17:58.16 ID:ESb5oSIh0
>>508
昨日やべっちFCで
513名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:18:11.34 ID:pdcgC+SK0
>>494
くそ!お望み通り渡米に突っ込んでやる!くそっ!
514名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:18:17.02 ID:XZ8XkICa0
猫ひろしとの差ったら無いよな
515名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:18:21.52 ID:EASRu68o0
比嘉も外人っぽい顔じゃね?
516名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:18:24.97 ID:PUFxcHAiO
すでに日本で年代別にえらばれてるから無理
517名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:18:26.28 ID:2Fcu0lyj0
2chの比嘉の扱いびっくりするぐらい酷いよな
518名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:18:34.66 ID:R/6090bN0
昔読んだ記事だけど

ブラジル人が日本に帰化するときにブラジル国籍を捨てた証明書持って来いって言われたけど

ブラジルの役所は「そんなもんないw」って事で頼み込んで役所の担当者に作ってもらうとかあるらしい

そんでブラジル側のデータが削除されなきゃブラジル国籍は生きたままになるんじゃないかな

519名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:18:40.33 ID:YVeQgiey0
久保建英くんはお母さんと弟が一緒にスペインに行ってるからな
それがバルサ側が出した特例許可の条件だった
日本人としてのアイデンティティを忘れることはあるまい
今のライバルはカタルーニャ出身の子供たちだけだから特例の久保君は活躍して当然
これから世界の天才たちと競争することになる


520名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:19:01.34 ID:TESZQKgu0
A代表キャップないんだし、ドイツ選んで欲しいわ。
ユーロ楽しくなるしな。
521名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:19:09.43 ID:TqsiV84O0
ゴートクはすげぇ嫌な予感がした
ドイツってSBだけ穴なんだよな
522名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:19:09.85 ID:st4fZ4H40
>>517
おそらくプレーをじっくり見たことが無いからだろうな。俺もないけど
523名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:19:18.01 ID:MpiM489n0
>>518
帰化申請中は無国籍かよw
524名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:19:22.24 ID:f6CBOv1T0
HIGAさんドイツにあげます
525名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:19:23.51 ID:Ey+f4pGhO
日本には比嘉っていう物凄いSBがいるんだがたしかそいつも半分ドイツ人だったような
526名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:19:25.28 ID:ISNmZOXf0
仮にハーフナー・マイクが日本に帰化していなければ

マスコミ「ハーフナー・マイクはオランダ代表にどうですか?」


オランダ「マイク? 間に合っている! 」

527名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:19:36.71 ID:RvLinSHK0
この人ドイツ行ってから上手くなったのかな?
Jの試合だとほとんど消えてた印象しか無い
528名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:19:48.00 ID:c9tm+CL90
>>519
バルサのスタメンの大半がカタルーニャ人のわけだが…
529名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:19:52.94 ID:q9+jfOHc0
>>507
好きな女の子はいない、サッカーのほうがすき。とかいっちゃうストイックさもやばいな
530名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:19:59.00 ID:wpRL9NMj0
ドイツ帰化って難しいんじゃなかったかな
移民が問題化しててさ
531名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:20:13.86 ID:WssiLxEFO
アカンまた比嘉さんが勝ってまう
532名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:20:14.43 ID:pFY8cVfN0
>>517
2ch以外の扱いを知らないが俺の中では素人レベル
533名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:20:16.25 ID:ESb5oSIh0
>>518
そもそもブラジルは国籍を破棄できない
だから日本に帰化したブラジル人は日本人でありブラジル人
534名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:20:18.78 ID:st4fZ4H40
>>519
母ちゃんがスペイン野郎にたらしこまれるかも知れんぞ
535名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:20:22.31 ID:OfXWK3WiO
国籍については猫ひろしに聞いてみないとな
536名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:20:27.42 ID:MINidMWpi
なんでSBばかり出てくるの?
537名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:20:27.56 ID:2Fcu0lyj0
久保君のインタビュー見たけど何これかわええ
538名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:20:28.84 ID:IdyTqKOeO
日本だとW杯制覇はまず無理だがドイツだと僅かだが可能性あるし夢は見れる
539名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:20:44.12 ID:XZ8XkICa0
>>530
どこの国でも有名人は話が別だろう
しかもドイツでサッカー選手つったら
ステイタスあるだろうし
540名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:21:01.99 ID:myKjR9x8i
ドイツ語出来ないなんていうのは謙遜で言っているだけに決まってんだろ

一般に、自分から出来るよやれるよ、とかいうやつなんぞ、単なる性格悪い嫌味なやつか勘違い馬鹿なんだからな。
謙譲の美徳を本気にすんなよw
541名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:21:13.57 ID:TESZQKgu0
>>516
年代別は関係ないっす。
542名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:21:16.02 ID:Luk6C5Ja0
みんな比嘉を押しつけようとしてるな
543名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:21:23.50 ID:pFY8cVfN0
>>530
それはイスラム系とかだろ、酒井はハーフだから問題ない。
544名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:21:28.23 ID:UxuCD0Ka0
比嘉はマリノスでは38歳と年下についで左SBの3番手でどう思ってるんだろう
545名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:21:34.48 ID:zPwrGgMn0
ところでドイツ代表のSBってラームと誰なん?
そいつよっぽど下手なんけ?
546名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:21:46.40 ID:cY3IBWVm0
>>491
釣り目の弥生顔が当たり前の顔だと考えるのは古いよ・・・考え方が
547名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:21:58.09 ID:ksO4fom40
宇佐美でブンデスの日本人バブルも終わるかと思ったら
酒井が活躍しちゃったもんなぁ
ゴリラの酒井じゃなくこっちの酒井が活躍しちゃってるから
また日本人選手の評価上がったね
548名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:22:05.90 ID:yddPQD7J0
久保君をA代表で拝めるのはブラジルW杯の次ぐらいかな
549名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:22:07.22 ID:WK47gnFc0
比嘉は日本のサッカーに何の恨みがあるんだよ
550名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:22:09.93 ID:prNMWIVc0
ねっこひろし
ねっこひろし
551名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:22:18.52 ID:ENkgsmqa0
これで代表になったら日本じゃなく他の欧州の国からドイツは批判されるだろうな
「日本から選手を奪うなんて情けない国だな」というふうに
552名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:22:20.35 ID:DZ6BxiMX0
久保君はなぜかこの年頃にしてつい君づけしてしまう尊大さがある
553名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:22:21.30 ID:6VuEW/H90
クローゼが日本人に帰化してくれればなあ
554名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:22:24.29 ID:TqsiV84O0
久保きゅんって空いてる時間があったら弟とサッカーしてるらしいけど
バルサのコーチが弟もすぐ上手くなるって言ってたぞ
兄弟代表になるんじゃないかw
555名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:22:25.72 ID:ZKeVJUbD0
>>516
年代別代表に選ばれるまでに多重国籍者だったものは好きな国のA代表を選択出来るんだよ
つまりドイツとアメリカは行けるんだわ
556名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:22:30.16 ID:2Fcu0lyj0
酒井スレなのになぜか比嘉スレになってる不思議
557名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:22:31.64 ID:v6aCCT7Yi
>>545
シュメルツァーって知ってるか?
558名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:22:39.21 ID:tCKXlOHH0
ドルのシュウォーツァーって相当優秀だと思うんだけど
これドイツ代表でダメ評価うけてるの?
559名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:22:40.69 ID:y0dyn2fX0
どうぞどうぞ
560名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:22:47.39 ID:pFY8cVfN0
>>542
比嘉さんは日本で収まる器じゃないですよ、海外に羽ばたいて欲しい
561名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:22:50.86 ID:+JwxROUKO
SB大国のドイツから請われる逸材に、ベンチを温めさせる比嘉さんかっけぇ
562名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:22:55.77 ID:XJ77ovrOP
>>36
あれは大学サッカーに気を使わざるを得ないんじゃね?
いつもU-19から謎の大学生枠が発生するじゃん
563名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:23:16.77 ID:BaIeu6qR0
ゴートクのオリンピック予選のパフォーマンスは比嘉以下だからな
関塚だともう使わないだろ
長友が肩の手術するんなら、最終予選で使うんじゃね
564名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:23:18.78 ID:Hy1V1CWpO
代わりに比嘉をドイツにあげれば問題解決
565名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:23:26.14 ID:1KiidfUJ0
>>530
親がドイツ人と移民は違うんじゃないの知らんけど
566名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:23:43.78 ID:gCQaGZmo0
>>473
同い年ちゃうで
高徳が二歳年下やで
567名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:23:55.24 ID:o6PBpHiu0
>>545
右 ラーム、、ヘヴェデス、ボアテング
左 ラーム、シュメルツァー、アオゴ
この辺かな
ラーム以外の右は本職CB
アオゴは守備がゴミ
568名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:23:57.76 ID:vkRVA40e0
ゴートクならボランチ出来るんしゃない
絶対ドイツに取られちゃいけないプレーヤーだわ
569名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:24:02.61 ID:DZ6BxiMX0
>>558
シュウォーツァーはOZのGKな
570名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:24:06.67 ID:niQ9MFYv0
長友
内田
駒野
酒井
酒井
比嘉

日本代表にはこんなに有望なSBが一杯
571名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:24:12.84 ID:vhRENEWd0
そういや、プロレスの蝶野とドイツ人嫁の間には子供おらんのかな?
572名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:24:19.03 ID:zPwrGgMn0
>>557
あぁjのやつ
そんな悪くないだろ
なんで酒井にこだわるのか謎
573名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:24:20.25 ID:t8r0SHFT0
ドイツはラーム、アオゴ、シュメルツァー以外はCB兼SBみたいな
タイプばかりだね
574名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:24:28.02 ID:9eU4Ql0s0
帰化も何も既に二重国籍だろ
ネタ記事か
575名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:24:36.41 ID:fQLd9e9T0
はあ?ふざけんなよ
おい、ザック早くA代表に招集しろ
576名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:24:39.51 ID:FHvBl5kb0
これが朝鮮系の人だったらネトウヨに
ずーっと叩かれるんだろうなあ
577名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:24:45.49 ID:lASIGbdw0
ドイツ代表だったらW杯優勝も狙えるから結構魅力あるオファーだよな
578名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:24:58.71 ID:ctDMkVA+0
長友 内田 酒井宏 比嘉 
「挑戦してみなよ」
579名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:25:00.08 ID:TESZQKgu0
比嘉はカンボジアあたりに帰化して欲しいわ
580名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:25:20.57 ID:RKaa7wpD0
>>545
この前のフランス親善試合はボアテングとアオゴ
試合はフランスに負けたんだけどドイツ国内での戦犯扱いはアオゴ
581名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:25:26.55 ID:DZ6BxiMX0
まあ今のゴートクの活躍なら
親善試合なら一度くらいドイツのAに呼ばれても不思議じゃない
そのゴートクをベンチに押しやり続けた比嘉はつまりドイツAクラス
アンチ比嘉涙目脱糞逃走
582名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:25:30.71 ID:zUoFDZWU0
少なくとも日本に帰っては来ないだろ
583名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:25:31.49 ID:lFEj1MOd0
ディ・ステファノみたいに2国間で取り合うことになるのか
584名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:25:37.90 ID:yY1ZWDAn0
読んでないけどおそらく「比嘉を代わりにドイツへ上げます」的なレスが10〜20個ぐらい付いていると思う
585名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:25:55.28 ID:TqsiV84O0
W杯優勝出来るかもしれないドイツと
ずっと暮らしてた日本とか
ほんとうになったら悩むな
586名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:25:55.87 ID:ExHzSiYi0
高徳の母親はシルエットがマツコ見たいだった気がする
あそこまで太ってはないけどでかかった
587名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:26:11.69 ID:TESZQKgu0
>>570
ブンデス一部で右SBスタメンの長谷部が抜けてるぞ。
588名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:26:26.24 ID:mWYZVkGt0
↓比嘉が関塚にメールで
589名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:26:36.06 ID:gKum/FKei
バレた!
590名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:26:40.40 ID:5SqMwBzz0
本人が望むなら帰化も良いだろう、応援するよ。
591名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:26:43.31 ID:hXzsjx2u0
ゴートクは帰化してもいいが、条件として
原ヒロミが「一人ぐらいならDFBにやってもいいよ」と言う公式会見の場を作ること。
592名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:27:02.25 ID:vhRENEWd0
>>523
ブラジルは国籍の放棄を認めてない
だから、闘莉王も現在も二重国籍
593名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:27:06.78 ID:CW1m1qWAP
>>378
大迫より点取れるんじゃねえの?w
久保くんが順調に行けばバルサBでアンチフットボール先生の指導受けるのかね?
594名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:27:08.11 ID:DZ6BxiMX0
>>570
ちょっとSB多過ぎ
CBに才能わけろ
エールのクソクラブの駄目CBが
ファーストチョイスとか...
595名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:27:16.02 ID:ABBP6nmFO
酒井過剰やねん
ゴリ酒井はどっか嫁げ
596名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:27:34.97 ID:TAt35K2HO
海外行ってちょっと目立ったら今度は代表レベルの強奪の心配までしなきゃいけないとは
時代は変わったな〜
597名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:27:37.84 ID:tCKXlOHH0
スパーズのアスエコットより上手いのゴートクって?
598名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:27:56.74 ID:IQxXn6HB0
ゴートクそのうちバイヤンに行くかもな
599名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:27:57.94 ID:t88wWVI00
>>378

久保「日本代表では私のクオリティを引き出すことはできない。
   満足とはいかないが、まだスペイン代表のほうが窮屈ではない。
   すまないね、日本の皆さん。Mañana será otro día。サヨナラ」
600名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:28:01.31 ID:/0nhUUZc0
長友オワタ
601名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:28:04.09 ID:hbSvWy9qO
ドイツ国民よ、比嘉で我慢してくれ
602名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:28:04.78 ID:DZ6BxiMX0
槙野のしろ吉田にしろ
あの手のおちゃらけキャラってやっぱそこそこ止まりだよな
603名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:28:04.88 ID:oKPuN3Dx0
逆に日本産がドイツでA代表までいくってのも凄いかもしんないね

北代表?ケルン?誰だっけ・・
604名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:28:05.71 ID:Tn4C+0vUO
比嘉バイエルン移籍あるな
605名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:28:11.36 ID:yY1ZWDAn0
>>560
そのまま飛んで行って欲しい、の間違いだろw
606名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:28:19.22 ID:ISNmZOXf0
ラーム(バイエル)
シュメルツァー(ドルトムント)
ボアテング(バイエルン)
フンメルス(ドルトムント)
607名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:28:36.01 ID:FH/9dD7Z0
>>590
そうだな。今のところゴートクは日本人として日本代表を望んでる。
次のA代表戦はゴートクを応援しようじゃないか。
608名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:28:36.17 ID:c9tm+CL90
>>583
ステファノの時代は自由に出たり入ったりできたそうだ
609名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:28:46.82 ID:GhzeH+pD0
親善試合で日本に勝てたらくれてやろう
610名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:28:53.18 ID:EASRu68o0
>>538
ドイツのW杯制覇の可能性は僅かじゃねえだろw
W杯過去3大会は全部3位以上に入ってるし前回のユーロも準優勝だし
スペインがいるけどドイツも可能性は十分ある
611名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:28:57.50 ID:5IwMrWxm0
比嘉やるから勘弁してくれ
612名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:29:00.56 ID:OfXWK3WiO
ネタだろ?嫁さんや子供いるのにドイツ代表出たいから自分だけ戸籍変えるはずがない。
SBはどんどんチャレンジすべきだな。意外とやれてしまうから
613名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:29:07.46 ID:IdyTqKOeO
代わりにノイアーくれ
614名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:29:08.59 ID:FFNQjl130
さすがに日本でずっと育ったんだから日本代表選ぶだろ
まあ生まれも育ちも日本なのに他国を選ぶ例外の奴らもいるが
615名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:29:15.18 ID:MpiM489n0
高徳の母親は帰化してるの?
帰化した後に産んだならハーフナーニッキみたいに日本人じゃない?
次男だからデキ婚でも長男孕んだ時点で申請してる可能性がある
616名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:29:38.05 ID:k2QKQjIr0
ドイツ語しゃべれないけどあの出来なら更に期待しちゃうもんな
617名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:29:56.22 ID:MpiM489n0
>>592
安価先の突っ込みだよカス
618名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:29:59.66 ID:9c1jmKsw0
>>579
なんかワロタww
619名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:30:03.18 ID:FFNQjl130
>>570
ダブル酒井はSHはできんのか?
620名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:30:05.51 ID:DZ6BxiMX0
ゴートクがドイツ帰化って可能性はかなり低いが
久保君のスペイン帰化は現実路線
次世代のメッシは残念ながらスペイン人
621名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:30:18.27 ID:ZKeVJUbD0
>>615
生まれた時点で日本人とドイツ人で場所はアメリカなんで3重国籍です
622名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:30:18.44 ID:P3l6CUM50
>>567
どっかとの親善試合でラーム一列前にあげてたりもしてたしな
SB足りてるとは言い難いわな
623名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:30:25.28 ID:paoyD/440
マジ?
酒井はあまり見てないけど、そんなにすげーのか
624名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:30:32.95 ID:a7adPQS10
高徳はすでに日本人の嫁と娘2人もいるしな
625名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:30:36.29 ID:tCKXlOHH0
マンユー移籍とかないのかな
ユナイテッドもSBはしょぼいよね
626名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:30:40.61 ID:VRUp75FD0
まだベストイレブン1回だけだろ?
何でドイツ代表とかいう話になるんだよw
627名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:30:44.97 ID:TESZQKgu0
誰か酒井込みのドイツ代表フォメ貼ってよ
628名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:31:00.85 ID:WK47gnFc0
お前ら比嘉が座ってたベンチの温かさ知ってんの?
あいつの温めたベンチはすげぇ温かいんだよ糞が
629名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:31:02.01 ID:FH/9dD7Z0
>>614
チームメイトにザキオカさんが居るから、ゴートクがドイツに勧誘されることはないでしょ。
630名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:31:07.63 ID:IQxXn6HB0
>>614
全身パンスト野郎のことですねわかります
631名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:31:09.91 ID:4WUz36up0
遠藤の後継者が現れるのはいつなのか
632名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:31:34.72 ID:hXzsjx2u0
アンドレアス・ベックがどうもレーブのサッカーと合わないんだよな。
633名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:31:36.61 ID:ESb5oSIh0
>>623
一度見てみたらいいよ
チームも強いし面白いよ
634名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:31:37.53 ID:BWvti6r00
ドイツさん比嘉と猫セットでいかがっすかw
635名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:31:42.60 ID:mWYZVkGt0
↓関塚が
636名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:31:46.06 ID:E9yWYYdG0
世界の比嘉w
637名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:31:54.22 ID:3CYKp+AB0
代わりに牛丼くれ
638名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:31:57.10 ID:5GQ2AOy40
弱小時代の日本だったらドイツ一択だったろうがなあ
639名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:32:02.64 ID:IqfznY8c0
二重国籍で選手を取り合って揉めた例って結構あるのかな?
640名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:32:17.58 ID:RKaa7wpD0
>>627
ドイツ代表はほぼバイエルンのスタメンみたいなもん
リベリとロッペンのポジにロイスやゲッツェやら色々試してる状態
641名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:32:29.89 ID:8XUDKN9c0
比嘉スレの勢い半端ねえw
642名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:32:33.54 ID:BosokVwQ0
久保くんはペラペラなんだな
http://www.youtube.com/watch?v=VjmHgdood8M
643名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:32:33.70 ID:yddPQD7J0
ドイツって左サイドバックはハインリッヒとかツィーゲとかタルナトとか良い選手いたけど
右は何故かCBと兼任のバッベルやレーマー、フリードリヒとかなんだよね
644名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:32:43.72 ID:DZ6BxiMX0
酒井スレなのにこの比嘉率
やっぱ比嘉さんはただ者じゃない
645名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:32:53.22 ID:CW1m1qWAP
>>628
そんなレジェンドに温めるベンチすら用意せず未だ未勝利のチームがあるんやで
646名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:32:59.64 ID:1kFJAwOE0
酒井の尻ってどうなってるんだろうな
ありとあらゆる相手をブロックするあの尻に秘密があると思う
647名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:33:04.87 ID:gQEMe7T00
最近のシュツットガルトは面白くて良いね
シーズン前半辺りでは退屈で眠気を誘うとか言われてたのに
648名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:33:13.23 ID:ME3/gV4YP
>>626
期待出来そうな若手でドイツ国籍取得できれば唾付けとく意味でも早く呼ぶよ

五輪初戦のマレーシア戦では芸スポで叩かれまくったのに今やドイツ代表の話か・・・
ホントある意味見る目が確かだなここは
649名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:33:20.59 ID:iHPGSrzV0
日本にいても比嘉みたいな下手糞の控えにさせられるしちゃんと評価してくれる所行っても文句言えないな。
もし比嘉を選んでゴートク捨てたなんて事になったらシャレにならんぞ関塚
650名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:33:25.94 ID:TESZQKgu0
長友うっちー比嘉がいるのに、ごーとくじゃ出番ないよ。
651名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:33:39.93 ID:MpiM489n0
>>628
サーモグラフィーでくれ
652名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:33:44.08 ID:5SqMwBzz0
イタリアだったらイタリア選ぶな〜
食べ物美味しいし服もカッコいいし街並みも綺麗だし。
653名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:33:43.97 ID:GhzeH+pD0
>>646
子作りで鍛えられた腰だな
654名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:33:45.39 ID:Wk1IZ+dj0
ドイツ食慣れるかな?
655名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:33:47.38 ID:WK47gnFc0
岡ちゃんが香川と一緒にドイツに連れて行ってる逸材なのに
その後も代表関連では不遇だったし
ちゃんと評価してくれるトイツを選ぶだろ
656名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:33:55.35 ID:OWQhDGcTO
違う酒井にもオファー来てるし
Jユース始まったな
657名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:33:58.87 ID:ZMt5Q5xu0
次男 高徳 (ごうとく)、三男 宣福 (のりよし)、四男 高聖 (ごうそん)
ttp://siokan.so.land.to/src/1330856706346.jpg

みんな胸板厚すぎ
658名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:34:00.24 ID:yY1ZWDAn0
>>626
気の早い人は、話題的に面白いしこういう話をしたがるよってのもあるが、
21歳で絶好調のチームの躍進に合わせてレギュラーを奪取、レギュラーばりばりとか
なかなか生粋のドイツ人を見たっていないんじゃねえの?

日本のU-23のサイドバックがどんだけJで活躍しているんだって考えればな。
酒井と比嘉ぐらいだからな
659名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:34:04.15 ID:PUFxcHAiO
>>626
SBは世界的に不足ポジだから
長友やらが出てくるまで日本も左SBは長らく足りなかった
660名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:34:29.15 ID:GL+YIA2j0
【レス抽出】比嘉
抽出レス数:74

このスレの1割以上比嘉でできてるじゃねえかw
661名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:34:36.34 ID:a7adPQS10
ギュンドガンの代表キャップ1もトルコに取られないように付けたんじゃないの
662名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:34:36.88 ID:aR4U7Je50
弱小マリノスのスタンド選手の話いらない
663名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:34:41.94 ID:dBrY88dg0
つっか基本的に育った国選ぶやろw常識的に考えて
ブラジルやアルゼンチン、欧州生まれのアフリカ系選手みたく、育った国が強すぎて代表入り難しいってんなら話は別だがな
トルコ系、ポーランド系と騒いでるやつらおるけど、こいつらみんなドイツ育ちだからww
664名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:34:52.85 ID:vPGBRABk0
>>630
韓国籍で北朝鮮代表とかFIFA的にはどうなってんだろうね気になる
665名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:35:08.72 ID:XZ8XkICa0
比嘉さんの三年後って
リアルにメロンパン売ってる可能性があるからな
666名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:35:10.02 ID:FH/9dD7Z0
>>649
ゴートクがシュツットにレンタル移籍してから、関塚が召集要請してもクラブから断られてただけ。
667名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:35:18.17 ID:rO3BYxsP0
一部ではあるがドイツ代表に請われるレベルの選手より優れている比嘉さんとは何者だ。
Jで見た記憶ないからイングランドとかスペインで活躍してるんだろうな!
668名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:35:25.84 ID:cY3IBWVm0
>>378
久保君すごいなw
メッシの跡目継ぐかもしれん。
もしスペイン国民の期待が高まってスペイン帰化→スペイン代表になったとしても
それは久保君のサッカー人生で運命なのだから尊重するしかない。
日本サッカーを愛する者としては非常に残念なことだけど
スペイン代表に帰化した日本人がいると考えればそれはそれで凄いことだ。
669名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:35:35.25 ID:vDqFS4lG0
ゴウトクの為にはドイツ代表の方がいいだろう。日本代表じゃ夢も希望もない。
670名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:35:51.15 ID:QVYXUSVD0
日本がSB王国になるなんて・・・
名良橋さんも草葉の陰から応援してくれるよ
671名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:35:51.91 ID:TqsiV84O0
岡ちゃんの見る目って半端ねーよな
672名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:35:56.83 ID:eHeFQTFl0
ドイツ移民法(国籍法)

2000年1月より、ドイツは従来の血統主義に基づく移民法に変えて
出生地法を採択した。 法律改正の具体的な内容は、ドイツに永住意志のある
外国の両親を持つ子供でドイツで生まれた者は、出生と同時に
両親の国籍(例えばトルコ国籍)と同時にドイツ国籍も自動的に付与される、というものである。
673名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:36:01.71 ID:vNJPiPQD0
ドイツ語は苦手なんよ
674名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:36:07.05 ID:ZKeVJUbD0
>>666
アルビ時代に五輪代表で冷遇してたからドイツ行っちゃったって側面があるんで、関塚と比嘉が悪い
675名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:36:27.42 ID:WK47gnFc0
>>666
U23wwwwwwwwwwwwww
断られるのが普通だろ
676名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:36:31.44 ID:FFNQjl130
>>378
小学生のうちからスペインで育てば
それはしょうがないかもな
677名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:36:38.17 ID:VZa6Nahc0
678名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:36:40.01 ID:fLkqYdFJi
日本代表になれないから、ドイツ代表になるとかなっても凄い話だなw
679名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:36:51.17 ID:y0dyn2fX0
五輪代表で使われたときは糞だったけど
ブンデスレベル低すぎなんじゃないか
680名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:36:51.82 ID:DZ6BxiMX0
サッカーのポジションでもっとも運動量が要求されるのがSBだからな
タフネスに優れた日本人の適正ポジションと言える
ゴートクも何気に運動量が凄い
更に器用さも兼ね備えてる
681名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:36:54.28 ID:Luk6C5Ja0
>>644
男女国問わずどこでも「権田なら」といわれる権田さんの方が一枚上と思う
682名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:36:59.77 ID:U0sxURU6i
母親がドイツだからなぁ
声かけられたら行っちゃう可能性もあるよな
早くAで使えよザック
683名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:37:04.26 ID:nCkuFO8s0
>>378
今のうちに代表呼んどけよ
684名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:37:10.20 ID:2OXPwdYJ0
比嘉さんには勝てないからな
ドイツに逃げたほうがいい
685名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:37:11.34 ID:FH/9dD7Z0
>>663
ドイツ代表も優勝できる強豪だよ。
間違いなく日本代表の方がポジションを奪える。
686名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:37:12.76 ID:LfEQhfPuP
比嘉は行けてインテルだろ
ゴウトクはレアル行ける
687名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:37:13.70 ID:or+nzlLJ0
フンメルスくれたら
喜んでゴートクあげるのに。
688名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:37:41.68 ID:WKrNtKG30
ドイツ国籍持ってないの?
持ってれば帰化不要でドイツ代表の招集に応じるだけで足りるんじゃね?
689名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:37:58.58 ID:pxCsEOs6O
帰化してほしいな
690名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:38:08.66 ID:aMITKo3z0
>>661
あるだろうな。メディアなんかに憶測でいろいろ書き立てられるのも
選手本人にいい影響はないだろうし。
691名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:38:21.63 ID:Ftm9r7TL0
>>681
権田なら入ってたレスはもう定番だよなw
692名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:38:30.32 ID:ZMt5Q5xu0
>>666
U-20W杯アジア予選で、宇佐美と高徳を最初ベンチに座らせてた
布・牧内はある意味突き抜けて凄いと思うわ
693名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:38:30.45 ID:DZ6BxiMX0
ゴートク「日本代表にはHIGAという強烈なライバルがいるからね。現実的なドイツ代表を選んだよ(笑)」
694名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:38:38.99 ID:mHRqoOQyi
>>647
全てはカカウさんがベンチから気を送ってるおかげですよ。
695名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:38:40.80 ID:U0sxURU6i
>>663
母親がドイツ人だぞ?
いくら日本育ちでも母親に喜んでもらえるなら行っちゃう可能性も充分あるだろ
696名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:39:02.17 ID:zL2yICKG0
若手の中でも特にポテンシャルが高いと思ってたし
なにかきっかけがあれば大化けすると思ってた
守備は課題だがデビュー戦でも緊張せず堂々とプレイをし
ドイツに来たばかりの21歳の選手がブンデスであれだけやれるというのは
なかなかすごい事なんだぞ
日本でなかなかあのレベルの選手を育成するのは大変なこと
だから軽々しくドイツ代表で見たいとかいうなよ
697名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:39:03.49 ID:n2+M7AEY0
ハーグリーヴス掻っ攫われた苦い経験があるからな
でも、ドイツ語ペラペラになるまで待てよ
698名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:39:06.75 ID:ENkgsmqa0
久保君がスペイン代表になったらスペインが世界中から非難されるだろうな
人身売買だろこれ
699名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:39:09.13 ID:ADonvWVs0
>>678
一応招集経験はあるんだ


出場してないからまだドイツ代表になれるけど
700名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:39:09.93 ID:SoSLWQY80
ドイツ代表で兄弟で別々の国の代表担ってる選手確かいたよな。
もうかた方はどっかアフリカの国。
701名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:39:12.00 ID:XZ8XkICa0
>>692
サッカーにとても良く似た競技の監督だろ
その二人は
702名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:39:12.95 ID:TqsiV84O0
久保きゅんの夢は日本代表になることって言ってたから
信じたい
703名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:39:22.46 ID:Z86TwCIh0
>>244
今どこにいるんだっけ?
704名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:39:23.71 ID:MpiM489n0
フランスとかと遠征試合する時に久保君招集しろよ
後半ロスタイムに投入してキャップつければ取られなくて済むぞ
705名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:39:27.87 ID:CudJGaWJ0
>>686
比嘉くんはインテルっぽいユニのガンバにも行けません
706名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:39:39.54 ID:IDOIWFca0
ドイツの爺ちゃん婆ちゃんに泣いて頼まれたら帰化するだろうな
707名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:39:51.15 ID:d5+TeYjZ0
>>568

それだ! 守れてパスもさばけるし。遠藤の後継者になれる!
708名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:39:53.09 ID:FFNQjl130
まあどうせそのうち日本代表に呼ばれるから
杞憂に終わるだろ
709名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:39:53.90 ID:yY1ZWDAn0
ぶっちゃけゴートクがドイツ国籍取ろうと思ったら、すぐに取れるのか?
710名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:39:55.37 ID:2OXPwdYJ0
>>378
これくらいの年齢じゃなんともいえないわ
711名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:39:56.17 ID:tvEBqwMXi
>>664
韓国籍と北朝鮮籍って違いあるんだっけ?
なんかあそこは国籍すら半端なんだよな
712名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:40:00.51 ID:ESb5oSIh0
>>700
ボアテングだな
713名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:40:09.15 ID:1q+964Yp0
>>657
酒井の親父さんのネーミングセンスヤバい
714名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:40:40.57 ID:ojryxI66i
>>14
次から呼ばれなくなったら一生代表の舞台には立てないけどな
715名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:40:44.92 ID:FH/9dD7Z0
>>668
日本人は朝鮮人とは圧倒的に違って、祖国を捨てるとかできないよ。
久保君もインタビューで日本代表でってはっきり言ってる。
釣りなら他所でやれ。
716名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:40:54.17 ID:yY1ZWDAn0
>>699
ワールドカップの予備メンバーになっていたしな
Jで二十歳にして70試合ぐらい出ていたからな
まあそれでも五輪代表では比嘉にかなわなかったけど
717名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:40:58.60 ID:XZ8XkICa0
バルサって
メッシを帰化させる動きなかったの?
幼少の頃から引っこ抜いてんだろ
718名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:41:06.91 ID:mHRqoOQyi
>>706
孫が代表選手とか娘を極東に嫁に出した甲斐があったってもんだわ。
719名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:41:18.64 ID:JpRAO0mB0
柔道とかアホみたいにレベルが高い競技ならともかく
サッカーで日本国籍を捨てる人はいないと思ふ
キャプ翼もある事だし
720名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:41:24.24 ID:6l/FxLwt0
>>670
津波がドヤ顔で講釈垂れるよ
721名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:41:32.24 ID:IZahpJM60
比嘉が沖縄代表になってくれればゴートクが日本代表なれるのにな。
比嘉いらねーよ。
722名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:41:33.31 ID:yY1ZWDAn0
>>702
キャプテン翼を読ませて洗脳するかw
723名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:41:34.94 ID:U0sxURU6i
>>709
取れるんじゃね?ハーフだし
724名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:41:45.26 ID:iHPGSrzV0
現時点で既に3アシスト、アシスト以外にも3点くらい絡んで単純なポイントでは内田越えてる
725名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:41:46.41 ID:xABFypOcO
ここに猫ひろし反対派が流れてこないだろうかww
726名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:42:10.08 ID:IdyTqKOeO
今の日本でのライバルのSBはみんな若いからな待っててもレギュラーには成れないしな
727名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:42:15.90 ID:CkUO3OeM0
でもドイツ語が話せなくて母親に「勉強不足」だと怒られるくらいだからな
728 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/16(月) 18:42:18.08 ID:w5mEfQyE0
ドイツ紙『WELT』って日本でいうとどこ新聞?
729名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:42:22.55 ID:ZKeVJUbD0
>>717
帰化っつーかメッシは2重国籍でメッシがアルゼンチンの方を選んだんだよ
730名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:42:27.68 ID:P3l6CUM50
>>700
異母兄弟だし、兄貴のプリンスはW杯出たら満足したのか即代表引退してるわ
731名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:42:36.39 ID:Ftm9r7TL0
サッカーのドイツ語なんてたいしたことないからすぐできるようになるよ
732名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:42:44.77 ID:RQi5ux3W0
岡ちゃんの人選眼は恐ろしいな
733名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:42:50.16 ID:WKrNtKG30
>>717

18歳でアルゼンチン代表に招集されたから、工作する時間なさすぎでお手上げ状態だろな
734名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:42:55.20 ID:/6XSY7c90
レッツ豪徳寺やるじゃねぇか
735名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:43:02.72 ID:TZUP6iza0
>>728
読売新聞
736名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:43:18.83 ID:ESb5oSIh0
>>728
東スポ・・・と言いたいとこだけどサッカーネタでいうとスポニチ
737名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:43:21.03 ID:ksO4fom40
しかし母親がドイツ人なのに歯の矯正させなかったってのは謎だな
738名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:43:48.68 ID:xF9BIyb8i
>>717
そもそも外国人枠使ってないからバルサ的にはどうでもいい
739名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:43:50.93 ID:FH/9dD7Z0
>>695
そんな可能性は別に無いけど?
ドイツに帰化したいなら、初めから年代別の日本代表でプレイなんてしてない。
740名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:44:06.64 ID:cY3IBWVm0
>>715
なにを言ってるんだおまえは?頭おかしいのか?w
久保君が日本代表しか考えてないならそれはそれで日本サッカーにとっては素晴らしいことだ。
741名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:44:07.40 ID:xABFypOcO
難しい答えですねじゃなくて否定してください(っД`)
742名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:44:21.16 ID:Uti7DfFZ0
おばあちゃんがニュルンベルグに住んでるしな
743名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:44:40.29 ID:ENkgsmqa0
メッシ自身がアルゼンチンへの思いが強いからな
18歳というか20でも22でもスペイン代表にはならなかったと思う
744名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:44:51.79 ID:3AqZt2cI0
朝鮮人以外「朝鮮人の帰化はお断りさせて頂きます」
745名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:44:59.32 ID:QKPJYu+i0
この記事って現地の人が冗談交じりのニュアンスだって書いてたけど・・
746名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:45:12.77 ID:ZKeVJUbD0
>>741
だってずっと比嘉の控えにされるかもわからんだろw
747名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:45:14.72 ID:SoSLWQY80
2chで国籍の話をするのはうざい。
748名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:45:17.10 ID:msguMkLl0
弟の方はどうなの?
749名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:45:22.63 ID:eea54f6d0
>>378
久保君のコメントを訳してみた
ちょっと聞き辛い所があったので意訳も含む

「ビジャレアルがしていたものはフットボールではなかった。バルサ
の方が長時間美しいサッカーを展開して攻め続けた。引きこもって守
備をし続けた臆病なレアルが勝利を収めた事は非常に残念だ。美しい
本物のサッカーはバルサにあった。」
750名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:45:35.76 ID:DZ6BxiMX0
こっそり比嘉と酒井入れ替えちゃえばいいじゃん
751名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:45:41.74 ID:FH/9dD7Z0
>>740
ファビョんなよ朝鮮人。
祖国を捨てる発想なんてできるのはお前ら朝鮮人ぐらい。
752名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:45:59.47 ID:mHRqoOQyi
>>749
久保君メッシやなくてシャビになっとるでw
753名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:46:11.35 ID:yY1ZWDAn0
>>740
なんつうか、バルセロナとかレアルとか
リーガエスパニョーラに憧れを抱いているサッカー少年は多くいると思うけど、
スペイン代表に憧れを抱いている子はそんなにいないと思うんで、
大丈夫だと思う
754名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:46:11.95 ID:7pvUEcVU0
Moore Win ! Archie Moore Win !
He Got Tittle !
But... 8... Hundred... Dollars...
755名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:46:12.32 ID:0UFN2kM50
>>745
もちろん本気で言ってるワケではなかろうよw
756名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:46:12.66 ID:FkeiTCm50
757名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:46:25.74 ID:6MyyndUD0
>>86
間違いなく今後5年ぐらいはスペインの天下が続いただろうね。
シャビがいなくなっても、イニエスタ、シルバ、ブスケツなどがいるから代用はきく。
バルサとスペイン代表の違いってメッシの有無だからねw
758名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:46:42.19 ID:5BJb9ybVi
>>749
それはアンチフットボールさんだろw
759名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:46:45.34 ID:AomygHg5O
あれだけ活躍してたらそらな
760名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:46:56.00 ID:DZ6BxiMX0
>>749
なんだ和製シャビか
761名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:47:14.86 ID:0tIVCQsvi
てか、普通に今も今後も二重国籍だよ
日本の法律では22歳までに国籍選択の義務があるが、日本国籍選択しますという届を出せばいいだけ
あくまで日本国内で通用する法律であり、届けなので、ドイツ国内ではなんの効力もなく、ドイツ国籍持ったままになる
762名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:47:20.29 ID:cY3IBWVm0
>>751
日本人に成りすまして日本人が民族主義だという誤解を生む工作をしている朝鮮人か?
763名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:47:29.96 ID:WKrNtKG30
ラームというよりはブレーメになって欲しい
764名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:47:46.81 ID:ESb5oSIh0
>>748
三男はルックスが有望
四男は世代別で主将もやってるし実力も結構有望
765名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:47:51.63 ID:hp4NhH380
代わりにドイツの若くて有望なGKくれ
766名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:48:22.57 ID:CW1m1qWAP
嫁日本人、子供有り、キャップ無いが事あるごとに代表招集

ドイツ選択するわけねえだろ
767名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:48:41.13 ID:hXzsjx2u0
>>763
ラームも左足でFK蹴ることはできないから、
どっちかといえばすでにブレーメに近いかもな
768名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:48:42.11 ID:8QuBWArY0
>>208
美味そうだな
769名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:48:43.51 ID:t88wWVI00
久保君と宇佐美や宮市のプラチナ世代は7歳差くらいか。
本田と俊さんくらいの違いだから、面白いニアミスが将来見れそうだ。
プラチナも充分に伸びそうだが、正真正銘の怪物久保が代表合流すれば初日から
「どけアンチフットボールども」と波乱を起こしてくれそうだ
770名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:49:03.47 ID:ahRWfDZP0
久保君はカタルーニャに染まったらむしろスペイン代表拒否するんじゃないか?
カタルーニャ選抜、バスク選抜での代表参加が認められたらごっそり抜けて行くと思うぞ
771名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:49:11.74 ID:makeUOQJ0
>>750
今ゴートクは右やってるんだけど、当然比嘉さんも楽勝だよね?
772名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:49:12.23 ID:FFNQjl130
しかし日本代表もグローバル化してきたな
CBにはハーフナーマイクの弟も世代別代表にいるし
773名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:49:16.12 ID:DZ6BxiMX0
>>766
ふとした拍子にゲルマン魂が蘇っちゃうかも知れないだろ
774名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:49:25.03 ID:i2qAEqcP0
関塚の目は節穴。
775名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:49:29.52 ID:FH/9dD7Z0
>>762
久保君がスペインに帰化とか戯言言ってるお前が朝鮮人だろ。
日本人には国を捨てる発想なんて無いんだよ。
776名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:49:29.81 ID:CtSHSVU4O
>>745
冗談とは言え、そんだけSBに有望株が居ないんだろうな
777名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:49:43.97 ID:hXzsjx2u0
>>771
比嘉は天皇杯でセンターバックもやってたぞwww
778名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:49:44.55 ID:n2+M7AEY0
>>762
統失を相手にしない方がいいと思う
779名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:49:49.42 ID:8wYcwaPY0
ラームの後釜でバイエルン行くのが理想?
780名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:49:49.74 ID:XZ8XkICa0
>>775
ねっこひろし、ねっこひろし
781名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:50:02.91 ID:hbSvWy9qO
>>750
シュツットガルト関係者「ゴートクは日本に行って戻ってきたら顔だけじゃなくプレーまでも劣化してるんだがどうしてだ!」
782名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:50:03.55 ID:CW1m1qWAP
>>698
チアゴでやらかしたな
ラファエルはブラジル選ぶらしいが
783名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:50:09.72 ID:RwGkH9OM0
冗談でもドイツ代表にするべきって言われる日本人が出るとはなあ。
奥寺でも言われなかっただろうに。
784名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:50:14.86 ID:ZKeVJUbD0
>>761
結局、内政不干渉があるからな
ドイツも二重国籍認めてないけど、ドイツが日本国籍放棄させる事だって出来やしない
785名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:50:27.20 ID:6hzB5/MT0
やだ!
ゴートクは三条発の日本代表になってもらうんだからぁ
ドイツにはやらねぇよ!!
786名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:50:54.70 ID:h0J3YECb0
ゴ−トクは大丈夫だと思うけど?
U-17世代のW杯でアメリカに取られた選手いたよね!?

普段はベルディユース所属で試合に出てるとか・・・
誰かは忘れたが。
787名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:51:00.43 ID:0tIVCQsvi
しかし、勿体ないぐらいSB居るなw
誰か他のポジション出来ねえの?
788名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:51:01.74 ID:8oYSWoSd0
>>457これぐらいなら日本人だってなるわw
789名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:51:03.33 ID:ku7d2Nbn0
クリンスマン 「ちょっと待ったあああ!」
790名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:51:09.45 ID:6MyyndUD0
>>668
反日反日叩かれそうだなw
かといって、日本代表で活躍出来なかったら
愛国心(ファイティングスピリッツ)がたりんとかいって叩かれそうだw
(一時期のメッシのように)
791名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:51:27.49 ID:IBDJVGo/0
>>745
それくらいいい選手なんだという意味の表現として書いたんだろう
真剣に提言しているということではないよ
792名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:51:34.26 ID:8wYcwaPY0
>>785
随分ローカルな叫びだなw
燕からも応援してやんよw
793名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:51:46.76 ID:eea54f6d0
>>783
将来セレソンと言われた男

それがセルジオ越後
794名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:51:47.63 ID:IqfznY8c0
高木兄弟と酒井兄弟にスタメン占領されてる代表を一度見てみたい
795名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:51:53.19 ID:d5+TeYjZ0
スペインでもキャプテン翼放映されて大人気らしいから久保くんは大丈夫
むしろカンプノウでプレーするリアル翼として子供達のヒーローになるよ
796名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:52:02.27 ID:DZ6BxiMX0
ドイツと日本の混血か
これで将来イタリアでプレーしたら
正に枢軸国フットボーラー
ペンタゴンに密着マークされるかも知れん
797名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:52:02.89 ID:ESb5oSIh0
>>789
ここでアメリカ選んだらビビるわwww
798名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:52:20.48 ID:OiSGMmy30
>>749
おいおいこの年齢でもうすでにアンチフットボールを探す旅に出てんのかよw
799名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:52:27.26 ID:Z5/nKLrY0
>>745
記事にネタ認定が出来るのに、書き込みには出来ないのか…
800名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:52:40.22 ID:rXQu4fvl0
五輪代表の二番手以下を欲しがるとはw
ドイツの未来は暗すぎるな
801名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:52:41.62 ID:u3gfKslE0
ドイツ温いな
802名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:52:43.95 ID:ZKeVJUbD0
>>795
いや外国で放送されてる日本アニメは普通に設定改変されて現地人になっとるでw
803名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:52:47.36 ID:ejF0BLVD0
年代別の代表に召集されていたら国籍変えて国際試合に出ることできないんじゃなかったっけ
804名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:53:04.16 ID:hXzsjx2u0
まあラーム自体が、シュトゥットガルトサポや
その地元メディアにとっては特別な選手だからな。
ドイツ代表というより、Vfbの過去の良い思い出として引き合いに出される。
805名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:53:20.27 ID:CW1m1qWAP
>>786
U23の濱田はアメリカ生まれでU15アメリカ代表だった
806名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:53:21.32 ID:gCQaGZmo0
>>773
高徳は日本代表目指してるのは間違いないけど
かなり気が強いんで呼ばれなかったらゲルマン魂目覚めちゃう可能性も否定しない
まぁ、JFAはいくらなんでもそこまでボンクラじゃないと思うんだけどね
807名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:53:22.10 ID:XZ8XkICa0
>>803
ハーフの場合はいけるという話
808名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:53:30.49 ID:H03Si7zbO
そんなに活躍してんか?
帰化することはないだろうけど、代表に呼んで欲しいな。代表で、どれだけできるのか見てみたい。
809名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:53:32.28 ID:hbSvWy9qO
>>783
旅人ナカータもアズーリにと言われたから珍しい事ではないけどね
若い年代で代表入りしてない選手、五輪チームで大学生以下の評価の選手としては異例かなw
810名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:53:33.45 ID:9Re7wDHj0
なにおまえら他人の国籍制度に興奮してるの?
811名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:53:46.19 ID:gA54VuA10
>>749
シャビのせいでこんな子供に・・・
812名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:53:52.96 ID:4qpKDi400
酒井「あのライオンのような男を倒さなければならない」

この発言を受けバイエルン、ドルトムント、シャルケが比嘉 祐介の照会を始める

比嘉、ヘルタ・ベルリンに移籍
813名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:53:55.72 ID:GWNQqOCtO
久保君の夢は日本代表でW杯優勝って
インタビューに答えたから信じる
814名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:54:01.05 ID:SoSLWQY80
クリスマンはキャップとってないけどこっそり米国国籍ある選手を世界中から探すって言ってたな。
815名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:54:16.19 ID:Ku2bwfyLi
ふざけんなよドイツ
816名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:54:18.25 ID:ezGRQhkQ0
どうせドイツの東スポことビルトだろ?と思ったら違ったでござる
817名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:54:35.39 ID:CbTTcoLbO
代わりに、比嘉の帰化させるから許してくれ
818名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:54:39.39 ID:8QuBWArY0
>>247
このAAで初めてしっくりきた
1番右側がw
819名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:54:40.49 ID:DCG8fl0i0
ザックも早くよべやああ

間に合わなくなってもしらんぞおおおおお

Jでたいして活躍してない酒井なんかよりブンデスで大活躍のゴートクだろがあ
820名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:54:46.76 ID:ZKeVJUbD0
>>803
年代別代表になる前から多重国籍だったら好きな国のA代表になれる
821名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:54:50.99 ID:d8SnRQN20
>>761
ゴートクが生まれたのはアメリカ、つまり今選べる国籍は3つ持ってる。
822名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:54:52.11 ID:GZs3OvqA0
まぁ本人の好きにさせてやれば良いんじゃないの?
しかし香川も国籍が違えばドイツ代表に選ばれるだろうし
そう考えるとドイツ代表もそんな雲の上の存在ではないと感じるね。

久保君はもし順調に育ったならスペイン代表選ぶだろうね。
向こうの方に愛着が出るだろうし。
823名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:54:57.79 ID:JegXwo5B0
ゴートクがドイツ代表なら比嘉はスペイン代表レギュラークラスだな・・・
824名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:55:05.71 ID:zPwrGgMn0
嫁と子供のこと考えたらさすがにドイツ代表選ぶってのはないと思いたい
825名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:55:08.69 ID:a7adPQS10
>>786
Mobi Fehrだね
既にスイスのバーゼルに移籍したって話もあるけど真偽は不明
826名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:55:10.33 ID:XZ8XkICa0
実際のところ
ドイツのスカウトだって
比嘉のことも調査済みで
一回は噴飯してるだろ
827名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:55:11.21 ID:oQDNuNTj0
ゴートクはやめろ
代わりに比嘉は帰化してもいいよ
828名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:55:19.52 ID:TAKyD1LO0
酒井ユーロでるんか?
829名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:55:25.57 ID:xSJSt83r0
ラーム>長友、内田>酒井>アオゴ、シュメルツァー、ヘーベデス
だとしたら、今現在瞬間的にはドイツ代表の方がスタメンに近いかも
830名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:55:38.50 ID:ezGRQhkQ0
世界的に見てもサイドバックは人材不足って言うしね。嘘でもなんでもないだろう
831名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:55:44.48 ID:Y7pYxfoj0
ゴートクは攻撃は良いけど守備は危なっかしい
832名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:56:04.76 ID:2AE6zgfk0
>>16
代わりにゴメス師匠とフンメルスがくるのか。
日本W杯優勝あるで
833名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:56:39.12 ID:tyM+XWt00
日本のエース比嘉を紹介したる
834名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:56:57.78 ID:t88wWVI00
日本でインテルの長友とスタメン争いするよりはドイツの方が試合でやすいんじゃ
ないの。ワールドカップに出るために国籍をかえる選手の情熱は責められないね。
日本は無理だがドイツなら酒井もワールドカップにスタメンで出られる可能性は高い
835名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:57:36.64 ID:io4vIaY30
ゴートクは両SBSHのポジションをカバーできる貴重な人材だからな。他所に持ってかれたら泣くぞw
836名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:57:40.25 ID:/O8ZkOf+0
比嘉(笑)関塚(笑)
837名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:57:41.93 ID:d8SnRQN20
>>831
この手の書き込みは間違いなく金が無くて。
スカパー!に入れず最近のブンデスを試合を全く見てない証拠w
838名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:57:49.24 ID:S1wfy4Rl0
酒井はシュメルツァーより上なの?
839名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:58:12.15 ID:fax7xWEO0
祝ドイツ代表
ゴートクの活躍が楽しみだ
840名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:58:28.16 ID:Sv//JLbL0
代わりに無名でもいいからFW、DF、GKをくれ
841名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:58:44.61 ID:W5j5l5Pc0
ゴートクは足が遅い
機敏な日本人アタッカーについていけないので守備に不安がある、だから日本じゃ評価が低い
だが白人相手なら日本ほど俊敏さは求められない
日本より持ち味を思う存分出せる
842名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:58:51.60 ID:SUkgray00
久保君いや久保さんの成長や教育について日本の協会はもっと真剣に考えるべき
今んとこ母親だけが頼みの綱だろ

843名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:59:03.41 ID:I5DCIakdO
ドイツのプロリーグってレベル高いの?(´・ω・`)
844名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:59:04.90 ID:9Re7wDHj0
>>837
はい、ステマ乙
845名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:59:17.69 ID:AGAypvfp0
ドイツは若手がいっぱい出てるってあるけど
86〜87生まれあたりの中堅伸び悩んでるよな
ブンデスリーガも全体の半分は外国人だし
プレミアほどじゃないにしろドイツも選手選びは大変

ただMFとGKは不安要素0だが
846名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:59:19.95 ID:kKRY3MPA0
何気に日本代表よりもドイツ代表の方が試合に出れるかもな
847名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:59:21.86 ID:rO3BYxsP0
>>785
燕市民が発狂してしまうなw
848名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:59:26.79 ID:IdyTqKOeO
関塚が比嘉選んだのは大学生だからキャンプや合宿に呼びやすいから
戦術を伝え易い
849名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:59:26.92 ID:2v1sCOdJ0
日本を選んでくれたら嬉しいけど、正直いなくてもそんなに困らないような・・・。
850名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:59:34.36 ID:rvdQVxSZ0
>>830
本当に不足だと思う?
サイドバックは攻撃の選手か守備の選手か
捉え方次第じゃないの
851名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:59:34.85 ID:WC7/cq6q0
日本代表の方が潰しきくぞ
もうユーロパスあるんだから外国人枠は関係ないんだし
852名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:59:44.55 ID:XZ8XkICa0
>>848
うるせーよw
853名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:59:55.88 ID:LUPe8zfQO
オリンピック代表で試合に出てないんだよなゴートク
854名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:59:56.42 ID:47uRAJOh0
ユーロの興奮は日本人じゃ味わえないからな…
魅力的だろうな
855名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:59:56.56 ID:zPwrGgMn0
>>841
マインツ戦のアシストんときめっちゃ早かったやん
856名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:59:59.98 ID:DCG8fl0i0
じゃあゴートクやるからゲッツェくれ
857名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:00:06.08 ID:q1IuBM+B0
もしも酒井がドイツ代表に選ばれたら
もうすぐユーロあるしユーロを見るのがもっと面白くなるな
858名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:00:31.27 ID:9Re7wDHj0
サイドバックはこれ以上いらんわ。 ライト1番イチローみたいなポジション。不人気ポジションばかり
人が集まっても仕方ない。 中央の選手が大事。
859名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:00:38.82 ID:tyM+XWt00
ポドルスキーとなら交換しても良いと思う。
860名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:00:53.05 ID:wGW2oUqY0
ドイツの右はヘーベデスでいいだろ
逆のラームは固定だから、右まで馬鹿みたいに攻めあがられちゃ困る
861名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:00:54.84 ID:RAYLEPGf0
>>379
試合後に戯れる岡崎内田ゴートクの3人
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2870904.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2870909.jpg

仲いいよ日本人は
862名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:00:57.61 ID:DgUiPG2C0
高徳そんな遅くないでしょ
Jでもガンバのアドリアーノだかをしっかり抑えたりしてたし
863名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:01:13.39 ID:gCQaGZmo0
>>841
試合見てりゃ解かるけど、結構速いぞ
一歩目のスピードじゃ長友内田に譲るけど、伸びがあってトップスピードはかなり速い
スペースあると無双できるレベル
864名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:01:15.78 ID:t88wWVI00
酒井「なんですか、この書類」
関係者「え? いや、荷物チェックのアレで、まぁ、とりあえずサインを」
865名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:01:28.31 ID:XZ8XkICa0
>>858
そらそうよ
サッカーはFWよ
866名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:01:30.26 ID:hbSvWy9qO
>>834
ゴートクが左右出来るし長友も左右出来る。相手や状況次第で左右入れ替えたりすればいい。右だけなら柏酒井やウッチーしかいないが左だけだと他にいないし
867名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:01:34.74 ID:IdyTqKOeO
SBとアタッカーは余ってるんだよな
868名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:01:47.26 ID:DCG8fl0i0
じゃあドイツからは誰もらう?
ノイアー?
ミュラー?エジル?

それとも・・・ゴ・メ・ス?
869名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:01:52.59 ID:Ikl6kjfG0
こればっかりは本人次第だからどうしようもねえな。
欧州で食っていくならドイツ国籍のほうが何かと有利なんだろうし。
870名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:01:56.36 ID:S1wfy4Rl0
>>856
そこはゲッツェよりフンメルスちょーだいしようぜ
871名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:02:07.13 ID:JPVPMy7b0
安定した守備だと?
872名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:02:16.01 ID:3c3HcW790
体格のいい日本人選手がJでイマイチなのはスピードだけなら香川クラスがたくさん居るからだろう
だからもう一方の酒井も海外のほうが合う気もする・・・と思ったが槙野は駄目だったっけか
873名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:02:16.53 ID:DZ6BxiMX0
>>843
日本よりは一つも二つも落ちる感じ
874名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:02:19.03 ID:SJHLw4dy0
このサイドバック、どいつんだ?
875名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:02:34.27 ID:qE40mHKa0
ひがだお!
876名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:02:35.52 ID:DCG8fl0i0
>>870
うわ、フンメルス超ほしいww
877名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:02:37.14 ID:Mh+21bph0
そんな凄いんだ
878名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:02:39.79 ID:wGW2oUqY0
ゴートクと比嘉と柏木あげるから
ゴメスとエジルとシュバイニーとフンメルスとノイアーほしい
879名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:02:47.95 ID:TAKyD1LO0
早く通名をやめなさい↓
880名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:02:50.31 ID:I3Qh3Sj00
ネコひろし法を発動か( `・ω・´)
881名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:02:57.02 ID:DZ6BxiMX0
代わりに比嘉2人じゃダメだろうか?
882名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:03:01.80 ID:iHPGSrzV0
>>863
だからマレーシアみたいにアジリティある相手には苦労するんだよね
883名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:03:10.55 ID:M9jJqCEh0
ドイツ語しゃべれるのかよ
884名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:03:11.60 ID:ZKeVJUbD0
>>878
シュバイニーは絶対許さないw
885名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:03:14.21 ID:cY3IBWVm0
>>785>>813のようなファンがいたら実際に誘いがあっても彼らは日本を選ぶと思うが、
彼らのサッカー人生を第一に考えるなら、その時のベストな選択をしてくれたらと思うね。
886名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:03:17.32 ID:0c2w24LO0
母親がドイツ人ならドイツでいいだろ
887名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:03:17.83 ID:AGAypvfp0
ドイツの第10GKでも日本なら代表に入れる
GKくれ
888名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:03:19.41 ID:XZ8XkICa0
内田の足の速さまで否定する奴は
さすがに居ないよな
889名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:03:22.48 ID:lI8Cu+LT0
あとは頼むから一人でいいから絶対的なFWが欲しい・・・
890名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:03:23.44 ID:sJq7dPO00
>>783
だからさーお前みたいなのはいつまでサッカー
で日本人をお客さん扱いなんだよ?

テクニックでは日本はマンUと同等だとガンバ戦後のマンUの監督ですら言ってるのに
891名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:03:31.90 ID:zPwrGgMn0
>>875
ややうけ
892名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:03:51.51 ID:9Re7wDHj0
レバンドスキーみたいな選手が入ればなー。 強靭でシュート、トラップもうまい。
893名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:04:08.39 ID:Z86TwCIh0
新潟の人は東口や鈴木大輔が俺も!と海外挑戦したくなることを考えてみろ
この夏が怖くならんか
894名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:04:14.81 ID:gCQaGZmo0
>>882
あと、基本的に前がかりだからってのもあるとは思う
ブレーキ効かなくて追い越してくシーン結構みるからw
895名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:04:28.67 ID:xF9BIyb8i
>>876
もはや関係ないけど牛丼でもいいわ
896名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:04:40.70 ID:tpoFEONS0
どうせノイヤー一択なんだから、売電フェラさん下さい
897名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:04:43.94 ID:vUJaEnPjO
>>880
猫と違ってドイツ系日本人で実力あるけどな
898名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:04:47.07 ID:JO++c8m9i
父親は韓国人ニダ
ウリナラの血統は優秀ニダ!!
感謝しろよチョッパリ<丶`∀´>
899名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:04:49.44 ID:GKP0ph850
ゲッツェはやくみたい
900名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:04:59.23 ID:XhCto2hV0
なんでドイツ代表と交換みたいな流れになってんだよw
901名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:05:03.55 ID:LUPe8zfQO
物々交換ならフンメルスかゴメスで
902名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:05:12.34 ID:rIEx44Wt0
はよ呼べよザック〜
903名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:05:15.72 ID:qJryGvK5O
猫ひろしはカンボジアに獲られたからウカウカしていられないね
904名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:05:17.46 ID:mHRqoOQyi
日本ってタッチフットみたいなサッカーするよな。
実はプレミアがあってるんではなかろうか。
905名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:05:21.18 ID:xSJSt83r0
>>896
ウルライヒにしとこう
シュツットだし
906名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:05:21.32 ID:3c3HcW790
両親外人でも日本で育った子供は外人見てビビるらしいね
907名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:05:33.18 ID:mey7tTeR0
猫ひろしならあげてもいいよ
908名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:05:44.81 ID:dBrY88dg0
>>888
内田の足の速さなんて語るだけ空しいよ
ドリブルしてるファルファンに追いつけないレベルなのに・・・
909名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:05:48.09 ID:9Re7wDHj0
ゴメスはいいな。真ん中で仕事ができるFW
910名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:06:02.17 ID:3c3HcW790
長友は一個前で使ってみよう
911名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:06:10.33 ID:kN3Nw8pjO
変わりにCBとGKとCFくれ
日本はSB大杉だがCBいなさ過ぎ
912名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:06:17.16 ID:tCKXlOHH0
フンメルスが日本に気化だったらめっちゃ興奮するなww
913名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:06:18.21 ID:hbSvWy9qO
>>813
15歳でブラジルに渡った翼くんがブラジル国籍取ってセレソンでW杯優勝目指さなくて良かったな
914名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:06:26.79 ID:mHRqoOQyi
ドイツ人「ゴメスはやらんがカカウならやる」
915名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:06:30.17 ID:DCG8fl0i0
日本はSB多いからな
変わりにFWかボランチかCBかGKがほしいね
916名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:06:30.75 ID:IdyTqKOeO
次のユーロに出てたら面白いな
917名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:06:31.36 ID:UQE/+/Od0
比嘉さんは日本で収まる器じゃないですよ、お空の☆にって欲しい

918名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:06:34.72 ID:Hl9fGqz+O
ドイツSBいないの
919名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:06:42.92 ID:M9jJqCEh0
酒井 長友 酒井 内田

この4バックで
920名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:06:43.51 ID:zFiQsvtx0
ドイツ「シュナダイダー淳之介をやっただろ」
921名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:06:51.48 ID:Ikl6kjfG0
他国に「欲しい」って言われるのは凄いことだよな。
これまでは「ロドリゴ・タバタください」とか「ステファン・イシザキください」とか
言ってたんだから。
922名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:07:02.20 ID:CtSHSVU4O
>>806
日本人の嫁と二人の子供が居なければドイツ代表目指したかもね
家族居ると自分の一存じゃ決めれないし
923名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:07:13.91 ID:fIOs8uovO
日本には比嘉がいるから問題無いな
924名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:07:15.11 ID:unMZQv3HO
ゴートクがドイツ帰化したら関塚のせい
925名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:07:15.77 ID:GTw/3BQm0
★2まで いったら ゴートクドイツ代表入り決定
926名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:07:16.01 ID:DCG8fl0i0
長友 吉田 フンメルス 酒井(内田)


ベスト4いけるなこれ
927名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:07:17.56 ID:Y9ngAS5WO
少なくとも比嘉の控え扱いされるぐらいなら帰化した方がいいわ
928名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:07:30.44 ID:CT5E5uMo0
ドイツとは親友だけど酒井は渡さないぞ
929名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:07:51.16 ID:jSjB+nap0
母ちゃんがジブリアニメみたいな感じだったなw
930名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:07:52.07 ID:xRCyWKmG0
ゴートクならドイツにくれてやるよ
俺たち日本にはその酒井をベンチに追いやる最高級のサイドバックがいるから
931名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:07:53.04 ID:9Re7wDHj0
100歩譲ってクローゼでもいい。
932名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:07:53.31 ID:1q+964Yp0
日本人がドイツやスペイン代表になっても全然かまわんけど
反日朝鮮人が日本代表になりすますのは許せない
933名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:07:53.40 ID:DZ6BxiMX0
そういえばフランスのカクタってどうなったんだ
934名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:07:53.61 ID:sH014Jh90
比嘉はネタキャラすぎる
935名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:08:08.99 ID:DJ2DCQvi0
ドイツとハーフならGK欲しかったよな
936名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:08:25.06 ID:G7UFJhIM0
じゃあシルバくれよ
937名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:08:28.50 ID:dBrY88dg0
>>916
日本がUEFAに行けばいいんじゃね
日本列島ごと引越ししたい
AFCである限り、未来永劫サッカーで熱狂するのは難しい
938名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:08:33.59 ID:IdyTqKOeO
>927
傷つくわな
939名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:08:33.89 ID:9Re7wDHj0
>>929
湯婆?
940名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:08:38.33 ID:XZ8XkICa0
>>935
ハーフナー兄弟は
なんでキーパーやらんのや
941名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:08:38.89 ID:XWtIiVqe0
JFAが子供の頃から金掛けて育成したのに横からかっさわられるのかw
こいつの場合日本ドイツアメリカのどれかの代表になれるからさっさとAマッチにだしとけよ
942名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:08:39.98 ID:DCG8fl0i0
ドイツはGKが多すぎるだろうし
そこと交換が無難かな
943名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:08:49.72 ID:kN3Nw8pjO
190ガチムチCBとCFをくれー!!
944名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:08:52.84 ID:gQEMe7T00
>>919
マジこええ
どんだけ失点すんだよw
945名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:09:15.00 ID:Bt4VjXhVO
>>236
比嘉という壁ワロタw
946名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:09:31.34 ID:Yd2kb+5u0
マインツ戦の高速クロスは凄かったな。
コントロールとかタイミングがパーフェクト。
なかなかいないサイドバックだわ。
947名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:09:34.36 ID:tpoFEONS0
SB天国最高だな
でも、これ以上酒井姓はいらないとおもうの
948名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:09:39.36 ID:DCG8fl0i0
WC用にクローゼというのもありだな
949名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:10:03.93 ID:dBrY88dg0
>>933
カクタは日本の血なんて一滴も入ってないんだから関係ないだろ
950名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:10:04.68 ID:d5+TeYjZ0
ドイツとのトレード
第一希望選手
ドイツ「香川」
日本「ノイアー」
第二希望選手
ドイツ「高徳」
日本「フンメルス」
951名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:10:10.48 ID:mRkS5/+y0
比嘉さんに負けてドイツに逃げた奴なんていらないよなー
日本に帰ってきても比嘉さんのパシリにされるだけで惨めな気分を味わうだけ
952名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:10:10.64 ID:/O8ZkOf+0
>>934
笑えないならネタキャラとは言わないです。
953名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:10:11.93 ID:qGcwIi660
ガチで長友オワタ
954名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:10:13.33 ID:47uRAJOh0
ドイツのセンター選手の周りを日本人で固めたら滅茶苦茶強いだろうなぁ
ドイツトルコミックスと同じ現象が
955名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:10:14.80 ID:tCKXlOHH0
酒井はゴリだし
ハーフといえばマイクだし

キャラ薄いな
956名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:10:20.60 ID:JPVPMy7b0
>>1000なら酒井宏樹ドイツ代表入り決定
957名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:10:22.51 ID:ENkgsmqa0
しかしドイツにはプライドがないのかねぇ
ハーフとはいえ100%メイドインジャパンの選手じゃないか
958名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:10:32.01 ID:5GQ2AOy40
おいレーブ
ゴートクに電話すんじゃねえぞ
959名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:10:41.84 ID:DCG8fl0i0
>>950
香川も代表なら必ずしも必要ってかんじじゃねえしな
喜んで交換しちゃうなw
960名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:10:52.75 ID:tyM+XWt00
>>931
クローゼならJで50歳までやれるな
961名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:10:54.78 ID:9Re7wDHj0
宮市が6年後くらいに、ガチムチのCFになるという可能性。
962名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:11:03.82 ID:hfc3FPgJ0
おい誰か1地番上の兄貴を人質にとれ!
めっちゃ強いから気をつけろ!
963名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:11:16.63 ID:wljjA2IL0
万一ドイツ代表から声がかかったら
当然そっち行くべきだろ
ジャップ代表でも定位置は確約されてないんだから
964名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:11:16.82 ID:Ikl6kjfG0
>>933
ワロタ。そういやアメリカに「オグチ」ってのがいたな。
965名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:11:23.22 ID:IdyTqKOeO
ノイアー貰えば10年間は持つし控えに川島いてくれれば控えのGKが薄い日本にはピッタリ
966名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:11:32.28 ID:OIyZixli0
日本サッカーの未来明るすぎだな。
967名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:11:36.88 ID:mHRqoOQyi
>>954
アルゼンチン代表に遠藤あげたらむっちゃつよいんじゃねってのと同じネタだな。
968名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:11:36.98 ID:2H2vg+W60
SBばっかりって言ってもこいつはフィジカルあるから
将来的には中でもやれるようになるよ
969名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:12:01.12 ID:3c3HcW790
GKならベハセがいる
970名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:12:06.25 ID:tpoFEONS0
ゴートク「ハナクソは生理的に無理」
971名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:12:18.56 ID:DCG8fl0i0
しかしWCのサポートメンバー全員出世しすぎだろ・・・

なんだよ4人ともすげえ大活躍じゃねえか

972名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:12:23.07 ID:gxISOqit0
見せてくれ、安田・・・
973名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:12:24.23 ID:hfc3FPgJ0
>>933
カクタは日系フランス人の養子だから、日本に関係ない。
974名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:12:27.57 ID:N0GDhRmn0
>>919
内田一回センターバックやってみてほしいなぁ
975名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:13:15.14 ID:yvU7tzb00
>>546
>釣り目の弥生顔が当たり前の顔だと考えるのは古いよ・・・考え方が

お前アホ? 誰も一言もそんなこと言ってねえよ。
976名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:13:15.70 ID:yY1ZWDAn0
>>836
ブンデスリーガ所属チームのスカウトの感想もそんな感じだろうなw
977名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:13:20.12 ID:3c3HcW790
黒瀬さんで行けるな
978名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:13:34.74 ID:DZ6BxiMX0
カクタって養子なのかw
知らんかった
979名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:13:50.52 ID:u9S7gCnp0
>>968
キエッリーニみたいなもんか?
980名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:13:54.28 ID:ENkgsmqa0
比嘉もブンデス行けば活躍しそう
981名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:13:55.71 ID:TbpmAjKm0

ガチムチ縦ポン最強フィジカルサッカー日本代表


         本田
     マイク    指宿

 酒井   細貝   長谷部   酒井
 (宮市) 
   吉田   闘莉王  増川

         林彰洋
982名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:13:55.88 ID:LUPe8zfQO
>>950
ミュラーがいるのに香川はない
983名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:14:23.43 ID:PUFxcHAiO
>>971
山村・・・
984名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:14:25.58 ID:CoZfZkwB0
SBの選手はSHも出来るだろうから日本の4-4-2の両サイド4ポジションはしばらく安泰だな
985名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:14:34.53 ID:3c3HcW790
>>981
見たすぎるw
986名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:15:02.42 ID:I3Qh3Sj00
日本人のドイツ帰化時の通名例

水戸黄門→ミットカウフマン
987名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:15:15.80 ID:GTw/3BQm0
988名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:15:51.47 ID:r/o+Vt/60
>>982
しかし、香川くらいしかほしいのいないだろ
989名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:15:58.05 ID:Yd2kb+5u0
長友もうかうかしてらんねえな。
左右ともSBは酒井になる日がくるかも。
990名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:16:06.65 ID:DZ6BxiMX0
>>982
最近のミュラーさんは比嘉さんに近づいてる
991名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:16:37.43 ID:+vC15fwf0
>>950
香川じゃ等価交換にならんだろ
992名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:16:54.96 ID:kU10GQin0
ドイツで活躍する酒井も見てみたい。

ゴリ酒井・内田・長友まだまだ若いし正直戦力的に間に合ってる所があるのでドイツ代表で活躍して欲しいなー。
993名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:17:40.85 ID:CW+5NegT0




酒井を超える比嘉さんをドイツ人に教えてやれ!!!!!!!!!!!!!














994名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:17:58.67 ID:GTw/3BQm0
1000なら 比嘉がスペイン代表
995名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:18:02.39 ID:9Re7wDHj0
強くてうまくて速い奴がいないんだよなー。せめて強さとうまさがあればいいんだが。
996名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:18:06.39 ID:EASRu68o0
>>700
ボアテング兄弟は異母兄弟で別々に育ったらしい

一時は同じプロチームでプレーし、21歳以下のドイツ代表にも名を連ねた。しかし、兄は同代表から漏れ、残った弟は欧州選手権で優勝。
これを機に、兄は父の母国からW杯に出場する道を選んだ。
http://www.asahi.com/worldcup/world/TKY201006230121.html

ドイツ代表から漏れた兄貴のほうは今ミランでこの前のバルサ戦にも出てたね
ミランの前はドルトムントにいて今でもクロップに電話してるらしいわ
997名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:18:10.11 ID:r/o+Vt/60
>>991
しかし、香川くらいしかだせるのいないだろ
998名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:18:22.25 ID:yY1ZWDAn0
1000なら比嘉が帰化
999名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:18:28.45 ID:2QWJ8AoV0
おいおい、帰化なんて絶対すんなよ。。。
1000名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:18:47.98 ID:/0nhUUZc0
>>789
オーバーエイジはいらんな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。