【MLB】どうする?松井秀喜 5月22日に米国滞在期限満了
4月12日。
38歳のジョニー・デイモンがクリーブランド・インディアンズと1年、125万ドル(およそ1億円)で契約をした。
インディアンズは中堅手のグレイディ・サイズモアが故障で戦列を離れ、外野手の補強が急務とされていた。
このデイモンの契約を聞けば、日本のファンの方ならば、誰もがいまだ所属先の決まっていない松井秀喜の契約はどうなるのか、と考えるだろう。
38歳のデイモンは昨季、2割6分1厘、16本塁打、73打点の成績だった。
打撃成績だけで見れば、松井が残した2割5分1厘、12本塁打、72打点も遜色はない。
しかも松井はデイモンより若い37歳、昨季の外野手としての出場もデーモンの
16試合に対し松井は27試合を守っている。
メジャー球団に外野手に次なるケガ人が出れば、今度こそ松井秀喜とも考えたくなる。
しかし、残念ながら現状でその可能性は低い。
ア・リーグ西部地区のあるスカウトに松井秀喜の話を聞いた。
彼は現状をしっかりと把握していた。
「ニューヨークでトレーニングをしていることは聞いている。ケージ(室内)で打っているんだろう。
残念ながら、その状況では球団にはいい報告は出来ない。もう4月も中旬だ。実戦とかけ離れ過ぎているよ」
ある関係者の話しによれば、松井のもとへメジャー球団からのオファーは一切ないという。
熱心に松井を口説きにかかっているのはいずれも日本の球団ばかりだ。
最もご執心なのは在京セリーグの某球団。
負けじとパリーグのある球団も積極的だ。
また、もうひとつのパリーグ球団は正式オファーこそ出していないが、
「日本に戻るならばいつでも連絡して欲しい」と獲得の意思表示を見せている。
この状況下、松井はいつまでメジャー球団からのオファーを待つのであろうか。
メジャーにこだわれば、最悪、今季に限っては充電という考え方もあるが、
野球を続けたいならば、この選択肢は選んで欲しくない。(
>>2に続く)
http://www.nhk.or.jp/sports2/clm/clm_yakyu_mlb_016361.html
一昨年にトミー・ジョン手術を受け、一年間のブランクの後、今季からコロラド・ロッキーズの
先発投手として復帰を果たしたジェイミー・モイヤーの例もあるが、投手と野手では環境が違いすぎる。
実戦の勘というものに投手、野手の差はないと思うが、打者は投手が投げる真剣勝負の
ボールを打席に立って見ることが最も重要だ。
ましてや7月に松井は38歳を迎える。
動体視力を維持していくためにも高いレベルでの実戦は必要だ。野球を続けるのであれば
日本への復帰がベストだと思う。
今回、松井は2月22日に米国に入った。
永住権も就労ビザも持たない今のステータスは一般の旅行者と変わらない。
意味するものは滞在期間であり、5月22日を迎える前に米国からは出国しなければならない。
ひとつの節目の期日となるであろう。
2002年11月1日。
松井秀喜はメジャー移籍の思いを日本のファンの前で誓った。
「何を言っても裏切り者と言われるかもしれないが、いつか『松井、行ってよかったな』と
言われるように頑張りたい。決断した以上は命をかけて頑張りたい」
あれから10年。
松井はヤンキースのワールドチャンピオンに大きく貢献し、MVPにも輝いた。
彼の命をかけた頑張りと、「松井、行ってよかったな」という思いは日本のファンならば誰もが持っている。
そして、一番大切なことは松井秀喜のプレーが見たいということだ。
日本への凱旋。
その時はやってきたと思うのだが。
3 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:02:34.18 ID:62RUHfH70
3は勃起して9cm
4 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:02:43.53 ID:WhWZyq9R0
不法滞在者になるの?
5 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:03:15.45 ID:4heS4Jz40
カルビカルビカルビッシュ!
6 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:03:53.13 ID:M8ueAcFH0
ゴジラがスカイツリーを襲うのか?
何事も引き際が肝心だね。
この人は野球人としての末節を自ら穢してしまった。
8 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:04:23.78 ID:XV5vIgJi0
今頃ニューヨークの自宅引き払い手続きでもしてるんじゃねーの
9 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:04:30.43 ID:9AJuEnLQ0
ベイスがほしがってるのか
10 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:04:32.53 ID:KGJzd1XM0
遂に引退か
せつないな…
これでイチローも引退したらホントに蛍の光感が凄い事になる
11 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:04:34.43 ID:D5BeG3p00
12 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:04:35.07 ID:M8ueAcFH0
13 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:04:41.44 ID:skb3GjMT0
嫁さんちゃんと生きてるのかよ
みじめすぐる 巨人に何とかして欲しい せめて引退試合をさせてあげたい
何で副業の野球なんかに拘るんだ?
世界有数の焼肉プレイヤーとしての自覚と誇りを示して頂きたい
17 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:06:11.31 ID:AjLS9AKB0
国籍変えてオリンピック出場
18 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:06:15.39 ID:hnjK7ZM20
ソフトバンクで待ってるで
てかセで東京といえば東京ヤクと巨人しかねーじゃねーか ヤクルトはまったくきかんぞ
するってえと巨人がいってんのか いや、焼肉記事というまったく根拠のないウソ記事の
可能性もあるかもしれんぞ
20 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:06:26.63 ID:7tInKJkfO
朴秀喜
21 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:06:32.57 ID:BMmuuQ6X0
>>1 >最もご執心なのは在京セリーグの某球団。
>負けじとパリーグのある球団も積極的だ。
田宮さん犯人は誰ですか?
22 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:06:52.73 ID:XV5vIgJi0
WBCに出場しなかったことでチョンがばれた人か
24 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:08:30.13 ID:QKxsi9Ibi
年金もらえないんじゃね?
25 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:08:33.66 ID:j4afb7u90
ある日の練習中にヤンキースの若手選手同士が口喧嘩を始め、やがて掴み合い
それを見た松井は歩いて近づき、二人を手で引き離す
そして松井は流暢な英語でこう言った
「仲間を殴るなんてやめろ。俺達は全員で一つなんだ。
腹の立つ事もあるだろう、そんな時は俺に言え。
言いたい事があるなら俺に言え。全て聴いてやる」
若手選手はその日の試合後のインタビューで喧嘩について訊かれ、こう答えた
「ここで言う程の事でもない、本当にくだらない事さ。
それでもヒデキが止めてくれなかったら、俺達はお互いを殴っていただろう。
ヒデキには感謝している。彼はいつでも冷静で、チームの為に行動している」
その後、その若手二人とジーター、ジオンビーを連れて、松井はレストランへ食事に出かけた
26 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:08:36.48 ID:3VsR/D7t0
あと一ヶ月あるじゃないか
観光楽しんでこいよ
27 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:08:48.72 ID:gGI+EI4g0
彼のパスポートは南朝鮮なんでしょ?
>>21 パリーグはメジャーでお払い箱になった選手を抱える楽天しかないだろw
実戦形式の練習を一切しないでオファー待ってるのにイミあるのか?
野球まだプレイしたいって言葉を信じてたんだがな…
無職wwww
デーモン決まってもゲレーロやサザエが上にいるんだろ?
阪神じゃないんだ
デーモンの獲得に失敗したメジャー3球団に絞られたって2日前にアメリカでニュースやってたよ
オマエら住所不定無職に対して辛すぎないか
数年前まではNYにいる日本人で違法滞在してるやつが結構いたけど今はどうなんだろう
せめて独立リーグでも行って実戦しとけばまだ可能性あったのにな
こいつのプライドが許さないのかな?
上村花菜と一緒に帰ってくればいいさ
38 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:12:28.34 ID:OErsOTKO0
松井って何か変だよな
嫁さんいつのまにか貰っていたんだよな
報道も好意的だし
39 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:13:17.18 ID:vkSBlQW80
ちょっw 焼肉サークルに入ってないNHKさん、ホントのこと書いちゃダメー!!
40 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:13:41.73 ID:jOEsrTeg0
なんで日本かどっかに腰掛けて復帰を伺わないのよ。実戦離れると打者はキツイぞ。
なんだかんだ言われてもまっさんなら見に行きたい野球ファンアラサーアラフォーあたりにごまんといるから
メジャーに挑戦して名前も見なくなった選手って多いよね
松井なんか日本に居ればイチローと同じぐらいの扱いされてるだろうに・・・・
お隣の国にちょろっと出て戻ってくればいいんじゃね
43 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:15:19.24 ID:pxc1mN/J0
3筒香
7ラミレス
9松井
なかなかやんけ!
44 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:15:30.69 ID:iJfjKAK10
俺、これから家族で焼肉食いに行くんだ
45 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:15:37.03 ID:ACJLTFJv0
>>21 >田宮さん犯人は誰ですか?
セ・リーグもしくはパ・リーグの球団
46 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:15:41.17 ID:Z7dqrmcG0
そして始まる不法滞在デイズ
47 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:16:09.47 ID:1B1qsvy00
ええ、永住権とってなかったのか。
48 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:16:44.33 ID:nQs+EZy10
>>32 阪神には金本や城島といった大物(ポンコツ)がいるから松井さんが潜り込む場所がない
どっかで実戦やれって周りが言ってやれよ…イサオちゃんとか
このまま無職だと焼肉記者が路頭に迷うぞ
10年以上テンプレコメント取って焼肉食べるだけの簡単なお仕事してた連中だし
間違いなく普通の記者生活には戻れないだろ
まあ松井のホームランをもう一度見たいという
ファンの期待にどういう形で答えるかもう期限が迫っているな。
カムバックMatsui !
52 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:17:51.25 ID:aBI4kCRhO
マスコミもついにエアオファーを諦めたのか!(笑)
53 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:18:00.58 ID:GQlhIzoQ0
裏切り者って言われて出て行ったから、日本球界には戻りたくないんでしょ
少なくとも、ナベツネが生きてるうちは無理でしょ
55 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:18:19.95 ID:Q2jPNcK80
松井も三国人になるのかな
一人春期キャンプもいよいよ後半戦か…
57 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:18:59.59 ID:m6h8nHYQO
>>43 8長野
7松井
2阿部
5村田
9高橋
3小笠原
ん?
58 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:19:10.57 ID:TL5w9DR30
カナダに行って戻ってくれば良いだけだよ。
一応日本の球団からオファーあるんでしょ?
ここまで日本球界復帰を拒絶するのはなんでだろ
プライド捨てろよ!朴井さんよ!
60 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:19:47.52 ID:1B1qsvy00
むこうのPに慣れてしまうと、日本ではかえって打てないかもな。
61 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:20:08.02 ID:x7RJRtpI0
アメリカに居座ったらニューヨーク市警に逮捕されちゃうの?
ヤ軍は本気だwwww
62 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:20:19.07 ID:vkSBlQW80
>>50 そうだね! 実戦といちばんかけ離れてるのは、焼肉記者なんだね! そら必死になるわ
63 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:20:35.45 ID:tW9K/js4O
阪神あるで
帰ってこいよ
そして日本球界でポンコツぶりを見せつけてくれよw
65 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:21:37.05 ID:nQs+EZy10
>>60 日本の飛ばないボールがネックになってるんだろ
アメリカは打高投低だからなぁ
猛虎魂
67 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:22:03.89 ID:pxc1mN/J0
68 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:22:06.53 ID:ipTwXvkA0
みっともねー
69 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:23:07.42 ID:GQlhIzoQ0
>>63 金本と松井で両翼やったら、センターは新庄復帰。
素直に横浜に来ればいいのに
ほらほらお肉が足りないとこういう記事かかれちゃうよ
72 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:23:41.25 ID:Uky6ATfC0
恥ずかしいな松井w
野球じゃなくサッカーの練習をしろ
そして性転換してなでしこジャパン入りをめざせ
ルックス的には何の問題もない
スパっと辞めると言ってたから引退か・・
日本でやればいいのにね
75 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:24:34.85 ID:1B1qsvy00
でもまあWBCみたな茶番にでなかっただけで非国民よばわりされるような国には帰ってきたくないんだろう。
伊良部だってアメで孤独死するとしても日本には帰って来なかった。
>永住権も就労ビザも持たない今のステータスは一般の旅行者と変わらない。
猫も同じだな
77 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:25:12.42 ID:ZKeVJUbD0
執心の在京セはモバゲで、積極的なパは楽天だな
というわけでパのもう1球団を考えようか
78 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:25:42.52 ID:iMAeNXrcO
そこまで親父の跡継いで教祖になるのが嫌なのか。
他に進路なんか無いのに。
79 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:25:54.39 ID:sDNANSS20
DeNAと楽天は確定的だな。
あと考えられるのはダルビッシュがいなくなった日ハムかな。
今、うちの球団に入団を決めると…
1.寮は一人部屋進呈
2.新品のバットまたはグローブプレゼント
3.背番号選び放題
の3大特典付き!
ぐらいやらないと戻ってこないね
81 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:26:34.15 ID:YApgMxoO0
焼肉記事もそろそろ限界だろ
82 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:26:34.60 ID:pbtv38yqO
ニート秀喜
83 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:26:40.71 ID:nQs+EZy10
>>75 嘘を並べて出なかったことが批判されてるんだろ
ついでに伊良部は四国の独立リーグでも投げたぜ
アメリカに住んだのは朝鮮嫁の意向だろ
無縁仏になっちゃったのも朝鮮嫁が原因
84 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:27:21.84 ID:HXarkDASi
全球団の背番号55を永久欠番にでもしないと戻ってきてくれない
85 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:28:00.91 ID:Fzh++Z3qO
松井ぐらいになれば今更日本の統一球で打てないって事は無いだろw
日本でやりたくないのならしょうがない、嫌々野球されても鬱陶しいだけだろう
もう本人も引退覚悟してるだろう
87 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:28:33.19 ID:1B1qsvy00
いまごろなって日本の選手たちがWBCみたいな茶番にもうでたくないっていっているの笑えるな。
そりゃ韓国と5回も戦うなんてアフォかと。
結局6月あたりに渋々と日本にカムバックするんだけど
日本なんてレベル低すぎだろとかタカをくくった上から目線でプレーして
調整不足と劣化と統一球のトリプルパンチで見るも無残なことになるだろう
>あれから10年。
>松井はヤンキースのワールドチャンピオンに大きく貢献し、MVPにも輝いた。
ラッキー賞(WSMVP)がシーズンMVPにも取れるな。
焼肉はミスリードで実績を水増しするなw
まさか松井がこんなことになるとはな
ワールドシリーズMVP獲ってすぐ日本球界に復帰してれば
引退の花道は約束されたようなもんだったのに
91 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:29:09.75 ID:9AJuEnLQ0
92 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:30:44.85 ID:KGJzd1XM0
>>90 どうだろう?
俺はこれでよかったと思うけどな
去年は流石に衰えてしまって見てて寂しかったが
LAAのシーズンなんかはそれなりに楽しめた
93 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:31:18.64 ID:dazHn7XyO
不法滞在者として扱われるわけか
95 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:32:02.70 ID:m6h8nHYQO
>>67 4番が足りんのや!
6坂本
4西岡
8長野
7松井
2阿部
5村田
9高橋
3小笠原
1ゴンザレス
日本一や!
WBCの呪いで今後は苦しむだろう。
命をかけて渡米してアメリカに捨てられるんだから。
どっかいって滞在ビザ更新するんじゃなかったの?
ニートに就労ビザ下りるのかよ。糞ワロタw
松井、行ってよかったな
帰ってこなくていいぞ
101 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:34:15.49 ID:re5EiaRy0
引退後は、
日本で解説者にはなれんし、監督も無理だし、江川みたいなタレントもできんし・・。
スカウトさんにばっさり斬られてるな。
まあ当たり前だが
103 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:34:27.72 ID:GQlhIzoQ0
>>1 野球ファンとしては
日本の最高打者はこんなものかという落胆しかなかったが
105 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:35:38.08 ID:X+Qmz5tz0
無職
106 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:36:02.21 ID:QoWxDU3P0
日本も飛ばないボールになったからあまり打てないだろうな
>>101 自分の博物館の受付のもぎりが空いとるで。落合もやってたじゃんw
108 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:36:20.56 ID:oq0hcGF70
見苦しイボ
とりあえず移民局に行こう
110 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:38:53.75 ID:ACJLTFJv0
ところで嫁はどうなってるんだ?
>>102 こういう当たり前のことは本人や取り巻きも自覚するべきだけどな
報道にしてもこういう事実に頬被りして腫れ物に触るような扱い
提灯記事ばかりで北朝鮮なみの気持ち悪さ
112 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:39:30.02 ID:YuiZFqsp0
1人寂しく1日300スイングする時間があったら
自分を売り込んでこいと散々言われてたじゃん…
その結果がこれじゃあ仕方ないですわ
そうだSKEに入ってトリプル松井でいこう
114 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:40:14.32 ID:gmPAQx1oO
これ、やわらかくて美味しいよ
115 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:40:16.97 ID:1B1qsvy00
ペドロ・マルチネスも引退したしポサダも引退したし、
引退でいいとおもう。
日本野球ももうぐだぐだだし、もどってくる意味ない。
116 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:40:20.18 ID:bZOHNqNH0
「なに?今日このスレでジャップの集会あるの?」
117 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:40:50.96 ID:cRiVO1gv0
帰国かよw
檻か鷲でいいじゃん
ジャパンマネーでどうにかなると思ってたんだろ
120 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:41:26.69 ID:BLQWRCh1O
韓国球界復帰でいいんじゃないか?
121 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:41:50.21 ID:ZMpIBfUxO
トレーニングだけじゃなくて球団に足を運んで自分で売り込みに行けばいいのに。
待ってるだけじゃ進展しないぜ?
122 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:42:00.80 ID:qeEva+m00
パリーグは楽天とソフトバンクらしいがセの在京ってヤクルトか?
常に他人のせいなんだから
あうあうあーって感じで何も考えて無いと思うよ。
124 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:42:21.44 ID:Scu0D2ZTO
球界のビルマの竪琴
日本じゃなくて韓国に帰れよww
126 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:43:02.02 ID:iH+Eydwu0
127 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:43:15.84 ID:lnVVYRnuO
メジャー年金どうなってまうん(´・ω・`)?
128 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:43:23.52 ID:3EacGrRG0
モザ無しポルノが大好きなんだろ
>>95 それ全員本調子の時、試合終わらないぞ・・・
そこそこのメジャー実績がある選手で
結局いまだに未契約な有名選手ってどんなのがいるの?
今季異常に打線が不振なのはパイレーツとかレッズとか
DHの無いナ・リーグが多いみたいだけど
132 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:45:45.98 ID:mPt1qiz6P
もう、安値で引き取る球団も居ないのか・・・
グリーンカードとっとけば
滞在期限とか関係なく、ずっとバッティングセンターで練習できたのに
ゲレーロもまだだったかな
帰国して黒バラに入れよ、仲居が喜ぶぞww
>>127 満額じゃないってだけで、普通にもらえる
137 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:47:02.35 ID:ZeZbOcLb0
カルビッシュ朴井さんは外国人枠だろ
9年やった長谷川は特にNPBに帰れない理由無かったのに帰らなかったな
139 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:49:05.24 ID:HoouUNTWO
永住権を取得しながら日本に帰ってきた井川。
今は電車で梅田や日本橋に遊びに行く生活を送っているそうだ
走れない守備できない上に
松井雇ったら通訳とか余計なのがいるのもマイナスなんじゃないの
コミュニケーションとろうとしない選手なんてアメリカでは理解不能でしょう
141 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:51:30.27 ID:GQlhIzoQ0
日本の某球団と違って編成にコンセプトがあるってことか。
取り敢えず取っておこうというのがないんだね。
しょうがないから、今季は暖かい中南米でのんびりすればいいのにな。
地元の少年ソフトがコーチを探してるんですが、どうでしょう
143 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:52:28.06 ID:qYVQPRBYi
あまりにも悲惨な最後だなwww
144 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:53:20.72 ID:YApgMxoO0
焼肉の輪に参加する企業は大変だよ
無理矢理記事に松井の名前を出して風化を防いでるけどさすがにもう限界
松井から対象を代えるならダルビッシュなんだろうけど
記者とのなれ合いは拒否だからそううまくはいかない
イバネス今日2ランHR打っちゃってるのに、NYでナニしてるの?w
未練たらしいクズめw
147 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:54:17.45 ID:h6RGtZK2O
>松井のもとへメジャー球団からのオファーは一切ないという。
またまたご冗談を
ドジャースに内定してるんでしょ?
148 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:54:20.98 ID:/3rDKoF00
松井さんを監視する法執行機関の担当が替わるんだな
FBI(AV大量保持) → ICE(不法滞在)
149 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:55:35.08 ID:eNsTbEki0
奥さんも心配だろうに
>>140 通訳は別にいいけど・・・「専属広報」とかいう謎の存在が付いて来るからな
あれこそ向こうの人間には理解不能だろう
しかし実際はイナゴみたいな焼肉記者の群れには交通整理がないと鬱陶しく
正にその為に役立つというマッチポンプ状態
151 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:56:45.64 ID:7fXMSb3eO
国内の新居に、いつでも無修正ポルノが観れる環境を整えてあげれば大丈夫。
たぶん、野球漬けで手続きがわからないから不安だっただけ。
永住権を取れなかった!つまり、松井のパスポートの色は(以下略
38歳のデイモンは昨季、2割6分1厘、16本塁打、73打点の成績だった。
打撃成績だけで見れば、松井が残した2割5分1厘、12本塁打、72打点も遜色はない。
「遜色はない」こういうウソをシレッと書く記事が松井関連スレに多いのはなぜ?
記事内容の違和感が不自然さになり終いには松井までキライになってくる。
154 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:59:06.44 ID:DbFp0l5DO
グリンカードとか取れんかったをや。
松井帰国してテレビで解説でもやれ。
焼肉記者がんばりどころやw
焼肉記者の仕事がなくなる・・・焼肉記者には独立した記者いるし
>>153 この記事の論調からすると、その部分は松井さん贔屓ではなくて
日本人贔屓の範囲内と思う
157 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:01:51.55 ID:LRJ7CgEF0
>>150 専属通訳に専属広報って今何やってんだろ
バッティングセンターについてあるいてるの?
松井 NYで素振りしてればメジャーから声が掛かると本気で信じ込んでいる
広岡ら側近 金ヅルの松井にヘソを曲げられると食っていけなくなるので忠告できない
テレム 放置プレー
160 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:03:44.97 ID:4Du8YhycO
日本でショボい成績だった場合を恐れてるんだろうな。
161 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:06:41.17 ID:f/GSsACtO
9年もメジャーでプレーしたのに永住権がとれないなら、
抽選以外に永住権を取る方法はないってことか?
エア開幕してるのに残念。
>>158 専属広報こと広岡勲さんは、なぜかNHKの広報誌に連載を持っているようで
それによると、松井の打撃投手を務めて肩がパンパンに張っているらしいw
通訳は知らない
オリックスに来いよ
165 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:09:42.19 ID:CtSHSVU4O
グリーンカード持ってなかったのか
166 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:10:26.31 ID:EOcpf+j10
>最もご執心なのは在京セリーグの某球団。
ヤ、ヤクルト?
どうするも何も日本に戻ってくるしかないだろ
168 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:11:04.16 ID:XbdA7S6M0
>>161 お父さんが瑠璃教の親玉だからじゃないの
海外では新興宗教はほとんどカルト認定されるし
>>45 ワロタw 田宮さんらしさを的確に表している
代打屋しかできないのにセに戻るわけないじゃん
パ以外ないわ
>>163 その記事読んだけど、たしか通訳も一緒に自主トレの手伝いしてるって書いてたよ
172 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:15:54.46 ID:p+aZcL920
母国のロッテ・ジャイアンツがおいでおいでしてるニダ
173 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:16:08.89 ID:GQlhIzoQ0
>>163 本当か?
それじゃ広岡勲の球しか打てなくなってるんじゃないか?
174 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:16:28.71 ID:8A43OxR1P
日本に帰る気あったらもうちょっといい時期に帰ってるだろ?
こんなみじめな状況じゃなく。
もう引退だと思うよ。
>ある関係者の話しによれば、松井のもとへメジャー球団からのオファーは一切ないという。
>ある関係者の話しによれば、松井のもとへメジャー球団からのオファーは一切ないという。
嘘つけ。松井が蹴ってるんだよ
どこでやりたいのかは本人の意志で決めることだし別にいいじゃないか
まあ試合に出ること優先なら戻ってきたほうが機会は多いんだろうが
そりゃあ出来るならメジャーでやりたいわな
177 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:18:32.29 ID:tPeFav2j0
松井さんの実家はカルト宗教の総本山
税金問題考えてもグリーンカードなんぞ取るわけがないw
>>175 この前の報道だと、オファーがあったのに、年俸安いから代理人が無視してこうなっちゃったってあったけど
179 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:22:48.45 ID:Uky6ATfC0
終わり方があまりにも悲惨すぎる
グラウンドで引退できないなんて
まぁ、松井らしい終わり方だけどな
引退の可能性は?
181 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:24:00.92 ID:4HD8ya+gO
マスコミの論調がいよいよキツくなってきたのは
松井に取り巻いてアメリカンライフを満喫出来なくなるから
旨味の感じない不細工なロートルに用は無いからだろうな
ウゼェなさっさと日本帰るか引退しろよと思っている
それに輪をかけて松井が段々マスコミを遠ざけて
今ではほぼシャットアウトの状態
所詮、焼き肉軍団と言われた記者連中の忠誠心なんてこんな物だよ
松井の人望なんて無いに等しい
182 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:25:14.88 ID:vX5OMeXr0
イチロー:連日大活躍でチーム快進撃の立役者
松井:無職、もうすぐ不法滞在で強制送還
どうしてこうなった
183 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:28:15.10 ID:2mk8anP8O
マジレス 横浜は枠空いてないからな 勝手に候補にされてるけど
NPBに一時復帰しても、そこで結果を残せないと来季メジャー復帰の
目は完全に絶たれちゃうからなぁ。
日本に帰ってこないのはそれもあるんだろう。
松井の周りにいる記者は本当にロクでもないんだな
横浜でええんちゃう?
韓国に帰ればいいんじゃない?
190 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:31:29.74 ID:rDzN8ry50
オファーがあった?松井が蹴ってる?
イボ脳wwwww
テレムまだ忙しいのかよw
192 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:33:16.35 ID:2mk8anP8O
焼肉でもマトモな部類は結婚の時ぐらいに見捨ててる
特オチに成らないようにオベッカ使ってたのに 勲が弟入社させてくれた産経に特ダネあげた し
1歳違いで年齢考慮とかアホじゃないの
194 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:34:42.79 ID:c1hVGfo/0
> MVPにも輝いた。
松井さん、MVPキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
195 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:37:22.36 ID:dLKMCiF4O
松井から星の煌めきを感じる
196 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:38:38.03 ID:uNvyfY9dO
横浜は選手枠の空きがないはずだが
まっちゃん、いつ帰国するでちゅかぁ〜??
r"⌒。⌒ヽ
i ァ王)ァ
ゝ_(*^。^)
{_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
198 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:41:29.37 ID:XbdA7S6M0
>>197 モスラさん、いつ迎えに行くのですかぁ〜??
199 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:41:51.95 ID:DerdHqC4O
浪人して来年復帰なんかありえないんだから
日本でやりゃいいじゃん
日本のレフトは穴だらけだぞ
ど〜するど〜する〜〜〜〜っ???
202 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:44:29.04 ID:4uTUZT+1O
石川ミリオンスターズに
オーナー兼監督兼選手として来てくれ
203 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:45:16.87 ID:TZbGL+aC0
観光客の松井さん
膝に爆弾、夏場しか力出せない
確かにこんな選手獲るとこないよなあ…
全く進展無くなにも変化ないのによく毎日毎日記事書けるな
しかし今年はしょっちゅうスレ立つなあ
日本人アスリートじゃブッチ切りの数だろw
207 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:47:08.41 ID:oU8I+XFj0
引退すりゃいいじゃん
つうか、雇ってくれるところがないんだったら廃業するしかないだろよ…
208 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:47:34.61 ID:mWYZVkGt0
↓カモメが
209 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:48:38.85 ID:MWlAIhWXO
毎日オナニー三昧だね
210 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:48:40.76 ID:15+xafVT0
リュージュに転向してソチを目指せ
旅人松井ヒデキ
212 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:50:22.15 ID:44tXwfSzO
ゴジキから猛虎魂を感じる
DeNAに来い!
松井はグッドガイだのなんだの、優等生的キャラじゃ生きないんだよ
監督と二人で「変態っで〜す」のポーズをキメたりして、
のびのびとヤレばいいんだ!
プライドが無駄に高いが故に、
一番、なりたくないポジションに、進んで落ちちゃった感じだな。
球場での引退試合も、引退セレモニーも無いって、
途中で契約解除した実績のない泡沫選手の扱いだからな。
読売も出ていって久しい松井の引退セレモニーをやる理由もないし、
もう新しい55番が居て、欠番でもないから、松井に着せてやる必要もない。
引退試合は所属があればこそだから、
客寄せが欲しいDeNAなら、松井を買ってくれるかも知れない。
来年までDeNAがあれば・・・
215 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:54:44.86 ID:hslgbtmL0
>>205 良く読めば分かるけど
なにひとつ取材してないからね
だから安上がりなんだよ
216 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:55:47.01 ID:V6nCqkIR0
>「松井、行ってよかったな」という思いは日本のファンならば誰もが持っている。
そうなん?
217 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:56:01.69 ID:Yb5Q0AH10
>>28 井川さんを引き取ったオリックスを忘れるな!
日台友好の架け橋として台湾に行くといいよ
220 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:59:31.16 ID:r4VD2yl3O
え、イボイさん位の大打者ならグリーンカードじゃないのかよ
ただの就労ビザ!?
221 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:59:52.02 ID:jHxgsMaV0
一度帰国してまたすぐアメリカ行けばいいだけの話。
>>218 俺は思ってる。イチローとのランク付けが明確になった。
メジャー行かなかったら「松井だったらもっと活躍した」とかバカがほざいていたはず
松井が契約して貰えなかったのは各球団がビザ更新サポート嫌がったからだったのかw
日本球界に戻るぐらいなら、引退しかねんな松井は。
なぜそこまで日本球界を嫌がるのか分からんが。
225 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:01:09.67 ID:8EGVnNDH0
強制退去www
ざまぁぁあああ
226 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:01:13.68 ID:tmwQgNwP0
こんなんカナダに一日滞在して戻ってくればいいだけ
227 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:01:16.27 ID:jHxgsMaV0
松井ぐらい長くいても永住権とか得られないんかい。
228 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:01:32.81 ID:OIbshFRG0
ベイスターズで大歓迎ですよ。
来年メジャーに復帰するにしても、浪人はまずいです。
なに、コイツもしかしてグリーンカード取って無かったの?
岡島なんて嫁がアレだから即行で取らされてたぞ。
まあ、MLBとNPBじゃブランドとしては大差だからね。
MLBなら大したことない成績でも言い訳は効くかもしれんが、NPBじゃそうはいかないし
>>226 211テロ以降、それは不可能になったってよ
232 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:07:42.58 ID:fCsh6Dl20
>>222 俺も同じような感じ
イチローとの差が明確になったのは良かった
233 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:09:35.10 ID:LRJ7CgEF0
>>226 それは就労ビザの書き換えのみに有効な手段
ノービザの観光ビザは90日で切れて連続発行できない
234 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:10:16.39 ID:v4/AWx700
だから言ったろ、
エアオファーなんて馬鹿な記事は最終的に決まる球団があれば、
「色々オファーはあったが、最終的に松井は○○を選んだ」って、
松井に主導権があったように装えるが、
最終的に所属が決まらないと、
オファーは山のようにあったのになぜか決まらなかったってわけのわからん状況になる。
○○番なんて馴れ合い制度、選手を甘やかすだけなんだからいい加減ヤメろ!
なんで永住権取らなかったんだこいつ?
ダルの記事でさ
本拠地は遊ぶところが少なくて退屈だがダルは大丈夫か?
ってあったじゃん アレ記者が遊びたいだけだよな
237 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:14:49.90 ID:Bc3k/FA50
>>224 松井の膝の状態で日本の人工芝でのプレイは無理
日本球界復帰したら即長期離脱するよ
238 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:15:03.39 ID:VXg9G+Wd0
しっかし毎日飽きずに記事書くよな〜
もうほっとけよ
人工芝人工芝ってお題目のように言われてるけど
そんなに違いがあるもんなのか?
んなこと言ってたらランニングすらできねーんじゃねーの
>239
体重105かそこらの40近い柔軟を余りしないオッサンだしなぁ
241 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:18:19.65 ID:ZI/gTxiD0
よくまあ何も進展がないのに毎日のように松井ネタの記事が出てくるものよ。
>>237 どこも下手くそに守備なんかやらせたくないだろう
DHや代打なら塁上をちょっと走るだけだからそんな関係なくない?
>>237 それが本当なら、尚更MLBがそんなポンコツ相手にする訳ないってのは判るよな
人工芝が無理とか言っちゃう程度のガラスの膝じゃあね
実際レイズやブルージェイズは人工芝だし
>>235 実家の宗教法人からも、税金ごっそり持って行かれるようになるって書き込みを見たな
この記事を書いた記者はカルビッシュ同盟から外れたんやな
松井選手が僕に教えてくれたこと
日本人にはメジャーでホームラン王は無理ってこと。
お疲れさまでした。
意地はってないでさっさと檻に行けって
檻は本業の関係で
コリアンスラッガーを取るのが最優先でしょ
251 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:27:58.65 ID:OIbshFRG0
メジャーでホームラン30本打つ日本人って、今世紀最後だったりして。
あとから行った、岩村とか福留とか見てるとそう思う。
252 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:28:54.49 ID:R+z/TLC70
戻ってきて日ハムに入信すればいいよ
>>251 そこまで特別でもないような気がする。
捕手の城島が本拠地セーフコで結構打てたし
254 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:30:44.05 ID:dTnM8QDl0
>>251 通算で50本ですら、イチ松しかいないからなw
255 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:32:47.70 ID:8cPKAjT+0
>>251
たしかwグリーニーの力を借りてたんだよなwww
256 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:33:05.36 ID:XbdA7S6M0
日本人のメジャーの歴史ってまだまだ始まったばっかじゃん
50年ぐらいやってたならともかく、まだまだ全然わからない
257 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:34:07.70 ID:WlVJeg8c0
やっぱ東京ドームで引退セレモニー見たい
ホームランはあまり打てなかったけどメジャーで活躍しただろ
259 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:35:54.97 ID:g8ZnZ9Oa0
東京でバット振りながら次のメジャーのオファー待ってますみたいな記事が出てくるのかな。
3番ラミレス4番松井5番ノリでよろぴく
261 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:39:16.33 ID:tPeFav2j0
最初行った年16本だっけw
狭いヤンスタ
周りは強打者ばかりで敬遠なんぞありえん状態
それで16本
スタインブレナーにステーキ云々言われる始末
その後急に身体がでかくなった巨大化したw
松井秀樹
メジャー9年通算成績
通算打率.285
通算安打1239
通算本塁打173
通算打点753
263 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:41:24.00 ID:dTnM8QDl0
>>262 200本は打って欲しかったなぁ
今世紀メジャーで200本打つ日本人なんて、本当に出ない気がするわ
もう難しいよな…
38歳のデイモンは昨季、2割6分1厘、16本塁打、73打点の成績だった。
打撃成績だけで見れば、松井が残した2割5分1厘、12本塁打、72打点も遜色はない。
265 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:47:02.16 ID:xK1a5D5W0
>>263 もうってよりこれからの方が期待できるぞ
合衆国や南米のように混血化進めば怪物がわんさか出てくる
松井がたった一度30本到達した年は、同様に30本打った選手が
40人近くもいたんだよな
相対的に見るとありふれた数字だった
なんでアメリカの永住権取ってないんだ?
268 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:51:00.71 ID:tPeFav2j0
得点圏機会も多かったが
打点王にかすったこともなかったなw
シルバースラッガーゼロってのも哀れを誘うわw
>>264 メジャーで同じような成績なら尚の事アメリカ人取るだろ
基本的にアメリカ人のための試合なんだから
一般の旅行者と変わらないって嫁さんはどうしてんの
271 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:52:12.59 ID:m8oXOsOX0
最後は松井さんとNYPDのカーチェイスで頼む
272 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:53:32.95 ID:XbdA7S6M0
デ-モンは+足もある
273 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:53:33.16 ID:LRJ7CgEF0
274 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:54:37.23 ID:ACJLTFJv0
これは恥ずかしいw
エアーワイフであることは隠し通せるのか?
278 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:57:49.54 ID:VF5Buqd80
279 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:59:03.58 ID:Q/kTBZ9j0
マイナー契約でいいからしてくれるとこ探せばよかったのに
自宅で素振りしてるだけの人と契約なんてするわけないじゃん
280 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:59:20.32 ID:TBE2x2tQ0
DHで2割5分じゃどこもとらんな
しかしよく考えると新庄とかメッツ時代こんなもんだったから、日本のDHならどっか獲るだろう
281 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:59:21.67 ID:tPeFav2j0
本妻はイサオちゃんだろw
>278
婆ちゃんすら結婚するのを記者に教わって知った
親父が嫁見に行ったら部屋に入れてもらえなかった
等々非常に薄い存在
女優さんに手を出してるし少なくともホモだとしても倍だと思う
これで帰ってきて、統一球のせいで成績ボロボロだったら悲惨だもんな。
>>278 真相は知らんけど
松井の友人も、松井の親も、野球関係者も、マスコミ関係者も、野球ファンも・・・・
誰1人として、松井の嫁を見た事がない
だから、実は結婚してないんじゃないかという説がある
ただ純粋に球だけで考えたらメジャー球よりとばねーんだよな統一球
ソースはイチロー
おい死ね。
クソスレたてんな。
松井はさっさと帰国して金沢で焼肉屋をはじめればよい。
そうすれば松井ファンが全国から金沢にたくさん押し寄せるだろうし
北陸新幹線開業に箔がつくだろうな。
288 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:02:50.79 ID:TBE2x2tQ0
人それぞれ考え方はあるから、メジャーに拘るのは別に構わんけど、
そのための行動がまったくおかしいからなあ
290 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:04:21.71 ID:ciJwpJwg0
モスラが見たことないなら、エア嫁確定だな
291 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:04:49.55 ID:VF5Buqd80
>>273 これってメジャーで最低ってことじゃん
どうりでオファー無いわけだw
>>285 ソースは何?
別に疑ってるわけじゃなくて見てみたいだけ
294 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:05:55.20 ID:tPeFav2j0
チョンコの伊集院静が現物を見たって話はあったなw
295 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:05:57.38 ID:pxtbN9Vn0
ホームレスバッター
296 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:07:56.01 ID:TBE2x2tQ0
DHは守備負担がないからそのチームでNO1くらいのパワーヒッターがやる
せめて守備ができないと絶望的
297 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:09:13.42 ID:RL3kVEDXO
行った時から「5月にはこうなるぜ(プゲラ)」って話してて、
1mmも期待を裏切らない松井さん流石っすw。
298 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:09:31.89 ID:2nLPlwNe0
現役にこだわるベテラン選手は何人も見てきたけど
松井さんはただわがままを言って逃げてるだけだよな
マジで観光ビザだったのかw
不法滞在で強制退去とかかっこわるw
300 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:10:27.92 ID:Cq281XzB0
NYでうどん
301 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:10:29.89 ID:2QSK1NAE0
>永住権も就労ビザも持たない
グリーンカードもないのか。よっぽど人望ないんだな。
302 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:11:08.13 ID:2nLPlwNe0
>>298 メジャーに拾ってもらうための最大限の努力をしてるようには全く見えないからね。
走守が弱点だって解りきってるのにオフのうちから守備練習なんてする気も無いみたいだし
305 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:12:49.38 ID:Wy+X6PDA0
嫌なことから逃げているだけで、目標に向かって進んでるように見えない
307 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:14:34.04 ID:tPeFav2j0
308 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:15:24.53 ID:CEQtwL/VO
松井は日本人で一番メジャーで通用したバッターって印象だな
人一倍メジャーに拘ってるクセに観光ビザしかないとか舐めてるのか?
節税なのか何なのか説明して欲しいわ
310 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:18:01.39 ID:Is1TWPOD0
松井は朝鮮人で一番メジャーで通用したバッターって印象だな
311 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:18:09.58 ID:2nLPlwNe0
パクータも流石に諦めて逃げに入ったのかw
312 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:18:39.09 ID:gNNk3Nfs0
どうするってww
313 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:19:08.60 ID:2nLPlwNe0
一番通用したバッターは間違いないだろうな、打つだけなら
メジャーリーガーとして十二分に通用したのはゴキロウさんだけど
314 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:19:36.08 ID:nYjtuHHS0
これ以上松井を叩くのならば、
イチローそのものを叩く用意がある。
315 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:20:01.08 ID:2nLPlwNe0
316 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:20:05.68 ID:RL3kVEDXO
>>312 「(俺達に食わす肉の調達を)どうする?松井秀喜」って話でしょw。
317 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:21:52.84 ID:6AShAwMhO
メキシコリーグに行くしかないな
318 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:22:19.51 ID:STwB/tyn0
2003-2011 9シーズン
・三冠王2回 ・MVP2回 ・首位打者2回
・ホームラン王4回 ・打点王5回
・シーズン最多本塁打記録更新
・通算本塁打歴代2位
日本での晩年の化け物っぷりを維持出来、
最大限の活躍をしたとしたら、これくらいだと思うけど
それでも、「日本に残って良かった」って言えるだろうか?
やっぱりアメリカに行って良かったと思うけどね
>>284 隠せば隠すほど見たくなるのが人情というものだが
実は難病にかかっていて人の好奇な視線から守る為とかなら漢なんだけどね
320 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:23:18.64 ID:ZI/gTxiD0
メジャーをクビになった時点で潔く辞めるもよし、
最後まで現役にこだわりボロボロになるまでマイナーでも日本でも台湾韓国でやるもまたよし。
だがこんな宙ぶらりんな状態でぶらぶらしているのは一番かっこ悪いわ。
実績のある選手でこんなみっともない最後になったのは松井ぐらいのもんだろう。ある意味では最低の選手だよ。
321 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:23:22.94 ID:2nLPlwNe0
>「ニューヨークでトレーニングをしていることは聞いている。ケージ(室内)で打っているんだろう。
>残念ながら、その状況では球団にはいい報告は出来ない。もう4月も中旬だ。実戦とかけ離れ過ぎているよ」
2ちゃんねるでも皆ずっと言ってたのにな
誰か言ってやればいいのに本人に
322 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:23:34.15 ID:SVV/QY7L0
招待選手でキャンプ参加しなかったのはプライドからか
招待すらこなかったからなのか
こういう終わり方するくらいなら、シーズン終了時にすぱっと引退会見しとけばよかったのに
323 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:24:13.08 ID:RL3kVEDXO
324 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:24:59.17 ID:2nLPlwNe0
>>318 日本でやってたら人工芝でもっと早く壊れてたかもしれんしよかったんじゃね
325 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:25:00.44 ID:LRJ7CgEF0
>>313 イチローは打撃タイトルはもとよりSS三回だぞ
SSすら一回もとれないのに一番通用したバッターってなんじゃそりゃ?
326 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:25:08.70 ID:+KKOO6tVO
327 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:25:34.42 ID:fl5OCCJx0
>321
写真すら2月のあれ以降出てないし
記者も最近交流できてないらしい
勲が書いてそれを各社に回してる んじゃないかな
>>261 間違いなくステロイド使ったってことだな。
オフの期間中にマジで筋トレなりなんなりして切磋琢磨した結果として、ガタイが良くなったっていうなら、
次の年も、そのまた次の年も体調管理をしかっり継続してやっていけるはずで、それに相応しい成績を残せたはずだもん。
それが、現実は薬物検査がなかったに等しい2004年シーズンでマッチョ化終了、
薬物検査が厳しくなった2005年以降ブヨブヨ化が進行して、2006年には野球選手としては空前絶後の、
超マヌケドジ守備で手首を自爆骨折だろ。
仮に当事のメジャーリーガーの誰もが普通に使っていたステロイドの誘惑に負けませんでした、
っていうなら、それはそれで2003年から2004年にかけてのオフシーズンだけ懸命に努力しましたが、
それ以降は大物気取りで怠けていました。って自白してるようなもんだから、
どのみち、アスリートとしてはクソ人間であることには違いないわけで。。。
330 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:28:01.42 ID:LRJ7CgEF0
GGの後を追ってイタリアあるで〜
332 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:31:31.39 ID:I5DCIakdO
>332
パークファクターあるにしても
いい部類だと思う
上の下か 中の上
地味なブルーカラーとして6番打たせるにはちょうどいい
来年のベイス
1 左 デーモン
2 中 オルドニェス
3 三 筒香
4 右 ゲレーロ
5 遊 松井
6 ニ マニー・ラミレス
7 捕 黒羽根
8 一 セクソン
335 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:34:44.91 ID:rSX1Uppq0
日本プロ野球界でも、一流選手が37歳で引退なんて珍しくないじゃん。
金を浪費するタイプでもなさそうだし今までの蓄えだけで食っていけるから、
そのまま引退すれば。
>335
十数億稼いでた選手だから
500万ぐらいの時計は許容範囲だろうけど
ウンゼン万の時計とか集めてるよ 松井もイチローも松坂も
337 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:36:41.07 ID:RL3kVEDXO
>>335 回りに食い物にされるタイプだから危ないよ…。
338 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:38:28.36 ID:LRJ7CgEF0
>>336 イチローとイボイじゃ稼ぎが違うだろ
年俸だけでも倍
CM入れたら5倍以上
339 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:39:51.71 ID:ZKeVJUbD0
>>332 年平均に直してやろう
.285 138安打 19本 84打点
中の中だと思うぞ
341 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:40:02.70 ID:tPeFav2j0
最近弓子がビジネスやってんだろイチロー先生
松井さんも嫁にサイドビジネスやらせて対抗しろよ
何でもイチローと比較するのが好きなんだからw
342 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:41:34.32 ID:tS3ybA9v0
松井ってメジャー9年じゃないか?年金でる10年は絶対やりたいわな
あと一年プレーしたらメジャー年金満額だったのにwwwww
344 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:41:56.07 ID:kXS4aM4R0
日本に戻って草野球やろうぜ
345 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:43:14.38 ID:L8iQrk5h0
メジャーでやれる自信あるなら日本でも30本打てる訳で
人工芝なんたらも、後1,2年しか寿命ない奴には関係ない訳で
日本でやりたくない理由がマジでわからん
今年単年度契約でホークスあたりで働いたりして
松中よりは活躍しそう
>>345 NPBを見下していたいからじゃないかw
>242
福島曰く スタッフ(勲とカーロン)
のぶんが出るのは10年
なので彼らに報いるために頑張るそうな
一見美談っぽいが カーロンはともかく勲を
球団のカネで雇うのはなんの意味があるんだ馬鹿野郎 って話だわな
350 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:45:43.89 ID:Cf39nhY40
>>138 長谷川の主な目的はアメリカで生活することだから
野球止めてもグリーンカード持ってたら大丈夫だろ。
352 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:46:45.17 ID:4i5mqcTP0
日本で松井選手のホームランがみたいです
できればチームは阪神がいいです
それは僕が大阪に住んでいるので試合を見に行けるからです
僕は小学校の4年生で少年野球クラブに入っています
ポジションはセンターで打順は3番です
憧れの選手はイチロー選手です
打って守って走れる選手になれって監督や親が言うからです
僕も、そうなりたいと思います
将来の夢はプロ野球選手になって
阪神に入って大活躍して大リーグに挑戦することです
そしてアメリカでイチロー選手に続いて殿堂入りすることです
こんなことを2ちゃんねるで小学生が言うことではないけど
あんまり松井選手を叩かないでください
それは松井選手が嫌気をさして日本に帰って来たくなくなるかもしれないからです
ここは小学生の僕の顔に免じてお願いします
353 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:47:47.97 ID:RoZ+V8sp0
この浪人はもっと叩かれるべき。
日本でやれよ。
今年、日本でDHほぼ毎試合でれば おそらくエンゼルス時代くらいの
成績は残せていたと思うが それも去年の時点で決断、キャンプで練習
オープン戦に出て練磨していたらの話だと思う
今ひょっこり帰ってきて出ても 「良くて」去年くらいの打率とホームラン
打点はさらに少ないだろうなぁ それでも大成功やで!
>>349 1年ぐらい広岡が自力でどこかの球団に就職すれば済む話だな。
通訳なんて、来年以降にMLBに挑戦する日本人選手を紹介すればいいからね
356 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:48:14.85 ID:CFREOzw20
顔面汚物は一旦帰国してすぐまたアメリカに逃亡すると予想
357 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:48:17.01 ID:p7js3iAR0
不法滞在者って朝鮮人かよ
ヤンキース切られたときに引退してれば伝説になれたのにな
>>358 切られる前に自分から辞めれば伝説っぽく見えたかもしれないけど、
切られてからだと微妙な伝説ですぜw
360 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:50:36.68 ID:L8iQrk5h0
松井の気持ち悪いところ
・WBCに絶対出ようとしない
・遅刻をよくする。
・NPBでやるくらいなら無職を選ぶ
・嫁さんを絶対人目にさらさない
・選手仲間より新聞記者との関係を大切にする
他になんかあったっけ?
ちょっと待てよ
グリーンカード持ってないのか?
362 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:52:39.68 ID:uYecrdxh0
キモイボは大嘘つきの人間の屑
363 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:52:55.35 ID:p7js3iAR0
松井が年金年金いってるやつは稼いだ額理解していってんのか
そもそも9年でも出るし満額でないだけだぞ
>>361 持ってないんでちゅ〜(>_<)
r"⌒。⌒ヽ
i ァ王)ァ
ゝ_(*^。^)
{_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
>>360 ・夕刊紙、大衆誌にすら叩かれずに持ち上げられる
・瑠璃教
・嘘つき
367 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:54:41.40 ID:sOeJuD4FO
368 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:54:45.19 ID:yxe0Z0v/0
日本に戻るつもりなら特訓に戻ってるからもう諦めろよ
これからも自主トレしつつオファーがなかったら静かに引退して
実家の宗教を継ぐだろう
369 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:55:37.34 ID:Cf39nhY40
「デーモンみたいなおっさんが就職できてなんで松井が、、、」
16 73 .261 38歳
12 72 .251 37歳
普通に負けてましたw
松井も俺の気分が分かっただろう
371 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:56:54.78 ID:jES5Kqhq0
日本でやるのが嫌なの?
もう戻ってくるしかないだろ
>>360 ・人格者のふりをして心のこもらないテンプレコメントばかり言うが、ふとした時に
暗黒人格がかいま見えるところ
・都合が悪くなると逃げる
373 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:57:36.38 ID:Ol9sxK2W0
>>24 10年で出るんだっけ。
こいつは、10年もいないよね?
満額出る立場までやる=定年退職 ということなんだろう
近所の○立製作所の人が 出向で飛ばされて(その嫁が)悲しんでたけど
「定年まで勤められない人も多い(リストラ)、有能だからむしろ前線(出向)
に出させられてるんですヨ」 って言ったらよろこんでたっけ
そういうのにこだわる人は ものすごくこだわってるからな その人いきなり
愛想よくなって なんかいろいろくれるようになったし オレは記者かw
375 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:58:00.80 ID:fZAUEZYg0
不法滞在するなよ一度日本に帰れよ
にしこりの称号も某テニスさんに奪われ良いトコなし
>>363 まっちゃんの顔は超カックいいんでちゅ〜♪
r"⌒。⌒ヽ
i ァ王)ァ
ゝ_(#-_-)
{_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
378 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:58:31.29 ID:Ol9sxK2W0
あんま調子こいてると日本も見向きしなくなる
380 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:59:35.00 ID:hRCQfudv0
顔も心も引き際も醜い人間だな
一浪さん、頑張れ!!
382 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:02:02.30 ID:NHj9Qm9X0
頑張ってる人バカにしちゃいけないけど…
カ ッ コ 悪 い ね
383 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:03:25.21 ID:bGDzxDXh0
そこで朝鮮人名物・密入国ですよw
384 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:03:50.12 ID:2QSK1NAE0
チーム事情が有ったにしろ、アナハイムやオークランドをたった1年で
リリースされたのは人間的に欠陥があるんだろうな。
>>382 本当に頑張って自主トレしてるのかも怪しいからな
ご本人もカッコ悪いと思ってるからNYに逃げてるんじゃないの
386 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:06:06.35 ID:v3W0ktR60
いい加減松井スレうぜーよ
似たようなスレいくつも立てんなボケ
387 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:07:23.03 ID:ZKeVJUbD0
>>384 人間的欠陥w
アスレチックスはマニー拾ってるし関係ないだろw
普通に野球選手として欠陥があったんだろうよ
388 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:08:05.96 ID:CSXF5t0m0
最近松井の画像が出てこないな!
スポーツ選手は1か月まともにトレーニングしなければ、一気に体重も落ちて線が細くなると言われてるけど・・
松井っていまどんな感じなんだろ?
冬頃の画像では腕なんか相当細くなってる様だったけど。
このまま野垂れ死んで下さい。
オリックスの4番のデブが全く使えないから
松井さん是非オリックスへどうぞw
391 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:12:29.01 ID:IV/RVyieO
>38歳のデイモンは昨季、2割6分1厘、16本塁打、73打点の成績だった。
打撃成績だけで見れば、松井が残した2割5分1厘、12本塁打、72打点も遜色はない。
これが遜色ないって言うなら
>しかも松井はデイモンより若い37歳、昨季の外野手としての出場もデーモンの
16試合に対し松井は27試合を守っている。
これも遜色ない数字だろ
392 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:16:07.35 ID:8drdWGyj0
メジャーじゃなくても3Aでいいじゃん
年俸も安くして
巨人の監督やるようになるのかな
ファンの人には申し訳ないんだけど、日本に戻っても活躍できないよ
打率が落ちる(251)ってことは目と体の反応が一致してないってことだからね
2A、3Aの若い選手が日本に来て活躍するのはよくあることだが
今年38歳の老体じゃあ無理だわ
メジャーだろうがNPBだろうが自分では「捕らえた!」と思って振っているのにジャストミートしない
その割合が750にまで上がってるってわけで
これはもう投手の投げる球が多少落ちようともそうそう変わらんよ
395 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:18:42.01 ID:1N2KpqQXO
NYに逃亡とかカッコ悪過ぎるw
松井さんって観光旅行してるだけなんでしょw
メジャーではギリ通用したほうだった
398 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:20:03.33 ID:vtaG2bh70
>>392 マイナーすらオファーありませんでした
コマツ社長はマイナーでも支援すると言ってたのに
>>396 観光旅行してるだけ、じゃない
ちゃんと適度な運動もしている・・・
松井足の関節に水が溜まるような故障は相変わらずなのかな
>>394 王さんなんか45才くらいまでHR打ってたよ
現役でHRを怪打する、山崎なんかどうなっているんだろうね
毎回WSMVPと記事に出るけど松井本人には言えないよね
だってそれを強調したら同時にクビにされたこと思い出すから
でもそれ抜いたら何も残らないんだよな
404 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:24:15.54 ID:1r2J5r/10
えっ!メジャーリーガーって観光ビザでなれるの?びっくり。
しかし石川のど田舎出身者がいつまでニューヨークにこだわってるんだろうね
おのぼりさん気分なんだろうが何時までも未練たらたらで見苦しい
406 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:26:08.60 ID:zIlXOtMA0
パクさんw
407 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:26:20.82 ID:ymYa1RsGO
意地張ってないで素直に楽天に行っとけ
408 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:31:09.37 ID:XV5vIgJi0
メキシコか独立リーグでプレーすりゃいいのにそれは嫌なのか
409 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:31:40.29 ID:+KKOO6tVO
引退だろ 普通に
410 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:31:54.65 ID:ymYa1RsGO
>>370 松井は一応日本のチームからはオファーあるからな
どこからも必要とされない俺達とは違う
411 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:34:51.33 ID:j4K+c1chO
ねえよ
松井が日本人じゃない、って話はほんとなの?
413 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:35:09.14 ID:ymYa1RsGO
>>400 王って37くらいで引退したんじゃないのか?
コマツにたのんで イタリアに1チームつくってもらってさ
で、そこに多くの日本人投手、野手集めて 松井中心のチームにする手もあった気がするが
コマツそしてイタリアの野球リーグも、そんなこと言われても困るだろうけどねw
もういい加減日本でやれ見苦しい
416 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:37:24.93 ID:+KKOO6tVO
メキシカンリーグ行けよ
>>412 こんだけ濃厚だと自分からはっきりと決定的な反証を出さない限り
ひっくり返らんだろう
今更ミスター言い訳大王の松井の弁解を信じられるのは、ごくごく一部
418 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:38:19.99 ID:mzq7PagT0
ベイって在京って言うの?
モスラが昔見たとき普通に赤い菊だったって言ってたような
420 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:40:07.77 ID:wWKg5zct0
>>417 状況証拠が揃いまくってるから黙して語らずが最善の手だろうな
この件に関してだけは松井さんは賢い選択をしていると言える
421 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:40:15.43 ID:ipbyg8QO0
大丈夫。たぶん仙一がオファーくれるよ。
あれ?ニューヨークに家があるんぢゃなかったかい?いずれにせよチーンだな…
西武が呼んでるよ
424 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:41:42.16 ID:zZak3bDW0
そもそも何で永住権持ってないんだ?
425 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:42:07.87 ID:vtaG2bh70
>>420 したがって疑惑は真っ黒なまま続く、と。これはこれでキツいか
もう日本には帰れんよ
「大枚叩いてDH選手とるなら ゲレーロだよなぁ…」
ってパリーグ全球団が言ってそうな気がする
428 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:43:47.29 ID:zZak3bDW0
429 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:43:54.38 ID:nvd/0AeF0
有り余るほどの金あるじゃんーーーーーーーーーーーーーーー!!
次をめざしたら
野球だけが人生ではないのではーーーーーーーーー!!
>>426 WBCでの反日行為やその他諸々もあるし
日本に帰ったら嫁のことも隠しようがなくなる
エアーか在日かどっちかだからな・・・
431 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:44:00.79 ID:rCLO4EB50
引退しろ
>>413 確か現役22年間くらいと思う、40歳まで現役だったと思う
433 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:44:30.90 ID:fCsh6Dl20
スカイツリーのオープンに合わせて帰国する松井
435 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:45:02.94 ID:8WLdsfdFO
石川ミリオンスターズがあるじゃないか!
>>421 今の仙一にそんな力はない
去年の稼頭男や岩村の失敗で
三木谷はかなり不信感を持ってそう
実際ろくな補強しなかったし
437 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:48:30.49 ID:Wy+X6PDA0
仙一は元のチームぶっ壊して
新しいチームを作って全部自分の手柄にしたい?
外から選手を呼んでくることによって
自分に実入りがある?
なんか裏があるんだよな
438 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:48:48.00 ID:vtaG2bh70
>>428 瑠璃教やってるじゃん
宗教法人瑠璃教会
>>1 確か
メジャーでオファーがなかったら、引退するとか
イホは公約してたよ。
440 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:50:28.50 ID:/x/LjgWc0
ワシゾタテはどっちかというと テレーロみたいなのを見つけて
つれてくるほうが得意というか そういうタイプだろうなぁ
海外から選手引っ張ってくる流儀というか…
441 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:50:58.87 ID:zZak3bDW0
>>438 それは反米の宗教か何かなの?
ちょっと意味がわからない
人工芝ってよく話題になるけど人工芝ってそんなに負担が大きいの?
>>83 時々で良いので、阪神タイガースにいた事も思い出してあげて下さい
コマツってそんなにお金出してるの?
>>442 下がコンクリだからね。
ただ、昔よりはかなりマシになってると聞くけど
星野の場合 無意識の内に父性を求めて(お父さんはお腹の中にいるときに死んでる)
ジジ殺し をやってお金をもらって補強してたんだけど
楽天じゃ オーナーも球団社長も年下だしなぁ
あの成績とこれまでの実績なら、普通マイナーj契約か招待選手ぐらいは
あるはずなのに何もないということは、周りの焼肉記者のせいだな
メディアが日本に帰れ記事だと…
焼肉記事もここまでなのか(;ω;)
>>447 招待しても、順当にカットすることになった場合に取り巻きが煩いだろうからねえ
マイナーでドサ回りしながら努力しそうもないってのもバレてそうだが
450 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:55:59.89 ID:vtaG2bh70
>>441 向こうじゃ教祖がいて意のままにとか、自称司祭とか
全部カルト認定されちゃうよ
451 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:56:45.13 ID:fl5OCCJx0
>444
吉野家だ 焼肉のタレだ ダイナブックだ 色々出たけど
ほぼ1ショット契約の松井さんの唯一長期CMの
企業だしねー
452 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:56:48.87 ID:HJgiXlmR0
松井は宗教家の親に金を使い込まれてしまい
金に困っているからね。
今年、メジャーでプレーできれば10年目で年金が貰える。
9年なら1円も貰えない。なんとしてもメジャーにへばりついてプレーしたい。
あと、松井の真の夢は日本人初のメジャーリーグ監督だからね。
殿堂入りがすでに確定的なイチローに比べメジャーでの成績が見劣りする
松井はイチローに勝つために何としてもメジャーリーグの監督になりたい。
J・トーレのような名将を目指している。多数のコネクションが
必要だ。そのため松井はできるだけ多くのメジャーのチームでプレーしたいと
考えているんだ。
453 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:57:38.45 ID:C86zyy3A0
何でオファーも無いのにアメリカにいるのこの人w
>>441 ただでさえ新興宗教を受け入れない国に加え
日本の新興宗教には「オウム」という前科があるんだぜ
警戒するのは当たり前だろう
WBCボイコットの松井を応援してるなんてコマツは朝鮮系企業なのか?
456 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:58:39.13 ID:rd+zeoWf0
松井と仲いい日本の選手っていないだろうな
WBCにも出てないし
457 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:59:24.23 ID:3nJPTU1z0
>>347 松中に勝ってもうれしくなかろうw
本数はともかく、飛距離だけならおかわりに勝つでしょう
458 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:59:55.90 ID:YVlsJog90
カンボジアの国籍買えばいいよw
横浜だろうな
460 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:01:19.37 ID:Wy+X6PDA0
>>456 井川とは性格合いそうな気がしたんだがなぁ・・
>>450 う〜ん・・・なんのこっちゃって感じだな
聞いて損したw
462 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:03:03.63 ID:jvsy3XzL0
てかさっさと日本球界に戻ればいいのに
そのうち日本でもイラネってなるぞ
464 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:03:38.07 ID:rd+zeoWf0
松井はプライド高いから復帰するなら巨人以外ありえないだろうが
55番は空いていない
もう引退しかないな
465 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:05:02.46 ID:3nJPTU1z0
焼肉記者懐かしい
グリーンカードは実家云々は関係ないだろ
国籍が北朝鮮とかのが取れない理由としてはしっくりくる
468 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:07:40.78 ID:EkqffzW1P
ここ2年の松井さんくらいの成績なら他にいくらでも代わりが見つかる。
その一言に尽きるんではないかな
469 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:08:29.03 ID:jvsy3XzL0
よく考えてみると何年も向こうで野球やっててグリーンカードすら持ってないっておかしいな
一応これだけの成績残した打者なのに引き際を誤ると酷いもんだね。
今更引退しますってのも間が悪いし本当にオファーあるなら
パリーグでDHでもやれよ。
471 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:08:31.42 ID:AQV4JHtsO
何しにアメリカ行ったんだろう
NYに行って就活するわけでもなく、ただ寒いとこでバット振ってただけ
何しにアメリカに行ったんだろね
井川は大洗のナイスガイ 口下手だけど誠実で義理堅いところあるよ
オレの親の知り合いの知り合いの息子ってだけでサイン頼んだらもらえたw
まあ基本インドア派らしいから誤解されるところあるみたいだけどね
デーブの「なんかよこせ」 っていう理不尽な頼みもバット数本に井川のサインいれて
大久保にあげてたりした(水戸商業野球部の先輩後輩 別に同時期に部活はしてないが)
なんていうか 松井とは違うタイプに見える
あと井川は納豆が嫌い 嫁とは仲がいいが単身赴任な感じで一人で住むのに慣れてる
(というか合ってるんだろう 寮生活大好きだし…)海の男だから遠洋漁業的発想なんだろうね
474 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:10:31.00 ID:oHs03wOf0
カヅオもヒデも韓国籍なのか?
>最もご執心なのは在京セリーグの某球団。
この時点で阪神じゃないのはわかった。
オファーは出したかもしれないけど、レフトにアレが居るからな。
これは普通に横浜だろ。
476 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:10:52.90 ID:3nJPTU1z0
野球やめたら焼肉記者も離れるだろうし、向こうにいても良いことないでしょう
日本に帰ってきなさい
どっかのチームの2軍コーチでもやって若手大砲育てると良い
デーブよりやれるでしょう
毎年あの時期にニューヨークで
コマツのcmの撮影を行なってその後 キャンプ地に向かってたらしいんで
コマツのCM撮影じゃないのメイン目的は
>>455 野茂がドジャースの時もコマツがスポンサーだったが、、、
479 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:11:41.14 ID:mvktJhz60
松井もここまで落ちたか・・・
なんかショックだなあ
日本人の誰からも見捨てられてる現状だし、このままの流れで引退ってのが結末か。
一時はイチロー並みの支持率でオヤジや若年サラリーマンの憧れだった人間も
終わるときは、せいぜいこんなもん
>>474 稼頭央は五輪予選でてるんだから間違いなく日本籍
481 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:12:51.32 ID:4i5mqcTP0
松井選手は英語ペラペラだと言ってました
ただ通訳のカロンの仕事を奪ってはいけないので
会見などの時は通訳を交えているそうです
そのあたりを誤解されている人が多いみたいなので
松井選手には是非英語で会見をしてほしいと思います
その機会があればの話ですけど
>このデイモンの契約を聞けば、日本のファンの方ならば、誰もがいまだ所属先の決まっていない松井秀喜の契約はどうなるのか、と考えるだろう。
「松井秀喜の契約はどうなるのか」ではなく「松井秀喜の契約はないだろうな」と考えるだろうな
日本に残ってると番記者が付いてきちゃうから逃げたんでしょ
>>479 「自業自得」という言葉が世界一似合う男、松井秀喜
大リーグは代理人が話をおかしくする場合もあるもんね。アメリカは
ホテルで飲む飲料水まで管理する細かい契約社会なので、代理人
抜きには考えられんが。
>>476 なんせ教祖様でお坊ちゃまだからね
自分の事以外に興味ないのに他人の面倒見れるわけがない
この人一度も巨人の後輩と合同自主トレさえしてないしな
つか、イチローや田口らが古巣のチームの施設借りて自主トレしてたのに
メジャー行ってから巨人の施設一度も使ったことないし
>>474 松井稼頭央は五輪日本代表になったことがある=日本国籍ですよ
488 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:16:05.16 ID:rd+zeoWf0
伊良部みたいにならないといいけど
489 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:16:07.63 ID:bGWz8SrN0
カッスが糞すぎるから一塁松井かな
でも人工芝ガーがあるから無理か
490 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:16:52.41 ID:GYV39MqT0
良い事考えた。
松井が金出して、出場させてもらったらええやん。
「一打席300万円、ヒット打ったら0円、ホームランなら一本300万円もらえる」
これならみんなニッコリ
492 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:17:11.23 ID:TV46VyvhO
この人、友達いるの?
松井さんのグリーンカード申請がたびたび却下されてるって本当?
こういうの記事にしないよね焼肉ってw
>>493 昔、取る気が無いっていう記事ならあったみたい
>492
テンプレコメント以外出したの
1コ上だったかな 村松の引退の時ぐらいだったんで
ほぼいない
井川さんだってグリーンカード持ってるんだからそれを考えると
松井が取れないわけはない。散々指摘されてる通り
宗教がらみで取れないんだろうな。
>>494 取る気がないってか取れないのが正しいんじゃないのかね。
松井さんって嘘つきだなあw
498 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:21:14.31 ID:NR0efZTI0
しかしこれでも、「人格者設定」なんですよw
499 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:21:28.73 ID:lczFdXNN0
今後は観光ビザ
500 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:22:28.43 ID:w2LcHG+V0
不逞鮮人 朴秀喜
松井さんは守ってくれなかったでちゅ(-_-#)
r"⌒。⌒ヽ
i ァ王)ァ
ゝ_(#-_-)
{_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
502 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:23:33.85 ID:ZKeVJUbD0
>>496 個人主義だから、親が新興宗教の教祖でも、本人が取れない理由にはならん
いよいよベイに来るか。楽しみだな。
観光ビザで就職活動する自宅警備員の犯罪者松井さん
505 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:24:52.93 ID:Wy+X6PDA0
松井大丈夫だよ
今の日本は統一球を外野にすら飛ばせない屑球界だから
506 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:25:09.98 ID:vtaG2bh70
松井秀 米国永住権取得の意思なし
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2006mlb/matsui_h_05/KFullNormal20060510027.html ヤンキース・松井秀が8日、グリーンカード(米国永住権)取得の意思がないことを明らかにした。
昨オフに新たに4年契約を結び、自身もメジャーで現役を終えることを望んでいることで球団関係者からは
取得を勧める声も出ていたが「野球が生まれた国で最高のプレーヤーが集まるのがメジャーだから米国に来たわけで、
メジャーがイタリアやフランスにあるのだったらそこに行っていた」と発言。
「結婚してずっとこっちに住むのなら別だけど、生活するなら毎日おいしいものを食べられる日本の方がいい。
米国でコーチをすることもあるかもしれないけど、入国の時に楽なくらいで特にメリットを感じない」と続けた。
カード保持者は米国を離れても毎年米国の税金申告を行う義務もあり、従来通り特殊能力を持つ外国人に
与えられるOビザで通すという。この日、松井は9日からのレッドソックス戦に備え、買い物に出掛けるなどして英気を養った。
[ 2006年05月10日 ]
過去にこんな記事がありました まあいつものあれでしょうけど
507 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:25:17.98 ID:+MXtv1k3O
もうひっそりと引退させてあげて欲しいな
508 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:25:28.01 ID:3nJPTU1z0
>>498 彼の発言聞いて喜ぶ人なんて、日本にもアメリカにもいないでしょう
負けず嫌いのマイペース人間設定しとけば良かった
>>506 >米国でコーチをすることもあるかもしれないけど
ナイスジョークw
だから
元メジャーコレクターの
楽天にこいよ〜。
>>496 井川はアメリカで就労してる頃に取ったわけで今の無職の松井さんでは無理
取れるとしたらエア嫁がアメリカ国籍所持者かアメリカ永住資格者であること
それか日本にいる親族と現在の国籍を捨てることだね
512 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:29:20.19 ID:9sTwH6YM0
日本に来たら年俸6〜7億ぐらい?
バリバリのメジャーリーガ、しかもホムランバッタが来るなんて殆どないよね?
もう止めてくれ、間違いなく松井はWBCまでは日本のヒーローだったんだ…
普通に名選手なのに
引退式もなくチョボい引退になりそうだな
金の事を考えればメジャーで正解なんだろうけどさ
515 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:31:32.29 ID:ZKeVJUbD0
>>506 これのミソは
>カード保持者は米国を離れても毎年米国の税金申告を行う義務
って所なんだよな
実は日本人は「日米租税条約」があるから日本に納税すればアメリカでは非課税になるんだよね
グリーンカード自体も簡単に放棄できるし
>>512 バリバリではないよ
今の肩書きを言うなら元メジャーリーガー
もう半年以上実践から遠のいて未だに無職なんだし
518 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:32:16.85 ID:Wy+X6PDA0
519 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:33:18.82 ID:cMAfcVVRO
パスポート何色?
緑ですか?
>>474 カズオは、祖父が在日だけど
カズオは、親か本人が帰化済みだろ
>特殊能力を持つ外国人に与えられるOビザで通す
もう違いますよ
>>506 >米国でコーチをすることもあるかもしれないけど
何気に凄い事を言ってるw
タダでもゴミは要らない これがMLB
GWの帰国ラッシュに紛れて、なんとか帰れないものか
>>515 松井さんが日本人ではなく在日だから難色を示してるんじゃないの?
噂では松井さんのパスポートは赤のパスポートじゃなくて緑のパスポートらしいしw
526 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:36:42.74 ID:9sTwH6YM0
本人に帰国の意思が無いならホンジュラスとかメキシコ辺り渡るのかね?
松井の野球観ってその辺どうなんだ。メジャーでやれなきゃ引退でいいかな、って感じなの?
527 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:37:23.36 ID:3nJPTU1z0
焼肉マスゴミにいちいち松井さんのこと聞かれるの鬱陶しかったろうな
パスポート緑www
松井さんモロ韓人じゃねーかww
529 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:38:29.62 ID:fZAUEZYg0
パクから猛虎魂を感じない
さすがにキャラクターはともかくオレは松井の実力を買ってるので
アメリカなら年俸10万ドルは行くと思う 日本だとその三倍として
30万ドルだな それに出来高もつけちゃう! やったねゴジラ!!
531 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:39:37.28 ID:abwnMuaK0
>>1 >日本のファンの方ならば、誰もがいまだ所属先の決まっていない松井秀喜の契約はどうなるのか、と考えるだろう。
ん?
532 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:41:30.02 ID:Pcx1rrfV0
マジか。。 松井在日だったのか
明日クラスのみんなに教えてやろうっと
533 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:42:36.94 ID:3+8lOjgC0
松井さんは、まだ1か月もある
周りが何とかしてくれると思っているんじゃないの?
そういう人だと思う
535 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:44:35.75 ID:Uky6ATfC0
パスポートが緑ってマジ情報なのか?ww
日本球界には復帰しない、2月末にノコノコ渡米した時点で、
もう野球をする気はなかったんじゃないかな。
万が一、酔狂なメジャーの球団が契約してくれたら、
あと1年のらりくらりプレーするつもりだったんだろうけど、
契約できなかったら、できなかったで、雑音の少ないニューヨークで
のんびり過ごしているんでしょ。
野球に対する情熱が、野茂の爪の垢ほども感じられない選手だったしね。
焼肉はメジャーあきらめて日本のエアオファーにかえたのか
この時期に実践練習してない選手を契約する球団は日本にだってない
松井クラスでも永住権取れないの?
540 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:45:52.78 ID:PXffZMJG0
逆に球団に金払っても枠の問題でお前置いとく場所なんかねーよで
お払い箱だね
541 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:45:54.79 ID:rd+zeoWf0
嫌い→在日認定 ってのはネトウヨの定番だけど
ここまで繰り返し言われてて確定情報めいたものが
一切ないのは
543 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:46:13.22 ID:9Zb9kvBe0
成田行きの飛行機に搭乗したと見せかけて
離陸直後にタイヤからダイブ
そのままアメリカに滞在とみた
横浜か
>>534 すげーなあー 1ドル100円の単純計算だと4000万か
やっぱ桁がちがう 日本じゃ300万ぐらいか
それにメジャー年金も10年満額だと毎年それぐらい死ぬまでもらえるって
聞いたわ 夢のようだな 死ぬまで毎年4000万かよ
流石にもう気持ちは切れているだろ
本人も全くアピールしていないし、これで獲得に動くような酔狂な球団があるとは思えん
548 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:51:21.90 ID:Co49t6O/0
放射能汚染の日本に帰国して野球をすることはあり得んだろうな。
ゴジラのくせに
>>546 年金なら1年やっただけで、60歳から毎年約200万円支給だからね。
2年やったら400万円で、最高が2000万円。
引退近いベテラン選手が、メジャーに挑戦するのは、夢だけではないんだよね。
1年でもやりとげられれば、老後が安定する。
550 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:52:57.11 ID:SuirbwBE0
デーモンは3000本がかかってるからね
国籍も一応アメリカだし、松井を優先して取る理由が無い
551 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:52:57.27 ID:PXffZMJG0
松井さん二枚舌年表
2003 「メジャーで三冠王」「30本くらいしか打てないかもしれない」
「打撃3部門のいずれかでタイトルを争えるような選手になりたい」
2004 「来年は(ホームラン)キングあるよ」
2005 「40本は難しいでしょうが、壁はない。タイトルも争えればいいと思います。」
「本塁打より連続試合出場」
2006 「タイトルを獲得しようと思って野球をしたことはありません」
2007 「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はあまりつくらないことにしている」
2008 「目標は3割、30本、100打点」「もう一度、全試合出場」「生涯ヤンキース」
2009 「全試合フル出場」「守備をやる為に移籍した」
2010 「全試合フル出場」「フル出場は封印」「年齢と同じ36HRでホームラン王狙う」
「40発も不可能じゃない。走攻守で勝負」
「オファーがなかったらスパッとやめます」
2010 「(阿部に)どれでもいいからとにかくタイトルを獲れ。人生変わるぞ」Number 2010 4/15
2011シーズン前 「タイトルとか、個人的なこれまでと違う目標はあってもいいかもしれない」
「3割、30本、100打点」
2011シーズン後 「個人の記録は意味がない」「どこからも必要とされなければ引退するしかない」
2012 「メジャー10年目を素晴らしいものにする」
「ビザが取れるまではアメリカに行かない」
「日本復帰はない」
多くのロートル選手が浪人してフェードアウトしていくんだから
別に松井さんがこのまま消えても恥ずかしくもないけどね
ただ、あれほどファンが大切だとか言って毎日会見してた人が
NYで取材一つ受けないっておかしいだろ
うるさい連中から逃げてるようにしか見えないのがカッコ悪いんだよな
555 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:55:53.96 ID:Pcx1rrfV0
>>551 結局松井ってカス以下だな
野球やらなかった方が良かったレベル
38歳といえば引退する歳だからな、もうやめろ
557 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:56:27.03 ID:LRJ7CgEF0
>>502 違う、カルトが原因か否かはわからないが
本人が取ったら肉親も100%取れるから
肉親の調査もあるのは事実
瑠璃教の教祖になるから瑠璃教の儲け分の税金は毎年アメリカに払わなきゃいけなくなるからって事?
日本では税金免除されるけどアメリカだと通用しないから?
それで拒否してたんかな
559 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:57:25.65 ID:kKk9QXEn0
しかし松井がまさかメジャー挑戦失敗するとわな
厳しい世界だな
>>551 しかし本当に有言不実行というか・・・見事だな
561 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:58:52.55 ID:WFWnstX00
しかし哀れなもんだな
10年苦労してこのザマかよ
これなら2chやってた方がよっぽどいいわ
562 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:59:53.56 ID:R/8DHA9W0
>>551 有限実行のイチローと対照すぎて吹いたw
563 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:00:36.01 ID:X5IxWPAz0
>>523 タダどころか持参金付き
それでも必要とされない
564 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:01:47.01 ID:TfHwEIsi0
2ちゃんねる情報収集部凄すぎだろw
オファーがなければ引退すると言っておいてアメリカまで行って観光ビザで人任せで就活してるんだぜw
アメリカの当局に通報したほうがいい気になってきた
>>660 どっかの半島人みたいに息を吐くように嘘をつくからな
これだけでも在日の状況証拠になるが
>>561 > これなら2chやってた方がよっぽどいいわ
それはないw
まあ実は申請が下りない理由が何かしらあって
それを詮索されないように自らが拒否した事にしてるってのは松井ならじゅうぶん考えられるけどな
568 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:02:48.33 ID:Av053pkN0
下手なマスゴミなんかよりよっぽど頼りになるぜ2ちゃんねる
緑のパスポートってマジだったのかw
570 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:04:51.01 ID:LRJ7CgEF0
>>568 というよりイボイに関しては焼肉マスコミは一切あてにならん
>>551 有限不実行というかその場の思い付きで喋るタイプなんじゃないのこの人
人生なるようになる、と思ってて余り深く人生設計しないんだと思う
…わりい メジャーじゃなくてさ ホレ なんで10万ドルくらいじゃね
っていうとさ(略
松井って、どうしてもメジャーでないと野球できないって考えか?
でも、どこからもオファーはないんだよね。
役立たずを大金はたいて取るバカ球団はないから。
素直に日本に帰ってプレーすりゃそれなりに稼げるとは思うが、
安売りはしないてっことか。
574 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:10:51.48 ID:HXzARAmlO
契約されちゃうと年金貰えるようになるからね
選手会が邪魔しているんだな
575 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:11:03.37 ID:h6RGtZK2O
またこっそり「WS」を抜いてる
松井さんヲタはビザの話が(少しだが)公に晒されて慌てているのかな?
でもまあ焼肉マスゴミでは今後も一切扱われないだろうなwwwwww
メジャーの年金なんていつまであるかわからんぞ
>>560 リップサービスもあるだろうから、不実行自体はしゃーない部分もある。
それより、達成できなかった目標を無かったことにするのがねえ
松井が日本じゃなくMLBにこだわるのは
あと1年で殿堂入りの権利が得られるからと野球好きのおっさんが言っていた
>>577 NPBじゃないんだから
MLBの年金は優良だぞ
制度が変わって(2006年から有給資格5年から43日に変わった)反映された時に年金を制定してから今までもらってなかった奴らにも配ってるぐらいなのに
582 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:16:44.35 ID:bpoddorR0
>>581 松井は十分お金持ちやん
使いきれんくらい持ってるだろ?
>>573 金の問題よりも、
松井様がプレーするにはNPBのステイタスでは不足なんでしょう
584 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:19:19.24 ID:GR6DbHdz0
でもやりたい事できないと幾ら金持ってても精神的にやられる人も多いからなぁ
ナベツネなんかいい年だけどピンピンしてる
586 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:19:47.74 ID:9+x9AIgr0
>>1 松井のもとへメジャー球団からのオファーは一切ないという。
松井のもとへメジャー球団からのオファーは一切ないという。
松井のもとへメジャー球団からのオファーは一切ないという。
松井のもとへメジャー球団からのオファーは一切ないという。
松井のもとへメジャー球団からのオファーは一切ないという。
松井のもとへメジャー球団からのオファーは一切ないという。
一切ないという。
一切ないという。
一切ないという。
一切ないという。
一切ないという。
一切ないという。
一切ないという。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>583 日本で生まれ、日本プロ野球でプレーしてきた選手なのに、
滑稽な話だわな。
>>582 税金で吹っ飛ぶのと焼肉記者に焼肉をおごるのでなくなってるんじゃないの?
別に収入にたいして150%の税金が課されるわけじゃないだろw
ぶっ飛ぶって意味がわからん
590 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:22:04.74 ID:hO8Ce8dB0
石川ミリオンスターズが待ってるぞ
591 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:22:43.53 ID:bpoddorR0
>>587 NPBは2Aレベルという人もいるくらいだからね
なんで永住権持ってないの?
オファーが無い理由の一つだと思うが
あと松井さんの家の近くに田舎のラブホみたいな建物作っただろ
あれの建設費も馬鹿にならんだろうしな
595 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:24:01.53 ID:KhHB5qop0
>>587 2Aレベルの選手しかいないぬるま湯リーグじゃやりたくないだろ
長年ヤンキースの中軸を勤めた一流メジャーリーガーだし
596 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:26:56.11 ID:9+x9AIgr0
>>587 この際は本人がどう考えるかだからな
プライドが能力を上回る人間はどれだけ能力があっても不幸だな
598 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:28:51.60 ID:kPRlBiT80
>>586 おかしいよな。触手とか浮上とかいう記事を今までさんざん見てきたのに。
この記事書いた奴が嘘つきなのか今までの奴が嘘なのかはっきりしてほしいわ
599 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:29:27.09 ID:26jgx4En0
猛牛魂を感じる。
600 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:30:53.33 ID:pWunKE5M0
ちなみに設定上いるとされている嫁はどこにいるの?
もし実在して、更にNYにいるとしたらビザはどうしてるんだろう
601 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:32:16.37 ID:KhHB5qop0
>>596 一流だけど
もしかして弱小チームで内野安打量産してるのが一流とでも?
にしこり
>>601 2行目ってイチローのことか?
あれは全米ファンの認識ですら殿堂入りが確実視されてる超一流選手だわな。
んで5タコ8LOBの3年連続解雇のゴミの何が一流だって?w
アメリカで充電したって、貯めた電気放出する機会がないだろ
メジャーへのこだわりの方が、野球をプレイする喜びより上なのかよ
年金問題だって、雇われない以上無意味だろう
野球したくないの?
変な奴だ
川崎みたいにストーカーするのが目的で野球は手段に過ぎない、とかそういう理由があるのなら分かるが
メジャー通算の成績で見ればまぁ並の選手って感じだな
ここ2〜3年で見れば二流レベルだろう
だから3年連続で解雇になってるわけだし
まあ、WARの年平均が2.0にすら届かんとなると一流の野手とは言えんわな
607 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:37:17.29 ID:gyS4WvVp0
>最もご執心なのは在京セリーグの某球団
横浜ファンだけど、別に松井さんは要らない
守備はダメだし、なにより辛気臭い
ベテランに欲しい要素を持ってない
あの球場ならHRは打てるだろうけど、それだけなら高すぎる
それにベイスじゃ松井さんのブランド(笑)が保てないからどうせ来ない
嫁がエアーってのも日本に帰れない理由なのかな?
>>607 横浜で思ったが
ノリさん(未漂白・ブラック状態)と松井さんが対面したらどんな空気になるんだろうか?
あまり想像出来ない組み合わせだが
610 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:41:10.25 ID:pWunKE5M0
>>605 柴田佳主也(2001〜2004 4年連続解雇)
松井秀喜(2009〜2011 3年連続解雇)
松井さんならきっとこの記録を抜いてくれると信じてる
611 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:41:27.69 ID:r3BP5a5f0
滞在に関してはカナダにちょろっとドライブ旅行行けば大丈夫なんだろうが
>>610 柴田は左のワンポイントで近鉄時代は重宝されてたな。
日米42球団で押し付け合いになってる松井さんとは違って良い選手だったよ。
614 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:47:53.21 ID:XyrXMiod0
現在の彼の能力は良くて日本のレベルだと思うよ。
615 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:47:58.16 ID:TV46VyvhO
616 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:48:05.33 ID:6jdCUFoM0
>>567 つい最近もマイナーオファーすら来てないのにマイナー契約はしないと宣言しだしたね〜
楽天か横浜、選択肢は2つ。
618 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:50:39.22 ID:VKiF4Gxe0
去年のオフから争奪戦争奪戦とありもしない嘘八百をあおってきたクズマスゴミwwwww
氏ねよw
619 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:51:07.02 ID:gyS4WvVp0
>>609 ノリはイチローと同い年だから、松井の1個上か
たぶん合わないねw接点も無いように思う
ていうか松井とソリの合う人いるの・・・
620 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:52:24.32 ID:roNotNVU0
松井が落合記念館、福嗣が松井記念館の館長にそれぞれ就任すればおk
621 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:52:50.63 ID:IjAIu3dF0
グリーンカード持ってなかったのか
結構長いことアメリカにいたはずだが…
622 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:53:55.75 ID:s0X+oVns0
×横浜
○DeNAもしくは横浜DeNA
マイナーや独立リーグではダメなのか。
624 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:54:24.17 ID:h6RGtZK2O
>>610 オファーがなければ解雇のされようがない
今の松井には高すぎる壁だよ…
中畑が待ってるぞ!
626 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:56:57.42 ID:KhHB5qop0
>>603 超一流選手がOPSでその二流選手に負けてるんですか
超一流選手がポストシーズンで全く活躍せずに現役終えるんですね
627 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:57:39.98 ID:66lSlIMy0
韓国に帰るのか
>>626 まあ君がどう考えてもどうでもいいけど、
君の言う一流選手が浪人してて君の言う二流選手が屈指の高額契約なのが現実だから
間違ってるのは君なのかMLBなのかどっちなんだろうね?
629 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:03:50.58 ID:XyrXMiod0
NYはもう寒くないよ
630 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:04:47.64 ID:pWunKE5M0
>>613 柴田の左殺しの一芸は割と需要があったってことか
松井は…エア自主トレで素振りばっかりしてるからには
打撃が多分今の一芸なんだろうけど…需要ないんだね
631 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:10:46.45 ID:8/vEVMouO
もう今日本に戻って来ても大して活躍できないレベルまで落ちてそう
>>626 OPSより圧倒的に信頼度の高いWAR、XR、RCで圧勝してるから問題ないね
松井は守備、走塁を軽視したツケが回ってきた感じだな
あと、ポストシーズンならイチローは初年度に出て普通に打ってるぞ
WSに出たこと無いってならそんな超一流普通にいるぞ
633 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:12:18.63 ID:v9mLP7zTO
松井秀喜ってマジで池沼なのかな ちょっと頭おかしいだろコイツ
アメリカに帰化すんじゃないの?
635 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:14:13.44 ID:sUeqQtSG0
>>632 佐々木とともにヤンキース戦の戦犯だろw
何言ってんだおまえ
>>626 珍しいことではないね。
OPSが0.8未満で殿堂入りしてる選手なんて沢山いるし
637 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:14:56.92 ID:FUaOslfI0
焼肉軍団が巨人入りの流れを作り始めるかどうかが楽しみ。
巨人ファンとしては当然松井なんぞ要らんし、裏切者など見たくもないが、
55番を返せだの見苦しい醜態を見せてくれそうだし、ネタには事欠かない。
638 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:17:13.81 ID:ifFnHER+0
変なプライド捨てて早よ日本に帰ってこいや!
だが、巨人に戻っても代打要員扱いなので注意
そもそも走れない守れないじゃ一流とか二流とか以前の問題だろ
もはやスポーツ選手と言えるかすら怪しい
評価されてないから需要がないんだし一流とか二流とかアホかっての
640 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:20:48.49 ID:ou5YO9kZ0
福留が契約できて松井さんがノーオファーだからね
今回のことで守備の重要性がイボータにも理解できただろ
641 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:21:20.73 ID:WNEW2tyr0
>>549 いや5年たたないとまともな年金もらえねーんだが
642 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:21:49.66 ID:EGABBxat0
巨人入りって言うけどナベツネとの確執はどうするの
あれが生きてる限りはまず実現しないと思うよ
松井から土下座嘆願とかそれこそプライドが許さないと思うし
>>636 ディビジョンシリーズじゃ打ちまくったろ
それはポストシーズンに入れないとでも?
644 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:22:58.40 ID:qL5aOEk60
そだな
驚いたわ身近なとこにふたりも同業が
646 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:24:36.88 ID:WNEW2tyr0
>>557 いや市民権じゃなくてグリーンカードだぜ
親は関係ねーよ
647 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:25:14.43 ID:oXdKcRvKO
てか何でコイツはNYに逃亡してるんだ?
649 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:25:51.17 ID:1r+g00KHO
独立リーグに来たら一躍ヒーローになれそう
650 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:26:56.32 ID:J5B1Isj60
星野「一緒に野球の底力見せないか?」
阪神が責任を負って引き取れよ。
マツイさんは阪神ファンなんだし最後は阪神でプレイしたいはずだ。
焼肉も焼肉を食べ続けるために高額年俸を払えるトコじゃないと納得しない。
グリーンカードとらなかったんだ(ドヤ
てことになってるが、実際こうなったらそれで苦労してるのに
なんかとらない理由がいまいちピンとこないな
まあもってたとしてもオファーはなかっただろうが
653 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:29:48.89 ID:Ae7Hz6geO
>>611 できない。
アメリカが立て続けの滞在を拒否する。
654 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:31:17.45 ID:zpGFjznI0
____
∧_∧ ヽ=@=ノ
にしこり (,, ´⊃`) 不法滞在ネ
( (つ(つ∝∝∝と )
ノ r ヽ 人 ヽ
(_,ハ_,) (_ヽ_,)
655 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:32:14.20 ID:7Ex1lLYO0
>>486 お前みてーな集団主義のなれ合い体質の人間ってキモいこと知ってる?
旅行ビザで不法就労の不法滞在松井秀喜になるのか・・・
最も金持ちの不法滞在者になるな
657 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:34:15.29 ID:oXdKcRvKO
>>655 >集団主義のなれ合い体質
松井さんと愉快な焼肉記者達じゃんw
658 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:35:10.85 ID:EGABBxat0
>>655 >集団主義のなれ合い体質の人間
もうそれ以上松井の悪口はよせっ・・・
659 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:35:55.97 ID:QyYSDYRe0
660 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:36:38.54 ID:7Ex1lLYO0
>>657 別に自分の意思でやってるならまだしも
>>486みてーに
いちいち世話焼きしてくる奴を皮肉ってるんだけど?
てか、お前いちいち生意気な口たたかないでくれね?息くせーしよ。
661 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:37:53.36 ID:GK3t6/wGO
>>655 集団主義のなれ合い体質の人間…
松井のスレで言われると皮肉にしか聞こえないw
662 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:38:02.01 ID:eIgLALEw0
5月22日が待ちきれないぜw
663 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:39:04.64 ID:ZXpr93AH0
朴井終了でイボータ涙目www
ざまぁwww
664 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:39:05.70 ID:7Ex1lLYO0
>>661 ゴキみてーなWBCで大はしゃぎするよりマシだぜw
>>660 松井の馴れ合い体質がこの惨状を生んでるんだがな
666 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:40:23.14 ID:oXdKcRvKO
667 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:41:16.99 ID:4MNwzP7c0
もうすぐMLBの某田舎球団が
内野安打しか打てない史上最低の3番バッターを放出して
松井を三顧の礼で迎えるよ
669 :
660:2012/04/17(火) 00:42:11.54 ID:7Ex1lLYO0
ほれ、反論してみろよw
670 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:42:26.37 ID:sUeqQtSG0
>>643 それだけだろw
ヤンキースには全く通用せずw
116勝もして肝心の大舞台じゃからっきしなんだよなあ
就活するわけでもないのに、わざわざアメリカに渡った意味が分からない
オファー待つだけなら日本にいた方がいいよな
なんで寒いニューヨークに2月に行ったんだ?
そんでシーズン始まって居る意味がなくなったのに何でまだ帰らないんだ?
>>664 そのWBCについてさっさと断ればいいのに、
グダグダと回答引き延ばした挙句、
ヤンキースから親書が〜とか嘘ついて辞退して、
もっと盛り上がったら出てやるよ的な発言したクズもいたな
673 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:43:08.65 ID:7Ex1lLYO0
格式あるニューヨーカーならゴキではなく松井を評価するからな
嫉妬すんな!
674 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:43:19.22 ID:eIgLALEw0
マツイの息って、くせーんだろうなあw
こういうの呼び水っでいうんだろ?
>>640 守備の重要性以上に体の日頃のケアと
故障の際の早期治療の重要性に気付かされたんじゃないか
松井にイチローや福留みたいな守備を求めても無理があるし
それよりは事前に怪我しないようにトレーニングや食事に気を配っておけば
膝の故障の起こす時期を遅らせられたかも知れないし
膝の故障が軽いうちに早めの手術をやっておけば
少なくともまるで守れないなんて事もなかったと思う
グラウンド外でのこういう対策には大いに問題があった
677 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:44:54.44 ID:oXdKcRvKO
松井信者って変なのが多いよなw
678 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:45:45.11 ID:3mkkKjA+0
日本人は寒稽古をする文化があるよ
679 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:46:09.22 ID:kuz0LI7I0
>>651 虎だが松井なんかタダでもいらねーよw
まだTSUTAYAのが使い道あるわw
教祖がバカにされて瑠璃の信者がファビョってるのか
681 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:46:45.32 ID:eIgLALEw0
まず嫁にちゃんと起こして貰って、遅刻しないようにすべきだったな
実在してるならw
683 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:47:38.38 ID:7Ex1lLYO0
>>677 オレ、松井ヲタじゃねーし
通りすがりのNY滞在経験ありのゲルマン人だよ
松井に嫉妬すんのはやめろ
684 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:48:07.51 ID:QyYSDYRe0
>>678 室内で暖房するのを寒稽古とは言わん
暖かいところに行けよ
てか日本でやれよ
685 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:48:11.69 ID:4MNwzP7c0
シアトルに必要なのは
一振りで試合を決める勝負強さと長打力だ
ピンポンダッシュを決めてドヤ顔をすることではない
687 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:48:26.52 ID:EEHyiOlLO
688 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:49:21.74 ID:EGABBxat0
>>681 嫁の話題ほんとに一切出てこないなあ…
焼肉記事で持ち上げ続けるならちょっと趣向変えて
「苦境を支える嫁」みたいな美談でも作ればいいのに
実在していればだが
689 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:49:35.69 ID:oXdKcRvKO
>>685 残念ながらメジャーおよびマイナー全球団は松井は金貰っても使えんと判断したようだ
またルリ子に会えたw
何故か感無量
未だに世界中の誰からも注目されてないWBC(笑)のこといってるやついるのか
693 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:50:11.70 ID:ZXpr93AH0
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |: イボータ涙目www
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
694 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:50:14.32 ID:3XJwLRtl0
松井ヤル気ないだろ。
室内練習場にこもって写真一枚公開して素振り振り込んでます、だけの就活とか意味がわからん。
キャンプに参加してオープン戦でアピールして開幕2軍でも4月5月成績を残してゆけば
そのうち上の枠が空くだろうし、空かなくてもどっか別のチームから声がかかるだろ?
そんな時はたいてい、条件悪くてもトレードに出してくれるぞ?
野茂とか故障して一年棒に振ったけど、最後らへんは、そんなかんじだったじゃん?
そこらをぜんぶすっ飛ばして、スカウトの目に触れないところで実態がわからないやつを
採用するわけないじゃん?
だから、ヤル気ないんだろね。アメリカでとことん野球をやりたいとも思ってないよ。
696 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:51:00.92 ID:RUIRj8sj0
ちょろっとカナダまで出て、ノービザで戻ればいいじゃんw
しかし、なんでここまでメジャーに拘るのかね?
選手生命の無駄遣いじゃないの。
697 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:51:07.87 ID:oXdKcRvKO
698 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:52:47.85 ID:ou5YO9kZ0
>>696 選手でいることよりもMLBのステータスが大事なのよ
700 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:52:58.10 ID:7Ex1lLYO0
>>689 ちょうどNYにいた時
ワールドシリーズで優勝したんだよ
だからこの叩かれぶりが変だと思ってね
お前らの性格がこんなんだから、ジャップって言われて馬鹿にされたんじゃねーのかな?
オレは野球ファンですらないけど、松井さん評価してるよ。
オレもジャップの馬鹿さ加減が理解できねーし
701 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:53:11.93 ID:Ut3De0Pl0
メキシコでも行けや
松井は40前になっても、
親の庇護に甘えてるオボッチャン感覚で気持ち悪いwww
イボイさんは「みんなボクに優しくしてよー」とか
アメリカ人に対して思ってるのかしらwww
703 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:54:41.70 ID:RUIRj8sj0
>>698 就労する見込みがないんだから、関係無いだろw
エージェントが話を決めてから就労ビザを取ればいい話。
704 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:55:40.13 ID:GK3t6/wGO
>>700 日本人は同じ日本人をジャップとか呼んだりしないよ
705 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:58:15.89 ID:Z5daXCpo0
「不動心」にもあるように、こと野球そのものについては、しっかりとした計画をたてて行動する
合理主義者の松井だが
生活にまつわる部分では人任せが多かったせいか妙に不可解なことが少なくない
706 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:58:21.97 ID:oXdKcRvKO
WSMVPなんて選手の能力評価にはあまり関係ないからな
708 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:59:38.30 ID:7Ex1lLYO0
>>704 松井のジャップ発言、根に持ってるのか?w
悔しいのぅw
あのジャップ発言も何だかなーって感じだよな
多くの日系人達からの声援も受けてたのに
向うで差別されたり苦労してきた人たちの前でも同じような軽口が言えるのかねえ
まだ渡米して1年くらいなら分かるが数年経ってそんな感覚だもんな
本当に日本人記者達だけとつるんで、向こうの人たちとの交流なんて一切無かったんだろうな
710 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:00:27.71 ID:Z5daXCpo0
森元首相を介して頼み込めばなんとかなるかもしれんが
テロ事件以降色々融通も効きにくくなったからな
ていうか戻ってこいよ
十分通用したじゃん
逃げ帰ってくる奴らとは格が違うわ
スパッと潔く引退するタイミングも
何食わぬ顔でするっと日本復帰するタイミングも
どっちも逸してる
どうせ今から何やったって格好悪いし、色々言われるんだから
日本に戻ってくればいいのに
叩かれたっていいじゃん、もう格好つけるなよ
713 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:01:17.73 ID:3XJwLRtl0
ていうか、松井のオタって、松井がヤル気ないの感じて、悲しくならないの?
714 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:01:42.95 ID:7Ex1lLYO0
>>709 いやいや
日本の記者がうぜーからジャップの集会って皮肉こめたんだろうが
お前、脳内で都合よく事実をねじ込めるのが得意なようだねw
釣り師も質が低くなったなあ・・・
まあろくなネタが無いからしょうがないか
とりあえずプロレスに転向
>>683 普通のドイツ人ってゲルマンって言葉に不快感持ってるから絶対に自分達のことをゲルマン人なんて言わないのに・・・
718 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:04:03.74 ID:oXdKcRvKO
>>712 だよなあ。
この人はWBC辞退の時も今回も、自分を良く見せようとヘンな小細工して
それで一層周りから笑われてる感じ。
719 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:04:19.42 ID:ZrMihOk50
>>626 おまえどーすんの?バカ晒しまくって勝手にフルボッコになってんじゃんwwwwwww
720 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:05:56.10 ID:GK3t6/wGO
>>708 日本人なら不快だと思うよ
日本人ならね…
>>716 膝ネタは武藤の専売特許で使わせてもらえないが、それでも大丈夫か?
>>715 釣り師の質が低くなったっつーか煽りあいがしたいだけだろうよ
>>712 プライドが許さないんじゃないか?
人工芝無理、守備できないからセリーグ無理
かといって松井の中にあるパリーグなんて不人気リーグというイメージだろう
724 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:07:19.12 ID:7Ex1lLYO0
たしか
今年在籍したらメジャー年金をずっともらえるらしいね
だが在籍を叶えられなかったら
もらえないんだな
だからもう、必死 そらそうよ
引退しても金入ってくるんだし
726 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:07:59.34 ID:7Ex1lLYO0
>>720 日本人でもジャップ嫌いで欧米にきてるのもいるし
ま、馬鹿で単細胞でナショナリズムしか拠り所の無い人は不快なんだろうね
プップ
>>721 口から放射能吐くパフォーマンスは福島以外で受けるのでは
728 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:08:59.33 ID:3XJwLRtl0
どこからも声が掛らないのは、松井がヤル気ないのがわかってるからだよ。
姿を見せないやつに、何を根拠に採用の判断をくだせるのかね?
進退窮まって、というか詰んで
ひたすら保留を選択してるだけに見える
>>712 似合いもしないストパー見てもわかるが
松井さん恰好つけるとこが間違ってるんだよな・・
妙な専属広報の入れ知恵かもしれんけど
731 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:10:10.85 ID:EGABBxat0
イボータってこんな中学生みたいな奴だっけ?
もっとまともなの雇おうよ・・・
732 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:10:11.47 ID:RUIRj8sj0
>>726 そういえば、グックが嫌いで各国に散らばってる朝鮮人って多いよなw
733 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:11:31.88 ID:eIgLALEw0
明日から本気出す
きっとそう思ってるw
取得しない理由が
>>506か…
どうもやはり違和感を感じるな
>生活するなら毎日美味しいものを食べれる日本がいい
日本人じゃないみたいな言い方に思えなくもない
それに日本の野球の事なんてまるで考えてはいないようだな
>>734 >日本の野球の事なんてまるで考えてはいないようだな
それはもう、何を今更ってやつでしょう
737 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:15:11.55 ID:ZrMihOk50
生き恥晒したあげく、米国から逃げ帰るにしても
それは東京ではなくソウルですね。
738 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:17:04.72 ID:7Ex1lLYO0
739 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:19:54.01 ID:EGt1XRg+0
>38歳のデイモンは昨季、2割6分1厘、16本塁打、73打点の成績だった。
>打撃成績だけで見れば、松井が残した2割5分1厘、12本塁打、72打点も遜色はない。
>しかも松井はデイモンより若い37歳、昨季の外野手としての出場もデーモンの
>16試合に対し松井は27試合を守っている。
これ、2ちゃんで良く有る、
明らかに劣っているものの
都合の良い数字部分だけを切り抜いて、
明らかに勝っているものを煽って、
釣りをする遊びじゃ無くて、
提灯記事のつもりなんだよね??
秀さん、芸スポのおもちゃやん
記事にもあるように室内打撃練習だけで駄目
実績ある選手すらも球団に売り込みにいってテスト受けてんのにどんな大物だよこいつは
「俺は日本人だが」「俺はドイツ人だが」
かの国の人はどうして国籍偽造したがるんだろうね
日本人だろうがドイツ人だろうが自信があれば、
わざわざ自分から何人とか明かさないよな
つか「俺は日本人だが」と書くとバカにされれるから最近はドイツ人にしてるのか
さすが斜め上・・
メジャーに拘るなら、
せめてマイナーや独立リーグで汗かいてでも這い上がるってところを見せないとねえ。
レベルもステータスも低いNPBはイヤです、
でもメジャーに残るための努力もしませんって姿勢ではねえ
>>738 米国が日本人をジャップと言うように、欧州ではドイツ人を揶揄するのにゲルマンって使うんだよ
745 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:27:41.81 ID:7Ex1lLYO0
>>742 統失かオマエ?
何勝手に妄想暴走させてんだよwww
746 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:28:38.62 ID:EGABBxat0
>>739 守備面のアピールは出場試合数だけ・・・
何か出せば出すほど惨めな気が
747 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:28:59.67 ID:7Ex1lLYO0
>>744 さすがにギャグだよな?w
ありえんてw
少しくだけた感じのポップさを演出するときに使われるだけだぞ
748 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:33:43.86 ID:oXdKcRvKO
松井信者って変なのが多いよなw
749 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:35:14.20 ID:ou5YO9kZ0
>>748 オレ、松井ヲタじゃねーし
通りすがりのNY滞在経験ありのゲルマン人だよ
松井に嫉妬すんのはやめろ
ってまた言われるぞw
750 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:36:55.68 ID:ylAIbt48O
メキシカンリーグとかに参加すればいいのに、ガンガン打てば声はかかるだろう。
751 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:37:05.53 ID:LaOFiL5U0
星陵の監督やればいいじゃん
753 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:41:21.75 ID:LaOFiL5U0
>>752 そりゃなるだろう
20年ほど余分に生きてる人生経験だけでも生徒たちの糧にはなるよ
イボータのやってることってギャグだろw
ウケ狙ってるとしか思えないw
>>753 そういう理由なら松井さんである必要が無い
エンゼルスの時にやめておけば良かったんだよ。
30後半でもやれたのってクスリ全盛の頃だろ
757 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:45:23.45 ID:EGABBxat0
星陵に限らず指導者方面は無理
指導者が遅刻魔なんてチームの士気が上がるわけがない
金本さんの代わりだなパクも
759 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:45:41.42 ID:3mkkKjA+0
テストを受ける姿は美しいものだよ
760 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:48:45.62 ID:LaOFiL5U0
>>755 別におまえの主観なんかどうでもいいし、反映もされないけどねw
761 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:49:23.42 ID:7Ex1lLYO0
ゴキータには負けるけどな
762 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:51:21.45 ID:qTiEmhf/O
嫁がいる設定はもう無し?
763 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:53:27.82 ID:0pOH6DPa0
まだやれるんなら帰ってこいや。このまま引退じゃさびしすぎるだろう。
764 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:54:41.86 ID:QyYSDYRe0
>>763 生き恥晒したあげく、米国から逃げ帰るにしても
それは東京ではなくソウルですね。
766 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:56:25.78 ID:QyYSDYRe0
>>724 お前はジャーマンじゃなくて
ルリのシャーマンだろ
767 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:07:29.37 ID:GK3t6/wGO
768 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:09:41.98 ID:R9S4CMWs0
つ練炭
769 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:10:02.88 ID:qo+gu/Dn0
もうWWEにでも入れよ
こんなことになってたんか。
771 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:16:50.53 ID:0pOH6DPa0
>>467 それか。松井の国籍北朝鮮。それならグリーンカード取れないわな。
たしかにありえなくない。
772 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:19:32.15 ID:LBB+GrSX0
今季オファーがなかったら来季以降もオファーはないだろう
日本に帰ってくるのは決定的だな
>>772 生き恥晒したあげく、米国から逃げ帰るにしても
それは東京ではなくソウルですね。
774 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:23:32.32 ID:LBB+GrSX0
775 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:26:36.14 ID:qnpr9OYu0
単純に浪人するより日本でプレイしたほうが良くね
実際浪人の方が恥ずかしいだろ
776 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:29:23.14 ID:Vf30+4uAO
日本でプレーすればまだ頑張れる
楽天、阪神、広島あたりが獲得しないかなぁ
777 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:32:24.51 ID:O+FP1LJrO
球界の磯山さやか
野茂のように南米か何処かでラストシーズン迎えたらいいよ
アジアはやめとけ
779 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:35:46.20 ID:WBUWNm+F0
マイナー契約でもいいからすればいいのに
>>694 これに尽きる
キャンプに参加しなかった時点で本人にやる気がないんだろ
日本で隠居生活でもするんじゃねーか?
金は腐るほどあるだろうし
781 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:36:07.10 ID:UHGpHTumO
日本の復帰は死んでもないって
くどいな死ね
782 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:43:08.88 ID:ou5YO9kZ0
>>779 マイナーオファーならあるとでも思ったの
あっちで完全燃焼できたらええな
784 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:48:50.74 ID:bibKkPis0
>彼の命をかけた頑張りと、「松井、行ってよかったな」という思いは日本のファンならば誰もが持っている。
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
今年まさかのグッガイ再受賞でもう1度球界を盛り上げてほしい
786 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:49:18.31 ID:J/zwX+F30
一旦カナダかメキシコに出てまた入れば8/22まで居れるで!
マイナーのオファーあったとか考えづらい というか自分でかなり動いて
マイナーに滑り込めたかどうかの状態だったと思う
で、入れたなら年俸10万ドルの力量はあったんじゃないかなと
アスレチックスに金沢銘菓金つばもって頭さげて頼み込むべきだったなぁ
788 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:50:26.43 ID:Z6xmBz7vO
これ、やわらかくて美味しいよ(推奨)
789 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:51:15.40 ID:0w/0Z4+A0
オファーがない原因は焼肉だろう、焼肉と手をきれカルビ松井ッシュよ。
巨人と楽天、もう1つは日ハムと見た
マイナーならオファーがあったかどうかは知らないけど
仮にマイナーでもそこから這い上がってでも野球がしたい
っていう熱意も何もない。不動心という名の無気力
勝てるチームじゃないと嫌だとか、ほんと逆境に弱いというか、日の当たる場所じゃないと満足できない性質
それでいて、今は野球がただしたいだけです。みたいな上辺だけの言葉をケロっと吐く
イラつくんだよなーほんと
792 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:01:18.07 ID:vuN1i0OO0
MLBのキャンプ地に行かないんだからオファー欲しくなかったんだろう
793 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:07:29.45 ID:QyYSDYRe0
やっぱ日本球界復帰なら5億とかになんのかなw
阪神やったら払えると思うな。
阪神なら守れるやろ。
795 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:11:55.07 ID:SRwYrgF0O
元ヤンキースの一浪さんの独立リーグ入りマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
796 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:17:10.69 ID:2qV6pFuv0
カルビ秀「まだあわてるような時間じゃない」
797 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:17:52.37 ID:iKCrTSdD0
そろそろハロワ通った方がいいんじゃねえの
ノリさん活躍してんじゃん
799 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:23:19.67 ID:bFikszLV0
日本の球団に松井が来たら話題にはなるわ客は呼べるわグッズは売れるわ広告立つわだもんな
801 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:26:42.40 ID:fjytCDqaO
行き場がなくなってからの日本復帰はないな
松井はプライドの塊だからなあ
802 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:28:22.76 ID:AKc7kCLrO
もう少し活躍するかと思ったがすぐポンコツになったな。
803 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:36:17.20 ID:0q0G7OJVO
早く祖国朝鮮に帰れよ朴秀喜
どこにも引退試合してもらえず
このままなし崩し引退か
アホやなあ
MLBより、人工芝だらけの
日本のほうが今の松井にはキツイよ。
潔く日本に帰って喜んでみせたら、大物松井の復活だったのになあ
もうそのチャンスは無くなったね
807 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:40:20.06 ID:1mCmXCtC0
現時点で505本塁打なら
野村の657は無理でも門田の567なら抜けるだろ
>>798 ノリさんは内野が出来た事が幸いした
内野の早い打球にも対応が出来ることで
膝を傷めてもある程度はやれる一塁手を任せられた
内野はおろか外野すら満足に出来ない松井とは違う
今松井に一塁任せても早いゴロやライナーに反応できない
連係プレー等も一からやらなければならないし大変
809 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:47:19.68 ID:1mCmXCtC0
でもノリさん一塁より三塁やってるときのほうが活き活きしてるで
元木みたいにハワイだかで浪人すればいいんじゃねw
811 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:51:41.69 ID:egKKlipE0
でもドジャースで決まってるんでしょ?
>>790 ハムは無い。
あそこは高い選手は取らん。
813 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:54:23.67 ID:cgce1ce+O
松井「待っているだけです」wwwwwwwww
もう待つことすらできねぇ(笑)
イチロー>>その他>>>>>>>西岡>松井(笑)
日本復帰で
球団は横浜で頼むよ
くりぃむしちゅーの上田と、なんか雰囲気も似てるな。
ついに松井も帰国かなあ(万景峰号で)
まあしかしこういう生殺しみたいな状況になると
松井みたいに元々鈍感なタイプの人は厳しいやね
何がいけないのかとか何をしたらいいのかということが分からないから
818 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:21:51.37 ID:Nt701lpM0
>>802 もう少しってこれ以上は日本の長距離砲には望めないよ。パワーヒッターとしては松井が日本人の限界
819 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:23:02.90 ID:Zkn1jovF0
韓国リーグで56HR打ってこいよ
あっちは金で球種教えてもらえるぞ
今年ダメなのに来年に希望持てるの?
821 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:29:44.80 ID:wbcUL2U70
井口とか、松井カズオとか、岩本とか、城島もそうだけど、MLBお払い箱になって
日本に戻って、また一線級で活躍してるプレーヤーっているの?
822 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:37:58.94 ID:Nt701lpM0
>>821 井口は今だ第一線でやってる。城島も1年目はボチボチ。怪我もあるが岩村はもう駄目だろうな
823 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:39:40.84 ID:1Umc+xnoO
意地張ってねぇでDeNAに来いよ
>>821 新庄、井口、城島の帰国当初は一線級。
つか岩本ってわざとか?w
826 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:45:44.82 ID:MsN0GrTu0
日本プロ野球最高の選手とも言われる王貞治の再来、王貞治以上と言われ、
プロ入り後10年の成績では、その王に遜色無い成績を残した巨人の絶対的4番が、
アメリカじゃ「そこそこ打点を稼げ、ホームランも狙える」選手で終わっちゃったんだよなぁ
827 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:46:41.03 ID:RNu2zzOh0
怪我夷ざまあみろクズWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
828 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:48:44.07 ID:4coH7CdxO
巨人復帰か
829 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:52:36.44 ID:fyQ3Y3H1O
野茂流出が日本プロ野球衰退の始まり
監督が鈴木じゃなくて仰木のままだったら歴史は変わってたな
>>826 メジャーのストライクゾーンは外角にやたら広く内角がやや狭い。
松井は利き手が右手だから押し込みに弱く、外角が弱点になる。
だから外角が得意なバッターがメジャーに合ってると思う。現に井口と
新庄がそこそこやれたしな。清原がもし行ってたらかなりやれたと思う。
ヤツの外角打ちは神業。内角投げられたらただの地蔵だが。
コマツ怒りの撤退
ワールドシリーズMVP獲ったし充分よくやったと思うけどね
まあお疲れ
833 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 04:55:58.91 ID:C5U/77xeO
でも松井のプレーを日本でみてみたいのも事実だな
なぜグリーンカード申請しなかったのか
DHのあるパ・リーグのほうがいいぞ
楽天でダブル松井ってのはどうか?
5年(6年だったかな?)
規定打席に達したらMLB機構から
相当な年金が毎年入ってくるんでしょ?
>>835 人工芝じゃベースランだけで膝が爆発するんだとさ
>>829 野茂曰く「メジャーにはいつか誰かが行ってただろう
たまたまその選手が僕だっただけ」みたいな事を
金村義明と大塚光二のインタビュー番組で語ってた
外国の情報がこれだけ早く流れる状況なら
サッカーでもそうだけどこの流れは必然だった
巨人取れよ
841 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:26:35.03 ID:vYIzLDuv0
>>830 藪も言ってたなぁ
あんなに外角を打てるのは、清原さんと全盛期の落合さんだけだって
恫喝されても内角を攻めるしかないってw
いつまでも惨めったらしくニューヨークに引き篭もってんじゃねえ
さっさとウンコリアに帰れ
糞イボ戦力外通告チョンが
日本でやれば良かったのに
一年ブランクあったら絶対無理だろ
オファー探したら笑われるよ
844 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 06:53:25.41 ID:hYEJMAGX0
オレも、ビザ、7月31日で切れる、更新が難しい。
しかしこういうつまらない話題で1000いきそうなのも松井がいかに偉大であるかを物語ってるな
>>834 申請したけど却下されたんだよ、まあグリーンカードなんか酸っぱいに違いないけどね。
スレが伸びるだけで偉大なら、韓国人もマスゴミも犯罪者も偉大って事になるな
久々のささこしか?
アク禁連発でもくらってたのか?
5月中に楽天と契約発表、6月初旬に10年ぶりの日本で復帰出場あるで
850 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:22:15.19 ID:cU/kgv8i0
ついにお前らの仲間入りだな
2ちゃんに入り浸り生活開始か
ちがうのは自己資金ってところぐらいか?
>>1 それより、オファーがなかったらさっさと引退するって話はどうなったの?(笑)
嫁が広岡か偽装結婚だろw
息を吐くように嘘を続ける松井さんならありえる
853 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:46:53.38 ID:Nt701lpM0
>>847 まあなんだかんだ世間の注目度、求心力はまだあるという事だな。
中村は地味だし中田翔は成績パっとしないし長距離砲で持ち上げる人材がいない
854 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:56:36.72 ID:sbW3hy+q0
日経紙のソースに出てきたように、
ソーシャル賭場会社たちが警察に呼び出しされ、調子にのるなよ、と
言われたのはガセでも何でも無さそうだな。
芸スポ+は元々はマツイさんを応援してたんだけどね。
イチローなんか結果出してもボコボコだった。
WBCと焼肉は偉大だよ。
2ちゃん世論を逆転させるなんてフツーは不可能
856 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:23:40.59 ID:Nt701lpM0
イチローも大概叩かれてると思うけどw
2chで叩かれてないのは室伏とか内村とか完全無欠の頂点のみ
857 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:23:45.32 ID:8rPbAgks0
引き際って大事だな
858 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:29:16.95 ID:3mkkKjA+0
体がすぐに開くスイング(引っ張る典型)なのに外角を上手く打てるはずがないよね
859 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:30:18.77 ID:ylAIbt48O
メキシコリーグとかに参加すればいいのに、試合に出ればニューヨークで素振りするより注目されるだろ。
860 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:36:18.78 ID:gfad3PYo0
>859
松井と広岡だけならまだいいと思うが
治安の悪い地域に記者が行きたくない
こいつらは都会でのほほんと生活するついでに楽な取材活動したいのがメインだからな
まるで朝鮮日報が伝える韓国人選手の記事のような内容だな
862 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:42:18.96 ID:oXdKcRvKO
松井嫌われてるな
863 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:43:21.72 ID:sbW3hy+q0
張本が言っていたように、松井ってスキルが成熟しなかったよなあ。
落合も王もボールをバットに乗せる感じがあったが、松井ってコすってる感じが常にある。
勘違いラビッターの成れの果て
ほんと嘘つきだな、このチョンw
アメリカの滞在専門に取り締まってるところに通報したほうがいいんじゃないの?
観光ビザで就活してるって
867 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:54:56.41 ID:jvE27jlI0
松井は性格的にメジャーには向いていないと思う。
メジャーで活躍するには精神的にタフでないと無理。松井はおとなしすぎる。
868 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:56:08.84 ID:gKk1DcqM0
>このデイモンの契約を聞けば、日本のファンの方ならば、誰もがいまだ所属先の決まっていない松井秀喜の契約はどうなるのか、と考えるだろう。
考えないよ?
だってゴミはゴミだもん
>>866 そんなことしたらとっ捕まって国籍バレちゃうだろw
870 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:01:24.31 ID:3mkkKjA+0
バッティングフォームをころころ改良するから調子も安定しない。
ボールをバットに乗せる感じではなくて、彼はバットでボールを砕く感じだね
871 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:07:33.95 ID:SuCUxwbeO
朴秀喜は憧れの韓国に永住しろや
872 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:08:29.50 ID:GT6EuTQR0
松井さんを差別するMLBはけしからん
>>870 それにしても日ハムのベテラン主砲のバッティングは芸術的だし,
魔法のように打つね
往年の落合の感じに近づいてる
オファーがなければスパッとやめます!
875 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:23:25.94 ID:Pwr3mbkc0
さっさと古巣ソフトバンクに帰って来い
王さんも待っとるで
DHはお前の為にええ選手とらんであけとるんや
WBC辞退が全てだったなこいつは
さっさと引退すればいいのに
いつまでも見苦しい屑だな
877 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:34:01.42 ID:utpjV1KS0
>>867 イボイがイラブみたいな性格なら好きになってたかも試練w
イボイの陰険な日和見キャラがまず無理
ソフトバンクに入りたいなら5/20が王殿の誕生日だからサプライズ(実際は段取りアリ)
訪問してでかい高級月餅、誕生日プレゼントしてガッチリ握手 とかの演出すればいいけど
そういう事しなそうだからな 面倒くさいとか思いそう
879 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:34:14.77 ID:sbW3hy+q0
WBCがここまで人生狂わせるとはなあ。
いろいろ事情はあってもスターはファンが求める場所には出るということだな。
アメリカもビジネスとしても松井はもう終わってると判断されたんだね
881 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:42:26.65 ID:HTP/7Ar5O
>>808 まぁある程度はやれるってだけで、ヒザは痛めやすい箇所なんだよね…
バッティングもそうだが、ヒザやっちまったら野球は難しくなるな…
882 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:45:37.58 ID:zisHX4GWO
人生にもしもあの時は禁物だが
WBC出てたら左手首の骨折も無かっただろうね
883 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:50:31.94 ID:utpjV1KS0
>>882 あれはバチがあたったんだよ
自業自得でメシウマすぐる
884 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:52:24.73 ID:fKylAleX0
WBCにこいつがいたら敗退して戦犯扱いされ失意のまま骨折だな
885 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:53:08.75 ID:sbW3hy+q0
>>882 ペナントに万全を尽くすという理由でWBC辞退してのあれだからな。
あれでプロアスリートとして命脈は尽きた。
中田と対極にいる奴と思っていたけど結果は中田と同じ自分大好きアスリートだったな。
886 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:54:29.41 ID:3mkkKjA+0
あの時人工芝だったらどうだったかな?
嫁がアメリカにずっと居たいとかほざいてるんじゃね?
日本ファンのと王さんの期待を平然と裏切りシーズン優先した結果が手首骨折
あれはWBC辞退の天罰だったな
辞退だけならいいんだが
花相撲だの 商業主義だの 貶めたからなぁ
松井辞退で代役の福留に 「代役で呼んでもらえておいしいよかったね」
とか(実際美味しかったが)
他者に対する敬意が0
自分の虚栄心を満たすために他者を貶める
朝鮮人の特徴だな。
891 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:07:49.17 ID:Nt701lpM0
>>885 命運尽きたのはヒザの怪我でしょ。これはパワー増加のための代償
最初っから最後までシーズンを優先するってその理屈でスパッと辞退してたら残念には思っても嫌悪感は抱かん。
ごちゃごちゃと他所に責任をすりつけるようなその場しのぎの言い訳に終始したり
それまでの日本のファンの気持ちを逆なでにする軽口を叩いたりするから一気に嫌いになった。
>>830 アウトコースを捌ける清原メジャー成功説はけっこう根強いね
多くの投手が外国人バッターに近いが、テクニックは清原のほうが上って言ってたし
あのカルリプケンが人目おいてたのも興味深い
894 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:19:56.47 ID:MWaUkJr60
ヤwwキwwニwwクww
阪神に来て甲子園と神宮の試合だけで結構です。
是非来てください。
897 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:21:28.94 ID:Nt701lpM0
清原無理だろw日本のぬるいピッチャーに対してさえ内角えぐられたら体固まるのに
>>893 多くの投手って誰?わざわざ外人が松井と清原の比較なんてする意義あるのかな。
セリーグ球団でぃーえぬえー
パリーグ球団らくてん
ステルスおりっくす
899 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:33:01.43 ID:3qSqmUO+0
普段はちゃらんぽらんな同期のNだが部下の事になると
人目も憚らず一緒に泣いてやれるあいつに一目置いている
一生トレーニングやってろよ
いられません
もうすぐ強制退去です
嫁もいないけどwww
902 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:35:25.07 ID:CVnLy/Qs0
┏━━━━━━━━┓
┃ / \ ┃
┃/ \┃
┃ ┃
┃ _____ ┃
┃ /iilllii. oillii\.. ┃
┃/o゚=・=r ‐、=・=゚o\┃
┃| (__人_) .|┃
┃\ `ー'´ / .┃
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
┗━━━━━━━━┛
カルビッシュ秀喜 [Hideki Carvish]
(1974〜2012没)
903 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:38:25.62 ID:N6eRkj/TO
なんだこの落ちぶれっぷりw
904 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:40:13.38 ID:RyEX4vdC0
需要無し
そのまま日本を経由せずに韓国に帰れ!
オファーなしなら引退するんだろ?なんで引退しないの?
松井さんって平気で嘘つく人間だったんだ、WBC辞退といい人間性が最悪だね
907 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:42:17.24 ID:w8qosCUeO
韓国で野球やればいいじゃん
908 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:42:50.01 ID:Nt701lpM0
>>905 浪人選手結構いるじゃん。そのまま引退する選手がほとんどだけど
909 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:44:09.08 ID:dgYhRjduO
これで潔く?引退したらまだ認める
910 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:45:01.74 ID:Nt701lpM0
>>906 本人は脱臼後、球避けるようになったって言ってなかったっけ。
何れにせよ内角攻められまくってジ・エンドでしょ。っていうか清原と松井比較してた投手誰?
>>910 言ってない
あと松井と比較してるわけじゃない
912 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:52:01.09 ID:Zkgs72ZG0
任天堂の庇護のもと年俸15億もらってOPS7割台の恥知らずな選手もいる中
あえて厳しい道を選んでる松井さんを応援したい
913 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:53:53.09 ID:CN7I6XwQ0
>>908 スパットやめると言い続けて浪人する奴は
あんまり聞いたことが無いけどな
WBCに出なかった時点で人としてオワコンしている
915 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:56:02.92 ID:CN7I6XwQ0
>>912 就職活動もせずにNYに引き篭もって素振りするのが困難な道?はあ?
ネラー以下のような
916 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:58:03.86 ID:Nt701lpM0
>911
えっジャンクスポーツで言ってたよ。まあその真意がどうであれずっと昔から
デッドボール避けきれてないし内角も打ててない。
あと具体的なピッチャー知らんのねwおk
スワローズは青木の穴があるけど、若手で埋めてるからな
両翼はバレとミレッジがいるし、飯原もいるし枠はないよ。
テレムに任せっきりだったもんなー
まぁ自分が選んだ代理人だししょうがないね
石川ミリオンスターズがあるがいね。なーんも心配せんでいいがや。
920 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:04:37.33 ID:p1zx6ou/0
NPBに帰ってきたくないのなら、米独立リーグかメキシコリーグに今すぐ入って野球やれバカ。
921 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:05:24.28 ID:sdKZqkCMO
オファーが来ない
あーん(泣、TEL無
こいつ変わり者だからな。一族も含めて。
923 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:07:48.28 ID:XF8aE8xk0
松井レベルで永住権申請してなかったのは驚きだわ。
活躍してた頃に申請してたら余裕で取れただろうに。。。
もう遅いけど、。
924 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:08:04.63 ID:p7CXhRen0
>>879 ボブの誤審から変な盛り上がり方したもんなぁw
>>855 WBC辞退自体は(残念だけど)仕方ないけど、その前後がね…
批判されそうでも黙ってりゃ、人の噂も七十五日なのに、
忘れた頃に焼肉が掘り返すんだから(ハシゴ外し説とか)
うろ覚えで間違っているかもしれんが
メジャーに移籍するさい、日本に復帰する時は巨人優先とかってあったような・・・・
松井は普通の人なんだろうなぁ なんていうか本当はボンヤリ
生きていたかった 何を背負うとか 何のためとか 自分の
キャパシティー超えてまではやりたくないというかできないと言うか
人間は凡庸なのでプロスポーツ選手としてワイワイ言われるのがひたすら面倒だから
周りを固めてるようにもみえる 4連続で勝負を避けられた甲子園でも
「助かった オレのせいで負けたとか無くなった」って思ってそう
オーバーステイw
929 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:12:23.56 ID:qJ57Mgfd0
君たちは松井の心配より自分の心配をした方がいいと思うよ
930 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:12:23.56 ID:p7CXhRen0
>>927 一般人よりか図太く負けず嫌いな性格してるよ
人柄だってそんなに悪くない
人格者設定するからアラが目立つだけで
931 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:13:52.34 ID:PqdxB2Vo0
932 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:13:57.09 ID:TbMNQ/mL0
なんでグリーンカード持ってないの
933 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:15:35.67 ID:qH1r4SY00
グデグデで不細工な最後だな、ある意味こいつにふさわしい
焼肉記者集めて教団で引退試合とかやりそう
>>878 そういや06年の暮に、辞退が心残りだったから王監督を訪問する、って言ってたけど訪問したのか?
訪問したなら焼肉が報道しないはずはないんだけどな
サッカーの三浦カズと対談して「野球はナショナリズムが弱いから」とか言い訳してたのは伝えられたけど
どうなのかねぇ というか凡庸だから前は好かれてた様な気がするよ
人格もなんていうか 頼りなさ下だから親近感があったというか
結構がんばるそこらの一般人が超人的な野球の能力もってさ
それで活躍してた感じがしたんだよ オレはだよ
イチローは総じて超人って感じだったけどね だから日本で
ポカスカ打つだけだったらまた違ったんじゃないかなとは思うけどね
936 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:19:36.72 ID:9ZeQKxwd0
マジであのPゴロ併殺が最後の打席になるとはな・・・
937 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:19:37.80 ID:p7CXhRen0
変な意地はってないで日本に帰ってきなさいよ
野球選手はプレイ内容が全て
復帰後にバケモンみたいな当たり連発すれば、過去の発言なんて吹っ飛ぶよ
938 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:21:26.17 ID:ggNqHkT+0
マイナー契約すらできないのか?
>>936 俺はゴロキングらしい現役最終打席だと評価してるよ。
猛虎魂を感じる
最近はエアオファーすら来ないの?
942 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:25:29.47 ID:8LTemNSm0
>>936 最終所属球団 選手にもっとも嫌われてるOAK
最終試合 スタベン
最終試合成績 怪我のレギュラーと途中交代で2タコ
最終打席 ピッチャーゴロ併殺
絵に描いたようなヘタレ
日本でやっても統一球に苦しみそう
泣きたいくらい憧れた 花の都 大NY
薄っぺらな不動心 右へ左と ブレる
945 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:28:55.25 ID:8LTemNSm0
>>941 一週間くらい前のヒューストンからのエアオファーが最後かな
これで30球団中15球団からエアオファーが出たことになる
エアオファーのギネス記録申請して通ったら永久に破られない大記録になる
946 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:29:53.22 ID:p7CXhRen0
広島が長打力足りないように見える
広島風お好み焼き好きそうな顔してるから、広島行きなさいよ
947 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:29:56.03 ID:oXdKcRvKO
948 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:32:19.00 ID:AXBt8mm5O
日本でなら活躍できるなんて無責任な事いうなよ^^^
舐めるな
949 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:34:55.99 ID:PurKHxmwO
こいつって引退したとして監督になれるのかな
>>897 全盛期の清原は今井の内角低めのシュートをホームランにして引退を決意させたという伝説がある。
2,3年でメジャーor3Aに出して真面目に野球をやらせていればもしかしてとも思うぞ。
ヤンキース出された時に阪神に行っとけばきれいなお話で終われたのに。
こう劣化しちゃうと不良債権処理に悩む阪神は絶対取らないし。
952 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:37:49.51 ID:8LTemNSm0
>>949 人望がなさすぎるだろ
先輩も後輩も近づきたがらない
ニシとデーブくらい
>>744 やっぱり、さきの大戦とナチの事があるからなのかな?
954 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:38:23.75 ID:f07KaYIv0
統一球をどのくらい飛ばすのか見てみたいな。
そろそろ帰国すると思う。なぜなら滞在期限を報じられてしまったからだ。
ギリギリまで米国に留まるのはみっともない。松井は異常に世間体に拘る男。
955 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:38:54.48 ID:hRp5bKYpO
>>942 これで引退とか泣けるw
日本帰ってこいw
練習風景をネット公開ぐらいすればいいのに
野茂とか永住権取得してたよね
958 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:40:13.67 ID:b314tFVp0
強制送還されてフラッシュの嵐の中成田に降り立つまちゅいさん・・・ あと1ヶ月
959 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:40:14.08 ID:8LTemNSm0
960 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:41:03.57 ID:R5jjS1cH0
熱いぜ!
961 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:41:23.27 ID:p7CXhRen0
>>954 今の松井さん気にかけてるの、2chのごく一部と取り巻きマスゴミくらいでしょう
考えたくならないんだが・・・・
963 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:42:42.92 ID:x/HSEHmq0
解説者も監督も無理だから
家業を継ぐのが一番いいと思う
それにしても落ちぶれたなあ
964 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:43:26.62 ID:k++0LoB60
哀れだな。未だに世界王者に返り咲けると思いこんでる辰吉と同じだわ
仁志さんはあれで結構人望がある(らしい)からな DeNAでコーチ→監督の
可能性なら無きにしも非ず くらいの立場ではあると思う
966 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:44:14.10 ID:g1dKeCcl0
どうするも何も
周りがなんとかするだろうし・・
待つ井らしいじゃん
967 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:44:45.57 ID:FkIqQgqH0
やっぱ宅浪はきついわ
968 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:45:45.04 ID:aMOoDVKgO
イボwww何を思ってNYで素振りしに行ったんだwww
969 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:48:30.72 ID:8LTemNSm0
あの色紙もパークズタウンに飾られるんだろうか?
目玉展示物
1.ヤンキースのエア親書(見本)
2.王殿への手紙(レプリカ)
3.お持ち帰りバット24本
4.現役最終打席ゲッツーのボール
5.メジャー10年目の色紙
かなしーなー
970 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:50:22.02 ID:hRp5bKYpO
971 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:50:37.55 ID:s6b5Abzw0
いつまでって、年金もらえるまで頑張るんだよ
972 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:51:07.39 ID:6xT1J60X0
仁志は鳥越との本の共作で
散々批判していた
イチローのことを異常なほど持ち上げてる
アンチやめて擦り寄リ始めたよ
松井さんのことは、ほとんどスルーしてるけど
>>971 現状でもかなりの年金は貰えるだろう
変なプライドのみでしがみついてる感じがする
しがみつけてないけど
五月に入ったら就労ビザは取れないだろ
WBCで明暗がはっきり分かれたよな
日本と王さんのために立ち上がり大きく優勝に貢献した英雄イチローと
金を優先し日本ファンを王さんを裏切った人間の屑松井という印象が強まった
まあ松井さんの場合辞退自体よりも発言や行動の酷さが叩かれた原因だが
仁志さんは調子がいいからw
「打率3割に挑戦する」番組 TVでやってたが
→案の定三割いかなかったなぁ まあ口達者だよね
「3割行って一流打者」言って 結局無理だったし…
木内監督の教え子だからか? どっか
自由奔放なところあるなぁ
977 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:58:21.07 ID:WMgcRQM1O
>>971 年金は5年プレーしたらもらえるらしいよ。
松井は、9割受け取れる.
不法滞在は朝鮮人の得意技だよな。
まさか・・・
979 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:03:13.78 ID:K63UxFZMO
オーバーステイのコリアン 十万近くいるらしいな
滞在期限までに焼肉連れてけって催促ですね
仁志がイチローにすり寄ってるのは俺も気付いてた。
まぁ、賢いことは賢い。
982 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:16:16.89 ID:8ga33FBCO
本当に野球が好きならG.G.佐藤みたくイタリアででもやるって気概があるはず
結局野球がやりたいんじゃなくてメジャーにいたいってだけなんやろ
こういうのって延長できないの?
再取得とか
984 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:19:24.40 ID:CYd684aU0
おいイボータ 息しとるか
985 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:20:00.33 ID:VmatB6Bw0
>>983 延期は絶対不可能
再取得も連続では不可
986 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:21:00.21 ID:9/FRWwUU0
延長って風俗じゃないんだからw
987 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:23:59.04 ID:029tj9TH0
松井さんやっぱり観光ビザだったのかよwwww
期待を裏切らないなあwwww
988 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:28:16.28 ID:JD1d/8xP0
30分単位で延長できます。
タックス10%含めまして3300円ですね。
社長、お願いしますよ〜。女の娘も寂しがってますよ。
>>987 現状じゃ仕事ないんだから、そりゃ観光ビザしか取れんがな
ここまで来てオファーゼロとか全く想定してなかったんだろうなw
990 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:40:28.39 ID:VmatB6Bw0
>>989 いや想定してるだろ
想定せずにオファーが無ければスパッとやめると言ってるなら
もはや外道の暗黒人格
(絶対オファーがくるから)オファーが無ければスパッとやめると言ってやる
とか
>>990 もしオファーがないことを十分想定してて、「オファーがなければ辞める」って言ってるなら
オファーがない現実を受け入れてもう引退してるだろうよ
オファーがないことをハナから想定していなかったから、
ああいう発言をした後でも未練がましく浪人してる
あるいは最初は覚悟してたけど、いざ実際に引退となると踏ん切りがつかなかったか、
まあどっちかだろうね
992 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:52:25.46 ID:CVnLy/Qs0
せっかくNYにいるんなら、ヤンキースに引退式をやってもらえ。
そして帰ってくるな。NYで氏ね。
993 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:55:21.94 ID:y2Hvmqor0
このスレの終わりと共に松井さん情報も終わりか
松井さんの見通しの甘さを責めるのは酷だ、しょせん高卒だからな。
ある時期までは間違いなくオファーがあると信じていたんだよ。その時期の発言が
「メジャー10年目を素晴らしい年に!」
「ビザが取れるまで渡米しない」
それが、(裏で何かあったのか分からないが)ある時期からオファーが来ないんじゃないか、と焦りだした
そこで、急遽ニューヨークへ
その間の事情を聞かれるのが嫌で、渡米時の「シー」
甘かったし、バカなんだけど、せめてブレーンがしっかりしていればね。
995 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:01:04.11 ID:VmatB6Bw0
>>994 >ある時期からオファーが来ないんじゃないか、と焦りだした
>そこで、急遽ニューヨークへ
これがわからん
地震が来て枕とバケツを持って逃げるコントみたいだ
オファーが来ないんじゃないか・・・→ ピコーン!そうだ!NYに観光に行こう!
>>995 マリナーズ×アスレチックスの日本開幕があったからじゃね?
>>995 パニックだよね、一種の。
本人にも説明は付かないと思うけど、ニューヨークが一番落ち着ける場所なんじゃないの?
998 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:04:36.55 ID:VmatB6Bw0
>>996 逃げたいだけならトレーニングに適した場所に行けと
どうして寒い寒いNYなんだよ
期限が切れたら日本に強制送還されるの?
永住権ぐらいあんだろ?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。