【サッカー/エールディビジ】ユトレヒト高木善朗が2アシスト!4得点全てに絡み、VVV吉田&カレンとの日本人対決に勝利[04/15]
1 :
はぶたえ川 ’ー’川φ ★:
高木が全得点に絡む活躍!!ユトレヒトが4発沈め、吉田&カレンのVVVに逆転勝利
ゲキサカ 4月15日(日)23時24分配信
エールディビジは15日、第30節を行い、MF高木善朗の所属する
13位ユトレヒトはホームでDF吉田麻也とFWカレン・ロバートの所属する
16位VVVと対戦し、4-2の逆転勝利を収めた。高木と吉田は先発出場。
カレンは後半18分から途中出場し、日本人選手3人がピッチで競演した。
高木は0-2の状況からセットプレーで2点を演出。
さらには決勝点とダメ押し弾をアシストするなど全4得点に絡む活躍をみせた。
高木は2列目左サイド、吉田はCBではなく4-1-4-1のアンカーを務め、
互いに3戦連続で先発した。 (中略)
後半に入ってもユトレヒトの勢いは止まらない。すると後半13分、
中央でボールを受けた高木が前線へ絶妙なスルーパス。
抜け出たデムージュが左足で流し込み、3-2と逆転に成功した。
高木にとって、昨年12月11日のフェイエノールト戦(2-2)以来となる、
欧州では2度目のアシストでついにリードを奪った。 (中略)
すると後半37分、またも高木のアシストからユトレヒトがダメ押し弾を奪った。
PA手前左で高木がパスを受けると、タメをつくってスルーパス。
抜け出たFWゲルントが左足ダイレクトでシュートを決めた。
0-2の状況から高木が2点を演出したのに加え、
2アシストと全得点に絡む活躍。そのまま試合は終了し、
ユトレヒトが4-2の逆転勝利を収めた。なお、敗れたVVVはついに6連敗。
浮上のきっかけをつかめずにいる。
Yahoo!ニュース:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120415-01098366-gekisaka-socc ユトレヒト 4−2 VVV
0-1 バリー・マグワイア(前9分)
0-2 マイケル・ウチェボ(前20分)
1-2 デイヴィ・ブルトハイス(前29分)
2-2 フランク・デムージュ(前36分)
3-2 フランク・デムージュ(後13分) ← 高木アシスト
⇔ VVV、カレン・ロバートが途中出場(後19分)
4-2 アレクサンダー・ゲルント(後38分) ← 高木アシスト
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=1622126 http://www.vi.nl/Wedstrijden/Wedstrijd.htm?dbid=225955&typeofpage=84140 順位表
http://www.eredivisie.nl/statistieken
今日の収穫はパイナップル
2なら早漏治る
高木4点にからむ大活躍
吉田に格の違いを見せ付ける
急にどうした
7 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:41:09.86 ID:UCGNykNd0
VVVが心配になるわw
8 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:41:51.23 ID:7Yboybvm0
豊:巨人にサヨナラ勝ち
善朗:2アシスト
高木はじまりすぎてるな
11 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:42:45.33 ID:dKhF/ZICO
高木、スタメンに定着してくれ
アシストも良いが早くゴールを決めたいね
12 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:42:48.23 ID:eKClxyvt0
VVVずっと負けてるな
13 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:42:51.62 ID:0u4sv3e10
吉田酷すぎだろw
あれが代表不動のCBか・・
2-0は危険なスコア
16 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:42:56.42 ID:uLID1/aC0
シャーキーコール凄かったw
高木すげー!
FKの時にボール前に並ぶ高木とスナイデル弟w
19 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:43:08.21 ID:ouYRYUzs0
見事なスルーパス2つ
吉田にそんなポジ出来ると何故思ったのかw
21 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:43:19.94 ID:CzJBIj/c0
得点全てに絡んだわりにはMOMじゃないのかよ
完璧なスルーパスから2アシスト
FK、CKの精度がかなり高い
24 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:43:41.21 ID:5Y0LcXSu0
高木次男>>>高木長男、なのか?
25 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:44:14.47 ID:ouYRYUzs0
VVVの残りの試合と日程
4月22日 vs AZ(A)
4月28日 vs デン・ハーグ(H)
5月2日 vs アヤックス(A)
5月6日 vs トゥウェンテ(H)
上位との対決が3試合終わってる
試合見てないから実況見てきたんだが内容はあんまりみたいだな
吉田麻也が何故にボランチ?
28 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:44:49.95 ID:MQF5G+Sv0
なんなのあのFKのうまさ
高木のキック精度高すぎてワロタ
CKとかみんなピンポイントで合わせてる
30 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:44:56.24 ID:l0T4xMR40
高木兄も昨日だか得点したたろ
31 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:44:56.77 ID:RCa9Y4CTO
日本選手は外れが少ないな
そりゃ欲しがる
日本人が海外で活躍したというおめでたい話なのに、素直に受け止めず
「オランダはJ2以下www」とか言っちゃうJ厨が話をややこしくスレです
以下はりきってどーぞ↓
>>24 オランダで活躍したからと言ってそうはならんでしょう
高木次男はまだ19だっけか
プラチナ世代だっけ?
36 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:45:18.79 ID:xcDa+0UV0
きれいなスルーパス2本と
コーナー、FKのセットプレー2本
きょうの高木くんはやたら目だってたなあ
何があったんだろ
37 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:45:19.61 ID:2ydfbDsQ0
>>9 豊:巨人にサヨナラ勝ち
俊幸:静岡ダービーで1G1Aで勝利の立役者
善朗:2アシストとゴールにつながるコーナーキック2本
高木家始まったな
38 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:45:34.82 ID:mnQuBc/M0
J2以下のリーグで2アシストってw
吉田はなんであんな鈍いの
41 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:45:40.59 ID:UCGNykNd0
>バリー・マグワイア
MLBでホームラン王取れそうな名前だな
43 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:46:13.12 ID:AyyTiWRKO
遠藤の後釜の右のキッカー候補だな
44 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:46:24.44 ID:HpOHEyO70
タキャギキュンの変態CK(´Д`;)ハァハァ
どっちかの高木でいいから帰っておいで
長男はキャノン砲
次男はスナイパー
三男は何が来るのか
来たね〜プラチナ世代
宮市も宇佐美も年齢的にはまだまだこれからで現時点でエリートだからこの世代は楽しみだわ
杉本も柴崎も伸びて来て欲しいな〜
下の世代も楽しみな選手いるからな〜マジで楽しみ
動画くれよお
50 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:46:47.48 ID:5Y0LcXSu0
運動選手のDNA+それを伸ばせる環境(理解と経済力のある生活)ってすごいな
高木次男、長男ほどのスピードはないが
セットプレイの精度が高いしスルーパス上手かったなぁ
吉田のボランチは・・・ないな・・・
52 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:46:51.77 ID:dKhF/ZICO
オランダの中堅より上はJ1以上
53 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:46:56.49 ID:AEcX1xA40
>>31 ほんとに上手いやつじゃなきゃ移籍できないんじゃないか
Jにブラジル人が入ってくるのとはわけが違う
54 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:46:56.20 ID:vCcNdzla0
スナイデル弟調べたら実弟じゃんw
どんだけ日本と縁があるんだよ
吉田のチーム弱すぎないか
兄より優れた弟など存在しねぇ
57 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:47:05.33 ID:A490u1fj0
吉田アシストしたのかよw
58 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:47:26.02 ID:FeHIRwAUO
吉田、移籍の話になると結構ピリピリしてるし焦ってんだろうな
成り上がりリーグで成り上がれなかったらもう行き場ねえし
60 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:47:29.42 ID:5Y0LcXSu0
イケメンなのは3兄弟のどれだっけ?
高木>>>>>>>>>>>>>>>>>香川
62 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:48:06.46 ID:2ydfbDsQ0
>>46 今日高円宮プレミアリーグのネットテレビ中継見てたが無回転蹴ろうとして壁に当てまくってたw
きたか・・・( ゚д゚ )ガタッ
次男>>代表吉田
そんな次男もボビンさんにはペッコペコやで?わかるな?あ?
降格プレーオフ確定っぽい?
67 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:48:34.44 ID:xGfiD4n10
宮市 ハーフナ
宮市 高木
高木 高木
酒井 ハーフナ 酒井 酒井
69 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:48:50.81 ID:d/mJow6h0
まあ相手が相手だったからそこまで凄いとは思わなかったけど頑張ってるね
吉田は給料とか考えたらクビレベルでしょ
VVVはこれで6連敗だっけ?
ウン十年ぶりの4連勝したかと思えばこれだし…
キック精度が抜群すぎる。和製ベッカム誕生か?
>>25 もう完全に終戦だな
まあ今日勝っていてもほぼ終わってたが
73 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:49:08.98 ID:sBpZWMkq0
高木家の遺伝子パネェ
74 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:49:31.88 ID:IqaKGuR70
長男はダンサー
吉田に中盤やらせる時点で勝つ気ないとしか思えないんだが
76 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:49:49.58 ID:d2GNR2vA0
おやまあ、次男?
長男も活躍してたし、やっぱすげえな、高木豊の血筋は。
誰?
まやクリアミスで失点してるじゃんww
79 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:50:09.61 ID:xcDa+0UV0
おい、吉田
オランダの地で何やってるんだ?
おい、カレン
オランダの地でまだ走ってるのか
ねえ高木くん
次節も先発確定だね
80 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:50:13.86 ID:5Y0LcXSu0
日本にいる時に何かものすごいドライブシュートみたいなFK蹴ってたのがこの次男か
高木兄弟ごっちゃになるわ
81 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:50:34.69 ID:CtAswdqZO
こんな低レベルじゃミキッチが怒るよ
82 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:50:35.25 ID:sLiWpG0IO
吉田手癖悪いのはいつ治るわけ
この前レッド貰ったばかりでまた肘打ちはねーよ
こいつは大事な時にやらかしそうで怖い
三男>>次男>>長男
だな、才能的には
>>21 MOMは流血しながらも2得点した選手がいたから仕方ない
85 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:50:51.50 ID:ouYRYUzs0
カレン信頼ないからドフリーだったのに
パス出してもらえなかったな
移籍した当初はほとんど試合に出れなかったんだから這い上がってきたな高木
今野吉田がやばい件
セットプレーもすべて任されてるし、サポからの高木コールもあった
シーズン前から考えたら信じられないくらい信頼されてる
平原綾香に似てる
え、アートネーチャーの父ちゃんって今野球監督やってんの?
>>62 長男はキャノン砲
次男はスナイパー
三男は壁当て
必殺技が埋まったぜ
吉田は一度Jに帰ってくればいいのに
94 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:51:24.47 ID:uLID1/aC0
>>48 風間家ってなんでみな日陰の道を選ぶんだろうな
親父が暗いからかな
95 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:51:28.12 ID:vCcNdzla0
吉田に中盤ってマジで?どんだけ層が薄いんだよ
97 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:51:42.27 ID:vQpWlLj70
高卒新人はJ1行ってもロクに試合出れないから、
試合が豊富な海外の下部リーグにいきなり出る方がいいよなあ
今のJは若手育成って観点では欧州と比べるとゴミすぎる
トップリーグのレベルは勿論高いけどさ
次男は本当に多才だな
ポジション的にもSBからボランチからFWまでOKだし
99 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:51:46.68 ID:owGUh5+v0
>>27 いつもボランチのやつが累積で出場停止
で吉田が代わりにアンカー
ボランチ経験あるとは言えユース時代の話だし、さすがに通用しなかったな
でもすんげー広大なスペース有ったけどな
あんだけスペースと時間有ったらそりゃな
戦術的にヘボいエールの下位相手だから絶賛するほどじゃないよ
何だかんだ言って、プラチナ世代ってすごいな
102 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:51:52.91 ID:Rg3OHX6+0
次男試合に出てるんだな。長男も好調だ
清水にいる奴の兄弟だよな
清水のやつも、何がいいのかさっぱりわからんけど結果は出してるねみたいな評価だよな
まさにそのJ厨には見えない結果を出しちゃう何かが、他のJ豚共が持ってない部分なんだろうな
104 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:52:03.15 ID:xGfiD4n10
本出したりテレビに出たり副業頑張ってる奴は沈むな
105 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:52:06.55 ID:5Y0LcXSu0
もし日本なら吉田はガンバあたりが獲得に乗り出しそうだが普通に名古屋に帰るのかな
106 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:52:12.11 ID:2ydfbDsQ0
えげつないCKかますな高木
109 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:53:04.32 ID:gsrTS+A40
高木ちっさいね
確かに高木は上手いけど、この2チームのサッカーはレベル低すぎだった
まだマリノス対大宮の方がましに見えたレベル
今節は兄弟揃って大活躍だな
麻也、鯱は釣男が来期居なくなるかもしれんし増川は年だから
ダニエルと組んで鯱でやり直せ
長男だけ母親似なのかな
この子と三男は残念ながら親父似だな
まあかわいらしい感じだけど
115 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:53:39.94 ID:Sivp7NZU0
高木三兄弟、酒井三兄弟、ハーフナー兄弟で7人。
フィールド選手の残り枠はあと2つか。
結構厳しいな
116 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:53:47.38 ID:5Y0LcXSu0
高木シーズン終盤にきてスタメンに定着したけど
残り4試合しかリーグ戦無い
でも吉田より早く上のクラブにステップアップありそう
>>80 それは長男の無回転
次男は曲げるボールが得意
119 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:54:01.12 ID:D/RnCbBL0
高木長男は磐田相手に無双
次男はVVV相手に無双
三男はどうなの?
120 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:54:08.97 ID:7Yboybvm0
まややはもともとボランチなんだけどな
まあ…えーと…がんばれまやや
吉田・・・
日本人はSHならやれそうだなエール
センターラインは強さと1対1求められるから厳しいだろうけど
123 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:54:31.58 ID:2ydfbDsQ0
>>104 オヤジが子育て本出してるからベイはダメなのか・・・
124 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:54:46.66 ID:wCnBQ+XhO
お、遂にレギュラー定着なるか?
早く初ゴールが欲しいな
ああ、豊って今年横浜のコーチやってるのか。
マジ知らんかったわい。
127 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:54:59.74 ID:bPe3OMWQ0
高木>>>>>>>>>宇佐美
>>69 VVVは吉田中心のクラブだからそれはない
VVVに吉田以上の選手いないから
>>80 ドライブシュートは長男だぞ、というか無回転だが。
鈍足は少しはましになったんか?
132 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:56:10.08 ID:2ydfbDsQ0
134 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:56:31.88 ID:2ydfbDsQ0
135 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:56:34.07 ID:7Yboybvm0
>>97 たしかにJ1は育成ひどい
J2は楽しいけど
137 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:57:08.97 ID:d2GNR2vA0
さて、酒井三兄弟(実は四兄弟)と競いあえるかな!
U-17では今クラブではセットプレー蹴ってる宮市や高木を
差し置いて蹴ってたのが宇佐美だな
高木がこれだけやれるなら、宮吉とか小川みたいなレベルの奴もエール行けるな
J1下位レベルだし
吉田はVVVレベルが限度だよなw
これ以上上のクラブにはいけない
安田と同じだ
141 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:58:17.95 ID:ouYRYUzs0
マヤはこの夏、移籍できるのか
もういい加減このチームは出た方がいい
142 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:58:22.47 ID:7Yboybvm0
>>97 育成レベルでの実戦経験できる場をいまだ模索してる状態だからな
金がないからあっちこっちとやれないし
その意味J2で揉まれる方がいいのかもなあ
143 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:59:06.45 ID:si9luhTP0
前半吉田がちょっとボランチ上手くできるよ感出してたのがムカついたw
後半しぼんでたけど
>>138 ガンバやバイエルンじゃ国を代表するプレースキッカーがいるから蹴らしてもらえないが
宇佐美はかなりFK上手いからなあ
>>139 宮吉も小川も頭がいい選手だからそれなりに活躍できるだろうけどミキッチが言うようにオランダ下位には行く意味が無い
オランダってJ以下だしなぁ
活躍するのは当たり前
むしろ吉田は活躍してくれないといけないんだが
ユトレヒトもオージー代表経験ある若手がスタメン取れないレベルだからな
チーム内の競争はそこまでゆるくないと思う
149 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:00:11.04 ID:owGUh5+v0
VVVは攻撃にアイディアがなさすぎだな
ゴール前でも全然怖くないわ
>>139 こんだけやれるって下位相手だぞ馬鹿じゃねーのゴミ
顔が残念 あと身長も残念
まあオランダではCBにしては上手い方だからボランチもできるだろって感じなんだろうな
ハイライト早くしろよ
むしろ前回守備酷すぎたからじゃ
155 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:01:42.23 ID:9yptSJ3LO
高木三男も楽しみな選手
156 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:01:49.32 ID:knNN1pzEO
プラチナJAPAN
─────杉本─────
宇佐美───────宮市
─────柴崎─────
小林────────高木
─────小島─────
────────────
─昌子─キローラン─増田
────────────
─────嘉味田────
吉田はトルコかギリシャかベルギーか選べ。
159 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:02:25.48 ID:BFFJxyPQ0
今日何もないから見るか迷ったんだよな
見とけばよかったなー
A代表レベルの選手の行き先としては微妙ってだけで、
若手が行く舞台としては決して悪くないよ
ステップアップ大前提ではあるけど
給料上がるんだから行く価値はあるだろ
最低税抜きで五千万だぞ
高木きゅんっていつの間にスタメンになってたのな
Kリーグいけ吉田。家長が待ってるぞ
164 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:03:17.46 ID:7Yboybvm0
宇佐美は行ったチームが悪かった
攻撃陣はほぼチート
あそこの割りこむのはいくら宇佐美でも無理
165 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:03:28.13 ID:sDbBMeal0
次男こないだMOM取ってたぞそういえば。覚醒したか?
166 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:03:36.53 ID:HIJvvWCN0
日本人対決はどっちも活躍とか嬉しいんだができれば引き分けになって欲しかった
2アシスト目の動画無いの?
逆にj2以下のリーグで1点も取れないことを嘆いたほうがいいw
169 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:04:59.92 ID:owGUh5+v0
高木は普通に良かったけど、相手がVVVだと言う事を考えると喜んでいいのかわからん
170 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:05:09.32 ID:fAwgqhOt0
これ、言ったらあれだけど、静岡ダービーで雨に濡れた長男の頭を見たけど、けっこうきてたぞ・・・
>>164 スタメンは凄いけど禿げは劣化してるしサブはカスばっかだぞ
ターンオーバー使いたいバイエルンでサブがカスばっかなのに出れないのは自己責任としか言いようがないわ
172 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:05:58.63 ID:307cWycu0
>>156 五輪の開催がずれてて、92年生まれが最上級だったらなー
>>169 チーム内で居場所を掴みつつあるってのほうが重要かもね
174 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:06:24.81 ID:nssG+Qat0
昨日のJ見るとエールよりレベルが高いとは言いづらいわなw
まあエールの下位ならJの上位よりってかんじだが、Jの上位って何処のチームだかもうわからないし
日本でやればJ、向こうでやればって感じがするくらいの差かな、いうほどJもあれだわとくにミキッチw
動画早く
>>170 何が言いたいんだ、こら!
親父の豊はしっかり髪あるじゃないか
178 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:06:52.45 ID:biXnFxkt0
>>170 さすがに長男まだ今年で21歳とかだし大丈夫だろ
180 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:07:33.95 ID:bMDZXYtXO
オランダ下位中位に行く価値はやはりカネだろ
吉田も安田も到底実績に見合わない額もらってんだぜw
181 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:07:45.91 ID:rJyO4KmpO
>>168 高木は高校生の時にJ2で5点決めてるぞ
>>174 センターラインの強度が違うからJはフツーに弱いよ
戦術的にはJが上だけど
>>170 言ってやるな。普段の髪質から考えるともう・・・
>>181 ゴールをとれる能力があるのに積極性がなくてイライラするよね
親父の髪は豊だぞ!
J2でもベンチの高木が2アシストか
誰でもやれそうだなエール
>>21 MOMはパイナップルになりながら頑張った選手
189 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:10:01.28 ID:+7W/CwM90
>>174 ミキッチも別に海外移籍反対してるわけじゃないしな
代表クラスの選手の移籍先について語っただけだし
レベルは低くても若手はどんどんエールに行ってほしい
当たりの激しさとか日本では学べないところもあるし
192 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:11:27.56 ID:iFFhvrvr0
動画はよ!
>>187 相手に日本代表のCBいるけどな。誰でもやれるなら、さっさとマイクが
得点王になるのを見たいもんだ。そんな日は来ないだろうが、J時代より
点とれるんだよな?
194 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:11:52.51 ID:2YZG9Rqw0
親父は横浜DeNAのコーチで毎日苦闘
息子は海の向こうで奮戦か
マジで凄い一家だな
195 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:12:13.66 ID:t0vdutxg0
196 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:12:48.45 ID:iFFhvrvr0
>>189 ワールドカップでさえ酷い審判だらけだから問題ない
エールはレベル的に日本でやれてる選手なら通用して
かつ外国人の給料が良いのが魅力
>>190 実際、せめてEL絡めるクラブじゃないと行く意味無いと思うわ
ただGKやCBはどうしても評価低いから
海外行きたいと思ったらクラブ選んでられないという面もあるから
ちょっと弁護の余地はあるけどね
講演は「オランダにおけるタレントとは何か?」という演題だった。
何せ、タレントという言葉は曖昧(あいまい)ときている。そこでKNVBは“タレント”という言葉の共通理解を図ろうとしたのである。
KNVBが訴えたのは、「決して練習だけでタレントを判断してはいけない。まずは試合を見ること。
練習でいくらテクニックやパスがうまくても関係ない。タレントとは『チームを成功へ導ける選手』のこと。
例えばストライカーなら、ゴールを奪えば『素晴らしい』、
ゴールに結びつくプレーをすれば『良い』、ボールを奪われなければ『まずまず』、
ボールを失い続けたら『ダメ』という評点をつける。いかにゴールを奪ったかは関係ない。
また、その試合がどのレベルか、チームにとっていかに重要かという点も見ないといけない。
その上でさらに、細かな点(テクニックや性格)も見極めていく」というものだった。
つまり、結果を出せる選手がタレントなんですよ、ということである。
ファン・ペルシやスナイデル、ロッベン、ファン・デル・ファールトのようなファンタジスタの才能を発掘するのは簡単だが、
カイトのようなファンクショナル・テクニックの持ち主を発掘するのもオランダ育成の秘密である。
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/cdetail/201006150010-spnavi 今日は午前と午後の2部練。
噂に聞いてた通りゲーム形式の練習になったら削り合い。
日本とは迫力が違う。
マリオカートで言うたら日本がマリオとしたら、こっちはクッパ。
後、昨日ウォーミングアップでドッジボールをしたんやけど、みんなビックリするくらい下手。
まず逃げてばっかりでチャッチができひん。
まぁサッカーは足を使うからええんやけど。
http://blog.lirionet.jp/yasuda/2011/01/post-715a.html
201 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:16:48.91 ID:rmjaU3kn0
3男はこいつよりすげえってまじすか?
エールの13位対16位で盛り上がれるのが凄い
>>191 日本で学べることは十分学んでから行ってほしい
あとちゃんと試合に出られる所
653 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2011/11/05(土) 09:49:39.67 ID:YBhwIjjd0
選手A
・もっと日本人がエールディビジに来たらいいと思う
・パスをつなぐJリーグはスペインとオランダの間みたいなスタイル
・ドイツはパスをつながないので雑に見える
・ブンデスは迫力あるかも、だが日本人にはエールのが合うと考えてる
選手B
・僕の場合はオランダしか選択肢がなかった
・いまは日本人の評価が上がってドイツにまっすぐ行く道が拓けた
・Jで実績のある選手はドイツへ行った方がいいと思う
・どんなサッカーをしようとも、ドイツの方がオランダよりレベルが高いのは間違いない
・エールの下位とやると『何でこんなに弱いの!?』というチームがある
・Jは下位でもそこそこの力持ってる
・Jは戦力が平均、楽な試合というのが無い
・逆にアヤックス、PSV、トゥウェンテは飛びぬけて強い
457 :名無しさん@恐縮です :2011/12/21(水) 17:07:50.17 ID:qc+xmGhA0 [3]
続き
選手C
・エールはチームより個人が成長していくリーグ
・ミスが許されるリーグでどんどん自分の特徴を出して仕掛けてアピールする
・アヤックスだって若い、だから日本人も若くて個人技に自信がある奴はどんどん来い
・Jとはサッカーの質が違う
・守備は組織の面では劣るがヘッド、一対一の場面が多い。反転とか磨けるんじゃない?
ベルデン(VVV)会長
・間違いなく日本のサッカーのレベルは上がってる
・見ていてもJは面白い
・それでもJクラブがエールで勝つのは簡単ではないと思う
・激しさがないから。ピッチ上だけでなく観客席も一緒
・日本のサッカーはきれい過ぎる
・サッカーのスタイルが確立されていない、各チームが違う方法でサッカーをしている
以上、批評より抜粋
207 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:18:54.05 ID:+7W/CwM90
>>202 まあこれでステップアップだとか何とか言ってる奴は
試合見てないか実際すげー馬鹿なんだろうなw
209 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:19:14.11 ID:9fM4HSJj0
やっぱり吉田麻也は代表のCBとしては不安すぎるよ・・・
>>202 思い入れが入ると何でも面白い ブランド厨には理解できないんだろうけどさw
お前に子供や親友ができたら分かるよ
>>20 元々ボランチの選手だったんだけどね。
だから案外足下うまいわけだし。
宇佐美はJの要介護サッカーでないとプレーできない奇形選手
欧州サッカーを論じられるレベルにない
リーグの上下論争はいらんでしょ
エールで伸びる選手Jで伸びる選手きっちり判断して自分で道を選べばいいだけ
選択を失敗すると遠回りになるかもしれんけど、結果でしかわからんからね
高木は現段階では成功してるんじゃないの
一応U17の時宮市をベンチに追いやってスタメンだったもんな
宮市が切り札みたいな感じでもあったけど
アニキも清水で活躍してるし弟も良い感じか
09ナイジェリアU-17W杯 0勝3敗でGL敗退(3試合で5得点9失点)
-------杉本--------
------宇佐美-------
高木善--------堀米-
-------------------
----小島--柴崎-----
廣木----------松原-
----岡本--内田達---
------嘉味田-------
サブ
渡辺泰、松澤、高野、夛田、小川、神田、幸野、宮市、宮吉●監督・池内
不選出メンバー
櫛引、キローラン菜入、キローラン木鈴、鮫島、柴原、大崎、田中輝、小野、小林祐、南、加部など
>>195 どっちもすげーノープレッシャーだなw
同点であの位置がゆるゆるとかひどいな。
>>195 ほんとに4得点に絡んでるし
てかVVVよええなw
219 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:22:47.89 ID:FQAFZTxS0
VVVとかいう雑魚さっさと降格しろ
220 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:23:20.20 ID:HkCZKJOr0
高木兄弟凄いなー
長男は活躍すると思ってたけど
体小さい次男がオランダ行くって聞いたときは難しいだろと思ったけど
バリバリ活躍してる
222 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:23:46.59 ID:+7W/CwM90
>>217 そうそう、それは感じるよねw
なんでこんなにフリーにしてるの?って。
マヤほどなら最高クラスのCBとして君臨できそうなのになあw
223 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:23:56.86 ID:8mg2CEQX0
鞠でもVVVに勝てそう
224 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:23:58.81 ID:70Kma2vE0
高木豊&三兄弟凄いな
三男は知らんけど
ところでスナイデルの弟はどんなもんなの?
まーVVVはCB一人でどうこうなるチームでもないわな
プレーオフはガンバレ
227 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:26:07.96 ID:0wtoHpA3O
スナイデル兄弟、年離れすぎじゃね?
228 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:27:45.27 ID:qin3r8H00
229 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:28:17.44 ID:r3BP5a5f0
ヘアフォーライフ
230 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:29:32.78 ID:6DOzDCmQ0
>>206 たしかにそんな感じだなあ
チームがどうのこうのじゃねえんだよな
俺が俺が俺がってのエール
みんな踏み台だってことわかってる
231 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:30:39.70 ID:BW70kExZ0
吉田は成長してんのか?
232 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:30:47.07 ID:mU4k4Zwk0
エールとかはよ早く出てくれ
ドイツ行け
エールはもうオワコンだな。
今の時代日本人は直でドイツのチームいける。
そこからステップアップしていくのでもなきゃ
Jリーグを盛り上げる方が日本のため。
高木善朗って、リオ五輪の出場資格なし? (レギュレーションがこのままだとして)
吉田って代表で見る分にはそんな悪くないから、フェンロが酷いのか吉田が悪いのかよくわからん
もう少しレベル高いトコでやってくれ
237 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:34:11.35 ID:/EsGmO0q0
吉田は降格しても戻ってくるなよ。
ユース育ちのくせにゼロ円で出て行ったんだから。
嘉味田君元気してるかな
そもそも吉田CBじゃないしな今日
>>234 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
89 金崎、権田、永井謙、香川、大竹、山本康、花井、清武、山村、大前|キャロル、ウォルコット/パストーレ、、ベイル、パト、T・ミュラー、ガンソ、ヨベティッチ
90 柿谷、大津/齋藤学、酒井宏、工藤、大迫、岡本、山田直、米本|クロース/ザゴエフ、バロテッリ、R・マンコ、ボージャン、ギュンドアン、ワイナルドゥム、ラムジー
------------------------------------------------------------------------------------
91 指宿、酒井高/森岡、原口、古田、高木俊、茨田、扇原、高橋祥|サントン、アザール/クエンカ、G・カクタ、マケダ、ブルマ
92 宇佐美、柴崎、鮫島、小島、宮吉、杉本、★高木善、堀米、宮市亮、小野|ウィルシャー、ネイマール、ムニエサ/ゲッツェ、コウチーニョ、ムニアイン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【リオ・デ・ジャネイロ五輪】
93 相馬、遠藤航、櫛引一/田鍋、高橋祐、三根、幸野、高原、柏瀬、熊谷ア、久保|マクイクラン、ババカル、ウィッカム/ルカク、ドラクスラー、イトゥルベ
94 早川、鈴木武/室屋、川口、岩波、野沢、喜田、中島、石毛、秋野、古川、植田|
242 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:36:14.92 ID:aY+mXIwg0
エールは将来有望な選手が無双していくリーグ
スアレスとかフンテラールとかエールじゃすごかったぞ
FWなんかは二桁いかないと話にならない
吉田しっかりしろ
長男の方がイケメンだけど
次男や三男の愛嬌ある顔の方が好きだわ。
>>241 すげぇ分かり易いけど、香川と清武って年齢違ってたような気がする
>>246 89年生まれだけ早生まれを意味するスラッシュが抜けてるね
香川までが早生まれ
VVVは盟主でも勝てそうだ
>>246 生まれ年は同じ、だけど香川は88年組の早生まれだから世代は違う
ってかこれ古いやつだから/の仕切りが抜けてるなw
>>241 そうか、残念。1993年12月9日生まれなんだね。 あと、3週間ちょっとお腹の中にいれば・・・・
253 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:40:51.87 ID:BW70kExZ0
本田がいかに偉大か分かるな。カレン、吉田じゃ残留がいっぱいいっぱいだろ
ってかCBじゃなくてボランチってことはCBとして信用されてないからだろ。CBとして確固たる地位築けよ
スタメン勝ち取ったのかね?
>>241 このグラフに奈良の名前がないのに違和感が
>>253 ボランチのやつが出場停止で仕方なくボランチ経験ある吉田が入ったんじゃね?
次はCBに戻るだろ
いやボランチのホラが出場停止だからボランチで出ただけだよw
259 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:42:59.50 ID:0wtoHpA3O
>>241 シャルケのドラクスラーリオ世代であのレベルって
相当なバケモンだがなんであんまり騒がれないのかねぇ?
ゲッツェと比べられてるにしても
この年代の一年はだいぶ違うし
吉田がスタメンCBってマジヤバいわ代表
高木の息子達は凄いな
風間の息子達は何やってるんだ
>>147 J1もオーストラリア代表がスタメン獲れないのはよくある
>>256 悪い、タイプミス。 願望で無意識のうちに93と打ってしまった。
兄貴も清水で頑張ってるしな
ボランチの方がやらかすにしろ見てる分には楽しいけどね
CBだと怖くて仕方ない
高木のプレースキックの精度はすごいね
俊さん2世になれるかも??
無理か
270 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:46:20.92 ID:EGhETqtL0
サッカー良くわからん
日本選手としてどのあたりの地位に居るのか?
海外で活躍することが日本代表になる一番の近道かな?
271 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:46:31.78 ID:5C1Bhqoe0
高木は日本人会には呼ばれてないの?
まあ、いいことだね
あれオワコン会だし、頻繁に会いすぎ
272 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:46:41.76 ID:pDAXe0oK0
19歳でオランダの下位クラブでスタメン定着できてないって
かなり伸び悩んだ感じだなー
期待大きかったのにな次男は
273 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:47:20.36 ID:V1iSs/YTi
名古屋グランパスユースでは吉田はボランチでした
1点目は折り返しを競り負けた吉田が悪い
3点目は吉田がCBにマーク受け渡しミス
結論吉田がひどい
吉田は早く移籍しろよ
276 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:47:43.95 ID:eV+2t1qs0
高木>>>>>>>>>>>>>>>本田w
277 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:48:32.07 ID:zdv08lB50
タキャギキュン大活躍だった(´Д`;)ハァハァ
スナイデル弟ってどう?
279 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:48:39.67 ID:6DOzDCmQ0
>>270 当たり外れあるしな
一概にだれがどのぐらいすごいかなんてなかなかいえねえんだよな
メッシやクリロナならいざしらず、むずかしい
アシストのパス通ってるけどあんま上手くないな。
腕をまくってイングランドサッカーってなんだよ
オランダの誇りは無いんか
ユトレヒトってスナイデルの地元か
>>270 さすがにまだA代表云々を語るレベルにはない
本田はここで開幕から連続ゴール決めまくったりしてたからな
高木やカレンもだが、なかなかゴール出来ないのを見るにつけ、いかに本田が凄かったかを思い知らされる。
ただ吉田が5点とかとってんだよな今w
285 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:50:01.31 ID:EGhETqtL0
>>278 面白いパス一本通してた
あとミドルはさすがスナイデル弟
でもそれだけかなVVV相手に特に仕事出来ないんじゃちょっとなー
年子か?
豊そっくり
クローンレベル
ついにこの間までベンチに入っても
試合にほとんど出してもらえなかったのになぁ
このままスタメン定着してもらいたいね
290 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:51:52.46 ID:NQIKspcU0
シャーキーやるじゃん
フィジカルとコミュで苦労していたみたいだけど、慣れが出て来たかな
スナイデル弟って21歳なのなw
今シーズンがデビューシーズンみたいだしこれからなんじゃない?
>>235 代表だと前の選手(特に遠藤と長谷部)が相手のパスコースを切る動きをしてくれるから守りやすいとは言ってたな
VVVではそんなこと一切してくれないらしい
293 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:52:51.72 ID:6DOzDCmQ0
>>284 一時期チーム内得点王だったんだよなw
いまもそうかは知らんけど
294 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:53:02.90 ID:5C1Bhqoe0
>>195 こらもうVVVなんか行く日本人いないぜ
さすがは野球の遺伝子を持つ男だな
>>298 ナンバーのインタで言ってたけど、ヘッドだけは普通に勝てるんだとさw
吉田は過大評価
代表の器じゃない
>>297 わかりにくけど変顔してるんだと思うよw
いっそのことVVVは全員日本人にした方がもっと上の順位にいけるんじゃないか?
303 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:56:46.89 ID:5C1Bhqoe0
304 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:57:01.89 ID:SeEJXySn0
ここ二年ぐらいでスナイデル一家がえらく馴染み深くなったな
縁があるってのはこういうもんなんだな
307 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:59:03.86 ID:oFx0G+S40
プレーオフの相手(予定)
※ズヴォレがシーズン優勝で自動昇格
・FCアイントホーフェン(第1ピリオド2位)
・FCボス・デン(第2ピリオド2位)
・スパルタ・ロッテルダム(第3ピリオド優勝)
・ヘルモント・スポルト(第4ピリオド優勝)
>>302 センターラインが歯が立たないじゃん
あの吉田が日本最高CBだぞ
CFWで通用する奴居ないしボランチも
>>205 トゥエンテって飛び抜けて強いのか?
この間シャルケとの試合を見たが、レベルの差が歴然だった。
あの内田でさえ、かなり突破したり仕掛けたり結構好き放題してたぞ
あと日本はGKのレベルがメチャメチャ低い
EU外の選手だと最低年俸で数千万ぐらいって決まりがあんのがオランダだったと記憶しているが
よくもまあ獲ったな、何か理由があんのか?
312 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:01:26.94 ID:FI1dzqVm0
高木もいつの間にかレギュラー掴んでたんだな
プラチナ世代だなぁ
ハイライトだけ見といてなんだけど
なんかJの試合を見てる気分になったw
客の少なさとかマンションがそばにあるのとか
>>309 そら多少は年ごとにチームは変わるだろう。それにブンデスとじゃなくオランダ内での比較じゃねーの
>>311 20近くの若い選手はその最低年俸(リーグ平均の50万ユーロ)の半分でいいらしい
加えて高木は事務所の「サークル」がスポンサーについてるともっぱらの噂
316 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:04:33.24 ID:/EsGmO0q0
吉田は香川と年齢同じだろ
まだこれからだよ
ユトレヒトの白鳥とは会えたのか?
>>315 噂じゃなくてクラブ公式に「サークル」がスポンサーであると明言してる
「サークル」ってどこやねんという話になり、所属事務所らしいと。
なぜ事務所が払うかについては、
CMタレント化することを見越した投資の可能性もあるし、
あとは親がスポンサーって可能性も結構高いw
>>309 シャルケはCL決勝トーナメントクラスのチームじゃん
アヤックスよりはるかに格上だから元エール得点王のフンテがいるんだろうが
そのアヤックスでもJのチームよりは強いぞ
オランダのチームをドルシャルケ辺りと比較するのがおかしい
なにこの若き日の熊林みたいなワイルドヘア\(^o^)/
吉田はFWで使うべき。
>>318 税金支払う位ならスポンサーにでもなっとけって感じじゃね?
>>318 スポンサー付移籍はチョンの例のようになんの特も無い事が多いんだがなぁ
>>318 大金使ったサッカー留学だと思えばいいのか
これはどうなんだろう、活躍できんと恥ずかしいけどまあいいのかw
>>319 いや、シャルケにチームとして負けるのは当然としても
内田程度にやられまくってたから、相当レベル低いと思ったんだよ
>>323 それ身の丈にあってないクラブやリーグに行く場合かな
高木はちょうど良いところに行ったと思う
>>325 内田程度ってw内田はいい選手だよ。少なくともオランダリーグトップクラス以上の実力はある
>>323-324 親が結構な金持ちなので、
親がスポンサーになって賃金を肩代わりしたと考えると
相続税として払うのと比べても20%以上は節税できる計算になるんだわ。
しかもオランダはタックスヘイブンだからオランダで納税すればさらに10%以上節税できる。
という理由で
>>322のような推測が成り立つってわけ。
329 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:18:48.85 ID:KyvdJ4PP0
@skizaki: ドイツ4部のバイエルンIIの試合に行ったんですが、
宇佐美選手はメンバーに入ってませんでした。視察に来ていたヘルマンコーチに聞いたところ、
「火曜日のレアル戦が近いので、疲労を蓄積させないため」とのこと。
なかなか出場機会はないものの、しっかり戦力のひとりとして見られているようです。
330 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:19:13.53 ID:YJyMClOcO
ボビさんVVVに行くよりロアッソにいたほうがよかったんじゃないの?
宇佐美も出れるとこ行くべきだな
バイエルンのやつらと練習するだけでも
下手にはならんと思うがw
>>330 ロアッソをクビになってオランダしか無かった
333 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:34:14.79 ID:lKDRwK0q0
つうか、急造システム今やるとかあほだろ
何度も同じようにギャップつくられて
高木にちんちんにされてた
334 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:37:34.45 ID:L09oWXap0
遺伝子って重要だな
沢とうっちー早く結婚しろ
335 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:39:31.39 ID:JG8XZj520
>>298 得点率高くてもゴール以外がヘボかったら意味ない
HSVやサンダーランドの雑魚チョンも得点率だけなら出場時間少ないこともあって割りと良い
それでいて出場機会与えられないのはたまのゴール以外チームに何も貢献できてないから
336 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:39:47.91 ID:IwIV2CWi0
yyyoshiaaaki 高木善朗
試合終わって外でたら、うっちーが試合見に来てくれてました(((o(*゚▽゚*)o)))
ちょービックリ!家まで送ってもらいました!笑
褒められてめっちゃ嬉しかったわ(。-_-。)笑
337 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:42:10.32 ID:9Re7wDHj0
またオランダのレベルの低さを証明したな
>>337 出場機会があるのは大きいよ
宇佐美なんか悲惨だぞ・・・
4部の試合でも出れなくなった
つーかVVVはまた入れ替え戦行き濃厚だな
逆に当時高校生、半シーズンで毎試合スタメンで出てそこそこ結果だした宮市がボロクソに叩かれてたのが理解できん
343 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:55:50.34 ID:ZfV2O61GO
やるやないか!
>>336 うっちーって内田?
どんだけフェンロの試合観に行ってんだよ
>>342 気に入らなかった奴が多かったんだろ
それだけで叩くやつが芸スポにはいっぱいいるしな
宮市ファンがむかつくから叩いてるって奴もたくさんいるし
346 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:59:26.47 ID:FI1dzqVm0
宇佐美がオランダ行ったらMVP取っちゃうよ?
吉田より先に高木のほうが上位クラブに移籍しそう
ハーフナーどうしたのよ
態度が悪くて干されたか
>>344 国は違うけど、場所はかなり近いからな。吉田と仲いいし。
同じドイツでもバイエルンとかは結構遠い。
350 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:02:07.85 ID:Tn4C+0vUO
長男→静岡ダービーでゴール、J1得点ランク2位
次男→VVV戦で実質4アシスト
三男→飛級でU-17ワールドカップ出場ベスト8
>>348 ハーフナーの特性の問題
最終ラインにギャップが生じがちなチームを相手にする甲府では生きたが、
ポゼッション重視のチームとか、ベタ引きラインをこじ開けようとすると、
狙ったようにはフィットしない
352 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:06:35.91 ID:CtVI5NqjO
内田は誰が本命なんだ?
あれ?VVVって数日前にハーフナーにやられたばかりじゃなかったっけ?www
354 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:09:15.45 ID:Zq7+6XmfO
内田は先週も先々週もフェンロにいたじゃねーか
そこまで吉田にベッタリで大丈夫なんか
355 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:09:20.54 ID:Tn4C+0vUO
>>348 ライバルが凄すぎる。あいつがいるうちはスーパーサブだね
つーかフェンロ16位なのかよ。
海外でやるのはいいけどもうちょっと上でやらないと
出場機会とか考慮するとJでやるよりよくないだろ
357 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:11:34.31 ID:pbn9U77i0
>>350 良い遺伝子貰ったな。高確率でハゲるけど(´・ω・`)
358 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:13:42.63 ID:nUeHC3q40
吉田に遠藤の後釜を、というレスを見掛けた時期がありました
359 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:14:11.71 ID:Q4qXxXjT0
167cm
オランダだと1hydeだよ
4大リーグは絶対無理
吉田代表ボランチ論者死亡wwwwwwwwwww
361 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:17:12.45 ID:S28VgPf60
さすがスーパーカートリオの血を引くだけあるな
362 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:19:29.43 ID:H/cRpObK0
>>349 地図見て図ったら、ルール地方からユトレヒトまで約160キロだわ。
高速使ったらすぐだなあ。
363 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:21:40.88 ID:L09oWXap0
>>349 ヨーロッパは国境が陸続きだから日本と感覚が違うよな
大体EU圏内だから面倒な手続きいらんし
等身はギャグ漫画みたいなんだけど、キックはメチャ正確
日本人はルックスがヤバ目の選手の方が活躍するみたいだな
宮市の将来が心配になるなw
366 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:27:08.41 ID:Di0XZlh6O
吉田は元々ボランチだったけど自他共に認める鈍足だったからDFにコンバートされたのに出来る訳無い。
多少改善されたにしろドスドス走るって致命的過ぎる。
367 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:27:16.40 ID:nUeHC3q40
>>365 宮市は確実にゴリラ化しているような気がする
>>349 いくら近いとはいえ、フェンロの試合をわざわざ観に行く価値あるかと思ってしまったw
もっといい試合観に行けばいいのに。余計なお世話だろうけど
高木三兄弟さすがやな
>>368 CLとかは日本人の選手で集まって見に行ったりしてるみたいだよ
車で行けるから手軽みたいだし
371 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:34:21.87 ID:KyvdJ4PP0
yyyoshiaaaki 高木善朗
試合終わって外でたら、うっちーが試合見に来てくれてました(((o(*゚▽゚*)o)))
ちょービックリ!家まで送ってもらいました!笑
褒められてめっちゃ嬉しかったわ(。-_-。)笑
372 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:35:12.79 ID:KyvdJ4PP0
696 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/04/16(月) 02:31:06.11 ID:gD79EyC5O
昨日の試合結果
(J2、なでしこリーグ)
裏1面にINAC京川
権田軽傷
横浜鞠指揮官解任に否定も
川崎新監督、今日から本格交渉
ラモス氏九産大TA就任
柏酒井、ドルト&ハノーバーから正式オファー
ゲルゼンから気軽に行ける距離って限られてくるしな
一番近いお隣チームは街歩けないレベルだし
エールの日本人対決カードが近場であればそっちに行きたくなるんでないか
374 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:42:18.52 ID:KyvdJ4PP0
735 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/04/16(月) 02:36:21.89 ID:gD79EyC5O
補足
横浜鞠は水面下では有事に備えて動いており予断を許さない状況
酒井には完全移籍の複数年契約できている模様
他にもキエーボ、ポルト、スポルティング、オランダのクラブなどが獲得の準備
375 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:46:52.56 ID:H/cRpObK0
>>370 つか、バイエルンじゃなくミュンヘンだろw
376 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:48:20.28 ID:B6tqP8BL0
377 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:49:10.92 ID:QTgd6w9HO
>>371 それ絶対に愛人吉田のついでだろwwwwww
378 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:51:30.07 ID:6vB5ksxX0
吉田から乗り換えたんだろ
381 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 03:01:46.86 ID:H/cRpObK0
>>294 ロドニースナイデルか。
確か21歳になったのかな。
この高木もプラチナ世代でロンドンなんだよな〜
プラチナが1年遅くてリオ世代だったらな・・・・もったいなすぎる
次男と三男は親父似だから禿げるよね
それを思うと何か悲しくなる
384 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 03:11:22.89 ID:nCkuFO8s0
すげーな兄弟で
うちの3兄弟なんて上から派遣、フリーター、無職だぞ
385 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 03:15:12.81 ID:H/cRpObK0
未来の日本代表のスタメン。
高木三兄弟。
酒井兄弟。
ハーフナー兄弟。
穴兄弟。
386 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 03:16:32.16 ID:AUP5aXj10
ミキッチがJリーグのレベルはブンデス下位やクロアチアやベルギーよりレベル高いって言ってたな
高木 豊(たかぎ ゆたか、1958年10月22日 - )は、
山口県防府市出身(生まれは母親の実家がある防府市の隣の山口市)の元プロ野球選手(内野手)。
長州人か。日本人の中で最高のDNA族じゃんか。
今のVVVは△いてもどうにもならんや
マジな話、フェンロとかJ2でも厳しいんじゃないか?
兄貴もJ1で点取り出したし、兄弟五輪代表ありえるかも知れんな。
VVVのDFども仕事しろよ
394 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 04:40:30.31 ID:YsRabGPg0
宮市とハーフナーと高木だけでチーム作れるな
395 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 05:08:43.85 ID:B52pCF7HO
オランダの上位クラブで活躍する日本人選手が増えるといいな
活躍してステップアップしてほしい
396 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 05:13:26.98 ID:8G9icy9RO
また薩摩対長州で荒れるのか…
吉田ボランチさせられてたな可哀想に
日本の育成凄いな
がんばってる
相手がヨーロッパ最底辺のVVVじゃな…
でもスタメンで出れるようになってきたのでこれから頑張れ
高木と永井ってどっちがブサメン王なの?
△
402 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 05:48:15.37 ID:YYSAmp6P0
J1以下かJI下位チーム相当だろこの2チーム
403 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 05:56:57.19 ID:B52pCF7HO
身の丈に合ったクラブに所属してどんどん成長しているな
これからが楽しみだ
404 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 05:57:18.71 ID:MYu68s0RO
VVVはV1つ減らしたほうがいいだろ
つーか吉田のプレイみた?
あいつ代表に要らねーわ
もう呼ぶな
407 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 06:00:26.79 ID:uv0h8D/wO
>>398 育成ならベストテンに入ってるかもしれんJ2なんて外国人まで育ててる
408 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 06:01:22.24 ID:uv0h8D/wO
吉田も4点に絡んでるんだから
高木が凄いとか言ってる奴はアホだよ
スポンサー付きの移籍だったからあまりいい印象はなかったけど
活躍してるならよかった
411 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 06:12:51.70 ID:HWfveRpY0
小柄でパサー、日本に大量にいる数年後にJ2以下に埋もれていくタイプの典型。
大前みたいにドリブルが出来る出もなくまだ兄貴に方がシュートもあって可能性感じるわ。
412 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 06:24:51.30 ID:O46hGgQrO
絶妙なスルーパスというからどんなパスかと思ったらそこしかないようなスルーパスだったな
413 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 06:24:58.47 ID:nICmpIi90
エールなんてJ2と、どっこいどっこいだろ
高木三兄弟
長男 俊幸 MF 清水エスパルス
次男 善朗 MF ユトレヒト
三男 大輔 FW 東京ヴェルディユース U−17日本代表
酒井三(四)兄弟
次男 高徳 DF シュッツットガルト U−23日本代表、日本代表
三男 宣福 FW アルビレックス新潟
四男 高聖 DF アルビレックス新潟ユース U−16日本代表
上が活躍すると、下の選手も楽しみになるな
>>1 >高木善朗 ? @yyyoshiaaaki
>試合終わって外でたら、うっちーが試合見に来てくれてました(((o(*゚▽゚*)o)))
>ちょービックリ!家まで送ってもらいました!笑褒められてめっちゃ嬉しかったわ(。-_-。)笑
>2012年4月16日 - 1:24 Twitter for iPhoneから ・
親父が息子達を視察に行く番組まだ作られないのかね
ふぇーふぇーふぇーは落ちるん?
スナイデルと高木。ハゲの遺伝子同士で意気投合してるかもな。
パイナップルがいいとこ取り
421 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 08:10:43.88 ID:94pn6PRU0
蘭ってほんとショボイよね
失敗する日本人の方が珍しい
相手がザコいとはいえ、無双して絶好調の感覚とトップフォームを掴むのはいいこと
セレッソ若手や柏の成功はそこにある
こんな活躍してんのに五輪呼ばないで国内のゴミ呼んでんのかよ
早く呼んでやれよ
チーム作りもう終わってしもたわ
呼ばれてもサブ扱い
426 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 08:32:05.70 ID:p8q9bKbS0
オヤジもプロの二遊間で賞とるような運動能力だからストライカーに向いていただろうな
>>424 だってオランダ下位なんでJ2レベルだよ。
それで活躍してもな
清武や宮市とポジション被るから本番でも使い道ないし
428 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 08:33:07.03 ID:94pn6PRU0
>>424 レベルの低い所でやってる選手呼んでどうする?
A代表でも吉田招集してるのなんて凄い恥ずかしい事だし
オランダ一部>>>>>>>じぇい(笑)
高木兄のチーム0-4オランダ一部
430 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 08:38:37.11 ID:w3PodM2S0
vvvの守備はさすがに酷すぎだろう
そりゃ海外でやれば成長するかもしれない
Jと欧州主要リーグは違うんだし
ただ、こんなところでやってて成長するんかいなw
しかも代表選手が・・・
高木は若いし、ユースの頃からJ2の試合出てたから伸び白は大きいと思うが
代表の事を考えると、今野と吉田のCBコンビは怖すぎるw
控えに栗原、SBもいける伊野波、槙野あたりって・・・
なんか薄すぎるだろう
431 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 08:40:51.45 ID:LXi7aqdbO
こいつは五輪よんでもいいんじゃないか?A代表はまだ早いだろうしな。
>>406 吉田の代わりは誰がいいと思う?
ってか吉田は元々ボランチなの知らない人多いんだなー
>>430 じぇいさぽーた期待の星山村くんがいるよ!
434 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 08:42:24.92 ID:94pn6PRU0
オランダはあくまでもステップアップの足がかりで、2年くらいでステップアップできなきゃ失敗だろな
吉田は妙なブログ書いてる場合じゃねーだろ
なんじゃこのDF? 下手すぎる
>>309 シャルケはドイツどころからCL突破するくらいのビッククラブだろ。比較対象間違ってる
438 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 08:51:45.32 ID:R/6090bN0
CBは釣りおよべよ
宇佐美、宮市、高木、宮吉、柴崎が揃ったU-17W杯は面白かったな。
GKがカミタじゃなきゃ結構上まで行けたはず。
【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
CBなら最近の吉田は凄いとおもうんだがなぁ
吉田よ適性はCB
遠くから見るとまるっきりコウチーニョだ
443 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 09:26:17.93 ID:/mbR5obx0
高木豊の息子か…
やっぱり野球選手って遺伝子がいいんだろうね
有名なサッカー選手の2世じゃなくて野球選手の2世が一番活躍しているんだろ?
445 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 09:49:06.77 ID:SWWSuSv20
でもハゲル
446 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 09:56:19.66 ID:dyQ5LDlC0
VVV降格だなこれ
447 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 09:57:25.04 ID:wpJm5bdi0
>>67 最高。
キャッチフレーズ=「キョウダイJAPAN」
そろそろ点取れよ
>>451 遠藤3兄弟とか安田3兄弟みたいなもんじゃね
親父にとっては鼻が高い息子たちだな。
自分のかかわっていなかったジャンルで活躍しているんだし
>>451 なんだったかなあ
ただの一般市民ではなかったはず
ダンサーだったかな
高木以外に父親がもとプロ野球選手だった人もう一人いなかったっけ?
初めて見たけどVVVはまじでJ2レベルだな
煽りなしで酷すぎる
VVVってリーグの中でもかなり底辺なんだ・・・
宮市ってオランダでも最初の数試合だけで後はダメダメだったけど
高木は安定して活躍してるな。点にも確実に絡むし
本田が2部でMVPとれるわけだわ
>>419 将来ほぼ確実に禿げるという共通点で友達になったかもな
466 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 11:53:51.95 ID:8EGutyNO0
>>463 安定して活躍って2〜3試合だけだろ
ニワカが
>>463 幼少期にちゃんと「サッカー」を教わったかどうかってのはかなりでかいんだろうなぁ
個人的には嫌いなサッカーだけど
バルサなんかもちっちゃいころに動き方を徹底して教え込むみたいなことを聞いたことがあるし
日本に不足してパス出せる選手だしちゃんと育ってほしいな
VVVヒドス(´・ω・`)
470 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 12:40:10.40 ID:vA4l2los0
まあそのレベルの低いリーグで日本代表の要吉田が守備でちんちんなんだけどな
向こうの高木も頑張ってるな
親兄弟で競い合えるとはすばらしい
vvvとかVファーレン長崎でも良い勝負できそうな気がする
オランダはJ2以下レベルのリーグだから別にどうでもいいよね
474 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 13:29:05.73 ID:CtVI5NqjO
VVVのマーク緩すぎワラタ
J2下位でもあんなにフリーにさせない
オランダのレベルの低さは異常
昔はそんなのも分からずにセリエAでのプレーと同列のように語られてる時代もありました
シンジオノっぽい縦パス二本か
477 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:03:15.88 ID:2JwBdqTq0
あれが高木だったのか、実況見ないで観てたから
グロニンゲン以外にも韓国人いるんだなと思いながら
観てた。
スーパーカーの息子はスーパーだな
479 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:20:36.24 ID:awLaSn6g0
VVV降格したら吉田とボビさんどうなるん?
481 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:35:42.21 ID:CDY0btjU0
スポーツでは、長男より、次男、三男の方が活躍するのが常識。
482 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:37:07.73 ID:2nCM9Jla0
誰や?高木って
親って野球でハゲの高木?
そうならインテル行けるやん。
高木兄弟てイケメンと残念と二種類いたよね
この子はどっちなんだ?
488 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:38:11.13 ID:MJQ2Ep610
489 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:42:55.88 ID:8EGVnNDH0
ゆとり人?
なんだよ
ユトレヒト 4−2 VVV
0-1 バリー・マグワイア(前9分)
0-2 マイケル・ウチェボ(前20分)
1-2 デイヴィ・ブルトハイス(前29分)
2-2 ポンセ(前36分)
3-2 ポンセ(後13分) ← 高木アシスト
⇔ VVV、カレン・ロバートが途中出場(後19分)
4-2 田代(後38分) ← 高木アシスト
492 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:42:25.59 ID:F5zkfWR3O
オランダ行くぐらいならJでいい気がするんだが
493 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:48:31.83 ID:01fDCbBg0
Jでぬるく組織プレーしてたって一対一が強くならないからだろ
より強い相手と勝負したいのは選手の本能
494 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:51:54.25 ID:zPKs7w4t0
レベルはさておき試合じたいは面白いのか?
吉田見る限りまるで成長していない状態なんだが
496 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:02:14.13 ID:01fDCbBg0
成長出来るかどうかは本人の資質と努力次第だろw
成長出来なければそこで終わり。Jに戻ってくればいい
497 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:05:44.96 ID:9UU2Y3E60
兄貴も清水でトップスコアラーだしな
高木家始まりすぎ
今ではこれくらい活躍してもA代表に選ばれることは難しい
しかしまだ若い
ガラタサライやポルトにステップアップも夢ではないぞ
499 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:07:33.60 ID:ZcjXJAzL0
5,6年後
高木3兄弟そろって代表入りあるで
500 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:15:56.76 ID:n/SYQwS90
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1334557972/661 ・05/23(水)―◆ザックジャパン・テストマッチ<対戦相手・未定>
・05/24(木)―◆U―23・ツーロン国際大会(@フランス) 日本・第1戦 vs モロッコorオランダorトルコ
・05/26(土)―◆U―23・ツーロン国際大会(@フランス) 日本・第2戦 vs モロッコorオランダorトルコ
・05/28(月)―◆U―23・ツーロン国際大会(@フランス) 日本・第3戦 vs モロッコorオランダorトルコ
・05/29(火)―
・05/30(水)―◆U―23・ツーロン国際大会(@フランス) 準決勝
・05/31(木)―
・06/01(金)―◆U―23・ツーロン国際大会(@フランス) 決勝&3位決定戦
・06/03(日)―◆ FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・第1節・対オマーン(埼玉)・・・テレ朝
・06/08(金)―◆ FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・第1節・対ヨルダン(埼玉)・・・テレ朝
・06/08(金)―ユーロ2012・ポーランド 対 ギリシャ、25時、ワルシャワ
・06/08(金)―ユーロ2012・ロシア 対 チェコ、27時45分、ウロツワフ
・06/09(土)―ユーロ2012・オランダ 対 デンマーク、24時、ハリコフ【ウ】
・06/09(土)―ユーロ2012・ドイツ 対 ポルトガル、26時45分、リビウ【ウ】
・06/10(日)―ユーロ2012・スペイン 対 イタリア、25時、グダニスク
・06/10(日)―ユーロ2012・アイルランド 対 クロアチア、27時45分、ポズナニ
・06/11(月)―ユーロ2012・フランス 対 イングランド、24時、ドネツク【ウ】
・06/11(月)―ユーロ2012・ウクライナ 対 スウェーデン、26時45分、キエフ【ウ】
・06/12(火)―◆ FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・第3節・対豪州・アウェー・・・テレ朝
・06/12(火)―ユーロ2012・ギリシャ 対 チェコ、25時、ウロツワフ
・06/12(火)―ユーロ2012・ポーランド 対 ロシア、27時45分、ワルシャワ
501 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:16:16.42 ID:GxW/LbgQ0
攻撃の選手はオランダくらいじゃ代表は難しいかもしれんが
中堅選手でいいからがんがん行って稼いでこいよ
502 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:19:08.52 ID:760jqVLMO
もう宮市の1年目のアシスト数越えたか
兄貴は思ってたより活躍してるな
次男はこれぐらい出来る
>>430 エールで無双すれば上位リーグに移籍できる
イブラ、カイト、スナイデルもここから上へ行った
505 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:02:12.67 ID:y5BCANoL0
乙武洋匡変態@h_ototakeええっ、知らなかった!! ええっ、知ら
なかったのに自称スポーツライターで公認されてない乙武w
numberweb この週末、大活躍を見せた高木俊幸(エスパルス)、
善朗(ユトレヒト)兄弟の父親はDeNAの高木豊乙武はスポーツ語
るなよw書くなよw乙武ださいんだからw
506 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:10:51.34 ID:Chkgtv070
>>294 ぶっせええええええええええええええええええええええええええええええええええ
507 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:25:05.77 ID:riBSN+GN0
安田って何してんの?
スナイデル兄弟は日本人の小ささにシンパシーを感じてるのか?
>>119 三男はこの前の善戦したU17で飛び級選出されてたから
おそらくそれなりに有望だと思う。
510 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:36:31.38 ID:jb5f3/wv0
吉田をアンカーにしただと・・・?
>>507 スタメンが続いたかと思ったらベンチ続きだったり
使い方が安定しない
安田はTVに出るのに必死でサッカーがおろそかになってる
チョン・テセと同類のアホ
514 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:16:06.79 ID:l0tqXoLW0
で、髪の状態はどうなんだ?
>>416 内田は吉田と会い過ぎだろ
この前の試合にも来てたし
516 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:37:20.12 ID:cSLlCDia0
518 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:12:11.23 ID:cRmC/gJo0
>>516 やっぱり野球選手の身体能力は凄いんだと思う
>>463 嘘つくなよ、宮市は最後らへんも普通にベスト11とってたぞ
そもそも12試合で週間ベスト11を5・6回もとってたんだぞ、化け物もいいとこw
プレミアでも既に二週連続ベスト11、MOM1回獲ってる
それにプレミアでの宮市は下位だから試合でれるとか良く言われているが
プレミアで宮市より試合でてる10代なんてマンUのフィル・ジョーンズしかいなくて
その他に同じくらい活躍してるの10代って、PJの他にはチェンバレンと
怪我で試合でれてないウィルシャーにフリンポンくらい
ちなみにチェンバレンは90分スタミナ持たないし、連戦で先発も無理
おまけに対策とられて控えに落ちて、途中出場でもミスばっかで宮市以上に何もできてないという・・・
あと左から右にコンバートされても宮市は2アシストしたが
右から左にコンバートされたチェンバレンは未だにノーゴールノーアシスト
J経由してないせいか過小評価されてるけど、宮市は日本人として誇って良いレベルの出来のプレーはしてる
フラムの監督に試合後名指しで宮市を対策できたから勝てたって言われた、そんな10代中々いねーよってレベル
だからチョンは危機感一杯で必死で叩いてる
高木次男も応援してるが、宮市は軽く格が違う・・・
転がって来たボール蹴っただけで雑魚相手の3Gだった宮市
三男の大輔はヴェルディユースで1年から活躍してるから普通に凄い
522 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:06:24.09 ID:JaOo4gnt0
早くオランダから脱出するんだ
オランダは10代で卒業するリーグ
523 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:15:37.52 ID:6GcT0XDL0
リスタートとセットプレーのキックはいいね
課題は流れの中のドリブル突破かな
中途半端で取られてるから思い切って仕掛けろ
ダメでもマイボールになるから
524 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:16:35.88 ID:26T4LMcZ0
J1の方がレベル上じゃないの?
違うん?
525 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:18:17.75 ID:URYeyC+cO
やっぱ運動能力は大切やな
526 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:22:51.83 ID:+lyosp9Z0
メッシ、バルサのおかげで、チビブーム来てるな
527 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 19:26:45.10 ID:N+sWPczX0
>>512 ブログ、ツイッターと来て次はFacebookも始めたらしいな
「サッカー選手は目立ってなんぼ」って本人が言ってたけど、最近は
ベンチでも緊張感無さそうだしサッカーじゃなくても目立てりゃ何でもいいんだろうな
528 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 07:01:38.84 ID:lKE06DxU0
529 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 07:07:54.47 ID:4b1VwvHoO
高木は実力に見合った良いクラブに所属している
活躍して数年後はオランダ上位クラブにステップアップできたら良いな
>>318 http://sarcle.jp/concept/concept.html これか
エージェント業務を中心に、
一人のアスリートとしての価値・イメージを
最大化させることを実現する。
アスリート×スポンサーを最大限に活用した、
アスリートのブランディングも実現。
メディアコントロールを加えての、認知度、人気度のアップも図る。
この日の活躍がいきなりすぽるとで取り上げられたのも親父さんが関係してるんだろうな
>>528 もうやめたけどね
いまはハシシタと仲がよろしいようで
532 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 21:01:20.17 ID:sBuMgWqY0
早くブンデスに行くんだ