【サッカー/女子】激しさ増す「なでしこジャパン」の“いす取り合戦”が過熱!生き残るのは誰か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 ロンドン五輪で金メダル獲得を目指すサッカーの女子日本代表「なでしこジャパン」の“いす取り合戦”が過熱している。

五輪代表の18人枠がただでさえ狭き門にもかかわらず、2〜3月のアルガルベ杯、4月に米国、ブラジルと対戦したキリンチャレンジ杯でアピールに成功した選手が続出。いずれのポジションでも悲喜こもごものメンバー選考が起こりうる状況だ。

 佐々木監督は五輪代表について「(昨年の)ワールドカップ(W杯)を制した選手をベースに、チーム力をアップさせてくれる選手を加えたい」との意向を示してきた。

GKに関しては佐々木監督が指揮を執り始めた2008年以降、ほとんどの試合でメンバー入りしている福元と海堀の選出は濃厚。

GK枠は「2」とみられ、精神的支柱としてW杯制覇に貢献した37歳のベテラン山郷が2人に挑む。
2月の和歌山合宿でも元気な姿をみせており、最後の追い込みにすべてを懸ける。

 CB(センターバック)は安定感のある岩清水と熊谷、SB(サイドバック)はなでしこの特長である攻撃力が持ち味の近賀と鮫島がメンバー入りをほぼ確実にしている。

>>2以降につづく

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120415-00000507-san-socc



2お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/04/15(日) 21:45:39.88 ID:???0
キリンチャレンジ杯の2試合にCBで先発した矢野も経験が豊富な上、SBもこなせる器用さがあって存在感を増している。

 DFで選出が微妙なのはキリンチャレンジ杯で招集された川村や長船。それぞれ168センチ、170センチと高さがあり、川村はボランチでの起用も可能。

長船は佐々木監督が「日本のディフェンダーで一番スピードがある」と評価する。両サイドバックができる有吉も、ボーダーライン上にいる。

 ボランチはW杯の最優秀選手で得点王、昨年の世界女子最優秀選手にも選ばれた沢と阪口の選出はまず間違いないところだ。体調不良に苦しめられた沢は実戦に復帰。阪口はCBでもプレーできる強みを持っている。

 沢不在時のボランチを務めた田中は、卓越したビルドアップ能力を発揮してレギュラー取りも夢ではない。
所属クラブのポジションはCBで守備力にも定評がある。宇津木もボランチとCBでプレーできるユーティリティープレーヤーで代表入りが濃厚だ。

>>3以降につづく
3お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/04/15(日) 21:46:14.62 ID:???0
SH(サイドハーフ)は中盤ならどこでも難なくこなす司令塔で主将の宮間、FWでも起用される大野と川澄はほぼ当確。大野と川澄については、高いレベルでのレギュラー争いに注目が集まる。

 体が強く、FW、SH、ボランチ、SBで起用されて佐々木監督に「マルチ」と評される高瀬は、アルガルベ杯米国戦で決勝ゴールを挙げて猛アピール。練習中に中盤やSBで幅広く試された上尾野辺が持つ高精度の左足も魅力だ。

 2トップの軸となるのは永里と安藤だ。ともに前線からの献身的なチェイスで守備にも貢献。ドイツでもまれたフィジカルの強さを生かしたポストプレーにも安定感があり、代表入りは確定的だ。

 菅沢もアルガルベ杯とキリンチャレンジ杯で一気に頭角を現してきた。168センチと高さがあり、アルガルベ杯デンマーク戦とキリンチャレンジ杯ブラジル戦ではゴールを奪って決定力の高さもみせつけた。
佐々木監督も「自信をつけて一番伸びている」と注目する成長株だ。

 FWは若手も元気だ。W杯メンバーで故障から復帰を目指す19歳の岩渕は独特のリズムのドリブルが持ち味で、W杯でも輝きをみせた。18歳の京川は代表入りしたアルガルベ杯でなでしことの力の差を見せつけられはした。

しかし、ゴールへの嗅覚は佐々木監督も認めるところで、国内屈指の強豪クラブであるINAC神戸に入団したことで飛躍的に成長する可能性を秘めている。

 18人の限られた代表入りには、複数のポジションをこなせることが大きな武器となる。また、佐々木監督が思い描く理想のバランスによっても、各ポジションの構成は変わってくる。

佐々木監督は15日に開幕する「なでしこリーグ」も積極的に視察する予定で、思わぬ新星が飛び出してくる可能性もある。選手には故障がつきもの。極度の不振に陥ることもあり、代表が発表されるまで激しい争いは続きそうだ。
4名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:46:46.97 ID:w0ZLqNRQ0
MF 宮間と阪口は当確
FW 川澄ちゃんは当確
5名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:47:09.16 ID:9BMx+1a80
4ゲト
6名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:48:09.22 ID:+1C5mkcK0
外れるのはサワ

三浦サワ
7名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:48:31.58 ID:jZ8FFoM6O
なぜ「この先生きのこるのは誰か」としなかったのか
8名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:50:45.21 ID:kdXlmYY70
>>7
記事書き込んだあと、「あ、こうすればよかった」と気づくパターンだなw
9名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:51:31.22 ID:oPtYU+9m0
ノリオは比較的ターンオーバーやローテーションを考える監督だから
23人選ばせてあげたかったなあ
10名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:51:40.94 ID:rPPNJvep0
宇津木と田中はどっとかで1人だろ
11名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:51:49.89 ID:h+I4vWiy0
安藤と明日菜はいらない
怪我がたいした事なかったら菅澤、岩淵 DFなら鰯のバックアップに長船が良いね
12名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:52:14.93 ID:5Dc9tsJ00
これ誰が書いたの?
大野と川澄が同じポジション争うなんて、全くあり得ないことなんだけどw
13名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:53:04.21 ID:p6+9OfobP
あすないい選手なんだが代表にはいらんな
ミス多すぎで怖すぎる
宇津木は結構使えそうだな
14名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:53:37.30 ID:TUFHpqPC0
4/15 INAC vs 大阪高槻 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=b7xEq-arSeQ&feature=youtube_gdata_player

4/15 湯郷ベル vs ジェフL ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=rDE-S6tcgoM&feature=youtube_gdata_player
15名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:53:46.66 ID:4uvpZVL40
顔文字ついに記者になったんだな
誰にでも書ける記事乙じゃねえか
16名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:54:04.24 ID:aecvw0g90
高さといえばボンバー荒川だろ
パンチパーマを入れれば2m超す
17名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:54:11.61 ID:vIq4rMRa0
スタメンは政治的にウンチadidasを起用するしかないのね。

    川澄   安藤
宮間           大野
    宇津木  澤
鮫島           近賀
    熊谷   矢野

      福元

後半
in 京川 outウンチ
in 世界一のストライカー永里 out大野
暫定世界一のフォメ

    京川   永里
川澄           澤
    宇津木  宮間 

鮫島           近賀
    熊谷   矢野

      福元

joker 高瀬
んで超攻撃的3−4−3に。
ここまででGK控えの海堀いれて15人決定。
残りは3枠。
@阪口
A田中
B鰯
18名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:55:04.76 ID:tVzYXi8cO
鮫ちゃんは入れといてね
19名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:56:05.34 ID:qK92plQKO
誰かカリナさんにも触れてやれよ
20名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:56:52.91 ID:xT7NEZc10
【間違いなく当確】

海堀・福元・岩清水・熊谷・近賀・鮫島・坂口・澤・宮間・川澄・大野・永里・・・12人








「残り6」を誰にするかってこと
21名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:57:20.64 ID:h2UeB0xV0
FW 永里 安藤
OH 宮間 大野 川澄
DH 澤 阪口 宇津木 田中
DF 岩清水 熊谷 近賀 鮫島
GK 福元 海堀

ここらは確定

FW枠 高瀬 菅沢
DF枠 矢野
若手枠 岩渕 京川
W杯メンバー 上尾野辺 丸山
22名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:57:50.06 ID:HAR96FZP0
鮫ちゃんは左しか出来ない
23名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:58:18.10 ID:MKgl07/10
>>19
そういやいたなあ・・・
現地リポーターをさせとけば彼女的には満足するんじゃね?
24名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:58:59.69 ID:4N3XJ5fvO
近賀イラネ
凡ミス大杉
25名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:59:30.03 ID:rPPNJvep0
功労者だけど、安藤が確定っていうのもどうかと
まぁ確定なんだろうけど
26名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:59:39.69 ID:0mQE3Foa0
鮫ちゃん、近賀、熊谷、阪口、沢、宮間、大野、永里、海堀、福元
は絶対に選ばれる、だから後8人
27名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:59:52.73 ID:IhC9oD640
とりあえず丸山は無理だろうけど監督がどう選ぶか読めない
選んで欲しいのは岩渕、荒川のみ
28名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:00:38.19 ID:4icCZkAg0
かわいい子よろしく
29名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:02:13.25 ID:on3oxnJx0
今日の近賀はきれてたな、丸山は残念だが間に合いそうに無い
30名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:02:13.29 ID:FPBpEwej0
鮫ちゃんは戦力的にはOut でもお祈り要因としてベンチ入り
31名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:02:31.38 ID:qveTKrWW0
原奈津子呼べよ
いい加減呼べ
マジで呼べ

すげーうまいだろ
32名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:04:23.76 ID:on3oxnJx0
>>19
INAC戦で先発していたが20分くらいで交代
33名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:05:30.63 ID:fYXXmv9c0
実質全部鮫ちゃんのイス
11人全員鮫ちゃんでいいよ
34名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:06:14.17 ID:w0ZLqNRQ0
>>19
カリーナは代表の力ないだろ。
あくまでマスコミ対応要員。
35名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:07:32.23 ID:hKJYJ7wm0
食いねえ 食いねえ 寿司食いねえ
36名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:08:06.28 ID:5Dc9tsJ00
>>20
うん、で、キーパーのどちらかを外した11人がレギュラーだね
37名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:08:09.38 ID:4j3pK6hR0
ドイツや予選の時から調子落とし過ぎの奴が特にいるわけじゃないから
ほぼ変わりないだろ
そこまでにも重々熟慮で選んで来たメンツなわけだし、その後の大戦経験値の差は大きい

ドイツ21 − 山郷、丸山、上尾野辺?
ひょっとしたらこれで終わりかも知れん

個人的にはそこに −田中 +管沢 程度
38名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:08:28.16 ID:p6+9OfobP
かりなは手術してたからなあ
岩渕のがいいかも
39名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:08:59.87 ID:4uvpZVL40
>>17
しこしこしこしこしこしこしこしこ
40名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:09:36.58 ID:9ClimsLf0
最近酷いスレタイ多いな
→激しさ増す「なでしこジャパン」の“いす取り合戦”が過熱

41名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:10:18.27 ID:H/wAVkhV0
>>28
あと10年まて
42名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:12:18.61 ID:AQaCznE+0
FWは川澄と白竜で決まりだろう
MFも澤、宮間、阪口は不動
正直大野は物足りないから、ここに誰かいい選手が出てきてほしい
川澄を一列下げて、岩淵をFWに使う手もある
DFも不動
ただ岩清水だと高さにやられそうなので、パワープレー対策に誰か高いCB
がほしい
一番失点しそうなパターンが単純な放り込みだから
GKは大一番に強い海堀

43名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:12:22.07 ID:n0wDf2EgO
なでしこの派閥(イメージ)

■大野派

大野(澤の直系組頭)、近賀、矢野、岩渕

■鮫島常盤木ファミリー

鮫島、熊、田中

■澤派

大野派、丸山、宮間、川澄、川澄の舎弟田中、高瀬

44名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:13:00.43 ID:xT7NEZc10

いつになったら180超の選手がGK以外でなでしこ入りするんだろうか
45名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:16:45.24 ID:yoYCTEAE0
   川澄 永里
 宮間      大野
    阪口 澤
近賀 矢野 熊谷 鮫島
      海堀

福元 岩清水 宇津木 高瀬 安藤 菅澤 

これでほぼ確定
46名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:17:37.36 ID:yoYCTEAE0
>>45
間違えた近賀岩清水逆
47名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:17:58.76 ID:WUx/Bheti
きりゅう
48名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:18:13.97 ID:yoYCTEAE0
また間違えたけどもういいや
49名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:26:32.67 ID:2vUWlLf/0
安藤は確定じゃないだろ
アルガルベで印象落としまくった
50名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:36:56.30 ID:rd1YuTUD0
宮間って言われてるほど良いか?
なんか茸=中村俊輔とダブって見える時があるんだが・・・
51名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:45:00.18 ID:SkMx0HmHO
岩渕、丸山、安藤、田中が落ちて・・・・

荒川が選出されると思う。
52名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:48:40.91 ID:fPaT0gmtO
宮間はその辺のJリーガーよりキック精度高いぞ。
海外の女子選手からも世界一と言われてる。
俊輔みたいにこねたりしないし、流れを止めないプレーが魅力だ。

個人的には安藤を外して、高瀬と岩渕を連れてって欲しい。
正直今の安藤はFWとして期待できない。
53名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:49:37.31 ID:uBQABv1WO
丸山はもうない?
54名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:50:38.19 ID:1tGumiWd0
体幹強いから丸山は選ばれる。
55名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:51:08.61 ID:sOIgtK9sO
>>53
そうだろうね
56名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:57:32.17 ID:ytkbbamA0
丸山は、服と髪型をちゃんとして、化粧も普通にして黙ってれは結構カワイイのに
57名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:58:58.71 ID:/Tm+UF1H0
高瀬は強さだけはハンパないね

高槻のトップやってた長身とか、早いうちに呼んでセンターバック試したりせんだろうか
58名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:01:54.94 ID:H0o7uEzYO
左SHは宮間決定だから、川澄がFWをやるのもほぼ決定
最近の調子からもう一人のFWは永里決定
すると控えFW枠を安藤菅沼高瀬丸山が争うことになる
正直これは難しい
俺なら安藤菅沼で行きたい
59名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:03:08.84 ID:tfYf4q07O
>>50
俊輔なんかとは全然違うだろ?

見る目ないな
60名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:03:37.16 ID:H0o7uEzYO
あ、菅沢だ
61名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:04:09.58 ID:tfYf4q07O
>>53
高瀬が使える限り丸山は無いな
62名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:04:49.04 ID:kDRbrGLD0
第二回WBCでの西岡の落選より
ロンドン五輪での安藤の落選の方がニュースバリューがありそうだな
63名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:06:50.03 ID:G2qb+UO+0
>>44
判断が悪くて、持久力が無く、当たり負けする180cmは要らん
64名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:08:35.08 ID:wKRYSOez0
若手枠は岩渕じゃなくて、京川が入りそう
65名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:10:47.75 ID:2Snsq1Cb0
これからの伸び代を考えるとFWは安藤外して京川連れてって欲しいな。
66名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:11:12.24 ID:xBW/wYlg0
湯郷戦は宮閧フ能力が異様に突出し過ぎて周りが付いてこないのが面白かった
67名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:12:45.92 ID:u5w7n1gs0
なでしこが注目される以前は、丸山のキャリアすごいのに、
すっかりなかったことにされてるな・・・。
あのキャラでだいぶ損しとるのぅ。
68名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:14:28.18 ID:SkMx0HmHO
五輪出場選手人数は18人でしょ?
ゴールキーパーを3人じゃなく2人選出で行く事は有り得ないのかな?
69名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:16:58.97 ID:6JbWj0z10
INAC vs Takatsuki - Interviews & Highlights
http://www.youtube.com/watch?v=b7xEq-arSeQ

岡山湯郷ベル ジェフレディースに2−1で勝利 20120415
http://www.youtube.com/watch?v=rDE-S6tcgoM
70名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:18:53.70 ID:NnLI4lD40
>>58
ほんと、難しいところだけど、俺は今日の高瀬の出来が続くなら、
高瀬+安藤か菅沼というところかな。
万が一永里に怪我が発生した場合の代替オプションが
高瀬しかない気がする。
71名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:20:13.88 ID:GagFNWjNO
宮間をボランチにすると上手さは有るが恐さが全くない
宇津木もそう
宮間を左SHに置くとクロス一本でチャンスメイク出来るから相手に対して脅威になる
ボランチで恐さが有るのは阪口のシャビ・アロンソ級のロングパスと澤だけ
宇津木、高瀬辺りがボランチで化ければ面白い
72名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:21:27.56 ID:6JbWj0z10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1334476732/683
日テレ
Going! Sports&News
23:55〜24:50
なでしこリーグ開幕特集!注目は「良性発作性頭位めまい症」でチームを離脱した澤穂希。
開幕戦の出場はあるのか!?徹底取材します!

テレ朝
日本サッカー応援宣言 やべっちFC
24:10〜24:45
ドイツ連覇へ!首位ドルトムント香川が3位シャルケと激突!ほか海外組最新情報
ライバル韓国との激闘…勝利の裏側に迫る!特別企画“最終予選研究所”
速報!澤・川澄らが躍動!なでしこリーグ開幕戦!!
仙台が今シーズンも好調&ガンバ・鹿島がまさかの絶不調…白熱Jリーグの行方は!?
欧州スーパープレー!!最新超ゴールから驚愕テクニックまでたっぷり!
いよいよロンドン五輪世代が登場!!オリンピック応援企画“ロンドンチャレンジ”

フジ
すぽると!
24:10〜24:40
なでしこリーグ開幕SP全5試合をお届け

TBS
S☆1
24:20〜25:10
いよいよ女王・澤復活!なでしこ開幕総力特集

BSジャパン
FOOT×BRAIN(テーマ:なでしこジャパン大特集!歴史と未来)
24:35〜25:00
【ゲスト】高倉麻子(元日本代表、U−17なでしこコーチ)
東明有美(元日本代表、JFA国際委員) 大竹七未(元日本代表、東京国際大学女子サッカー部監督)

BSジャパン
ネオスポーツ
25:05〜25:40
なでしこリーグ開幕!澤もう大丈夫?なでしこジャパン「佐々木監督」生出演!
五輪金メダル獲得へ、指揮官の挑戦に迫る!
ブンデスリーガ スーパープレー!
73名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:21:40.72 ID:NnLI4lD40
>>66
湯郷は常にそんな感じだよな。プレーゾーンのヒートマップが宮間だけ広範囲で真っ赤、
みたいな。
74名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:23:43.71 ID:G2qb+UO+0
>>64
のりおは複数のポジションをこなせる選手を連れて行くと公言しているから
そこは岩渕さんになる。


>>68
登録に2人、バックアップに1人だ


>>70
高瀬は守備への切り替えが遅い。ブラジル戦も途中出場でボランチなのに
チンタラと戻っていた。
75名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:26:30.67 ID:RT2chxKV0
>>19
丸山桂里奈、TV出演の減少を理由にホリプロを辞める
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1334387290/
76名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:34:32.87 ID:RTrpZorq0
77名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:38:14.47 ID:NnLI4lD40
>>74
いや、ageといてdisるのはなんだが、そもそも足そのものが早くない
でもあのトップでのタメは貴重だし、今日は後半サイドで使われていたときの方が良かったぞ
守備面でも近賀とのスイッチで健闘していたし。まぁ、今日の相手があれなのは認めるが
78名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:42:16.80 ID:98PDA0Nr0
ボーダーライン上の人を集めてテストをして
公平に決めてほしい。

まちがっても岡田みたいに外れるのはカズ
とかやって代わりに入ったのがエスパルスの伊東とか
あきらかに好き嫌いで決めてるでしょ
というのは止めてほしい。
79名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:44:20.91 ID:G2qb+UO+0
>>78
カズは中田とプレー面での相性が悪すぎた
80名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:52:27.11 ID:S3lJ9Gx00
アスナは判断が遅いしチキン。澤の次はこいつで決まり的な使われ方だったけど不安になるわ。
まだ、宇津木の方が良い。判断の度胸が良い。
81名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:57:44.31 ID:WWH/IwOm0
今日のりおは、わざわざ湯郷まで見に行ったが、誰を見に行ったのかな?
82名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:10:06.02 ID:OvASlcsM0
>>81
千葉のお団子コンビ
83名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:51:31.37 ID:njouAP2u0
田中と安藤って本当に入るのか?
ここ最近の代表戦ですげえ微妙なんだけどこの2人
84名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:55:37.16 ID:L+MMbVOhP
なでしこちゃんたちとイス取りゲームができると聞いて
85名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:56:27.65 ID:yvU7tzb00
湯郷は山口でたの? あんま話題にならなくて寂しいね。
まだ代表諦める歳じゃないんだろ?
86名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:00:45.28 ID:OvASlcsM0
>>85
千葉戦はベンチにもいなかったな
87名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:02:25.99 ID:PQhbfZHOO
鮫ちゃんいれば後は誰でもいいよ
でも宮間、宇津木、近賀、川澄は絶対スタメン起用で
88名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:14:52.73 ID:GYV39MqT0
>>83
ボランチはスタメン二人に比べると、サブはそう絶対ではないと思う。
宇津木はCBもできるから当確だと思うけど、田中の次に誰いるかってえと微妙。
安藤は高瀬・菅沢とはタイプ違うし、たぶんノリオは選ぶと思う。
89名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:45:31.96 ID:To5b9L390
>>83
今月末〆切りの36人枠には入るだろう。

つか、U-23はまだ猶予があるみたいだが、女子は予備登録36人の〆切りが今月末だから
時間があるようでそんなに無い。
確かに記事になる話だ。
90名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 03:09:35.10 ID:vKB68ncC0
横山はどうだろ?

まぁ、人をリスペクトできてるか?とか

協調性も重視って

ノリオ言ってたからな

91名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 03:20:17.18 ID:/djrBXj60
>>90
先ずは、チームでレギュラーを取る事だな
92名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 03:22:58.08 ID:6MhZwrPn0
>>41
おまいら忘れてるだろうけど、
宮間も17の時はすげー可愛いかった。
ググれ。驚け。人生を知れ。
93名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 03:38:04.36 ID:V2x8R0TSO
W杯ドイツ戦で奇跡的なゴールを決めた選手がいた。
彼女が居なかったらW杯優勝も国民栄誉賞も無かった。
一時はスーパーサブとして五輪出場も濃厚と思われたのだが・・
五輪に行く選手は彼女を反面教師にしてアホな事をせず万全の状態で五輪を迎えて欲しい。
94名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 03:39:30.44 ID:04w+ZdBo0
鮫ちゃんと川澄ちゃんの尻に挟まれたい
95名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 04:01:47.55 ID:olsMTN3E0
永里は最近凄い活躍してるが、安藤って活躍してるか?
96名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 04:14:36.60 ID:/djrBXj60
>>95
永里をなんとかして代表で生かす方法を考える
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1315650743/
97:2012/04/16(月) 04:57:50.47 ID:3tPpAsZKO
俺が監督なら

鮫島・川澄・安藤・宇津木を軸に、永里妹・丸山・岩渕・京川・近賀を同時起用して金メダルを取る自信はある

また、アドバイザーとして大竹姉妹と川上をベンチに呼ぶ
98名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 05:13:58.03 ID:zuEFQUNw0
岩淵は対外人の弱さ露呈したからな
99名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 05:14:27.32 ID:RiI7PvFy0
100名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 05:16:37.06 ID:jBjQMf/cO
18人てきびしいな
101名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 05:52:09.59 ID:3tPpAsZKO
俺流なでしこ

FW 安藤 岩渕
MF 川澄 丸山 宇津木 阪口
DF 鮫島 矢野 熊谷 近賀

GK 木村沙織

控 永里妹 京川 菅澤 宮間 沢 永里姉 福元
102名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 05:53:20.37 ID:c/zCNDGs0
なんかエロイ
103名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 06:21:07.61 ID:XeQ2wTx00
>>97
大竹姉妹って顔で選ぶのかよw
104名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 07:03:30.66 ID:cENK27VH0

もうロンドン枠18人確定だなw


スターター

   川澄  永里

宮間        大野
   宇津木 澤

鮫島        近賀
   矢野  熊谷

     海堀

控え

GK福元、DF長船、MF阪口明日菜高瀬、FW菅澤岩渕

105名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 08:06:45.53 ID:8AbqfIjD0
永里は試合で使わなくてもアディダス様のために選ぶ必要があるという・・・
マスコミまで腫れ物に触るようにしているのが痛々しい
106名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 09:17:07.57 ID:76GQCCEI0
>>105
永里は最近の代表戦ではトップクラスの活躍をしてるだろw
スポンサー枠なんて誰も思ってないよ
107名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 09:34:37.42 ID:nN1VU72W0
>>106
永里をなんとかして代表で生かす方法を考える
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1315650743/
108名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 11:21:06.97 ID:H/nNHpKnO
永里wwwwww
109名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 12:35:47.98 ID:EXjRC9n00
体調万全なら岩淵入れておいて欲しいな
110名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:07:00.66 ID:KDtKWk5m0
最近の永里は評価する、安藤お前はダメだ
111名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:36:59.77 ID:A8x5TQTU0
安藤は選手じゃなくても連れてく価値はあるな 将来の協会幹部だし
112名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:59:03.37 ID:vKB68ncC0
安藤は、決定力は問題あるが、

中盤と考えたら能力も役割も十分あると思うだよな

FWよりむしろ、MFの方がふさわしくないか?
113名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:07:59.55 ID:RwkZa3pzO
永里はハニワ枠
114名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:11:42.28 ID:mm4GsApf0
>>66
あたしが持ったらとにかく前に走れ」って指示してるのかと思うぐらい
ひたすらロングボールが多いよな
代表でも縦パスは多いけど、ベルだとほとんど全部そんなパスになってるイメージ
115名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:14:39.52 ID:9fM4HSJj0
>>112
中盤は不足してないから安藤が出るとしたらFWしかない
しかし決定力とキープ力では他より劣る厄介な存在
116名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:19:22.73 ID:PQhbfZHOO
鮫ちゃんとイケメン近賀のバックアップの有吉も確定だな
安定に欠けるが両サイドいけるのが大きい
この2人はいつも酷使されるから怪我するかもしれないので
117名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 15:40:04.77 ID:kKRY3MPA0
安藤は柳沢みたいだよな
118名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 16:42:42.63 ID:EWTxCGYj0
>>115
レベルは落ちるけど、永里の役も川澄の役もこなせるというのが安藤の売りかなw
119名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 16:59:54.30 ID:PhhJL22S0
>>98
外人が最も恐れてるのが岩渕だけどな
120名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:10:47.23 ID:Tp/l18mC0
>>110
トラップは全然改善してないじゃん。
ブラジル戦なんか酷かったぞ。


>>112
元々MF
121名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:13:30.24 ID:smJzVktp0
>>22
あの人利き足は右足なんでしょ?
122名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:39:20.28 ID:EWTxCGYj0
>>119
昔の話だよw
123名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:45:45.08 ID:smJzVktp0
今のスタメンのどっかに岩渕はめ込むとしたら永里とのツートップ?
アルガルベのときみたく永里が下がって受け手やったりしないと前で渋滞起こしそうか
124名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:49:48.28 ID:Tp/l18mC0
>>123
永里は敵にパスを出す癖があるから怖い
125名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 17:51:06.87 ID:smJzVktp0
今のなでしこって、もし追う展開で終盤突入して引き籠もられたらどういう選択肢持ってんのかな
126名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:21:46.38 ID:h0J3YECb0
京川はFWとして限定して使う分には申し分ない選手だよね
前線でのプレス守備とフィジカルでは安藤に劣るが、決定力、得点感覚では上回り
総合力では遜色なし。点が欲しい時の交代要員としてなら、得点率では代表屈指レベル

アルガルベで使えなかったのは佐々木がSH起用に拘ったからで、京川にまでユーティリティ性を
求める必要性はない。器用貧乏での結果を求めるよりも若手は伸び伸びと使いチームの起爆剤にすべき!!

念のためだが、間違ってもスタミナのない丸山やボンバ−は使う必要はない
それと耳石剥離の不安からヘディング控えろと医者が言うなら澤は戦力外
127名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:29:17.54 ID:h0J3YECb0
>>116
鮫島は正直、先発で使うには一番不安な選手。
あの「お買い物ドリブル」のクオリティでは強豪との激しい1対1に不安が残る
好調な時は意外に抜けるし、タイミング良く前線にも飛び出せるが、不調だと
致命的になる位置でのボ−ルロストへの不安は消えない
なでしこのアイドル選手の一角だが?実力だけなら控えとしても微妙
128名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 19:02:27.61 ID:KDtKWk5m0
>>120
トラップは未だに酷いもんだけどDiffenceで貢献するようになった、
WC前後は全く無能だった
129名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:23:34.82 ID:cCGB+C3z0
>>116
むしろ、バックアップ候補が有吉しかいない、というのがなぁ。
個の能力というよりも、チームの細かな決まり事が頭に入ってない
ような動きをするんだよね…。
130名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:31:50.23 ID:EM0fHQWH0
京川ヲタってあちこちでいろいろな選手を叩いてるな
今のままでは今のなでしこではまだ無理だよ
131:2012/04/16(月) 23:31:59.63 ID:3tPpAsZKO
>>127
鮫島のドリブルは敵も警戒しているほどだぞ。スウェーデン戦の4人抜きやブラジル戦のエラシコを見てしまった後では、ドリブル出来ないサイドバックは物足りない
132名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:47:38.45 ID:TESZQKgu0
こずこずイラネ
133名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 23:55:21.62 ID:hzM4Ccgd0
協会が海外移籍支援(金出してる)してる選手は余裕で36人枠には入る。
投資しておいて外すなんてそりゃないわな。
134名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 00:57:11.00 ID:9qTM7rjzi
丸山は十字靭帯やったの知らない人多いよね

http://www.youtube.com/watch?v=justWtIYtf4&feature=youtube_gdata_player
135名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:00:16.83 ID:5bea4sEM0
>>133
宇津木、鮫島、永里、安藤、熊谷、外れるわけないじゃんw
136名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:03:46.17 ID:qz2PzCfK0
    川澄 長里
宮間   岩淵   大野
   サワ   坂口 
鮫島 熊谷 鰯水 謹賀



良い感じだ
137名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:27:24.88 ID:6H4uITxb0
>>128
DFったって川澄が5回インターセプトしてる間に1回トラップミスしたボールを
追っかけてるだけって感じじゃん。
138名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 01:52:46.69 ID:tVoBCvG80
永里は前線の柱。永里めがけてぶつけるようにボールを蹴れば何かが起こる
川澄は前線の分岐点。川澄の先のスペースに蹴り込めば何かが起こる
この2人はいなきゃだめ!
139名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:15:55.61 ID:Z6QXG8g00
誰も突っ込んでくれない>>136
140名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:22:09.31 ID:tVoBCvG80
>>139
誤字に突っ込めばいいのか、
岩渕入れるならトップだろって言えばいいのか、
よくわからなかったんだが、ひょっとして

キーパーいねーじゃねーか!www

が、正解なのかなぁ、間違ってたらゴメンね…
141名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:23:08.20 ID:TNWeOKfH0
>>138
1行目、凄い怖い展開が予想できるんですけど
142名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:24:41.80 ID:Z6QXG8g00
>>140
あ...まずはその前に数え見よう。私に謝る必要はw
143名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:27:21.66 ID:tVoBCvG80
>>141
なんで??
>>142
素直に、これもありだよな。うんうんいいメンバーだ
て、読み過ごしてましたw
144名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:34:49.68 ID:Z6QXG8g00
>>143
いや、>>136が巧妙過ぎるんだろw
上の方のコメにいたような岩淵アンチが「岩淵のトップ下なんてねーよ」と
釣れると期待したんだろうけど。
145名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:40:30.78 ID:TNWeOKfH0
>>143
永里をなんとかして代表で生かす方法を考える
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1315650743/
146名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 02:45:44.74 ID:tVoBCvG80
岩渕選手はなぁ、W杯で国民栄誉賞だか県民栄誉賞だかの表彰式が、怪我のせいで五輪予選メンバー落ち決定の後にあって、ニコリともせず舞台で下見てたのが可哀想で可哀想で。
おれはこのままだと本番落選とみてるのだか、どっかでもう一回くらいチャンス貰えるかなぁ。あげて欲しいなぁ。丸山も。
そういう場はきっと菅澤と安藤のラストチェックに費やされてしまうんだろうけど…
147名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:23:14.05 ID:XoIso4Zdi
最終試験、欧州遠征メンバー(22名予定)

海堀、福元、熊谷、岩清水、近賀、鮫島、澤、阪口、宮間、川澄、大野、永里・・・12名(ここまで確定)

矢野vs有吉vs長船(うち2名)
宇津木vs田中
安藤vs高瀬vs菅澤(うち2名、安藤優勢だが逆転も)
岩渕vs丸山
148名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:05:14.51 ID:0pOl0ShDO
>>147
宇津木は決定してる。CBの控えも出来るし、ボランチならば阪口に迫るほどの実力。矢野と田中がボジションが違うが争う状況でしょう。

永里・川澄は決定でFWの三番手として安藤VS菅澤。だが、川澄MFのオプションがあるからワントップが出来る菅澤は残る。永里・川澄>菅澤・安藤>>岩渕vs丸山?
149 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/17(火) 09:18:29.14 ID:LQuQk6Ow0
菅澤は出た試合見る限り、まだ全然完成されてなくて将来性は楽しみやな。
150名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:19:43.19 ID:r47C9ZIp0
おれはサッカーも好きだけど、詳しい、細かいことは分かんねぇ。
でもここに書き込んでる人たちって凄い詳しいし細かく見てるよなw
それは凄いとホントに思う。
ってことで そういう、サッカーに詳しい人・語れる人に聞きたいんだけど、
なでしこが五輪でメダルを獲れる可能性はどんくらいあんの?
そしてその色は?
151名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:23:35.36 ID:WBUWNm+F0
組み合わせによるし運も左右する
グループリーグは余程のことがない限り突破するだろうが、トーナメント初戦にフランスとかイングランド
とやって負けるかも知れない。他がつぶし合いしてくれて楽に決勝まで行けるかも知れない。
24日の抽選が終わればある程度先が読めるのでは
152名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:25:36.35 ID:r47C9ZIp0
>>151
イギリスは分からんでもない。
フランスってそんなに強いんだ?
知らんかった…
153名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:28:04.88 ID:7ylXx/Tl0
岩淵と京川は6月の遠征で呼ばれるだろうけど
よほどの結果が必要
154名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:29:09.25 ID:qz2PzCfK0
岩清水がいるといないで全く安定感が違う。宮間と同じくらい外せないメンバー。
永里を叩いてる人は鈴木師匠を叩いてたような見る目のない人。
レギュラークラスで外れるかも知れない筆頭は海堀。
155名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:31:52.23 ID:WBUWNm+F0
>>152
リヨンが金注ぎ込んでいるらしい。CLで永里がいるドイツのチームを5-1で粉砕した。
日本と最近試合していないし、不気味だよ。
ただ日本のU-20はフランスB代表に春の遠征で2勝1敗だったみたい。

岩渕はリーグ中断までに得点王争いに加わらないと苦しいかも。まだ完治はしていないみたいだし。
156名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:33:40.81 ID:pWpPAmxs0
岩渕と京川じゃ立場が全く違う
157名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:37:48.70 ID:r47C9ZIp0
>>155
> 永里がいるドイツのチームを5-1で粉砕

え…、そうなんだ…。
なんかヤバくね?w
フランス 不気味だな〜。
テストマッチでフランスとやんねーかな
158名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 09:59:07.29 ID:9Rpx9Ke3O
ワールドカップでフランスはアメリカをフルボッコしてたからな
スコア上は完敗したけど
パスサッカーでフィジカルもあるフランスは厄介
159名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:06:58.98 ID:afLl3Y+O0
>>150>>155
今の代表はマジに男子でいうバルサ/スペイン代表みたいなもの
フィジカルがないのでそう見えないが、本当に上手いし強い
実際、各国の歴戦の代表チームが「わかっていてもボールを触らせて貰えない」

が、バルサも負けることはある(そもそもバルサの勝率度よりはさすがにまだ下だし) そういう意味で当然100%じゃ全然ない 一発勝負だしな 


あと岩渕というのは、生身で見るとすぐわかるそうだが、
「資質ランクが周囲の一流よりさらに一つ上」「恐ろしい子」、澤や宮間クラスのようなので、
よほど回復が遅れてない限り漏れることは多分ない
160名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:09:21.25 ID:saoP2dAE0
熊谷たんがでてればそれでいい
161名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:15:48.86 ID:r47C9ZIp0
>>159
なるほど、バルサみたいなもんなんだ。
でもそれだったら今までも優勝できたと思うんだけど、
なんで去年から突然勝てるようになったんだろう?
あと岩淵についても聞きたいけど、まずはなでしこの躍進について知りたいな
162名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:17:47.19 ID:zPw9vroW0
>>148
迫るどころかとっくに超えてるよ

日本の弱点はボランチ
コンパクトにプレスかけたら簡単にボール奪える
澤と坂口のパススピードに問題がある、WCでもイングランドにやられた
なでしこの中でバシっとパス通せるのは宇津木だけだ
坂口はプレスも遅いし、顔出しも下手、この部分では田中の方が上

経験と名前だけだよ澤、坂口ってのは
163名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:19:51.36 ID:Q6hqunAA0
安藤はいらない
164名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:22:57.76 ID:gfad3PYo0
ボンバーヘッドさんにもチャンスを
165名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:27:50.08 ID:zPw9vroW0
もう一つの弱点がスピード
安藤、長里では無理、これもイングランド戦で証明された
川澄で何とかなってるがもう一人居る
岩渕は必要だよ
166名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:28:45.90 ID:ezwUnYP6O
前半34分に交代させられて満足している国賊丸山なんぞ必要なし
福島原発で働かせとけ!
167名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:29:30.45 ID:XoIso4Zdi
>>150
メダル確率50%
金17%,
銀17%
銅16%
とみてる
168名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:31:44.09 ID:Z/eO1k9I0
丸山さんはその頃、しみじみとしじみの味噌汁を飲んでいるのであった。
169名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:38:55.63 ID:WwWQb+S10
岩渕と京川はブラジル大会だろ
ノリオもドイツW杯とロンドン五輪を1クールと考えてチーム作ってるって言ってたし
170名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:43:22.33 ID:zPw9vroW0
>>169
予定は狂うもんだよ

恐らく五輪後に退任は決まってるんだろ?
世代交代は結果残した彼がやらないとダメ
でないと後戻りする、ドツボに嵌る可能性がある
171名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:45:04.84 ID:9Rpx9Ke3O
>>166
お前は4号プールで泳いでろカス
172名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:47:14.51 ID:zPw9vroW0
WC取ったんだから五輪で若手を試したらいい
欲張ってもいいこと無いよ、先に楽しみ残しとくってのもいい
173名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 10:59:36.48 ID:Ce2ehP4CP
>>172
むしろ女子は五輪が本番なんだよ
174名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:03:11.47 ID:MOZSqFyK0
>>150
長島監督 一言お願いします

なでしこ☆メダルは??

どうでしょう〜
175名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:03:15.85 ID:zPw9vroW0
>>173
んなわけーねーだろ
彼女達が言ってるのは新しい目標ってことだ
モチベーション維持の為に言ってる
FIFAのエンブレムと星
これに比べたら五輪の金メダルなんてゴミだ
チャンプの証
176名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:06:11.04 ID:jt4bZ+zr0
若手こそ、先の楽しみに残しておけばいいんだよw
次のW杯まで3年空くんだから
五輪は勝ちに行く、それで若手の環境だって変わってくるんだからね

177名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:10:18.31 ID:zPw9vroW0
>>176
ガンバと同じ
なでしこの戦い方なんてもばれてる、弱点もね
このままでは簡単に勝てなくなるよ

五輪でも研究されてくるだろ
怖いのはイングランド、フランスだな
スピードでやらっるとヤバイ
アメリカはあのままだろ、ブラジルも
サッカーは国民性が出る
178名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:29:44.51 ID:TsoI7gHp0
層が厚いっていうのはいいことだ

男子もはよガチャピンの後釜作ったれよ・・・
179名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:53:10.69 ID:mY0/3l/i0
INACは7人決定だろ。
高瀬はマルチとか言っているけど実際はそのポジションで大して良いプレーはしていない。
だけど佐々木監督のお気に入りだから外れる事はないだろうし。
180名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:55:35.20 ID:nZuiL/tf0
メダル逃したらブーム終了だから
非常にシビアな選考になる
将来性枠なんてものは、18人だからない

安藤の落選だって普通にある
181名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:57:08.20 ID:Aq7+HlsrO
京川は残してほしい
182名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:08:44.93 ID:17OrQvd70
坂口の良さって今ひとつ判らん。
なんか凡パスミスを緩いパスでやってるし。

五輪からすぐ後にU20日本大会があって、
若手はWエントリーきつそうだから、横山辺りは
最初から無いし、舞もそっちかどうかなんじゃないの?
183名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:12:47.02 ID:btALJYtwO
・確実
海堀、福元
近賀、鮫島、岩清水、熊谷、矢野
澤、阪口、宇津木
宮間、川澄、大野
永里

・有力
安藤、田中、高瀬、菅澤

・微妙
岩渕、丸山、京川、上尾野辺、有吉



田中は確実扱いでもいいけどまあこの位置で。
SBがいねえ・・・。
他のSBは消化試合すら任せられないレベルだし、
近賀は全試合フル確定ですw
184名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:20:11.24 ID:jt4bZ+zr0
>>177
言ってる事がバラバラじゃんw
五輪で勝つために若手が必要なら反対はしない
勝つために誰が必要か、が全て
若手に経験積ませるとか、五輪には必要ない
185名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:26:12.48 ID:ocgP8XV5O
>>161
躍進をW杯優勝からとするなら、きっかけはドイツに勝ったことだな。
選手が自信と勢いを付けた事で、当時勝ててなかったアメリカをも飲み込む事ができた。
やってるサッカーはそんなに変わってないから、単純に自信を確信に変えられたからだと思う。
継続的な強化が結実したとも言えるだろうね。

W杯後は、過剰に持ち上げられても自分たちを見失わなかったのが大きい。
監督も見事なマネジメントだったと思う。
186名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:27:41.57 ID:+rx+V3du0
俊足・長身でCB&SBの控えにもなる長船は絶対外せないだろ
187名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:34:31.81 ID:hwPswGa70
名前が多すぎる記事だな
188名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:37:56.15 ID:PA1IsqNx0
>>183
SBか
ウッチーを女装させればよくね?
189名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:54:16.99 ID:ZlbhQehF0
高瀬は去年までの出来なら落第だったのにビックリするくらい良くなってる
阪口の印象はシュートもパスも全てのプレーが芯を外してる感じ
ビシッ!スコーン!とした爽快感が無いんだよな

あとノリオは悩んでるだろうな…安藤の処遇については
切ったらアディダスに申し訳が立たないだろうし、かと言って戦力にもならん
190名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:09:14.56 ID:3+v1hAnj0
>>188
いや変に女装すると怪しまれる。
そのまんまでまずバレない。
191名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:14:16.29 ID:KcTZTMnE0
チソヨンと内田のどっちか選べって言われたら内田選ぶ人のが多そう
192名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:15:23.87 ID:+rx+V3du0
去年より成長してるのが宇津木、高瀬、永里、菅沢
安定してるのが福元、鮫島、近賀、川澄、大野、岩清水、熊谷、矢野
劣化してるのは安藤、澤(年なんできつい)
微妙に伸び悩んでるのが田中、阪口、海堀
見切られた有吉、木龍、上辻、伊藤
呼ばれても使われない上尾野辺、南山
193名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:53:57.22 ID:r47C9ZIp0
>>167
う〜〜〜ん…、半々か…。やっぱ厳しいな。
マスコミは金確実!みたく言ってるけど 反動が恐い
194名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:56:00.06 ID:r47C9ZIp0
>>185
なるほど、元々勝てるくらいの力はあったけど メンタルが伴ってなかったってことか。
W杯やその後の大会でけっこう勝ててるから
今後は多少は安定するかな
195名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:04:18.47 ID:5t1n6KgU0
澤はもう33歳だし残念ながら劣化してキレがなくなった
100%選ばれるだろうけどレギュラーで使わない方がチームは強いと思うよ

澤がレギュラーのW杯→アメリカに一方的に押し込まれる

澤がレギュラーを外れたその後のアメリカ戦→日本が主導権を握る
196名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:12:09.87 ID:KcTZTMnE0
対アメリカに関してはW杯決勝戦の前半みたいなフルボッコ展開が見られなかったのは
アメリカ自身の戦い方の変化に因る面が一番大きかったと思う
もしアメリカと五輪で相まみえることがあったらアメリカはどんなスタイルを選択するんだろうな
197名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:18:06.53 ID:icNzVtz+0
海堀と鮫と田中は致命的ミスが多い
この三人ともレギュラーからは外してくれ、鮫のとこは宇津木でOK
198名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:23:54.26 ID:Vf0Cl1ZxO
鮫ちゃんは大会後引退して俺の嫁になる予定だから最後の大舞台としてだしてあげて
199名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:27:25.86 ID:K2mvgkJSO
澤は調子が戻れば絶対必要、若手が台頭してきたが五輪本番は親善試合とは違うよ、修羅場をくぐってきたやつがいないとな。
200名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:47:15.34 ID:rDCByD/o0
>>199
カズも北澤も切られたわけだがw
201名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:52:47.24 ID:rDCByD/o0
>>197
福元よりはマシな海堀
坂口よりはマシな田中
鮫は持ってる

宇津木は澤の代わりでいい
能力は段違い
202名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 14:55:15.36 ID:KcTZTMnE0
岩渕って今度のU20のやつに呼ぶことはないんかな
ロンドンには連れてってU20はパスだろうか
どっちにも連れてかないってことはないよね
203名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:00:21.64 ID:rDCByD/o0
岩渕は一回出てるだろU20
複数回可能なの?
204名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:02:18.31 ID:Ol1BcABV0
>>202
前回のU20W杯に飛び級で参加してMVP候補になったくらいだから今さらまたU20はないだろ
どうせ無双出来るから出るだけ無意味
205名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:03:27.40 ID:rDCByD/o0
>>204
MVP取ったんじゃなかった?
U17と連続で
206名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:09:20.69 ID:RR2RWrLR0
>>205
16歳で出たU20W杯の予選のU19アジアではMVPだけど、17歳で出たU20W杯ではMVP候補
207名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:10:46.39 ID:rDCByD/o0
>>206
そうだったっけ
勘違いかw

岩渕はまだ子供なんだよな
星川が10番付けさせて戸惑ってたくらいだから
神戸に移籍した選手がいなくなったりしてやっと本領発揮
208名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:35:31.64 ID:p0jjUrt/0
菅澤どうなった?
209名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:42:30.58 ID:uJ8S+Cm10
岩淵カモ━━━━щ(゚д゚щ)━━━━ン!!
210名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:47:48.28 ID:tVoBCvG80
澤さんが11人の中にいるだけで相手は1.5人分マークをつけてくるんだよ
いらないと言ってるやつは総合的にモノをみた方がいい
相手に一番嫌だなと思わせる編成が大事
211名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 15:51:47.68 ID:YWunzff30
宇津木のスルーパスを受ける岩渕の姿が
212名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:22:30.69 ID:a3WoADIt0
>>210
逆に狙われてんだそれは
坂口からのパスが弱い
213名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:31:11.23 ID:8lELeJzL0
>>212
予選の韓国戦で前線に上がった澤が2枚DFを引きつけて中にパスださなかったら、
勝ち越しゴールすらなかったよ。
マークが集中したらパス回しにも参加しないで囮になって阪口にスペースを与える。
こんな選手が他にいるかよ。
214名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:35:19.57 ID:a3WoADIt0
>>213
そんなのサッカーの基本だろうが
誰でもやってるわw

それは澤って名でみてるだけw
215名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:40:08.22 ID:8lELeJzL0
>>214
田中に2人もマークをつける馬鹿な国はいない。
216名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:43:26.70 ID:tVoBCvG80
澤って名前が敵には恐怖なんじゃんか
どんなに調子が悪くともワンバックに熊ちゃんが付きっきりになるのと一緒。
場合によっちゃ鮫ちゃんもとられる
217名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:43:40.97 ID:a3WoADIt0
>>215
彼女は非難されっ放しだからちょっと擁護

彼女のいいところはセンターを動かないところ
これはCBにとって非常にありがたいこと
顔の出し方もいい
澤も坂口も簡単にこのポジションを外す

サッカーにはいろんな面があるんだよ
218名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:46:19.15 ID:tVoBCvG80
おれが相手なら、
永里、川澄、宮間、澤、近賀
もう吐き気がしそうなほどいやいやw
そういう意味じゃ阪口に変わって宇津木はありかな〜
219名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:48:23.97 ID:tVoBCvG80
宇津木からオーバーラップした近賀へのクロスとかもう、
ピッチで死んだふりしたいほどいやいや
220名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:50:22.02 ID:tVoBCvG80
田中明日菜は土壇場の最後でエイヤー!ってやっちゃうんだよね
その最後の一手の根気と根性がつけば素晴らしいよ
221名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 16:58:15.43 ID:8lELeJzL0
>>217
田中の非難なんかしてないぞ。
田中では相手が人を割かないと言ったんだ。

だれでもやってるサッカーの基本?
田中のために人を割いてもらえなきゃ、田中は囮になれないだろ。
222名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:00:26.71 ID:a3WoADIt0
>>221
すまんななあ

お前に書いたつもりじゃなかった
彼女の名がでたから彼女のことを書いた

SBもFWも囮になってるだろ
基本だwww
223名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:02:11.46 ID:tVoBCvG80
日本、強いな。やっぱり…
敷いて言えば、大野(右)のスタンバイが足らないのかな
224名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:10:29.46 ID:a3WoADIt0
坂口はパスの強さ これをなんとかしろ
これさえなんとかすりゃあOKだ
何度も言ってるのに声が届かないwww
225名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:28:50.34 ID:tVoBCvG80
テレビ東京でやってたなでしこOBゲストの番組で、
大竹さんと他二人、現メンバー中で阪口の才能を絶賛してたんだよね
なんでだろ?w
おれみたいな外からの素人にはなんかわかんないもんがあんのかな?
226名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:32:42.77 ID:lvgCZWWv0
外れてる澤と外された澤では、全く意味が違ってくるぞ。
まだまだなでしこの精神的な支柱だから、
スターウォーズにヨーダが欠かせないように、
スピルバーグ・ノリオが澤を切るとは思えん。
227名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:40:56.36 ID:a3WoADIt0
菅澤www
228名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:42:03.35 ID:WD4WzDjCO
>>175
>FIFAのエンブレムと星
>これに比べたら五輪の金メダルなんてゴミだ


流石に此れは一人よがり過ぎでしょw
殆どの選手が口を揃えて真剣に言ってるし、女子サッカーの歴史を考えれば肯ける話だし。
229名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:43:11.64 ID:a3WoADIt0
430 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2012/04/17(火) 17:10:41.12 ID:dL5yx86JO
菅澤 優衣香 選手 Yuika SUGASAWA
■診断名
左ひざ前十字じん帯損傷
■全治
約6カ月の見込み
230名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:44:08.97 ID:tVoBCvG80
え!!!!!
231名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:45:20.54 ID:tVoBCvG80
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!
232名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:47:52.81 ID:ZlbhQehF0
菅原オワタ
これで安藤はロンドン確定したな、実にツイてる女だ
233名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:47:54.04 ID:tVoBCvG80
新潟も今シーズンおわた…
234名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:55:03.79 ID:77BZuKcL0
菅沢まじかああああああああああああああああああああ
これで安藤高瀬まで当確だなw


>>233
上尾野辺がハットトリックすればおk
235名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:57:46.68 ID:17OrQvd70
菅沢って、体温低そうな笑顔が怖かった。
なんか、富永愛っぽい。

そんな事は全くプレイには関係ないんだが、
残念でした、直るまで御身体ご自愛下さい。
236名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 17:59:03.78 ID:nZuiL/tf0
安藤・・・
15年後は筑波大教授、日本協会理事確定か・・・

なんて持ってる女だ
237名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:03:34.77 ID:wC3p9ZYF0
なでしこ入り=メダリスト確定

だから凄いよな
238名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:05:14.56 ID:mYKbKEap0
330 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2012/04/17(火) 11:08:01.53 ID:2LrjmzC50
なでしこリーグのINAC神戸が、米国人選手を一挙に2人獲得することが15日、分かった。
米プロリーグ(今季は中止)・ブルースカイのMFビバリー・ゲーベル(23)と、
無所属ながら同クラブに帯同していた元U―21米国代表FWレベッカ・モロス(26)で、
INACの3月の鹿児島、沖縄合宿に同行。すでにプロ選手として仮契約を結んでおり、
早ければ今月中に来日して5月5日の千葉戦(フクアリ)でデビューする。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20120416-OHT1T00226.htm

BEVERLY GOEBEL
http://www.beverlygoebel.com/
https://twitter.com/bevgsoccer

Rebecca Moros
http://beccamorossoccer.com/
http://twitter.com//BeccaMoros
239名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:09:25.22 ID:rcqgs+TO0
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
アルビレックス新潟レディース所属の菅澤優衣香選手(21)は、4月13日(金)の練習中に負傷し、
新潟市内の病院で検査を受けた結果、下記のように診断されましたので、お知らせいたします。

菅澤 優衣香 選手 Yuika SUGASAWA
■診断名
左ひざ前十字じん帯損傷

■全治
約6カ月の見込み

http://www.albirex.co.jp/news/ladies/35367
240名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:18:41.82 ID:w99EhBzb0
菅沢せっかくアピールできてたのに
もったいねえええ
241名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:19:53.63 ID:0DR0y25d0
>>238
FWはモーガンに来て欲しかった
242名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:40:04.97 ID:bmDFEsFb0
>>239

4年後は25か…
ま、はやい恢復を祈る。
243名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:48:30.29 ID:Bgpf3tG10
スターター:

  川澄 永里
 宮間   大野
  澤  阪口
鮫島 熊 鰯 近賀
   海堀

サブ:安藤、岩渕、高瀬、宇津木、田中、矢野、福元

バックアップ:有吉、中野、長船、浜田
244名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 23:17:53.10 ID:B2Hg7rw6O
日テレの原ちゃんが選ばれれば、間違いなく人気が上がると思うだけに選ばれて欲しいな!!
245名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 23:54:40.18 ID:CVv4A7aX0
菅澤もったいない
というかいたいなあ〜
246名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 00:23:25.24 ID:Uj47ZQgP0
__川澄__永里__
宮間______大野
__阪口__澤___
鮫島______近賀
__熊谷__岩清水_
____海堀____

GK福元
DF矢野、宇津木
MF田中、高瀬
FW安藤

最後の18人目は岩渕が入ると思う。
247名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 00:35:00.90 ID:EmpuuQj+0
このままいくと無能リオのことだから
WCメンバーから3人削っただけで臨みそうだな
その場合金メダルは無理だと思う

・安藤(協会お気に入り)
・大野(澤お気に入り)
・田中(川澄お気に入り)
こいつらを切って入れ替えることができるかどうか

また衰えた岩清水、体調不良の澤も
コンデションによっては非情に切り捨てられるかにかかってる
24845:2012/04/18(水) 00:43:27.01 ID:BshXPW/C0
   川澄 永里
 宮間     大野
    阪口 澤
鮫島 矢野 熊谷 近賀
      海堀

福元 岩清水 宇津木 田中 高瀬 安藤 京川

こうなる
249名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 10:25:45.49 ID:w7Yw9oSr0
大野はスタメンだろ
切る理由が理解できん
それと岩淵100%選ばれるてのも解らん
選ばれても控えなのに100%てw
WCでも結果出してないしそれ以降も呼ばれてないのに
裏情報か、なんかいやだな
結果を出した人が選ばれる選考であって欲しい
250名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 10:41:27.31 ID:tYac7zO80
どうみても>>247は若手ヲタの妄想、裏情報なんて高尚なモノじゃないよw
251名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 11:47:13.52 ID:7nF3PIBm0
菅澤の代わりは京川、岩淵、浜田
ここからリーグでの出来次第
252名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 11:56:02.29 ID:0K2zC4uO0
丸山・・・
253名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 11:56:31.47 ID:w9/SWwq50
京川は代表じゃダメだったがクラブなら結果出してるな。
新世代スターが欲しいスポンサーの圧力で選ばれると思う。
254名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 12:00:24.39 ID:4TNHuyn+0
>>253
あれだけでダメの烙印押すのはかわいそう。
菅澤の代わりは岩渕、京川、ボンバーの内1人だろ。大穴で丸山だw
リーグ戦中断までが勝負
255名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 12:01:13.83 ID:VJfGKI4w0
京川のことは代表でもFWで試してほしかったな
INACで機能すれば代表でも機能するだろうと想像はつくけど、国際試合でどうなるかは分からないからな
256名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 12:09:35.63 ID:7nF3PIBm0
174cm浜田遥(高槻)はリーグ戦で大化けする可能性あり
FWもCBもこなす要注目選手
257名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 12:09:54.47 ID:TfsK0tgk0
京川は高槻相手であの出来だと、36人の予備登録枠も厳しいレベルだと思う
258名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 12:18:38.93 ID:VJfGKI4w0
まあ京川選ぶなら岩渕選びそうではあるな
259名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 12:18:55.72 ID:b4cb5aOLO
どう考えても宇津木>>>>>阪口なんだが
澤とダブルボランチ組むのなら守備の強い宇津木の方が適任
260名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 12:38:52.04 ID:2khd21Cl0
浜田選手に京川選手と同じゴールかず求めるのはコクだなぁ汗。アシスト選手の数が0vs6だから…
でもあのバネとキック力、右で大野選手のかわりにいける感じあるんだよね
261:2012/04/18(水) 13:16:59.01 ID:EEcvgI3hO
>>259
沢が今のコンディションだったら宇津木&阪口のボランチをみたいな。

またそれで大野に替えて沢ってのも見たい。

が、少なくとも沢をベンチに考えても良いだろうな本来は。沢抜きでなでしこは順調なんだから
262名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 14:19:49.48 ID:Rlo5Iwo/0
吉良呼べよ吉良
若いし去年からずっと結果出してるし
263名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 14:28:06.54 ID:Fn1RSmm40
浜田ってのは将来的にはやっぱ後ろの選手になるのかな
264名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 14:36:51.79 ID:7nF3PIBm0
2011/10/06 U-19 日本vs中国

浜田のゴール
http://footballingtube.blog93.fc2.com/blog-entry-11961.html
265名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 14:44:47.31 ID:okraS/mv0
>>1  >生き残るのは誰か?

記事のタイトルが、よくなったな
266名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:01:19.09 ID:lBwd18WP0
>>253
下の世代の選手を入れたいなら岩渕がいるだろ
20歳以下の選手で岩渕は別格
267名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 16:46:08.99 ID:cI5rtWS10
北京では下の世代からは宇津木が選ばれてたな
268名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:17:53.33 ID:L0XZGtTx0
マスコミ、力持ってるINAKなんかが絡んできて泥沼になるよ
269名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:26:15.61 ID:MyxKHCS50
>>267
TBSは京川の18歳代表デビューで盛り上げていたけど、宇津木ちゃんなんか
13歳でU-18で、16歳でA代表だもんな。
270名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:29:31.33 ID:S2pn+gxC0
>>253
ザコ相手に点とって喜ぶなよ
ベレーザ・湯郷ベル戦の出来が本当の力
271名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:34:09.98 ID:cI5rtWS10
>>268
http://www.soccer-king.jp/column_item/id=4087

↑これとかモロだろw
田中は素人が見ても宇津木以下の出来にしか見えなかっただろw

>>269
今のなでしこメンバーで10代デビューの奴結構いるのになw
272名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 17:44:46.78 ID:hlO2IUhj0
猶本が高卒の「新人」とかな
何年アンクラスでがんばってきたと思ってんだ
273名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 19:56:10.56 ID:cJw6J4Yk0
菅澤故障となるとやっぱ代わりのポジションは岩渕になるだろうな。
安藤も生きのこる。
SBとSHが足りない気はするけどSBの控えは矢野と宇津木でなんとかするつもりかな。
274名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 20:03:53.66 ID:5DLEVGj9O
>>265
君は生き延びる事が出来るか?


…の方がいいんじゃない?
275名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 23:31:46.90 ID:V2TYhuV90
>>270
湯郷は守備弱いじゃん
276名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 03:16:14.09 ID:h/IEkS4z0
宇津木が見れればそれでいい
277名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 04:04:08.60 ID:XnfBqs9D0
女子のいす取りって

ヤッターキングの中の

グー子・チョキ子・パー子みたいなもんか?
278名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 04:06:30.40 ID:UR8/Eakq0
例えが全くわからんwwww
279名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 04:33:52.15 ID:cmgYONduO
当確者が多いから実質3枠ぐらいを6、7人で争う感じだな

サプライズがあるなら安藤外れて菅澤かなと思ったけど怪我して無理だし前目の選手多いからDFの有吉か長船入れて岩渕外れるぐらいかね
280名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 04:43:27.92 ID:UR8/Eakq0
菅澤は残念すぐる。。
281名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 04:51:51.72 ID:/UGsYGSI0
>>280
4年後とは言わず、3年後のカナダWCで活躍して欲しい。
282名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 04:54:31.92 ID:UR8/Eakq0
うむ
283名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 05:29:24.57 ID:5e7EmpB1O
丸山は嫌いだけど、やっぱりドイツ戦のゴールがインパクト強すぎて選ばれなかったら少し悲しい
284名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 05:45:29.55 ID:o6VuQNeui
>>1
ブスどもの争い(笑)

サッカー終わればただの不細工
285名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 09:12:10.78 ID:6NcnlqrP0
>>284
おまえは今現在ただのぶさいくじゃないのかw
286名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:03:41.41 ID:SQBA96R80
前の選手は菅澤は残念だが高瀬が今シーズンは好調だから大丈夫だろ
有吉はドイツ戦で何度も吹き飛ばされてた
フィジカル弱すぎて使えん
DFの控えは矢野は確定、あと1人は長船か浜田
ボランチ田中がミス連発で微妙
澤が間に合わなければ宇津木ー阪口で乗り切るしかない
287名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:18:03.46 ID:kbQBeT390
サプライズで荒川の復帰を期待
288名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:19:35.30 ID:9WrPuNMkO
丸山のドイツ戦のゴールは何回見ても熱い。

今回も間に合って欲しい一人だ。

解説者のカリナー行け!!カリナーカリナーカリナーァ!!が、聴きたい
289名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:24:08.49 ID:XAMxqFtOO
山郷姐さん見てえ
290名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:25:39.94 ID:XAMxqFtOO
>>11
涙を拭けや、タコ
291名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:30:32.90 ID:KXIdm5V20
丸山さえ外してくれれば、後はどうでもいい。
あの勘違い女の顔を見るだけでムカつく。
292名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:33:32.09 ID:lza6AcuE0
能力的には宇津木がNo1だよ、澤が邪魔なだけ
次いで、岩渕、川澄

浜田は面白いなあ
293名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:34:52.17 ID:Vly9EKln0
>>291
絶対選ばれないから安心しろ。
294名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:36:03.78 ID:2W4LK/Bc0
川澄って宣伝要員かと思ってたら
このスレ読んでたら、実力で必要な奴だったんだな

女子サッカーとか話題としては知ってるけど
試合とか男子に比べるとみる気がしなくて見てないから全然知らんぜ
295名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:37:31.48 ID:lza6AcuE0
なでしこの場合ってか日本のサッカーは問題はピッチだな
イングランドは醜いことは無いと思うが芝の長さが問題

日本での親善試合は参考にならんよ
宇津木がバシっと通せるのは仏に居るおかげかも
鮫のパスも中々いい
296名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:38:42.69 ID:YxVHcf3nO
上尾野辺も枠にいれてやってくれ
297名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:38:52.75 ID:lza6AcuE0
>>294
森嶋だと思ったらいい

今のなでしこは彼女でもってる
298名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:39:56.55 ID:TDEZzvCN0
目玉が有るとすれば、やっぱり功労者荒川の復帰だろう。澤は多分間に合わないな。
299名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:40:37.89 ID:Vly9EKln0
>>295
海外組は普段のチーム戦術のせいかフィードの精度が随分上がってる。
それに比べて岩清水の酷さといったらもうね・・・・・・
300名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:40:53.44 ID:g+a93Tzn0
監督に"女"使うやつも出てくるか!?
301名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:43:47.26 ID:lza6AcuE0
>>299
熊もバシっといくんだよなあ

日本にいる選手はボールを置いちゃう
302名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:44:42.99 ID:5piZOSf50
>>294
君のうちの近くにINACが来たら、実際に会場に行って見てらっしゃい
すごすぎて笑うから
303名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:46:59.34 ID:2W4LK/Bc0
>>302
近くにくるというか家が三宮だから超地元だよ
本人をセンター街で見たこともある
304名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:51:22.47 ID:TDEZzvCN0
いつ再発するか分からない病気の選手を中心にチーム戦術作るのは怖いな。
澤には我慢して控えになってもらおう。
305名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:55:20.16 ID:9WrPuNMkO
京川、岩渕、丸山、川澄、安藤の5トップとからやったならば佐々木を認めたい。さらに永里妹もくわえて超攻撃型なでしこ布陣。

レジスタに宇津木。DFには鮫島、近賀。そう、なでしこの美人のみだけで戦う根性をノリオは見せるべき。
306名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:57:09.25 ID:4UQtfvmr0
>>298
功労者枠なんかいらねーよ
307名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:57:30.52 ID:9WrPuNMkO
>>304
俺も沢は控えで良いと思う。宇津木&阪口で充分。
308名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:57:35.89 ID:332shRxDO
ボンバー荒川は選ばれるかな
309名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:58:33.97 ID:cVb157v60
丸山選手 今の状態では

どう考えても無理でしょう
310名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 12:59:08.67 ID:Vly9EKln0
>>301
WC以降、なでしこが安定して強いのは熊の成長がでかい。
相手FWを引きつけて、軽くかわしてからフィードするから攻め手も楽。
いつの間にかワンバックも苦にしなくなった。
ありゃ天才だわ。
311名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 13:26:40.60 ID:AXNfNPC00
>>297
んなこたない
永里でもってる川澄は交換可能
312名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 13:29:47.42 ID:9WrPuNMkO
川澄の走りはメッシ
鮫島の走りはロッペン

ノリオの走りは欽ちゃん
313名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 13:35:44.59 ID:lza6AcuE0
>>311
んなことはない

川澄が居るから相手DFはラインコントロール出来ない
大野もいるがこの手の仕事は川澄の方が遥かに上
大野がサイドに居るのはこれが理由

安藤や永里はこの部分は全くダメ
イングランドのDFにでいいようにやられてた
314名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 13:36:38.40 ID:nx2/avCri
>>285
自分がブサイクじゃないから馬鹿にできるんですよ^^
日本語わかりますか?^^
在日ですか?^^
315名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 13:52:39.36 ID:1PhV72aaO
オレの丸山ちゃんはどうなるの?
316名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 13:55:17.00 ID:kTAUBPKH0
喧嘩してはいけません。
永里がいなくなったら超困る
川澄がいなくなったら日本は点が取れない
永里、川澄の2人が攻撃軸で決まりです。
317名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 13:58:55.32 ID:lza6AcuE0
そう
サッカーにはいろんな仕事があるってこと
選手それぞれに特徴があってサッカーは成り立つ
318名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:17:30.59 ID:qCWFQnN20
>>316
今のなでしこの2トップはこの2人が鉄板だよな。
どちらも欠かせない。
319名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:21:28.27 ID:xXgWP/OLO
海堀
大野は
外れた方が
320名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:24:29.43 ID:lza6AcuE0
大野も外せないよ
ペナ内でのショートの確実性って言ったら彼女が一番
今はサイドにいるから彼女も大変だろうが
321名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:40:26.05 ID:SQBA96R80
澤、安藤はご苦労さんでいいな
宇津木、高瀬がいいからここは後進に道を譲ろう
322名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:41:31.79 ID:kTAUBPKH0
永里、川澄、宮間、近賀の4人は代替えの効かない超鉄板選手だと思います。次点にに熊谷。
この5人の他を、選手の体調や相手、スケジュール、時間帯でやりくりするのが戦い方だと思われます。
323名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:43:21.16 ID:675J+cyY0
>>320
ゴール前での決定的なチャンス外しまくってたから
サイドに回されたんだが…
324名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:48:30.11 ID:lza6AcuE0
>>323
そうかなあ
ペナ内でのシュートセンスは彼女が一番だと思うがなあ
体開いてインサイドでのシュートなんて惚れ惚れする
325名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 14:58:57.58 ID:kTAUBPKH0
でも、あれですな、のりお。
アルガルベでスタメンから川澄を外したり、
キリンカップで永里をスタメンから外したり、
のりお計画の中にしっかり組み込まれている選手は、本線以外では大胆な外し方で緊張感を再注入されることがわかる。
そういう意味じゃ、大野はもうちょい!後10歩のステップアップが求められる。
澤、宮間クラスになるとそんな心理誘導も対象外。永里、川澄はこの域まで到達するのにもう、後1歩!
326名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:03:12.97 ID:kTAUBPKH0
大野はシュート下手だよ。おれは切り込み隊長だと思っている。あと、オーバーラップ近賀さんへの供給源!
ペナ内は案外田中、高瀬がうまいw
327名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:06:49.61 ID:f3V2zcZh0
澤 坂口 岩清水が居なくなったことで
アメリカと互角に戦えるようになったと思うのは間違い
328名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:09:26.97 ID:lza6AcuE0
>>325
複数のポジションやらされてる奴は当確だと思うな
大野は外さないだろ
彼女のバックアップを誰にするか

それとボランチ
ここをどうするかってことだと思う
宮間もここで試されてる
329名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:11:33.91 ID:kTAUBPKH0
で、みんなの言うとおり、宇津木の所の動向はすごく気になるな〜
スタメンじゃないのが本当にもったいない。かと言って阪口を下げる大英断ができるのか。
4バックの真ん中に熊谷と置く手もあるよなー。試すかな〜のりお
昨今おれ、こんなことばかり考えている
330名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:13:09.25 ID:kTAUBPKH0
>>328
大野さんの所の変えっていないんだよね〜
浜田とかどーなんだろ
331名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:14:24.89 ID:lza6AcuE0
そう宇津木なんだよ
彼女を使わないのがもったいない

安泰なのがキンガ、ここは決まり
これは以外なんだな、代表デビューの時はほんと醜かった
332名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:16:22.47 ID:lza6AcuE0
>>330
浜田もいいと思ったがまだ一試合しか見てないw
333名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:17:04.55 ID:lza6AcuE0
以外 遺骸 意外でしたwww
334名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:17:30.06 ID:kTAUBPKH0
>>331
近賀さんはもう、いないとゲームになりません!
相手に200%の駄目押し大打撃を与える力を有している
335名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:20:00.28 ID:SQBA96R80
ぺナ内で今一番うまいのは川澄だわ
ゴール前で落ち着いてるし、冷静にGKの体重の掛け方まで見切れてる
336名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:23:26.92 ID:kTAUBPKH0
>>335
それはもう別格ですw 川澄以外にも探しているわけです。
337名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:24:54.32 ID:lza6AcuE0
澤と坂口はセットなんだよ
ここに宇津木は機能しないんじゃないかなリズムが違う
宇津木を入れる場合はもう一人誰かが必要
338名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:29:32.71 ID:r+ulj79eO
宇津木のCBはやめてほしい
339名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:29:32.98 ID:675J+cyY0
SHに人材がいないのは確か
大野はスタミナないから途中交代多いけど
その時は川澄が1列下がって宮間が右にというパターンくらいしかない
340名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:30:13.10 ID:NGKoUwTb0
大滝麻未は、まだ出てこないかね
341名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:30:14.15 ID:up7fk5gkO
FWは川澄と永里は確定だよね
丸山安藤は落選かな
342名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:36:52.87 ID:kTAUBPKH0
川澄がすごいのは国際大会でどんなイージーなシュートを外したところで、
「川澄が外したんなら仕様がない。」って、スタッフも実況も国民も思っちゃう域に存在しちゃってる、してしまったってことだな。
なにか不慮の原因を探る体制になっているw ほんとにそうなんだろうしw
ほかの選手、誰もが外したらスタッフも実況も国民総出で「糞ぼけ!QBKかおまえは!!」って叩かれるのでえらい差。
343名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:40:32.21 ID:6NcnlqrP0
>>314
じゃあおまえは内面がぶさいくなんだな。
内面ぶさいくは自分がぶさいくだと気付かないもんな。
はたからみるとすっげーぶさいくだわ。
それになんでも在日とかいうところも超すっげーぶさいくだわ。
344名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:49:43.59 ID:/Lo2MbvmO
丸山とか言ってる奴頭おかしいだろw
W杯でも良かったのドイツ戦だけだったろ
一つの大会で途中出場途中交代を2試合経験した奴見たの初めてだわw
345名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 15:53:56.69 ID:kTAUBPKH0
負けてるときのラスト10分のため、丸山選手をほんとは死ぬほど欲しい
完調絶好調だったなら…
あのブルドックみたいな引かなさっつうか、いかつさ欲しい
346名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:01:03.13 ID:E/kAKAeg0
>>344
丸山さんは生粋のねらー
俺らの仲間をバカにすんじゃねえ
347名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:07:35.24 ID:gDYNaLkr0
>>340
おれも大滝に期待してる
348名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:09:36.67 ID:E1vetXqC0
しかし、18人(GK枠で2人だからそれ以外で16人)ってほんとに少ねーんだな。
男子よりメンバー選考がニュースになりそうw
349名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:12:19.20 ID:vTi9Vxhe0
宇津木ってめちゃくちゃ巧いね。
テクニックだけじゃなくて視野も広く判断も速い

澤は選ばれてほしいが体調どうなんだろう
350岡田武士:2012/04/19(木) 16:18:16.48 ID:kZnvr1qlO
ハズレるのは、沢、安藤
351名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:23:30.47 ID:w4hVr9/aO
やっぱ一番気になるのは澤の処遇だな…
何となくカズの悲劇再び、な展開が待ち受けてる気がしてならないわ
352名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:35:13.49 ID:SQBA96R80
大野がバテたら交代は高瀬な
353名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:40:15.51 ID:kTAUBPKH0
残念ながら、当時カズは他国の脅威ではなかった。
澤は他国の脅威なので外れることはないと思います。澤選手は超重量級の超の部分です。
対戦相手からして、ワンバックのいないアメリカ、マルタのいないブラジルを想像すると、超重量級から重量級に変わるのと一緒です。
354名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:43:28.10 ID:/UGsYGSI0
>>295
女子サッカー最大の問題は審判。
ドイツWCのGLは日本戦に限らず他の試合でもホント酷かった。
決勝Tでマシにはなったが・・・


>>316
永里をなんとかして代表で生かす方法を考える
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1315650743/
彼女のトラップミスの酷さは最早伝説の領域。


>>320
大野はボールを持ったら大体、中央にしか移動しないし、サイドに
パスを出して散らすとはしないから相手としては次の行動が予測しやすい。
355名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:47:29.71 ID:b6p/2Fl60
つーか攻撃的MFは絶望的に足りない
宮間の代わりがいないし本職FWの大野を無理やりポジション下げて使ってるし
356名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:50:14.86 ID:aXAkVH+F0
外れるのは澤、穂希 澤
357名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:51:16.32 ID:kTAUBPKH0
>>354
永里選手は取られる以上に相手の起点を潰したりボールを奪います。
相手が下からチャンスを作れなくなるのと同時に、前線でのチャンスメイクと見方の目標地点になるフィジカルの貢献度は替えがいません。
そして永里に守備が2枚付くことで川澄、宮間、近賀などがフリーになりやすくもなるのです。
358名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:54:10.59 ID:2033/8CI0
最近は師匠化が進むが、やっぱりシュートの上手さは大野だと思うけどな
1対1になった時に、GKをあざ笑うようなシュートを打てるのは大野ぐらいのような
澤はスーパーサブでいいかもね
トップからボランチまで全部できるし、同点ぐらいで澤が入ってくれば向こうもビビりそう
359名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:58:24.33 ID:EYk6NpTZ0
カズと澤ではまったく状況が違うので対比させること自体まったく的外れ。
岡田がカズを外したときカズはもうそれ以前から衰えが著しくずっと代表で
ろくな結果もだしてなかった。
一方、澤は1年もたってないホカホカ湯気がたってるWCのMVP&得点王だ。
360名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 16:59:40.30 ID:/UGsYGSI0
>>357
ブラジル戦では「コイツ明らかにトラップが下手」ということで
常に狙われていたし、WC決勝の最初の失点の起点は永里。
どう考えても前線でのピンチメイカーです。
トラップを試みたボールを真上に蹴り上げるなんて論外です。

つくづく、菅澤の怪我が痛い。


>>359
中田とプレー相性が合わなかったのが原因だよ。
361名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:25:39.14 ID:kTAUBPKH0
WCまで話を戻したら熊谷、矢野、阪口とか、ダメダメ選手だらけになっちゃうよ?
とくに永里は去年と今年とでまったく違うプレースタイルの人なわけで。だから大絶賛なわけで
で、他国ディフェンダーが永里をマークするのは普通のことでしお
362名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:30:11.54 ID:b6p/2Fl60
五輪になれば宮間に徹底マークがつくのに澤いらないとか
どこのニワカだよw
363名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:31:01.79 ID:WxF2Rg4q0
この先生きのこるのは
364名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:31:54.92 ID:l9vWVFbR0
定期的になでしこチャンレジの方も召集して、TMなり組んで
いつでもなでしこ昇格出来るようにしておいた方がいい
365名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:33:15.87 ID:6S6AXF6Q0
>>361
ブラジル戦は正味60分程だが何回トラップミスしたか数えてみな。


>>362
単に今病欠なだけなんだけどね。練習もフルメニューでこなしている。
4/15は「雑魚相手に澤を使う必要が無い」という判断じゃねーの?
その分、若手を試せるし。
366名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:36:43.76 ID:kTAUBPKH0
宮間にマークが付けば川澄がチャンスメイクするチャンスが膨大になって、うひひひひ!!!
やっぱり冷静に考えると日本強いですな。矢野さんの復調も予想外のありがたい困った悩み。それに伴い有吉選手は5歩後退。
367名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:38:43.76 ID:EQOFn/Jx0
澤はルックスで落選だろ
368名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:45:36.44 ID:6eKgN3b10
  川澄 永里
 宮間   大野
  澤  阪口
鮫島 熊 鰯 近賀
   海堀

サブ:安藤、岩渕、高瀬、宇津木、田中、矢野、福元

バックアップ:有吉、中野、長船、木龍(山口)

※U20杯が日本開催で優勝狙う事になってU20主力選手はU20に専念させる為に
※浜田や京川らU20主力選手はロンドン五輪には選出されない
369名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:52:54.02 ID:SQBA96R80
有吉はアルベルガで散々だったしバックアップは南山、上尾野辺だな
370名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 17:57:21.75 ID:0P7mn0310
CBって安定してるの?
なでしこのDFラインって簡単に裏取られるイメージしかないわ
371名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:14:47.05 ID:kTAUBPKH0
諸外国がより簡単に裏を取られるから大丈夫w
それが女子サッカー
372名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:32:11.02 ID:r8m+C1cn0
丸山さんどこよ
373名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:38:44.72 ID:+tJMcNbZO
ていうか丸山治ったのか?
試合は出てたようだが、走れるのか?
374名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:47:09.59 ID:iT/2y2tf0
18人って厳しいな
375名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:51:10.11 ID:dV2eXtzl0
まあこんなもんだろ
GK 海堀、福元
CB 岩清水、熊谷、矢野
SB 鮫島、近賀、有吉
MF 沢、阪口、宇津木、宮間、田中
MF/FW 大野、川澄
FW 永里姉、岩渕、高瀬
376名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:53:09.16 ID:V8TVLHaxO
切磋琢磨はいいこと。
「好き嫌い」で選ぶようなことはやらなそうな監督だし任せなきゃ仕方ない。

まあ、体調の悪い選手は選んじゃダメよ。気持ちの前にまず体。大きな舞台ではみんな燃えるから気持ちに差はない。
三ヶ月前の時期でまだ、ベストに近い状態でいられない選手を選ぶことはリスクが大きすぎる。
377名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:57:08.39 ID:0aQwzxjfO
日テレの原ちゃんが選ばれたら間違いなく人気が上がるだろうなぁ…
378名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 18:57:42.80 ID:142gd5i2O
岩淵ってほんとに逸材なのかよ
スポーツニュースしか見ない程度のライトなでしこファンだけど
いまだにプレーを見たことないわ
怪我だっけ
それにしても見たことねぇわ
379名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:00:18.07 ID:142gd5i2O
膝やっても復帰した選手はいくらでも居るけど
一年やそこらでトップフォームに戻った話は聞いたことねぇな
丸山はノーチャンスだろうけど
テレビ局てきには大会期間中は引っ張りだこなのかも知れない
380名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:00:55.84 ID:/3LGaAS70
安藤いらんは何も持ってないわ
381名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:03:40.57 ID:BO/0hZ1m0
丸山と荒川はどうなる?
382名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:12:36.57 ID:MuLhLna50
>>368
つまりはW杯のメンバーから山郷と丸山と上野野辺が抜けるだけ 新入りはなし
まあそんなとこだろうな今回は
383名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:13:31.92 ID:FGbu6Tpi0
>.>294
走力やキック力はそりゃ男子に劣るが、戦術目線で見るとメシウマな場面が多いよ。
特に澤、川澄、近賀、宮間は「見ていたい」プレーをする。
レスにもあったけど、まずはINACでいいんじゃね。
男子のような、なあなあな手抜きのない、90分無慈悲なサッカーを繰り広げてるw
384名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:16:38.17 ID:KvRD0zrX0
俺も決勝までの試合数考えてDFの交代要員のがいいんじゃね
たとえばアメリカブラジル戦で岩淵が居たらどうなってたの
居なくて困るのかな
385名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:22:01.42 ID:QfdntzCb0
五輪では岩渕に期待しちゃっていいのかな。
岩渕が川澄のポジションに入れるくらいに戦力になると川澄が2列目で機能できて、
大野やボランチ連中の危機感が増してレギュラー争いがもっと盛り上がりそうなんだがなあ。
386名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:26:47.81 ID:kTAUBPKH0
まだ岩渕、有吉は当落線ギリギリかな…
387名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:27:28.12 ID:/C4Sa2tl0
ぽむはまだA代表入ってないの?
388名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:29:55.58 ID:HtSt+mwq0
U20でもサブです
389名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:29:59.13 ID:6S6AXF6Q0
>>387
チームでレギュラー取ってない
390名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:38:21.96 ID:VaBhN5UI0
>>378
岩渕な
15歳でU17W杯MVP
16歳でU19アジア選手権MVP
17歳でU20W杯MVP候補

この世代で、世界中見渡してもこれだけの逸材はいない
391名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:47:34.28 ID:iSKrsPLZ0
>>390
でもイギリス相手に見せ場なしだったよな
392名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 19:52:54.10 ID:kTAUBPKH0
やっぱりすべての選手が、
大人になってからの世界基準フィジカルであれるかってのが、ひとつ乗り越えなきゃいけない試練だよなー
なでしこで無双しそうな京川もすぐに訪れる乗り越えなきゃいけない壁
393名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:17:31.31 ID:QfdntzCb0
近未来的な理想は川澄のところに岩渕、大野のところに川澄、岩清水のところに宇津木が入るのがいいんだろうけど、
ロンドンで大野も岩清水も外せないわなあ。

394名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:21:21.41 ID:Vly9EKln0
>>390
あの紙みたいな身体を見て今でも逸材だと思う奴はいない。
岩渕はちびっ子演歌歌手みたいなもの。

と書くとヲタが湧いてくるんだろうなあ・・・・・
FIFAの偉いさんが絶賛したとか、昔の動画貼り付けたりとか、
長文で・・・・・・
395名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:33:46.41 ID:FlR4hWa2O
>>320>>358
大野がGKを嘲笑うかのようなシュートを決められるのは
なでしこリーグの下手なGK相手の時だけじゃん。
最近ではINACの試合でもPA内でのごっつぁん的な場面で宇宙開発が盛んだよ。

引退後はJAXAにでも就職するつもりじゃない?
396名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 20:42:34.19 ID:DRplU67S0
安藤の顔はムカつく
397名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:07:56.34 ID:+tJMcNbZO
大野の魅力はW杯スウェーデン戦1点目の起点になったドリブルだよなあ
本人SHで不満そうだけど、2列目で正解だろ
男子で言うところの本田か香川になれる
残念ながら宮間にあのドリブルはないんだ
398名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:10:29.72 ID:NYB7Fv+d0
有吉入れるんだったら断然長船だろ
399名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:14:52.30 ID:gQ7LLYoR0
リアル椅子取り合戦なら大野や丸山が強そう
400名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:15:26.33 ID:qtKFOfaH0
右SBは内田君でしょ
なぜこれまで名前が上がらないのか不思議で仕方がない
401名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:16:23.38 ID:K93HvAAe0
宮間、大野、川澄は鉄板
402名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:16:51.16 ID:b6p/2Fl60
駒野みたいに左右のSBこなせる奴いねーのかよ
403名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:24:36.59 ID:oQqFz1cu0
この記者は管澤が全治6ヶ月の怪我で五輪絶望なのを知らんのか
404名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:31:01.44 ID:XXAjNXIr0
>>402
矢野と有吉
405名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:40:19.71 ID:+tJMcNbZO
いやこのスレ菅沢がケガする前からあるよな確か
406名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:47:36.23 ID:6S6AXF6Q0
>>397
大野に1列目は無理。オフサイドトラップに引っ掛かりまくり。
ホント「こいつバカじゃねーか?」と思った。
407名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 21:55:03.60 ID:FGbu6Tpi0
>>399
大野は平気でずるしそうだなw
最強は高瀬だと思う。
408名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 22:57:13.24 ID:r08FiNjh0
女子は最低ラインが揃ってないから
選べるメンツが少ない
基礎技術が劣るんだもの
409 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.2 %】 :2012/04/19(木) 23:15:04.42 ID:E95O254p0
GK
1  山郷…×
12  福元…@
21  海堀…A

DF
2   近賀…B
3  岩清水…C
4  熊谷…D
5  矢野…E
13  宇津木…F 
14  上尾野辺…×
15  鮫島…G
16  田中…H

MF
6  阪口…I
8  宮間…J
9  川澄…K
10   澤…L 
19  高瀬…M

FW
7   安藤…N(adidas枠)
11  大野…O
17  永里…P
18  丸山…Q 
20  岩渕…× 
410名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 23:44:07.05 ID:QfdntzCb0
>>394
現なでしこジャパン監督が逸材と思っている件。
回復後の状態がまともならまず連れて行く。
411名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 23:58:31.92 ID:kbQBeT390
>>406
大野はもう少し頭良ければもっと良い選手になるのにな。
2列目からの攻撃もワンパターンだし残念な子だよ。
412名無しさん@恐縮です:2012/04/19(木) 23:58:44.47 ID:Mk23SWfI0
>>407
体格と強靭さは関係あまり無いよ。
中田なんて177cmなのに姦国の180cmクラスのDFを2・3人引き摺って
ドリブルしていたし。
413名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 00:00:41.11 ID:Mk23SWfI0
>>411
基本左足でしかボールキープできないのかも。
いつも時計回りにしか動かないし。
414名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 00:10:55.01 ID:jPb6uEW+0
でもね、大野選手が控えで他のメンバーがテストされてる試合、
後半から大野選手に変わるとほっとするしさすがにうまいんだよ。
アルガルベでも一回あったよな。テスト選手のための控え
415名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 00:14:10.90 ID:Gw/WXmMXO

熊谷って、毎回モ−ガンに抜かれて点取られるよね

416名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 01:36:43.10 ID:pyA9qqFX0
モーガンたんには皆やられてる
417名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 01:51:19.80 ID:tT/bHiCS0
totoなでしこはよ
418名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 01:58:21.49 ID:EeNcWNKaO
右SHの大野にスタミナの不安があって
宮間とか無理矢理回して上手くいかないなら
大野に代えて右SBを入れて近賀を1つ前に上げればいいのにってずっと思ってたんだけど。
まぁ、今さら新しい事は出来ないだろうから無理だろうけど。
419名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 02:22:01.60 ID:jPb6uEW+0
おぉ、なるほど
鮫、鰯、熊、矢野になるのか。
いけそうだなそれ。
420名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 04:35:29.04 ID:BbbnJexI0
田中ってどこで使うの?
ボランチ糞だったけど
421名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 04:37:31.54 ID:3iEBGmKh0
18人って少ないよなぁ
422名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 04:58:20.55 ID:sXKggoik0
案外美人やかわいい子がなでしこに多くなったら、女の嫉妬で逆に人気がおちそう

今くらいの顔のメンツだから、一般の女も食いついていてくれてそうで
423名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:06:52.34 ID:AZGHITE/0
>>415
そこで相棒のCBには俊足の長船だよ
424名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 08:57:05.05 ID:WqmPhmtb0
そこでイケメン5だろう
美形でも女らしさを全面に押し出さない方が同性からは支持されそう
425名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:05:45.88 ID:DOS3TKXFO
岩渕好きだけど現実的なのは菅沢でしょ?菅沢入ってないけどケガでもしたの?
426名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:06:41.36 ID:foguCYJG0
別に鮫島は女に嫌われているわけではない
女子バレーはそういう俗な意味でマシなのが多いだろうが逆にファンの大部分は女

「おれは世間の女どもの黒さ浅さをよく知っている女の専門家なのだ」ヒキコモリどもがご苦労なこったな
427名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:07:27.94 ID:FXb8WDj00
>>425
大怪我した
五輪はムリポ
428名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 09:09:32.32 ID:DOS3TKXFO
うわケガしてたわ
有吉さえ呼ばなきゃ誰でもいいけど
429名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 10:08:47.22 ID:Hqy3TJvH0
大野が選ばれる理由が全く分からない
海外相手には全然通用しないだろ 
国内のフィジカルが弱い雑魚相手に得点を取ってるだけ

大野が選ばれて丸山が選ばれないなんてことがあってはならない
丸山は少なくとも体を張って国際舞台でも貢献できるし、
それ以上に「持っている」選手。 大野は全く持っていない。
430名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 12:25:10.87 ID:ctjHnVVZ0
フライデー見たか?川澄ちゃん百合だったんだなアッー!
431名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 12:52:46.21 ID:BK40RaY4O
荒川の復活に期待
432名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:28:14.26 ID:2TXap8vr0
>>429
大野は代表ではSHだから丸山とは被らない
丸山のライバルは安藤、高瀬、岩渕、京川など
433名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:28:38.10 ID:EeNcWNKaO
>>419
矢野を入れるのがいいのかどうかは知らん。
そのフォメを念頭に置いて右SBを考えてないから。
でも右SHに川澄入れても宮間入れても機能しないなら
右サイドのプレーに長けててスピード、スタミナに長けた近賀を上げるのが
一番手っ取り早いのになぁと思っただけ。

矢野は熊谷とCBやらせた方が良さそうだから有吉でいいんじゃない?

434名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:32:11.98 ID:hm9QYCKp0
六人抜きの横山を使わないのか?
435名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:28:28.00 ID:o9mvsGUs0
>>434
横山は北朝鮮戦の5人抜きが独り歩きしてるが、現状はU-20でもエース京川2番手横山って扱い
それだったら京川より上の岩渕呼べよって話になる
だいたいこの世代は似たようなチビっ子ドリブラーが多すぎるんだよ
436名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:44:48.39 ID:QmvRCSF0O
>>429心配するな




どっちもイラネAA(ry
437名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:50:23.35 ID:ck3uuZRQ0
岩淵が通用するのは下のカテゴリーだけだろうな
貧弱すぎる
438名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:52:25.99 ID:psbmQHaC0
岩渕>京川>荒川>丸山
439名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 15:22:25.90 ID:IImoZI4z0
外国人に簡単に吹っ飛ばされる有吉は使い道ねえよ
440名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 15:43:44.49 ID:EeNcWNKaO
>>439
ちゃんと見てないやつは黙っとれ
441名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 16:04:19.30 ID:z1Ur+ECC0
丸山は難しくなったな、安藤も少し厳しいのかもしれん
岩渕ちゃんは間に合うの?
442名無しさん@恐縮です
安藤は膝がイタイイタイ病だから辞退するかもしれん