【サッカー】なでしこリーグが開幕 INAC神戸は7発圧勝!京川2ゴール 日テレ、浦和、新潟Lも快勝 岡山湯郷ベルはジェフLを下す[4/15]
1 :
かばほ〜るφ ★:
なでしこリーグ 第1節
12:30 ホームズスタジアム神戸
INAC神戸レオネッサ 7-0 スペランツァFC大阪高槻
得点 INAC神戸…19分・チソヨン、31分・大野忍、32分・高瀬愛実、43分・京川舞
70分・川澄奈穂美、77分・甲斐潤子、86分・京川舞
13:00 多摩市陸上競技場
日テレ・ベレーザ 5-0 福岡J・アンクラス
得点 日テレ…26分・永里亜紗乃、32分・岩清水梓、46分・伊藤香菜子
82分・田中美南、90+1分・永里亜紗乃
13:00 NACK5スタジアム大宮
ASエルフェン狭山FC 0-5 浦和レッドダイヤモンズレディース
得点 浦和…32分・庭田亜樹子、51分・荒川恵理子、57分・吉良知夏
76分・吉良知夏、78分・安田有希
13:00 岡山県美作ラグビーサッカー場
岡山湯郷Belle 2-1 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
得点 湯郷ベル…33分・中川千尋、51分・有町紗央里
ジェフL…49分・保坂のどか
12:00 新発田市五十公野公園陸上競技場
アルビレックス新潟レディース 3-0 伊賀フットボールクラブくノ一
得点 新潟L…13分・オウンゴール、23分・大石沙弥香、52分・大石沙弥香
日本女子サッカーリーグオフィシャルサイト
http://match.nadeshikoleague.jp/2012/nadeshiko/match/index.html
2 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:33:29.86 ID:WQePvrlN0
(*._.)シコシコ♪ アッ(*゜▽゜).。*・゜*・゜ ドピュッ
イクー(;´Д`)♂*:・'゜。.:*:・'゜。.:*:・':*・*(´ρ`*)ゴクリ ぉぃιぃゎ
3 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:34:09.03 ID:s1YUHEuI0
女子の方の神戸強すぎる
4 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:34:09.74 ID:rxvnrGir0
炭鉱スコアだけでなく夢スコも出たか
レアルみたいなもんよ
大味過ぎるやろ…
京川、五輪行けそうかな
8 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:35:22.81 ID:X9DGI75W0
やり過ぎだろw
女は怖い
今日のは強いところと弱いところがきれいに分かれちゃった感じだね。
なんか格差ありすぎで詰まらなそうだな
今節圧勝したチームの中でもまたINACが飛び抜けてるんだろ?
野球かよ
日テレがワンバック買ったら面白いのになあ
13 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:37:01.42 ID:/VOqtIRo0
どうせまたINACが全勝優勝するんじゃねーのか
14 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:37:02.47 ID:q0k517ug0
炭鉱スコアx1
夢スコアx2
バイヤン1強の比じゃないくらいつまらんリーグだよな・・・
丸山さんは30分で交代してるけどボールタッチしてるの
川澄ゾーンからの巻いたシュートが反則すぎる
猶本はどうだったんかな
18 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:38:24.04 ID:1NVgJw0LO
19 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:38:51.81 ID:X9DGI75W0
まあこれから東京やその周辺のクラブが力入れてくるだろ
神戸の天下はあと2年ぐらいだと思う
神戸製鋼のラグビーと同じ
20 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:39:08.56 ID:W7s690AO0
4月22日の神戸VS福岡の試合見に行くの嫌になった。結果分かり過ぎ。
でも何でIn神戸の試合は全試合30分早い12時30分開始なんだ?
ななぜろwww
戦力違い杉だろ
22 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:39:44.08 ID:q0k517ug0
動員が不安視されてる、ってスレが前に立ってたと思うが
観客数はどのくらいだ?
やっぱスペランカーじゃ無理だよ
24 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:40:39.59 ID:1NVgJw0LO
なでしこリーグは日テレ・ベレーザもかなり強いから、INAC神戸の完全な1強ではないよ
25 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:42:01.13 ID:9ReWHsFIO
野球より点入ってるな
>>16 一回エリア内で前向いた場面あったと思ったけど、結局シュート0本で交代
高槻自体、19歳174cmのFWが3本撃っただけだった
その19歳が遠目から撃ったのが枠外してたけど良かった
あと19歳じゃない誰かがゴール前で強く蹴れれば入ってたって場面が一回だけあった
27 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:43:24.68 ID:9lo7LXIw0
力の差ありすぎだろwww
神戸、日テレ、浦和、新潟、湯郷
つまり、代表選手のいるクラブが勝ち
代表選手のいないクラブが負けたってことか。
30 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:45:12.88 ID:2oWthy0U0
川澄選手のプレーは現役選手のうちに生で見ておかなきゃ、と思っている。
最前列の席ってどーやったら取れるのだろう。
>>22 こんな感じだったらしい
神戸 6,776人
多摩陸 1,219人
Nack5 2,057人
美作 3,358人
新発田 1,421人
32 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:45:28.15 ID:rAS697FU0
今年は神戸の全勝優勝が達成されるかな?
33 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:45:40.52 ID:kqPN36aYO
アイナックの試合見たけど
相手はひとり頑張ってたが、全体的には同じリーグとは言えないほどの差がある
打倒神戸って言う構図にして盛り上げる作戦なのか?
36 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:47:13.13 ID:JOV2Vp7g0
神戸は五輪直後に勝ちきれるかどうか、相手どこだろ
川澄は化け物だし五輪関係無い韓国人もいるし、格下相手なら大丈夫だろうけど
GKが残念だった
39 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:51:00.07 ID:X9DGI75W0
巨乳スターとか出てきたら最高だろうな
40 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:51:02.96 ID:2oWthy0U0
INACの新人3人、みんな良かった。
京川のポジショニングは凄い。ポムのプレーは見てておもしろい、ひきつけられる。
田中は最初チームとのコンビネーションが悪かったんだけどプレー中、またたく間に修正してきた。
しこしこリーグ開幕 7発
他チームも在日様をオーナーに迎えないと、だな
43 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:52:32.43 ID:TfMQBxuy0
INAC神戸7発か…俺は川澄ちゃんとなら一晩で8発はイケるな
>>37 6月10日でリーグ中断
9月15日にリーグ再開だな。
ちなみに再開カードは第一節のカードと同じ。
45 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:53:50.65 ID:2oWthy0U0
INACが強すぎるのは確かだが、
INACが大量リードしたらその時点で新人をさくっと入れて将来のなでしこメンバーを実戦で育成するという、
サッカー協会のおおいなる作戦なのかもしれない。ぞ
>>36 前に大野とパス出した後詰めてた川澄もいたんだっけ?
撃ったらハットトリック決めてたかもしれんけど、
自重しといてお姉さん方からあそこは自分で行けって言葉を引き出せたならそれでよかったのかもと思ったり
強すぎて萎えるな
どっかライバルチームないの?
48 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:55:21.11 ID:72tb205n0
阪口はどうしたんだ
ベンチにすら入ってねえじゃん
ひょっとして怪我か
一強リーグって商売成り立つんだろうか・・と思うけど女子の場合これでいいような気もする
50 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:55:42.64 ID:zoMj0E960
INAC大勝wwwwwwwwww
客も6000越えwwwwwwwwwww
ネトウヨざまああwwwwwwwwwww
アンニョン(^^)/
>>40 え?新人3人とも出てんの?
層が厚くて出られそうになかったんじゃないの?
52 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:56:11.51 ID:CjTeah+Q0
7−0wwwwwwwwww
こんなのやる意味も見る価値もあんまりないな
どうにかせんといかんな
53 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:56:24.37 ID:h2UeB0xV0
仲田ちゃんガンバレ
開幕で客これだけだとどんどん減っていくわけか
>>47 日テレが新潟から阪口引き抜いた。
日テレも金があれば昔みたいに補強できるのだが。
57 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:57:07.56 ID:kCFJyYvq0
一強つっても相手は高槻だしねぇ
神戸が強いことには変わりないんだけど
永里って何人いるんだよw
60 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:58:21.71 ID:k7RkMLRc0
大阪と福岡と狭山は3弱 最下位争いグループだね
実質バロンドールのチソヨン無双だったな
浜田上手いじゃん。なんか大阪にいるのが勿体ない
なでしこリーグでtotoやっても低配当続出だろうな
64 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:59:32.35 ID:YexnRJvhO
これ、あまりにも1強過ぎて、ダメだろ
Jリーグみたいに、終盤に審判なりと調整してキチンと仕込まないと、観客入らないよ
65 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:59:47.89 ID:h2UeB0xV0
>>53 ミスった
まだ体制が始まったばかりで、今後有力選手の移動とかは出て来るだろうしな。
もう二年位はこのままで名前売ってもいい気がする。
そんでなでしこリーグとしてスポンサー集めて、金分配でいいんじゃないかな。
>>31 もともと数百人とかだったんだっけ?
すごい増えてるねぇ
荒川復帰したんだな
高槻は頑張ってたと思うよ
ただ自力が違いすぎる
69 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:00:59.00 ID:72tb205n0
ノリヲは岡山まで誰を見に行ったんだ
横山か
70 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:01:32.24 ID:2oWthy0U0
大味なのは大味だけど大勝したチーム同士の対戦が気になりだすよね
弱小同士じゃ目も当てられないけど
俺の陽子出場したんか
73 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:02:56.24 ID:LwEa0YmT0
>>7 U-20の大会が同じ月にあるから、そっち優先になるんじゃないかな
五輪で決勝戦にいけば8月11日まで
U-20の開幕戦が8月19日から
日程的にきついでしょ
74 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:02:57.68 ID:2oWthy0U0
>>61 ソヨンはいい選手だが今日はあまり買ってない、おれ
空気や流れをぶった切ってた。
INACみたいなチームをカウンター一撃で沈めたら気持ちよいだろうなーw
76 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:05:05.49 ID:DHJmzR0k0
ベレーザがINACを追いかける展開か
Jリーギ開幕時も、浦和、名古屋・ガンバ大阪の弱さはひどかった。
ホームで6対0で虐殺される、なんて試合もあったな。
過渡期は仕方ない。これから、これから!
78 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:05:25.48 ID:h2UeB0xV0
INACはこれ以上タレントがいても、チームとして使えないだろう。
日テレあたりがなでしこのサブクラスを集めて対抗するんじゃ
79 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:05:42.65 ID:n0wDf2EgO
高槻は下小鶴綾のイメージ
田崎が残っていたら
アイナック
ベレーザ
ベルーレ
三強の構図で面白かったかもわからんね
80 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:06:17.20 ID:WWHqwa8hO
伊賀負けとる・・・
去年最終節新潟に勝ったし神戸から人材入ってきたのに・・・
81 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:06:32.20 ID:X9DGI75W0
>>77 神戸はそのうち古豪になるからなw
まあそうなったら今より盛り上がってるだろ
女子サッカー
相手スペランツァだからな
83 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:07:57.66 ID:DHJmzR0k0
北チョン相手に5人抜きした横山は湯郷ベルに入ったのか
84 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:11:32.54 ID:2oWthy0U0
今年のベレーザは強いだろなー
岩渕、阪口、岩清水って縦のラインが揃った
85 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:11:52.44 ID:K0tWGY7p0
サッカーはがっぷり4つだと0ー0 強さがわからない
よって点が入った方がいい
86 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:12:03.10 ID:n0wDf2EgO
アイナックは監督の星川、澤、大野、近賀とベレーザから勝利の経験、ノウハウを買って移植しただけさ
湯郷は地域密着上手くいっているのかな。
神戸と湯郷以外の集客力が心もとないね。
まあ、昨年よりは向上しているんだろうけどさ。
89 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:12:58.32 ID:jBvF6M9P0
INACは応援が気持ち悪い。
90 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:13:10.27 ID:72tb205n0
有吉もベンチ外か
大丈夫かベレーザは
>>66 招待とかで増やしたりもしてるだろうけど、
単純に当日券の売り上げが大半ってことなんだろう
満席にならないのはわかりきってるんだから
わざわざ何日も前からチケット押さえようとは思わないし
92 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:14:39.88 ID:q9rVMcgJ0
新人トリオはやっぱ上手かったな
田中陽子ちゃんは守備がちょっと危なかしかったが可愛いから許す
93 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:15:21.62 ID:rnOm+IIl0
なでしこリーグ2012 開幕戦
京川舞/先発フル出場 2ゴール
仲田歩夢/途中出場 19分プレー
田中陽子/途中出場 17分プレー
猶本光/先発フル出場 1アシスト
横山久美/途中出場 2分プレー
>>88 いい意味で地元の爺さん婆さんばっかり
印刷物の選手イラストがプロの手にリニューアルされて
グッズや土産物が去年より増えて
フロントの本気で金儲けしてやろうという心意気を感じた
95 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:16:14.62 ID:QGdar2u4O
BSでINAC神戸のライブ中継みてたら
神戸応援の「テーハミンゴ!!」がテレビからの音声で何度もはっきり聴こえた。
IMAC神戸 やばくないか?
ああ、ごめん
数年前とかの以前の客入りと比べてってことか
97 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:16:46.54 ID:72tb205n0
甲斐潤子が得点ランキング5位タイ
98 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:17:12.27 ID:sYpRLgD50
このぐらいの動員だと、無料のまま物販で儲けた昨年の方が実入りがあるんじゃ。
800人じゃなかったのか
>>46 あそこ遠慮しちゃってたね。二人とも点取ってたから打っても文句言われないだろうしw
>>93 レーオネッサ!って言ってたけどw
>>95 あれは俺も気になってたんだが、実際は何て言ってんだ?
完全にテーハミングのリズムと一致してるよねw
あれじゃあ、やっぱりそういうことなんだ思われても仕方がないよ
102 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:18:48.59 ID:LMuaMIsy0
京川は決定的シュートチャンスに川澄にパス出してたよね
プロだよね遊びでやってるんだったら辞めちまえ
103 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:18:59.59 ID:sC/lo/dZ0
高槻には丸山桂里奈が入ったんだっけ
まだ無理か
105 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:20:21.68 ID:QGdar2u4O
INAC神戸の応援
テーハミンゴ!!ドドンガドン!
あんな応援してたらスタジアムにいる日本人はドン引きだろう。
初めてきいてビックリした。
106 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:21:21.82 ID:sC/lo/dZ0
あれは元々「うらーわれっず」のパクリだからノー問題
107 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:21:46.27 ID:q9rVMcgJ0
>>101 あのチャントは電波民族が使い出すずっと前からあるよくあるチャントなんだけどな
108 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:21:56.14 ID:rnOm+IIl0
>>103 丸山カリナは先発するも、
前半34分で早々に交代してるね
何かあったんかな
109 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:22:46.68 ID:DHJmzR0k0
靭帯のケガは長引くからな
110 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:22:59.12 ID:+QIZnRYX0
チャントの定番メロディじゃん
J10年見て出直して来い
111 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:23:56.59 ID:SzDgG3Ry0
神戸強すぎて結果どおり大勝だったな。
そのわりに客入ってるなw
代表の多い神戸から弱いチームへ何人か譲渡し
バランスよくすれば?
応援はなんて言ってるの?
テレビの音声からはテーハミンゴに聴こえたけど。
113 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:24:40.28 ID:2oWthy0U0
>>92 3人ともアイドルっぽくてなめてたんだが、バルサとの試合を見て仲田のファンになってしまった。
フィジカルがとても強くて魅力的。次のW杯あたりは選出されるんじゃなかろか。
田中は頭がいいと思う。必要とされることに瞬時で答えることができるかんじ
114 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:25:52.08 ID:DHJmzR0k0
>>111 有望な新人を飼い殺しにして代表の弱体化狙ってるんだろ
社長在日だし
115 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:25:58.95 ID:+QIZnRYX0
>>111 サッカーじゃドラフトだのサラリーキャップ設けても
大抵失敗するからなー
今のままが安定していいんじゃね?
>>108 何もなさ過ぎるぐらい、何もなかったよ、ボールほとんど触れなかったしw
もともと30分限定のつもりだったんだろ
117 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:27:47.92 ID:JvNMCnTo0
118 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:28:33.95 ID:dJV1HbpSO
>>101 リズム自体は日本で昔から使ってるけど?
じょーしょーじドドンガドンとか知らない?
119 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:29:29.33 ID:+PIu+zvgO
>>55 オリンピック後に今以上行けるような気がする
>>114 京川フル出場、田中、仲田も20分ぐらい出ましたが何か?
ちなみに湯郷に入った横山は終了間際数分だけの出場ね
121 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:31:40.83 ID:Rg3OHX6+0
神戸とベレーザと浦和の三つ巴になれば面白い
湯郷も頑張って欲しいな
122 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:32:11.34 ID:+tisNeMT0
123 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:32:18.42 ID:+tUWgFb30
ほとんどの試合が一方的な結果なんだが…
>>123 今日はトップ3とボトム3の対戦だったからね
伊賀はもうちょっと頑張ってほしかったが
126 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:37:03.61 ID:DHJmzR0k0
女子バスケにも同じ病気の人いるぞ
猶本ちゃんスタメンデビューだったらしいな!(´・ω・`)
今日の結果だけで最終的な順位も予想できる
129 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:40:06.05 ID:CTCHREyG0
6000人越えかよ!!
クサツザスパグンマは3000人切ってるぞ
130 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:43:32.46 ID:t5nUKrYtO
ポムは出たのか
ポムは前見た感じだとある程度サッカーやってた俺よりボールタッチは柔らかいけど他がダメすぎるな
131 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:44:08.41 ID:3DddNkNP0
>>122 パイナップルガールだね
俺はこの子を尊敬するよ
132 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:45:31.22 ID:48WSTFoc0
INACは開幕戦タダ券ばら撒いてたからね
次の主催試合でどれ位入るかが問題
133 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:47:18.92 ID:E/uB4erm0
>>105 あれは最悪
見る気失せたがポムと京川、タナヨウが早めに出てきたんで見た
京川あと3点はいけたな
INAC800枚とは何だったのか 実売か
猶本は浦和でもスタメンいけるなら、五輪本番はともかく、代表で試してみてくれ
136 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:50:34.89 ID:2oWthy0U0
おれもINACをそのまま黒糖ドーナツ棒の会社が買い取ってくれないかな、と思ってるのよ内心は。
それが無理ならトヨタでもいい。
138 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:51:43.21 ID:E/uB4erm0
139 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:52:30.90 ID:CIejiezA0
>>105 マジでw
凄いな神戸そういう路線で行くのか
140 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:54:23.81 ID:2oWthy0U0
>>137 熊本だったっけ。ダブルフランチャイズでもいいので。
もしくは、なでしこ好きのねらーで株を買い占めて市民チームにする。とかできないかな(笑)
女子人気続くといいな…
そのためにも五輪でメダルやね!!
>>135 上のレスを少しは嫁よ
女子サッカーは満員にならないんだから、リスクを負う前売りを買う必要がないということ
それから代表はもう試しをしている時間はない
猶本レベルじゃ呼ばれないからU20で頑張ればいい
ここはどうしてサッカーを知らない人や耳の悪い人ばかりなの?
あれがテーハミングクに聞こえるのは在日だけだろ
144 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:58:58.48 ID:ZhTSbAOD0
京川得点王確定
145 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:59:26.15 ID:E/uB4erm0
>>136 章男社長に直談判だな女子もサポートしてくれと
クラブチームのサポが韓国応援してるとかありえんわ
京川には期待していいのか?
148 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:00:02.45 ID:mCBgqNWL0
I神戸 7-0 大阪高槻
日テレ 5-0 福岡AN
AS狭山 0-5 浦和
湯郷ベル 2-1 ジェフL
新潟L 3-0 伊賀FC
149 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:00:10.48 ID:2oWthy0U0
>>144 可能性あるね。アシストが他のチームの5倍いるからね
150 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:00:34.74 ID:rnOm+IIl0
ヤングなでしこが開幕から活躍しててイイね
京川の下手くそさと意気地のなさに絶望した
152 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:01:53.93 ID:X9DGI75W0
>>141 W杯の盛り上がりは凄いからね
憧れる女の子がどんどんサッカー始めそう
まだまだこれからかもね
>>145 あの応援は、韓国に限らず世界中であるぞ。
あれが韓国代表の応援に取り入れられたのはそんなに古いことではないから”韓国の応援”って認識はおかしいかもね。
他にもいろんな韓国の応援があるんだし、全く同じテンポの応援をしないということは難しい。
と一応擁護してみる
154 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:05:02.31 ID:2oWthy0U0
>>151 いや、ヘディング時のポジショニングの良さとゴール能力、その強さ的確さはリーグ随一だと思う。
ヘディングゴール、ほんとに外さない。っていうか、「そっから頭出てくる!?」という感じ。
あとのパーツはこれからどうなるかわからんけども、新人でそんだけあれば凄いのではないかと
>>143 自分はそもそも見てなかったんだけど
本当はなんて言ってるの?
156 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:05:52.30 ID:PwoR7p9n0
戦力差がチート過ぎてつまらんな
158 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:06:30.00 ID:SzDgG3Ry0
ヴィッセルついでに楽天がINAC神戸買い取れよ
ミキティ地元だろ
のどかっていい名前だな
かわいい
>>145 リーグスポンサーになった以上、クラブチームを保有することはないよ。
>>159 のどかちゃんは去年まで湯郷にいたんですよ
サブで
テーハミンゴわろたwおまえらは本当に韓国大好き馬鹿だなあw
163 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:08:39.99 ID:rnOm+IIl0
「おはよう のどっち!」
164 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:08:49.34 ID:2oWthy0U0
>>158 選手18人しかいないし、1人年棒1000万円平均として、監督とコーチ入れても3億あれば運営できるもんなー
買い取るべきだよな
買ってくれと言われれば買い取るだろ>楽天
京川最後に得点チャンス譲ったのはダメだわ。あれ怒られただろうな
田中もぽむも見られたしいい開幕戦だった
167 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:10:32.46 ID:2oWthy0U0
>>158、164
あ、おれがtoto BIG当たったら2年間のみ買い取ろう。おれ天才じゃね
168 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:14:48.20 ID:Hzo5lrWgO
炭鉱スコアとは大人気ない
170 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:17:00.22 ID:aobd6PHoO
弱いチームは米国のワンパクを引き抜け。
意識改革→強くなる→金なくても選手や観客が来る→どこかのチームが潰れる
171 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:18:03.26 ID:oLwQkeVwO
>>171 2強ってINACと、あと一つどっちだよw
>>171 たぶん今日の結果がリーグの最終順位とほぼ同じだと思うw
なんのどきどき感もない
174 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:21:50.65 ID:2oWthy0U0
>>170 ワンバックを効果的に使ったラストパスが来そうなのは湯郷ベルなんだけどな。
ワンバックが素直に岡山へ行くかというと…
どうせ今季もINACとベレーザのマッチレース
そこに湯郷仙台浦和が絡むぐらいじゃないの
カズが行った頃のクロアチアでやってた
決勝リーグ制(上位4チーム、下位4チームでの総当たり)
でもやらないと実力差がありすぎるんじゃないの
177 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:25:28.85 ID:RT2chxKV0
どこが優勝するかわからないJリーグが異常なだけで、どこのリーグでもそんなもんだけどなえ
179 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:26:19.17 ID:n0wDf2EgO
じゃあタナヨウがワンボランチ
仲田は左に入ったの?
澤が帰ってきたらタナヨウと仲田の場所ないやん
180 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:27:48.54 ID:qIKa5h/t0
今日、湯郷ベルの試合見に行ったけど、岡山で3300入るんだから
他所はもっと入ると思ったら、そうではないのね
いい意味で湯郷は地域密着が進んでいるわw
182 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:29:01.18 ID:+QIZnRYX0
世界のミヤマのパスが受けれるって触れ込んだら
アメリカやブラジルの生きのいい若い外人とか来そうだがな。
184 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:29:26.41 ID:n0wDf2EgO
185 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:29:29.69 ID:JwJRbVgr0
ベレーザは特に前半面白いサッカーをしてた
浦和と神戸以外が相手なら今日出てない阪口や有吉を入れるのが勿体無いくらい
186 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:29:58.43 ID:k7RkMLRc0
美作のバックスタンドはかっこいいな
>>184 マジだよ?途中交代でお披露目しただけだけど
>>184 ほんとだよ。二人とも最初はぎこちなかったがポムは普通にやれてたし
タナヨウは守備にやや難ありだったが修正出来てた
189 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:32:13.25 ID:n0wDf2EgO
>>187 左サイドバック 仲田
右ウイング タナヨウだったら分かる
190 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:35:29.23 ID:dJV1HbpSO
陽子とドム出たんか、見たかった。
新潟はブラジル戦得点決めた、菅沢がケガで出場できない中、3ー0は頑張ったんじゃない?菅沢が出れてたら3強と同じくもっと得点取れてたんじゃないかな。しかし…菅沢のケガが心配。長期離脱じゃなければいいんだけど…。
京川は2点きめたけど、何か萎縮して遠慮して縮こまってるような
プレーも表情も全然はじけてところがなかった
川澄も大野も近賀中島も京川が点入れた後もシラーっと冷たい感じ
先輩方からイジメでも受けてるんじゃないか?と心配になった
193 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:38:18.84 ID:CPPNhrwe0
いま録画したの見てるが浜田は高槻で唯一キラリとしたものを感じた
正直、ぽむと田中洋子はまだ先発では厳しいかなって感じだったな
チームにまだ溶け込めてない感じ。というか緊張してたんだろうけど。
タナヨウの方がまだボール回しに参加できてた分、少し落ち着いてこれてサッカーに参加は出来てたかも
っていう程度
195 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:43:09.12 ID:Un44h3MwO
先発出場したけど、ほとんど立ちっぱなしだったのに前半33分で交代させられた選手がいたらしいね
196 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:45:03.55 ID:0vxN7e0c0
狭山と浦和の試合見に行ってたけど、狭山の7番がドリブルの感じとか雰囲気が鮫島に似てた
猶本は激しいプレッシャーの中でも落ち着いてボール捌けていいね
スペランツァ
FW浜田 遙が上背があってボールコントロールも良いしパスセンスもあるんだけど
如何せんFWまでボールが来ない。
あと、DFの奥田亜希子もがんばってたんだけどなぁ
個でも組織でも差が出てた
こんな力の差があって代表の強化になるんかなでしこリーグ
他のチームも頑張れよ
199 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:46:44.04 ID:2oWthy0U0
>>192 そんなこたぁない。いいポジションにいたら「うまく繋ぐんだぞ」って気持ちこもったパス大野からも川澄からも来てた。
シュート以外じゃポゼッションにうまく参加できてないのがいまんとこの課題
>>124 言い訳にもならんが、遠方アウェイは移動するだけでも大変・・・
前泊なんて夢のまた夢だから恐らく前夜出発のバス内車中泊だと思う。
逆もまたしかりなんだけどね
で、大嶽の加茂劣化コピーのプレッシングサカーはかなり体力勝負なので
アウェイではかなり分が悪い。何せ去年の夏、炎天下とはいえ同条件なのに
熱中症で3人病院送りになったくらいだから(それくらい走ってる)
>>176 それ4、5年前にやってたよ。
前期は総当り、後期は上位下位に別れて順位決定戦
前期終了まで対戦相手決まらず、試合会場抑えにくいからなくなったんじゃないかと
今日の試合見ればわかるけど田中も仲田も点差開いた後にしか使えないレベルだと思うぞ
京川も周りが上手いから2点とったけど
代表では駄目だしされるのは仕方ない動きだった
202 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:49:09.47 ID:D7LuP7UnO
試合後田中陽子と京川が並んで歩いてたけど田中の方が全然胸でかいな
あと田中明日なはいつもニコニコしてるな
203 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:49:23.74 ID:crj5vFFk0
戦力差ならリーガやスコットランドも似たようなもんだろw
7-0てサカつくかよ
アイナックってバルサとレアル合わせたくらいの戦力かよw
ビルバオに倒してもらうしかねえな
206 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:51:21.33 ID:2oWthy0U0
>>194 南山や高瀬をスタートからベンチに追いやるにはまだまだだけど、
ポムはキープやオーバーラップ近賀にスペースパスを試みたり中々良かったぞ
田中も鳥かご参加にどんどん慣れていった。ふたりともゲームに参加できてたぞ
207 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:51:43.95 ID:yl8xZUxZO
どうせガラガラなんでしょ
208 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:52:08.85 ID:Fn2cqzTi0
金も人材も揃って環境もいいINACが勝っても全然盛り上がらんな。
209 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:53:08.72 ID:yl8xZUxZO
女子サッカーってブスしかいないよなー
まだ女子野球のほうが片岡安祐美とかマシな子いるよ
210 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:54:27.69 ID:6DSkg48U0
211 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:55:35.44 ID:IofMCFLb0
女子用ゴール作ったほうがいいな高さが問題だ!
213 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:58:03.40 ID:EJEKntzL0
こんなことより、宮城で今日TV中継されたベガルタ仙台レディース-常磐木学園の試合でも記事にしろよ。
なでしこリーグにも上がってない弱小チームだけど、日本中の地方局がこのくらい本腰をいれてくれれば、こんなうれしいことはないじゃん。
ついでに言えば、今日得点した常盤木の道元すごいぞ。どう見ても京ぽんより上だわ。
朝鮮パチンコINACが勝ったか
215 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:59:14.08 ID:rnOm+IIl0
運営費はアンクラス福岡で3000万、プロ契約はゼロ。
ただ、昨今のなでしこブームで今季は運営費1000万以上増え、
女子サッカーの社会認知度アップから、選手に働きやすい仕事を斡旋できたりもして、
練習も午前練が可能に、さらにフィジカルコーチを新規雇用など
今季は環境が大幅に改善された、とのこと。
216 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:00:46.67 ID:2oWthy0U0
永里や高瀬も18歳の頃は京川くらいフィジカルが弱かったのかねぇ
フィジカルって、経験で上がっていくものなの?
>>213 道上な、そんなすごい選手なら名前ぐらい覚えてやれw
>>216 体の使い方とかはあるが基本は日々のトレーニングでしょうな
219 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:06:18.87 ID:4j3pK6hR0
>>203 だな
FCバルサVS
2011
8/29 21:00 リーガ第2節 ビジャレアル 5-0
9/17 20:00 リーガ第4節 オサスナ 8-0
9/24 22:00 リーガ第6節 アトレチコ・マドリー 5-0
10/15 20:00 リーガ第8節 ラシン 3-0
10/29 20:00 リーガ第11節 マジョルカ 5-0
11/19 20:00 リーガ第13節 サラゴサ 4-0
11/29 21:00 リーガ第17節 ラーヨ・バジェカーノ 4-0
12/03 20:00 リーガ第15節 レバンテ 5-0
>>213 テレビで見てたけど女子の2部リーグなのに雰囲気J1っぽかったな
試合はゴール裏にかわいい制服の女子高生がたくさんいたのがよかった
221 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:08:44.92 ID:2oWthy0U0
>>218 フィジカルが強くならないと、日本だと京川が上
世界だと永里や高瀬のほうが上、って状態があと5,6年続いてしまいますな。
>>217 道上って、鹿児島だっけ?沖縄か?でINAC合宿に参加してた選手?
222 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:11:13.64 ID:pxFdqoJ7O
今日の試合丸山でたの?
あまりにも一方的すぎてもつまらんだろ。
224 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:11:36.41 ID:whmcQPzA0
なでしこ>>>ぴろやきゅう
225 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:12:38.70 ID:tD5rhQAn0
15 徳島 8
16 熊本 7
17 松本 7
18 町田 6
19 富山 5
20 鳥取 5
21 岐阜 5
22 横浜FC 3
こういうさぁ「J1に上がる気」も「J1経験」もない底辺をどうにかすべきなんじゃないの?
>>1 湯郷対千葉
得点したの全員湯郷の選手じゃねーか!
227 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:13:45.42 ID:Hj0OO12U0
神戸強すぎる。
何こいつら
あれだけ連日連夜テレビでゴリ押しして、この客入りかよ
229 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:14:54.23 ID:pTAuvXbx0
湯郷はあんな山奥にあるのによく客が集まるよな
やっぱり宮間のプレーは生で見たいもんな
一強で騒いでるアホは、Jのプレミア化やチーム削減を言ってるバカと同じ人種かね
上だけ隔離すれば、そりゃ一時期にはレベルが上がるけど
長期的には衰退するのが理解出来ないんだろうな
232 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:18:00.83 ID:xjq/7xOo0
バルセロナとレバークーゼンの試合?
233 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:19:20.20 ID:uUHrLpg80
道上彩花は来年INAC入団が確定してるだろ
234 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:20:22.42 ID:+QIZnRYX0
INACも湯郷とか浦和、ベレーザレベル相手だったら
1−0とか2−0とかの普通のサッカーのスコアだから
要するに下位がレベル低過ぎるってだけ
235 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:20:44.60 ID:2oWthy0U0
INACを解体すると、代表が弱くなる気もするけれど、そんなことないのかね?
236 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:21:13.42 ID:drPvWSqdO
>>228 は?ごり押しはプロ野糞だろバーカw
>>231 てか、一強とも思わんけどな、ベレーザ、浦和入れて三強
相手が昇格組、しかも補強メンバーが丸山、豊田とブランク明けの高槻だったので、INACがより強く見えただけ
>>235 育成年代からのボトムアップが著しいから大丈夫だとは思うけどね
リーグ全体がそれを享受できるわけじゃないのが問題か
239 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:26:35.92 ID:BVGKfjZsO
1強とかいってるの他の試合結果もみろよ
代表いるチームは快勝ばっかじゃん
240 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:27:04.34 ID:jKCZAC+c0
川澄のシュートがデルピエロっぽかったですね
241 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:28:11.28 ID:KqsoFQ70O
INACが強過ぎるんじゃなく大阪が弱過ぎるんだよ
昨年まで下部リーグで高校生・大学生チームにすら順位で負けてたチームだしな
>>198 現在男子で世界王者のスペインは、国内リーグが超格差リーグ。
上位クラブの連携をベースに代表チームを編成すると強化になるという方法論もある。
243 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:29:16.05 ID:H0o7uEzYO
ハイライト動画とかねーの?
244 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:30:08.81 ID:48WSTFoc0
昨年の後半戦だって浦和が無敗で1位だったのに
なんで1強なんだろうねw
245 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:33:27.99 ID:60hEd2GEO
大量得点と言っても相手がそれぞれ高槻・福岡・狭山だからなぁ…
>>237 一強イメージは強い弱いだけでなく集客や話題性等を含めてのトータルかと。
247 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:34:06.61 ID:AjDDjml60
もうちょっと1部のチーム数減らしたほうが良いんじゃないか
10→8チームくらいに
7-0なんか見てても面白くもない試合だし
一番の問題はこんな試合やってても五輪に向けての強化にならないだろ
今日はトップ3とボトム3の対戦だったからねえ。
上位と下位の戦力格差は認めるけど、それはアメリカ以外の世界中の女子サッカーリーグに
共通していることだし、日テレと浦和がINACに肉薄して優勝争いを盛り上げてくれればいい。
あと、去年は無かった残留争いという別の楽しみも復活(去年からのファンは初体験)するからなw
>>247 減らしたら減らした中で弱いチームが出てくるだけ
格差みせしめリーグ
世界的にはJ1リーグの上下差の小ささ(というイメージ)が珍しいくらいだけど
それにして今日の第1節、負けた方でゴールしたのが千葉の一点ってのはさすがにどうかと。
>>244 去年NACK5でやった浦和‐神戸の試合も
浦和に先制されて神戸が終了間際に澤のゴールでギリギリ引き分けて
内容は浦和のが良かったくらいなのにな
言われてるほど上位に実力差はないと思う
アメリカはドラフトやってんだっけ?
サッカーに合うのかとも思うが、CLもCWCもないから別に問題ないのか
>>252 集客力やメディア露出を含めたトータル的なものでは
255 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:43:32.38 ID:CPPNhrwe0
道上がINACに入ったらFWが大杉で誰か退団するハメになると思う
>>251 今節のJ2だって勝敗ついた9試合のうち8試合は負けた方は0点だ、サッカーってそんなもんだろ?
人口150万の神戸市で6000人
人口4万の美作市(湯郷)で3000人
どうなんかな?
>>257 田舎は娯楽が少ないから、世界一になった選手たちが地元で試合をするとなると
そりゃ人口比での観客数が多くなるでしょ。
>>257 こういってはなんだが、選択肢の数が違う
260 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:47:59.96 ID:2oWthy0U0
おれが湯郷に住んでたら毎試合いくもんな。お弁当もって
261 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:48:04.48 ID:crj5vFFk0
>>257 地元が選手供給源になってなければホームの人口は意味がない。
262 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:49:21.47 ID:AjDDjml60
>>249 単純に下2つがいなければ弱いとこと試合する回数減るじゃん
>>254 だから『実力差』って言ってるんだが
1強1強と言う人に限って試合そのものは見てない人が多いみたいだし
戦力の差や集客力の差ではなくて試合の内容を見てほしいということ
まあ昨年は結局どこも神戸に土をつけられなかったから
致し方ないんだけども、神戸にはとてもかなわないというような
試合はしてないからね
>>262 下2つが無くなれば、下から3、4番目のチームがボトム2になる。
そして、その2チームが勝てる相手がいなくなり、成績も観客数も減少して、
スポンサーも離れていって弱体化する。
つまり、中長期的に弱者の切り捨ては新たな弱者を産むだけになる。
>>52 前半10分くらいまで高槻をパスが繋がって良い試合してたけど、
INACの前線からのプレスにやられて打つ手なし。
266 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:58:14.63 ID:2oWthy0U0
実際は11-0でもおかしくない感じのゲームだった
何が凄いって最後まで手抜かないトコだな
5点差付けば普通は流しても良さそうだが最後まで前線からプレス掛けてたし
このひたむきさがなでしこの強さの源だな
>>231 これがサカヲタ脳か。いや、金子脳かな。
何様のつもりだ、お前はチェアマンか。
>>245 湯郷も高槻と最近やったが8-0だったらしいし
高槻が弱すぎなだけだわ
>>267 開幕戦だし、一番気候のいい時期だしね
それに取れるときに取っとかないと得失点差に直結するから
シーズンが進んで、梅雨のときや真夏だと体力の消耗避けるために
先制したらいきなり流すベレーザみたいなとこもいるよ(以前ものすごいヘコんだ)
272 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:10:44.05 ID:AjDDjml60
>>264 下が極端に弱いからさ
中堅どころはそこまでは弱くない
ルーキー?
またONE PIECEのパクリか。
海賊のルーキーって使い方してるわ。
最近この世の様々な事柄においてアニメに洗脳されすぎ。
INACはあのバカみたいにしつっこいテーハミングコールさえなければ
応援する気するんだけどな。
テレビ見ててオー意外とうめえとか見ててもあれで一気に萎える。
あれやってるのって在日なんか?
選手コールは2,3回であっという間にやめるくせに、意味不明なテーハミングだけは
10回も20回も大音量でやるだろ。普通にああああああうっせえうぜえってなるよな。
なんなんだろな。
>>256 3点も5点も7点も入るようなサッカーだと
前がかり・守備がややお留守になりがちで、負ける方も無得点ってのはそう多くはないから
開幕戦でやれ夢スコだ炭鉱だとやられてんのはどうかと。
>>198 香川はJ2で鍛えられたからな
自分の得意なプレーを伸ばす意味では良い環境
>>269 ベルカップ 湯郷3-0高槻
忍びの里トーナメント 湯郷5-0高槻
関係ない二つの大会を勝手にトータルスコアで8-0と表現している悪質な情報だな。
280 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:14:43.00 ID:VW8yRTlh0
>>10 はぁ?サッカーのリーグってこれがデフォだぜ?
野球の感覚をサッカーに持ち込むなよ
281 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:14:55.82 ID:bQxBgYDk0
2011 チャレンジリーグWEST 成績
FC大阪高槻
2位 勝点38 試合数15 12勝2分1敗 得点74 失点13 得失点差+61
http://match.nadeshikoleague.jp/2011/west/match/standings.html FC高槻 0-1 FC高梁 J鹿児島 1-5 FC高槻 FC高槻 5-1 アギラス 静産大ク 4-5 FC高槻 FC高槻 4-0 バニーズ FC高梁 0-1 FC高槻 FC高槻 2-2 J鹿児島
アギラス 0-7 FC高槻 FC高槻 5-1 静産大ク バニーズ 0-1 FC高槻 FC高槻 2-2 FC高梁 J鹿児島 1-3 FC高槻 FC高槻 22-0 アギラス 静産大ク 0-2 FC高槻 FC高槻 10-0 バニーズ
巨人大鵬卵焼きが何言ってるんだw
>>275 4/5のブラジル戦でも殆ど観客席は映さなかった。
テレビに映っては困る人達が多いからかも。
>>276 男子のサッカーと違ってランニングスピードとキック力がないから
攻められてる側が一発前に放り込んでカウンター、てのがほとんどない。
相手のプレスにひっかかると、後はパス精度の差がそのままチャンスの差になる
285 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:19:03.18 ID:4pDtZu74O
>>278 野球毎日ごり押しって言うが、もしサッカー毎日やってたらニュースで毎日扱うんじゃね。
286 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:19:15.48 ID:6hzlaEQE0
アッー!
>>270 どうしても弱いとこからは取れるだけとっとけってなるよな
去年は福岡・狭山がそのターゲットで
狭山が21得点53失点で得失差が-32
福岡が13得点59失点で得失差が-46
狭山の一つ上の順位にいたジェフが
16得点29失点得失差-17だったこと考えると
この2チームがカモられてたことがよく分かる
288 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:23:23.18 ID:YYxqIBdV0
サッカーは客が入らない不人気スポーツだからしゃあない
>>284 ランニングスピードとキック力の向上はなんとか欲しいものだな。
>>272 その中堅どころは下にボトムスがいるから中堅なのであって、ボトムスを
削ればその中堅どころが弱者になって弱体化していくっつーこと。
>>225 J2優勝とJ1経験のあるチームが混ざってるんです><
292 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:29:56.48 ID:+QIZnRYX0
まあ今のなでしこのチーム構成が
少々いびつになっているってのは否めないかもね
要するになでしこ下位とチャレンジリーグの上位と比較すれば
明らかに後者の方が実力が上だろう
この辺はレギュレーション通り時間かけて改善していく事かな。
293 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:31:42.80 ID:H0o7uEzYO
なでしこリーグがある程度面白ければ、チェルシーやマンCみたいに
弱小チームを強豪にしようとかいう経営者が現れるかも知らん
その時そいつは、澤を監督に迎え川澄と近賀と京川と阪口を引き抜き
海外からワンバックとマルタと熊谷と鮫島を連れてきたりするんだぜ
胸熱だろ
仙台レディースは千葉と伊賀くらいの実力はあるだろうしな。
今日は常盤木相手に勝ちきれなかったが、内容では圧倒してたし。
295 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:32:59.31 ID:vIq4rMRa0
川澄 京川 永里
宮間 近賀
高瀬 澤
宇津木 熊谷 矢野
福元
一方的にフルボッコの試合が多いねw
>>292 2010年の入れ替え戦では1部ボトムの伊賀が2部上位の高槻を危なげなく退けてる。
その程度のレベル差はまだまだあるよ。
2部から昇格してきていきなり上位〜中位に定着したのは資金力のあったINACと東電マリーゼくらい。
>>114 そんな事書いて楽しいか?そんなにレスほしいのか?
これほど上位と下位で差があるリーグなんて見てもつまらんだろう
近賀姉さんは凄い上がりするのに最後はいつもショボパス。
目の前ゴールなんだから打てばいいのに。
303 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:46:16.64 ID:Z7g96wKy0
神戸高槻を見てたら、近賀川澄は別格だった
大野は上手いプレーしても、フィニッシュがひどすぎたわw
304 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:49:54.72 ID:08exCQELi
川澄ちゃんのサッカーセンスはガチ
イニエスタみたい
>>301 プロ野球のほうがもっと格差が大きいけどw
横浜とか何のために参加しているのかわからん。
306 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:53:09.50 ID:2oWthy0U0
近賀さんすごいよなぁ。
なでしこでいなくなると1番困るのは、実は澤さんや宮間選手でもなく
近賀さんなんじゃないかと思っている
307 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:53:49.84 ID:+QIZnRYX0
圧倒的に勝つのも面白いし
僅差で勝つのもまた面白い
そして負け続けるチームを応援するのも苦面白い
スポーツ観戦なんてそんなもんだろ、なんかズレてんだよな
308 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:54:54.02 ID:2oWthy0U0
しかし、いまのなでしこ代表はメンバーでちびまるこちゃんの実写版ができるんじゃないかと思うくらいにキャラが揃っている
>>275 Jクラブでもやってるところ多いぞ
在日とか韓国とか関係なくな
おまえがチョンを意識しすぎなんじゃねーの
>>257 美作市は梅田から高速バスで2時間ほど。
周りにゴルフ場が沢山あって関西からプレイしに行く人が多い。
>>306 近賀いいよね!
だからこそ打てる所は迷いなく打って欲しい。
それこそマイ近になれる(笑)
近賀のクロスが一番なでしこの得点率高いと思う
欧州のほとんどのリーグも格差が大きいけど、あっちはCLやELといった
さらに上のステージがあるからなあ。
女子にもACLやCWCがあれば、今の格差のままでも不満に思う人は少なくなるだろうな。
今シーズン後にはなでしこリーグ王者と女子CL王者が対戦する構想もあるようだし、
これが女子CWCに発展できるよう、トヨタ様には頑張って欲しい。
314 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:00:50.16 ID:bwrEVfKI0
澤も言ってたけどなでしこがW杯優勝した
要因の一つはINACだからな
文会長が私財投げうったおかげ
なでしこ応援してる人はみな文会長に感謝してるよ
湯郷ベルの山田養蜂場のロゴがかっこ良くなってた!
>>39 常磐木にいた小ちゃくてちょっと宮アあおいに似たタイプの子が巨乳だったな
あの子はなでしこには入らなかったのかな?
316 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:03:02.21 ID:tz+f/i6J0
317 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:03:04.89 ID:CrPGw7rC0
318 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:04:55.14 ID:9HkgsQPy0
謹賀はあのセンスをもってSBに転向したのがえらい
それを許したベレーザもナイスアシスト
いいSBを育てるには得点できる前線の選手をコンバートしないと
女子はまだまだ伸びしろがある
>>241 キーパーとトップの長身は去年もいたのかな
今年からマルカリと中盤のなんとかってのがプロ契約結んだって言ってたんで、
去年はもっと弱かったんだろうな
能力的には下の世代の方が遥かに可能性がある
佐々木も言ってたしね
世代交代が難しいなあ、女は特にw
321 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:11:21.36 ID:2oWthy0U0
>>311 今年はどんどん打つって本人が言ってるから楽しみ
近賀さんのオーバーラップシュート、観ててすごく爽快なんだよね
今日はアシストの仲田のボールがちょっとずれた。川澄が右までまかなえるポジションにくるとガシガシいくんでは?
なので川澄は真ん中で使って欲しいのだが。
まるちゃん(川澄)たまちゃん(鮫島)はなわくん(永里)みぎわさん(岩清水)はまじ(田中)お母さん(澤)ひろし(大野)姉(上尾野辺)ともぞう(熊谷)
今録画見てるけど大野は笑い事じゃないな。太陽系外に飛んで行く。
レーオネッサなの?
どう聞いてもデーハミングッに聞こえる。
うわーわレッズはそう聞こえないしな。
なんだありゃ。チソヨンが活躍したときはいいけど、
のべつまくなしはオカシイだろっておもったで。
324 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:21:48.49 ID:Z7g96wKy0
今日のチソヨンはあまりキレてなかったなぁ
パスセンスとかはあいかわらずすごいんだが
沢は格下には使わないって作戦だったなw
客減らさないために最後まで渋って見せてたけどw
>>320 ただ選手のサイクルが長いのは、層を厚くする上ではプラスだと思う。
あと知った顔が徐々に中堅どころに移って行って、
リーグの興業としても悪くないんじゃないかと
>>213 その道上も来年にはINAC入りが噂されてる。
すでにINACで練習試合に参加してる。
そうなると来年は、1トップの位置を京川と道上で争う事になる。
327 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:24:20.74 ID:PwoR7p9n0
戦力差があり過ぎて娯楽としてみれたもんじゃないな
一昔前の「巨人が勝つなら100対0でも嬉しい」っていうレベルなのかな
ドルトムントの試合でスタジアムから君が代が聞こえてくるぐらい気持ち悪い。
>>325 あ、ゴメンゴメン
代表目線で語ってた
でも今日の高槻見てたが、代表組とその他のレベルの違いがw
若い子は対応できてるのに
もうちょっとかかるなあ リーグは
それを言ったらピルスンコリア歌ってるガンバと来た日には
331 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:29:07.71 ID:72tb205n0
協会登録選手約90万のうち女子は3万余り。
今のところ「それなり」のリーグだな。
澤の宿願成就は道遠し。
あとは選手の小型化を止めないとな
今までは、練習場への往復で睡眠が削られて
成長が阻害されているもんだと思っていたが
今のユース世代はトップよりさらに小さいからなぁ
女子はユースから身長伸びる選手少なかろう
>>333 そういや岩渕真奈が相変わらずちびっこだけど、明らかに体格ががっしりして見えたな。
怪我してる間にかなりフィジカルトレーニングやってたんじゃないかと思うわ
>>292 高槻はお情けで1部昇格だからね。
もし今年もチャレンジリーグだったら、東西が統合された今年は
仙台Lや常盤木やアカデミー福島の強豪と対戦しなければならない。
西には去年の優勝の吉備が居るし、現在1部に居るのが不思議なチーム
>>335 来年は少なくとも千葉や伊賀レベルの戦力はあるであろう仙台レディースが上がってくるし、
ボトム3のうち1つとは確実に入れ替わるわけだから、今年ほどの格差はなくなるんじゃないかな。
あと、数年後にはノジマも上がってくるだろうし。
吉備国際大学もどれだけの実力があるのか分からん
湯郷ベルとTMやって引き分けたみたいだが
>>332 日本って、今のところ世界チャンピほんだけど、女子の登録人口の割合は
世界平均より低いんだよな
少数精鋭かね
340 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:56:29.64 ID:bQxBgYDk0
2011 チャレンジリーグWEST 成績
1位 FC高梁 勝点38 試合数15 12勝2分1敗 得点87 失点12 得失点差+75
2位 FC大阪高槻 勝点38 試合数15 12勝2分1敗 得点74 失点13 得失点差+61
3位 J鹿児島 勝点21 試合数15 6勝3分6敗 得点32 失点24 得失点差+8
4位 静産大ク 勝点18 試合数15 6勝0分9敗 得点49 失点39 得失点差+10
5位 バニーズ 勝点16 試合数15 5勝1分9敗 得点24 失点49 得失点差-25
6位 アギラス 勝点0 試合数15 0勝0分15敗 得点2 失点131 得失点差-129
http://match.nadeshikoleague.jp/2011/west/match/standings.html 去年のリーグ戦は1勝1分1敗だったし吉備と高槻はそんなにレベル変わらないでしょ
>>338 かつてのメキシコの銅みたいに
少数精鋭でも代表はなんとかなる。
だがリーグはそれなりの数・規模が必要だから
選手の頭数をはじめとして文字通り数・規模が力。
アメリカがあの体たらくだから女子の場合、数を増やしたら解決というものでもなさそうだが。
342 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:00:09.00 ID:CAQ2BKQ70
どの漫画家が女子サッカーの漫画を書いて
一発当てるかだな
女翼が現れるか?
>>338 発足直後のJリーグと同じ。
サッカー人口は少なくても、少数の世界レベルの選手(女子なら澤)がいれば
意識次第で劇的にレベルは上がる。
戦力差より女子は絶望的にキーパーのレベル低いのが面白くない
345 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:02:01.41 ID:rPPNJvep0
前評判以上だな、京川の得点能力
プレマッチから取りまくってる
なでしこリーグなんかやる意味なし
意味なくはないだろw
格差が大きいリーグが意味ないってんなら、欧州のほとんどのリーグは意味がなくなる。
348 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:17:44.72 ID:eNJjuPkA0
>>345 得点は、INACのお膳立て能力がハンパないから
て面がそうとうあると思うぞ
パスミスしまくってたのみれば、つなぎ役としては一般なでしこ選手並かそれ以下だし
350 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:58:53.62 ID:rnOm+IIl0
仲田歩夢って見た目で話題になってたから
絶対プロレベルに無いと思ってたら、昨年王者のチームで普通に出てるw
>>340 そうそう、上にも居るけど
なぜか高槻が弱かったのに運よく昇格できたかの用にやつが多いんだよね
WESTがEASTより弱かったという根拠もないし
352 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:10:44.97 ID:6JbWj0z10
>>353 シーズン後に折れて今年は活動停止してるw
355 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:16:32.49 ID:6JbWj0z10
>>344 マイアミの奇跡の川口みたいなスーパーヒロインでも出ない限り劇的には変わりそうにないな。
見てたけど力の差がありすぎて可哀想でガチで萎えたぞ
Jの戦力拮抗のほうがやはり個人的に好きだ
358 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:21:02.22 ID:6JbWj0z10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1334476732/683 日テレ
Going! Sports&News
23:55〜24:50
なでしこリーグ開幕特集!注目は「良性発作性頭位めまい症」でチームを離脱した澤穂希。
開幕戦の出場はあるのか!?徹底取材します!
テレ朝
日本サッカー応援宣言 やべっちFC
24:10〜24:45
ドイツ連覇へ!首位ドルトムント香川が3位シャルケと激突!ほか海外組最新情報
ライバル韓国との激闘…勝利の裏側に迫る!特別企画“最終予選研究所”
速報!澤・川澄らが躍動!なでしこリーグ開幕戦!!
仙台が今シーズンも好調&ガンバ・鹿島がまさかの絶不調…白熱Jリーグの行方は!?
欧州スーパープレー!!最新超ゴールから驚愕テクニックまでたっぷり!
いよいよロンドン五輪世代が登場!!オリンピック応援企画“ロンドンチャレンジ”
フジ
すぽると!
24:10〜24:40
なでしこリーグ開幕SP全5試合をお届け
TBS
S☆1
24:20〜25:10
いよいよ女王・澤復活!なでしこ開幕総力特集
BSジャパン
FOOT×BRAIN(テーマ:なでしこジャパン大特集!歴史と未来)
24:35〜25:00
【ゲスト】高倉麻子(元日本代表、U−17なでしこコーチ)
東明有美(元日本代表、JFA国際委員) 大竹七未(元日本代表、東京国際大学女子サッカー部監督)
BSジャパン
ネオスポーツ
25:05〜25:40
なでしこリーグ開幕!澤もう大丈夫?なでしこジャパン「佐々木監督」生出演!
五輪金メダル獲得へ、指揮官の挑戦に迫る!
ブンデスリーガ スーパープレー!
>>350 弾むようなドリブルは華があっていいね
INACはふつうに若手もどんどん使っていく方針なんだろうな
>>342 河合克敏に描いて欲しいんだがな
女子アスリートの下半身のラインを描かせたら日本一の人だと思ってる
361 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:27:56.06 ID:S7/XxcVNO
日テレの7番原ちゃんが超〜可愛い!!
362 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:29:17.39 ID:6JbWj0z10
363 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:29:33.14 ID:6JbWj0z10
364 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:34:05.40 ID:FG8KZA8y0
365 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:34:10.22 ID:RTrpZorq0
あら〜
焼き豚大変だわ 普通に楽しんでるジャン
367 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:35:36.46 ID:FG8KZA8y0
368 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:43:59.33 ID:9ox61OiI0
去年だったか、横浜ベイスターズの買収に名前が
上がった「電気のノジマ」は、いつのまにか
女子サッカーチームを立ち上げてます。もちろん
なでしこリーグ参入を目指してます。本拠地は
相模原だったか、横浜だったか?
全然盛り上がってないな
370 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:52:14.28 ID:IErocaZU0
中継された2試合見たが
湯郷の松岡がたまらん
371 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:09:47.71 ID:MIvH7zMiO
>>237,239,244,252,254,263
のそれぞれの結論はよくわからんが、確かに、上位3チームの実力差は大して無い
と自分も思う。
1強が気に入らないみたいに言ってる人は、
実際には、
@INACはあれだけ選手集めてるのに、上位他2チームと実力差は大して無いじゃないかw。
A上位3チームの実力差は大して無いのに、INACだけ、メディアの取り上げ方や持ち上げ
方が異常w
「スター軍団」「最強女王」とか言って、メディアがINACの「一強」、「別格」イメージを
煽って、商品価値を嫌が上にも高めようとしてる
のが気持ち悪いのだと思う。
メディアに出て行くのはINACの方針だし、INACの認知度のおかげでベレーザ、浦和、湯郷、他チームも露出増えてるよ
374 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:39:24.49 ID:LFz094cI0
そりゃ前年度無敗の王者だし、世界最優秀選手、リーグ得点王、リーグMVPがいるし
さすがに他と同列に扱うのはむしろ無理だろ
岩渕あたりがもっとメディアに出れば状況も打開できるだろうけど
クラブと本人にその気がないのなら仕方がない
ベレーザなんか一番露出多いの野田さんだし
で、実力差についちゃINACはやっぱり当事者からみても飛び抜けてるんだろ
だからライバル4チームがinacハブって合同合宿したんだろうし
377 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:53:55.52 ID:yclCITjl0
単に代表選手が多いからでしょINAC
378 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:57:29.58 ID:gJCqi70Y0
ホムスタいったら韓国語の集団いたわw
ゴール裏も気持ち悪いおっさん共が張り切ってたよ
7-0
恥ずかしすぎる
380 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:00:47.54 ID:Zwc+ZYU1O
INACは今だけだからな
せいぜい頑張っとけよ
まあ女を捨ててサッカーに専念するのは偉いけど
だいたい仕事と両立が難しくて辞めちゃうからな
382 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:08:25.38 ID:p17UqkD/0
湧いてきたwww
>>373 > メディアに出て行くのはINACの方針だし、
メディアが出してくれなきゃなw
> INACの認知度のおかげで
「なでしこJAPANのW杯優勝のお陰で」だろ
ベレーザ、浦和、湯郷、他チームも露出増えてるよ
>>356 フランクフルトの奇跡があっただろ、海堀一世一代の確変
しかし、確かにどうにか韓国色は締め出したいもんだな
>>383 いやぁ、そのとーりでもある
でもブーム維持に尽力してるINACメンバーもえらい!ということである
>>359 仲田はINACじゃなかったほうが良かったのでは?
緻密なパスサッカーは苦手っぽい気がする
388 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:14:14.66 ID:z3T1mYj90
>>385 在日朝鮮人の文弘宣さんのおかげでワールドカップ優勝できて、なでしこリーグも盛り上がってきたのに、お前ちょっと恥ずかしいぞ
389 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:15:01.37 ID:BTGYeO5q0
鮫島さんはどこのチームですか?_
>>387 タテガミ揺らす馬みたいでかっこいいんだよね、ポムのプレイっぷり
INAC人気の主たる部分は澤、川澄の人気だと思うので、例えば澤がベレーザ、川澄が浦和に行けば
3強は人気面でも結構拮抗するんじゃないかな?
浦和は字幕結果さえも紹介されなくなった
ここ1〜2年で露出はバッサリ無くなった
変な横槍でも入ったりしてるんじゃないかな
395 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:18:09.07 ID:z3T1mYj90
>>391 は?在日朝鮮人の文弘宣さんが私財を投じて強化してくれなかったら、今のなでしこはないんだが、お前まじで馬鹿?
>>394 ボンバーさんがうま〜く広告塔しないと。
するべきだ!
397 :
383:2012/04/16(月) 01:19:26.54 ID:0IrqcpYS0
>>383 一番下の行は削除もれw
>>374 何も他と全く同列に扱えとは言っていない w
岩淵のせいにするのかw?
>>376 「inacハブって」って、どこかの国の人みたいに被害者意識が強いなw
INACは豪勢に鹿児島&沖縄合宿やってたから、その間に
金の無い4チームが集まってエコノミー合宿やってたんだろ。
>>376 > 単に代表選手が多いからでしょ
「単に」って、またご冗談を…w
ベレーザから代表選手をまとめて取って、また「ダブルT」なんかを代表にごり押ししたり
して、INACを限りなく日本代表チームと同化させようとしてるんだろwww
>>395 ないない
部会者邪魔。ソヨンをレジェンドにするために祖国でがんばれ。一緒に帰れ。日本文化は忘れてくれ
399 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:22:23.74 ID:LFz094cI0
>>397 私怨丸出しでみっともないわアンタ
ベレーザ見てて歯がゆくて仕方がないよ
>>397 誤解すんな。おれは全なでしこが好きなのだ(将来のなでしこ含)
ちょっと川澄ちゃんが多めに好きだが。
401 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:24:36.63 ID:z3T1mYj90
>>398 意味不明
日本語使えや
INACの選手がサッカーに専念できるのは誰のおかげだ?在日朝鮮人の文弘宣さんのおかげだ
INACの選手が中心になったなでしこJAPANが優勝できたのは誰のおかげだ?在日朝鮮人の文弘宣さんのおかげだ
なでしこJAPANやなでしこリーグが在日朝鮮人の文弘宣さんに支えられていることもわからない馬鹿は死ね
402 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:25:47.49 ID:LFz094cI0
>>394 アルガルベカップでは代表がゼロ、キリンでも矢野さんひとりだけ
露出が減るのも仕方がないだろう
404 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:29:39.72 ID:z3T1mYj90
>>402 なでしこと在日朝鮮人の文弘宣さんは切っても切れない関係だからな
そのことを忘れて
>>385のような事を言う馬鹿は日本人として恥ずかしい
405 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:33:01.98 ID:UaMKAx2dO
じゃあ、在日が惨めな生活をしなくていいのは誰のお陰か?
日本のお陰
文なんとかが朝鮮に住んでたら惨めな生活しかできてないんだから
これは認めないと
結局、日本のお陰
406 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:33:39.53 ID:EOWJuKL80
ベレーザの試合に1,219人しか入らないのは勿体無い
多摩市周辺住民はあの岩渕が間近で観られる有難味を理解してない
407 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:36:21.62 ID:LFz094cI0
本当にベレーザはもったいない
なんとかならんもんかね
409 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:44:14.05 ID:VBZI1OXg0
>>105 >>139 今頃、本気で言ってる?
ID:z3T1mYj90 氏が、何度もアピールしてくれているように、
INACは、勘違いでもなんでもなく、在日色一色のチームだからw。
氏のように、恩に着せようとする在日もいれば、純粋日本人ファンに
逃げられまいと、
>>143 のように、とぼける在日もいる…w
ご都合主義で、実に在日らしいw
410 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:44:45.74 ID:IPUl43tp0
INACがどれだけ日本の女子サッカーに貢献していることやら
文会長に感謝できない奴ってチョンみたい
411 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 01:45:56.33 ID:P2sRIr750
>>372 日テレがさ
澤とか首にしたのがそもそもの始まりだからな
あと1年我慢してW杯で優勝してたら集団でテレビ出まくったのは日テレになってたはず
文は関係ないよなー
INACがなかったら他で集結していたよ
永里3兄妹の長男だけショボすぎる
なでしこの文化、先人、歴史、関係者、メンバーの勝利であって韓国人へまったく関係ない
416 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:02:48.67 ID:LFz094cI0
成りすましに釣られすぎ
いや、酔っ払ってるのだ。もうすぐ寝ますので。
だって嫌いなんだもんよ韓国人。
無視すれば浸食してくるし。
怒れば差別だ賠償だいうし。
自分たちでしっかりしろよ、関わってくんなよ
も、もうちょっとで寝るからね。いま風呂上りドライアー中
>>399 「私怨」とは何のこと?
ま、確かに ID:LFz094cI0 の基本的な論調には自分も異論は無いわ。
ちょっと攻撃的な書き方で悪かった。
>>400 確かに、 ID:xQOgwY+r0 のこともちょっと誤解してた。
ただ、自分は一部の選手のTV出過ぎは嫌なんだw
特にバラエティやCMなんかにはね。
選手としては皆、認めてるが…。
ちょっと、あっちこっちに噛み付きガメみたいになっててすまんかった。<(_ _)>
420 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:09:39.70 ID:IPUl43tp0
社業免除で昼に練習して、オフには海外遠征
この環境をつくれるクラブはINACしかない
澤や大野川澄をはじめ代表の主力が口をそろえて
環境がいいと言ってるのに
421 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:11:29.95 ID:NGblGWYl0
>>419 いや、愛はつたわってきてるよ!おれに
今シーズンたのしみだな、もうハラハラドキドキよ
大敗した高槻のまるかりさんいいブログかいてたぞ
大敗してもメンバーが得るものはある!と
チームごとに成長過程があんだよな
高槻はいつかINACから勝利…まではいかないまでも、得点をとったら、また無失点に抑えたら、そらもう大騒ぎお祭りだよ
それが観たいのです。大敗は良い布石です
浦和は男子がもうダメダメなんだから
女子チームに鮫島とワンバックを獲得して
強化して欲しいですね
浦和のボンバー荒川ゴール決めたのね。
なんかうれしい。
>>423 日本の女子代表も31年前はイタリアにホームで0−9で負けていたからね。
今後に期待。
427 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:22:02.08 ID:VBZI1OXg0
>>410 ま、ほぼ
>>405 の言う通りだろう。
INACのお金って、極論すれば日本国民の血税。
むしろそれが理解できないのが在日と、知性の低い日本人かと。
ID:xQOgwY+r0 氏の言ってることには、ほぼ同意するが、
貴殿の好きなINACメンバー、特に川澄ちゃんは、完璧な親韓だぞ。
知ってはいると思うが…w
その辺はどう考えているのか、少し興味を持った。
ま、時間も遅いから、気が向いたら教えてくれw
なんか政治厨臭い人が混じってるんだよなあ
+でやれよ
429 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:28:42.11 ID:4AKTYPJa0
子どものなりたい職業「サッカー選手」人気が過去最高に
株式会社クラレは、この春小学校に入学する子どもとその親にアンケートを行い、
「将来就きたい職業」「就かせたい職業」を調査結果を発表した。
子どもたちが夢見る職業の第1位は、調査開始以来14年連続で男の子が「スポーツ選手」、
女の子が「パン・ケーキ屋・お菓子屋」。一方、親が子どもに就かせたい職業の第1位は、
男の子が「公務員」、女の子は「看護師」という結果になった。
男の子のなりたい職業「スポーツ選手」は、1999年から14年連続で1位。回答者の割合は、
10年前(30.2%)、5年前(32.8%)に比べて、今年(26.7%)はやや減少して
いるものの、依然として2位の「警察官」(8.2%)以下を大きく引き離している。
また「スポーツ選手」の内訳を見てみると、「サッカー」(67.6%)と「野球」(19.1%)
の2大競技で大半を占めている。その中でも「サッカー」は過去最高、「野球」は過去最低の割合となり、
両者の差はこれまでで最大となった。
さらに、子どもを「スポーツ選手」に就かせたいと回答した親の内訳では、これまでは2009年を除いて
「野球」が常に上位だったが、今年は逆転し、かつ30%台を割り込む結果に。片や「サッカー」は徐々に
人気を高め、これまでの最高だった2009年を上回る割合(31.7%)となり、「野球」を逆転して人気1位となっている。
女の子ではAKB人気などで「芸能人・タレント・歌手」が初の2位に浮上する一方、「スポーツ選手」の回答は
5年前の7位(3.3%)から今回は12位(1.6%)と後退。ただ、その内訳を見ると、昨年ワールドカップ
で優勝した女子サッカー日本代表「なでしこジャパン」効果がうかがえる結果となった。
2006年以降「フィギュアスケート」に人気が集まっていたが、今年は「サッカー」が1番人気に躍り出ている。
土曜日、さいたまスタジアムのレッズ戦で、
猶本らがチケット売ってたけど、
レッズサポみんな素通り。
ありゃだめだ。
>>427 嫌、おれ大和の隣りの藤沢北部の出身なんだのね
なんで川澄ちゃんが新韓になったのかおれも非常に興味あるところで。
大和ってど田舎なので鈍感なままチームメートのジルと仲良くなった。もしくは鈍感なままINAC見学に行ってサッカーのやり方が面白かった(本人談)その時点で社長が韓国人だと知った。が正解だと思うのだが。
あの土地なかなか在日いないよ?おお昔から地元民地主の農民の土地だから。
つまり無知な時点で韓国人と仲良くなっちゃったのだろう。と
433 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:35:07.94 ID:w3PodM2S0
マナは出たの?
INACに来たら韓国人選手がいてコミュニケーションとりたいから
韓国語勉強し始めたらしいけど
436 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:39:50.12 ID:KyvdJ4PP0
696 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/04/16(月) 02:31:06.11 ID:gD79EyC5O
昨日の試合結果
(J2、なでしこリーグ)
裏1面にINAC京川
権田軽傷
横浜鞠指揮官解任に否定も
川崎新監督、今日から本格交渉
ラモス氏九産大TA就任
柏酒井、ドルト&ハノーバーから正式オファー
で、その最初にメンバーだったジルって韓国人の女の子が、日本語ペラペラで。
半分日本人みたいな、まぁいいこだったんだろうな。よって最初に偏見なかったんだと思われる
段々取り込まれたのだ。
よって川澄ちゃんに罪はない。韓国語を覚えて来日メンバーをさみしがらせないようにする恐ろしいまでの努力家。
>>421 INACの高卒3人娘に話題が集まるが
この子も高卒新人、浦和で開幕戦フル出場で1アシスト。
439 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:48:40.13 ID:RYsN6bdF0
>>15 いい加減バイエルン信者は現実を見ろよ?
今はドルトムントの方が強いんだからさー
こんだけドルに連敗食らってんのに「バイエルン1強リーグ」とか自国マンセーの韓国人より酷いわ
今度のカップ戦決勝もドルが勝つよ、間違いない
440 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:54:14.82 ID:NGblGWYl0
>>438 高校時代からなでしこリーグでレギュラーだったから新人ではないけどね
441 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 02:54:15.11 ID:rIwbKqQv0
>>430 まあ多くはサッカーを見るんじゃなくて騒ぎたいのが主だからな。騒ぎに身を浸したい。そもそも浦和だろ。w
よって人が少なそうなら意味はない。人が人を呼ぶ。人の少なさ想定が人を遠ざける。行列のできるラーメン競技場。
そのうえ女子サッカーは、男ストライカーに感情移入してヒーロー気分を味合うにも遠いから、まあなかなか大量動員は難しい。
にしても猶本なんか、将来代表で、なでしこ中のなでしことかいって大人気になりそうなほどの玉なのにアホだな。
安い券買うから握手してツーショット撮ってサインしてくれ、将来自慢になるだろうにその目算すらない、やっぱさすがはレッサポ様たち。
身体能力が高い女子って何するんだろ バレーか?
女子サッカーっていいコンテンツできたな
電通も選手をファッション誌に起用したりしっかり仕事しろよ
代表選手の彼氏いないってのはマイナスだな
444 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 03:05:26.98 ID:VBZI1OXg0
>>431,
>>432,
>>437 そうか。
遅い時間に、詳しく有難う。
貴殿の推測がどこまで正しいのかはわからないが、
(年齢のせいか、時勢のせいか、すっかり疑い深くなってしまってなw)
とても参考になった。
僭越な言い方になってしまうが、貴殿の人柄は信用できると感じた。
お陰で、良い夢を見られそうだw
貴殿も良い夢を……。お休みなさい。
445 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 04:38:16.05 ID:oh8I1r760
とりあえず、田中陽子にロックオン!!
湯郷bellのホームは、他のチームと違って年配の方が圧倒的に多いね。
なんで神戸だけこんな強いの?
予算が凄まじいの?
449 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 07:50:18.01 ID:Ka+B9Oly0
バレーやバスケで目が出そうもない長身JC&JKは早くサッカーに転向すべき
狭山と浦和は埼玉ダービーのはずなのに、
全く話題にならんな。
あれ猶本スタメン無理とか言われてたのに よすよす
452 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 08:12:03.62 ID:MIvH7zMiO
>>438 高校生の時から福岡でレギュラーで出てただろ
453 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 09:45:59.53 ID:SGaerC0V0
阪口がベンチにも入ってないのは何故??
455 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 09:52:54.61 ID:SGaerC0V0
>>455 重くはなさそうでよかった
代表選手もそうでない選手も怪我だけは気を付けて欲しいわ
457 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 10:20:17.96 ID:jCd58vbg0
ベレーザは西が丘をホームにすればいいのに
男子の国立みたいに、特定クラブのホームにできないみたいな規定でもあるのかね?
結果みると強いチームと弱いチームですげえ格差があるな。
リーグを盛り上げるならもう少しこの格差が小さくならんとな。
459 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 10:24:57.10 ID:98HOnunzO
>>116 BSフジの解説は、15分の予定だった。と言っていたな。
460 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 10:26:27.54 ID:98HOnunzO
なら、猶本…
まあ徐々に各クラブの力が均衡しながら
最後は関東のクラブばっかりが強くなってくんじゃないの?
463 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 11:01:07.97 ID:0AgxJkcN0
弱小高槻から2点獲っただけで持ち上げ過ぎだろ>京川
いつものマスゴミの餌食になって終わりだろうな
京川は見た目と違って、おとなしいキャラなんだよな
ちょっと傲慢なぐらいでいいのに
465 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 11:57:56.69 ID:nSlH48p40
INAC戦テレビで見たけど、さすがに差がありすぎるわ
もう少し均衡してくれ。相手チームの浜田って選手はいい選手だったな
466 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 12:27:03.39 ID:MIvH7zMiO
>>654 浜田遥はU20代表だよ
前は京川&道上の常磐木軍団が占拠しちゃってるから代表ではDFやらされちゃってるけど
467 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 12:34:54.78 ID:8D0Zjkn2O
川澄のゴールは技ありだったな
468 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 12:40:25.68 ID:SO6QGreq0
INACはリーガで言えばバルサなんだよ
今年のリーガはレアル戦、バルサ戦なんて大差ゲームばっかりだぞ
7−0は別に驚くスコアじゃない
469 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 12:40:45.85 ID:axUkWznIO
470 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 12:42:15.51 ID:SGaerC0V0
皆してINAC1強のように見てるけど
昨年後半戦と今季の戦力分布見ても、
今年もINACが昨年通りには行かないと見てる。
1日たっても500レスいかないとかオワコンだな
472 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 12:55:47.09 ID:axUkWznIO
ベレーザもレッズもこのまま地道にやればいい
473 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 13:35:56.42 ID:LFz094cI0
>>471 ムダに伸ばそうという意図的なレスが少ないからな
474 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 13:38:18.34 ID:Hv9VdKLRi
まるかりが完全復活すれば浜田とのトップコンビは面白い!
後はキラーパサーが欲しいなー
いまだと中盤から浜田が持ち込んで行くしかてがない
476 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 13:48:28.63 ID:LVhUTIO6O
>>470 それでも上3チームくらいが抜けて強くて、他は二部と変わらない強さなんじゃないのか?
京川の2点目、忍者みたいに気配を消してマークを外してる
ディフェンダーが京川を忘れて近賀さんに吸い込まれて行った
もしかしたらどフリーになる天才なんだろか
京川vsいわしがちょっと楽しみ
479 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 14:33:07.04 ID:vKB68ncC0
>>466 浜田遥って、和歌山の合同合宿の練習試合で
A代表チーム相手に、DFから攻め上がって
シュート打ちまくってた選手じゃない?
(ゴールしたっけ?)
その選手、Uの選手の中でも、突破力がハンパないと
印象に残ってたけど。
>>475 宮間は湯郷を離れないだろうから上尾野辺を採ればいい
プロ契約なら来るかも
>>479 突破力があっても前線からの守備ができないとA代表では無理
>>481 それだと新潟が虚弱になるからだめ
新潟は新潟で別のスキルアップの真っ最中なのです。ディフェンダー強化かなぁ。
大阪は来年の新卒狙いだな。いい攻撃型ボランチ18歳新卒をほかほかたこ焼き、もしくは給料で釣る!
もしくは鮫ちゃんか熊を引っ張ってきて一例上げで使う
484 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:26:47.22 ID:bjQjISeT0
女子のサッカーが注目されたのはホントこの1年だろ。集団競技好きで
運動神経のいい高身長女子の一択はバレーボール。スカウトもまず体格で
とるし。サッカーは身長のない運動神経のいい女子が集まる競技だった。
いきなりこの図式が変わったけど今の「なでしこブーム」でサッカーを
はじめる高身長女子たちが育ってくるのに10年はかかる。それまでは、
基本ちびっ子ジャパンのまま、得意戦術を練っていくしかない。
486 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:35:56.96 ID:S28VgPf60
ポムが可愛かった
見どころはそれだけ
確かに下の世代はいいなあ
これが続けば問題ない
488 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:38:11.19 ID:RNIabD0W0
>>484 バレーなんて身長だけで運動神経無い奴らの集まりだけどw
走力が必要だからサッカー
バレーの選手にこれがこなせるかってなると別物w
サッカーの方が智学が必要なのかな
女子バレーの選手、インタビューされた時とかいう事や話し方のアホっぽいやつが多い
体育会系極まれりと言うか。
なでしこのA代表はみんなクレバー。
ただ、京川はインタビュー時にバレー選手に近いモノを感じてハラハラする、のは内緒だ
>>491 女子バレーは意外と体質が古いからな。
しかし永里のインタビューはホラー
493 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:56:45.66 ID:yclCITjl0
女子としても男子と一緒に遊べるから楽しいのかもな
494 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 20:57:10.05 ID:EOWJuKL80
高身長ならバレーよりバスケの方が
遥かにサッカーとの親和性が高いだろ
>>486 田中陽子を見逃してないか?
まあ殆ど映らなかったけど
496 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 21:15:34.25 ID:NGblGWYl0
>>491 マルカリのインタビューでのバカっぽさはなでしこでは異質だな
バカっぽさはないけど阪口のインタビューも異質ではある
7発で7点って、全部ソロかよw
499 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:19:11.46 ID:lk5nlkLaO
開幕戦は強い方が勝った順当な結果になったね。開幕戦白星のクラブで上位争いしていく展開になるだろうな!!
500 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:20:45.86 ID:u3MyEwtUP
ほほ〜
501 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:21:44.90 ID:Xrxwnxbv0
正直実力差がありすぎてつまらない
502 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:28:01.00 ID:RNIabD0W0
創成期には頭一つ抜けたチームが必要
男子もニワカはベルディの試合は見てた
>>502 創成期??
Lリーグから移行して何年目だと?
504 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:32:23.14 ID:RNIabD0W0
W杯優勝まで女子サッカーなんて無視されてただろw
505 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 22:43:10.46 ID:Wy+X6PDA0
>>504 その後の活躍を見ると
マグレで優勝したんじゃないなと関心したけどね
>>492 永里は超シャイで人見知りなんだよ
なでしこメンバーやドイツチームメートの気心知れたメンバーとはハジけてる。
ブログだとずっと1人でかんがえてる
>>497 まるかりさんは正直で裏表がないだけで、
バレー選手みたいにある種の洗脳感や他人の言葉ってのはないよ
おれは好感触
そうか!自分で書いててわかった
他人からの言葉を話さないんだ。
みんな自分のことばでしゃべる
あと言葉が丁寧
>>507,508
それはどっちもあるね。「なでしこ」の好感が持てるところだ。
ただ、最近、慣れてきて気が緩んで来たのか、あるいは照れなのか、
「デカい」とか「ビビる」とか、よく聞くようになって、少し残念w
きっと日頃はそんな風に喋ってるんだろうし、それまでどうこうは言わないが…。
もしかしたら、自分ながら人前で急にいい子ぶってるみたいに感じて嫌なのかも
しれないが、そこはやっぱり成人で社会人なんだし、そういう照れは要らんと思うw
それこそ「なでしこ」を標榜しているのだし、
プレーはタフでワイルドでありながら、物腰は礼儀正しく丁寧、と言うのはポイントが高いw
長文でスマン。
>>509 今までキチガイレスしてた人間が、急にどうしたのよw
デカイとかビビるとか使う選手
澤、大野、宮間、川澄
最近じゃなくて前からインタビューでも聞く
>>511 キチガってたかw?何のこと?
昨夜は眠たかったからだと思う。非礼は詫びたはずだし。
自分で言うのもなんだが、自分はいつでもまっすぐで正直なだけw
>>512 澤、大野は確かに前から柄は悪いし、宮間も意外に言葉遣いは荒っぽい時がよくあるのは
知ってるw
だからそこは川澄を買ってたんだが、最近、彼女らのがうつったんだか、
それとも一人でいい子ぶってると思われるのが嫌なのか、
川澄も言葉遣いがぞんざいになってきたのが残念だと思った、ということ。
>>511 うーん、言おうかどうしようか迷ったが、
他人を「キチガイ」扱いする人間のほうが、人格的に問題があるのじゃないか?
スレの流れを傍観者的に見張ってて、単発IDで個人の人格攻撃をするような人間のほうが、
人格的に問題があるのでは…
そもそも「キチガイ」ってのは今は使っちゃいけない言葉なのじゃないのか?
しかも直接相手に向かって言うのは人権侵害行為じゃないかw?
と、また率直な感想、素朴な疑問w。
攻撃じゃないぞ、率直な感想。
昨日だって攻撃的な姿勢を反省はしたが、ごく率直な自分の感想&意見だからなw
率直な意見を言う人間を、キチガイ扱いなんかして言論封殺するようなのは、
今の日本のよくない風潮。実によくない風潮。
キチガイと言われようと、ガキと言われようと、それだけは言っておくw
516 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 03:23:52.83 ID:l0tqXoLW0
毎週BSで試合を見られるようになって超嬉しい^^
>>509 バロンドール獲ってからの澤が正にそんな感じだよな。
シャビのサイン貰った時なんか最悪だったよな。
下品な自分をアピールしてて痛々しかった。
大人気だとかいってテレビ出まくったりしたのに、男子の方が普通に観客多いのな。
チケットも高いし。
>>516 ダイジェストも毎週見れると嬉しかったなぁ
毎月でも見れないよりはありがたいが
韓国も追軍売春コリアとかカッコいい名前で売り出せばいいと思うよ
>>506 497だけど、自分もマルカリ嫌いではないよ
炎上も偏った考えからじゃなくてバカゆえだからしょうがないと思ってるし
522 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 00:40:49.26 ID:CVq/YFtfO
>>521 炎上させたのは反原発の中核派だったらしいぞ。
あれは普通の人間なら怒って当たり前
>>523 公職に就いていない人間の発言をいつまでも引っ張っぱる
のは良くない。
本当に今でも怒ってるのなら、地元議員を通じてマルカリを国会に
参考人招致すればと思う。
他のレスではあのブログの発言は、お遍路と枝野と同じレベルの大罪らしいし。