【サッカー】ペレの発言にマラドーナが応戦、「ネイマールも世界有数の選手だが、メッシは“地球外”」[04/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
ブラジルのレジェンドであるペレが10日、バルセロナのFWリオネル・メッシとサントスの
“後輩”FWネイマールを比較。同氏は、「メッシはネイマールより優れていなければいけない。
メッシにはさらなる経験が必要だ」とコメントし、ネイマールがより優れた選手と強調した。

ブラジルのレジェンドの発言に真っ先に反応したのは、アルゼンチンのレジェンドである
ディエゴ・マラドーナだ。現在、UAE(アラブ首長国連邦)のアル・ワスルで指揮を執る
マラドーナはペレの発言に対し、「ネイマールは世界で最も素晴らしい選手の一人だが、
それはメッシが“地球外”の選手であればの話だね」とペレの発言に対抗。メッシがより
上の選手だと話した。

ネイマールは以前、「メッシは飛び抜けている。比べるだけ無駄だね」と話し、メッシへの
リスペクトを示していた。一方のメッシも「ネイマールは素晴らしい選手の一人だよ」と口にし、
ブラジルの新星を称賛。選手同士はリスペクトし合っているようだが、ペレとマラドーナの
舌戦はこれからも続きそうだ。

SOCCER KING 4月13日(金)11時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120413-00000301-soccerk-socc

関連記事:
ペレ氏はうんざり「メッシが私より優れている? ネイマールの方が素晴らしいよ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120412-00000326-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:34:33.70 ID:pgjsYIH7P
掛け合いコントまた始まったか
3名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:34:34.42 ID:ibIo3gUa0
お前はキチガイ
4名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:34:46.91 ID:ujBWa7Cp0
マラドーナはペレ大好きだなw
5名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:36:09.64 ID:oe8fX8Vw0
ネイマールとかチンカスだろ
比較するのもおこがましいわ
6名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:36:38.17 ID:6ICfsfrI0
おっちゃん達の口喧嘩のダシにされてネイマールはかわいそうだな
将来性抜群だけどまだメッシと比較できる様な選手じゃないだろ
7名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:39:18.07 ID:/x1Iw5aM0
ペレはネイマールに恋してるのかな
8名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:40:11.60 ID:MW+VJM5R0
メッシは短足で、筋力が強いから、足の回転がはやくてデフェンダーがついていけないんだよ
9名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:40:52.06 ID:kkZ6eDFiO
ペレは凄いのかも知れないけどその時代を知らないからレジェンドと言われてもピンとこない
10名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:41:14.11 ID:Nt2nIXaH0
ペレとマラは裏でセックスしてるだろww
11名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:41:27.82 ID:8k2au0qq0
ペレはメッシに嫉妬しすぎwwwwwwwww

まるで韓流に嫉妬するジャップみたいwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:41:57.97 ID:wwURj/JAO
関口>>>メッシ
13名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:42:05.36 ID:FnYDFPKr0
でもメッシって可哀想だよ。
アルゼンチン代表が不甲斐ないせいで、この2老人が味わった事のある
W杯優勝というタイトルだけは無縁で一生閉じる可能性が高いんだから。
紛れもなく世界一に認定されるサッカー選手なのにな。
ブラジル大会、ロシア大会、この2大会で決めないと、メッシちゃんも
30歳越えて老人組。
14名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:42:57.73 ID:49CsdCRy0
ネイマールってただ、風貌的になんかすごくなりそうな雰囲気あるだけじゃね?

今からすでに世界有数の選手扱いしようとしてるのは、ブラジルの焦りかね
15名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:43:03.63 ID:SSpYuAG20
マラドーナ「メッシからボールを奪うのは、私からリンゴを奪うことくらい困難なことだ」

こいつにリンゴというイメージが全くない
16名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:43:15.37 ID:7FozB/Ag0
いや、ロナウドが最強だと思うよ。
CR7じゃない方の。
17名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:43:43.65 ID:THW8u4W20
メッシもネイマールもこの二人より能力上だろうなw
18名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:45:23.33 ID:BlXL4ioQ0
>>16
豚はドーピングが凄かったからな
19名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:45:28.30 ID:dEHU1nnQ0

ドラゴンボールネタかよ?

20名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:45:40.04 ID:E8OJrelH0
>>7
ペレはマラドーナに対してもそうだけど、自分を脅かしそうなやつは叩く
ペレがほめるってことは、ネイマールはまだまだそんなレベルじゃないということだ
21名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:45:58.02 ID:XqAQA5vY0
もうコンビ組めよ
22名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:46:04.26 ID:suLwBORM0
>>14
まだ19か20なんだから、将来は分からん。
しかし、マラドーナがネイマールと世界有数の選手とある程度の評価してるのは驚きだ。
23名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:46:09.10 ID:U1OPNDRJO
地球外とかw
コイツらもキモ豚玉蹴りと一緒だなこりゃ
24名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:46:37.14 ID:dEHU1nnQ0
それでもペレはEDなんだろ
25名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:46:41.15 ID:3KHHSAlKO
地球外生物メッシ
26名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:47:14.05 ID:nO7CuupbO
そもそも同じ土俵にすら立ってないんだから比べるのもおこがましい
どれだけ才能があってもブラジルに引きこもってるようじゃ一生メッシには勝てないよ
27名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:47:16.08 ID:0JlV5UnS0
EDいかれてやがる
28名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:47:22.43 ID:PxjTuTCvO
マラドーナは本当にメッシが好きだなw
29名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:47:34.83 ID:10NQoE1n0
ネイマは宇宙一メッシはビックバンとか言い出しそうだな
30名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:47:44.64 ID:3vtwdhom0
なんでも比較したがるなんて韓国みたいだな

韓国アイドルなんて、日本に憧れて、日本語を勉強したり努力が凄い

ただ一般のアンケートだと韓国勢がランク外なのは悲しい
31名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:47:50.86 ID:k/D1qmnMO
マラドーナ、またエアガンぶっ放すかな
32名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:47:52.08 ID:6DJFDtSk0
>>13
メッシに監督の才能があるかもしれない
でスペイン代表監督メッシがW杯制覇したり
33名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:48:04.16 ID:0q8cQH6W0
ネイマールは凄いとは思うんだが
まだヨーロッパでプレーしてないし、大成するかは分からない
メッシは、すでにクラブレベルでは最高の地位にいるし・・・

まあ今後メッシがブランクになって、ネイマールがそれ以上の活躍をするって可能性はあるとは思うが
現時点では比べるべくもなくメッシが遥かに上でしょ
34名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:48:15.57 ID:ZQ37SeYb0
これはマラドーナが正しい
35名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:48:21.04 ID:oNQCdlBp0
ネイマールはサッサとヨーロッパいけや
本当の実力が分からん
まともにプレイしてんの見たのはCWCくらいだし
YouTubeのは信用してない。
めんどくせえからインテルいけや
36名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:49:17.41 ID:dEHU1nnQ0
ネイマールって雰囲気が本田と被るからスカン
37名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:50:39.65 ID:WI2U777X0
ペレはネイマールのどこがそんなに好きなんだ?
38名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:50:49.84 ID:wwURj/JAO
ベガルタ仙台の武藤はネイマール以上だよ
39名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:50:50.21 ID:f9YPAbHm0
守備組織をしっかり構築して失点のリスクを最小限に減らしたうえで
攻撃はメッシ、アグエロ、イグアインの三人に任せて一点勝負に持ち込めば
けっこう勝てそうな気がするんだけど
そう上手くはいかんのかね
40名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:50:58.39 ID:BlXL4ioQ0
>>35
コパくらい見ろや貧乏人
41名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:52:35.07 ID:LotNbWXw0
日本のレジェンド釜本さんもよろしく
42名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:52:37.92 ID:mieSYOJT0
メッシにだけは手を出すなーって感じだったなCWCでは
フリーザがネイルを左手だけでボロボロにしたみたいな
43名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:52:46.18 ID:dEHU1nnQ0
ネイマールってアジア系?
44名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:53:04.82 ID:ZQ37SeYb0
>>39
監督リッピでいいやん
45名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:53:21.63 ID:NRmCO5xn0
メッシで小人病の治療ということでヒト成長ホルモンドーピングしてるんじゃないの?
46名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:53:37.84 ID:/q0wxcP00
ペレ→俺最高!俺に皆かなわないけど、ブラジルの若手は最高!あとはカス

マラ→俺最高。俺より凄い2世も出てきたけど俺愛されてる!アルヘンの若手いいけど世界中のうまい若手は好き

クライフ→バルサ最高、俺最高!



毎度発言から見えるのはこの差
47名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:53:52.31 ID:+1yvRjcyP
子供のケンカ
48名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:54:07.40 ID:GNQBvZuo0
>>45
そもそもヒト成長ホルモンで身体能力があがるなんていう効果きいたことないわけだが
49名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:54:36.51 ID:/q0wxcP00
>>41
ガマッチョははじめは後進に色々言ってたけど言わなくなったな
50名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:55:00.06 ID:xd6WDXXc0
メッシはドーピングだから評価対象外
51名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:56:16.48 ID:xd6WDXXc0
>>48
何故薬使ったかと言うとサッカーで有利になるからだろ
明らかにドーピング
52名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:56:18.80 ID:VVZ8Y2pX0
>>1
「メッシが地球外の選手⇒ネイマールは世界で最も素晴らしい選手の一人」
といってるだけで、メッシを地球外の選手とは言っていない件
53名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:56:26.17 ID:A9EdkHOi0
ブラジルとアルゼンチンって仲悪いの?
54名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:56:35.68 ID:KGpmgY4H0
ネイマールはロビーニョ的なサッカー人生でしょ
55名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:57:44.53 ID:GNQBvZuo0
メッシやっぱドーピングだわ
未だに子供っぽいのもヒト成長ホルモンが老化を抑えてるからだな身長はある程度伸びたし30歳すぎても今の力を維持できるっぽい

4.成長ホルモン
 脳下垂体から分泌される191個のアミノ酸からなる単鎖の蛋白ホルモンで、主として小児期から成人に至るいわゆる成長期の身体の発育を促すホルモンとして知られていました。
特に軟骨内骨形成促進による長幹骨の長軸奉方向への伸長(躯幹や手足の伸び)、骨量増加、筋肉量の増加、性腺発育促進等の働きがあり、
この時期成長ホルモンが欠乏すると成長障害をきたし低身長になることが良く知られていました。しかしこのホルモンは成長期において分泌量のピークを迎え、
身体の成長や成熟を促すのみならず、ヒトの成長が終了した後も分泌量は低下するものの生涯分泌され、蛋白の合成やエネルギー代謝、
筋肉や臓器の能力や機能、免疫能等の維持強化、身体的損傷の治癒促進等において重要な役目を果たす事が分かって来ました。
56名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:57:57.38 ID:gqdBGxUK0
>>48
じゃあなんで禁止薬物に指定されてるんだよ
57名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:58:32.13 ID:e2XQRwIq0
ブラジル人の自尊心のために祭り上げられるネイマールが不憫
ペレはまだこれからの選手を潰すようなこと言うんじゃねえよ
58名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:00:20.11 ID:8k2au0qq0
ネイマール=AKB=馴れ合い内輪受けアイドル

メッシ=少女時代=真の国際スターアイドル
59名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:01:23.42 ID:YdoTweNEO
マラドーナ、あんたは地球外のキャラだ。
60名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:01:29.19 ID:IbhcVyy7O
>>53 日本と朝鮮くらい仲がいいよ
61名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:01:32.12 ID:iM3m637q0
どっちも凄いよ
62名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:01:51.45 ID:dEHU1nnQ0
>>53
ブラジルはポルトガル系、アルゼンチンはイギリス系
63名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:03:02.85 ID:Jgs3Ya1dP
>>20
的確すぎるww
64名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:04:00.00 ID:GNQBvZuo0
でもイニエスタは薬じゃなくて天性のもんだろう
ただメッシはどうも人間離れしてるような気もするわ
クリロナが人間の限界を極めてる身体能力って感じ
65名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:04:19.75 ID:zSEIfTZA0
鳩山=メッシ
66名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:04:42.67 ID:3KHHSAlKO
>>58
(´・ω・`)?
67名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:05:22.27 ID:Jgs3Ya1dP
>>47
マラは基本的にびっくりするくらい他人褒めるよね(除くペレ)
68名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:06:50.95 ID:krh5fYqK0
マラドーナいいねえwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:07:31.04 ID:dHtyXVRu0
何を言おうが、結局自分が一番だと思ってるのがペレだろw
普通の人がペレと口喧嘩したら、勝ち負けというより呆れて引き下がるんだろうが
マラドーナだけは違うw
70名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:07:37.58 ID:v7AfG3iy0
またペレドーナか 
71名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:13:21.92 ID:BicFGScuO
ドラゴンボールで例えると
メッシ→悟空
クリロナ→ベジータ
ネイマール→ヤムチャ
72名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:13:58.17 ID:bzaaGVpy0
いつまでこのやりとり続くのよ
73名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:16:38.51 ID:Yei/vYrUO
>>67
マラドーナはサッカー愛が凄いよな
サッカー少年がそのまま体だけ大人になったみたいな
そりゃサポーターに愛されるわ〜
74名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:17:49.79 ID:GkqhIRuP0
よく分からんがみんな二人を褒めてるじゃん
75名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:18:26.62 ID:7FLVFqG90
やはり隣国同士は仲良くできない運命なのかな。
ある日突然地球規模の地殻変動が起きて、日本と韓国が地球の裏側同士になったら、今より仲良く…というより、無関心になるのかな。
76名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:19:00.80 ID:gYlU3iKlO
メッシは規格外
ただ好みでいうと小走りで優雅さのかけらもない選手は好きじゃない Cロナも同様
77名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:21:28.61 ID:WV2quFzBO
代表よりクラブで結果だすほうが大事だと思う。
メッシは神。
78名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:21:34.82 ID:/OpDO8uP0
ペレの凄いところなんて一度も見た事無いんだけど
過大評価丸出しだよね
79名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:22:55.18 ID:WhGNvDCYP
チアゴ、ゲッツェ>>>ネイマール
80名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:23:30.59 ID:QrH3kfNQ0
この手のネタは常にゴミが勝手に騒いでるだけで当人同士は特に気にしていない

ゴミが黙れば済む
81名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:24:11.26 ID:HDB3TxaA0
>>33
なんかよくわからん
82名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:24:16.56 ID:GkqhIRuP0
ペレの凄い所か。
中学英語の教科書に載ってた記憶があるな
83名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:30:41.15 ID:EUoQc+k90
ネイマールはネイマールですごいけど結局ヨーロッパのリーグに移ってからがスタートみたいなもんだからな。
まだスタートラインにも立ってない。
84名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:33:08.05 ID:XKuer6xx0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
85名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:33:12.10 ID:Jgs3Ya1dP
ペレの凄いところはあれだけの地位にいながらバイアグラの宣伝出たことだろ
本人はビンビンなのにもはや完全にED扱いw
86名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:34:06.82 ID:XHVj9JNeO
メッシは海王星級
87名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:35:58.92 ID:YbAW3Z900
クリロナ「でも、世界一は俺だぜ」
88名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:37:38.57 ID:wMhu13WvO
ネイマールが下手で今日もメッシがうまい!!
89名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:39:07.07 ID:/q0wxcP00
>>62
アルヘンはイギリスとも仲が悪いのも付け加えないと
90名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:39:42.14 ID:/q0wxcP00
>>64
クリロナの身体能力を調べた海外の番組が凄かった
91名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:40:24.93 ID:6Mc3fYXl0
サッカー選手は知力が高い!」(キリッ
92名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:41:45.51 ID:nQ3YYEco0
>>62
アルゼンチンはスペイン系な
93名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:42:30.05 ID:/q0wxcP00
>>78
実際凄かったのは確か。
いまよりユルいといっても、蹴ってつぶしに来る相手の中で異次元だったり、
潰されても丈夫だったり。
わかりやすく想像するなら、プレーはゴツくてゴール前付近だけで持ちまくれるようになったネイマール上位版みたいな感じじゃないかな。

好きじゃないけど、見たこと無いから過大評価だろってので済ませられる次元じゃあないような
94名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:44:41.75 ID:0SDK2eKa0
ネイマール自身が散々「メッシと比較しないで」って訴えてるのに
なんでこの老害は一々ネイマールを持ち出してメッシをディスろうとするのか。
ネイマールが一番の被害者。
95名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:44:57.80 ID:AapPg0F90
>>1
なんかペレとマラドーナの舌戦を見てると、
お笑い漫画道場の鈴木義司vs.富永一朗を思い出すわ。
96名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:45:11.44 ID:iUC7yI+A0
地球外ってw
子供の口喧嘩かよ
97名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:46:03.50 ID:pVe+rx5HO
このジジイ2人は面白いなw
マラドーナは一生子供のように振る舞っててほしい
可哀想なのはネイマール
良い選手なのにバカペレをはじめとするブラジルメディアが必要以上にあげるからプレッシャーが半端ないだろう
98名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:46:32.61 ID:hevFNfFn0
メッシとネイマールの生まれた国が逆なら
双方の立ち位置も変わったんだろうなw
99名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:47:08.12 ID:nX2pY01U0
さすがマラドンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ一枚上手だわwwwwwwwwwwwwwwww

てかマラドンももうこの類の話題の振りは面白がって来てるだろwwww
100名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:48:27.85 ID:/q0wxcP00
>>96
おっさんの子供のような口げんかより先にその定義を確定してしまったのがギャラクティコだからなあ。
101名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:51:03.85 ID:zeWp1iivO
メッシとネイマールのちんぽは一度試してみたいんだよねぇ…
102名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:56:52.99 ID:1jhdnMLx0
ネイマールはバルサに行ってほしくないな
プレースタイル的にも面白くない選手になってしまいそう
ミランかレアルに行って欲しい
103名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:58:55.47 ID:tplaHq2BO
マラドーナはyoutubeで観たら俺がナンバーワンだろって絶対の自信があるな。
だから余裕からメッシを誉められる。
104名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:02:35.79 ID:zyar9+Cy0
ネイマールのフェイントは見切ったら止められるが
メッシはただ切り返すだけでついていけない
105名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:02:41.36 ID:k5MoN2SK0
とにかくメッシもネイマールも年取ってから後続の選手にこんな事言い合うキャラにならないでくれよw
106名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:03:01.70 ID:6uopC6HE0
ブラジルで1番の選手がブラジルでプレーしているのはジーコ以来じゃないか?
ヨーロッパのリーグのレベルが下がって分散しているような気はする
107名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:05:30.35 ID:RPtdHi2Wi
ぺりはほんとにボケて来たんじゃないか不安(´・ω・`)
108名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:07:17.32 ID:/q0wxcP00
>>106
ブラジル大会ってのもあるみたいだね。
自国開催で海外組だけってなると、毎度のことでサッカー王国のおらがチームが物議を醸すだろうから。
109名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:10:57.11 ID:2H6peflG0
>>108
ネイマール自身もブラジル大会までは国内に留まると発言してたね
110名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:11:10.09 ID:p3Ebne+J0
ペレ 「誰の目から見てもワシの息子の方が明らかに向こうよりずっと優秀だ。」

マラドーナ 「笑わせるな。俺様の息子の方があいつんとこよりも断然優秀だな。」


メッシ&ネイマール 「彼の方が自分よりもずっとすごいよ。彼はとても優れた人間だ。
僕たちはお互いに尊敬し合っているんだ。」
111名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:11:54.04 ID:zeWp1iivO
>>110
きも
ホモかよ
112名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:13:06.00 ID:p3Ebne+J0
>>62
>>89
ブラジルはポルトガル系でアルゼンチンはスペイン系じゃなかった?
ブラジルとポルトガルには黒人の選手がいるけどスペインとアルゼンチンにはいないよね。
113名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:17:04.84 ID:/q0wxcP00
>>109
クラブW杯前に契約更新してたけど、決勝でコテンパンにやられてからは本人は移籍志願に揺れてたみたいよね。
ネイマール自身はバルサにも後れを取らない気でいたが、クラブ側は負けたら海外に揺らぐだろうって予見できてたからクラブは大型契約取り付けたっぽい

>>110
マラの息子はビーチサッカー代表にならずに、ナポリでサッカーをもっと続けて欲しかったよね。パッとしなくても。
114名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:19:30.40 ID:/atJ7ZsE0
アルディレス:「メッシはマラドーナ以上」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120413-00000015-goal-socc
115名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:21:00.96 ID:/q0wxcP00
>>112
もちろんスペイン系。
でもアルゼンチンはそもそもイタリア系が多いんじゃなかったかな

スペインと同じく、黒人選手は居ないはず。下部とか近年はわからないから断言はできないけど。
116名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:21:57.33 ID:hjkAcxeg0
こういう話はどうでもいいよな

今更ペレもマラも居ても居なくてもいい存在
117名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:24:00.60 ID:tTAetL4b0
こいつらのプロレスは本当に面白いな
118名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:25:22.20 ID:nIuHBXvI0
メッシはペレとかマラドーナとかとっくに超えた異次元の存在だよ
ネイマールみたいな雑魚と比べるなんて失礼
119名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:29:37.57 ID:bjYqsG8P0
>>106
レベルじゃなくて景気の問題
現状のネイマールがもらうには高すぎるサラリーをレベルの低いリーグでもらえるんだから
冒険する必要なし
120名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:30:21.94 ID:6QdHOorEO
「俺のがいちおくまん倍強いし!」
みたいなセリフ
121名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:32:44.60 ID:8GrX7EsbO
メッシは成長ホルモン打ってたから手放しで賞賛はできないかな。
詳しい人ならわかるけど
成長ホルモンってのは
脳の伝達経路や神経系を著しく発達させるドーピング的な作用もある
しかもステロイドなどとは違って
それが血となり骨となるから効果はキレない
それを10代の成長過程で使ってたからね
もともとすごかったんだろうけどさらにすごい生物を生み出した
122名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:33:14.25 ID:tlpzlzkI0
ペレは極論言えば別にネイマールを応援してるわけじゃ無いだろ

周りが

ペレ=メッシ

て感じで比較したがるから

ペレ>>>ネイマール=メッシ

こういう図式に持って行きたいだけ
123名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:33:22.48 ID:DFQiDh2a0
昔から喧嘩してるけどこの2人さ、

今回のでわかった。
ペレが性格悪いわ。これ。やっぱ黒人に金とかステイタスもたせると
ろくなことねーわw
124名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:35:08.97 ID:wvw6ZS0n0
お前らと同レベルの言い合いwwwwwww



カスすぎるwwwwwwwwwwwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:36:44.46 ID:CHxFvM290
ペレは自分は凄いと言いたいだけだからな。
現代なら対策されて完全に押さえ込まれるレベルのくせに。
126名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:37:36.64 ID:zE2LyfYP0
>>11
同意
127名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:39:52.07 ID:QCKV6DNjO
お前らは基地外だがな
128名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:44:30.73 ID:D21NPFMz0
クリスちゃん:チョットーボクノコトモモメテクダサーイ 
129名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:51:43.35 ID:/bcdEiuX0
>>121
え?でも普通の人は打たなくても成長ホルモンを出せるんでしょ?
メッシはそれが出なかったから打ったんでしょ?
成長ホルモンが出てる人にホルモンを打てばドーピングになるだろうけど、出てない人へ治療して何がいけないの?
130名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:55:53.99 ID:qguZUdZvP
マラドーナ=メッシ=神
131名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:59:36.45 ID:rJzH4QAO0
マラドーナ「ミスター・プラティニには謝罪したい。ペレには謝らない」
プラティニとのいざこざだったのにわざわざ無関係のペレには謝らないと強調したのに笑った。
132名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 17:04:08.68 ID:sNsRyefIP
ペレとマラドーナはメッシとクリロナみたいなもんだろ
知らんけど
133名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 17:09:47.14 ID:LLIn+9I+0
メッシのことが大好きなブラジルのサッカー少年ってたくさんいるんだろうな
134名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 17:10:40.47 ID:7f0NLo6aO
ただし バルサの時に限る
135名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 17:21:34.73 ID:5TA07vZo0
>>133
リバウドなんかもマラドーナに最も憧れたって言ってたしな
136名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 17:22:37.55 ID:7fv730uL0
>>15
それ、言ったときにたまたまリンゴ食ってたってだけだから
137名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 17:23:07.62 ID:3ySAOVD70
メッシが活きるのはバルサの中だけだからな
138名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 17:28:55.03 ID:2/ieVHXrO
メッシは確かにまだW杯のタイトルを持ってないけど
24でバルセロナの最多得点を抜くのはW杯優勝より困難な偉業だと思うわ
139名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 17:29:51.05 ID:AYZAEDNA0
マラドーナのペレに対する反応の速さは以上w
140名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 17:34:56.05 ID:/PJksxKE0
マラドーナってペレがもし亡くなったら
葬式で「バカな奴だ!俺より先にくたばりやがった!」とか言いながら号泣してそう
141名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 17:36:41.10 ID:pE0EIFGs0
>>140
それマラドーナの株が上がるだけやんww
142名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 17:38:12.87 ID:+OEjRNoV0
こんだけ言ってもし次メッシがアルゼンチン優勝させちゃったら
ペレ自殺もんだな
143名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 17:39:50.64 ID:F+4ut2v70
勝手に比較されてるネイマール
144名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 17:41:16.44 ID:DO4zYCXG0
>>129
悪用してたらOUTでしょ
もうアメリカではドーピングと同様です。
145名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 17:41:44.89 ID:gNnpgKK/0
ペレマラそろってなんでこうも馬鹿なんだろう
そろそろやめないとサッカーの恥だぞ
146名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 17:43:29.20 ID:kHapgvWK0
ネイマールの同世代にUSAMIという伝説の選手がいるらしい
147 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/13(金) 17:46:28.11 ID:inLM/huFO
>>140
マラドーナ 「奴がくたばってEDが治ったぜHAHAHA!」
148名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 17:50:48.20 ID:N8CHtlgb0
ペレ「マラドーナは私にもっと敬意を払うべきだ」
マラドーナ「ペレとプラティニは私を悪く言うよりも、あのボールについて考えろ」
マラドーナ「プラティニに謝りたい。ペレには謝らない」
ペレ「マラドーナは人間的には悪い手本だ」
マラドーナ「ペレは正しい薬を飲むか、医者を代えるべき」
マラドーナ「ペレは年をとりすぎて、物事をまともに判断できない」
マラドーナ「ペレは博物館に戻り適当な数の薬を飲むようにして欲しい。」
マラドーナ「ペレがサッカー界のベートーベンなら、オレはサッカー界のロン・ウッド、キース・リチャーズ、ボノだな」
149名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 17:52:57.03 ID:7YP3gKCY0
>>16
凄かったけど、マジで一瞬の輝きじゃん。
晩年どころか、キャリアの中盤辺りから酷かったよ。
ゴールは決めるけど運動量が全くなく、チームの足引っ張ってた存在。
ラウールとか完全に彼の犠牲者だよね。
150名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 17:55:20.27 ID:DFQiDh2a0
ネイマール : ペレさん! もういいですから、そんなこといわなくて!

ペレ    :おまえは黙ってろ! おれのいうとおりにするんだ。

ネイマール :メッシは僕の先輩だし、憧れです!もうやめてください!

ペレ    :俺はな、別にメッシが嫌いでいってるんじゃないんだ。

ネイマール :とにかく、これ以上あんなバカなことやめてください!

ペレ    :ひよっこが。

ネイマール: じゃぁ、・・・言います。

       正直、スキル的には、あなたは僕以下のレベルです。

ペレ   :・・・・・・・
151名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 17:55:34.13 ID:bChewxfjO
もうお前ら結婚しちゃえよ
152名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 17:56:17.50 ID:xTzDKRui0
ネイマール(笑)
153名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 17:56:27.85 ID:E4RfN8byO
今のメッシと比べられるのはクリロナぐらいだろ それ以外の選手と比べると名が落ちる
154名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 17:57:41.62 ID:40uoPx+l0
ペレは自分の地位を守る為にネイマールを利用してメッシsageしてるだけだよな。まさに老害
155名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 17:58:58.02 ID:J7Tr+Vd40
クリロナとメッシは神
特にクリロナはバルサに入ればリーグ60ゴールいける可能性がある
156名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 17:59:35.97 ID:C2ufwFDa0
>>149
銀河系とかたぶんロナウドいなかった方が強かったよな
157名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 17:59:39.37 ID:KmGlPNxrO
マラは実際間近で指揮したからメッシがどの程度か見たんだろうし本心だろう
158名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 17:59:54.35 ID:LLIn+9I+0
>>149
ロナウドはいろんなビッグクラブ渡り歩いてるのに、CL優勝はおろかリーグ優勝も実質1回なんだよな
短期決戦ならまだしも、リーグ戦のような長期戦だとデメリットの多い選手だったのかもね
159名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:00:31.72 ID:zrM/XHFBO
クラブだけでも、あんなに活躍するのは凄いと思う。
ネイマールはブラジルとって久しぶりのスターだし仕方ないね
160名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:00:36.83 ID:ZXFQLtXC0
当のネイマールはメッシの方が断然上って言ってるんだから
このおっさんもそっとしておいてやればいいのに


ネイマールは、リオネル・メッシと比較されることに興味はないようだ。
メッシは自身よりも断然上であると語っている。『スカイスポーツ』が報じた。

「メッシは飛びぬけている。比べるだけ無駄だよ」
「彼は世界で最高の選手だ。良いフットボールを見せてくれるから、僕もいつも影響を受けている」
「みんなメッシに可能なことは、僕ならできるって思っているのかな。
でも実際メッシのプレーを行うことはとても難しいよ」
「僕たちはバルセロナが7ゴールをあげて勝っているところを見たし、
サントスも似たようなことをしようとした。でも僕たちにメッシはいないんだ」
161名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:01:53.59 ID:6Hixqoq+0
ネイマールは欧州でどれくらい通用するか見ないと、何とも言えないよな
162名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:01:55.30 ID:C2ufwFDa0
>>155
クリロナはバルサみたいなスペースのないチームでは活きにくいと思うよ
163名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:02:33.17 ID:B2d60a5H0
ペレとマラドーナは相撲でもとって決着つけろ
164名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:03:33.61 ID:J7Tr+Vd40
クリロナはメッシよりゴールに直線的でごり押しでいくから
バルサだろうがどこだろうがメッシより点数取るだろう
それでもわずかにメッシの方が上だと思う
165名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:03:37.40 ID:DtljldatO
一番迷惑しているのはメッシとネイマールだろうな。
マラドーナもペレも大人しくしとけばいいのに…まさしく老害
166名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:06:54.89 ID:l6picSE30
まあネイマールはブラジル流のスカスカディフェンス相手に活躍したにすぎないからね
取り敢えず同じ土俵に立たんと比較しようがない
167名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:08:09.03 ID:ZXFQLtXC0
ロナウドPKドーピングがなけりゃペルシーやイグアインと同程度だろ
メッシにはまるで及ばない
168名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:11:27.40 ID:1XcirIIh0
これガチで仲が悪いの?
169名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:13:46.44 ID:XdbrVmAU0
クリロナとメッシが30年後にこれぐらい言い合う仲になってると想像するとわくわくするなw
170名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:17:31.29 ID:40uoPx+l0
メッシとクリロナって今シーズンのアシスト数はどんなもんなの?
171名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:19:48.19 ID:sHy5AVR+0
>>162
ポジションによるな。
シャビのとこは無理でも両翼なら楽勝。
172名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:20:44.74 ID:1jhdnMLx0
>>146
UMA(未確認動物)になってるけどな
173名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:22:27.89 ID:RtSYik8g0
クリロナはストライカーでメッシはドリブラー
174名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:23:29.33 ID:VReWyETtO
なんでどの専門紙もメッシとロナウドの対談しないんだよ
この二人がお互いどう思ってるか知りたい
175名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:24:34.45 ID:gNnpgKK/0
>>169
ちょっとわくわくしたけど
二人ともペレマラほど馬鹿じゃないのでないな
176名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:30:42.48 ID:KLMQcy6+0
ネイマールはまだ結果だしてないからパトとかの方がランク上。
177名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:31:08.25 ID:tQVH4tG60
授業参観のバカ親か( ゚д゚)
178名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:31:32.93 ID:PAsPsgZVP
もう公開討論かリングの上でやり合うべき
179名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:33:10.43 ID:1u/U37GZi
まだネイマールはメッシと比べる選手じゃないわ
180名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:35:42.81 ID:LLIn+9I+0
>>174
マンUとの決勝の時だったかメッシはCロナウドのことをお金を払ってでも見たい選手って言ってたよ
181名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:46:32.97 ID:Wg3cpi0c0
ペレのすごさがイマイチわからない

野球に例えると、
記録をみると確かに金田の記録は凄いけど、実際今のトップ・プレイヤーと比べるとどうなんだろ?
みたいな感じの捉えられかたなんだろうか?
182名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:00:41.94 ID:AhTaXkf20
ペレはどんなアンケートを取っても1位になるから段違い
183名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:01:46.39 ID:AhTaXkf20
20世紀のスポーツ選手でも確か1位だったはず>ペレ

サッカーだけではなく、スポーツ選手というくくりで頂点に立つ存在
184名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:07:19.58 ID:55H1QP5k0
>>11
韓流なんておまえら密航して来た在チョンらが流してる風説の流布
そのうちホリエモンのように臭い飯を喰わせられる羽目になるだろ
それまで大好きな糞でも喰っとけや、カスチョン
185名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:09:00.40 ID:ZM55HgMG0
ネイマールは大した事ないし弱い
自慢してるのはブラジル人だけ
186名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:10:50.05 ID:hrg5veVP0
ペレもマラドーナもどっちも頭悪そうだよね。
187名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:11:24.18 ID:40uoPx+l0
ペレのプレーってDVDやyoutubeでしか見たことないけどジーコの方が上手いと思う
188名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:11:31.35 ID:Q0CDquly0
>>158
な訳ねー
ロナウドは完成度の高いチームに在籍したことが少ない
189名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:11:38.71 ID:nZtyxfqX0
>>174
ロナウドはリーガ一年目の時にメッシのが上だと認めたな
190名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:12:00.19 ID:8aihBTcG0
ネイマールとメッシ比べるのは、ブラジル人くらいですねw
191名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:12:46.21 ID:8Mx3ZAYl0
幼稚園児の喧嘩かよ
192名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:13:35.83 ID:ejVrQGjK0
ネイマールはまだ若いし成熟してないから、比べるのもあれだけどな

今時点でならはるかにメッシだろ
193名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:14:15.64 ID:dtx3XEXk0
メッシはニュータイプなのでオールドと比べること自体が間違い
194名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:14:42.44 ID:S593d8rrO
ペレVSマラドーナだとマラドーナがまともに見えるから困る
195名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:15:27.35 ID:cD4ojmMQ0
ネイマールはロビーニョくらすになれれば大成功ってレベルだろ。
今のメッシと比べるとか、もう頭がおかしいわ。
ネイマール本人は、分かってるようだが。
196名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:17:35.56 ID:YLm5K68H0
外でちゃったらダメだろw
197名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:18:54.31 ID:UlVnGSJg0
しかし、メッシもネイマールも迷惑極まりないなw

自分達の知らないとこで、DOQ二人が自分達の名を使ってやり合うなんてw
198名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:19:42.28 ID:KUIrbyhV0
マラドーナはメッシを婿にしたかったんだろうか?
199名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:20:40.55 ID:KuchbFqV0
こいつら本当は仲いいんじゃねーの?
もうプロレスのマイクパフォみたいな感じだし
200名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:20:56.74 ID:F3gAOZOnO
メッシは銀河系軍団のレアル以上
ロナウジーニョもカカもロビーニョも瞬間的には良かったんだけど続かない
201名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:21:35.99 ID:ckN0qHY60
>>11>>126
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミチョン汚物が何やっても自虐にしかならん
せいぜい日本人のウンコでも食っとけよ食糞民族www
202名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:23:48.98 ID:CAYnJXxP0
メッシがすごい選手なのは異議を唱えようもない事実だけれども、
”地球外”と言われるとちょっと困るな。メッシは”バルサ内” 良くも悪くも。
いつかこの殻を打ち破って欲しいと思う。 
203名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:25:21.68 ID:ZM55HgMG0
ネイマは余裕でパト以下だよね
怪我多いから代わりに入れてもいいけどってレベルの選手
マラがメッシ押しなんでEDがムキになってる
204名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:27:42.63 ID:cD4ojmMQ0
自分を超えそうなメッシを、
明らかにそのレベルとは言えないネイマールと比較してみせる事で、
間接的に自分の評価を守ろうとしてるともいえる。
そのくらい、メッシとネイマールの現時点での比較は馬鹿馬鹿しい。
歴代の老害発言を鑑みると、たぶんこんなところだろう。
205名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:28:13.16 ID:AhGRFdmb0
ペレが褒めてる間はまだペレの下の存在の選手って事だな
206名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:29:20.01 ID:caxyPJAIO
>>15
いやそれはマラが記者会見でリンゴを食いながらの発言だから
207名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:29:21.77 ID:gkELXX800
インポ親父 VS デカマラ親父
208名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:31:59.02 ID:gqdBGxUK0
2010年はマラドーナの大会だったな
209名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:32:33.38 ID:pxzXxUMD0
相変わらず仲良しだな、ノエルとリアムみたいだ
210名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:35:14.61 ID:pl+ozm4o0
このまえミナミのお姉キャバ嬢にメッシのドリブルをケータイで見せたら脱糞して土下座した
こりゃすごい事になったと思ってまわりを振り返ったら、店内のキャバ嬢も全員白目向いて気絶してた

ほんとにメッシはどえらい選手だわ
211名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:35:26.93 ID:o+FYd6WH0
>>202
メッシがバルサ限定なら元ロナウドは代表限定だな
クラブと代表の両方でタイトル取ったのってジダンシャビくらい
212名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:38:03.25 ID:ySoRevqw0
父兄参観に来た自分の親父がクラスで人気No.1の同級生の親父と
ケンカ始めたようなもんだな
ネイマールがいい迷惑
213名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:38:37.79 ID:uzAfB+KH0
ネイマールはメッシは凄いとかバルサに入りたいとか言って
思いっきりメッシにリスペクトしてるのに、ペレ迷惑すぎだろこれ。
214名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:59:17.36 ID:WIkGCLv70
実績という目に見えるデータで勝ってる以上、
ネイマールがメッシより上と言うのはペレの主観でしかないね
215名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 20:02:03.45 ID:bzaaGVpy0
おじさん達が若者達を喧嘩に利用してるだけ
216名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 20:02:06.36 ID:cuwyDp+20
ペレ〜 と マラ〜 仲良く喧嘩しな
217名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 20:07:23.77 ID:Mt78m88V0
ネイマールと家長てどっちが凄いのか解らない
218名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 20:09:53.27 ID:cGjwuc+B0
このやりとり嫌いじゃない
219名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 20:10:44.80 ID:V5nbe1aeO
素人がみてもネイマールがたいしたことない選手だってわかるわ
220名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 20:17:25.55 ID:v4X5I2kN0
>>211
ユーモアのある人だな
221〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/04/13(金) 20:17:48.02 ID:EjSB98Yr0
サッカーで伝説になった人がいつの間にかプロレスに転向してる・・・
222名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 20:18:43.21 ID:quaKLVViP
要は過去の名選手達がおれたちのような不毛な言い合いしているだけか
223名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 20:19:28.13 ID:Gyulb99c0
ペレって
>サッカーブラジル代表のエースとして3度のFIFAワールドカップ優勝。
ってことになってるけど、チーム自体は、ペレがいなくても強かったんじゃんw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%AC
>1958 FIFAワールドカップ ブラジル優勝
> 大会直前のテストマッチで膝の故障もあってグループリーグの2試合を欠場
>1962 FIFAワールドカップ  ブラジル優勝
> 第2戦のチェコスロバキア戦の25分にドリブル突破からミドルシュートを放った直後に
> 太股の筋肉を痛めた。
> ブラジルはペレを欠いたもののガリンシャらの活躍もあって大会2連覇を成し遂げた。
>1970 FIFAワールドカップ
> ペレ自身は決勝まで3得点に終わったが、周囲のタレントを生かすゲームメーカー役を務めていた。
224名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 20:19:53.57 ID:sZ5pYBa20
>>213
おっちゃん連中はどっちも迷惑すぎるw
まあメッシもネイマールも苦笑いだろうさw
225名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 20:19:58.14 ID:fw0nIrGC0
ペレマラドーナクライフの三つ巴戦が見たいな
もちろんメッシネタで
226名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 20:19:58.40 ID:+U1GN4qM0
ペロとマラドーナはいいコンビだなw
227名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 20:21:10.45 ID:IB1V42XrO
なんかネイマールがかわいそうだな
228名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 20:22:05.26 ID:+U1GN4qM0
まあ、いまんところ実績ではメッシとネイマールじゃ比較にもならんわけで。
それを承知の上でのお遊びでしょ。


229名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 20:24:17.05 ID:Py7rF6R50
ペレは老害
時代が古すぎるわ 今ならそこそこは活躍できても名を残すような選手にはなれないだろ
当然W杯でもな
230名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 20:24:49.36 ID:+U1GN4qM0
ペロってだれだよw
ペレだったw
231名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 20:27:20.67 ID:+U1GN4qM0
>>229
いやいや、優れた才能はその時代その時代に対応するわけで。
今現役なら、今のサッカーに対応してすごいプレーをしたと思うぞ。
232名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 20:28:55.90 ID:Fcrqbz6f0
こいつらは毎日一緒にご飯でも食べるべき
233名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 20:29:19.40 ID:GkRGl7WK0
ペレはアルゼンチンの選手に厳しいしブラジルでも自分のポジションを脅かしそうになると辛口になるからな
その点マラは後輩に優しいしブラジルであろうと手放しで褒めるからな
>>135で出てたリバウドなんかブラジルメディアの批判を何故かマラがかばってあいつは世界一の選手だとか言ってた
234名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 20:29:49.12 ID:oeGv7+ySO
どうしてこの二人はこう余裕も大人げもないのだろう
サッカー界を象徴する存在がこんな子どもみたいな口喧嘩を繰り返せば
自らの名声とともにサッカー自体の品格を汚すことになると気づかないのか
235名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 20:31:25.97 ID:G/Foqz8n0
>>234
サッカー文化なんてそんなものw
236名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 20:33:53.28 ID:GkRGl7WK0
マラはまだみんな褒めてるからいいんじゃないかw
ネイマールも結構評価してるみたいだし
問題はペレさんだな
237名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 20:35:35.01 ID:G/Foqz8n0
大体サッカーなんて反則(ユニ引っ張るとか)が普通に織り込まれてる競技だぞ。
他のスポーツなら反則したら一発退場だ。
もともと品格あるスポーツじゃないんだよ。
238名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 20:46:31.25 ID:sZ5pYBa20
>>236
まらはなんだかんだで、選手を辱めるようなことはあんまり言わない
英国は嫌いだけどw
239名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 21:10:09.42 ID:BzNfiQgZi
ネイマールって19?20?メッシはその歳でバルサ不動のレギュラーで確か五人抜きしてる。比べるのもおこがましいだろw
マラは自分よりメッシの方が上だと認めてたと思うけどペレ(笑)は……
240名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 21:21:47.84 ID:Gfp1knQo0
>>204
現時点でメッシがペレ越えしそうとかあり得ないわw
241名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 21:26:17.11 ID:Gfp1knQo0
>>229
数十年後にもお前みたいな奴が
マラドーナもメッシも今ならそこそこしか活躍できないだろうとか言ってるかもな
242名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 21:28:06.98 ID:Gfp1knQo0
>>234
サッカー界なんてそもそも昔からカスだらけじゃん
関係者もヲタも
汚すほどの品位が元々存在してない
243名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 21:30:11.61 ID:+0x0FbFG0
>>183>>210>>223>>229
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
244名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 22:20:39.13 ID:YpVfUYkM0
ネイマールは代表ではメッシより上だろ
メッシがブラジル代表であれだけやれんのか?
245名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 22:25:47.20 ID:Krve+jaT0
>>244
メッシがブラジル代表だったらアルヘンのときよりは機能するだろうな
246名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 22:37:48.28 ID:cD4ojmMQ0
>>240
老害信者乙。
ブラジルかカタールでアルゼンチンを優勝させれば、マラドーナと同等以上になる。
その時点で、ペレを超えることになる。信者以外にとってはなw
2大会以内にアルゼンチンが優勝できる可能性程度に、
ペレマラを名実ともに超える可能性があるって事だ。
247名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 22:40:04.01 ID:cD4ojmMQ0
>>244
代表ではとかいう見方が、そもそも馬鹿馬鹿しい。
実力は、年間何十試合もやってるクラブの試合で既に分かっている事。
代表の話は、レジェンドになれるかどうかだけが問題。
すなわち、メッシがマラドーナに並べるかどうかというレベルの話。
実力的に話にならん奴をもってきて、代表がどうだとか逝っても無意味。
248名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 22:42:09.66 ID:7ov0JbTf0
マラドーナの発言に車範根が応戦、「メッシは“地球外”だが、朴主水は“ベンチ外”」
249名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 22:46:33.48 ID:tmRcHzLP0
「エイリアンに関しては一言あるんだ。そう、宇宙人は絶対に地球上に存在している。 
だけど政府より大きな力を持った組織がその事実を隠蔽しているんだ。 
なぜなら、エイリアンの存在を知ったら人々が怖がって世界中がパニックになるからさ。 
エイリアンは絶対にいる。ただ、国を動かしている連中はその事実と向き合うより、
 いないことにして隠しているほうが簡単だから、そうしているんだよ」
250名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 22:47:46.92 ID:8FfST8pHO
つーかペレの凄さがよくわからん
マラドーナは五人抜きとかアメリカW杯とかよく映像見るからなんとなくわかるんだが

マジでペレって凄いの?
251名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 22:48:37.89 ID:41QDAg4B0
マラ「だってペレの気を引きたかったんだもん…」
252名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 22:48:49.14 ID:J1W0Gg8+0
勝手に代理戦争みたいにされてメッシもネイマールも不憫すぎるwwww
253名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 22:57:45.95 ID:CbGBr3TV0
マラドーナ 「メッシなど、ペレを倒すための駒に過ぎぬわ!www」
ペレ 「ぐぬぬ、ネイマールごときでは時間稼ぎにもならぬわ!」
254名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 23:01:21.81 ID:h/cV/s9Li
なんでペレって監督やらないの?
ビビってんの?
255名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 23:02:52.55 ID:p44CsmpR0
このやり取りは名物と化した
256名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 23:04:13.32 ID:vswsK/gW0
ペレは人間が小さ過ぎて悲しくなるわw
自分は凄いアピールは逆効果だって誰か教えてやれよ。
257名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 23:11:35.06 ID:RwWFFpsy0
>>256
憲武にPK負けてダダこねたりなw
マラは何も考えてなさそうなのに、ポロっと言う発言が的を射てたりするw
258名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 23:17:56.38 ID:jpbMBX3q0
メッシはまぁ代表で活躍しなくてもクラブの実績だけでジダン、ロナウド超えるクラスにはなるだろ
まぁ、最低限コパアメリカくらいは優勝してほしいが


>>78>>250
よぉく目に焼き付けとけ

http://www.youtube.com/watch?v=uVmkufTe7g4&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=T7HFq1gKeUU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=BW2Rwpqwh1U
http://www.youtube.com/watch?v=8QEmnP48PEc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8409445
259名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 23:22:23.98 ID:jpbMBX3q0
>>256-257
言っちゃ悪いが本来マラドーナなんてペレの足元にも及ばない実績なのに
それを相手してあげてるペレはかなり器がデカい奴とも取れるぞw

マラドーナなんてW杯1回しか優勝してないからなw(ペレは3回)
クラブでも確かマラドーナは1度も世界一になった事無い(ペレは2回)
ゴール数もペレの圧勝

俺がペレならマラドーナなんて相手にせんわw
260名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 23:26:37.19 ID:cD4ojmMQ0
>>259
映像を見比べた多くの人間が、マラドーナが上と言ってんだよw
時代の違いを差し引いても、せいぜい同等といったところだ。
大体実績を言い出すと、ブラジル人以外何も言えなくなるから。
261名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 23:30:17.90 ID:YpVfUYkM0
メッシにとってアルゼンチン代表でのキャリアは汚点だろwww
リケルメからメッシにエースが交代した途端にWC、コパ連続惨敗の弱体化www
262名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 23:34:33.84 ID:h/cV/s9Li
>>259
どっちがすごいかはどうでもいいけど、
マラドーナの方が人間として魅力がある
263名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 23:35:11.48 ID:cD4ojmMQ0
>>261
リケルメの時だって、W杯の結果同じだろ(ベスト8)。
アルゼンチンはイングランドと同じで、ネームバリューだけで基本的に弱いんだよw
264名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 23:45:17.17 ID:jpbMBX3q0
>>260
いやいや、プロである以上結果が全てだし
そもそも実績を過小評価し過ぎw

メッシだって残りのW杯2大会とも散々な結果だったら
ペレ、マラドーナは愚か、クライフやディ・ステファノ、皇帝にも及ばないってなると思うよ
265名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 23:49:33.71 ID:jpbMBX3q0
因みにメッシと比較するんならやっぱ本家ロナウドだよな
その他の選手じゃブラジルのFWといえど役不足だわw
266名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 23:54:31.22 ID:cD4ojmMQ0
>>264
サッカーの結果は、個人の能力とは相関関係が高く無いんだわ。
ワールドカップ3回優勝を基準にした時点で、ブラジル人(と辛うじてドイツ人)
以外、何も言えなくなる。
サッカー選手としての能力は、毎年やってるリーグ戦で評価できるんだよ。
W杯以外に、何も見ないニワカ以外にはな。
267名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 23:56:18.81 ID:cD4ojmMQ0
>>264
そして、おまえのレスの最大の違和感(ニワカくささ)は、
W杯だけを実績としているところだ。
メッシの欧州リーグでの実績は、ペレやマラドーナなど足元にも及ばないレベル。
268名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 00:00:28.39 ID:M/LAQukq0
この二人はお笑い漫画道場の二人みたいだな
269名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 00:01:00.22 ID:jpbMBX3q0
>>266
毎年やってる国内リーグでもペレは凄まじかったけどなw
当時最強のブラジルリーグで1200ゴールもあげてんだし

つーかそもそもサッカーなんてW杯がある時点で
弱小国の選手は限界ある仕組みだし
それならそのままW杯3度優勝のペレが圧倒的に偉いで良いと思うけどね
マラドーナが90年大会も優勝しとけばまた少しは違ったんだろうけどね
270名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 00:03:00.54 ID:F3gAOZOnO
マラドーナはイタリア政府に40億の貸しがある
ペレは簡単に騙されて何度も破産していた過去がある
271名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 00:05:57.94 ID:1TxskEJIO
こいつら何回同じ話題でやり合う気だ?
272名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 00:15:11.64 ID:yhnnHGXA0
ペレの時代のサッカーを語るのは団塊ががんばった凄かったアピールしてるような
だって知らんもん
マラドーナなら映像が見れる
273名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 00:17:20.80 ID:fZNnKeoF0
聞く奴もどうかしてるよ
ペレに聞いたってそりゃ後輩のネイマールを褒めるだろうよ
マラドーナが噛み付く事を想定して聞いてるんだろうけど
もううんざりだわ

274名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 00:42:24.49 ID:1WfhXzb90
欧州リーグでメッシに匹敵する程の活躍をしたのはミュラーだけだな
ベッケンバウアーとシャビ+イニエスタのどちらの方が上かは知らんけど
代表では圧倒的にミュラー
275名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 00:44:49.81 ID:b4Q70ft20
ペレ・マラドーナ「だが我々のほうが上だ」
276名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 01:11:47.25 ID:Op7PPjuO0
>>246
ねーよw
乙な老害信者はお前の方じゃん、一緒にしようとするなよ
要するにお前、ペレに強烈なコンプレックスもってる典型的なマラヲタじゃんw
マラはペレより下だよ?結局WC一回しか優勝できんかったしな
メッシが仮にWC一度優勝してマラを越えたとしても
まだペレは越えられないよ、残念ながらな
お前みたいなマラヲタが何をどんなにあがいても無駄なこと
重複投票だの組織票だの何でもアリなネット投票なんかにすがろうとするか?w
朝鮮人みたいだねw
277名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 01:13:50.82 ID:6khBnoY6O
ヤオセロナの薬まみれチビがどうしたって?
マラドーナも耄碌したな
278名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 01:13:53.13 ID:aXE/As00i
おっと、ここでもバカ二人が言い争ってる
279名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 01:18:40.67 ID:wbwbjuW40
>>269
相変わらずの捏造だなペレ馬鹿w
リベルタドーレスの結果で明らかな通り当時のブラジルなんてアルゼンチンやウルグアイの下だろ
しかもペレの特典のほとんどは更に低レベルな州選手権だぞ
公式戦のゴール数は750位だしさ
話盛り過ぎww
280名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 01:21:09.87 ID:6khBnoY6O
>>279
軍事政権の八百長とマラドーナのまぐれでしかワールドカップ勝てなかった
アルゼンチンは強豪でもなんでもない
281名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 01:22:21.87 ID:wbwbjuW40
>>276
1試合に2キロしか走らないペレなんてお話にならないのよねw
10キロ以上走ってからマラと比べなよww
メッシに嫉妬丸出しな老害と馬鹿信者は哀れだねーww
282名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 01:23:32.95 ID:wbwbjuW40
>>280
リベルタの話してるのに代表持ち出しちゃったのw
恐ろしく頭悪いのだねww
283名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 01:24:05.81 ID:Pfnqt1ju0
W杯の実績でペレを抜くのは無理だと思う
ただW杯の価値は相対的に下がってくると思うけどね
今も昔に比べりゃかなり下がったでしょ
284名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 01:26:05.97 ID:OvCgXUIW0
こないだ行った定食屋の壁にペレのサインあった
285名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 01:27:00.64 ID:jtlI2rLW0
相変わらずプロレス好きだなぁこの二人
286名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 01:27:48.07 ID:Cn3wrujp0
マラドーナは元からDQNだけど
ペレはEDカミングアウトしてから、ちょっと見方も変わって、こいつも頭おかしいんじゃねって思ってきたな
287 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/14(土) 01:27:53.05 ID:tuBJLRRH0
え、異星人だったの!?道理で・・・。地球人以外がピッチに立つのはFIFAの規約上問題無いの?
288名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 01:28:25.08 ID:PMAr4sKb0
ペレはマラドーナがいてよかったな。
下手すりゃ誰も言い返してくれない寂しい人生だったぞ
289名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 01:29:49.39 ID:+clq+bVa0
本当に似た者同士だな
290名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 01:30:42.90 ID:jjyTk31mO
このスレのどの馬鹿よりも俺が一番サッカーうまいと思う
291名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 01:39:12.33 ID:hYQBa63n0
真の天才はロマだと思う
異論は認めますん
292名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 01:40:48.35 ID:Op7PPjuO0
>>279>>281
相変わらず捏造するしかない話盛り過ぎな
嫉妬丸出しで哀れな老害馬鹿信者のマラバカはお前らの方じゃん、一緒にしようとすんなよww
数十年前の走行距離持ち出すとか、何とも惨めだねえww

いいねえ、相変わらずペレに嫉妬丸出しなんだな
せっかく飛びぬけたメッシも、WCじゃボロカスで
ペレを越えるなんてムリっぽいもんなあ、そら発狂するわなw
でもなあ、お前らマラヲタがどんなに必死に頑張ったところで無駄なこと
マラは結局ペレ越えられなかったし、多分メッシもムリだろうね
お前らは死ぬまでペレへの嫉妬に苦しみ続けるわけだww結構結構w
せいぜい苦しんでくれ
293名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 01:41:55.36 ID:wbwbjuW40
別にメッシがWC取れなくてもペレなんかとっくに超えてるわ。
マラドーナにも並んでるか既に超えてるかのレベルだよ。
WC取ってないレジェンドなんて何人もいるだろうに。
ペレの爺さんはメッシが怖くて仕方ないのだろうなww
294名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 01:47:46.36 ID:wbwbjuW40
>>292
数十年前の走行距離とは何ですか〜???w
295名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 01:52:23.11 ID:wL3OMBQA0
マラドーナはときどき鋭いことも言うけど基本的に天然バカで愛すべき人柄だけど(アルゼンチン国民もそれを分かってる)
ペレからは腹黒さを感じる
でもそんなペレでも、ブラジルで強盗に遭遇したとき、強盗が「やばい、ペレじゃん!強盗できねえ」って思われたぐらいなんだから
日本人が思っている以上に神様なのは間違いない
296名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 01:55:22.84 ID:Op7PPjuO0
>>293>>294
ねーよww分からないなら自分で考えれば〜?ww
お前みたいなのがどんなにあがいても無駄なこと
マラドーナの上にはペレがいて、もうそれが覆ることはない
メッシもペレを越えるのはまず不可能
実績ってのはそういうもんだ
お前ら自身それを自覚してるからこそそうやって発狂してるんじゃん
お前らのその悔しさや発狂具合こそ何よりの証拠かもなww
メッシの実績を評価して、ペレの実績を否定しようとするなんて滑稽極まりないわw
297名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 01:57:59.09 ID:hi8Fe7MY0
ペレのメッシに対するコンプレックスは異常
カムフラージュに利用されるネイマールが気の毒
298名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 01:58:16.86 ID:wbwbjuW40
>>296
いつも長文で発狂してるのはペレ馬鹿さんだよw
ペレ自身が大馬鹿だから仕方もないがw
キックフェイントで飛び上がっちゃうようなレベルで何点取っても価値ないのよねww
299名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 01:59:22.05 ID:GpQY0weZ0
二人は仲良し
300名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 02:03:45.69 ID:j1r1bvInO
ペレ時代はレベルが低すぎる。
現代サッカーではまったく通用しない。
301名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 02:07:11.75 ID:Op7PPjuO0
>>298
それはお前自身の方じゃん、一緒にしようとするなよ
いつも長文で発狂してるのはマラ馬鹿さんww
大馬鹿なのはマラドーナの方じゃん
しかもドーピングに反則ハンド、大馬鹿な上にクズなのがマラドーナじゃん
その信者のお前らがゴミクズなのも仕方ないのかもなあw
まあ、お前がどんなにあがいても無駄なこと
ゴール記録はFIFA認定、WC優勝記録も事実
どんなにお前らがケチつけようとしても事実は全く変わらんからねえww
ま、お前自身が自覚してるようだから放っといても死ぬまで嫉妬に苦しむんだろうね
お前別スレでも発狂してたやつだろ?もういいや、じゃあね〜w
302名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 02:10:30.64 ID:j1r1bvInO
ペレヲタのお爺ちゃん、血管切れちゃうよw
303名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 02:12:46.13 ID:hi8Fe7MY0
お、いんぽおじいちゃん脱落か
じゃあね〜w
304名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 02:16:59.14 ID:wbwbjuW40
>>301
ペレは走らないけど、あんたは長い距離走りそうだなw
FIFA公認だろうとなかろうと練習試合に低レベル格差リーグのサンパウロ州選手権のゴールがほとんどですw
公式戦ゴール数はロマーリオの方が上でしょwww
305名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 02:17:13.97 ID:Op7PPjuO0
>>302>>303
人生脱落しちゃった血管切れそうなマラヲタのいんぽおじいちゃんって
お前らの方じゃんww一緒にしようとするなよww
ど、どした?wwまさか悔しくてID変えたのか?www
ゲラゲラゲラ、ほんとに悔しくてたまらないんだねえww
だからそういうお前ら自身の悔しさが
マラやメッシがペレより下っていう何よりの証拠じゃんww
どんなにあがいたところで無駄だって
じゃあ、永遠に苦しんでね、じゃあねww
306名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 02:18:37.53 ID:Op7PPjuO0
>>300
アホで無駄な理屈だねw
数十年後にはお前と同じバカが
マラドーナもメッシも現代では通用しない!とか言ってるだろうなあw
お前らみたいなバカが何やっても自虐にしかならんww
307名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 02:19:13.58 ID:9ki9C1fU0
こいつらの話はほんとつまんねーな
懐古補正と自国補正まみれで主張がわかりやすいにも程がある
まさに老害
308名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 02:19:52.14 ID:Ls/2Da7O0
ネバーエンディングストーリー歌え
309名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 02:20:38.15 ID:hi8Fe7MY0
じゃあねって言ってまたすぐ来ちゃったww
かっこわる〜
じじいの話はもういいからメッシの話しようぜ
310名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 02:23:15.29 ID:Op7PPjuO0
>>278>>290
馬鹿はお前らの方じゃん
お前らみたいなバカが何やっても無駄だよw
311名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 02:23:26.66 ID:wbwbjuW40
>>306
映像見れば分かるでしょ爺さんw
あんなタラタラ試合中歩いてて、キックフェイント程度でビックリしちゃうDF相手にしてただけだもんペレなんて。
現代サッカーなんて無理無理w
312名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 02:27:01.41 ID:d/dJTtSA0
ネイマールも迷惑だなw 勝手に上げられたり下げられたり
313名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 02:27:18.27 ID:kpWdu+nB0
今現役なら平凡な選手二人が偉そうにwwwwwwwwwww
314名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 02:27:29.53 ID:BRLcZCOx0
ペレがボケでマラがツッコミと見ていいのか

315名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 02:29:35.74 ID:wbwbjuW40
>>309
メッシは史上最高のFWじゃないか。
異論があるのはペレと馬鹿信者だけでw
マラはメッシより優れたところもあるけど、サッカーのレベルの違いや安定感考えたら
すでに並んでるか超えてると思うね。
アルゼンチン国内でもメッシ派がマラ派を上回ってるようだし。
316名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 02:33:02.15 ID:bKlCAxDw0
日本人のお前らにここまで愛されてペレもマラドーナも幸せだと思うよたぶん
317名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 02:37:51.35 ID:hi8Fe7MY0
とうに追い越されたメッシやネイマールで代理戦争すること自体
もう二人ともボケてきてる証拠だね
318名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 02:37:52.21 ID:WemmmH0G0
こいつらの喧嘩のダシに使われてるネイマールもメッシもいい加減うんざりしてるだろw
319名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 02:39:04.91 ID:Op7PPjuO0
>>316
オレは愛してなんかいないがねww気色悪いww
ま、マラヲタは辛かろうなww
320名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 02:43:02.07 ID:dN02mxty0
すごい
321名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 02:44:44.70 ID:tgI1KvbJ0
ED
322名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 02:56:48.08 ID:Op7PPjuO0
見えないとこでまた無駄にあがいてる奴がいるのかw
>>277
マラドーナ自身が薬塗れのチビだしなあ
323名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 03:00:40.97 ID:YoZHQ+zS0
「メッシはネイマールより優れていなければいけない。メッシにはさらなる経験が必要だ」
とコメントし、ネイマールがより優れた選手と強調した。


これ、本当に翻訳が合ってるのか?
メッシとネイマールを逆にしたらしっくりくるけど、流石にメッシがネイマールより下はないわ。
ペレのネイマールに対する褒め殺しじゃないのか?とすら思える。
324名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 03:06:51.21 ID:nQlCsgDC0
メッシて薬つかってはるんやろ?
325名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 03:09:18.06 ID:CjMZWkyEO
ネイマールがブラジルに留まっている以上、比較の対象にもならないじゃない?
326名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 03:11:05.23 ID:ctfxa3A8O
流石にペレはマジキチすぎるわ
327名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 03:11:54.81 ID:DAPyzFzo0
>>105
シャビはクライフとペレの悪いところだけ受け継ぎそうw
328名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 03:39:13.36 ID:rds2xseJP
怪傑ズバットかよ
329名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 03:45:07.21 ID:JcsVWqCX0
まーたブラジルとアルゼンチンの意地の張り合いか。
330名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 03:54:23.91 ID:LyppRf3f0
やっぱりメッシ星人は存在した(^○^)
331名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 03:58:19.10 ID:1WfhXzb90
ペレ時代のブラジルがレベル低い筈ないじゃんwww
WCで戦えるチームが五つ作れるとまで言われるほど選手層が厚かったのに
ペレ率いるブラジルはWCで3回勝ってるんだぞ3回www
当時のスーパースターって
ブラジル ペレ WC通算12得点、優勝3回 1281得点 全国選手権6回優勝 インターコンチ2回 60年代最強の伝説サントスのスーパーエース
イタリア リーバ 60年代にCC4度優勝の黄金期セリエで無双していた カリアリ唯一のセリエ制覇の立役者
スペイン アマンシオ レアルで歴代3位の9度のリーガ優勝、CC優勝、スペインユーロ優勝の立役者
アルゼンチン シボリ? ユベントスで254試合167得点 ユベントス、リーベルで3度づつリーグ制覇
イングランド チャールトン イングランド唯一のWC優勝の立役者

どう見てもペレが別格じゃんw
332名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 04:06:42.66 ID:MrDZPR4Y0
>>313
ペレやマラ旦那クラスなら今でも十分通用するよ
現役時代の能力をそのまま現代に移植して考えるのはナンセンス
この二人のセンスと適応力なら、今でも十分に1流プレーヤーになれる
333名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 04:11:27.86 ID:heU3DqlI0
ペレは神様なんだし先輩なんだから違うなと思っていてもマラも口答えなんてしないで
そうっすねペレ先輩俺もそう思いますって言うのが長幼の序だろw
ほんと東洋以外の世界は毛外の地なんだな
334名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 04:13:26.22 ID:BMDaCrpa0
ペレさんの最近のボケっぷりにはガッカリだわ
335名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 05:11:53.31 ID:dQH4k6hT0
なんなのこの二人はw
336名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 07:13:06.73 ID:jgszlFHq0
ペレが怯えてるほどメッシが凄いのは確かだな
337名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 10:52:47.23 ID:Op7PPjuO0
ねーよ、バカじゃねw
WCであのザマじゃ怯えるどころか相手にもならんだろ
ペレは誰にでもああなだけ
338名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 11:12:05.75 ID:j1r1bvInO
>>331
テレビも普及してない時代だから大袈裟にしたんだねw

サントスて60年代最強だったの?
可笑しいな〜

60年代リベルタドーレスカップ結果
ウルグアイ・ペニャロール優勝3回
アルゼンチン・インディペンディエンテ優勝2回
アルゼンチン・エストゥディアンテス優勝2回
ブラジル・サントス優勝2回

リーグ別成績
アルゼンチン優勝5回準優勝2回
ウルグアイ優勝3回準優勝5回
ブラジル優勝2回準優勝2回
339名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 11:13:22.98 ID:TrdcjBg60
ダメ親の喧嘩みたいになってきたなwwwwww
340名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 11:19:13.44 ID:6X4nPcGu0
この二人おもしろいなぁw
341名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 11:22:14.82 ID:vGXpPJ5y0
ネイマールとメッシを比較するとか・・・・
才能は知らんが、今発揮できる実力は雲泥の差だろ
342名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 11:25:00.33 ID:pkznwKp+0
ペレってロマーリオとロナウドに対する評価はあまり高くなかったよね。
二人とも結果を残した世界トップのストライカーだったのに
343名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 11:31:10.06 ID:2705LFJf0
ペレはどの選手に対してもだめだし多いからね。ちょっとおつむのほうも...
344名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 11:33:44.31 ID:N2UTUmIbO
ペレがレアルからオファーあったときに行って、活躍出来てたら評価違ったろうな。その逆もしかり。
345名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 11:34:09.56 ID:j1r1bvInO
ネイマールにはサントスの後輩だから甘いのだろ
346名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 11:35:12.33 ID:zG7c/qbqO
マラドーナやロナウド、ネイマールと比べて盛り上がってるが
当の本人はどーでも良さそうにしてる温度差がおもしろい
347名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 11:37:46.27 ID:2705LFJf0
マラドーナはサッカーに関しては変なこと言わないけどそれ以外はちょっと。
パフォーマンスでやってんのかもしれないけどね
348名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 11:51:46.58 ID:j+9Z4VKw0
成熟という言葉をどこかへ置き忘れてきたかのように罵り合う爺二人の姿に清冽な感動を覚えたw
349名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 11:58:47.61 ID:SRgVrq3z0
>>1
ペレの発言ってネイマールの方が上って言ってないと思うけど
350名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 12:01:17.07 ID:ZBtoeAuO0
レジェンド級の2人が孫や息子くらいの年齢の後輩を自慢し合ってるのが微笑ましいw
351名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 12:03:24.59 ID:FfUgfHGH0
じゃあメッシ以上のマラドーナはどのレベルなん?
352名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 12:03:33.13 ID:Uv3ZFIw00
もはや老害としか思えないや
353名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 12:04:19.14 ID:L09L07240
>「ネイマールも世界有数の選手だが、メッシは“地球外”」

幼稚園児かよ
354名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 12:08:17.48 ID:rMwLBlHs0
このふたり実は仲いいんだろうw
355名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 12:10:02.20 ID:uP+t3IbL0
老害どもがうるさくてメッシもネイマールも大変だな
356名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 12:13:42.95 ID:Kt8jEdj90
>>15
>>136
>>206
おまえらマラ初心者だな。
マラドーナは試合中によくピッチに転がってるリンゴを食べていたんだよ。
357名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 12:16:18.74 ID:iAaSJAmOO
次は宇宙外か
358名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 12:16:55.14 ID:ehcUgtTT0
ネイマールとかw南米でオナニーこいてるだけだろ
アザールやコノプリャンカの方がどう考えても巧い。
359名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 12:18:56.00 ID:cTUZsijW0
もうお前らすっこんでて
ブラジルの良心ジーこさんと
アルゼンの良心ブルゴスさんに譲れよ
360名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 12:21:11.33 ID:oE2qDuBf0
ttp://www.soccer-king.jp/column_item/20110801_romario.html

まあ、ロマーリオの認識は正しい
人いなくてレオナルドがサイドバックで使われるようなチームを
W杯優勝までもっていけなくては、レジェンドではない

ちなみに94年は予選落ちしかけて、ドゥンガはずっとベンチだった
361名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 12:31:47.37 ID:1/eLsFddO
>>360
サッカーのいろんな物事をちゃんと客観的に見れてるね
その上で自分の才能に関して大口叩いててもちゃんと説得力があるのがさすがだし面白い
362名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 12:35:32.99 ID:r95n1vCni
実績では確かにペレが一番かもしれんが、実力はマラ、メッシの足下にも及ばない。86アルヘンはマラが居なきゃ絶対優勝できなかった弱小チーム。それに比べブラジルはペレが居ようか居まいが優勝してた超強豪。メッシが居なくてもCL取れるバルサみたいなもんだった
363名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 12:56:09.32 ID:Op7PPjuO0
実績で負けてるけど実力では、ってそれ実力じゃないだろ
ただの無駄な遠吠えだね
その強豪チームの中でずば抜けてたのがペレだから
実績でペレの足元にも及ばないマラやメッシは実力でもペレの足元にも及ばない
364名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 13:27:25.26 ID:34XW/ueai
マラドーナとかクライフは今見ても上手いと思うわ
365名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 13:53:49.68 ID:hi8Fe7MY0
ペレの動画みると正直全盛期の東福岡なら余裕で止められそうだ
366名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 13:57:48.82 ID:DGomgSHi0
>>181
黒人選手という理由で白人選手に悪質なタックルを食らってもファールが貰えない、
これはダメかと思いきや蓋を開ければ大活躍
最終的には全員がペレに怪我させることに専念しだしたので、
イエロー・レッドカードとそれによる退場という新しいルールを生み出す結果になった
367名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:37:31.19 ID:wBEmeBs90
>>297
ぶっちゃけ、マラオタやメッシオタのペレコンプレックスのほうが如実に感じる
368名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:07:55.41 ID:4XSuSYXS0
モハメド・アリとマイク・タイソンが喧嘩しているようなものだ。
369名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:13:55.52 ID:gtCe7Ozc0
そんなペレやマラドナーナが自分より上だと認めたディ・ステファノってどんだけ凄い選手だったんだろ
370名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:06:24.58 ID:1WfhXzb90
>サントスて60年代最強だったの?
可笑しいな〜
60年代リベルタドーレスカップ結果
ウルグアイ・ペニャロール優勝3回
アルゼンチン・インディペンディエンテ優勝2回
アルゼンチン・エストゥディアンテス優勝2回
ブラジル・サントス優勝2回

60年代でサントス並に評価が高いのはインテルだけだよ
CL決勝5回のベンフィカはサントスにボコボコにされてるからな
それに成績ではグランデミランより全盛期リバプールの方がずっとCCの優勝回数が多いし大会を支配していた
所属リーグの成績もマラ移籍以降のセリエどころじゃないくらい圧倒的だよ
371名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:16:47.56 ID:bKo5ojC90
ペレとマラドーナのやり取りは最早お約束。
ただいつも引き合いに出される子オマールがかわいそう
372名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:18:55.91 ID:j1r1bvInO
評価とか主観はどうでもいいw
アルゼンチンリーグ>>>>>>ウルグアイリーグ>>>>ブラジルリーグは明白w
しかもペレが得点量産してたのはもっと低レベルの州選手権。
サントスはジトとジウマールが衰えて終わったクラブ。
373名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:26:44.32 ID:FEJUqOAi0
>>366
それただの俗説だよ
カードが導入されたのは言語の違いで退場の指示が伝わりにくかったから
警告退場の制度はペレよりも前からある
374名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:39:17.92 ID:1WfhXzb90
代表だとブラジル>>>>>>ウルグアイ>>>アルゼンチンだけどなwww
ブラジル代表とサントスが勝てなくなったのはペレが引退したからだよw
因果関係明白じゃん
アルゼンチンがタレント量産してるのにWC勝ててないのはマラ引退と直結させてるのに
アルゼンチン代表もペレ、ロナウド、ロマーリオ級のタレントがいたら普通にWC優勝してるだろ
まあ3回は無理だろうけどw
375名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:44:29.89 ID:HKP/G8u30
>>362
まぁ、プロなら結果が全てだよw
マラドーナがどんだけ凄かろうが
残せた結果がW杯優勝1回とナポリ優勝2回程度じゃペレには敵わん
376名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:44:45.23 ID:J6lRuSzG0
ペレもメッシに抜かれそうだから怖いんだろうけど、子どもすぎるわw


>>374
少なくとも現時点では、ウルグアイ>>>ブラジル>アルゼンチンだけどなw
377名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:49:30.54 ID:wOt69/ZIO
アイスブレイカーズとかいうお菓子のCMに出てくる奴がネイマールに見えてしまう
378名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:52:57.87 ID:9UU4/Blw0
とりあえずメッシはW杯で成績残さないと
バルサだけで活躍した人になる
379名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:54:15.88 ID:FPsffLyHO
おまえらジャップが意見するのは100年早いんだけどね(´・ω・`)
380名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 19:56:22.81 ID:j1r1bvInO
>>374
また得意の捏造w
サントスが強かったのは60年代前半
ペレの引退は何時かな?w
低レベルリーグのサンパウロ州選手権では勝てたかもしれないがw

>>376
もうメッシは抜いてるよ。
マラ嫌いペレ人気のイギリスでの最新アンケートでもメッシはぶっちぎりの1位だし。
381名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:15:50.20 ID:wbwbjuW40
>>374
サントスがリベルタ勝ったのは62、63年の2回だけだろ。
あとは決勝にさえ行けなかったじゃねーかよ。
ペレは74年までサントスにいただろが。
382名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:16:01.98 ID:Op7PPjuO0
メッシはとにかくWCでの成績が悪すぎるよなあ
WC優勝しなくても、と強弁するにはあまりにダメすぎる
点取り屋が点取れないんじゃな
383名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:19:36.84 ID:1WfhXzb90
ペレはWCでも12得点してるし
ブラジル代表でも最多得点記録の持ち主だけどなw
コパ以外はWCでもリベルタでも全部勝ってる
コパでも得点王は取っているからWC以外では全部の大会で得点王になっているな
マラドーナはボカとバルサと78WC優勝メンバーの残っていた80年代前半のアルゼンチン代表で何したっけ?
384名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:21:06.22 ID:1WfhXzb90
>サントスがリベルタ勝ったのは62、63年の2回だけだろ

60年代後半はブラジルのクラブがリベルタ参加拒否して出てないんだよ
385名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:23:58.40 ID:wbwbjuW40
>>383
結局捏造だったのは認めたのか?w
直ぐばれる嘘はやめなよw

あと78年WCは八百長だからさww
386名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:25:26.28 ID:wbwbjuW40
>>384
あらまた嘘かよw
サントスが出場枠増やしたのに抗議して一度辞退しただけじゃなかったか??
結果が全てなんだろww
387名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:32:03.13 ID:/n8HR+o1O
個人のスーパープレイで勝負が決まる時代は終わった

メッシはたしかに凄いんだけどバルサ限定 あとはW杯だけだね
388名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:33:00.26 ID:1WfhXzb90
サントスがブラジル王者だった年に出場しなかった事が2回あるし
2位で出場資格があった年も出てない

結果で言えば代表でペレより実績のあるサッカー選手はいないしクラブでもディステファノくらいだな
389名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:34:54.74 ID:GmmtJZYUO
>>379お前の顔文字は→ヽ<`Д´#>ノ こうだろ!間違えんな在カス!
390名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:37:30.57 ID:wbwbjuW40
>>388
またまた嘘が直ぐばれちゃったねww

優勝しても出場できなかったのは期限までに日程を終わらすことができなかったからだよ

だいたい64年、65年も準決勝敗退でしょ
しかも64年は初戦敗退だしw

出場してもどうせ勝ち目なかったからなーww
391名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:38:10.19 ID:gRwtGPZt0
ネイマールとメッシを比較するのは、野球で言えばハンカチ王子とメジャーで3年連続サイヤング賞取ってる
最強の投手比べるようなもの

ペレとメッシを比較するのは、ストレートとカーズしかなかった時代の野球と現代の野球と比べるようなもの

つまりは比較するだけ無意味w
392名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:40:20.17 ID:zmFIbrz6O
いい加減こんな言い争いやめとけってええるような
サッカーの神様的存在はいないのかよ。
393名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:43:36.49 ID:lX1S5LvbO
ネイマールの実力がまだよくわからんわ
ブラジルにいたときのロビーニョとかテベスより評価上なのか?
394名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 21:42:47.82 ID:JVU+f4x10
>>376
どうせ一時的な騒ぎでまた抜かれずに終わる、と思ってると思うぞ
毎度のことだし
395名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 21:45:52.56 ID:uuyyuH2v0
ペレマラなんて昔のことはよく知らんが、ID:j1r1bvInO=ID:wbwbjuW40が一人で必死過ぎる
396名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 21:48:05.68 ID:H8K6fn/W0
サッカー版イボゴキ論争かw
397名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 21:49:11.68 ID:iYzmScwKO
こいつら理不尽に二人だけどっかに隔離されても言い争いしてそうだよなw
398名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 21:49:55.91 ID:VXEwdOBHO
またかw

何度目だよw
399名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 21:50:37.29 ID:4W8Lh+E60
>>397
人の目が無いとしれっと談笑してる可能性もあるマジで
400名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 21:53:12.36 ID:lNuMdHui0
ED老害と隠し子発砲コカイン犯罪者であるヘディング脳症患者の哀れで醜い争いw
玉蹴り名物バカとキチガイの不毛な争いwww
401名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 21:55:36.86 ID:LGysydbr0
サッカー選手史上ランキング

1 メッシ
2 ペレ
3 マラドーナ
4 クリスチアーノ・ロナウド
5 クライフ


こんな感じ?
402名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 21:57:00.03 ID:iYzmScwKO
なんだろうか。ペレとマラドーナ、ということわざがそろそろ作られてもおかしくない
403名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 21:58:27.29 ID:RByL9DP60
>>402
トムとジェリーだなw
404名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 22:15:15.85 ID:HtXvbLnW0
そろそろ、往年のプラ汁アルゼンチンコ選手でチャリティマッチできるだろ。

ペレとマラドーナは勝ち負け付ければいいw
405名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 22:50:45.17 ID:9y5BcEwk0
まず、問題を二つに分けるべきだな。
能力の絶対値で、ペレマラがメッシより上だと言ってる奴はキチガイで良いと思う。
ペレマラを超えたかかどうかで重要なのは、時代の中での突出度。
カールルイスがボルトより下だと言えないのと同じかと。
それを考慮しても、ペレマラを超える逸材がメッシなんだと思うが、
W杯で優勝できないと賛否両論になるだろうな。
406名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 22:52:19.59 ID:P+FpJZ4BO
いい加減、両方まとめて博物館に送ってやるべき
407名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 22:52:38.79 ID:F0vMZqrZ0
結局争いは同じレベルでってことか
408名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 23:26:31.96 ID:zcN8nBa10
しかしブラジルは豚ウド以降さすがブラジルって選手が出てこないな
ネイマールとか普通じゃんか
409名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 23:32:45.00 ID:9y5BcEwk0
ネイマールなんてルックスだけで、
ロナウドやリバウドやカカとは別次元だろ。
現時点でメッシと比較するどころか、さらにメッシより上とか言ってる時点で、
狂ってるとしか言いようが無いわな。
410名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:50:25.47 ID:qpEtrhrW0
>>405
ルイスは幅跳びでも現在歴代3位だからアスリートとしての能力を総合的に評価するならボルトに劣らないと思う
411名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:12:31.60 ID:priyGrJF0
陸上短距離は純粋に記録が伸びてるか疑問が持たれてるよね。
トラックがアンツーカーからポリウレタンやゴムに変わっただけでタイムが伸びてるし、
80年代は反発力を高めより記録が伸びるトラックの開発競争があり、
90年前後はシューズの開発競争があり、
90年代はドーピング技術の向上があったと言われている(2000年に検査が強化されてから
一時タイムが伸びなくなったことでも明らかと言われている)。
そして近年のジャマイカ勢になるわけだけど、これはまだ要因がはっきりしてない。
ジャンプや投擲競技なんかは記録が伸びてないしね。
412名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:36:06.98 ID:RC1Gh5Hg0
>>90
詳しく
413名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:51:28.04 ID:dhE/00kf0
>>405
>>能力の絶対値で、ペレマラがメッシより上だと言ってる奴はキチガイで良いと思う。

絶対的な能力値でもサッカーも陸上競技のうちの3分の1のように20年前の選手が
史上最高でも別におかしくないと思うけど。ペレはないだろうけど。
人間の身長と同じでのびしろは少なくなっていって逆に下がっていくこともありうると思うけど。
414名無しさん@実況は実況板で:2012/04/15(日) 13:03:19.78 ID:REb8MlIf0
まぁ〜メッシは宇宙人並みの不細工だからな
415名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 13:27:12.64 ID:1ePxc/rx0
>>413
当時のサッカー選手もやっぱドーピングしてたのかな
ステロイドとかは逆効果だろうけど、興奮剤の類とかは効きそうだよな
416名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 13:58:30.10 ID:dhE/00kf0
>>415
今も昔も合法すれすれのことはみんなやってるだろうね。
捕まってない場合は多分違法なことは多分やってないだろうけど。
417名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 14:01:33.58 ID:3Xlu9Wbo0
ネイマールはメッシとの比較どころか、カカや豚ロナウド、ロナ蛆ーニョ以下
ロビーニョレベルの選手をわざわざ持ち上げるなよ、老害爺は
418名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 14:08:06.78 ID:1ePxc/rx0
>>416
ドーピングチェックってレギュラーリーグでもやんのかな
419名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 14:18:15.20 ID:FB1SXTmNO
リーガの検査くらいじゃやってても見つからない。
あと成長ホルモンは特に難しい。
420名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 14:26:41.08 ID:qdWr6M0U0
>>408
ロナウジーニョとカカは短かったけど、さすがブラジルって感じだったと思うぞ。
世界最高の選手はやっぱりブラジル人なのかと。
結局ブラジル人に勝てない、アイマールとかサビオラとかリケルメの流れを、
メッシが断ち切った感がある。
421名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 15:31:04.20 ID:Eyaqvq310
この漫才もそろそろ飽きてきたな。
422名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 15:42:20.18 ID:mx0iuUqJO
この人達本当は仲良いだろ…。
どっちかが死んだら「おい!悔しかったら憎まれ口叩いてみろよ!いつもみたいにケンカしてこいよ!くそう!」って言いながら亡骸の側で泣きじゃくる画が浮かんだ。
423名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 15:45:06.63 ID:44cEGuPU0
>>413
メッシはともかく、マラドーナに比べれば能力でも普通にペレのが上だわ
424名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 15:55:53.96 ID:priyGrJF0
いやペレはないw
現代サッカーじゃとてもじゃないが通用しない。
425名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 15:57:19.79 ID:YV4k7xR/0
マラよりはマシって話でしょ
426名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:04:40.76 ID:priyGrJF0
マラドーナの方が普通にペレより上でしょ。
色々なポジションをこなせて、運動量も多くかつチームプレーを妨げないし、
サッカー脳がペレとはまったく違う。
パスの技術も凄く高いし、現代サッカーでも楽に通用すると思うけどね。
427名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:09:08.14 ID:dhE/00kf0
ペレの時代の陸上の記録は一つも残ってないしサッカーが進化していく過程だから
ペレが絶対的な能力が史上最高ということはまずないと思う。
突出度ならそう思う人もたくさんいるだろうけど。
428名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:09:28.52 ID:YV4k7xR/0
「ペレは昔だから通用したけど云々」言いつつ「マラドーナは〜」って言い始めるヤク中信者のダブスタには飽きたわ

現代サッカーじゃどっちも無理
むしろメンタルがダメすぎてマラドーナのほうがプロでやっていけない
429名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:12:29.83 ID:4RiEAFUk0
>>427
>>425
430名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:14:02.96 ID:priyGrJF0
マラドーナ時代とペレ時代じゃサッカーの質がまったく違うからね。
映像で見ても一目瞭然だよ。
431名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:21:41.66 ID:HrKnxjaV0
時代のレベルを比較するのは愚考
432名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:22:41.84 ID:OSRdJ44E0
この論争には興味ないけどID:dhE/00kf0=ID:priyGrJF0がID二つ使って必死なのは伝わってきた
なんとかしてマラドーナの絶対値が最高でもおかしくない的な感じにしたいんだなおっさん
433名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:27:01.94 ID:dhE/00kf0
だいたいどんどん進歩していくならバッジョ、ロマーリオ、ロナウド、ジダン、ロナウジーニョあたりが
とっくにマラドーナをこえてなきゃおかしいけどそのように言う人はほとんどいないからね。
434名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:28:56.43 ID:HrKnxjaV0
>>430
マラドーナ時代と今の時代じゃサッカーの質がまったく違うからね。
映像で見ても一目瞭然だよ。
435名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:35:01.40 ID:FB1SXTmNO
マラドーナはプレーにムラがあるとか言われてるけど、そんなことなかったと思うけどね。
怪我が治ってもいないのに無理やり出場させられて、そんで滅茶苦茶叩かれてただけだと思うけど。
436名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:36:54.78 ID:priyGrJF0
>>434
そうだね。
でもあのマラドーナの器用さと技術なら問題なく適応できると思うな。
437名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:38:43.79 ID:cGGFstmj0
ペレって運動能力に頼ってるだけで下手糞じゃん
438名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:47:56.87 ID:Kgh857Tx0
メッシvsネイマールはCWCで結果でたろ。それも圧倒的な差で。
439名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:06:51.99 ID:17G/zJ+n0
マラオタ典型例なダブスタ連発でワロタw
マラオタのペレ・コンプレックスは異常
440名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:13:59.75 ID:FB1SXTmNO
ペレ批判にはコンプ扱いも飽きた。
具体的にペレのプレーのどこが凄いのか教えて欲しい。
441名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 17:28:36.57 ID:z8ZpKyTk0
ペレいる限りマラドーナは永遠にトップに立てない上に二人まとめてメッシに抜かされそうだからなぁ
そしたらどうするんだろうなこの爺二人は
442名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:30:33.05 ID:bNbfyvRC0
ペレはスポーツ科学も原始的だった時代にも関わらず身体能力バケモンだし
バッジョやベルカンプ顔負けの変態トラップ見せてるぞ
443名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:21:57.18 ID:qdWr6M0U0
マラドーナの1986W杯イングランド戦観たけど、がっかりしたけどな。
例のシーン以外は基本的に消えてるし、あれでメッシより上は無いわ。
そのマラドーナも、ペレよりは上だと思うけどね。
これは絶対的な能力の話なので、常識的な事言ってるだけだけど。
444名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:24:30.65 ID:rVB+x56J0
むしろあんたが地球外
445名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:26:36.37 ID:vuXM0VC90
ネイマールってブラジルリーグで40得点20アシストくらいしてるの?
446名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:28:18.12 ID:pXGkvGQS0
まあメッシとCロナウドが見れて幸せだよ
447名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:28:55.45 ID:oql5Sicb0
マラ
448名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:35:17.48 ID:dKcIrs4Z0
>>436
だろうね。
器用な選手だよ。 練習すらエンターテイメントだったし。
449名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:57:52.60 ID:X7UjC12t0
精神的なムラがあるのは間違いないだろう
例のイングランド戦だって2点目取ったら完全にお休みモードだった
450名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:11:46.98 ID:priyGrJF0
メキシコ大会は暑さと酸欠との戦いでもあったから適当に休むのも技術のうちじゃない。
451名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 22:27:41.86 ID:qdWr6M0U0
ロナウジーニョも、途中まで雑魚だったのに確変したからな。
ネイマールも分からないぞ。
まあ今はネイマールは雑魚の状態だから、メッシと比較とか完全に狂ってるが。
452名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:00:29.79 ID:juB0HrB60
ネイ丸と飯くらべるなら現時点で飯がはるかに上
EDや薬と現代の選手を比べるのはナンセンス。
453名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:14:44.75 ID:OlKVYVbJ0
ロナウジーニョも落ちぶれてなかったら
今の格差ありまくりのスペインリーグで
オナニープレーやりまくれてバロンドールもう1、2回くらい獲れたのにな
マジ勿体無いこいつw
454名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:35:29.68 ID:qdWr6M0U0
>>269
>つーかそもそもサッカーなんてW杯がある時点で
>弱小国の選手は限界ある仕組みだし
>それならそのままW杯3度優勝のペレが圧倒的に偉いで良いと思うけどね

あいにくサッカーファンは、オマエみたいな馬鹿ばかりじゃないんだよ。
455名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:36:13.29 ID:Z8mV4HQ20
ロナウジーニョとかカスだろ
メッシクリスティアーノに比べて粕具合がはんぱない
あいつにとって遊び>>>>サッカーだから落ちぶれて当然
メッシもクリスティアーノもサッカーに対して真剣でものすごく努力してる
456名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:40:00.73 ID:qdWr6M0U0
>>269
>つーかそもそもサッカーなんてW杯がある時点で
>弱小国の選手は限界ある仕組みだし
>それならそのままW杯3度優勝のペレが圧倒的に偉いで良いと思うけどね

同じことをペレが思ってそうだな。周りはだれも意見しないだろうし。
W杯3回優勝で崇められるのはブラジル代表チームだけだ。
それを選手の評価と結び付けるとか、馬鹿馬鹿しいにもほどがある。
457名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:45:28.64 ID:OlKVYVbJ0
>>455
まー頭が悪かったというか、根っから不真面目だったんだろうなw

>>454
まぁ、でも選手の評価ってほとんどW杯で決まるようなもんだけどなw
あとはもうバロンドール量産するくらいしか歴史に名を残すことは無理
1回しか優勝できなかったマラドーナよりペレの方が圧倒的に上ってのはしょうがない
458名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:50:21.47 ID:sFBmB1bY0
小学生かよw
459名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:51:54.77 ID:bNbfyvRC0
>W杯3回優勝で崇められるのはブラジル代表チームだけ

ドイツ代表の選手だったらWC3回優勝も狙えると思う
ロナウド、ロマーリオももう僅かに運があれば…
ロナウジーニョ、カカもチャンス自体はあった
スペインは継続性に疑問があるから保留
バッジョ、ジダンもチャンスさえ掴めば不可能ではなかったと思う
460名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:52:12.21 ID:OlKVYVbJ0
>>456
言いたいことは分かるがしょうがない
どのスポーツでもそうだが一番優秀な選手が全部の手柄を獲るシステムなんだよ
フランスだって手柄は殆ど全部ジダンが持っていったしな
例え周りがどんだけ優秀であろうが一番優秀な選手が手柄の殆どを持っていくのはしょうがない
461名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:57:13.44 ID:qdWr6M0U0
>>459
>>460
ブラジルドイツと、辛うじてイタリア以外の選手の実力は無視する
っていうんなら、そんな奴は確実にニワカなんだから別に良いよ。
462名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:59:16.28 ID:OlKVYVbJ0
>>459
現代でW杯3度の優勝なんてまず絶対無理
ジダンやロナウド、マラドーナですら1回優勝が限界(ロナウドは94年は出場機会無いので無しの方向でw)
優勝1回準優勝1回が現代のサッカーのレジェンドの一つの指標だよな
そういえば皇帝も優勝準優勝1回だったな
463名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:00:07.46 ID:bNbfyvRC0
現バルセロナの手柄も殆んどメッシが持っていってるな
シャビ、イニエスタの方がバルサにとっては重要という声も有るが
ペレよりガリンシャの方が上みたいな少数派の意見
偉大なチームでDFやキーパーで賞賛されたのなんてヤシン、ベッケンバウアー、バレージ、ムーアくらいだしな
バルサのプジョル、ナポリのフェラーラなんて滅多に引き合いに出されない
464名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:01:54.75 ID:rRBPipY00
マラドーナは人間というより猿人っぽい
465名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:04:15.90 ID:HauUojdy0
日テレみたいなこと言うな
466名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:06:49.86 ID:z6JrUwD+0
普通に今の人が昔のサッカー見たらちょっとだらしなく見えるかも
ディフェンスでプレスとか有り得ないしホイホイドリブルで抜けてたな
前線は守備なんてするほうが珍しい・・・というか誰もしなかった時代
中央でもメッチャボール持てたかな
467名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:09:26.03 ID:7532+nPd0
この二人は引退後もサッカー界を盛り上げてくれるな
468名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 00:42:06.74 ID:FNBfCo5n0
>>449
あの試合の開催状況は酷いぞ。
最悪の状態であんなゴール生まれたのは凄い。
469名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:14:49.56 ID:NOG/7lVM0
ペレが史上最高は決定してること

以上
470名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:17:10.26 ID:uc8QQdkm0
正直メッシはもうクライフを越えたよ
ただペレにはまだ及ばないかな
471名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:17:55.57 ID:NOG/7lVM0
ちなみにメッシはロナウド(ブラジル)よりまだまだ格下の選手

チームに依存しているため、まわりの面子に左右される能力ということ
いろいろなチームで個人でいけるだけの能力はないといわねばならん

中心選手として大事にされているアルゼンチンでさえどこにいるのかわからんレベルになるように、
まわりにいかあれる典型選手である
他のクラブでロナウドみたいに大活躍出来るだけの選手では、まだない
472名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:21:29.58 ID:NOG/7lVM0
>>470
こえていない

クライフはアヤックスで革命をおこしている
あれは監督のミケルスとクライフの力が大きい クライフあっての革命
メッシはバルセロナというチームのシステムの駒の要因が強い
オランダ代表でも革命は同じ流れだが、
晩年のロッテルダムなどでもフリット、ライカールトなどを育てた

「また現在のサッカー界は、上位にいるチームとの格差が過去最もついている
そのため、バルセロナ、マドリード他に1、2チームだけのものといってもいい

格差がない中で、物凄く個人力で目立つ事が出来た選手には及ばない」
473名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:24:23.86 ID:NOG/7lVM0
いうなれば、3、4チームが絶対的な力をもっていて、
上位の数少ないチーム同士ならあっても、
それ以外のチームの番狂わせなど万に1つもない(あっても数パーセント)というサッカー界になっている


サッカーは番狂わせがある競技だったが、なくなってしまった
もっとも番狂わせが無いスポーツといっていいようになった
野球やアメフトはもちろん、ラグビーのほうがまだ結果が面白いかもしれない

今のサッカーは結果がわかりきっている
そしてその上位数チームにいる選手だけが恩恵をもらうシステムになった
まだまだだよメッシは
474名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:27:28.81 ID:7taWZvfvO
>>1こいつ等、本当は仲良いだろw
475名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:28:10.87 ID:NOG/7lVM0
>>474
なんでそうかんじたんだ
正解
476名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:31:34.82 ID:NOG/7lVM0
他のクラブでそういう番狂わせ、あるいは拮抗した相手を凌駕できるだけの能力はまだまだない

そしてワールドカップはまだ、そういう拮抗した場所でもある
そこでもイマイチ 選手同士の能力と能力のぶつかり合う場所ではまだまだ
ましてやバルサやレアル以外の他のクラブでやれる要素も無いだろう

まわりの力によって活かされる場所ではじめて輝けるのがメッシである
477名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 07:37:39.03 ID:NOG/7lVM0
790 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/16(月) 17:17:50.04 ID:61tx7yxo0
メッシは周りに恵まれすぎてるだけだろ
ダントツで世界一決定機に絡む数多いんだから点取って当たり前
幼少時から慣れ親しんだクラブで世界有数のパサー達がメッシに点を取らせるようにサポートしてくれる
こんだけ恵まれてる選手後にも先にもいないだろうなあ
でも信者達はそんなこと全く考えることもできずにひたすらメッシすごいと言ってるだけ
代表の得点率見れば本来のメッシの実力は代表時の方に近いのは明らか

794 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/16(月) 20:03:16.07 ID:AFzgJYsr0
確かにバルサと代表であの差があるってことは本当の力は代表よりなのかな?って思う。
478名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:40:09.39 ID:Jmw09Tt/O
守備システムが確立されてなかった緩い時代にオフサイドラインにいた時点でオフサイドという糞ルールでやってた老害は黙れよ。
時代時代でトップ取る奴はレジェンドで比較のしようがない事に気付かないとな。
メッシがペレ、マラに肩を並べた事は確実。
479名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:44:04.66 ID:Jmw09Tt/O
>>477
メッシの凄さがわからずチームに恵まれてるだの素人アピール乙。(笑)
480名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 08:54:43.94 ID:pXA7yJPo0
10年後には久保君が二人を越えてる
481 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/04/17(火) 09:34:57.93 ID:YdirlS0v0
ブラジルとアルゼンチンだろ
日本と韓国みたいなもんだわ
釜本と車範根が、自分の国の選手を絶賛で、香川とパクは
どちらが上か言い合っているようなもん
482名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 18:12:31.04 ID:6ZDwAjds0
ブラジルもアルゼンチンも相手にタカったり恵んでもらったりしないがな
483名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 23:04:50.55 ID:rNnjccRE0
>>476
>ましてやバルサやレアル以外の他のクラブでやれる要素も無いだろう

どうしたらいいだろう、この白痴発言っぷりはw
484名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 23:06:05.21 ID:j4wsZVNu0
地球外とか何の意味もないんだが
485名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 23:07:17.73 ID:cWejZ2jg0
マラドーナは俺の方がすごかった的なことは言わないんだな
そこは謙虚だと思う
486名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 23:08:41.34 ID:rNnjccRE0
>>481
>日本と韓国みたいなもんだわ

釜本と車範根はそんな感じだろうが、
香川とパクじゃなく、香川と韓国国内の若手だろうな。
487名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 23:10:42.58 ID:rNnjccRE0
>>485
そこは確かに好感が持てる。
ペレは、自分の名声を守りたいといういやらしさが見え隠れして、
日本人特有の美意識を理解する人間は、大抵は違和感を持つ。
488名無しさん@恐縮です
ペレの動画見てみたけどあんまり退屈で驚いたよ。正直いまじゃJ2でも通用しないと思う。
時代に恵まれただけで神なんて呼ばれてそりゃ神様も怒ってるんじゃないだろうか。