【サッカー/イングランド】チェルシー、来季の補強に300億円超? アブラモヴィッチ・オーナーの補強リストが明らかに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 チェルシーは今シーズン、気鋭の若手監督、アンドレ・ビアス・ボアスを成績不振によりシーズン半ばで解任。

ロベルト・ディ・マッテオ暫定監督が指揮を執るが、現在は6位に低迷し、来シーズンのチャンピオンズリーグ出場が難しい立場となっている。

そこでオーナーのロマン・アブラモヴィッチ氏が、来シーズンの移籍市場に巨額を投じるのではないかとイギリス『デイリー・メール』が伝えている。

 新監督に投じられる額は、約25億ポンド(約320億円)。

選手の補強リストには、トッテナムのMFルカ・モドリッチやポルトのFWフッキ、レアル・マドリードのFWゴンサロ・イグアイン、ドルトムントのMFマリオ・ゲッツェらの名が挙がっている。

また、放出選手も検討しているようで、契約が今夏までのFWディディエ・ドログバとFWサロモン・カルーとは契約を延長せず、2013年まで契約があるMFフロラン・マルダも放出リストに挙がっている。

 ファイナンシャル・フェアプレーが導入され巨額の資金をマーケットに投じることはできないはずだが……。来シーズンの移籍市場もチェルシーが、話題の中心になることだけは間違いないようだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120412-00000321-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:42:39.79 ID:lw9VMHcm0
 あなたにも チェルシー あげたい☆
3名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:43:47.50 ID:gIfGl4Vc0
300億もってないやつは書込み禁止
4名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:44:14.29 ID:4QUhM7jT0
油ハム

アンドレ・ビアス・ボアス って冨野的すぎるネーミングだな
5名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:44:45.63 ID:ZoSbEZ2G0
6名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:47:23.84 ID:L99HHXs8O
バルサはファミリー的なチーム 馴染めないイブラは出ていった
チェルシーやマンCみたいなチーム作りでは永遠に勝てないのでは?
7名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:47:56.08 ID:0s1VXpmA0
チェルシーはママの味♪
8名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:48:27.30 ID:aHlMbKvv0
>>5
フッキ、チェルシー移籍望んでんのか
9名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:48:37.40 ID:lw9VMHcm0
10名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:49:05.79 ID:1AOeW4Gn0
それよりも走れるセンターハーフが先だろ
11名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:49:12.15 ID:YuoErUbv0
カルーは控えで文句は言わないから残しておけば。
切るならマルダ、フェレイラ、あとミケルも大して伸びないから切っていい。
12名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:49:27.35 ID:ZoSbEZ2G0
>>8
チェルシーを望んでるというよりプレミア志望らしい
13名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:51:33.30 ID:vxj6XmZ70
サッカーファンだけど
サッカーにそんな大金つっこむなんて馬鹿じゃないのか?
14名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:51:41.14 ID:DpnMJC1y0
来季CL出れなかったらならガチで行くでしょうね
15名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:52:36.70 ID:ZoSbEZ2G0
>>13
1兆も資産あればそりゃ馬鹿にもなるってもんだ
16名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:53:00.37 ID:K1zGT9Sg0
まーた

はじまった
17名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:54:18.43 ID:vxj6XmZ70
>>15
1兆もあるのにサッカーチームを強くすることしかできないなんて
とてつもない馬鹿だな
もっと有意義な使い道ないもんかな
18名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:55:28.94 ID:akowcQtm0
フッキは高い割に未知数って感じで賢い買い物じゃないと思う
19名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:56:35.32 ID:Aom7NUi00
ここ数年の補強で成功したのマタくらいだろ。
ギリギリでメイレレスくらいか
20名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:56:46.71 ID:NSjYqDD60
プーチンのとこより金もってるっておかしいと思うんだ。
21名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:56:59.94 ID:l3ZhEVNG0
>>5
間違いなく今のチェルシにはモドリッチ獲得が一番良いな
トットは渡さないと思うけど
22名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:58:05.01 ID:GUm9aWMCO
1兆あれば鳥取・島根くらい買える?
23名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:58:15.35 ID:QsR7KgYa0
自分のままごとの付き合いをしてくれた今のロートル連中をまず、どれだけ切れるかな
24名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:58:18.16 ID:lhnQF10P0
ファイナンシャルフェアプレイ大丈夫なん?
25名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:58:37.99 ID:yxEIoS8g0
マンCのイタリア代表FW獲得すればいいんじゃないかな?
ちょっと問題あるけど、いい選手っしょ
26名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:58:39.90 ID:FvImklMs0
CLに出れないチームにビッグネームの選手が来るかは疑問w
27名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:58:43.25 ID:T5+/pRh50
糞サッカーしてる金満が面白いサッカーしてる中堅の主力さらっていくとかつまらんなー
28名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:59:21.49 ID:aHlMbKvv0
>>12
そうかぁ、このゴリラを是非ともプレミアで見てみたい
29名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:00:15.86 ID:JIYbqM6pO
本田は用無しか?
酷すぎる
30名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:02:07.96 ID:koTclFqw0
5850 トーレス
4600 シェフチェンコ
3800 エッシェン
3700 ドログバ
3150 フィリップス
3000 カルバーリョ
3000 ダビド ルイス
2670 マタ
2650 ダフ
2600 クレスポ
2360 ミケル
2250 ベロン
2200 ルカク
2200 ラミレス
2100 ジルコフ
2000 マケレレ
2000 フェレイラ
1990 アネルカ
1900 マルダ
1800 ロッベン
1300 チェフ

チェルシーの近年高額移籍
31名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:02:45.82 ID:7punWLAs0
師匠5人分か?
32名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:03:04.40 ID:YIriuiAL0
キチガイだけどモウリーニョ呼んだら
300億で優勝できないのはシティが証明してる
33名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:03:44.75 ID:G2i2eFCy0
なんでハルクと書いてフッキと読むんだろう
34名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:04:09.88 ID:haNeok+BO
いくらあればリーガとプレミア丸ごと買える?
35名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:04:40.32 ID:l3ZhEVNG0
300億で審判買収した方がいい
マンカスの買収に対抗するにはそれしかない
36名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:04:41.68 ID:cokokKt50
詳しいやつに聞きたいんだが、実際補強ポイントどこなの?
モドリッチみたいなワールドクラスのパサー必要だと思うのだけど。
37名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:04:42.75 ID:kTI/mMWcO
油は全く成長しないな。我慢しないで、すぐ行き当たりばったりで引っ掻きまわすからなぁ
38名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:06:14.75 ID:5vQJ0Lbu0
>>33
ポルトガル語読み
正確にはフゥルキらしい

マイケルとミヒャエルみたいなもん
39名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:06:40.50 ID:5SAuMcBL0
5万円くらいでいいからおくれ
40名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:07:10.79 ID:cRse0x6Y0
結局ファーギーを超える監督っていないね
41名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:07:29.65 ID:kTI/mMWcO
>>30
1人分で水戸ちゃん何チーム運営できると思ってんだ本当に
42名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:07:38.54 ID:I0w8QEar0
フィナンシャルフェアプレーについて



UEFAの事務局長の見解の要約

金満オーナーがクラブに資金投入するのはルール上の違反ではない



この制度って、金持ってる奴にさっさと買収されろ
って流れだと思うけどね
金持ってないクラブはますます下位に
ビッグクラブは上位に固定される、そういう事だと思ってる
43名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:07:39.84 ID:SMlUIT4O0
それより監督誰連れてくるかが重要
44名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:08:02.19 ID:4h6fav500

ZERO独占インタビュー 香川真司 移籍報道の真相を語る
http://www.youtube.com/watch?v=4WAUyDCi3KA
45名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:08:34.04 ID:kL45Xbyv0
勘違い香川w
46名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:08:44.45 ID:8S0K3/wu0
まず、チームの不協和音の癌で監督より幅利かせてる地蔵のランプス切らないと
補強しようが同じ
47名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:09:34.99 ID:8+ymOKxIO
>>35
正解
48名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:09:57.79 ID:G2i2eFCy0
ゲッツェ!!
  /"⌒⌒\
  /〃 ハ ヾヽ
 |ノ∠ノノムヾ|
 (リ ━`i━ リ)
∩ | r ┘、 | ∩
|└9 K==ヶ)6┘|
にニ)、_` ̄_/にニ}
トーイ{≫又≪}ト―イ
49名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:10:11.58 ID:2SmQxCN30
300億っていっても油もビッチからしたら、俺らの3万円くらいだからね
50名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:10:32.90 ID:D45Cjux50
>>30
上2人は伝説やな
51名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:10:45.86 ID:B1W1GyTp0
どこのサカつくだよ
52名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:11:58.27 ID:HRjPVumi0
良いね。
ちょっとスペイン2強に対抗するために、チェルは本気出すべき。
まずはランパードの後釜獲らなきゃな。
ハムシクあたり。
53名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:12:12.11 ID:kTI/mMWcO
>>42
これマジ?
金満オーナーの投資みたいな度を超えた金の使い方に規制いれて
サッカークラブとして健全な運営をしないと罰則を与える
って狙いじゃなかったの?
54名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:12:13.13 ID:Q0CDquly0
>>17
無いよ
55名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:12:29.28 ID:thIyVBOt0
あれ?香川は?w
56名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:13:19.96 ID:WIsa8DuT0
ドログバフリーで移籍かよwww
獲得したクラブ飯うますぎだろwww
57名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:14:29.39 ID:3Z26GC4FO
イグアインが欲しいんだろな?フッキはトップの選手じゃないし。
58名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:14:51.41 ID:iw77DeVk0
まぁ一つのサイクルの終わりだよね。インテルにはならないようにしないと
59名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:15:19.08 ID:6RD66PJ80
フッキくるー
60名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:15:53.46 ID:GNQBvZuo0
香川のな前がねええええええええ
61名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:16:04.38 ID:FuamdSuO0
>>24
手持ちの企業経由でスポンサー料として大金流し込むんじゃね
62名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:17:02.01 ID:YBvTEMwSO
なにここw初心者だらけ馬鹿丸出しw
63名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:17:19.51 ID:S8J/MAI30

DF P・フェレイラ
MF ランパード、マルダ、ミケル
FW スターリッジ、カルー

はっきり言ってスターリッジだとかミケルクラスの選手が出てるようじゃ
スペイン2強やバイヤンに対抗できるわけがないよね
64名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:17:36.27 ID:3E7fvoGu0
取るなら他所のリーグから取ってね
65名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:17:49.35 ID:+Y7rAZ130
あれ?香川は?w
66名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:17:56.09 ID:RdvGc2BR0
>>11
それならフェレイラも残していいだろ。
ベンチ入りすらしなくても文句言わないらしいし、出れば最低限の結果は残してる。
故郷でサッカースクールやりたいらしいし円満に契約満了でいいかと。
67名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:19:52.23 ID:RdvGc2BR0
>>19
メイレレスで成功ならラミレスやルイスも成功でいいだろw
68名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:19:55.89 ID:S8J/MAI30
>>66
確か給料が高いんじゃなかったっけ
文句は言わないけど
69名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:20:42.40 ID:2LTDzzGw0
マルーダ クビかよ
マタのチームになっちまったから、しゃーないか
で、監督どーすんだろーな
ビアス・ボアスでよかったじゃん もったいない
70名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:21:45.43 ID:d+Gwv66S0
ペルシは駄目よ
バロテッリはどうぞ
71名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:22:05.29 ID:c83LP8QwO
テリーとランパード切らなきゃ始まらん。
ロートルの癌二人。
72名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:22:19.64 ID:3SKh3Z/m0
>>5
若手の有力全部もってく気か金満じじい
73名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:22:31.11 ID:kkZ6eDFiO
ゲッツェは無理だろドルトムントの看板だぞ
74名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:22:31.51 ID:sPsn2U9s0
香川あるわけねーじゃん
あんな戦えない選手プレミアのスカウトの食指にも触れないよ
75名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:22:46.27 ID:S8J/MAI30
>>69
マルダのピークは3年前?くらいだったと思う
確かキレキレだった
そっから急激に劣化した
76名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:22:59.54 ID:SlFmK4pw0
原油の先物次第です
77名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:23:47.24 ID:RdvGc2BR0
>>36
多分正解、あとは右サイドバック。
78名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:23:56.20 ID:KSPb5aTf0
カルーってよくチェルシーに居るなって感じの地味さを発揮してる
79名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:24:34.79 ID:X3Wm1FMP0
>>75
確かキレキレって最近のことくらいちゃんと覚えとけw
80名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:24:44.37 ID:S8J/MAI30
>>76
っていうかマジで原油次第なんだろうなw
81名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:24:52.07 ID:J+/rvUKl0
香川はパクチソンにはなれない
論外だ
82名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:25:01.64 ID:OvZElYYe0
ガンガンプレミアのスカウトの食指に触れてるらしいぞ
83名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:25:09.86 ID:GMK9TY7s0
全員獲れなさそう
84名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:25:39.47 ID:sPsn2U9s0
補強はシティーとの兼ね合いもあるだろうな
数年前なら有利に補強できたのにね
凄い対抗馬現れたからな
85名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:26:39.80 ID:sNE9C3Aw0
使えないと思うけどフッキみたいな
86名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:28:25.82 ID:O+cgcFNk0
シセとかブンデスで微妙でプレミアで活躍見ると
今やセリエやブンデスよりレベル低いだろうから
他リーグなら誰でも通じそう
87名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:29:01.35 ID:EGBMoPjr0
300億使っても半分くらいはベンチに座らせそうだな
88名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:29:09.51 ID:iku1z/SD0
ランパードテリードログバといったあたりとさようならするか
そこら辺に自在に言うことを聞かせられる監督でないとあかん
監督だけ若返りなんて狂気の沙汰ということが分かったシーズンでした
89名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:29:27.05 ID:AXYIUmXNO
ファルカオ イグアイン狙って欲しい
中盤は今いい選手いないな バルサが持ってる
90名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:29:38.96 ID:NvlY7y3i0
ズラタン取れば即問題解決やで
91名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:30:09.66 ID:8S0K3/wu0
>>53
油もBitch.comみたいなペーパーカンパニー作って
それに法外な金額でスポンサー契約したら余裕でセーフになるザル規制
92名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:34:02.57 ID:KApcr5fr0
>>1
25億ポンドは3300億円だろ
93名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:34:13.11 ID:FTqfRY6nO
スナイデルでいいじゃん
94名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:34:16.29 ID:RdvGc2BR0
>>91
>油もBitch.com
サムスンよりマシかもなw

ルカクとバンフォード、ピアソンあたりをトップに上げてしまえ
95名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:35:19.90 ID:C3YLSTyp0
>>53
・新ルールの下でも、金を注ぎ込むオーナーがいてもいいと明言
・決まった条件の下ならオーナーはクラブに資金を注入できるとも言っている

つまり、赤字分を自分のポケットマネーから投資して収支を黒字にもっていけたら問題ないよって事
96名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:35:48.37 ID:o2690AQT0
油って0203だかのレアルマンウのCL準決の打ち合い見てサッカーチーム保有を決めたとかじゃなかったけ
趣味の範囲すぎて裏山
97名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:36:32.38 ID:HNzAkAg30
トーレスクラスを5人も買える!
98名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:42:03.01 ID:W+jg6v2k0
>>53
甘いな
99名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:43:30.71 ID:RdvGc2BR0
よくトーレスが移籍金60億に見あってないって意見あるが、俺は既に30億分くらいは働いてくれてると思うんだ。
高精度なアシスト結構決めるし、ユニフォーム売り上げも一番だろうし、笑えるし。
100名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:45:58.77 ID:sPh5rw2T0
300億円て、油モさん…
なんか300億もあればJ1とJ2の選手全員の年俸賄えたりするんじゃないか?すげーなー。
101名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:46:10.82 ID:O+cgcFNk0
シセ
セリエ→18試合1ゴール
プレミア→9試合10ゴール
102名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:51:12.27 ID:NvlY7y3i0
>>101
リーグの水が合う合わないあるわけで
一概にレベルが高い低いは言えないぞ
103名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:52:35.05 ID:RdvGc2BR0
>>101
パピスとジブリル混同してないよな…
104名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:53:37.53 ID:h510714I0
最近ネタになる面白監督が少ないんで、何かの間違いでドメネク監督誕生キボン
105名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:54:31.76 ID:vS7ougK70
本田は?
106名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:58:05.57 ID:S8J/MAI30
>>103
多分リーグを馬鹿にしたいだけであんま試合とか見てないんだと思う
パピスはブンデスから来た上に得点量産して新城に引き抜かれたんだし、
ジブリルの方はまだ5ゴールも決めてないはず
107名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 01:00:00.21 ID:KSPb5aTf0
>>106
ブンデスバ香川オタだろうから仕方ない
108名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 01:02:22.16 ID:o2690AQT0
>>101
こんなんにマジレスしたらアカン
109名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 01:03:10.25 ID:S8J/MAI30
>>107
いや俺も香川大好きだけどさ、こういうリーグの格とか言う奴って大嫌いなんだ
110名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 01:04:47.34 ID:ZfIhsoBJ0
>>101
シセはその分アシストそこそこしてた気がする
111名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 01:13:51.06 ID:luRXJj770
>>30
暗算得意な人、全部足したらいくらになる?
112名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 01:14:43.11 ID:Q3k2gito0
油、ヒモ、ビッチ
113名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 01:16:27.08 ID:G2Z84i0B0
>>109
だったらスペイン2強って言い方はよくないな
114名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 01:17:32.27 ID:5LESewt50
使っても使っても資産が増えていくんだろうな 
115名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 01:20:38.69 ID:S8J/MAI30
>>113
いやスペイン2強はバルサマドリーのことを指すだけだし何も悪くないでしょ
他の18チームに比べてその2つが突出してるからそう言うだけだし、
その18チームを他リーグのチームと比べてああだこうだ言ってる訳じゃない
少し前はプレミア4強、もっと前のセリエは7強と言われてたやん
116名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 01:22:46.38 ID:RtSYik8g0
フッキはビラスボアスの時に無理してでも獲得するべきだった
117名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 01:32:02.77 ID:TGwvdLQR0
>>22
余裕で買えない
118名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 01:32:38.67 ID:m50NIOUs0
>>75
マルダって覚醒し始めたの自体が3年前ぐらいじゃなかった?
随分と短いピークだな
119名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 01:39:17.73 ID:C3YLSTyp0
>>111
5億7520万ユーロ

日本円で約613億円くらい
120名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 01:39:33.74 ID:lZkQw9nE0
なんかトーレスに触れてるコメ少ないね
真っ先に放出するべき選手だと思うんだけどな
現在のリーグ6位は半分くらいコイツの責任でしょ
121名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 01:40:42.10 ID:JWA/bAL80
ケイスケ・ホンダも補強リストに入ってますか?
122名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 01:43:43.41 ID:v3CXYqYOO
こいつの補強リストは何回明らかになるんだよ
123名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 01:44:03.06 ID:5vQJ0Lbu0
>>101
これは稀に見るバカ発見!!

赤くしとくね!
124名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 01:44:14.33 ID:RdvGc2BR0
>>120
トーレスを取ろうとした人の責任。つまり油さん。よってお咎めなし。
125名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 01:47:27.29 ID:rzT+GLA+0
だんだんインテルっぽくなってきたな、このチームw
126名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 01:51:53.91 ID:pxzXxUMD0
シティに対抗してくれないと寂しいしな、しかし油マネーはどこのリーグでも派手だな
127名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 01:55:27.10 ID:6aC/7CKlP
300億〜すげーな。
128名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 01:58:41.49 ID:DX2Qszjo0
元妻に1兆円取られたから300億なんて、まあ、多少はね。(迫真)
あと、この人CSKAのオーナーだったはずだから本田をチェルシーに移籍さ
せてほしい。
129名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:01:09.79 ID:XwLX66iX0
ビラスボアスに全部任せれば良かったんだよ
若い選手には信頼されてたんだから
数年補強方針を一貫させてたら立派なチームが出来上がってたよ
130名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:01:55.34 ID:S8J/MAI30
>>118
数か月で終わったと思う
なんかいきなりダメになってたっていう印象
131名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:03:16.20 ID:hwjpMyFU0
ただでさえ金使えないって言ってるのにこんな記事信じる奴居るのかよ
132名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:04:33.55 ID:w7FPGGf10
頭の悪いバカ成金がクロンボ低所得者層ヘディング脳を奴隷にする素晴らしい
ビジネスモデルですねwさすが玉蹴りwwwwww
133名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:06:03.70 ID:Gly7MurCO
>>132
いきなり発狂するなよ
134名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:07:49.10 ID:yWb32zQ50
>>24
ナゾの大富豪がトーレスのユニフォームをメガストアに100万枚オーダーすれば解決。
135名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:11:15.99 ID:pxzXxUMD0
FFPもビッグクラブには関係ないみたいだしなぁ
シティはスタのネーミングライツを関連会社に500億とかで売ってるみたいだし
136名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:13:43.23 ID:t5wV04bm0
>>128
とられてねえよ
最終的に3億ポンドで合意してる
137名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:14:12.31 ID:C3YLSTyp0
>>134

アブラが、チェルシーからユニとかの物品を大量購入

買った物品を、アフリカとかの子供に寄付する

節税ウマー


世の中って本当に巧い事システムできてると思う
138名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:22:30.95 ID:z6nAmKNe0
>>137
どこが節税なの?
139名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:29:57.30 ID:f9YPAbHm0
とりあえずランパードとドロクバを切るところから始めた方がいい
140名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:32:07.79 ID:NvlY7y3i0
>>139
中国さんがその二人狙ってます
141名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:40:04.36 ID:UQsZYSs+0
他の老害はともかくドログバ切ったら計算できるCFいなくなっちゃうじゃん
フッキはメガクラブではどうかってレベルだしイグアインはレアル相手じゃ強奪できるだろ
142名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:40:36.74 ID:nJQ0HmdlO
もし香川がチェルシー行ったらドルサポ印象悪いだろうな。わざわざCL出れないチームに行くなんてな。しかしチェルシー以外オファーない可能性もある
143名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:48:18.13 ID:HPZOKL5e0
>>142
チェルシーからオファーあったの?
144名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 03:07:59.46 ID:0iPJVjvl0
モドリッチくださいオナシャス
145名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 03:39:04.09 ID:yWb32zQ50
>>141
俺もドログバを切るのはまずいと思う。唯一計算できる選手だし。来季はANCも無いし。
なんとかあと1年半持たせて、その間に切り替えるしかないかと。
本当は今季もそうだったんだけどね。
ていうか前の冬にトーレスを獲ったのはこの冬までにはドログバを売るつもりだったんだろうけど。
146名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 03:45:59.32 ID:5vQJ0Lbu0
>>145
ANCは2013年もあるよ?
開催年変更に伴い2年連続
147名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 04:35:24.28 ID:pxzXxUMD0
そういやドログバ二世とか言われたルカクはどうなったんだろ
気付けばチェルシー移籍してて、そこから音沙汰なしなのかな
148名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 04:51:18.08 ID:5vQJ0Lbu0
チェルシーは若手使う傾向が無いからねぇ
人事で足元グラついてて順位低迷してる状態だから育成してる余裕が無いというか
マケクラン、ルカク、バートランド、ロメウでもわずかな出場機会だね
油からしたらもしそのポジションに不満があったなら若手育成するより補強の方が早いしね
一番将来不安なのはチェルシーアカデミーにいる子達だと思うよ
149名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 05:01:29.38 ID:BUYdDpvDO
マンCもそうだけど選手よりまず良い監督連れてくる必要あるな
保有戦力からして今シーズンはマンCが優勝する可能性はかなりあったしチェルシーがこの順位なのもどうかと思う
150名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 05:08:40.36 ID:6ICfsfrI0
モウリーニョの年俸がまた上がりそうだな
金持ちクラブはどこも欲しがる
151名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 05:09:34.91 ID:fLyilgbO0
>>5
ブランカ 「さすがですチェルシーさん。玉突き移籍と、引き抜かれたチームへの移籍が熱くなりますね
      ・・・獲得にしろ放出にしろ、1枚くらい噛ませてもらえないと、俺の立場もそろそろやばい」
152名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 06:22:48.27 ID:nLcAFJm60
スパーズが四位以内に入れなかったら、チェルシーvsシティのモドリッチ争奪戦があるかもね
153名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 07:38:02.32 ID:pyvBuatl0
ディマテオの後任監督次第だと思うが、
チェルシーは補強に関して監督の意見を聞かなすぎるわ。
154名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 07:42:42.79 ID:SJwvCuuv0
チェルシーの監督なんて一番やりたくない仕事だろw

ランパード ドログバ コール テリーらモウ信者を干しながら
結果も残さなきゃいけないんだから
155名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 07:54:29.14 ID:+dZeJA4aO
モウリ連れて来ても、数年したら出て行っちゃうんだろ
ファギーやベンゲルみたいに長期政権任せられる人探さないと
156名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 09:10:54.03 ID:LLIn+9I+0
今のチェルシーって選手も監督も行きたがらないんじゃないかな
157名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 09:47:54.63 ID:Trlhyfwd0
モウ自体アブラモと喧嘩してやめたんじゃなかったか
158名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 11:21:02.87 ID:xnfTN0FP0
>>30

バラックとアシュリーコールとカルーが入ってないのはおかしくね?
159名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 11:24:14.54 ID:yWb32zQ50
>>155
長期政権をまかせられる人の条件が、最低でも初年度からプレミア10連覇だから無理。
160名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 11:25:16.28 ID:xnfTN0FP0
なんだかんだでモウリーの時が一番強かったな。

CLでバルサぼこってたしw
161名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 11:27:05.44 ID:yWb32zQ50
>>146
え。あんの?
そりゃダメだw
162名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 11:27:24.92 ID:97I8OSbfO
昔ならスゲーって感じだけど今は冷めてるな
163名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 11:28:07.64 ID:F3gAOZOnO
プレミアが面白くないのはイングランド人がいるから
164名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 12:03:45.95 ID:76imdnGm0
アブラモビッチの300億は、一般人の300万くらいらしいねw
資産が増える一方みたいだし、300億なんて余裕でしょw
165名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 12:05:50.85 ID:RGY6JFjB0
>>3
つ300億ペリカ

アブラはロシア人をもっと入れればいいのに。愛国心ないんか?
166名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 12:08:36.70 ID:gUjXXqPm0
>>160 ぼこってはいない
167名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 12:13:05.49 ID:chCwfO0O0
FFPは無視か
168名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 12:13:56.17 ID:jUbKDVQ7O
ゲッツェかよ
香川の評価は低いんだな…
ドルトムントはやはりゲッツェのチームか…
169名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 12:16:03.20 ID:g1hjYumG0
トーレスキャロルの高額ツートップが見れるのか
170名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 12:17:24.14 ID:tJDuwyVMi
うほ
171名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 12:18:30.40 ID:tJDuwyVMi
アブラヒモビッチとイブラヒモビッチは
スペル一緒なん?
172名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 12:23:15.19 ID:xnfTN0FP0
>>166
バルサ相手に開始20分でチェルシーが3点取ったじゃん。
結果4-2だったけど。
173名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 12:25:47.81 ID:0DPYeL1V0
とうとう奴が動き出したか…
174名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 12:38:14.23 ID:k8MfiMkY0
>>22
ソニーとパナソニックを足した赤字に足りない。
175名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 12:45:31.91 ID:LlT584XEi
チェルシーと仲良しのCSKAモスクワにオススメの選手がいますよ?
えっ、いらない?そう・・・
176名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 12:48:39.29 ID:yWb32zQ50
>>172
あの試合、3-2になってその時点ではチェルシー敗退だったじゃん。
1点差で勝ち抜いただけで、ボコッたと思ってる選手は1人もいないと思う。
177名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 12:52:35.18 ID:o9iaueQDi
今はマンCのが魅力ある
178名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 12:55:03.84 ID:ZHUfi/PLO
フッキ「乗るしか無いですね。このBIG waveに」
179名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 13:03:48.16 ID:KmCHgffaO
まずは中盤のテコ入れだろ
ランパードとエッシェンが劣化しすぎ
180名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 13:21:41.36 ID:xnfTN0FP0
>>176
プレゼントPKのおかげじゃんw
イケメンのシュートは凄かったけど。
バルサから4点取ったのはいつ以来?って感じで
ボコったイメージだったわw
181名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 13:22:05.08 ID:oNQCdlBp0
クリロナ取れば夢は叶うさ
182名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 13:24:22.65 ID:xnfTN0FP0
最近では
90分間、枠内シュート0のバルサが勝ち上がったのも
vsチェルシー戦だったなw
183名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 13:29:46.07 ID:0rUzvxm70
チェルシーのリザーブにいる選手かわいそス。
184名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:05:55.77 ID:LLIn+9I+0
今回も意外とチェルシー善戦するかもな ガチガチに引かれたらバルサでもなかなか点取るの難しいだろうし
185名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:07:13.06 ID:nUTkUVqK0
使えなければ切り捨てるしかない
186名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:24:20.22 ID:EpibMXtZ0
カルーとか若い若いと思ってたらもう26歳なのか
中堅あたりで王様してたほうが幸せだったんじゃね
187名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 17:53:52.40 ID:/gXZzXh00
ネタ抜きで本田でも欲しい。
ああいうボール裁けるやつがいない。
188名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:02:36.37 ID:ovoDSGyR0
>>3
オレは精子を300億持っている。これでいい?
189名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:04:16.88 ID:EoC4K9vgO
トーレスの呪い半端ないな…
190名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:26:30.83 ID:u5XskyoW0
>>30
このトーレスって選手は相当すごいんだろうな
最近サッカーを見始めたにわかだけど注目しておくわ
サンクス
191名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:35:12.90 ID:QIEHZeFt0
>>56
モウリーニョ獲るかもな
タダで獲れるとか最高だし
192名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 08:19:11.89 ID:XcF5zCSl0
>>188
お前は無駄遣いしすぎだからダメだ
ティッシュ以外のものを孕ませてから来い
193名無しさん@恐縮です
トーレス5人追加で