【映画】綾瀬はるか主演「映画 ひみつのアッコちゃん」、豪華新キャスト発表…“鏡の精”には香川照之が起用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 女優の綾瀬はるか、俳優の岡田将生共演で実写化される「映画 ひみつのアッコちゃん」
(9月1日公開)の追加キャストが12日、発表された。

 実写版では、綾瀬はるか演じるアッコちゃんが22歳の自分に変身し、
大手化粧品会社でアルバイトに挑戦。今回、その会社の専務役に谷原章介、
恋のライバルOL役に吹石一恵、守衛役に塚地武雅、前社長役に大杉漣が決定、
そして“鏡の精”には香川照之が起用された。

 このほか新キャストには10歳のアッコちゃん役に吉田里琴、母親役に堀内敬子が決定。
内田春菊が総理婦人、肘井美佳が先輩OL、柿澤勇人が学校の先生を演じるほか、
物語の重要な鍵を握るキーパーソンとして、もたいまさこ、鹿賀丈史(特別出演)の出演も決まり、
魅力的な一癖も二癖もある俳優たちが名を連ねた。

 同作は誕生50周年を迎える赤塚不二夫の代表作「ひみつのアッコちゃん」を実写映画化。
「のだめカンタービレ最終楽章 後編」「こち亀 THE MOVIE」の川村泰祐監督がメガホンをとり、
大好きな人の笑顔を守るために奮闘するアッコちゃんの“胸キュン”ラブストーリーを描く。(モデルプレス)

■「映画 ひみつのアッコちゃん」
原作:赤塚不二夫「ひみつのアッコちゃん」(協力:フジオプロ)
監督:川村泰祐(『のだめカンタービレ最終楽章 後編』)
製作:「映画 ひみつのアッコちゃん」製作委員会
脚本:山口雅俊 大森美香 福間正浩
キャスト:綾瀬はるか 岡田将生
公開:9月1日(土)全国ロードショー

ソース:モデルプレス
http://mdpr.jp/021177375
画像:綾瀬はるか主演「映画 ひみつのアッコちゃん」新キャスト決定
http://mdpr.jp/cache/images/2012/04/12/0_36796.jpg
発表された新キャスト(写真左上から時計回り)
谷原章介、吹石一恵、大杉漣、鹿賀丈史、もたいまさこ、塚地武雅
http://mdpr.jp/cache/images/2012/04/12/0_36794.jpg
香川照之演じる“鏡の精”
http://mdpr.jp/cache/images/2012/04/12/0_36795.jpg
綾瀬はるか主演で実写化される「ひみつのアッコちゃん」
http://mdpr.jp/cache/images/2012/04/12/0_36798.jpg



2名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:40:09.58 ID:HZtJVE9+0
なんかもうヤケクソ
3名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:40:14.08 ID:Fg0Cs2cJ0
アッゴちゃん
4名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:40:18.77 ID:gVGqSiaD0
テクマクマザコン
5名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:41:00.69 ID:I6GAsHcP0
【テレビ】綾瀬はるか主演の13年NHK大河ドラマ「八重の桜」“準主役”に西島秀俊
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334181734/
6名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:41:08.33 ID:DY4rIKNI0
カブは子供店長でお願いします。
7名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:41:19.23 ID:FQzX0dr/0
意図が分からん
8名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:41:22.01 ID:98KHD8dVO
誰得なのコレ
9名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:42:21.92 ID:fzv6FlkR0
また、アニメの実写化かよ
日本映画はもう終わってるな
10名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:42:31.68 ID:I6GAsHcP0
香川さん、チャレンジャーすぎて好印象ww
中車の方もガンバれよ
11名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:42:48.64 ID:D7NZC0O50
今からでも止めたら
12名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:42:55.22 ID:TNe/t3gl0
こんなの作って恥ずかしくないんだろうか
13名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:43:18.61 ID:XVbp3Czm0
三つ子が出てくるのってこれだっけ。
誰やるの。ハゲで頭が長い人って誰かいるかな。

この時点でコケるの分かるけど邦画は突き進むよなあw
14名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:43:55.79 ID:PwpSBVeA0
また香川か
15名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:44:25.52 ID:KGzveQOj0
アッコちゃん=丸顔
綾瀬はるか=般若顔
16名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:44:26.89 ID:xvukCWPd0
ラミパスラミパスルールルル
17名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:44:27.80 ID:ZJzs8wd40
・・・
18名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:44:28.78 ID:ILijSpgN0
今回は、どんなふうに綾瀬おっぱいを見せてくれるかに尽きるだろう
てか、みんなそれ目当てで行くんだろ
トヨトミとかバレーとかハッピーフライトとか、どれも同じじゃん
したがって仁などはおっぱい的には駄作
19名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:44:44.14 ID:f0wEaZEp0
今更実写映画化って誰得だよ
20名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:44:50.41 ID:gYKK/b+Q0
とんきち、とんた、とんペいみたいな名前のよしこちゃんの弟の三つ子は?
21名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:45:12.64 ID:MczpeFwN0
メルモにしておっぱい映画にしたほうがもうかるぞ。
22名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:45:19.81 ID:xv7YNgUK0
俺はフッキーを選びます
23名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:45:35.62 ID:yqiULRw80
もう綾瀬はるかが可愛ければいい。あとおっぱい。
24名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:45:38.33 ID:TlvkzFTe0
井上和香かと思った
25名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:46:12.12 ID:IpsCr4V80
ほかのことにカネ使え
26名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:46:15.10 ID:Q+q/wuSTP
>>6
カブってサリーちゃんじゃなかったけ、よくは覚えてないけど。
27名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:46:26.83 ID:jZBNBseH0
>「のだめカンタービレ最終楽章 後編」「こち亀 THE MOVIE」の川村泰祐監督がメガホンをとり

今回は松竹だからこち亀コースだな
28名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:46:32.52 ID:ZIB+MW1W0
公開しても話題にならなかったなと思っていたら、まだキャストさえ決まってなかったのか。
29名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:47:25.31 ID:H821X0P30
なんでサリーちゃんじゃねえんだよ
30名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:47:28.43 ID:WvSPjq7B0
綾瀬はるかはアゴなのにかわいいなあ・・・
31名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:47:34.74 ID:ve2bBAe60
いびつなアゴちゃん
http://imgup.me/e/iup00052031.jpg
32名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:47:35.08 ID:I6GAsHcP0
なんかさぁ・・・寒流映画もアレだが
企画通りやすい・興収の保険のつもりで
安易に「漫画・アニメ原作」に頼って実写化してる邦画も相当アレだと思うわ

それ以上に電通とかメディア宣伝に乗せられて
シネコン行って寒流・安易な邦画に金落とす客の方も相当アレだと思う


33名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:47:56.90 ID:f+8Sl0Bh0
資生堂のスペマ映画?
34名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:48:17.53 ID:ve2bBAe60
35名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:48:22.31 ID:ryXXw3hz0
あやせー
36名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:48:49.34 ID:H821X0P30
魔女っ娘メグに今から変更しろ
37名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:48:50.82 ID:ve2bBAe60
38名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:49:14.36 ID:LvysCOAy0
アッコちゃんのこういう話を基に脚本作ったってならわかるが
そのまんま映画にするとかあほだろ
39名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:49:41.26 ID:AfRt7P8v0
最初は綾瀬のおっぱいを3Dでボヨヨ〜ンと立体化するのを売りで通した企画だと白状せい
40名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:49:43.69 ID:KGzveQOj0
>>32
邦画はもうダメだと思うよ
41名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:50:18.32 ID:Tfz8rfR1O
綾瀬はるかは共演相手に恵まれない。
42名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:50:24.36 ID:6GH+bdC50
ふしぎなメルモに変更しろ
43名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:50:44.05 ID:H821X0P30
はいからさんが通るの実写化熱望
44名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:50:47.20 ID:j3x4rT5+0
>>6
それを言うなら大将でしょう
モコちゃんもいたな
45名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:51:04.17 ID:Fyfse9KrI
邦画って本当に糞だな
46名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:51:14.82 ID:67Xs4by80
>>32
さらに出演者も同じ顔ぶればかりだしな
47名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:51:27.33 ID:xvukCWPd0
アッコちゃんって小学生が大人に変身するって話じゃなかったっけ
大人が変身してもただのコスプレになるんじゃないの
48名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:51:57.78 ID:6GH+bdC50
ストーリー的にはトム・ハンクスのビッグの逆バージョンか
49名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:52:00.81 ID:G77SMl8S0
この手の漫画の実写映画が当たった試しがあるの?
50名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:52:49.09 ID:zmxlvxq60
>>43
南野陽子がやったじゃん
少尉は阿部寛だった
51名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:52:50.03 ID:yNG9ypbl0
韓流の作品がいいんじゃなくて
日本のが相対的にダメなんだよ
52名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:52:54.66 ID:xF4iSs2L0
金福子「うちもアッコやし!32歳のアッコ役で出演したってもええで!!」
53名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:53:29.68 ID:8rHn2khy0
いったいどこに需要があると思って今実写でリメイクしようと思ったんだ
ネタ切れで企画会議に手当たりしだい昔の作品のリメイク企画だしまくって、
たまたま通っちゃった奴がこういう誰徳作品として世に出てくるんだろうか
54名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:53:30.38 ID:19NavIF+0
「鬼が来た!」のあと、香川はもっと評価されるべき!、日本映画界は彼をもっと使え、と書いた記憶があるが、
あれから12年、心底反省してる。もううんざりだわ。
55名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:53:46.16 ID:H821X0P30
今のCG技術を駆使して侍ジャイアンツを実写化してほしいな
大回転魔球とか海老投げハイジャンプ魔球とか見てみたい
56名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:53:57.49 ID:yXlVqGp0P
サリーと混同しすぎ。
しかしこれ誰が考えてもコケるでしょ。どの層がターゲットなのかマジ意味不明。
57名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:54:20.07 ID:zmxlvxq60
>>42
裸目当てなんだろうが
キューティハニーで懲りてないのか
58名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:54:36.38 ID:bg/pkSXe0
>>1
歌舞伎諦めたのか?
59名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:55:22.83 ID:H821X0P30
>>50
あーそうだったねwすっかり忘れてたw
60名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:55:24.96 ID:qXqsfHRw0
香川はどこにでも出てくるなー
61名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:55:46.81 ID:j3x4rT5+0
>>47
変身した後が綾瀬なんだって
62名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:55:56.53 ID:Fyfse9KrI
昔竹中直人の演ってた役割を今香川照之が演ってるだけだしな
63名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:56:38.78 ID:478ByQvU0
和田のアッコちゃん
64名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:56:48.65 ID:DefLojP80
まーた香川か もういいわ
65名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:57:32.90 ID:gKV05vLQ0
毎度同じめんつばかっかり・・
66名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:58:31.10 ID:15VYS3VI0
こういうのは舞台とかなんちゃらだけでやっててくれ。
表舞台に出てくるな!
67名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:58:39.31 ID:9XhGZF5V0
綾瀬はるか悪いイメージはないけど顔が微妙な分出すぎだな
CMは減らした方がいいと思う
68名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:58:56.07 ID:885n5XtB0
綾瀬はるかと岡田将生の美肌コンビ
69名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:59:42.10 ID:TkcHTcyW0
おそまつ君のがいいんじゃね?
70名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:59:47.57 ID:9ildkrP60
誰がゴーサイン出してるんだろうw
71名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:00:08.30 ID:wdsElRoW0
(´-`).。oO(ヤケクソ気味に開き直った実写化ならそれはそれで有りかもしれない…
       あくまで作品として面白ければと言う前提はあるが…)
72名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:00:14.81 ID:oxhbfBXoO
また香川か!
73名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:00:20.14 ID:7+4vix22O
香川は歌舞伎どうしたんだよ
74名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:00:49.39 ID:DDrRv/AL0
この前、劇場で特報が流れてたわ
綾瀬主演でも「ホタルノヒカリ」は見に行くけど、これは多分行かないな
75名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:00:51.28 ID:WvSPjq7B0
>>32
寒流や邦画だけじゃなく、洋画も大概だけどな
洋画ってだけでありがたがって足を運んでる連中もアレだとおもう
76名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:01:11.90 ID:McXRiwfx0
マチコ先生の実写希望
77名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:01:16.37 ID:kGXDCUFfP
>>綾瀬はるか演じるアッコちゃんが22歳の自分に変身し、大手化粧品会社でアルバイトに挑戦。
>>10歳のアッコちゃん役に吉田里琴

変身した後の綾瀬がメインの話なんかね
もはやアッコちゃんじゃない気がするけど
78名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:01:30.37 ID:+pcf1C9C0
よし子ちゃんは笑瓶
79名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:01:43.02 ID:ofvQ9cdR0
ここまで
近藤静也
なし
80名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:01:54.49 ID:clEdPY6HO
>>53
そんな気がする

何か企画無いのかお前ら給料泥棒か→じゃあこれで→よしやれ責任者お前な→ぇえええ!!まじでやるんすかあああ
81名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:02:26.86 ID:2DjVu75v0
ペニスリン・・・・にございますか
82名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:02:29.67 ID:MW49pbq1O
凄い髪型のアッコちゃんのパパが出ないなんて
83名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:02:48.30 ID:9o2l9wbKO
なぜアッコにお任せしなかった
84名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:02:50.55 ID:7ltXJ/QiO
『アッコの秘密』のが興味引くんじゃね?w
勿論主役は金福子さんでw
85名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:03:38.99 ID:OWajCYxE0
もはや何でもアリだな邦画w よくこの企画で金が集まるな。
どうせ実写化するなら、はじめにんげんギャートルズにしろよ。
86名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:04:21.87 ID:IeABGIhzO
用もない納得ウリは?
87名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:04:30.50 ID:YOGIL3NV0
キムチのアッコちゃん
88名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:05:28.55 ID:+RdGfJ1M0
香川照之って歌舞伎やるんじゃなかったのかよw
もう逃げ出した?w
89名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:05:49.93 ID:yXlVqGp0P
不思議なメルモのがハートウォーミングないい作品になりそうなのに。
90名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:06:04.99 ID:YjmoNkQ40
実写化もここまで来たか・・・・日本終わってるな(´・ω・`)
91名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:06:25.26 ID:auaw9thW0
古い漫画の実写化ばっかり…
92名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:07:42.99 ID:kvTMlimv0
変身後だろこれ
93_:2012/04/12(木) 12:08:34.19 ID:/by9HCG50
よし子ちゃんは?
94名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:08:46.75 ID:YjmoNkQ40
赤塚不二夫→アッコちゃん
横山光輝→サリーちゃん
石森章太郎→エッちゃん
藤子不二雄→マミ
手塚治虫→メルモちゃん
95名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:08:52.08 ID:+pcf1C9C0
でも昨日のヤマトは笑えたしそれでいい
96名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:09:00.08 ID:QHSCfmrVP
     /::::::::::::::::::::::::::\
    _i:::::::-‐―――-::::i_
  //.:::i::::i::::i::::i::::i::::i::::i:::.ヽヽ.
  /:::/..::/           ヽ::ヽ
 /::/::::/    \    /  l::::i::i
 |::::i:::l    <●> <●> l::::i:::|
 |::::i:::l       △     l::l::::|
  ̄しヽ     'ー=三-'   /ソ ̄  
     \        . / 
       \       /
        \___/

97名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:09:09.22 ID:bOnjxVyS0
なんにしても怪物くんはひどかったで。
98名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:10:51.75 ID:V2g1oB930
ハンサムスーツか
99名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:11:49.35 ID:boXL+T6HO
香川の顔が苦手
100名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:11:49.64 ID:YOGIL3NV0
綾瀬はるかはチマチョゴリ着てから嫌いになった

はるかって在日の女に多い名前だよな
101名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:12:15.51 ID:MH18DWvi0
スカートが長すぎるわ
102名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:12:26.94 ID:qjlpJtVx0
又、学芸会映画か
103名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:12:32.78 ID:CUpb98jyO
サリーちゃんは最後学校が火事でなんたらかんたらってストーリー覚えてるけど
アッコちゃんのストーリーは全然記憶に無い
104名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:12:47.03 ID:yXlVqGp0P
怪物くんて凄まじいダメ映画だったらしいが興業収入はそこそこ良かったとか。なんなんだろう一体、不思議やなぁ。
105名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:13:19.23 ID:QNQYRrxr0
>>76
マチコ先生の役は誰がやるの?
106名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:13:29.12 ID:clEdPY6HO
>>95
きのう初めて実写ヤマト見た

ギバちゃんが真田の声としゃべり方うまく真似ててさすがやるじゃんて思った

アナライザーと原作と全く違うガミラスがかっこ良かった
機動戦士アナライザー的な続編が見たいw
107名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:13:31.98 ID:jzbx7uso0
東北日本海側は確かに色白B型が多い

半島とほとんど同じ血液比率構成
108名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:13:32.46 ID:kvTMlimv0
>>95

第三艦橋が落ちるとこで焼酎噴き出したわwwww
109名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:14:32.15 ID:Ol68sJ+L0
あかん 
110名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:14:32.41 ID:++lpKHYF0
Mrヘルシア仕事選ばないんけ?
111名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:14:47.05 ID:UkTFvB6k0
こんなの誰が金払って観にいくんだよw
112名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:15:46.97 ID:ZSNcD+2A0
意味が分からん。誰が見るの?
113名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:16:03.34 ID:6yg6O9HN0
アニメ版の最終回ってどうなるの?
ついでにメグちゃんとサリーちゃんも教えて
114名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:17:28.44 ID:cnI3EZkIO
あさりちゃん
115名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:17:34.76 ID:ILrM+7X10
>>76
マチコ先生の実写って、いくつかなかったっけ?
116オクタゴン:2012/04/12(木) 12:17:50.08 ID:uuoromjC0
香川は役者としては絶頂 向かうところ敵なし
歌舞伎役者は無理やね 理想論ぶちまければ
どんどん開拓して行ってほしいしかし小さい頃から
熟練の稽古をこなして初めて出来るものだから
歌舞伎役者は尊敬されるのだろう
だから50の手習いで出来るものではなかろう
猿之助が出ていったことが如実に物語ってる
117名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:17:56.54 ID:AiFxboKY0
>>13
それは魔法使いサリちゃんだ!
118名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:18:37.58 ID:9VF0zif1O
スポンサーと監督はアホだろ
もうこういうのやめてくれよ
頼むから
119名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:18:57.14 ID:clEdPY6HO
ジャニとAKB出しときゃ興行的には成功すんじゃないの
120名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:19:51.07 ID:eIkkkBv00
昨日のヤマトは実況楽しかったなあw
これも実況したいわあ早くw
121名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:19:59.23 ID:ILrM+7X10
アッコちゃんのママは、ピンクレディのミーちゃんの若い頃のイメージ。
122名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:20:18.06 ID:G2lmQRj3O
香川は仕事選ばないなw。どんだけ雑食なんだよw
123名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:21:23.61 ID:KgSize6EO
さて、おっぱいバレーみたく成功するかな
124名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:21:24.07 ID:NnFUP7Sg0
なんで香川やねんwwwww
125名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:21:28.92 ID:xMGp+MXS0
アニメの最後は船乗りのパパが遭難して
助けるために鏡の力使いすぎて壊れて終わったような気がする
126名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:23:53.63 ID:USIpaKz60
          __
         /:::::::::::::::\
         i:::::::-‐―-::::i
       //.:::i::::i::::i::::i:::.ヽヽ.
       /:::/..::/      ヽ::ヽヽ
      /::/::::/ ─    ─ l::::i::i
      |::::i:::l <●> <●>l::::i:::|
      |::::i:::l    △   l::l::::|
       ̄しヽ  'ー=三-' /ソ ̄
          l\     /
        ,,,-7 `ー一´_
       / / y'"  ,,,--~  ̄ヽ
       /  レ'"  ,,-'"  ,.    |
      / /  /    ,/    |
     ,i|/  /     /     il__
     /(\_/__     ,/     .|_  |
    ノ |~-'-,_`ーー--,|   ,-  ,| ゝ/
    |   |     ̄ ̄ ̄イ  ,,-~   |\/
    |ヽ |ヾiil=-,,__ /,,/    i\
     )\.|   ~^--==フ/      | ヽ
    (   L    ,,/       /  /
    il   | ̄`-,/~_,,-~     /_/
    ヾ ヽ,|~>'"~~       /
    |i  /\、        /|
    ノ-/  /\      /  |
    | /  ノ\ \   /   |
    i |ーイ_ヽ ヾ、 `ー'"     |i
     |   |    ヽ、       |
     | /|     \       |
127名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:24:17.98 ID:izJ5mJa90
おとなのアッゴさん
128名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:24:34.61 ID:ILX14odz0
また香川か
129名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:26:15.02 ID:l9aysP1L0
綾瀬はるかで夢の精
130名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:26:56.69 ID:qAzLJxC60
>>94
永井豪→魔女っ子チックル
131名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:27:19.47 ID:yzJbciPzO
綾瀬推し酷い
132名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:27:52.13 ID:ltLsDg+n0
漫画の実写版映画には香川照之だしといたら良いみたいな風潮意外と長いなw
133名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:28:06.18 ID:H821X0P30
今度のアッコさんはコンパクトではなく相手の携帯を奪い
あいさつがないと真っ二つにへし折ります
134名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:28:07.36 ID:aGe+7k4M0
2時間ドラマなら楽しんで見れるけど、何で映画にするんだろうなぁ
135名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:28:19.39 ID:ZSNcD+2A0
>>119
ジャニとAKBが出ない方が珍しいから関係なくね?
136名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:29:11.26 ID:ms6i7nD20
>>126
アゴやめろw 似すぎだろw
137名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:29:20.71 ID:ZSNcD+2A0
>>134
2時間ドラマ並みの予算で映画撮ってるからなあ
なんかもう終わってんでしょ、邦画って
138名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:29:50.31 ID:HcOGy0pX0
フェラ?
139名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:30:14.73 ID:11nFWSoz0
テレビドラマみたいなキャスティングですね
140名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:31:00.18 ID:Guv0HV+r0
罰ゲームの様相を呈してきた
141名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:31:06.84 ID:u597bxfdO
香川出過ぎで飽きた
来た仕事は断らない主義なんだろうけど
142名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:32:28.13 ID:885n5XtB0
初日1000円デーだし観に行こうかな
143名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:33:01.39 ID:YOGIL3NV0
スクリーンで流す必要ないだろ

月曜ドラマランドでやれ!

144名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:33:24.48 ID:aGe+7k4M0
>>137
いいものはいいから、とにかく作りすぎなんだよ
役者の数も多過ぎだし
145名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:33:27.52 ID:HcOGy0pX0
146名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:33:39.18 ID:IVnAqUXS0
もう映画なんかつくらなくていいよ
日本に限った話じゃなく
147名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:34:24.46 ID:0zgnKfHe0
テクマクマヤコンとは、テクニカル・マジック・マイ・コンパクトの略である
148名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:35:26.15 ID:PRCru2970
昔の漫画やアニメの実写映画化って誰が決めてるの?
段階ジュニアがターゲット?
レベルの低い映画を作り続けるのはやめた方がいい。日本の恥。
149名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:36:23.39 ID:yS1nfd0R0
22歳でアルバイト・・・
150名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:37:04.71 ID:NpFG/y3FO
151名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:37:48.03 ID:JnbMxKEK0
なかなか赤塚アニメっぽいキャスティングw

でも鏡の精ワロタ
152名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:38:58.03 ID:xa3oCC5s0
ドラマの方がいいんじゃね
153名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:39:03.22 ID:+vO+1Ep+0
一番重要なのはシッポナを誰がやるかだな(・∀・)
154名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:39:24.76 ID:e52Wup6B0
歌舞伎の白雪姫で海老蔵が鏡の精やってたのを思い出したが、何の関係も無いな
155名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:41:10.52 ID:xMGp+MXS0
大将、内山君
少将、細山君
156名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:42:35.20 ID:abjw9HFD0
鏡の精って女性じゃなかったっけ
157名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:42:38.65 ID:McXRiwfx0
>>105
安めぐみがいいな
158名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:43:01.36 ID:McXRiwfx0
>>115
探したらありました・・・
159名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:44:18.66 ID:33WFTR9HO
また香川か
香川って金に困っているのか
160名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:44:52.91 ID:xiolttWU0
>>126
スゲエ
161名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:46:29.44 ID:Ny2ID+ikO
なんでも香川だしゃいいってもんじゃなかろうに。
162名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:47:07.17 ID:xe/LX+LqO
綾瀬BBAより
ピチピチの武井咲ちゃん使えよ
163名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:47:45.46 ID:bt7yDRkR0
テレビドラマだったら見ただろうな。
164名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:49:31.38 ID:YOGIL3NV0
金を出してまで見に行くやつなんていません
165名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:49:36.01 ID:CqspK5sXO
香川照之7変化やってほしいな
166名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:50:09.37 ID:IjmAH1nm0
サリーちゃんの実写版つくるとしたら
パパ役はSBの森福で
167名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:50:50.08 ID:vxAgZE030
話の内容的にメルモちゃんじゃねーのコレ?w
168名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:50:51.09 ID:wDrEQOpd0
香川さん、んなことやってる場合なのか?w
169名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:50:52.25 ID:ILijSpgN0
>>161
そもそも>>1の鏡の精なんて、そんな有名どころの役者を使わなくてもいいような気がする
この作品で香川出しても、そんな話題性ないだろうし…
段平のおっちゃんくらいインパクトあれば別だけどさww そっちは香川本人も熱望したそうだし
170名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:53:11.13 ID:+kCX8C6b0
こんなものを作らなきゃならない理由がわからん
171名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:53:55.19 ID:w2BJekdn0
まあどうやっても昨日のヤマトよかマシだろ
172名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:54:01.96 ID:Ny2ID+ikO
>>163
月曜ドラマランド枠でな。
173名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:55:07.62 ID:InS1k+kgO
>>166
阿部ちゃんだろ
174名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:55:37.47 ID:HcOGy0pX0
175名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:56:35.68 ID:YOGIL3NV0
>>157
くびれがないぞ
176名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:56:40.93 ID:7xW9rCwL0
あっこちゃんのバンダナないじゃないか。
177名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:57:18.26 ID:UkTFvB6k0
学芸会か?
178名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:58:09.85 ID:ip93hU2nO
鹿賀丈史<500%パパ役やないかwwwwwwww
179名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:58:18.16 ID:qevxUWDP0
香川、鏡の精やるなら口角上げてー怖いじゃん
180名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:59:43.89 ID:OBxXVx5l0
>>171
なぁに、ヤマトも漫画原作実写化作品最底辺のデビルマンやキャシャーンに比べれば
181名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:59:49.82 ID:BU83emDSO
綾瀬と鹿賀は同じ事務所
182名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:00:53.00 ID:uulvGaYl0
ま た 香 川 照 之 か
183名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:04:07.19 ID:JGW/rmXz0
パチンコとコンテンツ流用がダブる
184名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:05:58.97 ID:toyHTLaa0
>>180
それでもキャシャーンはCGを見る、という売りがあるだけマシ。
デビルマンは懸命に観賞ポイントを探しても見つからない・・・
185名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:09:35.63 ID:Oa1T1mIh0
魔女っ子メグちゃんならいいのに
186名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:12:46.26 ID:xawTwUlY0
こんな企画があったのか。

吉田里琴ってホタルノヒカリでも綾瀬の子ども時代の役をやってたな。
187名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:13:26.32 ID:wrecrRFG0
>“鏡の精”には香川照之が起用

え???????wwwwww
188名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:16:11.12 ID:U2dWOrloO
>>180
デビルマンはカス
189名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:16:32.72 ID:JuFtwaXI0
http://mdpr.jp/cache/images/2012/04/12/0_36796.jpg

         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、アッコちゃんが
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/  猪木のものまねしてるん?
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
190名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:17:30.48 ID:6x1myptu0
どうせ売れないからってめちゃくちゃにしてきてるなwwwwww
191名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:23:09.36 ID:BZZ9DwsSO
あいかわらずホリプロのバーター多し
192名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:24:06.87 ID:LxR/I0n50
香川ってなんでも首突っ込むなよ
カイジの利根川も全く合ってなかったわ
193名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:26:10.64 ID:Hyk2mVev0
で、香川はこれが映画最後になんの?
歌舞伎界に入ったんだろ
194名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:29:32.12 ID:8rHn2khy0
>>193
映画出てる歌舞伎役者だっていっぱいいるだろう
195名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:34:13.04 ID:2kmOl04oO
香川飽きた
196名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:37:47.44 ID:rTamjtxg0
まーた香川かよ…
197名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:41:35.43 ID:BZAFfkfg0
ひみつのアソコちゃん?
198名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:41:42.79 ID:YOGIL3NV0
うどんスレ?
199名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:41:54.32 ID:WJn6uCWP0
しかし売れてるなあ
本人的に飽きられるとまずいからセーブしようとかないのかな?
200名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:42:34.83 ID:bA+BxwrH0
他にやりたい事ないの?映画界の皆さん
201名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:42:57.05 ID:rpYSiY0V0
役選ばないなこの人
202名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:43:51.88 ID:2h2CI9IC0
香川照之ってこんな事してて歌舞伎身に付くの?
NHKで京劇やってたり。
203名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:48:26.59 ID:0WExV11F0
予告見てプラダを着た悪魔のアン・ハサウェイを思い出した
204名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:48:39.72 ID:TE/L+0ph0
肘井美佳って牙狼の人だな、消えてなかったんだ
205名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:50:55.63 ID:iNcdlREV0
>>204
ハッピーフライトの綾瀬吹石肘井の共演再び
206名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:51:15.78 ID:EJzwF+Sa0
アッコ役は香取にしろよおおおおおげええええええええええええええええええ!!!!!!お:」kpl@「3」5「4376
「@ぽいhぅ
207名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:52:06.97 ID:+llDW95A0
何で大昔のまんがからネタを引っ張り出すようなことしかしないわけ?
クリエイトしろよ!
208名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:53:21.42 ID:WE0tyXnz0
ひみつひみつひみつひみつひみつのあっ子ちゃんという歌と絵は知ってるが
キャラはみんな知ってるもんなの?
アニメ化が40年前はびっくりした
209名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:53:27.56 ID:auaw9thW0
ひみつのアゴちゃん
210名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:55:57.06 ID:i5k6tB6bO
香川はウザい
211名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:59:20.86 ID:yXlVqGp0P
谷原塚地といえば、悪名高きハンサムスーツ。
212名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:03:30.46 ID:uHbgslj30
イヤン!バカ!ドアホ〜!
213名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:03:47.33 ID:tpYIDHfu0
アッコちゃんより、
メルモちゃんの方が良かったな・・・
214名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:04:18.92 ID:dnjRyXILO
こんなもんに出ないで、綾瀬も岡田も時代劇の所作や殺陣などの勉強しろよ
香川もジョーだのアッコだの懐かしアニメが好きだな
215名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:07:15.58 ID:iNcdlREV0
>>214
綾瀬は時代劇2度もやってるだろ
216名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:07:27.65 ID:b3xh2Jvt0
>>10
これ以上頑張らないでくれ
中車の件もなかったことにしてほしい
217名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:08:01.63 ID:htEZ2bG80
香川って父親が家出?してすぐさま同居解消になっちまったらしいな。
歌舞伎の修行するんじゃなかったの?

218名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:11:40.80 ID:KQChjZGI0
赤塚が死んだ途端に赤塚関係の映像化が増えたな
恐らく娘が売ってんだろうけどこれをやり手と取るか銭ゲバと取るか
219名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:13:15.69 ID:m/mHhg2r0
2代目丹下段平が?
220名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:13:54.08 ID:OtEzVaZT0
あーっこちゃん来るかと校舎の外れまで来てみたがー(はーどしたあっこちゃん)

のエンディングちゃんと作って欲しい。あれ大好きだった。
221名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:23:41.53 ID:17oazvxL0

映画の質に関しては、韓国のほうがすでに抜いてるな
222名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:24:47.00 ID:6iQgri1k0
あれ、香川って歌舞伎に行ったんじゃないのか?
まあどうでも良いけど、テレビの金曜ロードショーでやるなら見るw
223名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:25:37.73 ID:PSH8wzVe0
ラミレスラミレス、るーるーるるるー♪
224名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:27:04.98 ID:rpYSiY0V0
>>222
これ日テレ系なの?
225名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:28:03.00 ID:RndnioQP0
なにかあると脇役がだいたい香川照之と竹中直人なんだよな死ね!!!!!!!!!!!!!!!!

なにかあると脇役がだいたい香川照之と竹中直人なんだよな死ね!!!!!!!!!!!!!!!!

なにかあると脇役がだいたい香川照之と竹中直人なんだよな死ね!!!!!!!!!!!!!!!!

なにかあると脇役がだいたい香川照之と竹中直人なんだよな死ね!!!!!!!!!!!!!!!!

なにかあると脇役がだいたい香川照之と竹中直人なんだよな死ね!!!!!!!!!!!!!!!!
226名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:30:39.08 ID:UfDyP2560
>>225
竹中直人じゃなきゃいいよ
227名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:31:36.37 ID:d/9TbbAd0
そいつの前では女の子の、そいつとは誰を指してるのか?
228名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:33:35.32 ID:SillU3FXO
>>220
人見元基じゃなきゃ認めないぞ
229名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:36:40.11 ID:xJHbRYHj0
綾瀬はるかをこんな馬鹿ドラマに使うなや
230名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:37:32.81 ID:nCYrV4CM0
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │ )
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│ )
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│ )   ウチはとっくの昔に
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: ノ
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、 ヽ  いろんなモノやめてるから
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)  )
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノノ  )  言えるんだよ!
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ   )
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ    )
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ     )  文句あんのか? 
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./      )
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ       )
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/       ) ヤクザとの交流はダメだけど 本人がヤクザならOKなんだよ!!
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶       )
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゛/  \      ⌒⌒⌒⌒
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
 i           / /ヽ    !
231名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:39:36.42 ID:amlJGRH10
こんなことばっかしてるから日本映画は海外でバカにされるんだよ・・・
誰がのぞんでんだこんなの。オリジナルで勝負しろよ
232名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:40:23.07 ID:7tSDHIuNP
え?アッコちゃんって小学生だよね?
233名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:42:20.51 ID:coS0PoRU0
ジジババを起用するなよw
234名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:45:23.85 ID:Qd0IBmTQ0
困った時の香川照之頼み
235名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:51:37.94 ID:YNW19p1p0
綾瀬はるか?。何歳の設定?。

どう考えても、16、7歳が上限のストーリじゃないのか?。
236名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:56:48.22 ID:WjGo6aDW0
ザンスとかガンモとかニャロメはでないのかな
漫画だと時々出てるよね
237名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:58:22.19 ID:/bSYAocz0
>>229
その程度ってことだろ
おっぱいバレーとかw
238名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:00:00.35 ID:oOMDJw9e0
>>166
よっちゃんは大人バージョンなら虻ちゃん
239名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:00:25.55 ID:5IQ+2foB0
ジャイ子が前田敦子でドラエモンがジャン・レノなんだろ
240名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:00:57.17 ID:XjH4pPy7O
綾瀬はるか「森内名人にな〜れ」
241名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:02:21.99 ID:ZVNRb5P2O
息子と見に行こうかなぁはるかちゃんはかわいいからね〜
242名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:02:47.24 ID:d/9TbbAd0
アッコちゃんよりもメルモちゃんだろ、綾瀬がやるなら。
少女本体の役をどういう子役がやるかにもよるがけっこう面白そう。

ところで香川中車の写真、静かなるドンを思い出したw
243名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:02:53.43 ID:JnbMxKEK0
ドラと少将は?
244名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:08:02.45 ID:T2QYbiKH0
あばしり学園の実写やればいいのに
245名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:08:27.41 ID:25cvSGSKO
ヤマトとかジョーとかヤッターマンとか全部失敗してんのにまだ昔の漫画を映画化すんの?
あるとこには金あるんだな
246名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:09:52.77 ID:YjmoNkQ40
>>205
俺得映画キター\(^o^)/
247名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:17:07.45 ID:McXRiwfx0
>>175
何となくイメージがあったんだけど
俺だけかな
248名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:20:41.20 ID:YhlrqTY30
テクニクロリコン
249名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:20:48.90 ID:XhmRYOaKP
カブやポロンは誰が演るんだ?
250名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:35:31.81 ID:VaVEPRK10
日本の映画業界はマンガやアニメ舐めてるだろ
原作にやたらと利用しては低レベルなの量産しやがって
251名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:42:25.54 ID:fdOF7a57O
22歳じゃアッコさんだな
252名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:48:03.25 ID:RsCG7fFV0
これはひどい
253名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:50:05.62 ID:PCVh8wFG0
なんだ蓼丸綾がランドセルを背負うんじゃないのか
254名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:26:44.51 ID:Ki0qrFlP0
またこのおっさんか誰得なんだ
255名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:16:41.94 ID:9VF0zif1O
タイガーマスクとかあしたのジョーとか
なんでこの年代のアニメを急に実写化しだしたんだろうな
256名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:19:32.91 ID:J9aggCF90
また豪華な俳優並べて
にんたま乱太郎状態じゃねぇか
257名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:25:25.35 ID:dzayot2f0
このおっさん出過ぎ
258名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:27:04.83 ID:G2gkymNr0
香川は歌舞伎に集中したら?
259名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:29:12.91 ID:8rHn2khy0
>>245
たぶんそれら全部、少なくとも商業的には失敗していない
個人的にはギバちゃんの真田さんと伊勢谷の力石は評価したい
260名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:30:37.90 ID:59o2TIk30
香川さんこんな事やってる場合じゃないと思いますが
261名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:31:23.66 ID:LNfviyq90
邦画は似たようなキャストばっかりでつまらん
近い間隔で同じ役者が出てるから萎える
まぁ洋画もそうっちゃそうだけど邦画ほどじゃない
262名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:33:53.90 ID:+s5hspfY0
何でも香川照之に頼るの止めろよ。
一時期の西村雅彦、西田敏行、竹中直人と同じ匂いすんぞ。
安易なキャスティングなんかしてるからドラマも邦画もつまらんのだ
263名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:34:17.08 ID:abjw9HFD0
>>255
それらで育った世代が製作の実権を握る年になったからだと思う
auの星飛雄馬とかフィッツの狼少年ケンとか
264名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:37:29.55 ID:+s5hspfY0
>>263
あとCM作ってる世代がYMO世代からボーイ世代になったなって思っただろ。
布袋とか吉川がCMに出るようになった。そのうち氷室も出ると思うよ
265名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:37:33.65 ID:yJWnScbu0
>>255
それらの作品を子供時代に観てたオッサン達が偉くなったからじゃね?
「いつか俺の手で映画に」って夢。
夢のままでいれば幸せなのにな。
266名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:40:32.95 ID:h3FA9wrB0
モコちゃんは?
大将は?
少将は?
ガンモは?

…そもそもアッコちゃんである必然性があるのか?
267名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:42:36.13 ID:PHt6wwqFO
香川って顔芸の人でしょ?
268名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:42:46.63 ID:8sFkYs/H0
こんなのも引き受けちゃう綾瀬が好き
269名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:43:12.99 ID:YVpM6CCu0
まじ誰が見にいくねん
270名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:50:47.44 ID:eMOGowgFO
で、ババアのアッコを同じホリプロの和田アキ子がやるんだろ?
サプライズだろぉ?
271名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:51:55.05 ID:9XhGZF5V0
“鏡の精”には香川照之

は?
272名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:53:22.67 ID:56ukijwdO
>>259
確かに商業的には良い。
ただそれらは主演の濃いヲタが凄いからな。
綾瀬に糞映画でも金を落とす濃いヲタが何人居るかというと…
273名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:08:01.58 ID:2yJKfmeS0
ラミパス ラミパス レレレのレー





おでかけですか〜?

    >十十十十<
 Π | n n |
 ||∩亅 じ じ L∩
 H∪> ≡≡≡≡ <∪
 || (〈口 ̄ ̄口〉)
(⌒O \\_口_//
 |\\_>――イ
(⌒二/┼┼┼//
 Π /|土土//  _
 H  ̄ヒニニ2_|コ
 冊 /┼┼┼∠_|コ
_ノ|L|土土/   ̄
フ//| \\_
イ// / />
 ̄  ヒ∠>
274名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:25:57.69 ID:L3IJYo5C0
アニメを映画にする程度の企画しか予算がとれないのか?
金儲けの為にのみ映画創ってるくせに面白くねーわ、回収できねーわで、なんなの?バカなの?
275名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:57:59.50 ID:/BrzYr2O0
実写化される「映画 ひみつのアッコちゃん」

ホントに止めてほしい。もうセンス疑うわ。
276名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:05:27.48 ID:ILrM+7X10
>>274
子供は原作知らない、大人はこんな映画に興味もたない。
そんな実写化ばっかりだしな。
277名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:10:47.59 ID:0WExV11F0
>>274
原作有りの方が金かからないか?
原作使用料+脚本代
278名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:16:36.10 ID:XUe5vv6XO
香川はこんなことしてないで歌舞伎の稽古しろ
279名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:24:15.40 ID:PvjPOlb50
ショウヘイがアップはじめそうだな。
280名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:32:15.67 ID:E59Qs4eg0
日本映画はもう終
281名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:34:16.39 ID:KUII09yh0
綾瀬にはメルモをやって欲しかった
282名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:35:03.87 ID:wz5PILA20
AKKOってタイトルだと和田さんの方をイメージしちゃうな
283名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:36:37.74 ID:A0BiN3nI0
綾瀬好きだけとこの役は20代前半までじゃ
284名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:37:21.13 ID:7HesIsTq0
誰が見たいんやこんな映画
285名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:37:57.60 ID:KO5iZxvv0
この映画って対象は子どもなのか?
大きいおともだちなのか?
286名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:39:18.09 ID:orHEu1AJO
綾瀬はるかがシスター役で「二代目はクリスチャン」をリメイクして欲しい
287名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:39:21.60 ID:T5TuE4VAO
なにこれ
結局恋話かよwwアッコちゃんである必要ないしw


……どうしちゃったの?
288名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:39:53.58 ID:1jAP7cF10
で、彼氏の大沢と濡れ場はないのか
289名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:42:14.30 ID:DYHjamkp0
在日のアッコちゃんでもやれ
スポンサーはマルハン
290名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:42:17.22 ID:TOngPSr60
ぶち殺すぞゴミめら
勝たなきゃゴミだ
291名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:43:00.12 ID:uqZ47j6T0
一体誰と闘ってるんだ
292名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:46:36.40 ID:bx7OgD210
香川照之と三池崇史は仕事を断らないな
ここまでくるとすげえや
293名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:50:18.28 ID:ufB1Xp+w0
「おっぱいバレー」の原作を最初に書店で見たとき
これはフッキーが演じるために書かれた小説だ!と思ったのにorz
294名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:53:47.49 ID:ufB1Xp+w0
>>162 つ三池版「愛と誠」の早乙女愛
295名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:11:21.58 ID:S4kw8Opn0
女多羅尾伴内じゃ駄目だったの?
駄目っぽいけど。
296名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:31:53.87 ID:d+XZlSJUP
>「のだめカンタービレ最終楽章 後編」「こち亀 THE MOVIE」の川村泰祐監督がメガホンをとり

なんという駄作への片道切符
297名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:44:43.42 ID:lEppBiNG0
香川よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分の演技の向上のみに専念する時。
おまえには歌舞伎があるだろう。京劇にも足を突っ込んでいるだろう。
アッコちゃんに出るのは10年早い。

(しかし、香川は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)

298名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:50:40.91 ID:+3vsu5O30
うろ覚えもいいとこだけど
鏡の精って女じゃなかったっけ
299名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:56:40.89 ID:FglIDXDBO
赤塚の原作ではおやじだったんだって
それにしても仕事選ばなさもここまで来るともはや神々しい
300名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:57:52.33 ID:tYGrbd07P
ほむw
301名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:41:54.69 ID:zbdTLg5rP
>>266
そうそう。
そういう周辺のキャラも登場させて欲しい。

少将と大将と少将が乗ってたネコ(名前忘れた)とか、忠実に再現して欲しい。
302名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:02:24.35 ID:3xje3y3C0
>>296
のだめは駄作だったのか
303名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:13:17.68 ID:Se/w1V/c0
岡田将生が綺麗すぎて釣り合う女優が綾瀬はるかレベルでないとツライな
304名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:18:12.62 ID:/wSDG0EK0
香川は丹下のおっちゃんだし大杉漣は地獄大使だし仕事断らねえな
305名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:18:27.59 ID:HPEywE780
邦画も家電も
決定権ある人が
40代すぎてるせいか
どんどん古臭くなってるな
306名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:23:40.91 ID:6WUHNVpqO
ひみつのアッゴちゃん
307名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:24:34.77 ID:bpilIt9bO
あれだけコケて何故未だに企画が通るんだ…。

もはや出資する方が悪いってレベルだろ…。
308名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:25:39.68 ID:bQfAwL7k0
>>307
おまいの贔屓の紹介はいらね
309名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:25:54.04 ID:nR5KMpQz0
これが邦画のセンス
310名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:32:58.15 ID:qnUTfrgF0
>>305
いや、決定権がある年代っていつの時代もそんなもんじゃないか?
311名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:03:43.73 ID:6aC/7CKlP
香川さんまだやるんだね〜歌舞伎はどうなさるんでしょうか
312名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 03:05:47.56 ID:4gH18yCf0
バカじゃないの?
313名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 06:47:10.57 ID:1T/KWxx+0
香川って反日丸出しじゃん

あ、反日だから仕事が舞い込むのね
314名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 08:23:03.72 ID:mkOEkHvA0
>>305
もうちょっと上でしょ、その辺の奴らが予算下ろさないし
企画決める奴らが、予算下ろして欲しいのか、上の人がやってきた
定番とか成功例ばかりを模倣するから、本当に酷いものだと感じる。

あとは、危機感が無いのか消費者の方が、あきれて
他の商材を見るようになってる感じで、そういうズレって理解できてないから

今まで同様にテレビや雑誌で煽るんだけど、消費者側は違和感感じてるから
あぁ・・・提灯記事だな、ステマ臭いなとなる。
315名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 08:26:37.87 ID:4CX57LVz0
2012年以降のまんがアニメゲームの実写映画邦画予定うわさ含む

「ヒミズ」 2012年1月14日(ギャガ) 監督:園子温 原作:古谷実
「荒川アンダーザブリッジ」 2012年2月04日(ソニー)
「ALWAYS 三丁目の夕日’64」 2012年1月21日(東宝)
「逆転裁判」2012年2月11日(東宝)
「ソウル・オブ・ロック」2012年2月11日(BANANA FISH) 原作:ノセクニコ
「アフロ田中」2012年2月18日(ショウゲート) 主演:松田翔太
「桜蘭高校ホスト部」2012年3月17日(ソニー)
「ライアーゲーム 再生」2012年3月3日(東宝)
「僕達がいた 前編」2012年3月17日(東宝)
「僕達がいた 後編」2012年4月21日(東宝)
「テルマエ・ロマエ」2012年4月28日(東宝) 主演: 阿部寛
「宇宙兄弟」 2012年5月5日(東宝) 主演:小栗旬、岡田将生
「ホタルノヒカリ」2012年6月9日(東宝)
「愛と誠201X」2012年6月16日(東映) 主演:妻夫木&武井咲
「海猿4」2012年7月(東宝)2D
「ひみつのあっこちゃん」2012年9月01日(松竹) 主演:綾瀬
「大奥[右衛門佐・綱吉篇]」2012年12月22日(松竹) 大奥の続編
「雨上がりの君」2012年夏 原作:氏賀Y太
「タイガーマスク」2012年 主演:ウエンツ瑛士(26)
「るろうに剣心」2012年 主演:佐藤健
「今日、恋をはじめます」2012年(東宝) 主演:武井咲、松坂桃李
「闇金ウシジマくん」 2012年夏
「愛を歌うより俺に溺れろ!」2012年公開 主演:大国男児のカラム、大野いと
「莫逆家族バクギャクファミリーア」2012年(東映)
「鈴木先生」(テレビ東京)

---------------2013年以降
「進撃の巨人」2013年以降(東宝)
「カノジョは嘘を愛しすぎてる」2013年以降
「すーちゃん」 2013年 原作:益田ミリ 主演:柴咲コウ、真木よう子、寺島しのぶ
「ジョジョの奇妙な冒険」(うわさのみ)
316名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 08:38:03.27 ID:GPIemkWlO
無駄遣いの中に文化は咲く…のか?
317名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 08:38:28.85 ID:mkOEkHvA0
30代後半から40代思想と、20代の流行だなチョイスばかりだね。

映画離れ続きそうだ。

漫画を映画にして欲しいなんて、全員が思ってる訳じゃないからな。
318名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 08:42:58.26 ID:+3KoC1c+0
鏡の精がおっさんて
319名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 08:55:06.01 ID:+Ytm/4IAi
主演は、吉田里琴ですね。
320名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 09:04:38.29 ID:CLYDqQaV0
>>1
>脚本:山口雅俊 大森美香 福間正浩

山口って90年代後半にフジテレビで活躍してたプロデューサーだね
NHKで活躍してた井上由美子を民放にひっぱったり、信者の多いスタッフだった
カバチタレやナニワ金融道の実写化は大好評
逆に漂流教室は叩かれてたな
オリジナルの代表作はギフトとかランチの女王あたりか

月9不機嫌なジーンで大森に向田邦子賞を獲らせるが
低視聴率赤字の責任をとらされてフジテレビをやめてからパッとしない
とりわけ日テレで蒼井優を主演させた漫画脚色のおせんは不評だった
赤塚原作をどう捉えてるか興味はあるが、映画をやるには遅すぎたな
321名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 09:26:17.30 ID:czg9qLpk0
主演は福田彩乃がいいと思います
322名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 09:39:51.68 ID:WX/fT9q5i
困ったときの
香川照之、西田敏行。
323名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 09:40:56.60 ID:dsfkF9EH0
綾瀬のスタッフは、ドラマの選択眼はいいが映画はダメダメだな
324名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 09:42:58.74 ID:dsfkF9EH0
>>315
>「ジョジョの奇妙な冒険」(うわさのみ)

嵐松本の顔だけで選んだ奴だろw
あいつ、首から下はジャニーズらしく貧相なのに
325名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 10:06:22.12 ID:ofGafhKx0
綾瀬主演でけっこう仮面やるなら絶対みる
326名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 10:17:03.26 ID:KLFlo7DM0
>>325
全身CGだがよろしいか?
327名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:11:24.53 ID:XWl1vmjM0
>>76>>115
マチコセンセイもカボチャワインも二人えっちも実写化されてます
おじゃまユーレイ君、おくさまは女子高生はまだw
328名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:21:30.60 ID:9fSHnLADO
綾瀬吹石おっぱいコンビか
329名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:24:20.16 ID:ggkKwHtc0
便利屋ホイホイな出演者ばかり
330名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:06:16.29 ID:46dwn0o60
アッコちゃんよりサリーちゃんの方が見たいけど三つ子が難関だな。
331名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:49:18.81 ID:zyUJTLJd0
魔女っ子メグちゃんいしろよ。
332名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:07:02.45 ID:LzPtUQs4P
バビルU世の実写版も見てみたい
333名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 23:12:42.48 ID:ndIPI6wYP
>“鏡の精”には香川照之

大人になったアッコにいろいろエッチな命令をして欲しいところだ
334名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 23:14:53.45 ID:Vj9rsyBi0
香川、出過ぎ
鏡の精って喪黒福造かよ
335名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 01:28:07.17 ID:w3tbiBCQ0
ああ、なるほどw
鏡を使って変身できるから綾瀬の年頃の女に変身したという設定で矛盾はないんだw
確かに原作でも大人に変身することがあったしな。
こういうやり方があったとは…無理やり綾瀬使いたい感も否めないがw
336名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 01:51:23.97 ID:qfOJWJHo0
冷泉「ラミパスラミパス ルルルルル〜」
337名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 01:52:25.76 ID:nlbpQsim0
香川照之を出せばいいという風潮
338名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 03:03:53.51 ID:XXwUsvWE0
右と左の目の大きさが全く違う綾瀬はるかさん
339名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 03:49:26.70 ID:yB/oxTGB0
左右の目が同じだと立体視で重なって一つ目になっちゃう
340名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 08:00:41.99 ID:0HEP45Na0
香川照之なんでもやるな。
オファーされれば『やる気マンマン』のオットくん役でも熱演しそうで怖い。
341名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 08:02:28.86 ID:3BXL1SOjO
よしこちゃんは笑瓶で頼む
342名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 09:36:02.15 ID:0sn3Fajc0
>>327
かぼちゃワイン実写化されてたのか〜
知らなかった
343名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 09:40:24.50 ID:uygQgYCP0
http://movie.softgarage.com/kabocha/event.html
実写版かぼちゃワインアナザーってその後の話の実写化なのか
344名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 10:59:10.60 ID:sC0EkQUBP
綾瀬さんが三十路を迎えた頃に、是非めぞん一刻実写版を。
345名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 12:54:29.49 ID:0sn3Fajc0
エルちゃんが熊田曜子か・・・
346名無しさん@恐縮です
しゃぶやりすぎ
がりがり