【サッカー/ドイツ】ロッベンがPK失敗!頂上決戦はMF香川真司先発のドルトムントが制す バイエルンとは勝ち点6差に★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 ドルトムントが連覇へ前進!! ブンデスリーガは11日、第30節2日目を行い、MF香川真司の所属する首位ドルトムントはホームでFW宇佐美貴史の所属する2位バイエルンと対戦し、1−0で勝利した。

連続無敗記録を24試合(19勝5分)に更新。一方、バイエルンの連勝は5でストップした。今節を終えて、今季の残り試合は4試合。両チームの勝ち点差は6差に広がり、ドルトムントが連覇へ大きく近づいた。

トップ下で先発した香川は、後半29分に退いたものの攻撃でチャンスを演出。なお宇佐美はベンチ外だった。

 試合は1点を巡り激しい攻防が続いた。ファーストチャンスをつくったのはバイエルンだった。開始約50秒、左サイドをドリブルで仕掛けよとしたMFリベリがMFブラスチコスフキに倒され、FKを獲得。
MFクロースのボールにFWゴメスが頭で合わせたが枠を外れた。

 対するドルトムントは前半6分、縦パスに香川が反応。右サイドへ抜け出すとダイレクトで中央へ折り返す。しかしFWグロスクロイツのシュートはGKノイアーに止められた。

その後も一進一退の攻防が続くが、スコアは動かない。前半終了間際の37分には、ドルトムントが決定機を迎える。
ブラスチコスフキの右クロスにFWレワンドフスキが合わせて、ヘディングシュート。これはポスト左を叩いた。0−0で前半を折り返した。

>>2以降につづく

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120412-01098117-gekisaka-socc

◆試合詳細
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=1619977

1 :2012/04/12(木) 05:03:22.22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334174602/

※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334177412/
2お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/04/12(木) 11:17:05.87 ID:???0
後半に入ってもなかなか試合は動かない。徐々に攻勢を強めるバイエルンだったが、シュートまでたどり着けず。後半16分にはFWミュラーに代えて、FWシュバインシュタイガーを投入した。

同19分、ゴメスのスルーパスにリベリがPA右へ抜け出す。決定的なシーンだったが、DFピシュチェクが必死のクリアをみせた。

 耐える時間が続くドルトムントだったが、香川がようやくチャンスに絡む。後半28分、レワンドフスキのパスからPA左で仕掛けると、左足シュート。

DFボアテングの股間を抜いたシュートは、わずかにポスト右へ外れた。流れを変えたいドルトムントは、直後の同29分に交代のカードを2枚切る。

香川のMFギュンドガンに代わって、FWペリシッチとMFライトナーをピッチへ送った。これに対してバイエルンは、ゴメスに代え、FWオリッチを送り出す。

 すると後半32分、ようやく試合が動く。ドルトムントが左CKからショートコーナーを使い、最後はゴール正面のグロスクロイツがグラウンダーのミドルシュート。

これをゴール前のレワンドフスキがヒールでコースを変える。ノイアーの目前でコースの変わったボールはゴール左へ吸い込まれ、ついにドルトムントが先制。1−0とリードを奪った。

 後半40分には、ドルトムントの守護神バイデンフェラーがビックセーブ。MFグスタボのパスを受けたリベリがPA左へパス。抜け出たMFロッベンがバイデンフェラーに倒され、PKを獲得した。

しかし、ロッベンのシュートはバイデンフェラーがストップ。守護神の奮闘もあり、ドルトムントがゴールを死守する。

終了間際にもロッベンがチャンスを迎えたがシュートは枠外。1−0で試合は終了し、ドルトムントが連覇へ向けて大きな白星を獲得した。
3名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:18:39.62 ID:CsM+WUWV0
>>3ならインポが治る
4名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:18:45.61 ID:6p0ICPFDO
5名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:18:53.83 ID:btaf3blZ0
PK外した時のスポティッチにはワロタ
6名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:19:24.00 ID:TzzED2Jq0
【速報】香川真司 首位決戦となったバイエルン戦で躍動&長友PK獲得!
http://www.youtube.com/watch?v=1PKNtTOaLxc
7名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:19:30.29 ID:pyPwNIWc0
あり得ん
8名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:20:27.65 ID:BViQT8lw0
ムンタリ(´;ω;`)ブワッ
http://www.youtube.com/watch?v=er9vNQhNDmw
9名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:21:22.28 ID:TzzED2Jq0
ルイスグスタボが香川マンマークしてたけど
細貝の方がマンマーク上手いね
でもグスタボクラスの選手にマンマークされるとはさすがだよ
こんなアジア人プレーヤー他に存在しない
10名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:21:40.78 ID:4zErz0eY0
ブンデス公式スタッツ

パス28本で成功率は85.7%

パスミスが多かったって言ってるのは分断チョンです
11名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:22:06.39 ID:gtH5xrW10
>>8
どゆことwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:22:11.75 ID:jjz/8+ZqO
読唇術のひとスボディッチのディスった内容はよ
13名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:22:32.50 ID:TzzED2Jq0
>>8
子供拒否wwww
14名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:23:09.86 ID:56HDwg3cO
ブンデスのレベルのひきさは異常
まじレベルひきい
15名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:24:22.08 ID:N2TlXrDz0
>>4
テレ朝はこんな立派なハイライト流してくれるのか・・・
関西の朝日放送なんてサッカーネタすら一切ないw
16名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:25:48.07 ID:scerYjmE0
>>8
マジレスすると
(これ君にやるよ)
との気持ちが伝わって無くて
(えっ…何の意味なんでしょう。あなたの服だからどうぞ。)
で返そうとしたんだろ。

で、大きい子供に「これ貰っちゃっていいの?」と確認してるんだと思う。
17名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:27:01.23 ID:Zf34zD5c0
バイエルン以外の連覇ってドルトムント以来無かったのかよ
18名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:27:28.18 ID:qZpxjb/k0
>>8
これな、運営が選手にユニねだっちゃダメよって言ってたから
この子ユニ返さないと怒られちゃうと思って返そうとしたんだってさ
ミランファンだったみたいだけど、すごく素直でいい子だよな
19美香 ◆MeEeen9/cc :2012/04/12(木) 11:27:41.00 ID:zR46J0uI0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 PK失敗した選手に敵TEAMの選手が
          間近で罵声を浴びせるって前代未聞じゃないの。
20名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:28:02.63 ID:En2lBxhx0
禿が全部持っていったな
21名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:28:35.90 ID:2cYazAnW0
>>9
本田がCLでカンビアッソ&スタンコビッチに食らってたじゃん
22名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:29:26.93 ID:kKGtEmZU0
>>8
さすがにムンたんがかわいそうなのでw
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6459594/?type=latest&category=504
23名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:29:54.05 ID:KCtu9wst0
レヴァのお洒落ヒールは味方選手もノイアーも対応できないんだなぁw

24名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:30:38.37 ID:Zf34zD5c0
>>18
へー
25名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:30:47.06 ID:UTcZD6MP0
>>19
これ、ボーゼンと受け流すハゲもよかった。
それどころじゃ、ないんだロンゲ、、、って感じで。
26名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:32:23.26 ID:+CnyciDC0
ロッペンが髪をかき上げてから、頭を抱えたように見えたんだけど
常人には見えない何かが生えてるのか?
27名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:32:24.30 ID:KCtu9wst0
>>19
あれは禿げましてたんだよ。
28名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:32:53.17 ID:48YY66FWO
>>19
アルパイも知らんのかにわか
29名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:34:06.50 ID:TzzED2Jq0
汚物に二人以上アンカーしてるの見てて萎えるからやめて
30名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:34:28.70 ID:FIhHHQCLO
とりあえず香川が無双ではないが普通にやれてたな
プレミアでもどこでも普通にやれるだろ
31名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:34:57.00 ID:UXXzWAJk0
レヴァだからお洒落ヒールだったけど中田だったらオーバーヘッドで合わせてたな
ブンデスよりやっぱセリエだわ
32名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:36:03.45 ID:U4gGl4QI0
33名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:36:35.39 ID:ibDnXMcp0
>>19
スローで見たらダイブでしたからね〜
当然怒りますでしょ
34名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:37:11.28 ID:SymvtgWQ0
とりあえず優勝おめ
35名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:38:30.67 ID:jjz/8+ZqO
この大一番で活躍できたら今シーズンのMVPも見えたのにな、香川。
その辺がマンUを沈めるFKをぶち込んだ俊さんとの違いだな。
36名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:39:12.18 ID:YnA/FHpH0
>>14
ひきさって何語?
どやさ、みたいな方言?
37名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:39:12.81 ID:SWo+lkxb0
ロッベンの卑劣さを改めて思い知らされた試合だった
38名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:39:28.46 ID:mU+F3W3b0
香川チャンスにいくつか絡んでいたし良かったよ。

さらに空気のミュラー、マリオゴメスwwwwwwwwww
レバンドルスキーのほうが遥かに上だったな。
39名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:39:55.63 ID:idR7pm1+0
ミュラーいたん?
見えなかった
40名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:40:08.91 ID:EMT3GvIk0
あかん優勝してまう
41名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:40:49.98 ID:mU+F3W3b0
>>22
なるほど。
42名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:41:23.68 ID:K3X7gXoq0
引き分けで御の字かと思っていたら、
勝ち点3か。
優勝決まりだな。
43名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:41:34.70 ID:RrWL6msD0
>>38
向こうで良かったのりべりーぐらいだったね バイヤンパス回すにしてもDFラインばっかだったし
効果的に攻めをしてたのはドルトムントだった気がする
44名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:41:40.56 ID:UXXzWAJk0
>>33
なんでリアルタイムでは判断せずに後からの動画で判断すんの?
その動画が加工されてたらどうすんの?
オレが加工した動画見せたら怒るのやめてくれんの?

自分の眼では判断できないくせに後から動画みて審判や選手叩くのやめてくれる?
45名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:42:34.18 ID:FZ8uJX5W0
>>44
うわーなんかきちがいがいるー
46名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:42:44.35 ID:vOHGTwWQ0
相手の後ろでのパス回しにもFWが猛ダッシュで追い込みに行ってて
中盤も数人が囲みあってる

とにかく凄まじい試合だった。

そんな中でもバイエルンの選手たちが1人1人がボールを失わないテクニックの高さに感嘆した。
ドルトムントは正直、来季このレベル(CL)はきっついのかなと思った。

ドルトムントはもう一皮剥ける必要があるわ。
しかし、後半香川とギュンドガンに替えてペリシッチとライトナー出せるのは層が厚くなってきてると
感じたわ。
47名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:42:47.31 ID:RrWL6msD0
>>44
きめえww
48名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:42:50.17 ID:YnA/FHpH0
でも香川も今シーズン怪我明けなんだよな
実戦遠のいてて、しばらくリハビリプレーしてても仕方ないシーズンなのに、普通に毎節活躍してるのがすごい
49名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:42:55.71 ID:mU+F3W3b0
スローでみなくてもダイブ臭かったよ
50名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:44:11.83 ID:a1krDMXE0
今だにロッペンとかスポティッチとか言ってる奴は間違ってるからな
バイエルンをパイエルンとか言ってるようなもの
51名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:44:32.11 ID:mU+F3W3b0
チンポとチンボ?
52名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:45:19.79 ID:8wL60chw0
てへ
ぺろぺろっぺん
53名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:45:52.85 ID:K3X7gXoq0
ロッベンに「感謝のビデオレター」を送りたい。
54名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:47:37.53 ID:RrWL6msD0
>>46
そうか? 失わなかった時は終始DFラインで回すとかの安全プレーに徹してた時で
ドル陣内では良く失ってた印象あったんだけど
バイヤン陣内では香川とレバの2人がDF4人を前からプレスするだけだから当然簡単に回せる
いざトップ下やウィングにボールが渡るとレバ香川が後ろから牛丼とサイドの選手が前からプレスかけるから
そこで失ってたの多かったよ

バルセロナのパス回しとはすごい差があると感じたけど
55名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:47:55.68 ID:j9WnOZWSO
パンチ佐藤をパンツ佐藤って呼ぶようなもんか
56名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:49:00.13 ID:JxvZkQ7B0
ドル勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
正直負けると思ってたけど寝たけどキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
リーグMVP香川キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
57名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:49:32.55 ID:vOHGTwWQ0
>>54
いやバイエルンの選手上手かったよ。
とくにリベリーとアラバかな。
寄せに対しての落ちつきとテクが
58名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:50:03.12 ID:+LY4cDLG0
まだ試合残ってるからねぇ。
ルールダービーで負けて、ボルシアで八百長やらかして
優勝没収なんてオチがつくかもしれない。
59名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:50:32.57 ID:GwUc2arl0
中央のゴメスミュラーがあれだけ空気じゃ点取れねえわ
60名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:50:37.22 ID:2NeAFXKB0
シェフチェンコはPK外してうつ伏せで頭抱え込んでたとこを罵倒されてたな
61名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:51:06.43 ID:RrWL6msD0
>>57
その2人のキープ力はすごかったね
62名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:51:21.84 ID:iZiqGd3w0
ここから天王山3連戦。最大の敵バイヤン倒して波に乗る。
今のシャルケが相手なら勝つだろうし、ほぼ確定じゃね?
63名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:52:08.05 ID:7OH1grOaO
なおバイエルンの宇佐美はベンチ外だった
64名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:52:22.08 ID:YnA/FHpH0
ファンニステルローイも同じようにPK失敗して罵倒されてた試合無かったっけ?
65名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:53:02.40 ID:vOHGTwWQ0
>>58

残りの4試合で2勝1分1敗で優勝出来るから
ルールダービーかボルシアMG戦でのどちらかでの引き分け以上は必須なんだよなぁ…
66名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:54:58.85 ID:O7xezt270
なんか欧州各国で平日リーグ戦やってるけどなんで?
67名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:55:29.97 ID:UCtmOoLM0
鮭に勝って優勝決めたいね
68名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:57:44.55 ID:t1lC7/sE0
最初のグロクロへのパスはシュート打つべきだったな
結局あれが一番の得点確立が高いシーンだった
前DFいなくてボール位置も合ってたのに
時間が早かろうが前が開いてりゃパス選択しなくていいよ
69名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:57:52.52 ID:GmC9ABTaP
>>66
今年はユーロがあるから少し前倒しになってるんじゃないか?
70名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:58:09.54 ID:UXXzWAJk0
4試合勝ち点差6なら残り○勝って考え方しなくても
無敗記録中なんだしドルが分、バイヤン勝利でも1試合につき勝ち点2しか縮まらない
シャルケメンヘラは上位だけど2試合は余裕だしどうみてもバイヤン詰んだ
71名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:58:44.93 ID:UWT0CA4P0
72名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:59:23.18 ID:A9+6vvYn0
バイエルン、次はマインツ戦か
ジダンがドルの援護射撃してくれることに期待しよう
73名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:02:56.63 ID:WqLnQDCqO
そういやウサミーニョはバイエルンにいたんだったなwww
74名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:08:07.05 ID:rnQTv0c50
ダイブダイブっていうけど
あのまま突っ込んだら手に足が当たって
転んで怪我するから、避けるために先に転んでるんだよ
スライディングもそう、まともに喰らったら骨折するから先に飛んで避けてるだけ

ダイブされるのが嫌だったら、あぶないDFをしなければいい
75名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:10:39.04 ID:y9doHPnUO
>>71
これは格好付かないなwwwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:11:06.39 ID:3YU0SIYs0
せっかくシュツットが引き分けてビデオレター送るほど感謝したのに自分たちでそのチャンスを潰したな
77名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:11:25.92 ID:3/WnUDZl0
ロッベンばかりクローズアップされてて
ミュラーとゴメスの酷さがスルーされてる件
78名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:13:05.88 ID:/yzrIOgf0
>>66
キリスト教にはクリスマス・イースター(復活祭)・聖霊降誕祭って三大宗教祭日があって
欧州だと今はイースターで学校が2週間くらい休みになって会社も休みになってたりする
79名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:14:17.78 ID:g8kEjry/0
>>77
つかいたの?って感じだったしな
80名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:14:47.55 ID:RklzvMzz0
バイヤンはもうブンデス優勝諦めてCLに全力を注いでくるだろ
来季のCL出場権は確実だから残りのリーグ戦なんて消化試合みたいなもんだ
宇佐美も最後に出られればいいね
81名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:15:48.18 ID:rmsC0kw90
>>77
戦犯より空気の方がマシだからな
82名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:16:52.77 ID:x3SGoq+S0
>>8
泣いた
83名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:22:52.13 ID:grTSKEGU0
ダイブつーほどでもないな
あのまま突っ込んだらGK蹴ることになるわけで
安全策取って回避→ダイブ決行!な感じ
84名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:23:15.73 ID:CGGU47CW0
ロッベンはチェルシー時代とレアル時代、
マンUやらバルサをチンチンにしてたんだぜ!

あんなに禿あがってるけど、まだ28歳なんだぜ!
85名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:23:45.26 ID:4brnEv9o0
上位対決でも退屈な試合だった
86教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/04/12(木) 12:23:53.96 ID:VLFI68250
| ∇ ` )。。oO( 香川がMVPなの?
87名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:26:19.69 ID:ao7PkEHE0
W杯の一対一も外すしロッベンはカスだな
88名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:26:31.09 ID:b8qOe+mp0
香川は予想外に化けたのに、宇佐見は…
次世代日本代表のエースとして期待してたのにベンチ外とは
89名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:26:31.22 ID:7SJw+CtK0
MVPはレバだろうけどベストイレブンには確実に選ばれるだろうな
最近感覚が麻痺してるけど最近の海外組の活躍は本当にすごいわ
90名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:29:26.92 ID:k6ij/XrkO
ベストイレブン選出回数
香川>レバ

MOMの回数
香川>レバ

ビルト、キッカーの平均採点
香川>レバ

どう考えても香川MVPです
91名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:29:38.79 ID:El+BvrLB0
アフィ糞が煽りに必死すぎる
92名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:29:58.89 ID:n3SMlAPgO
>>1
ブラスチコスフキじゃなくブラスチコフスキじゃないの
93名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:31:47.97 ID:9mHGeH7xO
八百長Kリーグのレベルの低さは異常。
94名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:32:42.34 ID:CGGU47CW0
決勝点の回数
香川=レバ

得点+アシスト数
香川<レバ

首位決戦で決勝点、20得点ということを考えると
レバかな。
レバがMVPって違和感あるけどw
95名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:34:13.99 ID:IKbnIJlCO
>>87
あれは決めて欲しがったわ
大舞台で弱い奴は一流とはいえないね
96名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:35:23.44 ID:AFrKyc1M0
>>77
ゴメスはマジで雑魚専のお手本
見事な空気っぷりだったw
97名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:36:35.92 ID:judyeeYkP
>>95
香川さんをディスるのじゃその辺にしておけ
98名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:36:58.65 ID:1R3+gLcP0
てめーら!ハゲで何が悪いんだよ!!
99名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:38:24.12 ID:HbdoAiYA0
シーズン序盤は香川が結果出せなくてレバが好調
牛丼が上がりすぎなのが原因として香川ファンから牛丼がボロカスに叩かれていたけど今はそうでもないな
レバに対しては相変わらずだけどw
100名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:39:15.82 ID:WwKXwK820
MVPとかどうでもいいから優勝してくれ
101名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:40:46.09 ID:k2bJ12Fr0
インタビューでバイエルンは怖くないとか気持ちよく語ってたのに
パスミス多かったのを記者につっこまれて若干へこんでたな
102名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:42:02.04 ID:+Cga18740
かがわのタッチ集ないの?
103名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:42:25.27 ID:RklzvMzz0
>>94
レバは香川のアシストを何本も無駄にしてるからなー
104名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:48:00.45 ID:3oApsI9F0
>>94
アシスト未遂
香川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レバニラ
105名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:49:24.43 ID:QcJtAMEp0
香川が抜けてからリズム感が良くなったな
106 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:49:25.80 ID:bi/2QfigP
レバって押し込むだけのゴール多いよな
こんなんがMVPでいいんか
107名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:50:14.64 ID:i2D842nQO
ほぼ当確だろうけど
もつれて岡崎が優勝アシスト
香川がお礼のビデオレター
って流れも見たかったw
108名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:50:22.24 ID:XlJ4xQ29i
ゴメスとかカカウじゃ、クローゼも代表引退出来ないよな。
109名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:51:02.05 ID:ZXypqtzb0
バイヤンはシュツットガルトにも負けるね
110名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:52:24.65 ID:3oApsI9F0
まあブンデスのMVPって得点+アシスト数で決まるわけじゃないからな。去年シャヒンだし
111名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:52:30.29 ID:B8NDCLAj0
香川空気
プレミアじゃ絶対やってけないな

今日の試合見てはっきりわかった、香川はパクチソンにはなれない
112名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:53:45.46 ID:NfrtiK4EP
MVPはフンメルス。香川もレバもベスト11だな。
113名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:54:39.27 ID:B7Wwh19x0
今日の試合で香川MVPの可能性は消滅したわ
どう見てもフンメルスがべっかだわな
114名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:54:45.92 ID:nW9wE7510
>>111
ああ
チソンの様にベンチの選手では無いわな
115名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:54:53.99 ID:+zkS1bfB0
スボ 「ダイブしてんじゃねえぞ。ハゲチャビンっ!」
116名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:55:07.10 ID:EZKyu2Xw0
>>103>>104
2ちゃんってこーゆうアホ多いよな。香川視点でしか見れない奴。
前半のドルの活躍にここ2試合の活躍がなかったらドル首位はないぞ。
バリオス押し退けただけあるわ
117名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:56:18.59 ID:7wBslkSd0
ダイブはヘタレの発想
118名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:57:30.24 ID:uDWULIAx0
>>111
日本人はな。
レベルの低い所で、留まらず上をめざすんだよ。

わかったら国に帰れよ
119名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:57:41.47 ID:Q/2hsz3M0
危惧してたけどやはり香川は最高ラベルの試合になると通じなかったか…
残念
120名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:58:48.58 ID:6IutpwQEO
>>105後半足が止まってスペースが空き出すのはサッカーでは常識
ボールが周り出すのは当たり前
121名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:59:38.64 ID:+zkS1bfB0
ドルに本田いたら完璧なのに。トップ下もボランチもできるし1トップもできるしFKもあるし
122名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:00:20.31 ID:9kRazyis0
>>116
イミフ
123名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:02:58.97 ID:XlJ4xQ29i
もうバイヤンは負けられないんだろ?
優勝決まりだな
124名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:04:08.02 ID:EZKyu2Xw0
>>122アスペか?レバ下げが多いってことだよ。
125名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:05:07.22 ID:LXGAQ5jL0
そもそも香川が抜けてリズムなんて良くなってねーよw
バイエルンの前半抑えて後半勝負のプランがハマりかけてて、
ドルは香川が抜けた直後のワンチャンスをものにした形
126名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:05:35.17 ID:YWosiWx30
香川は弱い専門の試合だけがいい戦い
バイエルンのような強豪とは活躍できていない
127名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:06:08.93 ID:pq2B0pRR0
>>111
香川本人もあんな万年補欠顔面奇形になんざなりたかねえだろ。
名門の一員ってだけで満足してるような志の低い男じゃねえぜ香川さんは。
アホかチョン。
128名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:06:28.99 ID:NfrtiK4EP
香川レバは外人だし、アシスト王でも得点王でもない。
MVPはドイツ人で守備の要でパス能力の高いフンメルスでいいだろう。
129名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:06:52.78 ID:rCxmmtr10
香川はやっぱキープ力が足りないな
フィジカル弱いからなのか怪我が怖いからなのか知らんが接触プレー避けまくるから
焦ってパスミスが多すぎる
こんなんじゃビッグクラブからのオファーは無いのは当たり前
早めに自分の欠点改善に取り組まないといけないな
そのまま放置してたら本田みたいにエアオファーばっかりになるぞ
130名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:07:22.85 ID:3oApsI9F0
>>124
sageも何も実際下手じゃん(´・ω・`)しかも極度のエゴイストだし
結果出してるのは認めるけどMVPには相応しくないわ
131名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:07:42.18 ID:9kRazyis0
>>124
アスペではない
レバ下げが多いのはわかってる
お前の日本語が意味不明と言ってるんだよ
たわけwww
132名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:07:45.01 ID:/Ja/mFU+0
朴智星を貶すのはやめようよ
133名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:08:46.03 ID:Lurr2Ktp0
人種差別的な考えを持ってない
若くて情熱のある監督にまた出会えればいいけどねえ
香川はクルピ→クロップと本当に監督に恵まれたから次が怖いね
134名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:10:22.10 ID:V8UctSZ80
MVPはフンメルスだろ
135名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:12:07.17 ID:nW9wE7510
>>132
じゃあベンチのチョンを例に出すなカス
136名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:12:47.28 ID:THxxi3ZEO
MVPはクロップ
137名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:13:22.93 ID:/Ja/mFU+0
>>135
俺じゃねえしw
138名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:14:03.06 ID:EZKyu2Xw0
>>130FWだからエゴ丸出しでいいんだよ。決めた奴が偉いんだから。
MVPかって言われると確かに疑問。
139名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:15:51.68 ID:Ijur1r+a0
盛んにヤンキースファンを映してたが
よっぽど野球ファンが観戦してるの珍しかったんだなw
140名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:16:42.43 ID:VKDN8F5E0
PK失敗とか見ると、いくら貰ったんだろうと考えてしまうw
141名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:16:47.82 ID:Ow08n87K0
パクチソンってホント過大評価だと思うんだよなあ
リーグ戦でシーズン10点取ったことある?
142名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:16:54.69 ID:XdNUBi6j0
>>92
違うよ
ブラフスチコスフスキだよ
143名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:17:25.89 ID:gHWy8ccyO
>>111
簡単に切り返されるのになんで絡んでくるかな?
144名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:17:41.39 ID:kRaXwqfJ0
レバMVPおめ!
145名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:18:08.01 ID:x/CHVhMb0
香川信者やべぇな、MVP取れると思ってるしw
146名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:18:33.77 ID:wxCTTMH40
ロッベンの大一番での勝負弱さは異常
147名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:19:25.23 ID:RF/88cUw0
前半はレバありきやったけど後半戦の怪進撃は香川なくてはありえなかったし

まあフンメルスやなw
148名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:21:26.59 ID:ixLkM8mD0
出場時間

フンメルス2590時間
レワンドフスキ2455時間
香川2075時間
149名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:21:40.00 ID:k6ij/XrkO
>>99
序盤にレバが好調?
8節くらいにハットするまでボロクソ叩かれててバリオス待望論まであったじゃん
150名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:22:37.65 ID:/Ja/mFU+0
だからまあ、香川を評価するのに朴智星を貶す必要はないってこと
的外れな批判するチョンなんか無視しとけばいいし純粋にドルトムントのサッカーと香川をみとけばいい
151名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:22:51.74 ID:jmmgO4y1O
>>141
プレミアのマンUとブンデスのドルトムント比べてもね
152名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:23:59.43 ID:judyeeYkP
>>148
何時間プレーしたら気が済むんだよw
153名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:24:15.30 ID:wqjiGM100
>>8
ムンタリ人気無さ杉やろ(;´・ω・`)
154名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:25:41.59 ID:XzOCa/NW0
>>148
過労死してまうww」
155名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:26:26.53 ID:ntZiDmc4O
>>139
いや、あれ「ドイツの至宝」ゲッツェたん…
156名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:26:32.96 ID:6+Q+SK/h0
前節の香川の採点ってどんなだったの?
157名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:27:12.89 ID:44Z087R90
こんな雰囲気のスレ、過去にもあったなー
そうだ澤がバロンドールとった時だ
158名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:28:19.41 ID:wJ+AP/OjP
>>19
馬もアーセナルのキーオンにやられてたよ
選手間で言葉で罵るだけじゃなんにもないよ
159名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:28:41.53 ID:tyD5thTP0
>>112
ピシュチェクもベスト11候補だと思う
160名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:29:55.70 ID:iemYicQx0
ブンデスに年間MVPってのは存在しないんだよ。
お前らのいうMVPってのは雑誌が評価して選んだMVPの事。
ドイツで出されている雑誌っていくつあるかわかってる?

一人もしくは複数人の年間MVPが選ばれるわけだ。
去年の前半戦MVPも香川以外にも複数人選ばれていたわけ。

マスコミにいいようにおどらされているってそろそろ気付こうね

161名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:30:58.69 ID:p1rz3WP0P
土曜日にすぐルールダービー?
162名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:32:21.42 ID:p1rz3WP0P
香川はバロンドールの候補50人に選ばれるか否か
163名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:32:22.83 ID:N1w8wi320
しかしノイアーってほんとすごいな
なんであの香川のアシスト未遂のシュートとめられるんだ
あれちゃんと反応して足だしてるし
しかもパントが正確でものすごい飛ぶ
ついでにオシャレバックトスしてたな
あれ失敗してたら南以上の伝説になれたのにw
164名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:32:56.23 ID:Ow08n87K0
>>151
つうかPSVでもそんなに取ってないだろ
朝鮮人が祭り上げた評価がそのまま通ってるだけの気がする
165名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:33:23.43 ID:75LdTW1w0
MVPはロイスかな
166名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:33:40.59 ID:qaGDs76O0
>>111

【サッカー/調査】Jリーグサポーターが選ぶ一番のイケメン選手は誰?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334197126/

251 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 13:12:56.12 ID:B8NDCLAj0
ぜんぜん知らん、まじで誰・・・?
無名すぎてこのスレ寒いから野球のイケメン10人衆教えたるわ

坂本、中島、攝津、上本、浅尾、能見、栗山、斉藤、ダルビッシュ、川崎



やっぱり焼き豚=チョンなんだな……
167名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:34:03.81 ID:6oMMM6oA0
>>26
たまにいるだろ。全部透明なやつ。あれだよ
168名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:34:22.46 ID:4i/wEEZ90
>>160
そんなことよりアーセナルの置物の心配でもしてあげなよ…
169名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:35:07.41 ID:zrTGRGjD0
正直香川は癌だったね
全然守備せず代わった途端チームが息吹き返した
俊さん2世だね
170名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:35:36.00 ID:rCxmmtr10
パクチソンなんて関係ないだろ
今はただのポンコツだけど実績ではパクチソンの方が上
でも香川は若いから十分実績でも超える可能性は高いよ
まあその為には香川も戦える選手にならないといけないけどね
171名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:36:28.03 ID:44FMis7l0
ゴメス師匠とミュラーは強豪相手だとほんとなにもできんね
172名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:37:05.86 ID:Rr+ANSysO
>>163
ノイアーは全盛期のカーンより反応速度が早いな
173名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:37:22.25 ID:AFrKyc1M0
>>160
ブンデス公式はアシストランキングも信用無くて
キッカーの評価のがむしろ公式の扱いされてんだけどね

まあでも今から予防線張りまくりとか
いくらなんでもちょっとお前もビビリすぎだ
しゃきっとせい

174名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:38:17.09 ID:ZWUX+pIz0
>>118
日本人はじゃなくて香川は、だろ。
自分の時間が取れるぐらいの余裕があれば給料安くてそこそこの生活でいいみたいな思考の奴が多くて
その生活すら達成できてない、将来的にも出来るはずがない連中ばっかだろ。
香川とか努力してる人間の手柄を日本人にくくって自分の手柄にするなんか
それこそ丸ごと朝鮮人の思考だな。
キムヨナ辺りで山ほど見たわ。
175名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:38:49.55 ID:80kyQ7q90
連覇したら5年ぶりぐらい?
176名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:41:48.91 ID:aRkRWmD10
>>163
ノイアー凄かったな何であんな安定してんだろ
スローの飛距離とかも異常だし身体能力が普通の人間とかけ離れてる感じがする
177名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:45:44.77 ID:pq2B0pRR0
>>160
お前はバロンドールの価値すら否定するワケか。
178名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:47:25.31 ID:YjNyA0zXO
>>160
情弱乙。
ドイツプロサッカー選手協会が投票により毎年年間最優秀選手を選出しているて知らない?これが公式のブンデスリーガMVP。
他に権威あるのが、キッカー誌とドイツスポーツ記者協会の投票による年間最優秀選手賞。
179名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:48:18.16 ID:fGGyOGb30
いきなりアスペとか言い出す人、おかしいよ 短絡的。差別的
こういう2ch脳チックな人みると嫌になる
180名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:48:23.90 ID:7HDN4wpl0
香川ははたきが下手すぎる
昨日何回もミスしてたな
ああいう大一番はああいう凡ミスが一番目立つ
181名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:51:05.34 ID:7HDN4wpl0
これコーナーキックの時おもいっきり線からはみだしてるのにいいのかよww
http://www.youtube.com/watch?v=n-pUbi5Or-4
182名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:52:07.62 ID:6wHJ/kKi0
冷静に考えるとまだバイヤンにもチャンスはあるな?
勿論、自力優勝は不可能だけど、勝ち点で並べばバイヤンが絶対的に有利
勝ち点の次は得失点差で優勝が決まるのがブンデス。現在バイヤンが4ポント勝ってるからね

まあ、次のアウェイのシャルケ戦に勝利すればドルは8割方優勝という感じかな!?
香川もシャルケ戦に決勝ゴ−ルや優勝が決まる試合で大きな得点を挙げれば十分
MVPも可能だろう?MVP争いでは香川が少し先行してたのに今日の試合でレバに
逆転、先行を許した気がする?でも、まだ十分に逆転可能な範囲内
183名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:52:51.04 ID:Vr6z4FZE0
しかし大事な試合で香川が糞の役にも立たなかったから、
イメージ悪くなっちゃったな。
184名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:52:55.54 ID:iemYicQx0
>>178 はははwマスコミにいいように踊らされたアホ発見^^
185名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:53:25.52 ID:bJIdQF1G0
186名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:53:34.67 ID:nkgoX+YZ0
ドルが3連勝か
まぁ勝つ思ってたけどバイヤンには絶対勝てない(キリッ
って言ってた豚生きてるのかな

メンヘラとドルはバイヤンキラーすぎる
187名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:53:34.98 ID:HY1purl20
>Robben 5
Oh....
188名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:54:36.16 ID:g2KpoLpy0
>>166
分断チョンがざーとらしい重複ID掘り出してどや発言か
サッカーと野球とかいちいち区別して敵対してんのチョンだけだからな
分かり辛いなら言うが、

ID:qaGDs76O0
ID:B8NDCLAj0

これ同一人物のエベンキな
189名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:55:11.31 ID:zs6bSbNs0
香川にとったらドルトムントにいたほうがいいね。
これは間違いないと思う。
190名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:55:11.86 ID:nkgoX+YZ0
点が入ったコーナーやり直しじゃなくてよかったなぁ
セット位置が確実にライン超えてたw
191名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:56:03.44 ID:NcHxYLle0
ゲッツェが戻ってきたら本調子じゃないのに使われ続けて
チームの調子も落ちそうだ
192名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:56:12.33 ID:CsbpnRFs0
>>104
アシスト未遂を評価するのは中村信者だけかと思ってた
193名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:56:56.85 ID:mMCNMZKhO
香川はレバみたいに相手と競ってボールを完全に保持してから繋ぐのが出来ないから、
必然と難易度の高いワンタッチのはたきが増えてミスも多くなるんだわ。
軽量級の選手が高いレベルでやっていくにはあのパスの成功率は上げたいね。
それ以外の香川の得意なプレーはバイエルン相手にもまあまあ通用してたな。
194名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:58:32.47 ID:gdSTytGmO
香川下げたら点取れた
195名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:00:41.15 ID:nkgoX+YZ0
ボールの捌き方がバイヤンは流石(キリッ
ドルはまだその域に行っていない(ドヤッ


その相手に3連敗wwwwwww

マジでこういう口だけ達者な奴はずかしいなw
196名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:03:04.83 ID:jtAkNE3vO
ドルトムント勝つには勝ったけどここ何戦かうまくいってないからまだ安心出来ないな。
香川もミスが多かったけど、香川が叩くのが読まれてたからむしろキープしてタメ作った方が良かった。
香川に対するファールが殆んど取られなかったから香川の印象もそんなに良くなかったな。
197名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:03:37.81 ID:7HDN4wpl0
ロッペン文句言われてたけどあれどう見てもPKだろw
198名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:04:20.13 ID:nkgoX+YZ0
リーグMVPはレバだろうな

残念だけど香川の方が後半戦の勢い凄くてMVP近いって思ったけど試合は重要すぎた
優勝は正直決まったと言っても良い

レバで悔しいけど仕方ないね
前半戦1人で孤軍奮闘してたし

まぁ納得だ仕方ないね
199名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:04:46.30 ID:XdNUBi6j0
PKがっつりキャッチされるところなんて初めて見たわ
200名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:07:32.47 ID:fu4P+p/h0
鄭大世 Chong Tese @ChongTese9
デュッセルドルフでザッケローニに遭遇。 すれ違いざまに目が合ったので会釈をしようとしたら素通りされました。
さすがに凹みました。。。 日本戦でゴールしてればこうはなってなかったのに。。。 ちくしょう、、、
https://twitter.com/#!/ChongTese9/status/190141953415970817
201名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:09:03.76 ID:lcQprbIT0
>>71
これはロッベンは悪くないな。
怪我しないように自分から飛んだだけ。
別にアピールとかなにもしてないだろ。
取った審判のミスだよ。
202名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:12:17.48 ID:judyeeYkP
>>201
レフェリーはミスしてないよ
GKの腕に思いっきり引っ掛かってるじゃん
203名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:13:41.36 ID:wqjiGM100
>>197
素人目にはそうみえても仕方ないとおもう
204名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:15:05.61 ID:6oMMM6oA0
>>200
ちくしょうってw 気づかなかっただけかもしれないし。
205名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:15:17.30 ID:jqLUUyq30
香川はチームとして優勢の時は活躍するが
個で違いを作らないと目立てないガチ試合では平凡な選手だ
この大一番の勝負所で途中交代とか屈辱以外の何物でもない


206名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:15:21.10 ID:lcQprbIT0
>>188
だからエベンキ族は善良なツングースだってば。
一緒にしたらかわいそうだろ。
207名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:15:29.77 ID:iemYicQx0
次のシャルケ戦勝ったらほぼ優勝が確定する。

負けたらちょっとヤバメ。
優勝確定とかいってるやつは、ちょっとなめすぎだよw
208名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:15:54.08 ID:XhmRYOaK0
なにハゲやらかしたのか
209名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:16:03.87 ID:7HDN4wpl0
>>198
俺もレバだと思うわ
香川は良い時と悪い時のムラがありすぎる
レバはシーズン通して活躍してるしな
210名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:16:24.03 ID:ASzDfQs/0
>>207
まったくやばくないから安心しとけ
211名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:18:43.54 ID:cRoNkLM/0
ロッベン使えねーw
ここはバイエルンが勝って盛り上げないと
212名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:19:19.32 ID:B6iH8eYf0
ノイアーにバナナ投げられたみたいだけど、なんで?
ノイアーはゴリラに似てないし分からない
213名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:20:03.22 ID:NRtHsI3l0
214名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:20:21.51 ID:AoFPHiaSO
中田みたいな天王山での決定的な仕事はできなかったか

セリエデビュー戦で大活躍とかも含め、香川やダルw より持ってた人間だったな中田は。
215名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:20:24.49 ID:6wHJ/kKi0
普通に香川は躍動してたし、活躍してたじゃん
バイヤンのビックネ−ムで目立つ働きしてたのはリベリだけw
それでも香川よりは全然目立ってないね
アラバが躍動してるように見える?wほどバイヤンの他の選手はドルの戦術に
丸で付いて行けてなかった

確かに香川は叩きのミスもあり、ロストは気になったが、あんなの欧州では
悪く言う人は少ないよ。日本だけが異常に気にし過ぎ
自陣ゴ−ル前やバイタルでの失点に直結しかねないロスト以外は無問題
むしろ、ボ−ルに積極的にチャレンジしてる証拠
それと香川の守備がどうこう言ってる奴も居るが、今日は凄く良かったと思うぞ
攻撃的MFであそこまでしつこい守備で相手に圧力を掛けられる選手はほんとに少ないから
216名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:22:19.58 ID:+TIgWBmEO
あの面子の差でバイエルンより上に行けてんのは、間違いなく監督の差だろう。
クロップは改めて凄い監督だと思うよ。

変人だとは思うが
217名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:23:13.37 ID:42kCypBAO
前半は香川が引っかき回して相手のスタミナ削ってたってことでok?
218名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:23:59.48 ID:NRtHsI3l0
                              得点 試合数
1 マリオ・ゴメス バイエルン・ミュンヘン ドイツ        25  29
2 クラース・ヤン・フンテラール シャルケ04 オランダ      24  28
3 ロベルト・レワンドフスキ ボルシア・ドルトムント ポーランド 20  30

レバのMVPどうだろう、得点が他のCFより劣ってるのがね、得点王なら文句なく選ばれるんだが
219名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:24:05.70 ID:o4f4ERiSO
>>200
テセなんてそこら辺にいても気づかないだろ
220名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:24:49.30 ID:k6ij/XrkO
>>213
それは見てないけど香川は3だよ
221名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:24:55.40 ID:CLj6NteB0
ハゲが必死過ぎた
222名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:25:07.93 ID:/yzrIOgf0
>>179
2chでアスベ認定する人は自分がアスベだから他人をアスベ認定するんだよ
223名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:25:23.32 ID:5pFQHaz2i
なんで日本国籍持ってない奴に気遣わなきゃいけないんだよw
224名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:26:26.47 ID:DIgyi3YXO
>>200
ドイツ人っぽい顔してるから気づかなかったんだろ(^O^)
225名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:26:59.37 ID:mxQkuPsI0
香川がマンマークされたときの勝ち方を実践できた試合だった
226名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:27:12.21 ID:BX2Xs8PN0
>>160
>>207
248 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 08:09:17 ID:Oim3IWfI [1/5]
1 : 臣亮言φ ★ : 2009/08/03(月) 17:45:47 ID:???0

現地時間2日、昨季ブンデスリーガ得点王に輝き、ヴォルフスブルク(ドイツ)の同リーグ初優勝に貢献した
ブラジル人FWグラフィチが、ドイツの年間最優秀選手賞を受賞した。ロイター通信が報じている。

独『キッカー』誌とドイツのスポーツ記者協会による投票で同賞を受賞したグラフィチ

ほらほらやっぱりMVPなんて非公式じゃん
第二みたいな公式で行うのを期待してるんだろうけど、こんなのに何をそんなに熱くさせるんだろうね

251 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 08:17:57 ID:Oim3IWfI [2/5]
>>250
逆に聞くが、非公式だと思ってるの奴も少ないとは思わないのか?
絶対に幻滅する奴は多いだろうからな

253 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 08:21:33 ID:Oim3IWfI [3/5]
いい加減MVPでホルホルしたい奴がうぜえんだわ
事ある毎にMVP取れますかね?だわ、キッカービルドの採点が低いだわ、信用ならないだわ
どんな層が来てんだよ

255 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 08:25:19 ID:Oim3IWfI [4/5]
>>252
>非公式だと思ってるの奴も少ないとは思わないのか?
お〜い!本筋はここですよ〜!
そういう可能性を省くのは逃げてるだけ
「公式」と「非公式」の価値の違いも理解出来ない奴ならこれ以上何も言う必要が無いのが分かるね

>他人を自分の水準で推し測らないことだ

250 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 08:12:19 ID:5JoT/rQc [1/2]
ブンデス公式のMVPなんて世迷言思ってたのが、様含めてそんな多いとは思いませんが?
自分が言った事をもう忘れたのか?あ?
どうせ必死だなとか言ってお茶を濁すしか出来ない癖に

256 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 08:26:43 ID:Oim3IWfI [5/5]
都合が悪い時だけその場凌ぎの対応をするからこうなるんだよ
ちゃんと自分のレス確認しような
227名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:27:31.17 ID:5pFQHaz2i
>>225
これに尽きる
228名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:28:37.91 ID:k6ij/XrkO
>>218
レバは有り得ない
得点王になれば有り得るけどな
香川が最有力で
次点でリベリー、フンメルス
229名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:28:55.43 ID:d7qGKsN+0
香川はミドル打てないのかな
エリア付近で貰っても敵が待ってるもの
230名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:29:11.54 ID:JpOsOBtJO
>>200
テセうざーw
さすがに凹むってw
231名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:30:19.75 ID:tGKHEE9e0
連覇に貢献したレジェンドの一人になるのかと思ったら
ドルって過去に何回も連覇してるんだな
232名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:31:23.99 ID:DKx3Yahc0
>>200
凹むとかちくしょうとか・・・チョンってやっぱりリアルに怖いわ
こういうのが増幅して行ってストーカー殺人になるんだろうな
233名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:32:15.39 ID:6wHJ/kKi0
>>218
レバのデ−タ的な問題は、Gの数もあるけど、得点率。
多分、ブンデスの各チ−ムのエ−スCFと比べたら殆ど底辺
ワ−ストクラスの酷さなんだよね。
それも香川初め味方からの決定的なアシストパスを外し捲くってるのが大きい

得点率2割以下は流石に酷いからwww
234名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:33:27.96 ID:Vff0vus10
ハゲ劇場だった
235名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:33:32.59 ID:5ZPKXK24O
>>217
そんなに良い動きもしてなかったからそうでもない
むしろドルの方がガス欠早かったわけだしw
236名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:34:51.68 ID:YnA/FHpH0
>>200
日本人じゃないしスルーされてもおかしくないのにw
やっぱりテセって素が怖い所あるね
237名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:36:41.69 ID:jqLUUyq30
香川信者のレバ叩きが嫌になるんだよな
負け惜しみにしか聞こえん
238名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:36:49.61 ID:Lv3y4ulL0
>>10
ギュンドアンもたいがいだった気がするけどスタッツで見ると大したことないのかね
239名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:37:54.51 ID:iTWURIpKO
>>200
チョンテセも何か複雑な奴だな
ずっと日本でサッカーやってきてJリーグ出身で仲間も日本選手
感覚的には日本人なんだよな
240名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:38:27.92 ID:KQChjZGI0
うどんMVP→ビッグクラブへ→ベンチウォーマー→J出戻り→足が痛い

こんな転落人生が待ってるのか
241名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:39:11.73 ID:jJMhr6ND0
ドルの後半からのガス欠は、4月に入ってからはずっと顕著に出てるようなイメージがある
特に中盤のスタミナの消耗は激しい感じ
242名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:39:47.52 ID:npbeeZsi0
>>241
元々かなりスタミナに依存するサッカーをしてるからな。
243名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:40:20.50 ID:76QQPXWWO
香川脱げよ
髭剃りのコマーシャル乳首が見えないよ
244名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:40:23.29 ID:s841P5eK0
>>237
負け惜しみ言ってるよwって笑ってろよ
器の小せえ男だな
245名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:41:39.55 ID:iemYicQx0
>>244 器の小さいやつに器が小さいといわれたよ。
246名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:41:57.34 ID:7LlLLBpl0
最近のガス欠は牛丼の攻めペースにチームものせられて
体力配分間違えたのが元凶だね。
バイヤン戦では、いつもの試合と空気が違いすぎたであろうことと
クロップが言い聞かせたのか、牛丼が思ったより攻め込まなかったから
ドルも前半はゆっくりやってた感じで、後半も動きは落ちなかった。
247名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:42:00.43 ID:JZw9eIibO
髪に見放されたロッベン
248名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:42:18.39 ID:o+3KTm18O
レバMVPは難しいと思うなー
得点ならゴメスが上だし
チームへの貢献なら香川より上とは考えにくいしな
インパクトで言えば昨日のゴールは文句なしだが
249名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:42:35.64 ID:wYbec5lVO
優勝確率80%位かな
シャルケに勝てば間違いないとは思うけど
250名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:43:28.95 ID:nkgoX+YZ0
レバとゴメスを比較するのはおかしいな
PK何本か数えてみろw
PK無かったら1位と大差ないぞ


対戦の煽りも自己中のゴメスかチームワークのレバかだったしな
その点がかなり評価されているだろう。
レバがチームワークで?と思うけどバイエルンにはないからなそれ


まぁアホな素人にはわかんないだろうけどまず優勝チームからMVPはでるだろう
251名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:44:18.91 ID:Kb0+yJ3P0
そんなバナナ・・・
252名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:44:25.79 ID:Lv3y4ulL0
>>246
そのとおりだと思う
縦一本でカウンターとか追い詰められても無理やりスルーパスとか
ただ他の選手もちょっと勝気を捨てられないでいるところもあるし
最後のほうのフリーキックももっと大事にいってよかった
253名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:44:48.95 ID:7LlLLBpl0
ドルだけ異常なほどPKとってくれないからな。
バイヤンさんはダイブで貰えるのに(笑)
254名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:45:42.09 ID:YnA/FHpH0
ダイブでだいぶ勝ち点稼いでるよな
255名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:45:57.28 ID:wzsaaDwS0
>>248
序盤戦はほとんどレバの活躍だっただろ
香川は前半ダメダメだったからMVPは厳しい
256名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:46:08.16 ID:5ZPKXK24O
>>237
同意だな。他のギュンドアン叩きも
まあ信者はどこも痛いのはいるけどね。本田にしようが長友にしようが
ただ香川信者って確かに異質な部分があるな
多分試合見てない奴が多い
257名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:47:44.33 ID:qyCMoWvG0
まあ代表のトップ下はノーサンキューなんだよね
258名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:48:09.60 ID:QHpBO9jx0
>>200
日本戦でゴールしてればこうはなってなかったって
勝手な思い込みと決めつけと被害妄想だよね、それでちくしょうって
精神ヤバイんじゃないの?
259名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:49:26.43 ID:YnA/FHpH0
香川信者とか言うけど、海外行ってる日本人選手で活躍してるんだから注目されて当たり前だし、注目してるだけで信者って決まり文句みたいにしつこく言う方が神経質過ぎない?
260名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:49:41.11 ID:VPzVfB8P0
ロッベンもリベリもミュラーも香川も目立てなかった
評価上げという点ではレバンドフスキの1人勝ち
261名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:50:04.25 ID:59XVVznr0
おいハゲ!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxeKcBgw.jpg
聞いてんのかハゲ!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqJWYBgw.jpg
ハゲてるからPK外すんだよハゲ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx-KcBgw.jpg
ハゲはほんと世の中の害だなぁ…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgfaXBgw.jpg

262名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:50:44.15 ID:dWJGmv2H0
>>218
そのランキング1、2位はPKのゴール数も込みな。
レバはPK蹴ってないでそのゴール数
263名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:50:54.85 ID:+XuHZdhD0
そんなにMVPにこだわらなくても良くない?
香川の評価は十分上がったと思うし、ドルファンも認めてるだろ。
264名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:50:56.64 ID:7LlLLBpl0
ゲッツェは何を食べてるんだ?w チョコアイス?
265名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:51:08.75 ID:d10Fwj350
ハイライト
前半:http://www.nicovideo.jp/watch/sm17525477
後半:http://www.nicovideo.jp/watch/sm17525579

全試合(30分から) ※要プレミア垢
http://live.nicovideo.jp/watch/lv88808729
266名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:52:21.65 ID:ULj05yse0
>>260
ロッペンは主役だっただろ、
悪いほうで…
267名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:53:08.25 ID:wYbec5lVO
バイヤンはドルに4連敗なんだな
相性かな
268名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:53:40.57 ID:Aja2vL2P0
香川頑張ってたな
連戦だからかいい交代だった
クロップすごいわ

MVPは選手と記者の投票だろ?
それなら香川の確率かなり高いと思うよ

まあ優勝をするのが一番大事だしMVPはおまけでそこまで気にしなくていいでそ
香川がエースって誰もが認めてるんだし
269名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:53:51.24 ID:vMGlcyuQO
>>261とスボティッチを許さない
絶対にだ
270名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:54:00.25 ID:YvRFO4ZVO
パクは強い相手にこそ実力発揮するけど
カガワは相手強いとなにもできない
271名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:54:18.26 ID:TlvkzFTe0
>>35
一応言っておくと予選リーグだからマンう沈んではいないんだな
272名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:54:33.22 ID:7LlLLBpl0
どんなチームでも、結局エースや主要選手が決まってて
そいつらの作る戦術や空気ってのは決まってる感じなんだよね。
特に個人の技能に頼ってるチームなんかだと特に。

ドルの場合そこが異質で、香川有り・無しで戦術がガラリと変わる。
これでペースを狂わされるチームが多いから面白い。

いつだかクロップが言ってたが、バイヤンはミスしたら
チームメイトがケンカするけど、うちはミスを中間達でカバーし合う
と。ある意味今季のドルは、香川もレバも調子の並は激しかったが
どちらかが活躍する事でここまで無敗を延ばせた。
273名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:54:50.50 ID:5ZPKXK24O
>>259
注目することとチームメイトをこき下ろして必死で香川を持ち上げることは違うからね
割とまともなのは岡崎信者か
ってか岡崎は信者って呼べるほど熱狂的なファンはいないか・・・
274名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:55:01.46 ID:lk1HZ1410
>>200
目が細くて目があったことにザックが気づかなかった可能性あるぞ
わりとガチで
275名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:55:13.02 ID:o+3KTm18O
>>255
序盤はチーム自体が低迷してたじゃん
香川もWB前には調子戻ってたし
276名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:55:44.58 ID:i2D842nQO
>>241
カップ戦準決勝後位から落ちてきたね
277名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:56:32.72 ID:nkgoX+YZ0
レバの評価はポストで体かなり張ってキープもだな
そこからのパスは糞だが


レバはバリオス完全に切られて確実にスタメンフルで出るようになったし信用されまくってるな
監督が俺はレバファン言うだけある


香川はペリシッチ等がかなり良いからもう絶対に交代されるな
中盤の選手層が厚すぎる
正直フルでみたいんだが・・・セレッソでも終了間際とかに良く点絡んでいたしさ・・・


>>268
連戦とか関係なくて香川は9割途中交代してるよ
香川、ギュン、クバこの交代がほとんどだ
278名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:56:57.68 ID:DIgyi3YXO
香川本人は途中交代で心残りだろうけど次考えたら結果的にいい交代になったね
279名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:57:05.04 ID:VPzVfB8P0
客観的に見ればレバンドフスキがシーズンMVPだと思う
香川にもとってほしいけど、レバのほうが直接的に優勝に貢献してる
280名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:57:27.45 ID:jqLUUyq30
夏にはロイスも来るしゲッツェもいるし
ますます香川売却モードに拍車がかかりそうだが
その前にプレミアのビッグクラブが実際に獲得オファーを出すかという懸念はあるが
281名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:59:19.20 ID:Nu1+qOtA0
ゲッツェ ヒプホプ好きなんだな
格好で伝わってくる 応援するわ
282名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:59:20.90 ID:BX2Xs8PN0
>>279
フンメルスを挙げてない時点でお前が試合もろくに観ておらずゴール数で語ってるのは明らか

客観的()
283名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:01:14.95 ID:VPzVfB8P0
>>282
ああフンメルスもいいよね
ごめんね、なんか怒らせちゃったみたいだから一応謝っておくね。
284名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:02:58.33 ID:lk1HZ1410
後半のドルは放り込みからのボールロストが多いのが気になった。
結局放り込みからシュートに持っていけたのは一度もなかった気がするけど何が狙いだったのかよくわからん。
前半序盤みたいにショートパスで確実に繋いでいたらもう1点くらい獲れそうな気がしたんだけどな。
285名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:03:35.99 ID:Vr6z4FZE0
フンメルスはシュツットガルト戦でやらかしてたから、
イメージ悪いわ。
286名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:03:57.97 ID:bqBvVV640
ゲッツェかわいいな
287名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:04:16.31 ID:Vff0vus10
ゲッツェとロイスが観戦してるところの画像見たい
288名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:05:01.20 ID:Aja2vL2P0
んでMVPの投票ってどうやってるんだ?
記者だけだっけ?選手?キャプテン?もやるの?
ってHPで勝手にやるだけだから記者だけか

記者だけならフンメルスありそうだけど失点のイメージがなあ
289名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:05:06.12 ID:7HDN4wpl0
昨日ロイス見にきてた?
ゲッツェの横にいたのロイスに見えたんだけど
290名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:06:16.16 ID:1QtWdCMKO
ロッベンのストレスがこれ以上蓄積されたらもう次はどうなんのさ
291名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:06:32.50 ID:7HDN4wpl0
てか香川いなくてもドルの戦力が全然落ちないってのが凄いな
他の選手みんな上手すぎるわ
292名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:06:43.34 ID:d7qGKsN+0
ドルはあの奪って速攻スタイルだし
香川が終盤に交代するのは仕方ないのかね
来期もCLでスタイル変えたりしないだろうし
293名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:06:49.12 ID:bPfi7hLX0
禿仲間としてロッベンを応援する
294名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:06:53.74 ID:HPq7XcHD0
ゲッツェ、ロイス、ジダンじゃなかったか
295名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:07:27.25 ID:gJSd/7jQ0
最近チョンの間ではレヴァンドフスキアゲが流行ってんのか?
別にリーグMVPが奴の手に収まった所でそんな悔しくもねーから意味ねえぞチョンども。
自国選手の壊滅っぷりは見て見ぬフリなのか?
296名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:07:27.34 ID:i6WrIOOl0
優勝を決する終盤での貢献度考えたら、香川MVPの可能性高い
印象度も重要だからね
297名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:08:25.95 ID:Aja2vL2P0
ちょうど控えの選手が活躍してくれるからな
いいかんじでまわしてるクロップすげえ
298名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:08:57.17 ID:Wq5pcJci0
>>280
懸念どころか絶対に来るわけない、万が一来てもスタベンだろうしね・・・
ドルより下のチームは勿体無いし、上へ行くにはちょっと実力不足
修行の場所としてもアピールの場としても、今のドル以上のところはまず無いしな
299名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:09:24.41 ID:7LlLLBpl0
ID:7HDN4wpl0 こいつはアンチだろう。NGしとこうぜ

ロッ「ペ」ンとか、濁音と半濁音間違える人間は大抵
ほらあの半島や大陸の・・・
300名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:09:41.54 ID:VPzVfB8P0
それにしても契約延長問題はどうなってるんだろうな
現地ドルサポはバイエルン前に発表があって盛り上がるハズ!とか言ってたけど
バイエルン戦も過ぎてしまた
301名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:10:39.09 ID:d7qGKsN+0
スボティチのバックヘッドがオウンゴールして
ロッベンがやってきて怒鳴り返したら最高だったのに
302名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:10:59.26 ID:7HDN4wpl0
>>296
今日の天王山で得点決めたレバの印象度高すぎだわ
303名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:11:08.89 ID:9KtSLnuU0
>>155
釣られるなよw
304名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:11:59.12 ID:6oMMM6oA0
おまいら、ハゲをばかにするとハゲるぞ
305名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:12:33.82 ID:Wq5pcJci0
修行って意味では、マンCあたりに行ければいいんだけどな
ドイツの玉入れサッカーを抜け出して、スタメンに使ってもらえそうなライン
306名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:12:38.86 ID:oyVpWixQ0
ノイアー凄かった
307名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:13:37.43 ID:1QtWdCMKO
もはや
アリエヘンロッベン
308名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:14:26.21 ID:bPfi7hLX0
でも、これで逆に移籍はしやすくなったでしょ
来年、香川がいなくてもドルは何とかなりそうって雰囲気が出来た事だし
ラスト4試合に活躍して移籍するのがいいんじゃないの
309名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:15:47.18 ID:A3q9qBJV0
>261
ロッペンをハゲましてたんだな
310名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:15:51.72 ID:INlg8dLy0
香川信者は創価なので異質なのは当たり前だろう
しかし長友信者が一番痛いと思う
本田信者からは、激しい愛を感じる
311名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:16:44.18 ID:n7ahAfoVO
結構早く退いたな
やっぱり香川は守備が脆いという評価なんだな
312名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:16:59.58 ID:zcNXN6V30
ロッベンの感想を
313名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:18:22.14 ID:j+4+wcxJ0
香川はユベントス行けよ 間違いないから プレミア行ったら絶対こける
314名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:18:28.89 ID:i6WrIOOl0
>>310
焼き豚はイラン人見ながらオナってろよ
315名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:22:41.25 ID:j0doesoK0
>>308
全然安心じゃねぇじゃん。交代直後のタイミングで上手くはまっただけで
それまでのもっと確実な決定機ダメにしてるんだからね
316名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:23:19.08 ID:oK22GMQl0
香川雑魚専クセエんだよな
317名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:23:40.06 ID:phX9+Pt8O
香川は我々在日の誇り
318名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:23:45.62 ID:gJSd/7jQ0
>>314
香川、本田、長友、そして野球。各々のファンを分断させようとする
お前らチョン公の奮闘はは見てて涙ぐましいものがあるが、
頭が混乱してこねーか?
あとむなしくない?
319名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:24:48.41 ID:lcQprbIT0
>>262
それは評価出来るな。
320名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:25:11.60 ID:g8kEjry/0
>>310
最後の激しい愛わろたww
321名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:27:18.66 ID:U9mHwTsL0
>連続無敗記録を24試合(19勝5分)

もうゲッツェいらないだろ
若いやつばかりだし
322名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:28:11.13 ID:dWJGmv2H0
カストロールランキングの推移見る、前半戦はフンメルス、後半戦は香川、シーズン通してはレバが良いな
このランキングで決まるわけじゃないけど、レバがMVP最有力かな
バイエルン戦のインパクトもあるし
323名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:29:03.09 ID:bPfi7hLX0
香川も敵選手から罵倒されるくらいに大物にならないといけない
コロコロこけるのとタラタラと動いてたのも目立った試合だった
ロッベンの方が動きはキレてたし、頭が光り輝いてた
324名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:29:34.94 ID:TSL1cbON0
今までの活躍をトータルを考えたら香川にMVP取って欲しいけど、昨日の決勝点でレバでも仕方ないかなぁと思う
それだけ昨日の試合は勝負所だった
もしこの後、バイエルンが何試合か取りこぼして「別に直接対決は負けor引き分けでも優勝してたじゃん」って結果になったとしても、それは結果論だからねー
昨日の試合に勝ってた場合、バイエルンの以降の試合のモチベーションも変わる訳だし
正直、レバ嫌いだからどうせ香川が取れないならフンメルスに取って欲しいけどね
325名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:30:25.68 ID:Vff0vus10
ロイスじゃなんくてジダンだった
326名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:31:15.28 ID:wuwwB1N10
まあ、PKなんて誰でも外すことあるさ。
ふと思ったんだが、日向君とかってPKでもタイガーショット売ってたっけ?
327名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:32:12.79 ID:GwUc2arl0
昨日の試合で一番評価高めたのはアラバ
異論は認めない
328名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:33:35.16 ID:bqBvVV640
>>323
まずは頭から入るべきだよな
329名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:33:40.69 ID:kYcCT0F+0
香川信者は大喜びしてるのかと思ってたけど違うんだな
レバ叩きとは
330名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:35:22.61 ID:Aja2vL2P0
サイド4人の運動量がすごい
ゲッツェとかロイスいれたらおかしくなったり
それならトップ下で、となると香川移籍させてもいいな
331名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:36:27.27 ID:Aja2vL2P0
ブンデスの記者がレバと香川どっちに投票するかと考えてみるんだ
332名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:36:28.40 ID:dWJGmv2H0
>>327
あいつはすごいね
宇佐美がポジション争い負けるわけだ
同世代に負けちゃ試合出れないわな
333名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:37:00.79 ID:ClffWuWa0
>>329
レバ叩きと言うより、香川が二列目ってことを忘れてアシスト得点だけで語るやつ叩き
334名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:37:44.71 ID:B3K0p3lzO
335名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:37:51.45 ID:VPzVfB8P0
>>331
結構割れそうな気がする
昨年のダービーで自身の評価をバク上げしたように
次のダービーでも結果出せれば香川いけそうな気もするけど
336名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:41:39.26 ID:i6WrIOOl0
>>318
分断してんのは誰だよwww
337名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:45:42.85 ID:7HDN4wpl0
クバいいよな
ゲッツェが出てきたらクバを控えに回すの勿体無さ過ぎる
338名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:46:17.74 ID:h5pLK0e20
ポーランドの記者がレバが一番だろとかウザい。ピシュチェクが一番、香川よりピスチェクとか最高にうざい。ポーランド最高しか言わん。
どう見ても香川がドルトムントで最高の選手だ。ゴルコムでもポーラックがレバ最高とかマジでウザい。
ポーランドと韓国って似てるぜ。
339名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:50:33.31 ID:68WOKLUxO
ミュラーが空気だったから宇佐見入れても変わらんと思うんだが
ハインケスは序列変えんよね
宇佐見もポジション何個かこなさいといけんけど
340名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:50:35.13 ID:Vr6z4FZE0
レバはイメージ的にMVPにしたくないんだよなぁ
341名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:50:59.03 ID:x3SGoq+S0
>>338
似てねーよ
342名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:51:41.89 ID:sRSdIywi0
ロッベンのダイブといい
そのPKはずした後のざまぁといい
見ていて気分のいいもんじゃないわ
343名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:52:00.82 ID:INlg8dLy0
クバはただサイドに張り付いて早いだけの選手かと思っていたが
今シーズンものすごく成長したな
344名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:52:41.69 ID:+HUhB1EK0
CLベスト4のチームに普通に勝てるんだから
やっぱ実力はある
このままチームに残って来年のCL挑んで欲しい
345名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:52:55.98 ID:hBF9xQgC0
微ハゲだったのが、サプリでワリとフサフサ(ドフサ手前)まで復活してしまったから
前ほどロッベンに仲間意識が湧かなくなったどころか「ハゲwww」と
笑えるようになってしまった
346名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:53:56.14 ID:GmC9ABTaP
ポジション争いのライバルならともかく、
MVP争いで味方の選手をけなすってアホかw

MVPを獲る獲らないで周りの評価なんて変わらんわ
347名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:54:26.17 ID:Hsl28SQm0
しかしロッベンさんの活躍っぷりにはまいったw
PK失敗だけじゃなく、
1人残っててオフサイかからず失点の原因になり
ゴール前2mの至近距離でごっつあんシュート大宇宙
ドルのスパイかとサポから疑われるレベル
348名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:55:24.65 ID:bPfi7hLX0
>>345
明日ハゲろ いやムシられろ
349名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:55:41.95 ID:XdNUBi6j0
レバってヨーロピアン・スポーツ・メディア(ESM)とかのベストイレブンに選ばれたことあったっけ?
350名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:56:19.96 ID:uqJB4VTDP
まぁMVPはレバだろ
こういうのって印象点もあるしこの大舞台で決めたってのは大きい
後半戦の貢献度は香川が上だろうが、レバもなんだかんだで点決めてるし
前半戦も含めるとやはりレバかな
351名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:57:59.11 ID:DI9Y45RZ0
香川はドルに残った方がいいな
正直トップレベルじゃ無理だよ
凡ミスが多すぎる
ドルで3連覇4連覇目指して
CLでもチャンスはあるしさ
352名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:58:32.37 ID:wYbec5lVO
>341
東亜板でそう言う記事はあった
歴史的に周りの他国に支配されててて…とかいう記事だった
本当に似てるは知らんが
353名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:00:45.83 ID:L0DikXJg0
香川は移籍すると思うわ
354名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:00:59.61 ID:INlg8dLy0
創価は、どこにでも入り込み、どこからでも尤もらしい情報操作をするゴキブリ
355名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:01:36.20 ID:pIKvojkfO
グスタボに潰されてファールアピールしてたのはプレミアのスカウトには印象悪く写るだろうな
キレ味は随所に見せたけど前半のシュートチャンス逸したのも痛い
せめて枠に飛ばしたかった
356名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:03:56.51 ID:+HUhB1EK0
なんでもかんでも朝鮮扱いする自分の頭のほうがおかしいと思ったほうがいいのでは?
357名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:04:15.60 ID:GmC9ABTaP
いいチームにフィットしてるんだから、
よほど金銭的に評価が低くない限り移籍しないほうがいいと思うけどねえ。

ただ、ドルみたいに運動量の豊富さが武器になってるチームは、
CLが加わってきたときにパフォーマンスを維持しにくいとは思う
358名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:08:28.78 ID:bPfi7hLX0
同リーグ内での移籍なら、どの試合でも評価対象されるかも知れないけど
他のリーグのスカウトから評価されたいのなら、バイエルン戦で活躍するしかないよね
ドイツ杯でもう一度あたるけど、試合は5月中旬だから時期的にどうなんだろうか
359名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:09:18.74 ID:INlg8dLy0
香川なんて居ても居なくてもどうでもいいが、ピシチェクが居なくなるとドルトムントは崩壊するからな
それだけ戦術上において替えの効かないピース、冗談じゃなくバルサのD・アウベスあたりよりも抜けると厳しい
アウベスはある程度守備を犠牲にした選手だが、ピシチェクは攻守に凄く欠かせなくなってる
360名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:10:44.29 ID:PpfNS5Uu0
しかしバイエルンはレアルにどう勝つんだよ、数年前のバルサ戦みたいになりそう
361名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:10:52.77 ID:7LlLLBpl0
4月に入ってレバ復調。逆に香川はちょっと決定力落ちた。
気温でも関係あんのか?っつー2人の好調不調の入れ替わりだなw

今回の試合で確実にインパクト強かったのはレバだが
シーズン後半の香川の活躍なければ、約4試合ほどは落としてた感じだし
今より勝ち点が(4勝→0勝3分1敗)9は低かった感じになるからな。
今日の勝ちで1位のバイヤンと勝ち点差6までつめました。最終節まで
諦めないでがんばりましょうな状態だったかも。
362名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:12:24.23 ID:ETwcBK0s0
ハゲの希望が絶たれた
363名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:12:34.53 ID:uO4AY3ij0
さかんにMVP言ってる人
まだルールダービーが残ってる
ここでなんかやらかすとインパクト強し
364名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:13:18.65 ID:GmC9ABTaP
>>358
いやいや、ちゃんとしたチームなら
欲しい選手のところには頻繁にスカウトを送り込んでるでしょw
365名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:14:06.49 ID:HIFlU+MO0
>>218
PKなしだろ
ゴメス29試合21点、フンテ28試合19点、レヴァ30試合20点だから
大して変わらない
366名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:14:42.71 ID:HIFlU+MO0
×PKなしだろ
○PKなしなら
367名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:15:48.29 ID:spADcX5K0
香川は左からカットインしてカーブかけてファーポスト狙うシュートが欲しいな
368名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:19:28.03 ID:DNIgS+MV0
>>148
お前、真ん中の選手と、後ろ、TOPの選手比較するなよ、にわか
369名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:19:34.51 ID:+uOIZU740
ロッベンって好きな選手だけど大事な試合で運がないのかね
WC決勝スペイン戦でも決定的なチャンス1〜2回あったし
今回のも本人は忘れたくても忘れられないだろうなw
370名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:20:39.70 ID:6rbbxTss0
しかし、下位チームならわかるけど、バイヤンまでマンマークを香川に付けて
たね。向こうのトップ下はマークなしでも空気だったけど。香川>ミュラー。
レバ>ゴメスの差が出た試合だな。禿のダイブPKとオウンゴール危機からのQ
BK以外は、おしいチャンスはなかった。ドルの方は、レバのポスト叩いたへデ
ィングや香川からクログロの流し込むだけのとこ、ノイヤーのファインプレー
がなければ、もっと点差付いた可能性が高い。試合内容でもドルが勝ったのが
当然の内容だな。まあ、CLでは試合内容で勝ちながらカウンター喰らって敗退
したけど。
371名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:23:15.19 ID:K8b8HpVU0
>>200
自身の塊(^O^)/
372名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:25:23.10 ID:bPfi7hLX0
バナナは香川への当てつけかと思ったけど、ノイアーへの嫌がらせだったのか
373名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:26:20.15 ID:Nsuraz+mO
>>361
揚げ足取るようで申し訳ないが、おまえの仮定だと、バイヤンに勝ち点3足りない状況だぞ。
374名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:26:44.09 ID:INlg8dLy0
レヴァンドフスキと香川のプレーエリアが被りすぎるからな
香川を放出してベルアンダを取れればドルトムントは完璧だろうな
まあ別にゲッツェでもいいけど、ゲッツェは右でのプレーが得意だしね
375名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:28:34.76 ID:k6ij/XrkO
香川アンチだがチョンだか知らんけど、
なんでレバが序盤に活躍したなんて嘘をペラペラ言うんだろうね
序盤のレバが酷かった事はキッカー見りゃすぐばれるのに
376名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:29:28.41 ID:yF39vEH50
>>372
ノイアーの父ちゃんはDoleの幹部でノイアー自身も入社する予定だった
地元じゃ有名
377名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:29:45.49 ID:d7qGKsN+0
たしかに香川とレバが同じボール狙ってるの多いよなw
あれは二人とも点取りたいからOKだろうけど
378名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:31:12.94 ID:bPfi7hLX0
>>376
そういう経緯があるのか でもバナナはダメだよね 下手したら人種差別と間違われるよ
379名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:31:29.66 ID:Vff0vus10
やっぱロイスも来てた
ゲッツェ・ジダン・ロイスで観戦してたのね
380名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:33:09.21 ID:INlg8dLy0
ゲッツェとレヴァンドフスキならフィジカル的なにもプレー的にも、スペースへの意識や被り度のなさから合うんだよな
香川だとフィジカル的に遅いし、プレーのイメージが共有できない
381名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:33:16.52 ID:Wb4FCuCVO
結局本当の格上には香川は通用しないのね
382名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:33:53.56 ID:bPfi7hLX0
>>379
ゲッツェとジダンは確認したけど、ロイスも来てたのか 
ロイスは来季に向けて感じるものがあったかな?
383名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:34:02.15 ID:d7qGKsN+0
ゲッツェって親も頭良い人だったような
プロなる際に大学も考えたと
欧州で大学行けるやつって日本より少ないんでしょ
384名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:34:22.20 ID:IcoMsiW30
これはアリエンわ
385名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:35:48.70 ID:yF39vEH50
>>383
確か大学教授だったような
ドルに赴任してゲッツもドルのユース入れた
386名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:36:10.74 ID:INlg8dLy0
レヴァンドフスキ、香川、ロイス、ペリシッチは共存できないだろうね
ゲッツェは、やはりピッチのどこに居ても技術を出せる幅の広さがある
速さと早さと強さがある、あんなに小さいのにね
だからスペランカーになるのは仕方ない
香川なんて軽い選手だと負荷はかからないから相手からの接触さえ注意すりゃ怪我なんて無いだろうな
387名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:37:29.95 ID:7rl1JsMQ0
おまいらレバとロッベンばっか褒めてるけどあそこでしっかりシュートしたグロクロたんも褒めてやれよ
388名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:39:31.59 ID:BU14bb+X0
しかしよく勝ったな
最後なんかひやひやだったよ
389名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:45:31.60 ID:Q/2hsz3M0
そういえばあの名門セルティックで優勝に貢献した俊さんもレンジャーズ戦では通用しなかったな。
最強リーガのビッグクラブBVBの香川くんも俊さんに被る
390名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:46:17.23 ID:d7qGKsN+0
>>387
終盤に強引なドリブルしてカウンターくらってたから
好きだけどたまに嫌い
391名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:48:45.31 ID:ZI2k71bW0
>>8
wwwww

レッドソックスの松坂なんてもっと悲惨だったぞw ボール受け取った子供が
すげえ嫌そうな顔して親に見せる。親まで嫌そうな顔してたところで画面切り
かわってたしw
392名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:48:46.10 ID:qEBjKcJA0
>>370
マンマークはついてなかっただろ
393名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:49:31.60 ID:d7qGKsN+0
>>385
ゴルコムのインタビューだったかな
昔はドイツのサッカーは労働者階級のものだったけど
変わってきてる、といってたような
394名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:51:52.32 ID:6Ma94fQw0
抽出 ID:bPfi7hLX0 (7回)

293 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 15:06:49.12 ID:bPfi7hLX0 [1/7]
禿仲間としてロッベンを応援する

308 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 15:14:26.21 ID:bPfi7hLX0 [2/7]
でも、これで逆に移籍はしやすくなったでしょ
来年、香川がいなくてもドルは何とかなりそうって雰囲気が出来た事だし
ラスト4試合に活躍して移籍するのがいいんじゃないの

323 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 15:29:03.09 ID:bPfi7hLX0 [3/7]
香川も敵選手から罵倒されるくらいに大物にならないといけない
コロコロこけるのとタラタラと動いてたのも目立った試合だった
ロッベンの方が動きはキレてたし、頭が光り輝いてた

348 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 15:55:24.65 ID:bPfi7hLX0 [4/7]
>>345
明日ハゲろ いやムシられろ

358 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 16:08:28.78 ID:bPfi7hLX0 [5/7]
同リーグ内での移籍なら、どの試合でも評価対象されるかも知れないけど
他のリーグのスカウトから評価されたいのなら、バイエルン戦で活躍するしかないよね
ドイツ杯でもう一度あたるけど、試合は5月中旬だから時期的にどうなんだろうか

372 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 16:25:23.10 ID:bPfi7hLX0 [6/7]
バナナは香川への当てつけかと思ったけど、ノイアーへの嫌がらせだったのか

378 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 16:31:12.94 ID:bPfi7hLX0 [7/7]
>>376
そういう経緯があるのか でもバナナはダメだよね 下手したら人種差別と間違われるよ


バカな書き込みばっかりするから
ハゲるんだ
395名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:53:50.49 ID:INlg8dLy0
最近注目を集めだしたベルアンダだがドルトムントの大ファンなんだよな、去年からドルトムント行きたいと言いまくってる
http://www.goal.com/jp/news/74/89/2012/03/12/2962110/1
http://ameblo.jp/forzamilan/entry-11199717208.html

ゴシップが勝手に推測している香川と違ってヴェンゲルに直接絶賛され、ミランやナポリに興味を抱かれている
はっきりいって香川よりフィジカル的にも技術的にも数段上の選手であり
本当に700万ユーロで取れるならさっさと香川を売り払って取るべきだろうね
ロイスやペリシッチで香川の穴など充分埋まるが、ギュンドガンの代わりになるような選手は見当たらないし
ベルアンダやゲッツェといった本物の才能を加えれば、間違いなくCLでも上にいけるチームになる
396名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:57:11.12 ID:qpWY6gzZ0
>>395
うるせえ9センチだな
朝鮮ニートに発言権なんかねえのw
397名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:58:19.18 ID:+w8HhJRI0
めっちゃバナナ投げ込まれてたけど

香川ってサル扱いされてんのか? 
398名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:00:49.48 ID:INlg8dLy0
創価は在日朝鮮人だらけだろうが…
399名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:01:57.41 ID:INlg8dLy0
まあ、香川を実際に1000万ユーロも出して買うクラブなんて無いだろうな
ファンデルファールトみたいなバーゲン価格になるだろう
400名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:03:05.28 ID:1AX3evMH0

今朝は生中継では観られない用事って事でHDDに予約録画しておいたんだよ。
んで帰宅してすぐ観たんだけど、ロッベンが倒された場面のリプレイが流れてる所で再生終了した。確か81〜2分だったと思う。
試合終了とその後のゴール裏とかPK後のスボのm9(^ω^)とか観たかったのに、あんまりだよ…  
フジ嫌いじゃなかったし青嶋の実況も好きだったんだがもう観るのやめようと思った。
・・・冷静に考えたらフジのせいじゃなくてHDDが低スペなのが原因なんだけどねwwしょうがないから今夜の再放送を観る事にするよ

※スボの件はかすかにおまえらが騒ぐ声が聞こえてたから知ってた
401名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:05:38.11 ID:siz5mPDf0
天王山でもテレビでの扱いが悪いな
日本人がCL優勝しても日本のマスゴミはダルより扱い悪そう
402名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:09:54.03 ID:1AX3evMH0
>>400 84分だったw訂正してお詫び申し上げます
403名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:14:01.93 ID:bPfi7hLX0
>>394
うっさいハゲ
404名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:14:39.81 ID:TbKBkgEG0
ハイライト見たけど、やっぱりノイアー化け物だな
凄いわこいつ
405名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:15:27.10 ID:Oc13zIZGO
ゴメス師匠はいつもの事ながらこういう時は尽く師匠になるな。
406名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:18:42.55 ID:d10Fwj350
>>352
似てるわけない
ポーランドはめちゃくちゃ侵攻されてるけどちゃんと戦ってる
407名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:19:21.51 ID:fpVi4P9u0
香川ダメだったんか
408名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:20:47.09 ID:INlg8dLy0
香川信者がチョンガーとか言って叩いてるけど、香川のプレースタイルと信者のやり口の方がよっぽど姑息だよね
409名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:21:17.21 ID:++GH+ozx0
駄目だったってほどじゃないけど活躍はしてないな
410名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:22:53.06 ID:Oc13zIZGO
>>399
リバポとかオファーださないかなぁ。
キャロルよりは使えるだろうに。
411名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:23:40.69 ID:rcZPcgZb0
【海外】アメリカで韓国系弁護士が銃を乱射 2人死亡1人重体
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334213115/l50
412名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:24:29.23 ID:1YFiG0EG0
>>4
24戦無敗(19勝5敗)って書いててワロタ
413名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:27:48.10 ID:BB/qph9E0
契約更新しないだろうって報じられてから
点取れないのは偶然か?
414名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:34:22.18 ID:mEwikbcQ0
評価点まだ出てないの?
415名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:34:58.73 ID:BB/qph9E0
結局、香川は今シーズンも強豪バイエルン戦でゴールできず

二試合でゲッツェとレヴァンドフスキだったな。
416名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:35:30.37 ID:1YFiG0EG0
スボティッチがロッベンにキレててワロタ
何言ってたんだろ
417名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:38:16.50 ID:/DmhbgJ60
>>413
まあ本人も考えなきゃいけないことがたくさんとは言ってたがそれより疲労の問題かな
418名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:40:58.09 ID:YnA/FHpH0
>>273
そういう事なら分かる
今の感じって例えば親子丼で、卵と鶏肉両方あるから親子丼なのに、卵と鶏肉どっちが大事か言い争うって意味ないもんね

同じチーム内の選手同士をシーソーみたいに、片方持ち上げて片方下げて対立させる意味ってないもんね
419名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:44:32.85 ID:StvZX4W30
香川は活躍してたよ
序盤でハゲクロが決めてれば得点してただろうな
フリーなのに戻して獲られる場面はあったがそこまで悪くない
性悪なのはレバ
420名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:45:20.92 ID:Oc13zIZGO
>>387
グロクロさんは狙われてたからなぁ、
ザキオカ系の3mトラップはハイプレスに弱い。
421名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:57:36.96 ID:ltORFttmO
チョンがいないチーム強いな
422名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:03:10.24 ID:efgSNOAY0
ロッベンさ〜ん!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxeKcBgw.jpg
元気出してくださいよ!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqJWYBgw.jpg
アンタはもっとやれるハズです!好きだ!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx-KcBgw.jpg
野球って最高興奮しちゃう…チュパァ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgfaXBgw.jpg
423名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:03:38.42 ID:OT4evgia0
現地の評価はロシツキー越えたかな?
424名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:04:06.74 ID:tznzsBSx0
ゲッツェのあの帽子の被りかた何とかならないのか
425名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:04:57.84 ID:StvZX4W30
ゲッツェの右上にいた金髪女が可愛かった
426名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:05:12.32 ID:1RSB4dg10
>>191
前半戦の香川じゃん
427名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:10:14.25 ID:BB/qph9E0
ハイライト見たが
グロクロがあれを決めてたらアシストだったがなー
香川はシュート技術は高くないよな
428名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:11:16.16 ID:tHVdPzGX0
で、いつMVP発表?きょう?
429名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:16:34.23 ID:YnA/FHpH0
MVP?
MOMじゃなくて?
430名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:17:02.57 ID:N8i4/EGo0
同情するなら日本の植毛技術を教えてやれ
431名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:17:31.82 ID:tHVdPzGX0
>>429
MVPでつ!!!
432名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:20:50.68 ID:dhqfvQtB0
香川良かったな
レバのポストと、香川のチャンスメイクは良かった
昨日の試合はワンチャンを物にしたレバに軍配だがな
433名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:22:18.15 ID:tHVdPzGX0
同情するなら毛をくれ
434名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:23:33.53 ID:Vr6z4FZE0
香川はバイエルンに移籍すればいい、
ビッククラブだしCL優勝も狙えるチーム、
慣れたドイツでできるしベストの選択。
435名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:25:13.58 ID:dhqfvQtB0
シグナルイグナパルクでブーイングすごいだろうなw
436名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:25:26.00 ID:jqLUUyq30
>>401
マスコミの扱いはチームとリーグの地味さだろうなあ
ドルトムントなんてサッカーマニアしか知らないしブンデスもマイナーさは否めない
プレミア、セリエ、リーガのビッグクラブならもっと扱い大きいだろうけどな
長友なんかインテル移籍した途端CMでまくってるし
437名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:25:28.23 ID:XwSm2FLA0
>>407
全然駄目じゃなかったよ前半は
後半はガス欠でいまいちだったけど
438名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:25:29.01 ID:dPDsoX2o0
>>8
ムンタリさんかっこいいじゃないか
439名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:27:18.68 ID:wlcvWjAg0
>>422
ゲッツェの左にいる男が凄くホモっぽい
440:2012/04/12(木) 18:29:58.39 ID:lyHVRJpJ0
>>427
香川がシュート技術無かったら
誰が技術あるって言うんだ。
ボックス内入ったら
ロマーリオそっくりやん。
441名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:30:24.22 ID:BB/qph9E0
香川は欲をかかず。ドイツに残る方がいいと思う。
リーグの多少の差より
日本人選手への態度や扱いの面でドイツがまだマシだったことに
後から気づいても遅いだろうからな
遅かれ早かれ
残ってた方が良かったのではないかということになる気がする
442名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:31:42.03 ID:1RSB4dg10
>>338
お前のように日本人がレバは雑魚、ゲッツェ雑魚、香川最強と言うのと何も変わらないと思うがw
443名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:32:53.82 ID:L/bO1Rvh0
日本人選手に一番扱いいいのはドイツで間違いない。
ドイツ人の方が常識的で知性がある。他の国には獣が多い。
ただそんなこと言ってたらビッククラブで生きてけないだろ。
444名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:35:06.89 ID:XwSm2FLA0
>>440
ループシュートはめちゃ下手くそだわな
あとキック力ないからミドルシュートもダメダメだし

でもまぁ苦手な分野があるのはしょうがない
445名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:35:15.94 ID:LfDgAo6mO
>>440
ロマーリオに謝れよ
446名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:35:33.79 ID:d+q06It60
香川ドリブル上手い、バイエルンに効いてた
ダイレクトパスはミス多いかな
もっとドリブルしてもいいわ
447名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:37:19.71 ID:judyeeYkP
>>440
香川はね、GKのタイミングを外したりシュートコースを作るのは上手いんだけど
シュートそのものは威力もないし下手だよ
448名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:38:26.47 ID:BB/qph9E0
>>443
移っても結局生きていけなかったことになるだろうから
まだまだ日本人は
ドイツでドルの隆盛に貢献してた方が、より近いことになる気がする
449名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:39:23.40 ID:dhqfvQtB0
>>446
バイタル外から持っていくドリブルはファウルで止められて駄目だけど
ファウル与えられない位置でボール持たすと切れ味半端ないイメージ
450名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:39:49.55 ID:dhqfvQtB0
>>443
ブンデス以外に行っても、日本人より厳しいってことはないと思うぜ
移籍金とかメディアのランキングとか見ても、かなり上の方に居るのに、日本での過小評価は異常
451:2012/04/12(木) 18:44:56.50 ID:lyHVRJpJ0
浮き玉やミドルが苦手なのはわかるけど、
ペナ内のポジショニング抜群だし、
キーパーのタイミングずらすの
めちゃくちゃ巧いし、得点力すごいよ。

単純にシュート技術のみだったら
昔のスーケルとかのがそりゃ巧いよ。
452名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:45:07.64 ID:INlg8dLy0
香川がステップアップするとしたらロマーリオやメッシのようなCFになるしかないからね
今は香川ができない部分をレヴァンドフスキがやって、
レヴァンドフスキもできるが、よりうまくできる部分を香川が補ってるだけの隙間産業だからね
453名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:47:33.19 ID:e6luOepu0
天王山のバイエルン戦、0-0の後半29分に交代→すぐさま先制
信者には酷だが、チーム内での香川の地位の低さを露呈した一戦になったな
残念残念
454名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:48:20.69 ID:YnA/FHpH0
>>452
ロマーリオとは全くタイプ違うだろ
455名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:48:43.74 ID:dhqfvQtB0
バイタル突っ込んで香川の前にGK+2人でコースない、なんて所でパスの選択できればな
グロクロ、クバと決定率低い面々なのがたまに傷だが
456名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:49:09.96 ID:N5yWU2M70
>>453
ば か な の ?
457名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:49:18.41 ID:judyeeYkP
>>451
うん、だからそう言ってる
ただシュートそのものは下手でシビアなコースを狙ったりは難しいんだよ
458名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:49:41.78 ID:INlg8dLy0
しかしバイエルン戦での香川を見るととてもじゃないがメッシやロマーリオと比較できるレベルじゃないということが分かったはず
球際の強さが全然足りないよね、この点では長友の方が上だろうし、本田の方がファン・ペルシのようなタイプとして面白いと思う
459名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:50:06.01 ID:AFrKyc1M0
>>436
CMはマネジメントの差もあると思うよ
香川は本人がサッカー絡まないのは受けたがらないってのもあって
露出が少ない
460名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:50:28.76 ID:INlg8dLy0
香川は、才能的にいえばメッシよりもロマーリオに近いよ
明らかにね
461名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:50:35.34 ID:BB/qph9E0
>>450
ビッグクラブへ移ったとして
一時的に活躍してることはありえるだろうけど
競争が激しい上に、当然周りはドイツ人とは違った人当たりだろうし
日本人の性質、物腰も鑑みて
結局、長くコンスタントに苦しまずにプレーし続けれるには
残ることだと思うんだが。
今の時代なら
462名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:52:49.04 ID:AFrKyc1M0
>>448
日本人と簡単にくくられてもな
香川のメンタルって強気図々しいふてぶてしいで
日本人的弱さと無縁なところあるし
463名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:53:06.75 ID:BB/qph9E0
>>440
ロマーリオみたい、というのは
あ、そうかも。似てる感じある
とは思った。
決定率はわからんが
464名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:54:46.08 ID:tHVdPzGX0
ロマーリオやマラドーナなんてのはなでしこの大野みたいなのを言う。
香川関係ないよ。
465名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:54:52.10 ID:N5yWU2M70
チェルシーのナスリの上位互換が香川。

マンUで左サイドできるよ香川
466名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:57:12.15 ID:tHVdPzGX0
香川は中央よりサイドアタッカーのほうがいいかもしれない。
いま香川が機能してるのは前にレバンドフスキという豪傑弁慶がいてくれるからこそ。
そういう条件がない場合は左サイドがいいと思う。
プレースタイルはなでしこの川澄選手に被るんだから。
467名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:57:41.02 ID:yA0phpG/0
マンUw
468名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:57:44.68 ID:d+q06It60
二人抜いて倒されたドリブルもメッシならファールもらえる
というかファールだろあれ
469名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:58:12.80 ID:LQaoJWrc0
>>466
は?
470名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:58:27.88 ID:MZXIFjUBO
>>436
ユニの色に問題あったりして
黄色と黒は危険なイメージあってCMに向かないとか
471名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:58:30.45 ID:jqLUUyq30
ブンデスって日本の海外サッカー熱も盛り上がらないし
日本サッカーは空洞化するしで良くないな
香川が優勝争いしてもこれなんだから
やっぱり香川にはサッカー人気のために日本を代表する選手としてビッグクラブに行ってもらわないと
最近代表以外のサッカーが空気になってるもん

472名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:01:36.77 ID:N5yWU2M70
香川は海外サッカーにおける最多得点を記録した。レジェンドになる器がある。

香川に合うチームはインテルだと思ってる。
多種多様な人種を受け入れる土台があるし、長友もいる。
フォルファン活躍してないし、そのポジションで香川入れれば活気づく。

バルサはメッシシステム
レアルは個人技馬鹿サッカー
マンUはルーニーサッカー
ACミランはキチガイが多すぎる。

473名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:01:40.65 ID:YnA/FHpH0
>>460
ワニの肉の味が魚と鳥とどっちに似てるかって言われて鳥って言うのと同じ感じで、メッシよりロマーリオに似てるとは思う

474名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:03:21.26 ID:mShrEsYm0
>>188
エベンキ族と糞チョンを一緒にするな
失礼だろ
475名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:04:39.47 ID:YnA/FHpH0
>>459
でも香川も最近ひげ剃りのCM出てなかった?w
476名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:05:40.45 ID:dhqfvQtB0
>>457
バイタルでの落ち着きもあってコースはかなり上手いと思うぞ
球に威力がないから離れるとブンデスレベルのGKにはミドルなんかは通用しないけど
477名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:06:46.84 ID:6QU2kJts0
一方自己チューの口田圭祐さんは…
478名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:09:41.48 ID:tHVdPzGX0
>>469
そこにはおいらの論点は2つあるけど、どっちに「は?」と思った?
レバのような強くてキープ力ある選手が前にいてポストプレーやってくれるのは香川中央の必要条件だし、
さらに香川はサイドから中央に切れ込んでくるプレーが上手いから川澄そっくりだと思うけど。
479名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:10:21.19 ID:judyeeYkP
>>476
いやだから、決まる威力で打とうするとコントロール出来ないでしょ
他のリーグへ行ってもそこは殆ど変わらないよ
480名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:12:13.43 ID:r6Jrp4iZO
香川はビッグクラブに移籍するより、ドルをビッグクラブに育てる事に専念すべき。
そっちの方が面白いと思うんだけどな
481名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:15:56.26 ID:asiP1fB3O
>>466
なんで香川が呼び捨てで川澄には選手がついてんの?
482名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:18:47.75 ID:r6Jrp4iZO
香川とウッチーの対決が楽しみだ。
ウッチーが出ればの話しだけどw
483名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:19:04.34 ID:f7N2AvUgO
香川が受けてワンタッチでバックパス全然違うとこ蹴って
三回同じ様なミスしてるのが気になるな

いつもの香川っぽいミスって言われれば
それまでだが
三回だからな
484名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:21:03.39 ID:P1Tmzrp50
>>472

インテルは周りが動かないから
香川の持ち味発揮出来ない。
485名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:22:02.95 ID:judyeeYkP
>>482
間違い無く出るよ
ファルファンとセットでお休みだったから

ただ、メンバーを落としすぎて惨敗したけど・・・
486名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:22:35.35 ID:d10Fwj350
>>481
稲垣メンバーみたいなもんだろ
487名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:25:16.52 ID:wUmf31gK0
>>480
まずCLで結果残さなきゃ無理
488名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:27:02.68 ID:GW4CufeJ0
日曜日から試合が気になって気になって仕方がなかった携帯ロンパ

63 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/04/08(日) 15:58:07.58 ID:8TMudQvKO
楽しみとか言ってるけどビビってるよね実際問題

香川が本当にドルトムントを優勝に導いたことってないんだよね

またバイエルンの優勝か
ノー優勝ノーオファー

はい 香川興奮厨ビビり上がり論破


102 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/04/11(水) 09:14:27.86 ID:rmO6MfoNO
おい、バイエルン ゴールきたあああああ
貴重な勝ち越し弾

はい 論破
--------------------------------------------------------------------------
jスレは避けてダルスレと前田のりこ(あつこ?)スレにつきっきりの模様です
489名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:27:37.37 ID:tHVdPzGX0
>>479
香川はシュートの威力が弱いね。
強く打つとフカしちゃうことが多いし。
>>481
女子とはいえ世界一の川澄選手と、格下の香川と比べたら自然にそうなる。
490名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:30:10.06 ID:JJp3w0dFO
やはり侵略戦争を起こしたり絶滅危惧の鯨を食ったりする野蛮劣等日本猿は遺伝子レベルで欠陥品なんですか?
491名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:31:46.10 ID:SlcZRe4r0
>>466
前がレバじゃなくバリオスだった時は前半戦だけでベストイレブン6回だったかな
今季は前がレバで30節時点で7回だったかな

レバだから活きるって思考があっさりニワカだと証明されちゃったね
492名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:33:20.78 ID:tHVdPzGX0
>>491
別にレバとは言ってない。レバのようなと言ってる。バリオスが同じ役割をしていたのは周知の事実。
しかしいまのレバと一緒のほうがより香川が自由自在に機能していると思うけど?
やっぱりバリよりレバの方がいい。
493名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:34:45.44 ID:judyeeYkP
>>491
なんでそんなアホやねん・・・
簡単に言えばカカウだったら駄目だろって話だ
494名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:37:42.49 ID:SlcZRe4r0
>>466
>レバンドフスキという豪傑弁慶がいてくれるからこそ

レバのような なんて見当たらんな 
後釣りとかめんどくせ

NGNGっと
495名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:43:13.00 ID:uMBkZiRH0
ドルトムントが連覇するなんて5年前じゃ考えられなかった
496名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:43:20.74 ID:tHVdPzGX0
ID:SlcZRe4r0 ←なんだこいつ?
>>466では「そういう条件が」と但し書きしてるのに。。
497名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:47:31.30 ID:judyeeYkP
>>496
アスペ傾向の女なんだろ
話の意図より自分の思い込みのほうが優先するんだよ
2ちゃんにはよくいるよ
498名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:52:26.68 ID:e6luOepu0
>>481
川澄選手のドスケベ画像くださいってことだよ
言わせんな恥ずかしい
499名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:55:30.76 ID:6aqzI9SR0
川澄ちゃんに机上位してもらえればすごい動きで
抜かずの2回線できそう。
500名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:56:41.11 ID:F3b3ASMv0
後半20分過ぎてから起きて見たけど、面白かったまさにロッペン劇場
だった。
501名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:57:46.43 ID:RklzvMzz0
>>495
香川が加入する前の直近5シーズンの成績

2005-2006 7位
2006-2007 9位
2007-2008 13位
2008-2009 6位
2009-2010 5位

ここから一気に2連覇するチームに変わるなんて誰も想像できなかっただろうな
レバ、ゲッツェ、グロクロの成長も大きいけどトップ下の位置でこれらの選手を輝かせた香川の存在はかなりデカイ
502名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:58:04.32 ID:judyeeYkP
>>499
死ぬまで搾り取られた上に
満足してもらえなきゃ冷たく罵られるぞ
503名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:58:07.15 ID:tHVdPzGX0
>>497
以前からずっとむやみにレバやポーランドを叩いてるバリヲタかと思ったよ。
香川が川澄選手並みに相対的なパワーとスピードがある選手なら、バリオスでもいいかもしれなかっただろうが、
実際の香川ではやっぱりレバと合わせるのがいちばんだし、
他の要素考えてもレバのほうがいいし。
504名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:06:41.56 ID:judyeeYkP
>>503
「誰がいなきゃ」ってのが気に入らんのだと思うw
香川は一人でなんでも出来るスーパーマンだと言いたいんだろw

付け加えると香川は他のリーグだとトラップも下手だしサイドのほうが良いよ
そのためにはキック力を上げてクロスも蹴られるようにならないといけないけどね
中盤の圧力が強いとセンターではロストしすぎる
505名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:07:44.33 ID:6rbbxTss0
ドルファンに取っての香川てラッキーアイテムみたいもんだよな。ロシツキー以上
のスケットになってるし。昨日もマンマークの中、バイやんのトップ下ドイツ代表
W杯得点王のミュラー以上のパフォ見せたしね。香川>ミュラー、レバ>ドイツ代
表ゴメスでもあったな。ドルは香川来てからバイやんに負けなしだからな。
506名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:09:32.85 ID:tHVdPzGX0
>>504
香川はサイドアタッカーのほうが活躍できるよね。
一部のヲタは香川の得点ばっかり興奮するけど、むしろ彼がサイドを支配して、
見事なラストパスを出すほうが自分としては見てみたい。
問題はスピードとパワーだね。やっぱり左サイドは川澄選手のスタイルが理想。
507名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:10:16.02 ID:INlg8dLy0
試合に遠ざかるとトップフォームを取り戻すのは困難なのはどの選手でも同じだね。
キレのある時のバリオスはレヴァンドフスキにそう劣ることはない。
しかし今のバリオスは試合感を失ってボールが足につくことがない。
香川もバリオスもより中央でのプレーを好む。
レヴァンドフスキは左に流れやすい、香川も左からのプレーは特筆すべきものはないが、
右よりはマシだから、バイエルン戦のように左から仕掛けたがるのだろう。
しかし左から仕掛ける分にはレヴァンドフスキの方が遥かに優れている。
そこでプレーエリアが被る。
香川はサイドでは特筆すべきプレーヤーではない。
メッシやゲッツェも中央の選手だがサイドでも一流だ。
508名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:11:38.64 ID:Rc2Ybszs0
レバMVP フンメルス2位 香川3位
509名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:13:57.05 ID:JEYY9HjA0
バイエルンキッカー誌採点

             ゴメス4.5
  リベリ4.5     ミュラー4.5     ロッベン6
      クロース3      グスタボ3.5
 アラバ2.5                 ラーム3
      バドシュトバー2.5  ボアテンク3
            ノイアー2.5
510名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:15:09.95 ID:JEYY9HjA0
ドルトムント
             レバンドフスキ2
  グロクロ3.5      香川3        クバ3.5
        ギュンドガン3   ケール2.5
  シュメルツァー3             ピシュチェク2.5
        フンメルス2    スボティッチ2.5
            ヴァイデンフェラー2
511名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:16:02.26 ID:mcLjAA2X0
香川は体の強さもないし強いシュートも打てないからな
それができるようになったら一流なんだが
512名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:16:48.17 ID:qPIkfzX4P
優勝おめでとう
513名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:18:39.08 ID:yCl/maGu0
>>510
レバ2かよ
まあ決定機で外し過ぎたしな
これでMVPMVP騒いでる奴ってバカ丸出しだな
あとバイデンってPK止めたからか?
与えたのもこいつじゃん
それ以外特にビッグセーブとかはなかったと思うけど
ロッベン(笑)
514名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:18:57.96 ID:GmC9ABTaP
>>511
まあ、俊敏性に優れてるけど、
ガスが切れてきたときに勝負できる他の武器に欠けるのは確かかな
515名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:19:37.50 ID:ltORFttmO
ロッペンはレベル低いからブンデスリーガ離れるとかいってたが、このレベルかよ
516名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:19:52.65 ID:Xg51h5Nt0
ダル登板に比べて日本で全然放送してもらえないなw
517名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:20:30.48 ID:4789Vvfz0
ロッベン6わろたww
518名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:22:14.52 ID:GmC9ABTaP
PKを外すことは誰にでもあるし、
最後のシュートをバーに当てたのも仕方ないけど、
失点シーンでラインを上げなかったミスは言い訳が効かないな>ロッベン
519名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:22:32.62 ID:68WOKLUxO
>>509
空気のミュラーの方がロッベンよりいいとかフザけてんな
520名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:25:08.17 ID:BfeL6HEM0
>>509-510
妥当なところだな
レバとヴァイデンはミスもあったしこんなところだろう
521名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:25:27.07 ID:JEYY9HjA0
今節は香川と細貝が3 長谷部が3.5 酒井が4
522名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:26:33.88 ID:sRQvCtTkO
>>516
世界200ヶ国で放送された試合なのにな
日本のマスメディアは本当にゴミ
523名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:29:22.06 ID:59yLWpEX0
>>260
お前試合後の感想適当につなげてるだけだろw
影すらなかったのはミュラーとゴメス
リベリは普通によかったし、ロッベンもPKとったのはまだよかった
つーか目立ちまくってたじゃねえか
524名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:30:22.94 ID:ZDns76RsP
 新歓コンパ、歓送迎会が目白押しの4月は「出会いの季節」。飲み会の席で隣に座ったのを
きっかけに恋人に発展……そんなケースもありがちだ。

 そこで命運を分けるのは会話の盛り上がり。最初の質問でハズしてしまい、お互いダンマリ、
彼女は別の席へ移動、なんていうこともこれまたありがち。はたして、女のコに好印象を与え
られる答え方はあるのだろうか。

 そこで、週に1回以上、飲み会や合コンに参加している20代女子200人にアンケートを
実施。好印象だった男性の答えを、質問別にリサーチしてみた。

 まず、相手を探る質問の定番ともいえる「趣味は?」。20代女子が好印象だった1位は「スポーツ」
(49人)、そして「サッカー・フットサル」(24人)と続く。インドア系よりもスポーツが
人気なのは当然ともいえるが、「野球はオッサンくさいイメージがある」(24歳)、
「体を鍛えすぎているのはちょっと引く」(25歳)との声も。ライトなスポーツマンが
好印象のようだ。

 一転して、3位は「料理」(17人)がランクイン。早稲田大学で「恋愛学入門」を教える
森川友義教授は、この合わせ技をオススメする。

「スポーツマンが料理をするといった奥行きの深さを見せると、そのギャップもあり、
女性からは非常に好印象です」(森川教授)

 また、女性が恋人の条件として挙げる「価値観の一致」を試されているような質問が、
「好きなミュージシャンは?」。答え次第では大ケガしそうだが、実は“鉄板”の答えがあった。
なんと、2位以下に大差をつけて1位は「Mr.Childlen」で48人。2位には
「FUNKY MONKEY BABYS」「BUMP OF CHICKEN」「ゆず」などが
9人で続く。好きなミュージシャンを聞かれたら、とりあえず、「ミスチル」と答えておけば
間違いないだろう。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120412-00000301-playboyz-soci
525名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:32:34.75 ID:59yLWpEX0
>>436
マジレスするなら移籍一年目の活躍のときからスポーツコーナーでしょっちゅう取り上げられてる
点取ったときは言わずもがな
普通にスポーツに興味がある層なら知ってるレベルだよ、香川移籍後はね
526名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:34:01.64 ID:LOZuXUSU0
バイヤンよわいな
527名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:34:03.50 ID:ghBJ+i680
レバ叩いてる奴って香川スレの自作自演で水遁された哀れな野郎だろ?
毎回同じ事しかいわないしスレの流れがどうあろうとレバ叩きを始めるし
本当にこいつは病気を自覚して他人に迷惑かけるのやめてほしい
528名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:36:15.59 ID:+F3zLRTu0
>>97
ヒェ~キモチョンやぁ
529名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:36:23.31 ID:IKBnADbK0
ドイツは卓球が一番だから
サッカー制覇したし卓球目指そうぜ
530名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:37:07.11 ID:+F3zLRTu0
もはやぐうの音も出ないチョンwwwwwwwwwwwwwwwwww
531名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:38:56.35 ID:edEhbTIo0
ドイツ代表の弱点はFWだな
ゴメスとかカカウとかなんやねん
クローゼいなかったら誰が点取るんだよ
532名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:38:58.35 ID:qD5CWDBd0
>>21
学会を馬鹿にする本田信者死ね。
533名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:39:15.08 ID:m15wbVN+0
ドル勝ったか!
でもまだシャルケとボルシアMG戦があるから頑張れ
534名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:42:55.99 ID:AFrKyc1M0
>>525
マジレスすると移籍直後はそんなに扱い良くはなかった
ダービーで2点取った時も通常ニュースのスポーツコーナーだと取り上げてないところもあったし
アジア杯とか代表絡みの露出が出てくる年末あたりでやっと大活躍という扱いになった
535名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:43:36.69 ID:/t0Ig8up0
>>500

最後の10分間のドルトムントが逃げ切るかどうかも生で見てたらドキドキしまくだろうね。
ロスタイムがなんか規定時間より長かったし。

536名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:44:06.55 ID:u0OvB+hI0
夏の移籍でプレミア行きも噂された香川だけど昨日のプレーを見る限りでは
ちょっとまだ厳しそうだね。何度か相手との競り合いで倒れるシーンがあったり、身体接触を避けてダイレクトパスで逃げるシーンを見ると。
537名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:44:57.65 ID:tHVdPzGX0
>>514
体力が足りないよなあ
周りの選手が体力あるものだから彼らに無駄に頼ってる感じ
538名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:47:13.06 ID:BVzKdfY40
国内で注目されたいなら五輪で活躍するのが一番だw
あれは嫌ってほど報道してくれる
そういうの興味なきゃクラブとA代表で頑張ったらいい
539名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:47:25.69 ID:zM+7klx80
>>534
それまでは毎年表れるJ2で大活躍した選手の一人程度の認識だったしなぁ。
540名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:50:58.22 ID:GmC9ABTaP
>>536
接触を避けるためにダイレクトではたくのはいいと思うけど、
今のはトラップして前を向けただろってのが時々あるんで、
そのあたりの判断は課題かなと思う
541名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:51:09.34 ID:lFGImiI3O
それはないな
J1でも決めまくってたし
542名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:52:09.12 ID:vgc0EsMl0
ロッベンは外したショックでハゲちゃうかも(つД`)
543名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:53:56.61 ID:siz5mPDf0
>>538
日本のマスゴミはCL決勝で点取るより代表の親善試合で点取った方が大きく報じそうだしな
544名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:55:13.22 ID:N0QiGwrc0
試合見てないけどハゲしい試合だったみたいだな
545名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:55:56.90 ID:edEhbTIo0
ロッベン、ショックでハゲないといいけど。
546名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:56:12.19 ID:2fGSqRyAO
547名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:56:41.51 ID:2fGSqRyAO
548名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:58:54.50 ID:TrwquDUg0
ロッベンは6て感じじゃなかったろ
出来は普通だったが負けたので4ぐらいが妥当
PK外した恨み節でこんな評価なんだろうが
感情論だけでの評価て辞めて欲しいわ
549名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:01:00.82 ID:VBZMe9YI0
やっぱロッペン、リベリはワールドクラスだな。狭いプレッシャーのかかるところでも、
身体能力とテクで切り開く。

香川はやっぱドイツが限界だと思うな。1人マークがついたら、なんにもできなくなったしな。
550名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:01:59.56 ID:Qt3A2QT/0
ハゲスwwwwwwww
551名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:02:18.66 ID:2fGSqRyAO
去年は香川が最終戦登場、今年は最終戦ゲッツェ登場にすればいいストーリーなのに
それか最終戦でゲッツェ、香川無双で締めるのもいいな
552名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:05:30.91 ID:HNVwcWGpO
疲れてたんだな

【ドイツ】バイエルン下したドルトムント、香川の「うれしさと悔しさ」
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2012/04/12/post_117/index.php
553名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:06:48.12 ID:VKck/zWj0
スボティッチ、ワロタw
554名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:09:56.10 ID:lXewm4SQ0
>>64
PK外して笑われた後に後にゴールを決めてやり返す
http://www.youtube.com/watch?v=EoKX31Rh8Tg&feature=results_main&playnext=1&list=PL883ACDE9B1BF2479
555名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:09:57.13 ID:7LlLLBpl0
>>552
また了戒美子●文 text Ryokai Yoshikoこいつかよ。
必ずネチネチしたような、嫌な質問ぶつけるよなぁ。
556名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:11:37.63 ID:TrwquDUg0
>>552
日程が詰まった時のコンデション作りは香川の課題だね
特に週2で試合すると状態が落ちる
強豪クラブは週2ペースが普通だから
調整方法を見出さないと厳しいな
557名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:17:32.39 ID:IJpM/z910
了戒美子ってのも高望みしすぎだよな
別にそこまで悪くなかっただろこの試合
558名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:19:28.99 ID:GmC9ABTaP
>>556
チーム全体での課題でもあるねえ。
走力を武器にしてるチームだから
559名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:21:18.40 ID:GmC9ABTaP
>>557
そう思う。
まあ流石に力のあるチーム同士になると
お互いに前線の選手はなかなか仕事させてもらえないよねって試合で
560名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:23:23.26 ID:1RSB4dg10
>>501
去年は香川とゲッツェのブレイク+シャヒンとバリオスの縦の関係が良かったから優勝できたんだろ
561名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:24:47.93 ID:QEc1G6SnP
バイエルンにあまり怖さがなかったな
シュツットの方が迫力あった

香川は自分のプレーでリズム作って
攻撃の時間増やさないとモタないだろ
ボール追っかけてるだけじゃ
ミスや積極性欠いたプレーをしてたら
リズムは作れない
562名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:29:03.32 ID:7LlLLBpl0
了戒美子はバイヤンvsアウグスの試合では
クジャチョルを異様に誉めるような内容で問いかけてたし
例の民族だろう。
563名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:30:44.32 ID:Zm4LIsuH0
別にドルトムントが優勝しようがどうだっていいじゃん。
中村がセルティックにいたときに似非セルティシャンが増えたけど、香川がいなくなったらドルなんて関心ないんだろ?
564名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:36:29.50 ID:/kgvdoA/0
>>74
だからちゃんと受け身取れって
そうすりゃ審判も紛らわしくないだろ
565名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:39:45.49 ID:/loKh//F0



   にゃあ!



566名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:51:19.64 ID:u0OvB+hI0
あと、シュート体勢まで持って行くのに時間かけ過ぎ。
Jリーグやアジア相手ならいいけど。丁寧にインサイドで蹴るのもいいけど状況で変えてかないと。
567名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:52:28.64 ID:w1dZzULW0
>>554
これでイエローは可哀想だなw
568名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:54:31.40 ID:1pITpRIc0
バイエルンがPKとった場面で回転キープしたあとリベリーにパスしたやつ誰?
まさにThe 個人技って感じのプレーだな
569名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:00:02.67 ID:350GlF5sO
>>563
なに当たり前のこと言ってんの?
今は香川がいるんだから応援する、なんかおかしいか?
570名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:00:54.74 ID:ognFJLcY0
なんだかんだで後一カ月もないんだよなぁ
楽しませてもらったよ
571名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:09:43.38 ID:mPOvKDW50
>>563
こういうの良く見るけどすごい的外れだよな
572名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:12:48.22 ID:1AX3evMH0
>>400だけど再放送しっかり観てるよw

香川のスタミナがどうの〜について、
今季はケガなく出続けてる分疲労が抜けきれてないって事じゃ?
悪く言うとオフの走り込みが足りない的な…てか昨オフは病み上がりだからしょうがないと言う人もいると思うし。
そもそもドルトムントは全員走り過ぎ

って誰かがスタミナ不足を叩いてたから反論してみた
573名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:15:48.22 ID:OK6H4oKSO
香川批判多いけど、ここ2試合香川は活躍できなかったんではなく香川がやろうとしてることがドルのチームメイトより一歩先をいってるって思ってるんだけど言い過ぎ?
香川はワンタッチでつなぐ意識が高いってだけで逃げてる訳じゃないと思うし、要所要所では一対一でも勝ってるし。
てかバイエルンのアラバってすごい上手いんだな。
574名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:15:59.92 ID:eXqZYvwy0
ID
575名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:17:36.67 ID:1AX3evMH0
>>573
さすがに最近は疲れがあるんだと思う
576名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:18:55.20 ID:+HUhB1EK0
>>573
昨日は単純なミスも多かったから一概には褒められんねぇ
ワンタッチの落としもうまくいかないこと多かったし
577名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:23:21.39 ID:Mhx19jQO0
ロスタイムが長かったのってサポーターがバナナ投げ込んだせいもあるのかな
バナナで同点っていうのは割に合わないからやめたほうがいいね
578名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:25:12.55 ID:idR7pm1+0
>>577
何言ってんの?
579名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:26:13.74 ID:1AX3evMH0
>>577
クバ→オボの交代の分時計止めてたんじゃね?
580名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:35:23.27 ID:7LlLLBpl0
ヴァイデンのボール拾い分だけ余分に取られたよ。
正確にはさほど関係ないけど、審判がバイヤン贔屓だったので
延ばせる余地を与えてしまった。
581名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:41:39.64 ID:0v9oNimi0
>>19
リアルでこれやってたなw

ねぇねぇ、PK外しちゃったるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i ロッベン -‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
582名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:43:01.26 ID:BfeL6HEM0
>>577
交代んときとヴァイデンが2個目のボール外に出してた時の分だわ
583名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:44:45.18 ID:KAurQjPY0
>>577
そんなバナナ
584名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:49:26.51 ID:pFPTvAy+0
スボティッチが言った言葉候補
161 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/04/12(木) 06:04:01.56 ID:jTEcETvg0 [2/2]
>>45
「おめえが外すのは想定内だったよこのツルピカやろう
いいか良く聞け俺は今までPKで外した奴には必ず言ってきた言葉がある
それを今からおめえの背番号の数だけ言ってやるから
耳の穴ならぬ毛穴かっぽじってよく聞いいとけこのオカマやろう」
この辺で仲間に止められたんだなきっと
585名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:49:41.59 ID:AfJwB/AS0
ノイアー「今まで試合中に、小雨が降ってきた時もあるし、
     もの凄い大雨が降った時だってあったよ。
     でも、バナナが降ってきたは初めてだね」
     http://t.co/8qpVdxUG
586名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:51:12.92 ID:N0QiGwrc0
これでバイエルンがレアルに勝ったらドルの株爆上げだな
587名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:55:11.00 ID:ghBJ+i680
>>586
ドル戦をCLのつもりで挑むなんて言ってフラグたててるしなぁ・・・
588名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:56:34.08 ID:riVCTjUD0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1334192083/838
日テレ
NEWS ZERO
22:54〜23:58
香川真司が移籍報道“真相”語る

テレ東
ネオスポーツ
23:58〜24:12
ブンデスリーガ首位ドルトムント香川がリーグ優勝へ大一番!
589名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:00:44.43 ID:IJpM/z910
>>568
グスタボ
590名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:06:34.27 ID:TlDf0qbt0
>>200
もし仮にチョンテセの代わりに日本戦でゴールしたやつがそこにいたとしても、
ザックは同じ反応だったろうな
591名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:11:44.29 ID:IJpM/z910
>>573
俺もたまにそれは思う
バルサをイメージしてるのをなんとなく感じる
ただやっぱり今はまだ単純なミスなくして個の強さを追求していくのも大事だな
592名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:15:06.14 ID:M4pztfV+0
グロクロがペナルティエリアで倒されてファールに成らなかった時、相手
DFがグロクロに対しに文句つけるんじゃねえ見たいな態度とっていた。
スボティッチはその仕返しをロッペンに対し、きっちりやったって事だろ。
グロクロはドイツ代表って言う将来があるからそんな態度取れないから。
593名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:43:27.32 ID:FAFJhpTe0
香川真司 首位決戦となったバイエルン戦で躍動&長友PK獲得!
http://www.youtube.com/watch?v=1PKNtTOaLxc
594名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:44:30.01 ID:lcQprbIT0
>>592
グロクロはキャプ翼でいうとカルツのイメージだな。
まぁそこまで行かないが。
595名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:48:21.30 ID:PIwt6jiV0
>>552
疲れてるのに中二日は辛いやね
596名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:08:09.60 ID:EjxjUjBg0
ZERO独占インタビュー 香川真司 移籍報道の真相を語る
http://www.youtube.com/watch?v=4WAUyDCi3KA
597名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:10:13.79 ID:GMK9TY7s0
>>592
グロクロは前のバイエルン戦で、ゴールした仲間の輪に入らず、わざわざノイアーを挑発しに行ったけど
598名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:16:53.56 ID:HNQdsJq20
ロッベンってトラップ巧いなあ
599名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:26:41.79 ID:WgK6gSuV0
http://www.youtube.com/watch?v=7FlXyLjcn0U&feature=related
グロクロといちゃいちゃするシンジ
600名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:40:55.62 ID:MYePAfjb0
>>599
何この練習風景
すごい和むw

このリフティングしてる4人って、ほぼ同級生なんだっけ?
ドル見てるとワクワクするのは、こういう仲の良さが関係してるんだろうな
601名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:50:38.09 ID:2ADURQ7CO
>>599
輪になってリフティングって、セレッソ時代と一緒だわ
ちなみにセレッソでは、一番どんくさかった選手がオロCおごらされてるw
602名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:51:14.22 ID:mjLqghDrO
(´・ω・`)PK外したロッペンに文句言ってた選手ってだれ?
603名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:55:29.05 ID:mjLqghDrO
はうん(´・ω・`)スティッチてやつか
604名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:59:06.06 ID:MYePAfjb0
>>601
じゃあ香川がセレッソ時代にこんな事やってたって話して始まったりしたのかな?
まあリフティング自体は珍しいものじゃないけど
そもそもデコピンって日本以外の国でも認知されてる罰ゲームなの?
605名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 01:06:14.59 ID:ZHUfi/PLO
完璧なオフサイドトラップ笑ったw
なぜ、そこにいるロッベン
606名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 01:14:21.59 ID:5ZBEzeLj0
>>32
おいおいこの短期間にどんだけランキング上がるんだ
607名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:11:04.27 ID:4l61k5cs0
香川さんが宇佐美くんの恨みを晴らしてくれたのか
608名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:16:19.29 ID:FKgXUOc/0
>>502
ちょっと自信ないわ・・。
609名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:17:17.15 ID:ORN64TtGO
ロッベンに泣いた
バイヤンは来年も勝てんだろ、これ
610名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:18:33.85 ID:FKgXUOc/0
>>535
いやーやばかったよ。
さっきも75分からみて震えた。
ヴァイデンフェラーが米倉涼子にみえてきたからだ。
611名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:38:31.72 ID:XcnNg8Sp0
303 名前:ニッカン[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 02:13:11.00 ID:6yy79DaA0
海外:ドル完勝 香川MVP前進
五輪:OA使う 原博実氏「基本的にOA枠使う」 香川、宮市も召集の可能性
川崎:新監督人事続報    ※詳細は川崎スレで
鹿島:今季リーグ未勝利で厄払いに踏み切る
東京:梶山、鹿島戦欠場も
浦和:ポポ、2年間在籍した神戸に警戒
仙台:梁、21日東京戦で復帰も

なでしこ:最終選考に米国戦とスウェーデン戦
なでしこL:澤、開幕回避も
612名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:51:44.52 ID:XcnNg8Sp0
385 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/04/13(金) 02:36:59.47 ID:8V6J3ih0O
香川、清武、宮市ら五輪&W杯最終予選掛け持ち召集へ
FIFAの派遣義務盾に協会がJに協力要請
OA枠活用にJクラブ側反発

新練習場建設中、INAC大野三冠で神戸宣伝だ
なでしこ6月にスウェーデン遠征
613名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 03:10:21.32 ID:tpx2KPNt0
あーあ余計な事すんな馬鹿協会
香川はリーグに専念させろ
614名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 03:50:19.29 ID:FKgXUOc/0
ドル残留ならCLもあるし、ドルの来季への準備期間も
フル代表、五輪代表ででずっぱりはまずくねーか?
まさかぜんぶ出るとは思えないけどさ・・・。
615名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 04:23:54.51 ID:7Zt/hTBD0
GKがノイアーじゃなかったらドルもっと点入ってたかもな
香川のゴール未遂とか
616名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 04:27:35.72 ID:Qi8/K0KM0
>>8
俺小さい男の子好きなんだよね
617名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 14:01:00.12 ID:4MQ3x++c0
>>462
香川のメンタルが強気で図々しくふてぶてしい・・・
どれも初めて聞きますね
618名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 15:38:08.77 ID:0IRgMftf0
香川ってインタビューとか妙に落ち着いてない?
こんだけマスコミに注目されてたら内田みたいにミサワりそうなもんだけど…
中田みたいになっちゃったり
619名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 17:36:52.69 ID:Z7hWSyNk0
>>618
関西人は基本人と話すのは上手じゃね
関西以外の人があがり症すぎなだけだと思う
620名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:11:26.12 ID:ibIo3gUa0
ハゲは何やってもダメ
植毛しろよ
621名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:14:09.47 ID:8C9AYwYX0
>>617
いや、2chではよくそう分析されてるよ
622名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:34:50.90 ID:RIJS6rvt0
リベリーだけ怖かった
ロッベン?転ぶのはうまかったね
ミュラー?出場してたっけ
623名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 19:00:29.70 ID:/A3Upcoa0
ドルサポ「ゲーハーゲー ゲーハーゲー」 これ酷くね?
624名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 22:06:35.11 ID:QgC83LuLO
禿は何をやっても禿
625名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 22:07:28.59 ID:oNQCdlBp0
クロースは香川よりうまかったな
626名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 22:10:28.28 ID:oNQCdlBp0
>>342
世界中の子供が真似をしたら嫌だよな
PK失敗したときにあの態度は無いわ
謝罪早々しとくべき
627名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 22:46:00.09 ID:J8lfCUq/0
チョンって謝罪って言葉好きだよな
628名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 00:42:53.50 ID:3dG/IHSt0
          ありがとう!みんなの力がうどんになります!
            ドルトムントは香川のために存在する!



 吹きこぼれを拭くタオル           茹で上げるための水とトッピング用ワカメ
グロ ―――――――――→  香川  ←――――――――― クバ
(ゲッツェ)
                     ↑ダ
                     |シ
                     |用
                     |の
                     |か
                     |つ
                     |お
                     |
                 ケール&ベンダー
629名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 02:35:07.34 ID:RrdUJcfM0
>>628
いりこが入ってないぞ
630名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 08:16:47.99 ID:XcF5zCSl0
うどんを作る力を集めたら何故か牛丼ができていた
631名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 15:03:40.96 ID:F0vMZqrZ0
うどんって何気に体力回復にもってこいだよね
632名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 19:16:46.68 ID:jZYLzXk4O
うどんがドルの歴史を塗りかえた
633名無しさん@恐縮です