【サッカー/イングランド】マンチェスター・ユナイテッドが1月以来の敗戦。勝利したウィガンはボルトンを抜き降格圏を脱出!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
プレミアリーグは11日、第33節3日目を行い、アウェーでウィガンと対戦したマンチェスター・ユナイテッドが0−1で敗れる波乱が起きた。

 立ち上がりから劣勢のユナイテッドはGKダビド・デ・ヘアが大忙し。MFジェームズ・マッカーサーのシュートを防ぐと、その直後にもFWショーン・マロニーのCKをパンチングでクリア。
そのボールをMFジャン・ボセジュールが狙ったが、シュートは枠を外れて行った。

 出足の良いプレスで、マンUの攻撃を抑えたウィガンは、前半30分にCKからMFビクター・モーゼスがヘディングシュートを決める。
先制点かと思われたが、直前にキーパーチャージがあったとして、ゴールは認められなかった。前節の先制点に続き、マンUはミスジャッジに救われる。

 後半に入ってもウィガンは攻め続ける。そして後半5分、再びCKから決定機をつくりだす。ショートコーナーを蹴ったマロニーが、ボセジュールからリターンパスを受けると、そのまま加速し、ピッチ中央へドリブルする。
ユナイテッド守備陣が寄せきれずにいると、スピードに乗ったままゴール右隅に鮮やかなシュートを決める。審判も文句のつけようがない美しいゴールで、ウィガンが先制した。

>>2以降につづく

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120412-01098126-gekisaka-socc

試合詳細
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=1616481

2お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/04/12(木) 10:47:34.40 ID:???0
 先制を許したユナイテッドは、FWハビエル・エルナンデス、FWウェイン・ルーニーを下げて、FWダニー・ウェルベック、MFナニを投入し、流れを変えようとする。
ウィガンを押し込むユナイテッドは、後半26分、ジャッジに泣かされる。DFフィル・ジョーンズのクロスがDFマイノル・フィゲロアの手に当たるが、PKは与えられなかった。

 逆に試合終盤には再びウィガンも好機をつくり、マロニーが決定的なシュートを放ったが、デ・ヘアが凌いだ。試合はこのまま、集中した守備を崩さなかったウィガンが1−0で勝利。
リーグ戦で初めてマンUを下し、勝ち点3を上乗せしたウィガンは、勝ち点31で日本代表FW宮市亮の所属するボルトンを抜き、降格圏外の17位に浮上した。

対するユナイテッドは1月のニューカッスル戦(0-3)以来の敗戦。この日勝利した2位シティと、まだ勝ち点差5あるとはいえ、試合内容の悪さは気がかりなところ。
中2日で迎える次節のアストン・ビラ戦(14日)までに、チームを立て直すことができるだろうか。
3名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:47:54.28 ID:2cYazAnW0
スコールズとルーニー以外マジカス
4名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:48:13.95 ID:7J0Z+PciO
ウンコ100トンは糞アホ
5名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:48:32.43 ID:0CF2/dCy0
ボルトン降格じゃねーかw
ふざくんな
6名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:48:41.21 ID:dG/DVV/A0
ボルトンやべえ
7名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:49:28.83 ID:P6aqhDSv0
弱い方のマンチェスターは本当に仕事しないな
8名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:49:44.52 ID:USAzEs0G0
おい、マンUw宮市に迷惑かけんなw
9 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:50:00.50 ID:bi/2QfigP

優勝をかけた死闘 ドルトムント 1-0 バイエルン ハイライト
http://youtu.be/2yYjnVPPyRI
10名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:50:01.68 ID:0XKypRPd0
>>5
別にいいじゃん宮市はアーセナル戻るかまた他にレンタルされればいいし
そしてこんな体たらくなマンUなら香川が入ったほうがいいし
11名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:50:36.72 ID:g8kEjry/0
つかえねえな本当に
12名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:51:56.91 ID:ibDnXMcp0
>>9
【速報】香川真司 首位決戦となったバイエルン戦で躍動&長友PK獲得!
http://www.youtube.com/watch?v=1PKNtTOaLxc

朝の全チャンネルのニュース番組の速報を集めました。
宜しかったらどうぞ
13名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:53:05.80 ID:xkCOtZaF0
シティの逆転優勝の可能性は何%になりましたか?
14名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:53:06.18 ID:v+OyhpSnO
今のマンUなら香川でもレギュラー取れるだろうし移籍するのもいいかもしれんな
15名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:53:49.00 ID:D4GzUA9xO
サッカーって審判に大きく左右されるスポーツだよな
16名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:54:12.94 ID:UFLPQkUd0
マンUふざけんなw
17名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:55:08.32 ID:ZDns76RsP
>>12
めざましテレビ見てたけど野球ごり押しにびっくりしたわ
香川→ダル→アメリカでの視聴率→昨日の試合3試合
18名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:55:19.83 ID:dn4eN2rD0
金星献上のファーガソン、主審に不満
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120412-00000004-goal-socc
19名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:57:31.44 ID:AohVAIhy0
首位に立ってるのに弱いと感じるマンUの不思議
ユーべやマドリード、ドルは強さを感じるのに
20名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:58:27.74 ID:tUZenrxz0
マンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:00:16.71 ID:xkCOtZaF0
>>19
ユーべにはあまり感じないんだが・・・
ミランのほうが強そうに感じる
22名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:02:50.25 ID:JJp3w0dFO
結局、宮市のメッキも剥がれてきてボルトン降格おめでとうございます
23名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:03:03.86 ID:AohVAIhy0
>>21
あくまで今節だぞ
あのミランで強さは感じないだろw
24名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:04:40.21 ID:U9mHwTsL0
これは八百長を調査すべき
25名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:05:22.92 ID:aO3WCemK0
買収ユナイテッドざまあああああw
26名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:10:10.92 ID:UCtmOoLM0
そんなにボルトンを落としたいのかw
27名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:10:50.63 ID:0XKypRPd0
>>22
宮市一人でどうにかなるレベルじゃないボルトンは
DFが醜すぎる
28名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:11:32.38 ID:gtH5xrW10
マンカスてめえwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:12:57.11 ID:x430WHOI0
ルーニーの限界が見えたシーズンだったな
30名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:15:25.84 ID:5BUoVMuu0
ガム爺は審判に文句言っちゃいけないよ
31名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:16:17.20 ID:G3+LDxn50
マロニーってセルティックで俊さんとやってたマロニーか?

俊さんFKでマンU撃破の時に移籍してたような気もするが、これで3度目か。
32名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:52:00.86 ID:ZMXzdT3g0
宮市心配
33名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:57:13.81 ID:ISe1lFdwO
出ていくチームとは言え自分がプレーしたんだから残留したいだろ
残って欲しいな
34名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:59:46.36 ID:b9HdlIKB0
マジかよっww ボルトン以外の降格圏内のチーム、最近上位チーム破りすぎだろw
これは苦しいな
35名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:01:00.37 ID:0XKypRPd0
戦術宮市にして1トップにおくほうがいいんだけどな
ほんとここはFWがクソすぎるし中盤真ん中もクソだしDFは更にクソ

いいのはキーパーと両サイドのMFだけ
36名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:01:42.88 ID:zjwzHRVG0
散々審判買収してこのザマwww
37名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:03:44.90 ID:xeTCyLdh0
オマーン代表GKがいるとこか、最終予選こわいね
38名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:07:56.32 ID:dqLbLCjW0
プレミアの育成場のボルトンは残留せなアカン
39名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:09:56.97 ID:1+S4dC+TO
来シーズンはシティとチェルシーとアーセナルの優勝争いだな

マンUはなぜか首位にいるけど上位で唯一ポジティブな要素が何もない
40名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:17:55.30 ID:I3nrmHb90
買収したのにまけたんだな
41名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:22:26.16 ID:JJp3w0dFO
>>31
いや中村玉緒とやってたほうのマロニーさん
42名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:23:45.25 ID:rCxmmtr10
なんでパクチソンとかいう使えない選手ベンチに入れてるの?
やっぱりスポンサーが絡んでるの?
43名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:28:47.29 ID:0CF2/dCy0
ボルトンは試合始まった瞬間中盤制圧されてるからキツい
44名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:29:44.21 ID:y67e2ubm0
キャリック次第
45名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:31:03.76 ID:QzAuqTuJ0
買収買収言う人は試合ぐらい見ようね
46名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:40:54.35 ID:Gb6j4VuIO
流石プレミアの大宮ことウィガン
1点謎の取消しされたのによく勝ったよ
47名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:57:19.31 ID:JLY+tNUB0
試合みたけど買収が酷かった
ってか最近のユナイテッドの試合で買収感じない試合無いっていい位買収が酷い
48名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:59:29.65 ID:CapYG3R20
マロニー懐かしい
49名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:06:37.64 ID:zdiRX40FO
ウィガンがユナイテッドに勝ったことあったっけ?
ホームアウェー問わずいつも勝ち点3を献上してた印象だけど
50名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:39:33.75 ID:yGV/p1E60
ウィガンといえばヘスキーのイメージ、ってくらい思い入れがない
51名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:54:05.78 ID:dhYrbk540
数年前一時的に有名になったウィガンのザキは今何してんの?
52名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:56:30.33 ID:yGV/p1E60
クリフトじゃね
53名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:05:18.52 ID:l3ZhEVNG0
>>45
チェルシー戦は試合フルで見ても買収としかおもえない試合だったけどな
ところどころで助けられてるのが現実だろ
54名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:06:21.03 ID:VuTnBt060
>>45
おもっきり買収だったわ
55名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:11:49.50 ID:fpVi4P9u0
なにやってんだまんうは
56名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:14:07.94 ID:9GTva0gY0
ウィガンは直接対決でボルトンに勝ってるから別に順位で上行かれても不思議じゃない
57名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:25:34.66 ID:y4ri//9C0
毎年のごとくこりゃ優勝だなって時に最下位とかに意味不明に負けるからなマンUは・・・・・
わざとやってるとしか思えん
58名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:55:46.88 ID:yA0phpG/0
パクチソンが出ると負けるな
59名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:57:35.04 ID:7LlLLBpl0
マンU贔屓のジャッジが多すぎたからな、プレミアは。
8差もつくと、残りの試合が盛り上がらないから配慮して
審判補正なくしたら勝てなかっただけ。
それでもロスタイム5分だっけ(笑)
60名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:06:27.19 ID:i6WrIOOl0
降格したら宮市は別の下位チームにレンタルされるから影響ない
61名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:18:00.30 ID:7LlLLBpl0
ボルトンの監督ちょっといい奴だからそれも寂しいな。
あとはムアンバの件もあるし、降格させたら可哀想だろうこのチーム。
62名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:31:08.80 ID:B69HOfU+0
4月21日(土) 第35節 H スウォンジー・シティ
4月24日(火) 第29節 A アストン・ヴィラ
4月28日(土) 第36節 A サンダーランド
5月2日(水) 第34節 H トッテナム
5月6日(日) 第37節 H WBA
5月13日(日) 第38節 A ストーク・シティ

今後の対戦相手で言えばボルトン残留できる可能性高そうなんだけどな
63名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:38:42.26 ID:AI0qQlXj0
>>62
ビッグクラブとの対戦は黒星だろうと見込んでたのが、ビッグクラブがことごとく当てにならない。
少し前に今後の対戦相手見比べてたら、QPRなんて間違いなく降格圏だろうと思ってたもんだが。
64名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:02:16.81 ID:USAzEs0G0
マンUは気抜くな、ボルトン降格とか宮市も嫌だろ
65名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:08:43.57 ID:aF2L52/q0
どう考えてもマンUびいきの審判やないかとw
早々と2−0で、しかも10人になってたってわとw
66名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:28:16.62 ID:1+S4dC+TO
>>63
アーセナルとか7連勝してQPRに負けてシティに勝ってるからなw
67名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:34:53.95 ID:nUSN2D4M0
ファールかどうかは置いといて
デヘアはあんなんで倒れてるようじゃイングランドでGKやってけんだろ
68名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:44:17.34 ID:HROI7kht0
>>45
バイシュウガー

もはや宗教だね(ニッコリ

>>64
宮市「僕自身ボルトンを出ていく喜びはあった」
69名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 12:31:10.14 ID:tcLQL32O0
69
70名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:44:14.00 ID:OYY7z67B0
>>62
対戦相手じゃなく、日程が地獄だよ
71名無しさん@恐縮です
>>39
ファギーが健在ならなんだかんだ優勝候補筆頭だと思う