【サッカー/Jリーグ】川崎、後任監督の条件は「クラブOBではない日本人監督」山本昌邦氏らが候補に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
川崎Fが相馬直樹監督(40)をリーグ開幕からわずか1カ月で電撃解任した。11日に発表した。
リーグ戦開幕2連勝を果たしたが、その後は公式戦5戦未勝利(2分け3敗)と不振に陥っていた。
14日のG大阪戦は望月達也コーチ(48)が暫定的に指揮を執る。

日本代表の一員として98年フランスW杯出場の経験を持ち、昨季から川崎Fを指揮した
相馬監督がリーグ戦わずか5試合で解任された。庄子春男GMは「(8日の)東京戦に敗れた後に
話し合い、翌朝(9日)決めた。相馬には昨日(10日)伝えた」と明かした。

相馬体制で昨季は11位と低迷し、タイトル奪取を目指した今季も3月下旬から未勝利。同GMは
「理由の1つは選手との距離感。昨季8連敗した時は監督と選手で立て直そうという気持ちが
感じられたが、今季はなかった。もう1つはナビスコ杯を含め5試合勝てていないこと」と説明した。

3月31日の浦和戦で相手に退場者が2人出て数的有利になりながら1−1で引き分けた時点で
クラブ内で解任論が浮上。8日の東京戦では相手に退場者が1人出ながらホームで敗戦。
「チームが上がっていく兆しがなかった」と決断した。

既に後任候補は数人に絞っており、望月コーチの暫定指揮は14日のG大阪戦のみの見込みだ。
同GMは「クラブOBではない日本人監督。この状況を立て直せる人物。できるだけ早く決めたい」
と明言。関係者によると、現在フリーの元磐田監督の山本昌邦氏らが候補として挙がっているという。
W杯戦士の相馬監督の電撃解任劇が、不振脱出のカンフル剤となるのかが注目される。

ソースはhttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20120412-932597.html
2名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:13:48.79 ID:dz9kVRprP
エジリワン、出番だぞ
3名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:14:33.28 ID:L2FqbFZF0
日本人に限定するなよ
4名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:16:50.76 ID:HAkM2GnL0
オレニハブルーの血ガナガレテルヨ

5名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:17:15.94 ID:v0GS1RNQ0
そうまでしてやめさせたかったんですかねえ
6名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:18:12.17 ID:F5JbmCzz0
人間力らめえええええええ
7名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:19:06.69 ID:5r9Uoja70
ジュニーニョの兼任監督で
8名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:19:20.34 ID:nZcbUuY90
山本昌邦はやたら水分補給にウルサいイメージ
9名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:19:23.59 ID:v0GS1RNQ0
日本人の呂比須が空いたからちょうどいいじゃん
10名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:19:43.47 ID:RITi8Q6Y0
磐田を低迷させた人間力とか勝つ気あるのか
11名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:20:15.95 ID:TnL89r4Q0
今こそ勝者のメンタリティ()
12名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:20:16.33 ID:HrmwyiF80
郁夫さんで
13名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:20:41.59 ID:9ubcF7ti0
山本昌邦はオフサイドじゃないのにオフサイド連呼するイメージ
14名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:21:46.03 ID:YOIIC13z0
監督としての能力は知らんけど六月の勝利の歌ではいいコーチっぽい感じだった
15名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:22:06.32 ID:x9cLhD3R0
金をケチらないで西野獲れよ
16名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:23:48.39 ID:1K0nxcUW0
山本昌が監督か
球技の枠を超えるんだな
17リス:2012/04/12(木) 08:23:56.93 ID:pueNrTdv0
「クラブOBではない日本人監督」

三浦なんかが好いんじゃないかな?
18名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:24:08.75 ID:ihFOghk90
じゃあラモスで
19名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:25:09.53 ID:IZ9qkS6N0
磐田人脈かよ
柳下かと思ってる
20名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:26:01.20 ID:XkT2clGyO
アタッキングサード
21名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:26:18.36 ID:GIVnI1dP0
NHKと契約してるんじゃないのか
22名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:26:38.71 ID:j9T5YSB30
人間力ひさしぶり
23名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:27:02.70 ID:J/fvBleeO
したたかな勝者のメンタリティで生まれ変わるな
24名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:27:27.43 ID:AgGDsTybO
まずはGMと天野を解任すべきだろう

彼らが、川崎の地域性に合った粗暴で野趣溢れる好チームを堕落させた
25名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:28:03.07 ID:jEIhHR7H0
>「クラブOBではない日本人監督」
俺かよ・・・(ドキドキ
26名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:28:03.87 ID:quyJi4uF0
川崎wwwww

いいのかそれで? (´・ω・`)
27名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:28:04.65 ID:ZBCcmUEU0
>>3
急に手配できるのが日本人監督だけなんだろ
前任者のサラリー分の負担もあるしね
28名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:28:13.23 ID:quh85Dl+0
              , -=‐へ〜‐_,,、
             /;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;;ヽ
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;;l
  )'ーーノ(      |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l   |ー‐''"l
 / 人. |      |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,;;;;, j;;;}   l 人ヽ
 l   ・  i^     |!;;;;;;;彳  =  〈 - 〈;;j   /  ・  /
 |  間 ...l  トー-ト l:l.6'┘    _ l  y.   |  間 |
 |..  ・  |/     | l |ヾ   < ,__、,_  /--ヽ l  ・ |
 |  力  |       | l | ヽ.     ー /   ^. l  力 |
 |   !!  |     / | | |   \___/||     |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,  . ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /
29名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:28:24.35 ID:+rje5Vxv0
人間力はコーチ以外クソ
解説もクソ
30名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:28:25.70 ID:fIjNYWnW0
人間力キタああああああああああwww
31名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:28:37.45 ID:noQTuvyNO
勝者のメンタリティ
アタッキングサード
世界基準
32名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:28:41.23 ID:No993VxE0
都並は?
いや武田もいる
もうお笑い路線だな
33名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:29:34.21 ID:cXR3tRIfO
2ちゃんで名前が挙がるやつらって古いやつら、失敗したやつばっかだよな。
新しいのはいねえのかよ
34名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:29:38.23 ID:t1G+ZpzZO
西野は高すぎても健太とかいるだろうに
35名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:30:16.39 ID:Xj75x9+y0
早く人間力になりたーい
36名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:31:40.40 ID:9CzthbX10
ラモス「日本人ダヨ!」
37名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:32:01.01 ID:iwAc/E18O
超本気ならクルピ無理矢理連れて来いや
38名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:32:28.73 ID:5Q0YHVgw0
人間力より井川慶の方がやれそう
39名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:32:35.60 ID:E1zuBD79P
>>24
Jリーグ初年度、審判買収しまくりの勝利でジーコが唾吐いた(当然)時、心の底から喜んで、
鹿島サポーターを「イェーイ」と挑発してた川崎のガキを見て、下劣な地域性がよくわかった
40名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:34:00.71 ID:ke8WIzRM0
つか、クラブOBでS級持ってるヤツいるの??ww
41名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:34:57.40 ID:UqvDyB7bO
山本=チョン
42名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:35:11.05 ID:v/htux1EO
川崎江尻!川崎江尻!川崎江尻!
川崎江尻!川崎江尻!川崎江尻!
川崎江尻!川崎江尻!川崎江尻!
川崎江尻!川崎江尻!川崎江尻!
川崎江尻!川崎江尻!川崎江尻!
川崎江尻!川崎江尻!川崎江尻!
川崎江尻!川崎江尻!川崎江尻!
43名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:35:32.88 ID:Phgerqm80
n
44名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:35:42.10 ID:8QsTpmOFO
>>14
そらトルシエが全部背負って決断も責任もやって
恨まれるのも憎まれるのもトルシエ一人に押し付けてたんだから
コーチは良い人でいられるわな
監督としては超絶無能
45名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:36:09.50 ID:XCBRJPSK0
低迷させた人だろ
46名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:36:09.37 ID:2mJTlrXL0
安定のNHKを人間力が辞めるわけないに1000マンペソ
47名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:36:52.65 ID:oAIzxbdK0
どうせ来年は関塚なんだろ
48名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:37:25.14 ID:Phgerqm80
なんか厳しいなもう少し長い目で見てやりゃ良かったのに

で、後任山本だと?
西野ならともかく人間力じゃ替える意味ねーだろw
49名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:38:11.71 ID:tABbfaFyi
人間力はここで下手に現場戻らん方がいいんじゃない?
NHKの解説でもう食っていけるだろ。
現場戻って下手打って他の奴に解説取られたら現場やり続けるしかないぞ。
50名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:38:18.48 ID:qOls4feh0
できればケンタにお願いしたいです(´・ω・`)
PUMAだし、矢島いるし
51名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:38:37.41 ID:tEViv4SJ0
相馬は人間力が辞めた時みたいにw杯の解説行くためにやめたんだろ
相馬ってドイツのとき行ってたような気がする
52名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:38:51.02 ID:8QsTpmOFO
>>34
健太は悪くないけどとっさの建て直しには向いてないと思う
人間力はそれ以前の問題だけど
53名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:39:15.83 ID:yEx1bVva0
2勝2分3敗で交代か。厳しくないか?
54名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:39:19.60 ID:XI/1QBuh0
人間力ならヤンツーの方がベターだろ…
55名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:40:41.88 ID:3HZBqH+S0
人間力は解説に出てくると邪魔だから、川崎さん是非引き取ってください
56名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:45:31.33 ID:9WoGj/po0
>>39
その当時は、川崎市民に緑サポはいない
57名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:45:36.32 ID:1FFvZ1Tf0
ポポビッチとペトロビッチは目付けてれば
とれたはずなのに(w。
58名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:51:49.48 ID:J9EwgEFNO
地元出身の早野きぼんぬ
天野のダジャレ路線にはピッタリ
59名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:52:39.82 ID:9WoGj/po0
ペトロビッチはともかく、ポポビッチてw
60名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:53:18.93 ID:9pj0gW3n0
人間力やってくれ
テレビで見なくて済むのはありがたい
61名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:54:17.20 ID:Hd5EAsDbO
はややしかいないだろ
62名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:55:11.92 ID:DdZ3MTGu0
武田でもラモスでもお好きなのをどうぞ
63名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:55:32.63 ID:oaAzExze0
加茂でいいだろ
64名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:55:37.05 ID:KNxqBbkm0
>>54
どっちも無能だと思うけど、ヤンツーのほうがマシだな
65名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:55:59.65 ID:IosEGLZr0
山本「いやー、凄い凄い」
アナ「何が凄いのか解説してくださいよ」
山本「ほんと凄いっ!」
アナ「・・・」
66名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:56:01.10 ID:0A+8UmvB0
無理してでも西野にしろマジで
お互いにとってそれ以上のキャスティング無い
67名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:56:14.10 ID:J9EwgEFNO
プーマのアドバイザーやってるから人間力で決まりかな
68名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:58:40.96 ID:7kQJ2gdJ0
川崎魂を受け継ぐラモスか武田か柱谷
69名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 08:58:57.62 ID:cXR3tRIfO
新しい世代のやつらにしろよ
70名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:00:01.89 ID:+Roh9DnB0
福田とかいいとおもうよ
71名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:00:14.40 ID:0cn1nrOG0
監督 西野朗
コーチ 人間力

こうだろ。アトランタ五輪以来のタッグ復活や!
72名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:03:34.89 ID:FC/PnJPK0
高い金で西野雇っても西野の納得する補強を高い金払ってやらないと強くなれませんよw
73名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:05:43.20 ID:RrEgU0CvO
人間力で決めろよw
74名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:05:43.71 ID:JyC9JpIaO
余計距離感が出るなw
75名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:08:39.16 ID:ifGW+53aO
「ワシしかおらんじゃろ」
76名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:08:39.87 ID:Qi3D4K0W0
山本の解説がなくなるのは嬉しい、川崎獲ってくれw
試合中同じ事連呼しまくるのが、ホントに嫌だ
77名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:10:07.49 ID:my4oAf7T0
川崎は早稲田大出身の監督が多いから・・・
カトQでいいじゃないかな
78名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:10:14.51 ID:j9T5YSB30
人間力はスカウターを常時着用してるからなあ
79名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:12:51.63 ID:IZ9qkS6N0
どっちにしても
意味のない人選で終わりそうな気がするw
80名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:13:03.30 ID:SlpvdrXD0
これで鹿島様とは縁切れてしまうのかな、鹿島コネクションもったない
81名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:13:55.41 ID:jEJmZf0r0
ラジコンが本職の人だろ?
82名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:14:57.10 ID:BQhveXVhO
よりによって人間力かよw
ネタ的には最高だがどうなのよw
83名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:16:20.57 ID:Iua45tMM0
誰になっても13位ぐらいで終わりそう
84名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:19:09.46 ID:K1UFKvXZ0
人間力の解説聞く限りはそれなりのサッカーしそうだけど
メンバーが外人頼みのくそサッカー時代のままだから
対応できないだろ

しかし、北京五輪世代が監督やる時代になるまで
日本人監督で名将はでてきそうもないな
85名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:21:46.83 ID:FC/PnJPK0
日本人の名将いるだろw今首位のチームにw
86名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:22:13.01 ID:cegtYbne0
人間力とか悲惨すぐる
川崎降格するで
87名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:22:16.08 ID:nZcbUuY90
二年連続でチームをJチャンピオンに導いたあの人を忘れてやいませんか?
88名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:23:05.24 ID:s7vN28sjO
人間力でもマシに思えるくらい人材難だね
もっと海外出て実績積んできなよ
89名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:24:45.42 ID:choWuDdF0
わろたw
90名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:25:32.98 ID:judyeeYkP
>>88
日本より下のリーグで給料も激安で良ければあるんだろうけど
おっさんはそんな所へは行かないだろうし
そこまでしなきゃいけないような監督だと行った先でも厳しいだろうな
91名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:25:51.38 ID:K1UFKvXZ0
>>85
いまのJリーグだと、まじめに練習にとりくむだけで
上位いけるんじゃない。
マリノスの選手はサッカーなんかやめちゃえばいいと思うよ。
92名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:26:09.62 ID:4ao/I84y0
次決めてから相馬監督クビでも遅くなかったような
93名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:26:56.50 ID:Ok8J1BZoO
OBに限らず探す、なら分かるけどOBではない監督って何だよ
優秀でもOBってだけで候補除外されるの?
94名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:27:17.96 ID:waQF04kq0
15秒サッカーが見られるぞ
95名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:28:25.06 ID:980Pgjeh0
人間力だけはやめとけって
JFKにオファーだしときゃよかったのに
せっかくだから西野を呼んだら?
96名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:28:41.10 ID:pdT5pJ3v0
なんか格好いいこと言おうとしてスベって寒くなるイメージしかない
普通にできないのかね
97名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:30:27.64 ID:980Pgjeh0
>>48
人間力の解説は定評はあるけど他の人を試してもいいと思う
宮本も引退したし、福西もいるし
早野もいるわけだし
98名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:30:34.48 ID:1FFvZ1Tf0
小林信二で行こうぜ。
99名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:31:46.73 ID:l1W4wV7NO
望月コーチを監督にするのはダメですか?
100名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:32:31.82 ID:980Pgjeh0
>>93
相馬がコケたからだろ
もうOBは信用せんってことじゃないの
だったらそれなりに実績のあるやつ連れてくればいいのに
101名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:32:39.34 ID:kEo8im2o0
>>99
人間力よりいいと思う
102名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:32:48.22 ID:UF8oZ1bI0
他サポだけど松木安太郎がいいと思うよエヘヘ
103名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:34:12.87 ID:XCBRJPSK0
号泣した時から向いてなかった
104名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:34:22.02 ID:hG6TIQUlO
三浦俊也さんが良い。
105名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:36:57.33 ID:bAWwPC+20
そろそろプロどころかサッカー選手のキャリアもない門外漢がS級とって監督するような話が出てこないかな
106名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:39:55.15 ID:WJ+FtoqN0
人間力って…
「相馬のほうが良かった」と言う日が来るとは思わなかった。
107名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:43:45.80 ID:fbR3qTXdP
うちのチームは強い!とか思ってんのかな?川崎は川崎!!
108名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:45:09.48 ID:QiIS3gflO
関塚にして山村と比嘉持ってけばいい
109名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:45:16.56 ID:AxvsGbrC0
ここで日本国籍を取得したセホーン登場
110名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:46:09.87 ID:QiIS3gflO
>>105
ゲーム形式とかの実技もあるから無理
111名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:46:49.15 ID:WJ+FtoqN0
>>105
S級試験に実技があるから全くの未経験はムリっしょ
112名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:50:12.77 ID:oKrG8Wuh0


ついに元ヴェルディの武田か 胸が熱くなるな
113名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:52:05.16 ID:/073tG3M0
フジに清水いるよ
114名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:52:56.56 ID:Ok8J1BZoO
もうちょっと詳しく書いてある記事見たら、
何人か候補と接触しててその人らはOBではないって話か、そりゃそうか
115名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:53:04.05 ID:XwRdpTil0
ラモスがもも上げしてます
116名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:54:37.05 ID:YzeKwWSj0
ここは一つ、松木でどうだろうか?
117名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:55:29.28 ID:j5Ny18lp0
松木を監督にして松木の実家のうなぎ屋を試合日に連れてこい
118名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:56:01.82 ID:qOls4feh0
>>67
ケンタもPUMAのバッチつけてるから
できればケンタでお願いしますよ(´・ω・`)
119名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:56:34.08 ID:2jMFF0wx0
人間力wwwwww
相馬の方がだいぶましだろwwww
120名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:57:44.58 ID:43WPSjl90
人間力登板でいよいよ暗黒時代到来やな!
121名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:58:15.93 ID:u4MAleL50
城福は早まったな フリーならありえたのに
122名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:59:35.18 ID:WJ+FtoqN0
GMとか社長とか、サッカーに興味ない奴はやるなよな。
分かってなさ過ぎる。
123名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 09:59:53.33 ID:VI/O4FWp0
>>105
みうみうじゃあかんのか
124名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:02:09.55 ID:nydY0VcH0
ラジコンおじさんか
125名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:02:42.34 ID:FC/PnJPK0
>>105
野球の井川慶とか
126名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:03:21.58 ID:YYwuiF/u0
>>124

それは山本昌違いかと・・・
127名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:04:08.86 ID:tLJsScsy0
>>111
羽中田忘れんな
128名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:04:21.32 ID:vSqxFeG10
ついにセルジオ越後監督あるで!
129名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:05:58.63 ID:TVCg7r3x0
昨シーズン後なら選び放題?だったのに…
130名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:08:14.02 ID:4XiNnWS50
勝者のメンタリティクル━━━ヽ( ゚ ∀ ゚)人(゚ ∀ ゚ )ノ━━━!!!
131名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:08:25.77 ID:kKjoo+rQ0
ハイプレス、ショートカウンターの時代で一線から身を引いて
長年解説で暮らしてて 今のパスサッカーに対応できるわけないだろ 
それが出来たら相馬がとっくにやってるわw
132名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:09:41.08 ID:JRyIKilZ0
人間力くらいしか監督になってくれる人がいないのかw
133名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:12:48.45 ID:lg+HGI/q0
ヌーノ
134名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:13:25.76 ID:oJ3g7d4F0
面子見るに西野ハマりそうだけどなぁ
時間はかかるだろうけど
135名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:14:25.17 ID:Zq0iJe2Z0
現場から長く離れていない、バルサみたいなアタッキングサッカー
エジリワンの再出走あるで
136名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:15:25.82 ID:ffo0RVVw0
この段階で相馬をクビにするなら、どうして相馬を監督にしたんだって話だよ。
そらジュニーニョ抜けちまったら、なんだかんだ言われてても、少しは苦労するだろ、あのチームは。
137名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:17:19.84 ID:WJ+FtoqN0
>>136
フロントは相馬で優勝できると思ってたんだよw
138名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:17:59.53 ID:QyHZ0G8k0
JFL町田でしか監督のない相馬に5000万出してた川崎もどうかと思うが
西野は確実に1億円前後の評価だろうから手を出すのは無理だな
資金力に乏しい川崎がそんなに出せるわけない
139名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:18:04.24 ID:55mcpaGE0
ケルンから夏にテセでも買い戻せよ
140名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:18:14.03 ID:Q4FjUxNn0
山本だったら助かるなあ五輪終了を待って関塚ちゃうの
141名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:20:20.53 ID:4SuYRWYa0
望月コーチがそのまま監督の方がマシなレベル
142名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:21:04.88 ID:HN0FZY5I0
前の外人3人+テセで勝ってきたのに、実力を勘違いしてたなw

浦和、鹿島も、ワシントン、マルキーニョスで勝ってたのに、何も分かって無いw
143名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:22:54.28 ID:pXE4k3iJ0
赤帽!赤帽!
144名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:23:03.29 ID:BrRIYurlO
望月さんをコーチに入れた時点で成績次第で相馬さんを見切る事は考えていたんだろうね
でも山本さんに頼むくらいなら望月さんで頑張った方がいいだろw
145名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:26:43.56 ID:tvL1aWSk0
優勝を狙える補強をしたわけでもないのに
ちょっと負けたから切るのはいかがなものか。
人間力を据えるぐらいなら続投の方がいいぞ。
146名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:26:48.00 ID:ffo0RVVw0
そうだよ、テセも居なくなってるんだよな そら厳しいわ
147名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:28:53.61 ID:jgprSEGs0
勝者のめんたりてぃー
148名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:29:09.49 ID:AFmTAIKiO
>>138
資金力が乏しいわけないじゃん
川崎の人件費はJでも上位グループ
親会社は腐っても富士通だからな
149名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:30:00.45 ID:QyHZ0G8k0
長谷川健太も5000万以上はするんじゃねーの?
150名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:30:23.08 ID:zEDuAKwp0
山本さんはやらんだろ。ロンドンオリンピックの解説もあるし。
151名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:31:20.79 ID:grTSKEGU0
ラジコンとクワガタの人かと
152名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:31:24.22 ID:g8kEjry/0
シャムスカはどこが獲りに動いてるんだ?
マリ?アルビ?まさかがんb・・・
153名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:31:32.25 ID:b13iTfCQi
今までテオ経由の優秀なブラ人で勝ち続けてたのに
急に日本人路線とかおかしいと思ってたが、時期を同じくしてGMが挿げ変わってたのね
154名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:31:40.31 ID:judyeeYkP
>>150
そろそろ後輩に席を譲っても良いと思うんだ
それに川崎が困ってるんだから助けてあげなくちゃ
155名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:31:40.82 ID:/4n9jZpT0
>>111
え?じゃモウリーニョは日本のJリーグでは監督できないのか?


ま、やってくれってといっても断るだろうけどw
156名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:31:58.50 ID:/6WpWXbZ0
>>85
その監督には双子の弟がいるんだぜ・・
157名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:32:13.51 ID:IZ9qkS6N0
多分ケルン降格すると思うんで
小金出せばテセ帰ってくると思うよ槙野みたいに
158名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:33:42.51 ID:+LY4cDLG0
山本昌邦が監督業引き受けたら誰がNHKで解説するんだよ?
まともに解説してくれる人なんだから、
159名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:34:28.67 ID:XI/1QBuh0
>>155
別に日本のライセンスやなくてもええんやで
それにモウリーニョさんサッカーやってたで
プロ経験はなかったかな?
160名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:34:39.19 ID:1tFwAy600
>>158
山本さん、そんなこと言ってる暇あったらどう凄いのかちゃんと解説して下さいよ
161名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:34:44.94 ID:WJ+FtoqN0
山本のどこがまともな解説なんだよw
162名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:34:51.11 ID:dG/DVV/A0
>>158
フクとツネのダブル解説
163名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:35:09.66 ID:qcGHAkpp0
シーズン途中での就任て事を考えれば人間力は五輪解説の仕事をとる気がする

でもさっさと人間力にどこかの監督に納まってほしいわ、仙台の為にもw
164名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:36:26.92 ID:1tFwAy600
でも以前はともかくも、今の人間力は自分に監督の才能はないなって悟っちゃったような気がするんだけど
165名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:39:30.60 ID:BotoXkFL0
外部って言っても人間力とかwwwwwwwww
大体、人間力は磐田の中からこんな内部人事イラネっていう人だったじゃないかw
166名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:40:16.53 ID:vmjl1G7a0
褒めて育てる山本さんか
167名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:42:31.48 ID:MsQZJ/pL0
>>158
NHK解説者の中で一番いらないお
168名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:43:55.33 ID:/4n9jZpT0
まともな解説するのは松木安太郎だけ
169名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:44:14.14 ID:XI/1QBuh0
人間力は解説としては語彙が少なすぎる…
170名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:45:46.60 ID:tvL1aWSk0
まあ、人間力の解説はつまらんので、どっかの
監督にさっさと収まって欲しくはある。
岡ちゃんの解説が最高だ。早く中国で
首になって解説に復帰してくれ。
171名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:46:19.14 ID:+LY4cDLG0
>>168
彼はそこらへんの素人おやじと変わらんでしょう。
172名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:46:55.91 ID:agK9GN690
松木 早野 三浦 和司 赤帽 健太
173名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:46:57.06 ID:1tFwAy600
>>168
まともな「応援」だろ?
174名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:47:18.70 ID:judyeeYkP
>>169
2ちゃんの恩人じゃないか、何を言ってるんだ?
大事なことは何度も言わないといけないって教えてくれたのは山本だぞ
175名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:48:52.80 ID:mCEwO7Yz0
アタッキングサードへ無理に攻め上がることをせずに中盤で落ち着いた
ボール回しを見せる余裕がしたたかな勝者のメンタリティという感じで
さすがだと思いますね
176名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:50:39.54 ID:KQO3KgDF0
人間力って5000万くらいかな?
177名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:50:52.33 ID:uPLVwvYm0
西野
鈴木
桑原

優秀なのはこの辺
178名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:51:04.60 ID:dvA/6Ej50
人間力キタァァァァァ!
179名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:54:56.99 ID:QkQoY0j70
人間力の解説はつまらないから川崎さんが引き取ってくれるのはありがたい
180名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:54:57.47 ID:O30nndHX0
人間力と見せ掛けて健太じゃないの?
181名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:55:07.92 ID:3HZBqH+S0
ついに布&牧内の黄金コンビか!?
182名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:56:15.46 ID:agK9GN690
日本語堪能な外人は駄目、リトバルスキー、ピッコリ
183名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:56:20.25 ID:Bqanyb/rO
早野がいい
早野が監督したチームは全て優勝している
184名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:56:26.24 ID:EwqrCJ9qO
西野はお金持ちの大宮君が唾付けてるからダメよ
185名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:58:27.25 ID:WJ+FtoqN0
西野以外なら望月がやるのが一番いいんじゃね?
186名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:59:00.81 ID:DqPqJPgj0
やられたらやりかえせや、大熊監督強奪したらええねん
187名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 10:59:29.29 ID:oyVpWixQ0
完全な迷走じゃねぇか
188名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:01:31.79 ID:9wDdoX7TO

>クラブOBではない日本人監督

くだらねえ
立て直すならそんなん関係ねーじゃん
こういう事考える無能なジジイが多くて
若者が失職してんだよ
189名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:02:29.83 ID:O30nndHX0
稲本売ってオリベイラかクルピ呼んでこいよ
190名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:04:24.76 ID:y6iufNQ70
秋田監督か
191名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:05:38.78 ID:kKjoo+rQ0
育夫 「 誰かにオファーしてくるぞー! 」
192名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:11:11.13 ID:C10ArE2B0
・現在フリー
・日本人
・川崎在籍経験なし
・立て直せる→最低でもJ1監督経験者?

西野、清水、健太、人間力、松木、早野乙、田中孝司、釜本、
みうみう、和司、桑原、モンデタヨ、浅野、内田、リズム、カトQ、
コーキチ、西村、美濃部、ヤンツー

なーんだ結構いるじゃん。
193名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:11:32.90 ID:69VyZNAG0
山本は、CL決勝のピッチに立ったパクチソンを
「同じアジア人として誇らしい」
とかって持ち上げてたから、
在日に支配されてる協会にとってはOKなんだろうね。
194名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:12:32.32 ID:UCtmOoLM0
面白そうだから人間力がいいな
195名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:15:48.56 ID:ze8UH1+v0
人間力ってもう何年監督やってないんだ
久しぶりに見たいよ(*´・д・)(・д・`*)ネー
196名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:16:02.44 ID:ViPOuK+r0
人間力に立て直せるわけないだろw
アテネでもジュビロでも酷いサッカーだった
197名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:18:36.90 ID:hpUWyfxDO
人間力オワタ
198名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:20:34.44 ID:WJ+FtoqN0
人間力は人をロボットだと思ってるからな。完璧にパズルを当てはめたのに何故勝てないのか
自分の中でまだ分かってないだろ。
199名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:20:43.96 ID:K1UFKvXZ0
山本解説は的確だろ自分でできるのかは知らんけど。
200名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:22:19.18 ID:t7nU8ka50
選手が相馬を追い出したみたなニュアンスで伝わってきてるけど
川崎の選手って意外と陰険だよな
人格者っぽい中村憲剛なのに
201名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:42:18.73 ID:5L+XEvRRO
一時期は強かったのに、あっという間だったな
202 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/04/12(木) 11:48:52.48 ID:U5/OF+6w0
小林さんは今どこにいるの???
203:2012/04/12(木) 11:49:16.79 ID:elWbec1z0
迷走モードに入ってきた感がある・・
204名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:55:23.23 ID:gZ0gR/XI0
人間力っていろんなところで候補にあがるよな

>>202
徳島
205名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:56:22.86 ID:UCtmOoLM0
浦和みたいに変えまくってればいつか当たりを引くよ
206名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 11:56:53.07 ID:9FBF8AHK0
柴犬かよw
207名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:18:25.43 ID:gsf8f+xY0
戦力考えれば妥当な成績じゃないの
208名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:24:20.78 ID:zEDuAKwp0
>>192
成績不振で直近に解任されたのは除け。
209名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:24:21.50 ID:CmnQBMIu0
育夫氏はまだ現役だから。
http://tokyo-issue.jp/column/2012/04/04/8906
210名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:26:01.34 ID:MsQZJ/pL0
人間力は事務所が強いからごり押しされたんじゃ・・・w(´・ω・`)
211名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:39:40.17 ID:mx8PSVoZ0
山本昌邦なら相馬の方がましだぞ
212名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:45:01.50 ID:XnyPBp5PO
信頼関係が壊れてるんじゃ、しょうがないわ
213名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:45:11.23 ID:9paqBX5t0
西野は高いしなあ、それに必ず誰かと揉めちゃうのが怖い。
でも人間力はないだろ、磐田の暗黒を思えばさ。
214名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 12:57:38.07 ID:YszVYY5o0
>>84
>人間力の解説聞く限りはそれなりのサッカーしそうだけど

えっ!?
215名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:03:06.31 ID:4brnEv9o0
フロント=アクションサッカーしたい
選手=リアクションサッカーが染み付いてて無理
サポ=何でもいいから優勝争いしろ

チームがバラバラじゃねえか
216名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:11:50.20 ID:iAGXp2Hf0
>>192
松木か早野でいいな
217名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:14:14.43 ID:rgQ7qqhH0
ビルと工場売ってでも西野だなぁ。
なんとなく分岐点な気がする。
218名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:18:50.22 ID:TQlkOZBB0
相馬のがマシじゃん
219名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:20:27.07 ID:WJ+FtoqN0
220名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:24:21.09 ID:tbpxCA/AO
リッピ
221名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:27:58.36 ID:0+9WkzMGO
あーだからセホーンは横浜中華街を彷徨いてたのか
222名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:28:39.00 ID:KNpYa25oO
サッキ
223名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:30:05.33 ID:nuesxDZM0
赤帽 津波 松木 仮岡 安心と信頼の緑ブランド。
224名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:30:49.79 ID:rgQ7qqhH0
>>221
そして、みなとみらいへ。。。
225名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:39:18.43 ID:43WPSjl90
いい加減、武田にチャンスやれよ
協会が圧力かけてでも武田を川崎の監督にするべき
226名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:40:16.77 ID:nkhx+5ce0
人間力じゃ勝てるチームにはなれんぞ
227名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:40:34.89 ID:ArzaHhm5O
>>156
双子の弟は今季から古巣山形のヘッドコーチだったかな
228名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:42:47.03 ID:0SwZl7s40
誰になるにせよ
取り敢えずベルディ関係者はお断りだ
229名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:42:58.35 ID:bq5u3rvA0
プロサッカーニュースでは清水秀彦に圭が「どうですか?」とか言ってたな
230名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:43:50.47 ID:ArzaHhm5O
>>151
ラジコンとクワガタの昌さんなら実弟が神奈川で監督してるよ
ただし野球だが(日大藤沢で甲子園にも)
231名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:50:45.65 ID:0FuPOHNg0
>>105
シャムスカが半分それじゃないか?
232名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:52:34.74 ID:hc8eV9YS0
人間力は理想の補強をして結果を出せなかった、一番タチの悪いタイプ
233名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:56:57.52 ID:43WPSjl90
>>231
前鹿島監督のオリベイラもそうだな
234名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:57:07.11 ID:oFUvCN2I0
人間力はドゥンガにもボロクソに言われてたな
あいつのせいで磐田が壊れたって
235名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:57:58.77 ID:MbbkIkc80
GMの発言だと、どうも関塚のカウンター路線に戻す気ないみたいね。
236名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 13:58:00.91 ID:RcyC+ig40
セホーンさんがやりたそうな顔で
こちらを見ている

どうするー??
237名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:02:13.87 ID:0jPCxpL7O
ロペス「らいせんすトテキタヨー」
238名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:02:23.16 ID:43WPSjl90
今年は森下とか森保みたいな新人監督が結果を出してるのを見ると、武田にやらせるというのも悪くないな
239名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:02:23.94 ID:1tFwAy600
>>235
そもそもあれは選手ありきのサッカーだからな
全盛期のジュニがそうそう道に落ちているわけないし
240名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:03:32.94 ID:0FuPOHNg0
>>233
織部もそうなのか
海外だとそういう監督多いのかもね
241名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:04:13.60 ID:t7nU8ka50
人間力の解説を聞く限り
あんなボキャブラリーの無さで
ハーフタイムに的確に指示が出せるのだろうか
242名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:06:31.29 ID:t7nU8ka50
コンスタントに外人連れてきて
西野の年俸も払えるのなら
そらどこのチームだって強くなるだろうな
243名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:26:08.09 ID:b5GmRavM0
岡ちゃんがいいいいいい
244名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:27:48.41 ID:FC/PnJPK0
>>225
人間力と武田なら案外武田のほうが未知の魅力でいいかもな!
245名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:29:42.93 ID:EbBrWq2WP
西野に頼めよ
絶対このクラブと西野はハマると思うぞ
246名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:30:32.20 ID:K1UFKvXZ0
>>241
実況ト勘違いしてない?
普通にいい解説だけど。
247名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:35:54.21 ID:TQlkOZBB0
そうだね、水分補給は大事だね
248名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:43:51.63 ID:s5u8z84dO
木村和司でいいやろ
249名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:45:17.19 ID:GUm9aWMCO
みうみうは?
川崎に合っていると思う
250名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:46:02.92 ID:OkCgQWWgP
内部昇格ばっかで小粒化するJ監督
若手の有望株の海外流出が構造化してしまった選手構成
競合リーグに引き寄せられてなかなかJにこない強力外国人選手

Jリーグおわた
251名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:47:15.24 ID:60UwEtDt0
ラモスとか都並とか松木とか武田よりはまだ


人間力がマシ
252名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:47:23.12 ID:vOHGTwWQ0
ガンバOBもいるし西野監督が操る川崎を見てみたい。
253名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:48:30.42 ID:EwqrCJ9qO
>>245
絶対的ポジの憲剛すら干物にされるかもしれんから覚悟しとけ
中途半端にアツくなる選手は大嫌いだから西野は
254名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 14:50:16.66 ID:r2qFQLtn0
>>240
>>240
三浦俊也とか元広島の小野剛とか大学で補欠レベル
プロは元々なかったけど実業団も代表経験もなし
羽中田に至っては高卒で車椅子生活からの監督
255名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:00:07.27 ID:auaw9thW0
五輪まで代行監督で我慢しろ
そうしたら関塚さんが比嘉と山村を連れて監督になってくれる
ナビスコの表彰台で監督がメダルをすぐ外す姿勢を見て嫌いになったので苦しんで欲しい
256名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:02:26.20 ID:Fys+B4aK0
岡田武史を呼べればフロンターレも希望が持てるだろう

不可能だけど
257名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:04:52.25 ID:YQgVQtIA0
>>255
関塚メガネなんて、外人集めまくって
勝てなくて、仮病使って逃げた無能じゃん
258名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:05:08.86 ID:MbbkIkc80
>>253
西野は外国人も干してたし、都築すら放出してたし
実力者でも容赦ないのが怖いんだよ、性格問題あるんじゃないの?
259名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:11:33.02 ID:wb/8mv1x0
>>258
西野は絶望的に選手からの信頼がないからな。
選手から西野のこと話してるの聞いたことない、というか遠藤にも練習がつまんねーとdisられてた。
260名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:14:40.02 ID:kYcCT0F+0
人間力とか本気かよwwwwwwwww
261名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:15:10.63 ID:D0YND8upP
人間力がNHKの解説から消えてくれるのはありがたい
さっさと山本に決めろ
262名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:16:46.28 ID:PHRMpPDf0
喜べラモスwww
263名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:24:59.89 ID:nkhx+5ce0
まさみパパでいいだろう
264名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:25:57.34 ID:TQlkOZBB0
岡ちゃんって守備からチーム作る人でしょいいのか
強力な外人も資金力もないチームじゃそもそも寄り付かん
265名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:28:17.81 ID:t7nU8ka50
西野の攻撃サッカーは
日本人監督じゃキチガイの部類
守備から入るのが普通なのに
266名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:31:47.53 ID:aTBLz3RE0
人間力かww
どうなるのか見てみたい気もするな
267名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:38:04.93 ID:bJIdQF1G0
J2上がった町田でさえ監督に金かける重要性が分ってるのに
アホなん?
268名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:40:58.63 ID:wpAI2TEJ0
したたかに給水をする人間力に溢れた素晴らしいチームになりそうだ
269名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:44:56.22 ID:CeNhAuJB0
相馬さんから人間力とか
川崎もまた暗黒期に逆戻りか
J2でも頑張るんだぞ
270名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:46:11.41 ID:EbBrWq2WP
>>265
だからこそ川崎面白いと思うぞ
つか他に目ぼしい日本人はいないだろ
271名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:52:25.81 ID:43WPSjl90
>>267
その町田から監督を強奪したはずだったんだが・・・
272名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:52:43.61 ID:f+8Sl0Bh0
モスラ
273名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:54:03.42 ID:y7bFjyHH0
西野か健太がいい、ただ西野は選手の好みが激しい。
嫌われたらもう二度とチャンスがこない。

人間力は磐田でやらかしてるから、ないでしょ。
274名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 15:55:49.68 ID:lmH7bKtX0
今の川崎のストロングポイントって何なの?
275名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:03:35.19 ID:QkVIwJdf0
>>274
企画、営業
276名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:03:46.12 ID:OZ8NlXb70
決まったら来月のファン感でスカウター付けられるぞ
277名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:05:35.27 ID:W63Cngjb0
OBじゃないからって人間力というのも微妙すぎるだろwww
何かにこだわらずによさそうな日本人で探せばいいじゃないか
278名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:06:01.45 ID:I0djzYGI0
人間力の戦術:したたかに給水。
279名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:06:11.66 ID:ke1FE8tf0
>>259
>>選手から西野のこと話してるの聞いたことない、というか遠藤にも練習がつまんねーとdisられてた。

戦術って単純でしつこくやらないと身につかないんだろうな、日本のレベルだと。
遠藤なんか賢くて技術もあるやつには退屈なんだろうけど。
280名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:07:32.58 ID:SpUEJErT0
監督交代はいいけどちゃんと相馬を連れて来た人間も一緒に責任取れよ。
社長やGMひっくるめての現体制だろ、監督だけに責任を押し付けるな。

海外はサッカーはもちろんMLBとかでもちゃんとGMとかも責任は取らされるぞ。
281名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:08:30.44 ID:s5u8z84dO
トルシエで!もう16分の1くらいは日本人だる?
282名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:09:45.22 ID:3ndth0UMO
コーチを暫定監督にして1試合戦うフロンターレ

監督経験のないコーチを監督にして2年契約をするガンバ


川崎はまだガンバに比べるとまともだな
283名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:12:24.95 ID:WJ+FtoqN0
>>282
新監督が山本でもマトモと言ってるられるかな
284名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:19:10.32 ID:Z7sCg5Hd0
サッカーの監督は人材難だなー
S級とか、うるさい事を言うからか
野球と違って「当たり前の戦術」「無難な戦術」っていうのがないからか
285名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:25:51.01 ID:Gw8R6sZKO
人間力はやめとけ。
せっかくだから武田の監督デビュー飾らせてあげろよ
286名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:26:18.38 ID:gm80eR2T0
相馬は人間拡声器として代表で雇用します
287名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 16:51:51.10 ID:D0YND8upP
あぁ、NHKは相馬を解説者として呼ぶのはやめてくれ
相馬本人の人格とは別にあの声と喋りは不快すぎる
堀池なんかもそうだけど
288名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:01:19.91 ID:OmleXkD40
山本昌なんて監督の才能無いどころか
あいつがいることでチーム力を半減させる程の無能
289名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:08:10.12 ID:NZDI7EyN0
オリンピック後まで待てば、バロンドール監督がフリーになるぞw
290名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:08:39.13 ID:EwqrCJ9qO
ってわけでみうみうかヤンツーにしときなさい
291名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:28:47.50 ID:NGiEiI1/O
昨日相馬解任キタ━━(゚∀゚)━━!!って喜んでたのに翌日に人間力の名前が上がるとか…

J2落ちちゃうよ・゚・(ノД`;)・゚・
292名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:32:01.02 ID:oyVpWixQ0
>>291
現実は非情である
293名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:45:29.32 ID:JJVfN2fb0
>>291
ざまー
294名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 17:47:22.72 ID:jEdIzyMG0
>>105
協会に忠誠を使わせるシステムだから無理。
295名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:00:16.85 ID:StvZX4W30
人間カって何の実績も残してないよな
トルシエ時代のコーチってだけで磐田でもダメだった
296名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:08:47.15 ID:oxfapDb90
人間力w
磐田で自分の望み通りの大型補強してもらってたよなw
運だけでここまで来た無能
297名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:09:55.02 ID:A1DU0JgB0
ははは。川崎GJ!
がんばってね。
川崎戦が楽しみw
298名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:11:44.70 ID:0ds5fbFw0
人間力とかww川崎大迷走だなww

降格って実は札幌・新潟・鞠・川崎・神戸・・大宮の争いじゃね?
299名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:13:53.58 ID:rniyVxEu0
悪い事言わねーからブラジル人監督にしとけって
300名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:16:18.70 ID:StvZX4W30
>>299
俺は他サポだからアドバイスはしたくないが
最近のJはブラジル人監督じゃなくセルビアか東欧監督
301名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:18:03.90 ID:qOls4feh0
望月がガンバ戦限定だとしたら
はやく発表しないとまずいだろ
来週水曜にはナビスコ仙台戦があるんだぜ
302名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:19:59.70 ID:C51JKEWw0
ネルソンみたいの連れてこいよ
303名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:23:18.11 ID:ubPBd294O
本気で何とかしたいなら、フロントも血を流す覚悟見せんかい。
304名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:23:26.32 ID:dZuQyBh+0
コーチとして多くの国際大会を経験してきた!

↑これだけであと何年飯食うつもりだ?
そろそろ、その経験を現場に還元してよ、人間力さん
305名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 18:26:33.19 ID:Tfz8rfR1O
あ〜あw
306名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:06:49.46 ID:PgvIXFnY0
川崎おわた・・・・・・・・・・
307名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:11:04.63 ID:KlnK46tB0
山本でいいじゃんw
この人の解説つまんないし
308名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:14:16.26 ID:CQlIVU1f0
西野じゃアカンのか?
309名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:14:42.59 ID:y0GORTfmO
電撃就任セホーン!でいいよもう
310名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:20:22.24 ID:AgrHz+/G0
人間力が解説担当しているときのがっかり感は異常。
ぜひ川崎を指揮して欲しい。
311名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:23:20.02 ID:judyeeYkP
昨日深夜の川崎スレの脱力感は凄かったな・・・
312名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:31:36.85 ID:VMJMWzCS0
空いてる人材でまともなのは長谷川位だろ
人間力なら三浦アツに頼んだ方がまだマシ
313名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:34:04.42 ID:qbU921dq0
人間力て、川崎は降格したいとしかw
314名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:34:48.05 ID:M9Mkkl1l0
山本とか、まじヤメてくれ!!!!!
うざ過ぎ喋り過ぎ老害でしかないだろ

あんなのが後任なら、もう見に行かねえからな
315名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:39:11.76 ID:KlnK46tB0
やっぱりあの解説不評なんだな
316名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 19:50:34.16 ID:bx7OgD210
西野、現場復帰にこだわって解説の仕事も断ってるみたいだぞ
説得すれば来るんじゃね?
317名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:14:44.67 ID:Jco41b8Q0
みうみうとかフリーだからいいんじゃないかな?
318名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:24:54.14 ID:qPIkfzX4P
ジュビロもちょうど下り坂に入った時にこいつ雇って大壊滅したよね・・・
319名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:25:54.71 ID:3ndth0UMO
96アトランタ五輪コーチ
97年ワールドユース監督
02日韓W杯コーチ
04アテネ五輪監督

経歴としてここまでなら良い監督かもw


>>316
井川移籍するなw
320名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:26:05.44 ID:qPIkfzX4P
>>299
ちょうどセホンが空いたぞ!
321名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:26:46.50 ID:8iFExHtIO
川崎シタタカーニ
322名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:27:24.06 ID:LOZuXUSU0
人間力w
323名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:29:10.09 ID:ZLhxK8cD0
俊哉を干したから嫌い
324名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:29:39.11 ID:TQlkOZBB0
川崎のユニフォームには赤い帽子がよく似合う
325名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:33:01.39 ID:1HsmhD5xO
監督の権利を主張した割には
ダメダメだった

磐田にも解説でも見たくない
326名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:37:42.38 ID:980Pgjeh0
>>324
そういえばフリーだったな
てかキャラ的にマジで似合うな
327名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:37:45.96 ID:0ds5fbFw0
>>319
アテネが最悪の監督だった。
那須がパニック。リーダーで引っ張ってた釣男もパニック。
ベンチに求めたら監督までもパニックでチームはコントロール不可能になった。

しょせん酷暑のアテネでいかに給水するかしか考えてなかったのかがわかる無能
328名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:42:57.77 ID:i2D842nQO
>>291
今年の降格争い舐めんな
329名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:46:02.54 ID:4juxwgSE0
>>261
福西さん乙
330名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:46:24.69 ID:980Pgjeh0
>>328
鹿島とマリノスはなんだかんだで降格しないと思うけど
ガンバはひょっとしたらって思い始めてる
331仙台:2012/04/12(木) 20:47:42.32 ID:ug/I4SHU0
>>301
むしろ早く人間力に就任して欲しいわ。
望月さんの方がよっぽど怖い。
332名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:48:27.58 ID:980Pgjeh0
でも人間力ってWCの日本戦に限り名言連発するよな

「これからが本当のWCなのです」とか
「ドイツの時と違うのはCB二枚に高さがあることです」とか
333名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:48:35.36 ID:PtNwxP/V0
人間力は解説も酷いからなあ、川崎に行ってくれるのはいい。
川崎はマジでコイツにしたらやばいけど
334名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:48:59.37 ID:LOZuXUSU0
>>330
鹿島が一番やばいと思うよ
内容は悪くないとか審判のせいとか思い込んで、対策が遅れに遅れそうだから
335名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:56:56.42 ID:YMkGTnVK0
黒崎とか如何だ? 
336名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:58:31.39 ID:judyeeYkP
>>334
鹿島は戦力そのものが足りないからね
挙句の果てにユースに毛の生えたような選手が出てくる始末だ
サポは凄い若手が出て来たなんて言い聞かせてるみたいだけどw
337名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 20:59:38.82 ID:4juxwgSE0
人間力磐田の華麗なる戦績

天皇杯決勝 ●1−2 東京ヴェルディ1969(J1)  10人のヴェルディ相手に追いつけず
J1 第1節  ○1−0 横浜Fマリノス(J1)       ほぼ2軍の鞠相手に福西の手の得点のみ
ACL第1節. ●0−1 深セン健力宝(中国超級)   A3全敗の中国チームに終始攻められ完敗
J1 第2節  ●0−3 名古屋グランパスエイト(J1) 大卒ルーキー杉本にチンチンにされ完敗
ACL第2節. ○6−0 ホアンアンジャライ(ベトナム) 超格下相手に日頃のウサ晴らしw
J1 第3節  △1−1 清水エスパルス(J1)      健太の術中も北嶋の怪我で敗戦は免れる
ACL第3節. ●0−1 水原三星(Kリーグ)       韓国チームに何も出来ずスコア以上の完敗
J1 第4節  ●0−1 FC東京(J1)           相性の良い瓦斯相手に5年ぶりの負け
J1 第5節  ●1−3 ジェフユナイテッド千葉(J1) 主力を強奪したのに支配率もスコアも惨敗
J1 第6節  ○0−1 アルビレックス新潟(J1)   透明人間による不意打ゴールでの勝利w
ACL第4節. ●2−1 水原三星(Kリーグ)      謎交代後に戦術指示も出さず藤田ブチギレ
J1 第7節  ●2−1 鹿島アントラーズ(J1)     鹿島を追い詰めるも謎の戦術変更で減速
J1 第8節  △2−2 浦和レッドダイヤモンズ(J1) 再び審判岡田買収で勝ち点1を拾う
J1 第9節  ○0−4 柏レイソル(J1)         そのメンタリティは乗り越えてます
J1 第10節 ○2−1 ガンバ大阪(J1)        大事な男対決勝利で協会の評価を上げる
J1 第11節 △0−0 ヴィッセル神戸(J1)      最下位相手に支配されながら勝ち点1をもぎ取る
ACL第5節. ○3−0 深セン健力宝(中国超級)  後の祭りながらも水原をアシストする事は忘れず
338名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:11:00.11 ID:3ndth0UMO
>>332
ドイツ大会との違いは闘莉王です。と人間力が解説した時にスタジオにいた宮本の気持ちを考えると宮本嫌いな俺でも流石に可哀想と思った
339名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:13:51.72 ID:980Pgjeh0
>>338
あのときの宮本の顔ほんとに怖かった
そしてスタジオは凍ったものの、何事もなく黙っていた宮本はあのとき偉大だとマジで思った
340名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:14:10.30 ID:Ond76P9bO
信藤か江尻でお願いします
341名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:15:42.95 ID:qeBeYATI0
名良橋と相馬の2枚看板で解説か。
342名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:20:04.47 ID:8HrNagCV0
ちゃぶってやれ和司
343名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:24:44.34 ID:lPcs2Z5G0
せっかくタイトルまで後一歩というところまで来たのにすべては水泡に帰した。
344名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:25:15.78 ID:UJkgOXpt0
おりんぷっく終わったらまた関塚に戻って来てもらえばいいじゃん
345名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:28:20.58 ID:vA/5/io/0
この際だから中西哲夫にやらせてみたら?
素人も知ってるし、ネームバリューはあるよ。
346名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:30:44.03 ID:3KFitp6F0
川崎は、応援番組MCが貧乳続きなのをまず止めるべし
347名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:30:45.29 ID:2Jq/1NK20
川崎、正解なんだよね

どうせならエキサイティングなサッカーを山本とともに復活させてほしいよね
348名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:34:18.19 ID:4MegpUau0
山本昌邦というとあれか

すべての経歴からジュビロ監督時代を削除し続けるあの人かw
http://www.kouenirai.com/profile/3034.htm


人間力監督、山本役員の公約進捗率管理スレ 2冊目
http://mimizun.com/log/2ch/soccer/1122209534/

人間力辞任は結局、個人的損得勘定だけですよ
http://mimizun.com/log/2ch/soccer/1149924563/

【世界基準】山本昌邦(笑)テスト6時限目【Jに集中】
http://mimizun.com/log/2ch/soccer/1114348928/

【終生役員監督】山本昌邦wTest8th【強奪シーズン】
http://mimizun.com/log/2ch/soccer/1131398731/

阿部勇樹が本当に戦う日
http://www.ouchi.com/archives/2006/10/post_70.html

昌邦マシーン復活キボンヌw

マサクニ理論
「流れの中の約75%のゴールは、相手ボールを奪ってから15秒以内のものです。
ゴールを奪うためには、ボールを奪ってから相手の守備組織が形成される前に
有効な攻撃をする。それが得点率を向上させるために必要です。
逆にボールを奪われてからは、相手の攻撃に時間をかけさせ15秒以上の時間を
使わせれば、守備組織は整い、失点率を下げることができます。」

よしサッカーの得点の半分以上は後半だから、後半にしっかり守れば失点率を
下げることができるぞ!
349名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:35:27.57 ID:pyinHja40
とりあえず高畠に戻ってもらって五輪終わったら関塚でいいじゃん
350名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:38:07.92 ID:7a8HP6PV0
すごい!
351名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:45:19.82 ID:i11xunzUP
川崎が迷走した理由はカウンター型のチームなのにポゼッションを無理に持ってきた事だよね。
カウンターで憲剛がドカンとロングパスってのが迫力あったのに。

最終的にはポゼッションをしないとタイトルを取れないって事なのかね。
352名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:46:29.23 ID:lPcs2Z5G0
ドイツからチョンテセとポルトからフッキを呼び戻せば完璧。
353名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:49:48.13 ID:HpANpQ/y0
磐田の8億円補強に負けずに10億位は富士通は出してやれよ。
354名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:50:24.78 ID:gZrBVkLL0
移籍ウィンドウ閉じてるし
355名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:51:00.24 ID:qPIkfzX4P
>>351
J2から貢献してきたジュニーニョの劣化と
ここ2, 3年の外国人の不作も
356名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:51:00.91 ID:9luavRcg0
監督ケチるなよwwwwwwwwwwww
相馬から人間力なんてスペックダウンだろwwwww
357名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 21:52:30.66 ID:0ds5fbFw0
>>351
最終的には戦力に見合った監督を頭にしないと優勝できないってこと。
カウンターで優勝したチームはかなりある。浦和とかユーロのギリシアとかカイザー・スラウテルンとか。

ジュニーニョ・VJ・レナチーニョ・剣豪・しかも全員油乗って最高の時期に優勝逃せる関塚が凄い。
358名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:10:10.23 ID:vxj6XmZ70
外人監督はここんとこ外れ続きだから日本人のが良い
359名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:12:50.48 ID:2BNIVJt10
三浦ヤスとか高木とか実績上げたんだから、ステップアップさせてやれよ
360名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:20:57.12 ID:4MegpUau0
4 :U-名無しさん:2006/06/10(土) 16:38:31 ID:UFzv448+0
山本ってすっげーやな奴なんじゃねーの

1 いきなり自分だけイイ子になってトルシエ叩き本だすわ
2 そのトルシエのいいとこ取りして変なアレンジをマスコミにアピールしたがるわ
3 そのためには選手を本来得意じゃないポジションに押しこめて逃げ場なくするわ
4 だけどマスコミの寵児っぽい闘莉王や平山が出てきたらいきなり戦術=「平山+闘莉王」になるわ
5 そのマスコミウケ戦術に必要なくなったらあっという間にてめえの都合で重用してた青木をポイ捨てするわ
6 んで平山休めとかいいつつ結局使い方間違えて潰してるし
7 負けるたびに相手はメダル候補とか優勝候補とか○○のテストは上手くいったとか言い訳するし
8 貴重な直前数ヶ月の練習試合を本番と関係ない布陣で公開選考会やってるし
9 マスコミにやたらと用意周到イメージを振りまいてもらおうと日焼け対策だの水何千本調達とか書かせるけど
10 妙に「病気で無理っぽい(しかも調子最悪の)高原」と「8月まで合流できない小野」を他のOA枠つぶして待ってるし
11 んで結局「戦術=小野のパス」になっちゃってるのにそれにあった戦術を熟成するわけでもなく
12 パラグアイにいきあたりばったりが裏目に出て負けたのに「悔いが残る」とか「戦う姿勢を見せた」とか言ってるし
13 もともと個人で打開できないから15秒だの組織だのわめいてたのに「個人で負けた」だし
14 阿部とかいきなりサイドバックwやらしてるし、その阿部がFK決めてくれたのに、「積極性がない」って得意の「先生モード」だし
15 あげくの果てには、イタリアはOA3人使えて羨ましくて(おいおい)、日本は周囲の協力体制がイマイチ(おいおい)で、
16 ドイツに向けて俺のファミリーにいい経験を積ませてやったぜ。俺の指導を忘れるなよ。ってか?
17 お前は金八先生かよw


ズビロ編に続くw
361名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:21:03.46 ID:o2IVu4rG0
>>337
相馬は10人の瓦斯相手に失点したからなあ
ACLで負けてるのは仕方ないだろ
その時代はガンバや鹿島もひどかったし
362名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:21:56.24 ID:4MegpUau0
26 名前:U-名無しさん 投稿日:J暦13年,2005/04/03(日) 21:13:06 ID:a2KD58sL0
つまり「テスト」しながらでも優勝できる人材を揃えたかったということでFA?
山本は、監督が頭使わなくても勝ってくれる組みあわせを探すのをテストと呼んでる。
それで一通りパターンを試して勝てないと、もっといいのクレクレっていうのが監督の仕事だと思ってるんだろうな。
だから、それで負けても選手の質で負けてたからどうしようもないって言い放つ。アテネのようにね。

監督が何もしなくても点取ってくれる村井→チェの組合わせをジェフから持ってきたのもその為。
走れそうな市船の選手が増えてるのもオシム志向。何もしなくても電柱になる平山もクレクレだし。


27 名前:U-名無しさん 投稿日:J暦13年,2005/04/03(日) 21:24:54 ID:Lfh1RwFC0
アテネのときも、(自分で叩き本出した)トルシエのパクリだけじゃなくて独自色をアピールしようと思ったか、
散々センターバックからのフィードがキモだとか騒いでテストしておいて、結局、闘莉王がチームを変えたとか何とか。
最後は
「小野システムでよろしく。高原がいれば小野と高原のコンビで点取ってくれるから。」
あれだけ直前までテストしてたのに、FK用に残したいという理由だけで、いきなり本番で阿部をサイドバックwにしておいて、
「もっと主張しないと」なんて学校の先生みたいな説教を最後の最後にくらわして。

こいつにオモチャ買ってやっても金使うだけ無駄なことに早く気づけ
363名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:24:31.51 ID:X7leadhx0
ここからが本当の川崎Wカップです!
364名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:24:44.19 ID:4MegpUau0
270 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/04/23(土) 13:00:29 ID:7x3I6MPf0
山本監督は残念ながら解任ということで、結果としては残念でしたが、
まず最後までチームを捨てずに戦ってくれたことに感謝したい。
長い目で次に向けて、いい経験を積めたのではないかなと。
この経験をつなげていってほしい。
藤田を干して若手を使おうとこころみるなど、少しずつ良くなっている部分もあると思う。
ただ、世界基準で監督をするには、まだ、局面での判断、戦術の勉強など、
上げていかないと苦しいと思う。



271 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/04/23(土) 21:44:19 ID:F03q+Jzj0
>>270
社長のコメント予想ですか?


272 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/04/23(土) 21:58:08 ID:7XD6i7BW0
山本正邦 解雇録


273 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/04/23(土) 22:02:28 ID:vx01a2CX0
カイコロクは辞めてから出せよな。
365名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:25:31.01 ID:o2IVu4rG0
>>337
こうして見ると山本も過小評価されてるような
ACL除けばそんなに悪くない成績でしょ
今の磐田の成績考えれば
天皇杯も決勝まで行ってるし
一昔前のACLはどこのチームひどいもんだったでしょ

名門気取りが抜けない磐田サポが
過剰に叩いてるだけじゃないのか
366名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:31:10.42 ID:o2IVu4rG0
少なくとも相馬はリーグ戦8連敗してるからなあ
367名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:31:17.71 ID:ZEDZEQv60
>>360
項目にないけど、前田をボランチでテストしたのは目を疑ったわ
368名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:39:28.42 ID:lvRgPQPi0
8億かけて補強した結果があれじゃ磐田サポも怒るだろ。
369名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:46:07.63 ID:VTDWMV110
給水しとけ
370名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:50:43.23 ID:Oe5WYUwj0
今井とか城福とか松本とか大木とか
富士通OBフリーなのがいないんだな
高畠→関塚→高畠→相馬→高畠ってなるのもアレだしなあ
371名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 22:53:33.73 ID:RROJtXWgO
山本ってアテネの後、ジュビロの監督になってから、五輪での扱いに憤慨した阿部に得点されてたっけな。
ボランチとして信用されてなかったとかなんとかで。
372名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:27:04.24 ID:C10ArE2B0
そういや水沼父もフリーだっけ?人間力やみうみうよりは良くね?
373ドイツWC解説旅行にwktkな山本さん:2012/04/12(木) 23:30:38.41 ID:4MegpUau0
Q. 休みの後で、、、、
A. お休みの後は僕にはありません。今日を持って、今、社長に辞表を出したので、身を引くことにします。

Q. (辞表は)受理されたのか?
A. はい、受理されました。選手にも話しましたし、今日のマリノス戦を持って、
監督の職から身を引くということで、辞表を出して、社長に渡しましたし、選手にも話しました。
このたび、ジュビロ磐田の監督の職を身を引くことにしました。

Q. 前々から決めていたことですか?
A. 昨日決断した。いろいろなことを考えて。サポーターの皆さん、関係者の皆さん、
メディア・プレスの方々には、本当に多大なるご協力・応援をして頂きました。
本当に感謝を申し上げます。さまざまな思いはあるが、ジュビロにとって、
私が身を引くことが最善であるという僕の決断。
これはもう動き始めてしまったことなので、そういう決断をしました。

Q. 今日勝ったら辞任はなかったのか?
A. 今日勝っても出しました。

Q. 昨日決めていたのか?
A. 昨日決めて書類も作っていたし、ゲーム終わったら2-3分お願いしますと
言ってあったので、今日負けた時にすぐに社長にお渡ししました。

Q. (辞任の)一番大きな理由は?
A. 今ここで話をしてもしょうがない。ジュビロにとって、僕が身を引くことが最善だと
考えたということが一番の理由。数え上げればキリがないくらい話は出てくる。
ただ一つではない。OBでもあるし、今後のジュビロ磐田のこれからの発展をお祈りしたい。

Q. 選手達にはどう伝えたのか?
A. みんながんばってくれたので、ありがとうということだけ。
今、社長に辞表を出して受理されたので、今日でお別れということ。

Q. 今後は?
A. まったく(未定)。明日からドイツに行く予定なので、それは仕事としてしっかりやりたい。

いろいろありがとうございました。
374名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 23:53:31.32 ID:8t0ysAFa0
いろいろ憶測で言ってやるなって。

協会の相当プレッシャーがすごかったって言ってたぞ。磐田サポはこいつよりも内山にきれてるだろ。山本叩いてるのは、他サポだな。
アジウソン叩くやつも、アジは磐田のサッカーを現代化させただけなのに、叩かれて意味わからんかったわ。

375名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 00:42:46.96 ID:PcYD/yWT0
日本語でお願いします
376名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 01:14:34.57 ID:WZHwtosu0
岡ちゃん呼べば相当強くなりそうと思ってたら、相当あっちで信頼されてて無理ぽ
377名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 01:53:30.11 ID:vOMfGT550
人間力とか盛り上がってきたわ
俺達のフロンターレが帰ってくる!!!!11
378名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 01:57:37.38 ID:SWl6P6p60
川崎の選手はどんだけ人間力あんの?

大丈夫?
379名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:03:14.54 ID:psib/gRb0
>>370
人間力にする位なら、今の望月か高畠で良いと思う
というかわざわざ外から連れて来る監督候補が人間力って絶望的だよw
多分上の二人より高い金払わんといかんしマゾなのかとw
380名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:07:06.28 ID:EWWRJIw5O
人間力はジュビロ退任後は監督全くやってないよな

もう5、6年現場から離れて色んなチームを外から見てるし意外と良い意味でマイナーチェンジしてるかもしれないぞw
381名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:07:56.05 ID:uCe7V7gz0
川崎は日本人監督にこだわりがあるみたいだな。
フロントが意思疎通が取りやすいからかな?

もう外国人は10年以上やってない。
382名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:14:19.85 ID:psib/gRb0
>>380
あのおじさんは、流行りモノ追っかける癖がある
その時々の流行や理想追っかけてつまみ食いして、対戦相手や自チームの
特性とか、現場で起きてる問題が見えない・読めないのが欠点だった
更に言うと対戦相手を過剰にリスペクトした対策を採っちゃうんでチームが萎縮する

解説聞いてても滲み出てて、相変わらずだw
383名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:15:49.64 ID:PTeerejxI
まさか呂比須?
384名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:19:59.14 ID:ycCIXss+0
>>382
実際、人間力はある人なんだろうなって思う
フロントとかスポンサーの人とかマスコミ関係者が会って話したら「ああこの人は信頼出来る」って思うようなさ
解説とかでもとにかくいつでも無難だしな

でも人当たりの良さと監督の能力は違うんだよねえ
385名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:25:55.82 ID:OMk1QjBY0
ジュビロを辞めるときに他サポから惜しまれた、あの人間力を登用するというのさ
386名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:28:56.80 ID:ycCIXss+0
用意されたレール歩いただけの経験不足な監督で失敗したのに
そういう監督の元祖的存在を起用するってのもおかしな話だよなあ
387名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:33:20.92 ID:G+fJ+Kuz0
まあな、そろそろ人間力にリベンジのチャンス与えてもいいとは思ってた
388名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:34:38.69 ID:XcnNg8Sp0
303 名前:ニッカン[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 02:13:11.00 ID:6yy79DaA0
海外:ドル完勝 香川MVP前進
五輪:OA使う 原博実氏「基本的にOA枠使う」 香川、宮市も召集の可能性
川崎:新監督人事続報    ※詳細は川崎スレで
鹿島:今季リーグ未勝利で厄払いに踏み切る
東京:梶山、鹿島戦欠場も
浦和:ポポ、2年間在籍した神戸に警戒
仙台:梁、21日東京戦で復帰も

なでしこ:最終選考に米国戦とスウェーデン戦
なでしこL:澤、開幕回避も

856 名前:ニッカン[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 02:28:27.06 ID:6yy79DaA0
川崎新監督に山本昌邦氏有力  庄子GMが言及
http://o.pic.to/5hom5

庄子GM「ライセンスも持っていて経験もある」と言及。
近日中に同氏にオファーを出す方針。
庄子GMは「選手の特長を引き出す人材」とし、早ければナビスコ杯の
仙台戦(18日)より前の16日から新体制でスタートする
389名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:37:44.16 ID:OMk1QjBY0
岡ちゃんと人間力は解説に専念した方がいいと思う
岡ちゃんは神格化されて困ったときの岡ちゃん頼みにされそうだけど
次は博打が大外れしそうで怖いわ
390名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:49:25.66 ID:XcnNg8Sp0
385 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/04/13(金) 02:36:59.47 ID:8V6J3ih0O
香川、清武、宮市ら五輪&W杯最終予選掛け持ち召集へ
FIFAの派遣義務盾に協会がJに協力要請
OA枠活用にJクラブ側反発

新練習場建設中、INAC大野三冠で神戸宣伝だ
なでしこ6月にスウェーデン遠征

434 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/04/13(金) 02:43:28.81 ID:8V6J3ih0O
川崎の庄子GMが山本昌邦氏を有力候補であることを認める。
候補は3人に絞ったことを明かした。
今後は優先順位をつけて具体的な交渉に
「日本人で指導者経験豊富な人。
選手の良いところを引き出してくれてうちのクラブにマッチしている人を選ぶ。」
後任決定期限について
「時間はかけられないが(人選で)失敗はできない」
391名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:56:27.49 ID:B9x7aOavO
人間力なら川崎降格するなw
392名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 02:57:55.33 ID:XcnNg8Sp0
517 名前:ニッカン[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 02:54:31.61 ID:6yy79DaA0
>>502
ニッカンには『山本氏は現在川崎市在住』と書かれています
393名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 03:01:32.81 ID:XcnNg8Sp0
567 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 03:00:43.80 ID:6yy79DaA0
>>544
いえいえw ガセでも嘘でもなく  
     事   実
http://k.pic.to/35qwx
394名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 03:11:10.49 ID:psib/gRb0
>>388>>390
冗談半分で話してたが本気かw

> 庄子GM「ライセンスも持っていて経験もある」と言及。
> 庄子GMは「選手の特長を引き出す人材」とし、早ければナビスコ杯の

> 「日本人で指導者経験豊富な人。
> 選手の良いところを引き出してくれてうちのクラブにマッチしている人を選ぶ。」
> 「時間はかけられないが(人選で)失敗はできない」


それで結論が人間力とは一体どういうことだってばよw
395名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 03:12:04.06 ID:FFKxSJMC0
山本昌が監督になるのか・・・
396名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 03:13:27.54 ID:s4cV02dLO
山本って実は経験不足な方だと思うの
397名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 03:13:34.00 ID:1X7x+wQg0
人間力w

マジで止めとけw
398名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 03:15:29.47 ID:1go+HzGY0
通勤力wwww
399名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 03:17:11.33 ID:9tPcJ/Ui0
川崎市内在住ってwww
400名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 03:20:15.60 ID:Qq4bJ7h30
だったら平泉成さんに頼めよ!
401名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 03:23:18.42 ID:psib/gRb0
なんだかんだで大丈夫だろうと思ってたが、これは川崎、
今期末は本格的に選手流出祭りかもしれぬ・・・
402名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 03:24:29.97 ID:KW0x90nq0
アテネ世代を崩壊させた人間力w
今期は降格レースが面白くなりそうだw
403名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 03:25:54.22 ID:Nstvxhkf0
ガチでヤンツーじゃね?
404名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 03:28:38.39 ID:kEd/Y2Dl0
通勤力ワロタw
405名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 03:32:55.26 ID:dgQsKha70
山本は出来のいい株式評論家のようだ
株式評論家ってのは過去の株価を見事に繕えるのだが未来株価は一切語れない
監督業には不向きな人種で試合の解説してるのがお似合い
406名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 03:33:20.82 ID:1PzE+tcz0
堀之内力
407名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 03:33:36.43 ID:EJ9OwOp5O
人間力はダメだろ
西野が良いんじゃないか?
408名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 03:45:18.94 ID:y4KlggpW0
別に日本人に拘る必要もないとは思うが
良い監督ならね
409名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 04:17:35.90 ID:Nstvxhkf0
大宮は何で西野招聘しないんだ?
10年くらい任せればいいのに
410名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 04:27:55.11 ID:bkGwW0LR0
ラモスがみたいなあ
ライセンスもってて実績ある現在フリーな人間は他に誰がいるんだ?
411名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 05:03:43.49 ID:xTu4M3SEO
チームを木っ端微塵に解体して更地にしたいなら人間力が適任でしょ。
磐田なんて原型とどめてないじゃん
412名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 05:07:18.08 ID:kKx3kIQ00
呂比須
413名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 05:12:41.51 ID:k5j8nsjY0
得点シーンの解説で
「プレーの質、そして時間帯、素晴らしいですね」
しか言わない人か
414名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 05:24:15.56 ID:/jHHwUkl0
人間力は修正力低そうだな
415名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 05:27:28.61 ID:SqmIf2mTO
悪・即・斬
人・間・力
416名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 05:33:49.90 ID:KW0x90nq0
913 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/13(金) 03:33:15.88 ID:OE0UiVNL0
お前ら人間力のwiki見てみろ

素人目には経歴実績ともに十分以上に名将だぞw


914 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/13(金) 03:38:04.97 ID:mOcOZifY0
>>913
なあ、これ”監督としての評価”のとこ自分で編集したんじゃないか?


919 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/13(金) 03:44:03.93 ID:b86e6KYF0
>>914
編集履歴遡ると面白いぞ
2006年に磐田サポが書いたと思われる批判から現在までに
批判評価批判評価で交互にやり合ってるw
417名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 05:35:48.71 ID:L2npNFdzO
>>410
名将西野朗。
418名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 05:40:31.75 ID:2byeHXXJO
二度とテレビ解説できないぐらいまた失敗して欲しい
419名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 05:41:52.49 ID:F4BvndRJO
勝者のメンタリティと教育力ですね
420名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 05:43:52.77 ID:SclkgDM/0
人間力「つまり人間力ですね(キリッ」
421名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 08:13:21.49 ID:lzAd6Nux0
セホーンの方がマシなレベル
422名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 08:30:29.02 ID:szM6FWVq0
それはない
423名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 10:36:33.79 ID:qkhtTs8F0
人間力・・・ 通勤力・・・ ネタ的にやりおるわいwww
424名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 10:41:08.47 ID:sTsmOTPvO
早野にしろ
425名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 10:43:52.13 ID:KrVHR11q0
相馬を解任するのはわからんでもないが、ここで人間力か
実際誰がやるかはまだわからんが、人事次第じゃ本格迷走時代に入りそうだな
426名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 10:51:31.36 ID:m/oWMT0a0
・J2には不釣合いな戦力で見事J2残留を果たした名将江尻
・相馬と同じ左サイドバック出身の都並
この2人のどちらかでいいんじゃないだろうか
427名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 12:57:46.71 ID:6I+bMVTV0
岡田名将呼べればモウマンタイ
横取りしとけ
428名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 13:00:10.84 ID:4LzcihFS0
人間力なんてセホーンレベルなのに
429名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:17:35.64 ID:06pdShBsO
候補3名の残り2人は?
430名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:23:33.73 ID:D3bTfr1J0
ヤスかもしれん。
431名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:27:14.29 ID:jKXQJ+nn0
早野がベスト
早野が監督すれば絶対優勝できる
432名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:30:18.00 ID:haNeok+BO
実質日本人のロペスセホーンにしろ
433名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 16:31:09.37 ID:Fk9wIVEcO
>OBでない日本人
まさみ親父、早野、木村和司、西野、松木、津波、バンテリン

かと久、秋田
悪くなくなくなくないか??
434名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 17:11:55.00 ID:uTfWSC6M0
知名度、経歴、ルックス、通勤
を考えるなら山本監督がベストだな
435名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:04:57.19 ID:OZ4llwy30
436名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:06:59.82 ID:K8gKt9eI0
>>428
流石にそこまで酷くない
大人しい明神に反乱起こされるとか異常
437名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:22:50.63 ID:Kqau29Pg0
俺たちで人間力を男にしよう
438名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:24:19.53 ID:YN4YKSA60
そういうこと

川崎はタイトルを渇望している
人間力は捲土重来を期しているはず

川崎サポは監督として迎えて漢を上げてあげるしかないだろ
439名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:30:20.77 ID:iW3+obzt0
セホーンをまだ日本で見ていたい
440名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 18:45:37.20 ID:6G55Ywyy0
人間力

戦術:15秒以内にシュート、水を飲め、一度汗腺が開けば暑さ対応は十分

傾向:韓国人選手絶賛


結果:サポから批判されまくって解任
441名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 08:25:36.10 ID:P+Wc4/vT0
>>392
ワロタwww
さすが人間力。
442名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 08:47:47.44 ID:TBdkMsWF0
人間力の解説は酷いから、川崎さんが監督として引き取ってくれるなら有難い
443名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 08:58:11.35 ID:X97D2xoBO
富士通がしっかりサポートすれば、西野招聘は確実だし、脚戦の後に正式発表だろ。
444名無しさん@恐縮です
●川崎フロンターレのスポンサー企業

富士通
ttp://jp.fujitsu.com/

PUMA
ttp://www.puma.jp/

SMBC日興証券
ttp://www.smbcnikko.co.jp/index.html
富士通マーケティング
ttp://www.fjm.fujitsu.com/
PFU
ttp://www.pfu.co.jp/