【サッカー/スペイン】今季60得点到達メッシ、残り最低10試合 ミュラー氏の記録「67」超える可能性も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 現地時間7日に行なわれたリーガ・エスパニョーラのサラゴサ戦で2得点を記録し、今季公式戦の得点数を60の大台に乗せたバルセロナFWリオネル・メッシ。

数々の記録を塗り替えてきた同選手は、元ドイツ代表FWゲルト・ミュラー氏以来、欧州では39年ぶりとなる大記録を達成し、また一つ歴史に名を刻んだ。ロイター通信が報じている。

今季公式戦60ゴールとしたメッシは、リーガでは38得点と記録を伸ばし、7日時点でレアル・マドリーのクリスティアーノ・ロナウド(37得点)をかわし得点ランクトップに立っている。

 メッシのリーガ初ゴールは、2005年5月1日のアルバセーテ戦だった。
当時17歳10カ月と7日だった同選手はそこから驚異的なペースでゴールを量産し、前月には60年間破られていなかったセサル・ロドリゲス氏のクラブ通算記録の232ゴールを突破。

チャンピオンズリーグ(以下CL)で1試合5得点を挙げた最初の選手でもあるメッシは24歳の現在、クラブ通算240ゴールと自らの記録を更新し続けている。

 なお、メッシと比較されることが多いC・ロナウドは今季公式戦49得点。
メッシの方が11点多いが、そこにはバルサがクラブW杯やUEFAスーパーカップなどレアルよりも多く試合を戦っているという事情もあるだろう。

ただしメッシは、今季CLで9戦出場14ゴール(C・ロナウドは8戦出場8ゴール)を挙げており、その規格外ぶりはここからも窺える。

 なお、ミュラー氏が1972-73シーズンにバイエルン(ドイツ)で記録したのは67ゴール。バルサは今季最低でも10試合を残しているため、メッシのさらなる新記録も夢ではなさそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120408-00000026-ism-socc
2|ω・`):2012/04/08(日) 23:33:50.89 ID:2G4FyGDf0
スゴス
3名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:35:25.43 ID:QKCpI/cP0
ヤオでpkやん。アホクサ
4名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:35:29.53 ID:aKaWEJAk0
ミュラーは何試合なん?
5名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:35:51.54 ID:elfNoUcd0
チェルシーで5点は取るだろうし70点超えたな…
6名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:36:11.01 ID:cUjd5yK2O
まあ代表で活躍しない限り、ペレ、マラ、ジダン、ロナウドには並べないな
7名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:36:50.63 ID:OhIUB5Ra0
ゲルト・ミュラーの成績

リーグ戦通算544試合480得点(74年UEFAリーグランク2位、78年UEFAリーグランク1位)
欧州カップ戦(CLの全身)78試合70得点【内チャンピオンズカップ35試合35得点】
ブンデスリーガ通算427試合365得点
ドイツカップ戦64試合79得点
代表62試合68得点
W杯13試合14得点
W杯メキシコ大会得点王、ユーロ72得点王、CC(現CL)得点王4回、ブンデスリーガ得点王7回、70年バロンドール
欧州公式戦通算得点歴代1位
W杯、欧州選手権、チャンピオンズカップ全ての大会で決勝ゴール
8名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:37:48.16 ID:LZ9/KyVD0
おいCR7がんばれよ!
9名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:38:14.45 ID:wP1Qop6b0
>>7
ミュラーやべーw
ミュラーほど過小評価されてるFWいないよな。
10名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:38:18.86 ID:7adHMoIrO
すげー マジすげーよこれは
最高のゴールゲッターミュラーを
11名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:38:57.71 ID:akYFdX5k0
メッシは過去の記録を掘り起こしまくるから
墓堀メッシだな
12名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:40:07.11 ID:cmssiS8lO
100点もあり得るな…

ただ、W杯で伝説作らないとバルサの英雄止まりかなー。
13名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:40:11.63 ID:MD/rtLvBP
メッシとかゴミだろ
見てて全く面白くない
まともな奴はクリロナ、ルーニー、イグアイン、フォルランを評価する
14名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:42:01.57 ID:JFcCEaiTO
ミュラーの記録が射程圏内に入るとかマジキチすぎるだろ
15名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:42:59.10 ID:loGGwgMj0
ゲルト・ミュラーのサインが家にある
自分が貰ったものでなく人から譲り受けたものだけどな
なんか日本に来たことがあってそのときサインしてもらたそうな
16名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:43:02.20 ID:BCVSpteHO
>>9
充分評価されてると思うけど…。
過小評価とは(ポジションは全く違うが)アーウィンさんへの評価をいう
17名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:43:11.58 ID:tBlqVxxD0
どんだけゴール取っても
W杯で活躍しないと今以上の評価はされないよねぇ
18名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:43:31.06 ID:rKb6NO2M0
試合数書けよ
19名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:44:38.16 ID:bkyUcZ1h0
は?もう232ゴールを突破?なんじゃそれw
20名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:47:25.14 ID:FeT469Au0
リーグ50点あるで!
21名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:47:44.09 ID:dgBLeKTv0
これはもう確実に超えるだろ
まぁいくらがんばっても「バルサのメッシ」ってことで終わりだが
22名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:50:08.89 ID:p6m0njxd0
首位レアル 100得点 27失点
2位バルサ 90得点 23失点
3位バレンシア 46得点 37失点
23名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:51:21.87 ID:PMEX0ngG0
>>15
15年ほど前にサッカー教室で来たのを見た
24名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:52:28.12 ID:O69OwP6/0
ペレとかミュラーとか見たことないし凄さがいまいち分からない
25名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:53:24.54 ID:i2PIitCHO
やっぱりW杯での活躍がないとな
26名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:55:17.04 ID:EaKLyBYz0
でもメッシのゴールって覚えてないんだよなぁ
27名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:57:16.00 ID:2olCSjOZ0
こんだけ点とってても、ミュラーに敵わないのか…!
28名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:58:03.04 ID:a3p6Z7Ai0
通算ゴール数

ヨーゼフ・ビカン(オーストリア):1468ゴール

ゲルト・ミュラー(ドイツ):1461ゴール

フリーデンライヒ(ブラジル):1329ゴール

ペレ(ブラジル):1283ゴール
29名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:58:16.35 ID:tI9nUG5a0
サクっと超えちまえ
こういう歴史的な選手をリアルタイムで見られるのは嬉しいことだね
30名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:00:46.11 ID:X4xRMIpsO
日本のJリーグって得点王はだいたい20〜25くらいじゃなかったっけ
60点とか信じられないどういう仕組みだよw
31名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:01:41.06 ID:5DOg14LIO
ここまで来たら70ゴールいってほしいな
32名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:02:41.10 ID:8u07LJaUO
メッシのここ数年続けてる破壊的活躍って技術もさることながらメンタルが相当強靭なんだろうな
33名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:02:56.76 ID:xLJwGAEk0
>>ミュラー氏が1972-73シーズンにバイエルン(ドイツ)で記録したのは67ゴール

普通じゃ絶対ありえない、八百長だろ。
34名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:04:01.56 ID:a3p6Z7Ai0
>>30
ゲルト・ミュラーはユースの頃
チーム年間204ゴールのうち197ゴールを一人で取ってるよ
>>28で挙げたやつはみんなバケモン
35名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:04:27.50 ID:9iK9iRXP0
>>11
リオネル・アンダーテイカー・メッシ(*´д`*)
36名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:05:02.52 ID:k0cuvnsY0
サカつく特大号ですげえ活躍してくれたのを覚えてるw現役時代はしらんし
37名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:05:05.32 ID:e3GHo68O0
>>33
見ても無いくせに・・・・・・
38名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:06:56.91 ID:GH60XwCc0
>>32
リーガが2強以外が・・・・・・
CLでは妙な判定い多いしねぇ・・・
39名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:09:26.14 ID:hyYUGViJ0
レアルとバルサは一回解体した方がサッカー全体としてはいい気がする。
ぶっ壊れすぎだろ、ウイイレじゃないんだから
40名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:10:24.86 ID:ynaYo00g0
そんなに点取ってどうすんの
41名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:11:17.91 ID:SrN89MXSO
>>13
アホか。
もしメッシ、クリロナ、ルーニー、イグアイン、フォルランが同じチームにいて
メッシを起用しない監督がいたらそれはアホの極み
42名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:11:48.93 ID:mjvvA1GS0
ゲームの話しだよな 
43名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:11:59.74 ID:cvTKipuz0
もしリーガで50得点したらやばいだろ
可能性あるけど
44名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:15:56.90 ID:02WoCeJ50
ベッケンの影に隠れてる人か
45名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:18:11.58 ID:Nb21XWf8P
爆撃機超えちゃうの?
アダ名は何になるの?
46名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:22:48.91 ID:B1Q5Nu1rO
偵察機
47名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:24:36.93 ID:vHoHyVq20
>>45
神。
48名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:26:17.10 ID:qaXkCafO0
リーガで取っても雑魚専だからなあ
49名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:33:29.27 ID:vHoHyVq20
シーズン30ゴールでも大活躍なんて言われるのにそれが60ってどうなんだろうね
ミュラーって白黒時代の人だろ
このペースだと70逝っちゃうよ?
50名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:34:52.09 ID:wPf1eNCp0
リーガsageの釣りはもういいよ
51名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:42:07.71 ID:h96mrENs0
今のサッカー界は2強だけが異常に強い糞時代
52名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:47:36.33 ID:SH/wiuSb0
4試合連続PKってw普通ないだろw
53名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:48:36.63 ID:4WO2FTPJ0
>>7
すごい成績だな
メッシは代表じゃイマイチなのが惜しいね
54名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:49:13.06 ID:udVkiKD80
むしろミュラー過小評価されすぎじゃないか、何故?故人?
55名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 01:06:19.59 ID:kSu2Eg5AP
>>7
なんでこの人あんまメジャーじゃないんだろ。
ペレ、マラドーナ、プラテニ、ベッケンバウアー、クライフとかに並べられるような選手じゃなかったんか?
上記の選手は記録よりも記憶に残る選手って奴なのか?
56名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 01:17:41.65 ID:kIv54G5J0
空気を読まずにハカンシュクルが一言↓
57名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 01:26:32.19 ID:BquWWuIo0
>>55

天才だから
実はマラドーナ、プラテニ、ベッケンバウアー、クライフはたいしたことはない

58名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 01:49:23.49 ID:ghS0pnBHO
>>45
メシア
59名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:16:04.25 ID:CyFvKVer0
ディキシー・ディーンじゃねーのかよ!!!!!
60名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:28:21.63 ID:li9OVU810
バルサ レアル マンUに審判が甘いのはなぜ
61名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:33:27.63 ID:vIqaAio30
守備スカスカ時代の記録なんかどうでもいい
今の完成したフットボールとは全く別物
62名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:45:33.76 ID:RMNnEtGK0
生涯、ワールドカップで活躍できませんでしたというフラグに過ぎないと
思うよ
63名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:47:22.48 ID:quv/ZZI/O
>>61
クスリを使ったゴミクズ野郎はスポーツマンですらない
64名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:47:26.16 ID:YcBmB2PL0
メッシやクリロナもバルサレアル以外だと守備スカスカに出来ないから昔のサッカーみたいには得点出来ないよな
強豪の筈のアルゼンチンやポルトガルでさえ
65名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:48:28.96 ID:fVP/IUMZ0
>>64
クリロナに関しては出来てたやん・・・
66名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:48:59.26 ID:YLfpo1vA0
ミュラーは史上最強のごっつぁんゴーラーだから扱いが地味
67名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:51:21.08 ID:YcBmB2PL0
特にアルゼンチン代表のメッシは言い訳不可能だろ
あれだけ豪華な攻撃陣が揃ってるのに
クリロナはあまり崩さなくてもカウンターや飛び道具で点が取れちゃうが
68名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:51:34.63 ID:quv/ZZI/O
こんなドーピング野郎が活躍出来る時代なんて黒歴史すぎる
スポーツ界の汚点だ
バリーボンズのホームラン記録のようなもん
69名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:56:46.73 ID:wER4jxYJ0
>>61
いやペレの時代なんかイエローカードとレッドカードないから
削ったもん勝ちのあれはあれできつい時代だったよ
70名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:56:52.82 ID:Sjq9L37jO
>>68
パワープレイで他の人に勝ってないから説得力ねぇな
71名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:57:02.18 ID:JmpTuRwf0
フランクミュラーの記録は?
72名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:58:55.52 ID:quv/ZZI/O
>>70
知恵遅れのお前は成長ホルモン系のドーピングがパワーだけだと思ってるのか?
73名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 03:15:36.91 ID:CyFvKVer0
香川の4倍と考えると一番凄さがわかりやすい
74名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 03:33:25.85 ID:w0Xh7Evo0
これ下手したら75くらいまでいくだろ
75名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 03:42:59.67 ID:kSu2Eg5AP
>>73
でも香川がバルサでやってたら、と考えたら4倍ほどの差は感じないだろう
76 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 60.5 %】 :2012/04/09(月) 03:44:02.10 ID:5fIL5S3j0
メッシと呼び捨て。
ミュラー氏と書いているのに。
77名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 04:15:16.33 ID:w0Xh7Evo0
>>76
メッ氏
78名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 04:18:14.44 ID:gdUpFltk0
>>75
試合出れるのか?
79名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 04:23:22.76 ID:4y4E0xNp0
メッシさんカップ戦や代表含めてキャリア何ゴール?
引退時1500ゴールとかになってそうw
80名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 04:23:59.14 ID:CrNuAr6h0
>>55 引退後アル中だったりとか、監督やったりメディア出たりとかが無かったから、とかも一因じゃないかな

>>61 交代のルールも違うし、ファウルとかの基準もいい加減だった時代
81名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 04:51:10.45 ID:6gr/dxF80
>>7
こんなのが実在してたのかよ・・・・
有名なプレーや伝説のゴールがまったくないという伝説の選手
82名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 05:03:31.88 ID:wYQvU7zE0
カイザー・ベッケンバゥアー
ボンバー・ミュラー

何かで来日した時皇帝に握手して貰ったわ
83名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 05:37:54.31 ID:nQhUtJyM0
ゲルト・ミュラーはポジショニングの天才
何故そこにいるって感じの人
現役ではゴメスが近いかな、かなり劣化するけど
84名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 05:57:41.66 ID:LJPND76q0
武田をスーパーサイヤ人化させるとミュラーになるイメージ。
とにかくゴール取ることだけに集中しているんだろうな。
85名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 06:00:03.24 ID:9RWxYFz90
インザーギ的な感じなのか
86名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 06:22:06.61 ID:WzQ5+Rhs0
メッシのアルゼンチン代表は、日本代表に負けたからな・・・。
日本ホームとは言え、日本に負けちゃう程度だしな。
あれがあるから、何か日本人はイマイチ疑問視してるよな。
ロナウドとかは、圧倒的にスゴイと思うけどさ。
87名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 06:25:14.05 ID:WzQ5+Rhs0
日本人的には
クリスティアーノ・ロナウド=すげー
イブラヒモビッチ=すげー
メッシ=すg・・・ん?確か日本に負けてたような・・・あれ?
みたいなさ。
そういう、疑念みたいの、あるよね。
88名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 06:35:55.79 ID:xC7zuEqPP
3本くらいはPKあるだろうし流れの中から4点か
89名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 06:53:24.68 ID:CyFvKVer0
>>87
ごめん
それすらも忘れさせる活躍ぶりだわ今のメッシは
90名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 06:55:12.87 ID:CyFvKVer0
>>79
調べてみた

今270ゴール
でも24という年齢考えたら凄まじい数字だぞw
91名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 08:51:48.21 ID:eexw1jRg0
システムやチームバランスの問題なのか
単純に運が悪いのか分からないが

メッシがアルゼンチン代表だと活躍がショボイんだよな・・・
バルサでしか実績ないから、他のチームでも実績を作って欲しい気もする
クリロナも代表で活躍できてない点は同じだが
マンUとレアルの2チームで活躍してるのは間違いないし
92名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 09:07:57.82 ID:ArkRLesx0
>>49
いや、すでにカラーの時代だからw ミュラーが記録を作った年には、すでに
うちにはカラーテレビがあったし。
93名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 09:15:56.77 ID:8ClyuISjO
>>86
俺は豚ウド、ジダン、ロベカル、ベッカムがいた頃のレアルが東京ヴェルディに0-3で完敗した時の方が衝撃的だったわ

あいつらたいしたことねーじゃんみたいな
94名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 09:20:53.12 ID:veQp1AZHO
>>93
今の日本人にとってはヴェルディのがマイナーorz
95名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 09:29:18.08 ID:w0Xh7Evo0
>>93
あの時のレアル生まれたての子鹿みたいな体力だったらしいな
96名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 09:35:04.37 ID:LNlW7xFOO
>>91
だから代表のメッシはFWじゃなくMFじゃん、パサーやらされてるじゃん
97名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 09:37:17.53 ID:q1r5VDPa0
試合見ると代表のメッシもやっぱり凄いけどな
シュートは決まらないけど
決めてればスーパーゴールなのにって突破何度も見た
98 :2012/04/09(月) 09:47:46.06 ID:TssvUEsw0
ヤオサ補正でミュラー越えかよw
99名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 09:49:55.10 ID:G/hc5lmWO
背が伸びない時に薬やったからだろ
チート野郎だわ
100名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 09:52:44.75 ID:Njzm5vs90
カスロナ今頃震えてるだろうなw
101名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 09:57:38.62 ID:/zhuG3pMO
クリロナもメッシもルーニーも雑魚
クローゼの足元にも及ばん
102名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 09:58:55.75 ID:c2c2/UDp0
PKあげますよって言ってるようなもんだな
103名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 10:40:56.76 ID:NJDW9Jat0
616 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/28(水) 11:00:13.90 ID:/uWYr/r30 [2/2]
ノミの心臓雑魚専ドーピングメッシ伝説外伝
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1331626269/


【サッカー/欧州】UEFAのプラティニ会長「メッシは審判に守られている」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314417464/1
プラティニ氏は、メッシが審判から特別扱いされているとの私見も述べた。
「メッシは、これまでの選手たちにない特権を持っている。彼は過去の選手たちに比べて審判に守られているようだ。
しかし、それはむしろいいことだ。なぜなら、そのおかげで彼は思う存分サッカーを楽しみ、自分の才能を披露することができるからだ。
昔は才能のある選手たちは、常に相手に削られることを覚悟しなければならなかったんだ」
104名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 10:55:29.19 ID:UUsjZX5N0
アンチメッシの3大文句を論破

リーガは2強以外が...
ELでプレミア首位チームがリーガ中位チームに2試合連続で完敗しました

豪華なメンツ揃ってるのに代表では...
豪華なメンツ揃ってるのはFWだけです

他のクラブだと活躍できない...
バルサと同格のクラブはライバルのレアルしかなく、移籍する必要性がありません
105名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 10:58:52.20 ID:q5q8M9120
Jなら60ゴールも絶対取れない。よくて30逝くか逝かないか
リーガはマジで守備どうにかしろ
106名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 10:59:43.82 ID:xGQTDCyT0
>>104
いずれにせよ代表で結果出さないと、堂々巡りになるだけじゃね
107名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 11:05:51.07 ID:AbxusYes0
>>7
すごいわ。全てが桁違い
とくに、「W杯13試合14得点」はメッシじゃ到達できないだろうな。

108名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 11:19:28.30 ID:MolNNr1T0
もうメッシに全て塗り替えてもらおう
で、「W杯をとってないから」とむなしい主張をする連中の立場を追いやってほしい
109名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 11:26:13.98 ID:38/Pa3E+0
>>81
74年W杯決勝ゴール。
110名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 11:35:37.97 ID:AbxusYes0
バルセロナの強力バックスに守られた助けられ、レアル、バルサに勝たせるための
弱小噛ませクラブ相手にどんだけ得点しても、これからは評価が下がっていく
「昔メッシとかいう点取り屋がいたそうな。」で終わらないためにはW杯得点王が必要。
111名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 11:39:22.61 ID:BCwM+xPP0
>>110
いやいや、今最高峰のCLでも得点王ですからw
112名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 11:54:37.16 ID:GUOOljhsO
もうバルサでやれるのはわかったから代表でも頑張れ
113名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 12:17:53.13 ID:CyFvKVer0
ここまできたらバリー・ボンズの73を超えてほしいな
114名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 12:48:17.41 ID:EeQDUcCz0
バイエルン時代の三浦はんぱないな。
115名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 12:53:33.90 ID:eHyRr0ycO
67は確実に超えるだろうね
リーグ戦7試合とCL3試合と国王杯1試合残ってるからこれまでと同じペースなら70は超えるね
116名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 13:59:05.80 ID:A7FNS/w1O
毎試合12人で試合してるんだからそりゃ余裕だわ
117名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 15:18:18.56 ID:6SbeLANE0
毎試合ゴールは当たり前で、しかもゴラッソ率が高いのが凄いわw
118名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 15:24:07.29 ID:mRfx+xAm0
逆におもんないわこいつ
119名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 15:29:02.52 ID:imVH8Vvp0
メッシすげえ
120名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 15:30:53.14 ID:FcBez2dn0
ほとんどがPKでしょ。
いくらメッシが得点を重ねても全く感動しない。
121名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 15:34:19.87 ID:QCDTWUEGO
>>81過去の全世界の選手も達成していない、
そしてメッシやクリロナもたぶん無理だろうと思われる記録が
【代表試合数】→【代表ゴール数】

ペレもこれには到達していない。我らの釜元が結構上位だった記憶がある。

ネットも持ってない20年前頃、サッカーマガジン社の、伝説のプレイヤー〜みたいな1500円ぐらいの雑誌買って

そのとき一発でゲルトミュラーのファンなったよ。
ファンっていってもすでに引退している選手だけどね。

ディスティファノも洒落ならん数字だったな確か
122名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 15:36:49.75 ID:DwQ+aWN8O
ミュラー以下ベスト10くらいまで教えてよ
123名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 15:40:40.24 ID:p8HETf7O0
>>7
狂ってるな
124名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 15:41:19.40 ID:WroCC8DN0
メッシメッシメッシメッシメッシメッシメッシ〜
125名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 15:42:34.62 ID:oJy3MRp40
>>61
薬物まみれの記録よりはよほど素晴らしい記録だと思うがw
126名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 15:43:53.83 ID:SEkrKe+/0
>>7
こんなにすごい選手なのにこれだってゴールが思い出せない
強いて挙げるなら1970W杯のイングランド戦と1974W杯の決勝ゴール
127名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 15:46:33.94 ID:p8HETf7O0
>>95見て思ったんだけど
みんな生まれたての子鹿を馬鹿にしすぎじゃないか?
子鹿の何を知ってるって言うんだよ
128名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 15:49:11.26 ID:SHPgIHSiO
>>121
マジックマジャールの中にいた記憶が
129名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 15:50:20.83 ID:SHPgIHSiO
>>121
代表ゴール数>代表試合数はマジックマジャールの中にいた記憶が
130名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 15:53:44.92 ID:WRlB/pqTO
J>>>リーガの理由

柳沢、大久保、城、鈴木、といったワールドクラスのFWがいる
守護神の藤ケ谷がいるからメッシやクリロナも手こずるはず
変な茸が動く(鈍いけど)
131名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 15:58:49.98 ID:QCDTWUEGO
>>129誰だろう?プスカシュは
85試合84ゴールです。
132名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:00:11.00 ID:DwQ+aWN8O
すんげー揉み上げは覚えてるなゲルトミュラー
あの時代のヒーローはなんつってもクライフとベッケンバウアー
んでその脇役としてミュラーくらいの奴はワサワサ大勢いたんだよ
133名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:04:16.65 ID:Ud9GCWen0
>>61
昔はキーパーとバックパスが可能だった上に、バックチャージも当たり前。
今のバルサ劇団員なんて活躍出来る土壌じゃねえぞ。だから、マラドーナ
とかは凄い。昔西ドイツが強かったのも、テクニシャンなんてふっ飛ばし
てゲームの後半にはいないとかだからな。ゲルマン魂とか言ってたけどさ
昔は、バルサも本物の選手が多かったのも事実だ。ロマーリオとかストイ
チコフもいたしな。今の劇団員は、あたってないのに倒れた振りで泣き叫
んだりでPKゲットとか、歌劇団みたいもんだな。
134名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:05:14.24 ID:M7vWbyYe0
なんだサッカーって実写版ウイイレなのか
135名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:05:52.29 ID:SHPgIHSiO
>>131
コチスシャーンドル
68試合75ゴール
ソースはwiki(笑)だけどこの人
136名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:06:29.39 ID:70C9wzOCO
70年代って別にアホみたいにゴールが入ってたわけじゃないよね
ワールドカップやチャンピオンズカップでも平均2点台だった気がする
137名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:06:42.09 ID:fo00/Q0l0
もうCR7とメッシはPK禁止にしろ
138名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:09:02.09 ID:kb4TiZQ80
>>121
釜本は76試合75ゴールだな
139名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:14:15.70 ID:QCDTWUEGO
>>135あぁコチシュかぁ。
ワールドカップ等々のタイトルとかに恵まれてなかったから失念してました。

マジックマジャールの記述で、
ホームで50年以上負け無しのイングランドを
6点ぐらい奪って倒した記述はwktkしながら読みました。
140名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:16:03.19 ID:2jFFnle/O
フランク・ミュラーの弟の記録か
141名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:43:29.61 ID:38/Pa3E+0
>>132
ミュラーに匹敵する奴など他におらんわ。
142名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 22:52:06.23 ID:+ZTdtmb00
やきうで言えば王さんみたいな感じ?
143名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 23:33:22.30 ID:3/meINfw0
メッシ地味に欧州アシスト王でもあるようだな
144名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 23:34:53.44 ID:wER4jxYJ0
>>142
稲尾かな

王はペレだな
んで長島がマラドーナってとこか
145名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 23:43:01.07 ID:B7JQ4EZiO
>>137
PK抜きでも決めまくりだよ
一昔前はPK入れて17〜18点で得点王とか普通にいました
今考えるとアホくさい
146名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 00:16:47.94 ID:ZqUNGsBa0
ミュラーって巨漢のゴールキーパーじゃなかったっけ?
147名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 00:34:10.21 ID:fxRpJieH0
>>7
日本に出てこないかな。こういう選手
サッカーの1点は重い。
上手くなくても派手でなくてもいい。兎に角、ガンガン点をとってくれる選手が欲しい。
148名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 00:35:21.29 ID:55Lvtk4W0
>>146
それはキャプテン翼だろ
149名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 01:04:57.78 ID:2rLZbZwVO
メッシは史上最高の選手だろうな
150名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 01:07:33.06 ID:LGlSfw6UO
ドーピング
151名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 01:19:03.21 ID:KzTD41wk0
メッシとクリが引退かピーク過ぎて得点王争いが20〜25に落ち着いたら一気にトーンダウンしそうだ
152名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 01:25:01.78 ID:gfiIv3xLO
メッシとクリは本物のスーパースターだな。
間違ってバロンドール取ったオーウェンなんかとは次元が違う。
153名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 01:25:29.03 ID:ii/6eKsh0
まだ24なのにメッシはシーズン毎に成績上げてんのが凄い
来シーズンもこれに近い数字を残すだろうし
154名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 01:27:05.96 ID:KzTD41wk0
シャビ、イニ、ルーニー、イブラ辺りはマジでかわいそうだ
155名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 01:30:48.53 ID:ZqUNGsBa0
>>148
ありがとう
156名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 01:30:51.64 ID:M6S/qHk/0
>>61
それだけ攻撃のシステムも進化するってわからないの?
157名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 01:35:40.20 ID:f6RKJptm0
>>80
ジャッジはいい加減のレベル越えてて、無茶苦茶だった。
明らかに骨折狙いのスライディングでも平気で流したり…
158名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 01:37:59.17 ID:eZaHOp+E0
しかしキッチリ守備ブロックとか敷かれた現代サッカーでここまで無双する選手が出るとはな
159名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 01:57:57.40 ID:4ovL5O+P0
>>155
ワロタ
160名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 02:03:19.24 ID:fxRpJieH0
>>158
ええ?
通信革命の結果世界規模のビッグクラブが誕生したことの帰結でしょ。
スーパースター軍団がスペイン田舎倶楽部をボコボコにして世界中のファンが喝采をあげる。
馬鹿に受ける幼稚なショーになってる。昔の日本プロ野球の「巨人が今日も勝ったぞ〜」と日本中で大喜び。と同じ構造

もはやバルサ・レアルがリーガエスパニョーラでやってるのがおかしい。
マンU、バイエルン、ミラン等々を集めてワールドプレミアリーグでも作れば良いんだよ。
161名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 02:04:00.24 ID:FSAJ8T+A0
日本のメッシなんて恥ずかしくてなってきたな。
162名無しさん@恐縮です
メッシ、イニエスタ、シャビ、セスクを
6人でマークすればOK