【サッカー】J1第5節夜 広島3連勝!佐藤寿人J1通算100ゴール、西川PKストップ、とどめに平繁、ガンバもリーグ戦勝ちなし[04/07]
1 :
はぶたえ川 ’ー’川φ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:53:14.09 ID:j5eradtQ0
3 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:53:20.72 ID:OHQ+zmiZ0
おせーよw
4 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:53:22.22 ID:d0zIPBRd0
ガンバJ2あるで
(´・ω・)・・・
2ですね ニヤリ
7 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:53:38.01 ID:AgSLFAJz0
落ちろガンバw
ざまああああああああああああ
/⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^)
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_\.
【ガンバ大阪】(
(⌒
⌒Y⌒
BSが放送してくれてよかったぜ
一緒に降格しよう
江尻の後継者松波
ガンバ、これは本物だな…
佐藤さんハットトリック
14 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:53:47.15 ID:WVwNRMEf0
セホーンいなくても関係ねえw
..◇・。..☆*。
゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
\ /
\ /
. ∧_∧\ /
( ・∀・) ∞
/ つ つ△
〜( ノ
しし'
16 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:53:47.28 ID:lk/KEsOj0
ガンバよええええwwwwwwww今野wwwwwwww4失点wwwwwwwwwwwwwwwwww
ガンバおたわ
がんば強すぎワロタ
西川とガヤさんの差が出てしまったな
まぁそんな次元の話ではないがwww
藤ヶ谷ちゃんだけじゃねぇか頑張ってるの!!!!
ガンバんごwwwwwwwwwwwwwww
広島つええええええええええええええ
25 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:53:53.68 ID:5RUdexXwP
今年のJ2参入争いはレベル高いな
26 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:53:55.24 ID:XGkugNPT0
|┃
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃ (―) (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
|┃ |
|┃ /
|┃ヽ・ ・ ̄ /
|┃ \ ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
|┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
|┃ (::)(::) ヽ ・゜゜・∴~゜
|┃/ > ) ゜゜・∴:,゜・~
|┃ (__) :,゜・~:,゜・゜゜・~
27 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:53:55.46 ID:SaMMqzF90
松波解任だな
28 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:53:59.40 ID:UZ1gseNW0
前田爆弾は今年も的中だな
29 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:53:59.94 ID:j/66jY8R0
寿人100桁ゴールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
今日はこれくらいにしといたるわ
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
31 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:54:01.62 ID:Zm7Nqs4Z0
4点とらせて1点とる
ガンバのサッカー
ほげええええええええええええええええええええ
ふじざる(笑)
35 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:54:05.21 ID:3kwfDG4I0
サッカーと野球のスコアが逆だな
前田爆弾の凄まじさを改めて知ったw
監督がどうこうレベルじゃない
FW、中盤、DF、GKすべて悪いわw
(ヽ、 _ヽ、 )\ ヽヽ
_ヽ、 ⌒ ヽ、 \\
\ ̄ __ )ノ ヽヽ
∠⌒ / ) ⌒ヽ | |
) / ゙̄- く \ ノノ
/ /ノ^)___)ノl ヽ_//
/ //(/ !_|_| ヽ三ヽ
レヘ |j(/l_/ |ノヽ |──)
ノ (/l_/ /⌒| | | | ! |二 二ヽ
/ |_/__| | | -| | ノノ ノ── 、)
/ `───| | ノ -| | |/(()) ヽ
/⌒) ∧ ヽ/_// /j()ノ_ (()) i
// ノ |_// / ̄ ̄`\ (()) j
(ヘ  ̄ | ヽ \ /
)/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\ /i\ /| )ヽ
|/ | ! / | ノ | ( (
)ヽ | / / ( ((| ) ヽ
( ) | / / ヽ| ( )
) ( 、 / ) |ヽ、_ __ ノ ) (
( ヽ (( / /−、| ( ヽ
( ) ) )ヽ ヽ_ノ | | ヽ ノ )
) ( ( ノ ) | | ( ( ( (
(_ ノ )( ( ( / /^) ) ) )
) / / / ( ( _ノ
(/__/ )
ガバガバ
40 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:54:18.06 ID:gOu58LrX0
西野さんとセホーンさんが
↓
どつぼにはまってまいりました
キーパーが逆だったらガンバが2−1だろう
惜しいな
カープ、サンフレW優勝あるで
PK蹴ったの誰?
46 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:54:26.94 ID:LlGZFMrm0
★ 次節開催予定
J1第6節
(4/14 土)
柏 − 仙台 [柏 13:00]
FC東京 − 鹿島 [味スタ 13:00]
横浜M − 大宮 [ニッパ球 14:00]
浦和 − 神戸 [埼玉 15:00]
清水 − 磐田 [アウスタ 16:00]
名古屋 − 札幌 [豊田ス 16:00]
鳥栖 − 広島 [ベアスタ 18:30]
G大阪 − 川崎 [万博 19:00] NHKBS
C大阪 − 新潟 [金鳥スタ 19:00]
流石にもう監督変えないよね
ガンバが弱すぎてさすがに笑えないwwwwwwwwwwwwwwwww
49 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:54:29.51 ID:CpBGnXZ20
酷いレイプだったねwwwww
この試合の結果を受け札幌が16位に浮上
51 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:54:30.07 ID:mpaECt5W0
寿人100ゴールおめでとう!
広島つええええええええええええええええええええええええええええええええ
阿部の方が森崎和より良いが
ファン・ソッコの方が槙野より良い
広島5番のありえないミスがなけりゃ得点できなかったよな
クソワロタwwww
広島つええええええええええええええ
もうチーム名をガバガバ大阪と変えたほうがいいわ・・
57 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:54:39.13 ID:heGgPlhd0
広島の監督すごいな
交代策大当たり
今野がお葬式みたいな顔してるなwww
59 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:54:40.39 ID:4CxzGD5U0
ガンバ鹿島どころじゃないヤバさ
たぶんJ2でも勝てない
60 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:54:41.12 ID:g8U/PZ1pO
ガンバは右サイドからしか攻めない縛りでもあるの?
61 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:54:43.97 ID:QmASIxVe0
藤ヶ谷は悪くないよ!
ガンガンガン速!
ガンガンガン速!
ガンガンガン速!
..◇・。..☆*。
゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
\ /
\ /
. ∧_∧\ /
( ・∀・) ∞
/ つ つ△
〜( ノ
しし'
ガンバやべえええええええええええ
66 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:54:46.86 ID:UZ1gseNW0
寿人は毎シーズン本当に安定してるわ
セホちゃんロペちゃんもどってきて
68 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:54:47.92 ID:bH9SLAT30
弱い方の大阪涙拭けwwwwwwwwww
69 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:54:48.33 ID:74eIFlWz0
2011年
7節
サンフレッチェ広島4−1ガンバ大阪 4月24日(土) 13時〜
広島ビッグアーチ
監督以前の問題でした
70 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:54:50.87 ID:+7cGdrsZI
西川△
71 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:54:51.22 ID:LmG1+2/o0
セホーンやロペス関係なく、
イグノが一番肝心だった
72 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:54:53.03 ID:M7D2bux90
日本人CBを1億数千万円で補強したチームがあるらしい。
李と寿人はあわなかったと言うことが分かった
ぶっちゃけPK失敗が全て
75 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:55:02.09 ID:d6hfQFV20
PK入れてたら違った展開になってただろうな
76 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:55:06.51 ID:WVwNRMEf0
ガンバサポブーイング中
77 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:55:12.11 ID:NLTDSpWs0
うぃーあーガンバ!
寿人おめー
ガンバこりゃもう確実に降格するな
J1で一番弱い…
森脇あれ決めなきゃダメだぞ
新潟はなぜポイチを監督にしなかったのだろうか?
82 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:55:16.01 ID:uezazh0o0
PK失敗した直後に突き離される3失点目www
ガンバはロートル遠藤と心中すんのか?
最後のFKの精度の無い山なりボール見ればわかるだろ
いいかげんクビ切れってのw
西野代わった途端、ここまで落ちるのかw
85 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:55:19.00 ID:CkGwyOPzO
これガンバ本当にヤバくないか
西野切っただけでこんなんなるもんなの?
西川くんのナイスセーブがなければ分からなかった。
藤ヶ谷さんの神セーブがあっても一緒だった
87 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:55:19.47 ID:Vzz6vN/20
広島の右サイドのパクソンホとミキッチがすごいわ。
88 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:55:21.39 ID:w6twtv9a0
今野w
89 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:55:22.15 ID:oNn2Pl1J0
ガンバ相当ラッキーだったのになw
ガチャピンの劣化と、今野の化けの皮が剥がれたかな
弱すぎ
92 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:55:25.66 ID:/Xp77ETo0
ねぇねぇ、優勝目指してガンバ入ったけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン 今野 ソ トントン
おもらしチームよえええええええええええええええええええええ
リアルにガンバぁwwwwwwwwwwwwww(笑)
96 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:55:31.21 ID:NLTDSpWs0
札
新 _∧_ 鹿
\/ ヘ/
/ × ヘ
脚´ `鞠
ゆとりフロントが開幕前の準備を全部台無しにしたようなもんだなw
98 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:55:37.82 ID:NSijVCw00
ウチと当たるまで立ち直らないでくれガンバ
|\_/ ̄ ̄\_/|
♪ ∧,_∧ ♪ \_| ▼ ▼|_/
( ´・ω・) )) \ 皿 /
(( ( つ ヽ、 ♪ (( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ ))) 〉 とノ )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_)
|\_/ ̄ ̄\_/|♪
∧_,∧ ♪ \_| ▼ ▼ |_/
(( (・ω・` ) \ 皿 /
♪ / ⊂ ) )) ♪ / ⊂ ) ))
((( ヽつ 〈 ((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
101 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:55:45.29 ID:rsKi6cor0
今日は放尿どころか放便か
102 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:55:45.81 ID:epKr9TuN0
スレの流れがはやくて乗り遅れたでござる
103 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:55:46.99 ID:3pSBQbTt0
前田が↓
去年までのガンバなら勝てたと思うけどねぇ
107 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:55:51.81 ID:TqE+r6d00
ガンバひどすぎw
セホーンの問題じゃなかったな
いやガンバ強いだろ
J2だったら圧倒的な力見せて昇格できる
109 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:55:53.23 ID:QlxbOv90O
ガンバやばし
ファン・ソッコが凄い
韓国代表に選出されるのも時間の問題だろう
111 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:55:54.72 ID:d6hfQFV20
馬鹿にしようと思ってたけど、ここまで悲惨だと悲壮感がただよいすぎて
逆に笑えない
112 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:55:55.83 ID:Up18wm+/0
ガンバくん
J2で待ってるで!
113 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:56:00.57 ID:/l5Q1kZk0
セホーンってもしかして何も悪くなかったのか
今野がまたJ2で見られそうだな
115 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:56:02.66 ID:9l4n/sh90
今年って日本人の初陣監督が当たってるような気がする
118 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:56:07.58 ID:tAGACA/x0
119 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:56:12.68 ID:D7FVi8260
PK失敗が分岐点だったかなぁ
チームの状況が反映された試合だったな
121 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:56:15.01 ID:/xYVXV6a0
122 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:56:16.45 ID:AHnChmzDO
4失点目直後の遠藤の茫然とした表情が印象的だったわwww
寿人に100点目を決められるは平繁に初ゴールを決められるはガンバはほんま器がデカいで
124 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:56:23.09 ID:hbtPr3ED0
ガンバ 鹿島 新潟 札幌
どこが降格してもおかしくねえ
ガンバはインテル入ってるな
藤春やられすぎw
127 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:56:25.12 ID:PwndZoqhO
ションベンバ吹田弱過ぎ
今野はほんとダメ
129 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:56:27.23 ID:LmG1+2/o0
>>85 もともとザルなのは、西野時代からの伝統だろ
点がとれなくなったのは、結局前線の外国人がヘボいから
以上
130 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:56:27.54 ID:QQMeq8wA0
元の弱いガンバが帰ってきた!
131 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:56:29.64 ID:kEGYPaStP
全員がクソ
中盤とかも全部クソ ゴミ
132 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:56:29.88 ID:zjoYD0jX0
4月7日 終了現在
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓ 5 6
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 節 節
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃仙台│△13│ 5( 4− 1− 0)┃+ 7│11│ 4┃ h磐 a柏
4 ↑┃ 2┃広島│○12│ 5( 4− 0− 1)┃+ 6│ 9│ 3┃ h脚 a栖
2 ↓┃ 3┃磐田│△11│ 5( 3− 2− 0)┃+ 3│ 7│ 4┃ a仙 a清
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
7 ↑┃ 4┃桜大│○10│ 5( 3− 1− 1)┃+ 4│ 7│ 3┃ a宮 h潟
7 ↑┃ 5┃浦和│○10│ 5( 3− 1− 1)┃+ 3│ 7│ 4┃ a鹿 h神
6 →┃ 6┃名鯱│○10│ 5( 3− 1− 1)┃+ 2│ 6│ 4┃ h栖 h札
3 ↓┃ 7┃瓦斯│* 9│ 4( 3− 0− 1)┃+ 3│ 6│ 3┃ a川 h鹿
10↑┃ 8┃清水│○ 9│ 5( 3− 0− 2)┃+ 1│ 5│ 4┃ a神 h磐
5 ↓┃ 9┃鳥栖│● 7│ 5( 2− 1− 2)┃+ 2│ 5│ 3┃ a鯱 h熊
12↑┃10┃木白│○ 7│ 5( 2− 1− 2)┃+ 1│ 7│ 6┃ a札 h仙
9 ↓┃11┃川崎│* 7│ 4( 2− 1− 1)┃+ 1│ 3│ 2┃ h瓦 a脚
11↓┃12┃神戸│● 6│ 5( 2− 0− 3)┃− 4│ 5│ 9┃ h清 a赤
13→┃13┃大宮│● 4│ 5( 1− 1− 3)┃− 6│ 4│10┃ h桜 a鞠
14→┃14┃横鞠│△ 3│ 5( 0− 3− 2)┃− 3│ 3│ 6┃ a潟 h宮
16↑┃15┃新潟│△ 2│ 5( 0− 2− 3)┃− 3│ 3│ 6┃ h鞠 a桜
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
17↑┃16┃札幌│● 1│ 5( 0− 1− 4)┃− 5│ 2│ 7┃ h柏 a鯱
15↓┃17┃脚大│● 1│ 5( 0− 1− 4)┃− 6│ 6│12┃ a熊 h川
18→┃18┃鹿島│● 1│ 5( 0− 1− 4)┃− 6│ 1│ 7┃ h赤 a瓦
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
※今季より、J1は基本的に土曜日に全試合開催
ただし、ACLの関係により土曜以外の開催も行う
平繁決めて良かったね!
寿人と交代だからプレッシャーかなりあっただろうね。
135 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:56:37.00 ID:CpBGnXZ20
藤ヶ谷さんは仕事してた
他が酷すぎる
去年も相当やばかったが
イグノの孤軍奮闘でなんとか持っていたからな
寿人おめえええ
139 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:56:48.77 ID:bH9SLAT30
ポイチ采配的中すげええええええええええ
140 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:56:56.70 ID:NSijVCw00
何年かJ2にいたのにJ1で100ゴールってすげえな寿人
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
142 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:57:00.12 ID:mpaECt5W0
なんで遠藤PK蹴らないの?
あれ決まってればわからなかっただろ
143 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:57:00.63 ID:IOUW0vKw0
藤ヶ谷だけの話じゃねーわな 守備終わってる
144 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:57:01.48 ID:TqE+r6d00
さすがは今野
降格請負人の名は伊達じゃない
てか何で遠藤はPKしないんだ
チーム状況考えたら蹴らないといけないだろ
146 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:57:08.08 ID:Vzz6vN/20
寿人>>>>>>>>>ラフィーニャ
寿人すげーわ
おめ
遠藤・今野
調子に乗って共著なんか出すからだよ。代表からもさようならかな。
普通にガンバ酷い、特にラフィーニャ 技術もないのに守備放棄。
西川は最初から凄かった、まさに守護神。
攻撃も守備も酷いわ
152 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:57:17.00 ID:AgSLFAJz0
今野って代表レベルじゃないだろw
マジでもう既に終わったG。
154 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:57:23.49 ID:/tMcZigtO
ガンバが弱いんじゃない、広島が強いんだ
156 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:57:24.06 ID:dTl23VS90
がんばよっわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪ ∧_∧ ♪
( )¶ ♪
¶<Т |> 宮島さんの神主が
⊂/ Σ | おみくじ引いて申すには
 ̄ し ♪
__ ♪
「,'´r==ミ、 ♪
くi イノノハ))) ∧ ∧ ♪
| l|| ゚ヮ゚ノl| ( ゚Д゚) ¶ 今日も広島は
j /ヽ y_7っ= ¶< ‖y‖つ 勝ーち 勝ーち 勝っち勝ち
(7i__ノ卯! Σ0. || ♪
く/_|_リ ∪ ♪
158 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:57:26.74 ID:zek+Oxhb0
予算分けてくれよ
160 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:57:33.16 ID:HoWPVMT9O
J1 100得点
J2 50得点
とんでもないストライカーがここにいた
161 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:57:33.49 ID:PMMtanpj0
今野は今から移籍しても瓦斯と脚以外文句言わないよ
_
/〜ヽ
(。・0・) あのねあのね
゚し-J゚
_
/〜ヽ
(。・o・) う〜んと、ね
゚し-J゚
_
/〜ヽ
(。・-・) えっと…
゚し-J゚
_
/〜ヽ
(。;-;) ざまぁw
゚し-J゚
165 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:57:39.30 ID:+BSBq8h+0
。+ ゚ + ・+ ゚ * 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚* 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚
+。 ゚ ・ _鞠_ :::_ 。・ _札_ _:::∧脚∧. _::::。・._鹿_ ゚ ・ _::::。・._潟_ ゚ ・ +。
* ,--( 、_>`)-‐(_,m)‐( 、_>`)-‐( n/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 *
゚ + i ,-ー i ,-ー / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .iー-、 .i ゚ +
_l i_ n、 く l i_n、 く / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l ゝ ,n _i l
ヽ_( _.ヨ ̄ ̄ ̄ヽ_( _.ヨ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄
今野マジで代表落ちあるな
ガンバやばいね
遠藤と今野はじいさんみたいに浮遊してるだけだし、6月の最終予選は
最悪の結果を覚悟した方が良さそうだ
しかし、キャンプで何やってたんだろう
未だかつて、ここまで急降下・体たらくしたチームがあっただろうか
平繁は、2点とも1度止められたのを押し込んでるのが凄いよw
1回で決めろや!とも思うけどwww
>>116 森脇が居なくなったらやらなくなるんかな
>>120 J1通算100ゴール、Jリーグ通算150ゴールは前田に次いで現役J1リーガー2位か
寺田のPK失敗、西川の動き出しがかなり早かったから
ちゃんとキーパー見て蹴れば余裕持って決められたはず
マリノスとガンバか、今年は降格争いがおもしろい事になってきたな
茸とgタヤピン
「一緒や!松波でも!」
西川
前半のCKを3連続で防いだ他何度となく好セーブ
判断の良いスローとキックで試合を作る
2-1から決定的なPK阻止
最後は上手く時間稼ぎ
藤ヶ谷
来年はガンバ、鹿島とリーグ戦か
なんという胸熱w
寿人の有言実行マジでかっこいい
前任者を改善し、さらに進化させたのが森保で
前々任者の劣化版が松波と言った所だな
明確なヴィジョンが無ければ監督は務まらない
181 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:58:09.46 ID:NSijVCw00
ミスターガンバの威光で今日もPK取ったよ!
遠藤はPKは蹴りたい奴が蹴ればいいという考えだからな
寿人の1点目が素晴らしかった
結果はアレだけどだいぶガンバはマシになってきたじゃん
185 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:58:19.97 ID:iIdZG/aG0
佐藤葉が折れてるじゃんw
187 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:58:23.48 ID:dTl23VS90
ペドロリに干された大崎平重大活躍でワロタ
188 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:58:25.71 ID:EvqGsfSr0
か〜し〜ま〜
一緒に行こうや〜
>>1 寿人、通算100ゴールをハットトリックで飾ったか。
さすが役者が違う!
190 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:58:31.01 ID:B8jFAnb40
今野代表ヤバイだろ
良かったなガンバ、今節終わっても鹿島がまだ下にいるぞw
久保引退の日にヤンドラがドラゴン継承か(感涙
193 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:58:36.49 ID:1FIm84DXO
ガンバと鹿島の降格あるなw
ガンバはPK貰った人が蹴るシステムなのか
196 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:58:42.47 ID:bhF4S0F00
ガンバガンバ降格ガンバ♪
197 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:58:44.81 ID:TqE+r6d00
来季のJ2は盛り上がりそうだなw
198 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:58:45.54 ID:Y9pWBLox0
失点よりも得点できない事のほうが重病だな
199 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:58:50.69 ID:T6ogjI5nO
佐藤寿人のJでの安定感は異常
なんで代表では空気かなぁ
200 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:58:51.60 ID:SH2vxEow0
脚鹿鞠が降格か
胸が熱くなるな
森重「俺の汚名は半分は今野のせい」
って思ってそうだな。
一点目はインザーギが如く
PKも落ち着いてた
100ゴールおめ
前田の呪いは凄いねぇ
204 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:59:01.39 ID:Xajb4hOKO
金森社長、山本(前)弱化部長、遠藤、一部のアホーター
君たちが不要と言って追い出した西野監督がいなくなったらこのザマなんだけど何か言う事ないのw
205 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:59:01.41 ID:on9T+wRm0
ガンバはまず社長を替えろ
206 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:59:01.56 ID:aXcekoZB0
寿人半端ないw
。+ ゚ + ・+ ゚ * 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚* 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚
+。 ゚ ・ _鞠_ :::_ 。・ _札_ _:::∧脚∧. _::::。・._鹿_ ゚ ・ _::::。・._潟_ ゚ ・ +。
* ,--( 、_>`)-‐(_,m)‐( 、_>`)-‐( n/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 *
゚ + i ,-ー i ,-ー / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .iー-、 .i ゚ +
_l i_ n、 く l i_n、 く / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l ゝ ,n _i l
ヽ_( _.ヨ ̄ ̄ ̄ヽ_( _.ヨ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄
208 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:59:02.41 ID:heGgPlhd0
鹿と脚のサポのストレスは計り知れない
エムボマかアラウージョ級の外人獲ってこないとマジで降格するぞ
前半の広島はとてもよかったよ、脚はPK失敗が流れを決定づけちゃったね
212 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:59:10.79 ID:gbO5NReB0
新潟はやはり森保を手放すべきではなかったのかなあ
すげえw
215 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:59:21.13 ID:PMMtanpj0
216 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:59:24.43 ID:wzGR8f4b0
勝つにおいが全くしなかった開幕直後とは違ってたな>ガンバ
大負けはしたが去年までよく見た光景の
バカ試合で壮絶に負けたような感じだった
寺田のPK失敗が全てな気がする
寿人おめ!!!
遠藤が頑張ってはいるが、空回りするしかない状態だな
>>177 藤ヶ谷にはノーチャンスの得点ばっかだったな
>>172 寿人自身が結構ノリノリだからつづくんじゃね?
221 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:59:34.27 ID:dEhVwUev0
アディオス大阪
寿人の100ゴールを勝利で締めくくれてよかったw
PK取られた瞬間終わったと思ったが西川神が覚醒した
吹田の面子しょぼすぎ
FW誰だよ
今ちゃん来てからなんもええことない。
225 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:59:38.14 ID:+BSBq8h+0
【速報】 札幌未勝利のまま降格圏脱出
226 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:59:39.55 ID:hbtPr3ED0
降格候補多すぎだろ
227 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:59:39.78 ID:YHXZidQs0
ガンバオワタ
228 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:59:40.88 ID:SB/BqgdV0
。+ ゚ + ・+ ゚ * 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚* 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚
+。 ゚ ・ _札_ :::_ 。・ _鞠_ _:::∧脚∧. _::::。・._鹿_ ゚ ・ _::::。・._潟_ ゚ ・ +。
* ,--( 、_>`)-‐(_,m)‐( 、_>`)-‐( n/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 *
゚ + i ,-ー i ,-ー / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .iー-、 .i ゚ +
_l i_ n、 く l i_n、 く / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l ゝ ,n _i l
ヽ_( _.ヨ ̄ ̄ ̄ヽ_( _.ヨ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄
セホーンは悪くなかった
流石に今の状態の工藤選んで大迫外すようなキチガイはいないだろう
そんな主張するような馬鹿には「試合見てないねお前」としか言いようが無い
鹿島もう後半は前掛かりで途中で出てきたアレックスとか守備放棄して戻りもしねーから
梅鉢、岩政、山村の3人に全部しわ寄せ行ってたわw
特に山村は左の広大なスペース殆どカバーしないといけなくてチョット可哀そうではあったw
>>2 O /ヽO /ヽO
l|l {} {} {} {}
|| O_ / O_ / O
O」ロ /{}
{} /|
」|
232 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:59:50.26 ID:HJ4sKV6wO
広島は監督交代アタリみたいで良かったわ。
寿人さん100ゴールおめ!
ガンバンゴwwwwwwwww
>>116 どうしても勝ちがほしい相手の目の前で・・・w
最後の1点で札幌が15位浮上!!!
ガンバ、鹿島、マリノスの残留争い楽しみだな
かつては常勝と言われたチームも一寸先は闇のJリーグこええ
青山→佐藤寿人の1点目は美しすぎw
>>133 横浜M、新潟、札幌、G大阪、鹿島
まさかこの面子が5試合勝ちなしとは
239 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:00:14.99 ID:WgYm8L96O
野球もサッカーも広島凄いな
ボコられたな
241 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:00:17.13 ID:/KvIf1es0
おう、スレ間違えた
寿人おめでとう
244 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:00:25.19 ID:EvqGsfSr0
>>190 今野は最下位付近のチームかJ2からしか代表に呼ばれへんねん
裏イブラヒモビッチやねん!
245 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:00:27.19 ID:74eIFlWz0
246 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:00:28.84 ID:kEGYPaStP
広島も監督交代したけど強いな
森保は良い監督なのか
247 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:00:29.26 ID:ThjOmyRk0
また放尿するアホーター出るだろーが
セセセセホ〜ン
250 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:00:43.10 ID:FJ2P6AYQO
平繁おせーよ
あとは知剛だけやな
251 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:00:45.57 ID:d8R4zDsR0
。+ ゚ + ・+ ゚ * 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚* 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚
+。 ゚ ・ _鞠_ :::_ 。・ _札_ _:::∧脚∧. _::::。・._鹿_ ゚ ・ _::::。・._潟_ ゚ ・ +。
* ,--( 、_>`)-‐(_,m)‐( 、_>`)-‐( n/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 *
゚ + i ,-ー i ,-ー / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .iー-、 .i ゚ +
_l i_ n、 く l i_n、 く / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l ゝ ,n _i l
ヽ_( _.ヨ ̄ ̄ ̄ヽ_( _.ヨ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄
広島凡ミスで失点した後はおかしくなってたのに
PK外したせいで一気に流れが戻っちゃったな
李とはなんだったのか
広島は個人として突出しているのは右サイドの2人ぐらいだろう
しかしミキッチはクロスばかりでもう一つ武器が欲しいね
中に切れ込んでフィニッシュまでいくとか、あれでもう少し点が取れれば
欧州でももっとやれたんだろうが
256 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:01:04.14 ID:Exx3gSiq0
こりゃガンバは松波と心中するしかないな。
生え抜きと2年契約してしまったからもう解任も簡単に出来んやろ。
5試合終わって未勝利が5チームってJリーグ初じゃないの?
遠藤がPK蹴ってればあるいは流れも傾いたかな
広島優勝あるな
262 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:01:10.31 ID:rhKBHsHq0
だから、ガンバは監督うんぬんの問題じゃねーんだって。
あくまで選手たちのクォリティの低下の問題
それが分かってないのがガンバサポ
来年はJ2にオリ10が5チームかなw
熱いわw
264 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:01:16.07 ID:xX8GrJ+t0
巨人と最弱GG対決すればあ??実際ジジイみたいだし。
>>216 まあPKとったのも寺田だから仕方ないとはいえ
決めてれば引き分けには持込た雰囲気だったな
あと佐藤がある程度は計算できるもしれないのも光明
>>133 今季も相変わらずガンバの失点数多いなw
267 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:01:22.17 ID:Zs9fDpB5O
札幌…守備はそれなりに通用するも攻撃パターン作れず
新潟…参謀ポイチがいない黒崎の限界が露呈
マリノス…フロント迷走
ガンバ…監督交代もカンフル剤とならず
鹿島…世代交代が難航
どこも酷いが、この中から2チーム残留できると思えば…
札幌頑張れ
ってかサンフレッチェ強くてビックリした。
パスは繋がるし、攻守のバランスがいいね。
優勝争いに絡めるだろ、これ。
ガンバ弱すぎワロタ
271 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:01:31.64 ID:w6twtv9a0
李が疫病神だったことは分かった
__
/〃 ┼‐┼〃__
/\ ノ __
__ , -――-、 /\ノ
ヽ/\l::::::::::::::::::::\ /: : /
,..-―-、/) |: : :|::::::::::::::::::::::/: : /
/⌒Y (_ノ /) |: : :|:::::::::::::::::::::|: : : /
 ̄l ̄l、 ) /`〉 ヽ:: :|::::::::::::::::::::l: : :/
l: : :`ー--‐'‐'´: :/ \|∧ハ/l/: ::〈
\: : : : : : : : : :く |: : : : : : : : : : `ー-┐ ,.、
l: : : : : : : : : :`ー―┐ ,、 |: : : : : : : : : : : : : : |二lニノ
ヽ.: : : : : : : : : : : : : :|ニノ |: : : : : : : : : : : : : : |
ヽ: : : : : : : : : : : : :| ヽ: : : : : : : : : : : /
\: : : : : : : : :/ \ : : : : : : /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ノ|  ̄ ̄ ̄ ノ)
ノしノ し'( ノ)__ノ (ノ(
'――――-'′ '-――一-'′
鹿島と大阪の図
一応言っとくけど今季の広島マジで強いぜ
脚を馬鹿にしてはいられんぞ
しかも前田のデスゴールの恐ろしい所は
それで降格したクラブが今現在全てJ2にいるという
後々まで効果が後を引く事なんだよ
アホセホ=アホロペ=アホ波
277 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:01:46.78 ID:L6uGwTYy0
西野にしておけばよかったwwwwwwwwwwwwwww
時間がかかりそうですね
一向に緩いDFが修正されません
ガバガバ大阪と呼んでください
>>249 そうか、ゴンはまだ札幌にいたのか
出場したら現役最年長J1リーガー記録更新だな
281 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:02:03.43 ID:PwndZoqhO
尿意を我慢できず失禁してばかりの年寄りチームだから、PK貰った時点でやっぱり我慢できずに
もう同点に追いつけたと思い込んだんだろ
だから現実を目の当たりにしてショック受けてすぐ追加点とられるんだよ
藤春がうんこ過ぎる
誰だよ足速いだけの素人連れて来たの?
283 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:02:05.54 ID:/xYVXV6a0
とりあえずド素人の俺でもガンバの守備がザルなのは分かったわ
それぐらいやばいな
野沢と田代を引き抜かれた鹿島
橋本と高木を引き抜かれたガンバ
4人+伊野波を補強した神戸
仲良く降格wwwwwwwwwwwww
今野選手
「僕が移籍したからには3−2で勝つ試合を3−0で勝つ」
2−3●神戸 0−3●浦項
1−2●C大阪 0−2●アデレード
1−2●磐田 3−1○プニョドコル
1−1△新潟
1−4●広島←new
明らかにガンバの方が個のポテンシャルは高いが、所詮、税リーグレベルで大差はないので、
組織力があるほうが勝つのは当然だろう
藤春をなんとかしないと。全部、左から崩されてるぞ
288 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:02:28.14 ID:udz6Wnva0
はいはい八百長八百長
高萩のぶっちぎりの異質さ
もうなりふり構わず西野に土下座するんだ
ファン・ソッコがかなりよかったな
292 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:02:38.48 ID:74eIFlWz0
>>246 元々ユースで去年のトップチームと同じコンセプトでやってたから
まあこれからっしょ
294 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:02:44.00 ID:yIm1VbbX0
大体、初戦の最初の失点から嫌な感じがしたんだよ。
296 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:02:54.97 ID:Zm7Nqs4Z0
オリ10から3チームがJ2昇格wwwwwwww
広島今期の戦績
広島1-浦和0 ○
清水2-広島1 ● ※鬼門の日本平
広島1-鹿島0 ○
瓦斯0-広島1 ○
広島4-脚1 ○
対戦相手を見ると普通に最高レベルの成績
遠藤と加地がやばいな
メシウマ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwチョンざまあああああああああwwwwwwwwwwwww
301 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:03:01.66 ID:ThjOmyRk0
広島もあれだな夏に失速するサッカーだわ
森崎・佐藤・ミキッチがこの時点で過労死気味ww
302 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:03:02.24 ID:WVwNRMEf0
マジで降格しそう
今野おっさんだけどまたJ2でやるの?さすがに次は代表ないでしょ。
鹿と脚がJ2とかJ2イジメにも程がある
304 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:03:04.94 ID:XYCL8QGGO
>>282 ミキッチとの実力差がありすぎて見てて痛々しかったな
306 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:03:14.94 ID:FchBBOxrO
2点差から相手のミスからのラッキーな点を取って流れがガンバにいったのにPK失敗で相手をのせちゃったな
サッカーの中身ってより流れが悪すぎ。こういう流れをものにしないとな
李がいなくなってサンフレ強くなった?
鞠、鹿、脚、
さてこのなかで泥沼から抜け出せるチームはどこか
鹿は大丈夫かと思ってたけど、これもやばいし、むずかしいなあ
309 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:03:28.17 ID:NSijVCw00
安定の5弱から抜け出すのはどこだ!!
西川くんが止めたのが大きかったな
あれ決められてたら一気に持ってかれそうだった
スコアは大差だけど、セホーンの時よりは可能性感じた
つか普通にPK決められてたら同点だったしな
松波は劣化西野みたいな指導してるから、何だかんだで10位くらいまでは来そう
( ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
\_|_____○/
/ //ノノノ人ヽ ヽ
| / -‐' 'ー-' \ヽ |
|| (●), 、(●:ヽ /
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | ひーらーしーげー
\ .`ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐ー´´\
313 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:03:35.46 ID:LmG1+2/o0
>>285 このプニョドコル戦も
PK2つもらってるってことを書かないとな
ガンバは来シーズンJ2で揉まれてこい
315 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:03:39.81 ID:AJyNccnM0
鞠は失点がそう多くないし、
ベタ引きカウンターのクソサッカーに徹せさえすれば
ポンコツ化してる俊さんと中澤も輝くんでなんだかんだで生き残ると思うが
脚と鹿はマジでヤバイ
来季J2に元王者たちの姿が!
317 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:03:45.01 ID:DD7OwOZx0
>>298 せっかく去年約2000年ぶりに勝ったのにな
卑弥呼も草場の影で泣いてるわ
319 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:03:58.70 ID:LQX+ohTE0
【速報】G大阪サポ WCで脱糞中
今野こないだ失点しなければ負けはないとか言ってたよなwww
香川は佐藤寿人のようなプレースタイルを目指すべきだな
平繁も2ゴールおめでとう
やっと戻って来たな
ミキッチ個人だけで形が作れる
ガンバの左サイドずたずただったな
寿人様様
周作様様
平繁おめでとう
大崎最高
石原最高
代表やチームで中心選手だった奴をどうやって幕引きさせるか。とても難しい。
磐田の中山がそうだったし
今は遠藤や仁川がお荷物化している
出さずに負ければサポーターから袋叩き
フロントも人気選手を下げることはできない
今やってる監督代行が肩たたけよ
5弱で内容が一番マシなのが新潟、次点で鞠ってとこか
ガンバはなんだかんだ点取れてる以上鹿島と札幌よりはマシだと思う
330 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:04:45.90 ID:B8jFAnb40
鹿島「そうか、あかんか。ガンバ、一緒やで。」
4点取られるのは問題ではない5点取れないことが問題なんだ
332 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:04:53.32 ID:NSijVCw00
ガンバ後半の内容見ると少し立ち直ってきた気もする
333 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:05:10.87 ID:+BSBq8h+0
つーか水まきすぎ
どんだけずっこけてんだよ
冗談抜きで降格あるんちゃうか。
335 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:05:20.60 ID:cs5Kl49i0
広島はミキッチ、佐藤、大崎、石原と足の速いのそろえてて凶悪だな
あと4点目に上がってった2番のDFも速い
336 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:05:22.20 ID:ZVgKe+VdO
一点ぐらいとれよwwwww
立て直さなきゃ行けない時に未経験の生え抜きを監督にしたのはまずかったな
ガンバまた負けたのかwww
341 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:05:32.88 ID:nQfX02IhO
寿人おめ!!!
寿人、青敏代表来るで!
西川君最高!
342 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:05:36.54 ID:rhKBHsHq0
343 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:05:50.77 ID:aE2uJGVI0
>>2 相変わらずのバカチームw
ま、そういうところは好きだけどな
ガンバといい、ジャイアンツといい、どうなってるんだwwwwwwwwww
345 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:06:00.12 ID:+sDcqmggO
>>198 「失点しなければ負ける事は無い」とか言ってた日本代表のDFがいたらしいぜw
346 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:06:26.33 ID:74eIFlWz0
347 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:06:30.99 ID:NSijVCw00
なんだかんだ言って本当にやばいのはオリ10より札幌新潟だろ
鹿脚はまだマシな時間帯があった
抜けたのは西野+イグノだからな
平井はどうでもいいけど
350 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:06:45.46 ID:aVsdwCz70
ペトロビッチから森保にスムーズに移行して結果を出してる広島と
西野を切って迷走してるガンバ
フロントに建設的なビジョンがあるかないかの違いだな
この結果に何の不思議もない
351 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:06:48.23 ID:FcwWodTK0
広島の前半凄すぎだったな
マジ優勝あるで
ガンバ本スレ伸びすぎww
今ちゃんそんなにJ2帰りたいんか?www
得点が無いっていうのが特に気になるわ。
槙野がいなくなったら広島のパフォーマンス
がセンス良くなってるな。
釜本時代のガンバが帰ってきたぁ
357 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:07:02.09 ID:0cEL3oJG0
どうすんねんコレ
358 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:07:10.83 ID:cd0LtCXpO
前田の呪いは拭いきれない
同じカードで去年も4−1だったわけだから、西野監督時代並の力を取り戻しつつあると言ってもよいのではなかろうか
>>332 そうだな、最後まとめて点取られちゃったから大差がついたけど、これまでの戦いに比べたら幾分マシになってきてるな
浦和とかもそうだが、ビックネームのクラブが強くないとリーグは盛り上がらんよ
J2サポからしたら来年鹿島やガンバと戦えるならうれしいが、初対戦はJ1上がってからにしたいって想いもある
361 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:07:14.89 ID:FchBBOxrO
藤春はスピードあっていい選手だと思ったけどなぁ
プロぐらいのレベルになるとイージーなミスてのは逆にオッケーというか仕方ないで終わるんだけど倉田はちょっとイージーなミスが多すぎたな
ガムバ糞弱えええ
メンバー表の一番下に
監督:西野 朗
コレがないとなんだか大したことないメンツに感じられるな
平繁が綺麗な押尾にみえる
365 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:07:51.95 ID:2LngRSl4O
寿人おめ
鹿島とガンバの試合はいつだ?
>>116 これ西川君がここまで来てるのがおもしろかった
セホーンの時より相手陣地でボール回せてる
でもそれからシュートまでいけない
369 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:08:04.63 ID:RZBga8eo0
藤春が穴過ぎるだろww
何回左サイドぶち抜かれてんだよ
中途半端にポジション上げるなボケ!
5試合12失点ってw
ガンバw
こんのw
371 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:08:07.41 ID:tTaY/Z32O
これマジで今野代表落ちあるんじゃないのか?w
なんでこんな泥船に乗り込んじまったのか…
372 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:08:08.78 ID:ntq215/X0
途中ガンバいけるかもって時間もあったがPKセーブで流れが完全に広島に行ったか
ぶっちゃけ西野→松波なら西野スタイルを引き継いで上手く行ってたかもな
西野→セホーン(リセット)→松波だから西野スタイルが一旦途切れてしまったw
374 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:08:11.22 ID:Bkm5bLrN0
>>116 文字役と本人と撮影者は分かるが
周りは何をしてる
セホーン関係無いやんw
>>177 藤ヶ谷はDF陣の中では一番頑張ってたぞ
というかガンバじゃ佐藤と藤ヶ谷が一番マシだったのでは
第34節
12月1日(土) 鹿島 柏 カシマ
12月1日(土) 浦和 名古屋 埼玉
12月1日(土) F東京 仙台 味スタ
12月1日(土) 横浜FM 鳥栖 日産ス
12月1日(土) 新潟 札幌 東北電ス
12月1日(土) 清水 大宮 アウスタ
12月1日(土) 磐田 G大阪 ヤマハ
12月1日(土) C大阪 川崎F 長居
12月1日(土) 神戸 広島 ホームズ
ここまで見ても、大宮の残留力は、っぱねえなあ
>>360 点取ったのはDFがすっころんだ奴だけでしょう。
そんなによくないと思うね。ラフィーニャが糞すぎだもん。
381 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:08:50.73 ID:7SU7Ev8W0
セホーンとか関係無かったな
正直PK外すまではガンバ復活したなぁと思ってました
383 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:08:56.75 ID:SH2vxEow0
>>133 既にみかかがラインコントロール開始してるな
384 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:09:01.06 ID:gXVtfF/80
マリノス、鹿島、ガンバ・・・
今シーズンは強豪だったこの3チームが
いきなり低迷しだしたのが気になるけど、
実際マジで残留もやばそうなところは、今のところどこなの?
今野()はもうだめかもわからんね
今日は西川見直したわ
代表なだけはあるんだな
387 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:09:23.15 ID:lHzHuXwy0
13 △仙台
12 ○広島
11 △磐田
10 ○桜大 ○浦和 ○名鯱
9 ※瓦斯 ○清水
8
7 ●鳥栖 ○木白 ※川崎
6 ●神戸
5
4 ●大宮
3 △横鞠
2 △新潟
1 ●札幌 ●脚大 ●鹿島
>>366 第8節
4月28日(土) 鹿島 15:30 G大阪 カシマ NHK総合
点取られても取り返せばいいやろチームから
ただのサンドバッグになってしまったwwww
セホーン「な?おれのせいじゃないだろ?」
392 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:09:51.84 ID:lHzHuXwy0
。+ ゚ + ・+ ゚ * 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚* 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚
+。 ゚ ・ _札_ :::_ 。・ _鞠_ _:::∧脚∧. _::::。・._鹿_ ゚ ・ _::::。・._潟_ ゚ ・ +。
* ,--( 、_>`)-‐(_,m)‐( 、_>`)-‐( n/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 *
゚ + i ,-ー i ,-ー / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .iー-、 .i ゚ +
_l i_ n、 く l i_n、 く / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l ゝ ,n _i l
ヽ_( _.ヨ ̄ ̄ ̄ヽ_( _.ヨ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄
広島は世代交代がうまくいってるな
力の落ちたベテランは岡山に放出して花道を飾らせ
遺恨を残さないうまいやり方だね
藤ヶ谷は森脇と寿人の止めた
395 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:10:07.14 ID:lHzHuXwy0
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
397 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:10:13.61 ID:+7cGdrsZI
毎度毎度で広島の田舎臭いパフォも見慣れてきたなw
おまえら騒ぎすぎw
まだ34/5しか消化してないし
まだまだ先は長い
399 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:10:21.88 ID:ZMQ+DgLP0
セホーンいなくなって不公平だと思ったが松並でも予想外に美味しくいただけたな
>>133 大宮さんは相変わらず好位置キープだなあ・・・
402 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:10:34.07 ID:XfECOcQX0
点とってるけど寿人は代表呼ばれないの?
403 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:10:34.48 ID:kztC/wYj0
ガンバ弱すぎハライテーwwww
相手チームがどうのこうのじゃなくて、広島マジでつえ〜な。
405 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:10:41.96 ID:SH2vxEow0
安定の失点力と劣化した攻撃力
落ちるのも当然やな
監督ちゃう選手がうんこなんやで
どうでもいいがションベンバっていう蔑称ワロタw
川崎サポだけどたぶん次節、皆の期待を裏切ってやらかすと思うんであんま責めないでね
410 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:11:06.58 ID:lHzHuXwy0
平繁はポストなりキーパーなりに弾いてもらわないと決めれないのか?
ゴン中山みたいなずっこけフェイントがまた見れるなんて思わなかったw
哲学を失うのが一番恐い
413 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:11:25.67 ID:zJRvl/0N0
前田遼一 シーズン初ゴールの相手
2007年 第14節vsヴァンフォーレ甲府 → 17位降格
2008年 第19節vs東京ヴェルディ → 17位降格
2009年 第05節vsジェフ千葉 → 18位降格
2010年 第04節vs京都サンガ → 17位降格
2011年 第10節vsモンテディオ山形 → 18位降格
2012年 第03節vsガンバ大阪 →
まじで笑えなくなってきてるな
後半ガンバも前線でキープ出来だしたけど、PK失敗で流れが終わった
あれが決定的だったな
てか全体的にピッチが滑りすぎじゃね?ガンバの1点目のシーンだけじゃなく
415 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:11:38.25 ID:74eIFlWz0
>>370 1 3月5日 H C大阪 14:00 万博 ○2―1 アドリアーノ、遠藤
2 3月12日 A 浦和 中止 埼玉 ―
3 3月20日 A 大宮 中止 NACK ―
7 4月24日 A 広島 13:00 広島ビ ●1―4 川西
8 4月29日 H 山形 18:00 万博 ○3―2 アドリアーノ2、イ・グノ
11 5月15日 A 福岡 15:00 レベスタ ○3―2 アドリアーノ(PK)、宇佐美、二川
12 5月21日 H 新潟 19:00 万博 ○2―1 アドリアーノ2
去年も酷かったけどな。失点以上に点が取れてない
416 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:11:42.20 ID:lHzHuXwy0
放尿の報いやで!!!
つくづく悪いことはしたらアカンなぁ
>>393 若手は愛媛に放流して回収、ベテランは岡山に放出とは良くできてる
今日は新潟が鞠に勝ってたら
ボトム3がそろってたのに
呂比須が監督やるしかない!
>>402 「1トップハデカイ選手ガイイネ」という理由で呼ばれない
422 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:12:17.61 ID:JRzKy+YB0
JPSにのっとられたチームの末路www
424 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:12:30.14 ID:lHzHuXwy0
17 ガンバ大阪 得点 6 失点 12 得失点差 -6
18 鹿島アントラーズ 得点 1 失点 7 得失点差 -6
デスゴール爆発中
>>384 中心選手が同年代で高齢化してるのに、
明確なビジョンなく監督交替したら、
みんな揃って同じ結果なんだよな。
もう一度ベテラン頼みになるか、思い切って若手に切り替えるか
決断が遅れると降格もありえるな。
427 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:12:59.24 ID:lHzHuXwy0
「スタメン外されるかな・・・」
∧藤∧
(´・ω・`) ∧阿∧
/ \ ( 部 ) ACLはそうかもしれないね・・・
.__| | .| |_ / ヽ
||\..∩橋∩ (⌒\|__./ ./
||. ( 本 ) ~\_____ノ| ∧比∧
/ なにも君だけの \ ( 嘉 ) 先輩たちの無念、僕が晴らします!
| ヽ せいじゃないよ \/
誰だよ!広島が大幅戦力ダウンでJ2落ちるとか言った奴は!
429 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:13:07.48 ID:LcaV4+DH0
430 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:13:12.40 ID:i2dy614/O
寿人おめ
このまま引退まででかい怪我or降格がなければ、
通算得点で中山は無理でもカズは抜くかもな
ジュニアユースからFW一筋で代表呼ばれ続けて
代表もやってJでもしっかりした実績残した下部組織出身FWって寿人だけじゃね
>>369 後半は釣りだされてたよな
藤春まで回させてドリブルさせて中にボール入れたところで奪って裏
433 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:13:23.86 ID:lHzHuXwy0
ねぇねぇ、元Jリーグ王者が下位に低迷するって
どんな気持ち?
∩_鹿_∩ ∩_鞠_∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,,脚-ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
>>380 ゴールとか結果だけじゃなく、後半はボールが回せるようになってきてたからな
日程が厳しいことを考えると、きついなかよくやってるともいえる
しかし遠藤は、何度かいいパスだしたときもあるんだが、
疲れなのかもう年なのか、残念なプレーばっかりだったな
435 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:13:44.84 ID:lHzHuXwy0
>>393 中国地方は高校レベルからしてお互い仲がいいからな
あと広島は愛媛とも仲がいい
>>384 点が取れない脚はもともとザルだし、そうとうやばい
鹿島は、どっかでスイッチが入れば…なんてことを言ってた強豪も落ちていったし事あるし
鞠は樋口が監督な限り多分ダメだろうし、中村システムを捨てられないならやっぱりダメかな
438 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:14:01.24 ID:lHzHuXwy0
J2へ昇格争い
負点 得点 失点 差
1 鹿島アントラーズ 14 1 7 -6
2 ガンバ大阪 14 6 12 -6
3 コンサドーレ札幌 14 2 7 -5
ガンバは一から出直しやね・・・。
思いっきり外から強化部長連れてくることが出来るか。
440 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:14:17.46 ID:lHzHuXwy0
∧脚∧
(´・ω・`) ∧鞠∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ 慢心でもあったんじゃないか?
||\..∩札∩ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧鹿∧
/ これがJ1の厳しさだよ\ ( ) J1で通用すると思ったの?
| ヽ \/ ヽ.
さあさあ降格予想totoだ張った張った
オッズの高かったオリ10が狙い目だよ
順位 勝ち点 試合数 勝 分 敗 得 失 得失
14 横浜 3 5 0 3 2 3 6 -3
15 新潟 2 5 0 2 3 3 6 -3
16 札幌 1 5 0 1 4 2 7 -5
17 G大阪 1 5 0 1 4 6 12 -6
18 鹿島 1 5 0 1 4 1 7 -6
442 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:15:00.05 ID:lHzHuXwy0
仙 - 5試合11得点
熊 - 5試合9得点
磐 - 5試合7得点
桜 - 5試合7得点
赤 - 5試合7得点
鯱 - 5試合7得点
柏 - 5試合7得点
>>414 今年の広島のスタジアムは全体的に水を撒きすぎ。
試合前にたっぷり水をまいたところに、
やたらと通り雨に遭遇する運の悪さがあるんだ…
444 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:15:37.41 ID:J+AInra30
セホーン「な? 無理やて」
445 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:15:40.04 ID:lHzHuXwy0
447 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:16:14.44 ID:SH2vxEow0
1シーズン制になってから
開幕から5試合未勝利が5チームもいるなんて初らしいな
もう全部降格しろよw
>>57 森保も松浪もオジイちゃんみたいな顔になってたなぁ(´・ω・`)
449 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:16:58.06 ID:aVsdwCz70
>>435 遠藤は監督の存在を舐めすぎだな
お灸を据えられた方がいい
ガンバや鹿島やマリノスの降格に期待してる人たちにお願いだけど
札幌は空気嫁とかあんまり期待しないでくれよ
俺たちはこれでも必死にやってるんだ
451 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:17:07.01 ID:7SU7Ev8W0
望みが有るとすれば伝統の強奪
>>447 千葉「ならば、J2の上位5クラブがJ1に行けるのですね!」
藤春がミキッチにやられまくってたな。
泥沼から抜け出すきっかけになるはずだったPK
全てのガンバ関係者の思いを乗せたシュートが――止められたぁぁぁぁwwww
寿人は藤田と並んでJ1通算9位か
457 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:18:32.31 ID:gOu58LrX0
札
新 _∧_ 鹿
\/ ヘ/
/ × ヘ
脚´ `鞠
大阪(笑)
459 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:18:38.21 ID:RZBga8eo0
スタ用に貯めたお金でスーパーFWをゲットするしか道はないな
広島は守備が良くなって全体的にスマートな感じになったな
ボールを奪わないと攻撃できないことに気付いたのか
461 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:18:50.60 ID:lHzHuXwy0
●森保一監督(広島):(戦術論)
前半の闘いを続けよう。
後半、相手は出てくる。攻守の切り替えを速くし、相手に競り負けないこと。
ポジショニングをはっきりさせること。
相手のやりたいことをやらせない。
運動量をあげて、勝ちきろう。
●松波正信監督(G大阪):(精神論)
このままじゃ終われない。
同じメンバーで後半も入る。
怖れずに、パスをつなげ。
縦へも、怖れるな。
ボールを動かして、相手のスキをついていけ。
攻撃をやりきって終わること。
まず1点を返して、ゲームを変えよう。
462 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:18:55.28 ID:J/vAbD1Q0
●森保一監督(広島):
前半の闘いを続けよう。
後半、相手は出てくる。攻守の切り替えを速くし、相手に競り負けないこと。
ポジショニングをはっきりさせること。
相手のやりたいことをやらせない。
運動量をあげて、勝ちきろう。
●松波正信監督(G大阪):
このままじゃ終われない。
同じメンバーで後半も入る。
怖れずに、パスをつなげ。
縦へも、怖れるな。
ボールを動かして、相手のスキをついていけ。
攻撃をやりきって終わること。
まず1点を返して、ゲームを変えよう。
遠藤代表落ちあるで
マリノスガンバアントラーズがまだ未勝利か新たな時代突入だな
>>450 札幌は頑張ってるよ、うん
そのうちいいことだってあるさ
466 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:19:11.76 ID:lHzHuXwy0
札
新 _∧_ 鹿
\/ ヘ/
/ × ヘ
脚´ `鞠
467 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:19:27.01 ID:lHzHuXwy0
>>421 というか、寿人はフィジカルのある相手だと裏をとれずにいい形にもっていけないからな。
469 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:19:43.47 ID:lHzHuXwy0
470 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:19:51.36 ID:26lhCaCeP
ガンバンゴwwwwwwwwww
>>456 前田はゴンを抜く日が来るのかな
J1通算得点ランキング上位10傑
01 中山雅史 157
02 三浦知良 139
03 ウェズレイ 124
04 前田遼一 117
05 ジュニーニョ 110
06 エジミウソン 109
06 マルキーニョス 109
08 柳沢敦 102
09 藤田俊哉 100
09 佐藤寿人 100
472 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:20:16.40 ID:hYzKADlMO
>>437 まるで戦国時代だな
広島・毛利家 愛媛・河野家 岡山・三村or宇喜多家
473 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:20:28.35 ID:9ZUQ7ATp0
PK決まって引き分けだったとしても、次の試合もこの醜いメンバーでやることになるから無意味だ
これだけ完敗してメンバー代えた方がいいよ 先のこと考えたら
474 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:20:38.99 ID:2xh3IDvR0
松波解任しろ
次は誰だ?
本並か?
>>466 あれ?と思って順位見たら見事に全部大宮以下だな
二川と倉田が生きてる内になんとかしないと駄目なんだろうなガンバは。
後半の後半は耐えるしかないのか。
479 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:21:12.95 ID:u9z3H3LT0
セホーンの本音↓
こんな状態で西野に戻ってきてもらおうなんていくらなんでも虫が良すぎる
セホーンに戻ってきてもらえ
482 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:21:20.59 ID:sjH8lQa0O
ションベンバ
森保名将説
485 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:22:03.27 ID:HkYURfxP0
さかあww
486 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:22:03.32 ID:CyWJLrVjP
487 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:22:09.35 ID:/KvIf1es0
選手全部そうとっかえでいいだろ
強奪してこい
じじいどもはとっとと首切っとけw
488 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:22:19.11 ID:H/l02zQA0
最後のへんのプレーを見て、ガチャは多分俊さんと同じ末路をたどると思った
森安はポジショニングの重要性を良く分かっているね
さすがにピボーテ出身の監督は、はずれがないね
広島が強いというよりガンバがひどすぎる
>>477 大宮は上位の話題にも下位の話題にの登らず、ただひっそりと降格圏のちょっと上を
海月のように漂うチーム
494 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:23:21.40 ID:lHzHuXwy0
\ ∧_∧-___
∧_∧ ∧_∧彡 .\(´∀` ) ____ ______
__ (-@∀@) (-@Д@)ハッ! ◯.浦和┼| ____ ___
__ (つ 鞠つ (つ 脚つ ヽ /.|/
_ / ゝ 〉′ _ / ゝ 〉′ __ (_)\_)___
_(_ (_) __(_ (_)___ (-@Д∨) グシャ
⊂⌒(つ 鹿つ ウゲェ
495 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:23:29.79 ID:WVwNRMEf0
オリ10から2つくらい落ちてきたらJ2クラブは集客的には嬉しいけど迷惑だろうな
496 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:23:37.66 ID:3vUzH2STO
まさか平繁がやってくれるとは思わんかった
>>456 ジュニーニョはJ2で2年65点かwwww
498 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:23:47.61 ID:74eIFlWz0
加地とラフィニャ代えるべきだな
ほぼ藤春からしか攻めれてない
. , -─- 、 , -─ - 、
/´ _`iーュ''′ .ヽ
. ,r'‐-、/´  ̄ `゙゙''ヽ-、 ,-‐<
. ( i> '/ | ` 、i>)
>' ,i′ ,! ,! i..__ <
i' ./ | ./. / / ゙:、 i
. | .i :、/,! ./ /‐-.、 | | ・ ・ ・ ・ ・
. |. |゙V/⌒''ーく/ /_⌒ヽV | |
. |. ト、i|. /´::::'ー-‐'/::::::`i .|レ' | .|
l ヽ.!| l::::::::::::i .i:::::::::::! ,!レ ! !
゙、゙:、゙:、゙:、::::::::| _ |:::::::::/_//_//
i'´  ̄.(  ̄ ` ´ )´ ̄` ) ̄ `i-‐'''" ̄/
:、 ヽ、__.二.___.ノ ノ /
. _>ー- 、.___ `-'ノ _.,;-‐< /
。+ ゚ + ・+ ゚ * 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚* 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚
+。 ゚ ・ _鞠_ :::_ 。・ _札_ _:::∧脚∧. _::::。・._鹿_ ゚ ・ _::::。・._潟_ ゚ ・ +。
* ,--( 、_>`)-‐(_,m)‐( 、_>`)-‐( n/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 *
゚ + i ,-ー i ,-ー / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .iー-、 .i ゚ +
_l i_ n、 く l i_n、 く / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l ゝ ,n _i l
ヽ_( _.ヨ ̄ ̄ ̄ヽ_( _.ヨ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄
501 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:24:45.18 ID:aprE/mx+0
去年からは守備改善してないし攻撃力が落ちてるだけじゃんガンバ
病み上がりの状態で勝てる相手じゃないよね、広島
まあこれまでの壊滅的な状態から少しはマシになってる
とりあえず藤ヶ谷を外すことから始めようか・・・
監督が大事だっていうことを浦和君が二年掛けて教えてくれています
505 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:25:04.41 ID:/KvIf1es0
>>499 倉田が貸出されてた時はそこそこやってた
507 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:25:46.36 ID:lHzHuXwy0
監督交代が今のところは功を奏したクラブ
2位 広島
3位 磐田
4位 桜
5位 浦和
7位 瓦斯
監督交代したがまだ上手くいってないクラブ
14位 横浜FM
18位 鹿島
交代した監督をすでに交代させたクラブ
17位 G大阪
508 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:25:48.19 ID:LKlOe7xEO
>>499 じゃあその2人去年のチームに返してやれや。
509 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:25:48.73 ID:L6uGwTYy0
ガンバはペトロビッチとってりゃぁなぁwwwwww
511 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:26:06.57 ID:lHzHuXwy0
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓ 5 6
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 節 節
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
11↓┃12┃神戸│● 6│ 5( 2− 0− 3)┃− 4│ 5│ 9┃ h清 a赤
13→┃13┃大宮│● 4│ 5( 1− 1− 3)┃− 6│ 4│10┃ h桜 a鞠
14→┃14┃横鞠│△ 3│ 5( 0− 3− 2)┃− 3│ 3│ 6┃ a潟 h宮
16↑┃15┃新潟│△ 2│ 5( 0− 2− 3)┃− 3│ 3│ 6┃ h鞠 a桜
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
17↑┃16┃札幌│● 1│ 5( 0− 1− 4)┃− 5│ 2│ 7┃ h柏 a鯱
15↓┃17┃脚大│● 1│ 5( 0− 1− 4)┃− 6│ 6│12┃ a熊 h川
18→┃18┃鹿島│● 1│ 5( 0− 1− 4)┃− 6│ 1│ 7┃ h赤 a瓦
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
512 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:26:11.67 ID:3ls3yqgY0
なんで遠藤かラフィがPK蹴らんかったん?
あのPK入れてたら全然違うスコアになってたやろな
しかし攻撃はええ感じやのにフィルターも糞もないお笑い守備じゃな・・・
左サイドもしょぼいし
ガンバってここ何年かは優勝争いしてた気がするけど、この弱さはどうしたん?
>>512 それが遠藤ってもんだからだよ
チームを背負う気概みたいなもんは表に出してこない
ガンバ 5試合 12失点
鹿島 5試合
518 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:27:48.50 ID:/KvIf1es0
>>512 >あのPK入れてたら全然違うスコアになってたやろな
だよな
5−2くらいで負けてただろうな
鹿島は監督交代だけの問題じゃないね
フロントが戦力の補強に失敗しているというか、むしろ弱体させている
520 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:28:19.95 ID:3d69GAZm0
610 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2012/04/07(土) 21:19:43.28 ID:qqmeUS4q0
ゼリコとミシャ
2011 10試合 1勝4敗5分 勝ち点08 得点10 失点13 −3
2012 05試合 3勝1敗1分 勝ち点10 得点07 失点04 +3
521 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:28:19.90 ID:74eIFlWz0
>>505 もともとハマれば強いチームだったからなあ
森保になってから、守備がよりコンパクトにシェイプされた感じ
加えて早いFW陣の連携もいい
夏場がどうなるかわからんが、うまくすれば…
,---γ''''''''-、、
/;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミ \
/(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
/ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
/;;;;ノノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミミノ从
;;;;;;;ノノ -=・ =・ゝ ;ミミミミミミ
;;ミミミl ;; ノミヽミミ
ミ从 (、_、 ) ;;;|ミミリノ
ミミlミ ___ _ ノ;;;|ミミミリ
ミlミ::: ー===-' /;;ノミミリ 前田の呪いを解く方法は無いよ
| ヽ::  ̄ /|ミ/
|::: ヽ、___, ' |
524 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:28:43.70 ID:6lIZZwzB0
5試合で12失点は別にいつものガンバって気がするが
5試合で何得点したかというと・・・
526 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:28:52.28 ID:TyD+Wbzv0
佐藤勇人って今どこで何をしているの?
広島のサッカーは観てて面白いわ
倉田寺田クソすぎ二川さんも残念になってきた
誰もいないやん
531 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:30:52.79 ID:J3O81vsa0
>>2 欧州で頑張ってる連中もいるのにこいつらときたら…
ドメサカは昔から荒らされたりしてないから
昔の2ちゃんが残ってるよね
速攻で作るAA職人とかもうそんなにいないわ
533 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:31:19.66 ID:bGhZUZtAO
>>500 ゲームに出てくる大魔王ぽく左右に手広げて欲しいな
535 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:31:38.91 ID:lHzHuXwy0
過去5年のボトム4
2011 2010 2009 2008 2007
15位 浦和 36 神戸 38 山形 39 千葉 38 大宮 35
16位 甲府 33 瓦斯 36 木白 34 磐田 37 広島 32
17位 福岡 22 京都 19 大分 30 東緑 37 甲府 27
18位 山形 21 湘南 16 千葉 27 札幌 18 横縞 16
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃仙台│△13│ 5( 4− 1− 0)┃+ 7│11│ 4┃
┃ 2┃広島│○12│ 5( 4− 0− 1)┃+ 6│ 9│ 3┃
┃ 3┃磐田│△11│ 5( 3− 2− 0)┃+ 3│ 7│ 4┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
┃ 4┃桜大│○10│ 5( 3− 1− 1)┃+ 4│ 7│ 3┃
┃ 5┃浦和│○10│ 5( 3− 1− 1)┃+ 3│ 7│ 4┃
┃ 6┃名鯱│○10│ 5( 3− 1− 1)┃+ 2│ 6│ 4┃
┃ 7┃瓦斯│* 9│ 4( 3− 0− 1)┃+ 3│ 6│ 3┃
┃ 8┃清水│○ 9│ 5( 3− 0− 2)┃+ 1│ 5│ 4┃
┃ 9┃鳥栖│● 7│ 5( 2− 1− 2)┃+ 2│ 5│ 3┃
┃10┃木白│○ 7│ 5( 2− 1− 2)┃+ 1│ 7│ 6┃
┃11┃川崎│* 7│ 4( 2− 1− 1)┃+ 1│ 3│ 2┃
┃12┃神戸│● 6│ 5( 2− 0− 3)┃− 4│ 5│ 9┃
┃13┃大宮│● 4│ 5( 1− 1− 3)┃− 6│ 4│10┃
┃14┃横鞠│△ 3│ 5( 0− 3− 2)┃− 3│ 3│ 6┃
┃15┃読売│● 3│ 8( 1− 0− 7)┃−16│ 8│24┃
┃16┃新潟│△ 2│ 5( 0− 2− 3)┃− 3│ 3│ 6┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
┃17┃札幌│● 1│ 5( 0− 1− 4)┃− 5│ 2│ 7┃
┃18┃脚大│● 1│ 5( 0− 1− 4)┃− 6│ 6│12┃
┃19┃鹿島│● 1│ 5( 0− 1− 4)┃− 6│ 1│ 7┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
ひでぇw
538 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:33:20.56 ID:38Yd+MpI0
サポ「チームがバラバラじゃねえか」
遠藤「みんなちゃんとまとまてるよ」
サポ「やる気あんのか!」
今野「次は絶対勝つ」
サポ「その言葉、信じていいんだな」
今野「次は絶対勝つ」
サポ「トーリニータ(大合唱)」
539 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:33:38.97 ID:lHzHuXwy0
05 脚優勝
06 赤優勝
07 赤ACL優勝
08 脚ACL優勝 赤7位 脚8位
11 赤崩壊
12 脚崩壊
なんでやあああああああ!!!
益々インテル化してるなw
542 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:34:12.25 ID:s7eNL7Tr0
ガンバ本スレで倉田が使えないとか言ってるけど周りが全然走ってないわ
チームが合ってない桜に戻るか広島に行ったほうがいい
広島は補強が的確ではあるが、選手層が薄い
けが人が増えればきついだろう
しかしCBのソッコやレフティーの野津田は素材として間違いなく本物で
彼らの成長に加えて補強に成功すれば、非常に面白いチームができるだろう
札幌が勝ってくれるとより面白くなるな
547 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:35:36.07 ID:uXmvhCgF0
すげーなガンバ
札幌より下ってか
鹿島も1点しか取ってないの?
びびった
>>530 要らないんなら倉田くれってとこは一杯ありそうだが
それこそ今のガンバにはもったいないくらい
>>536 読売クラブが帰ってきた!
名門なのに弱いねえ
もう面倒だから、
J2上位5チームとJ1下位5チームを入れ替えたら?
551 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:37:07.67 ID:UYeGlex5O
日本代表のスタメンが二人いてこれか
二人とも代表から外されんじゃね
草津がカワイソすぎる
エース強奪されたあげく
それが糞呼ばわりw
554 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:38:06.19 ID:tusK2AOPO
広島はレフティー育てるのうまいな
柏木とか
ガンバやばい リアルに降格ある 西野イグノ抜けた穴は大きい 鹿島は内容見るとそうでもない 横浜は毎年gdgdなのでそのうちわけわからん勝ち方する
557 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:38:40.42 ID:0AIS3hvvO
今夜は放尿どころか脱糞もんだな
558 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:39:05.24 ID:6lIZZwzB0
>>554 浦和が物欲しそうに佐藤寿人を見ています・・
559 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:39:18.98 ID:BoBjEfgS0
遠藤と今野が並ぶとポポビッチの頭のように
スカスカなんだよ。
今年のガスや浦和なんかやっぱり守りが強いし。
561 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:40:09.13 ID:/KvIf1es0
>>558 寿人は広島に家を建てたんだよ。
浦和に行ったら
放火
捜査もしないな
今野対人が強いとか言ってたのどこのどいつだ?
ボール際負けまくってんじゃねーか
>>129 去年強力だったラフィーニャはいるじゃん
565 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:42:05.52 ID:h26Rx3x60
566 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:42:05.76 ID:/KvIf1es0
>>562 さすが仁義なきなんとかの舞台
言うことが怖いすw
放火ですか
567 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:42:22.95 ID:74eIFlWz0
ガンバ5試合終了 最終順位
2008 3勝1敗1引分 6得点3失点 8位 天皇杯優勝
2009 2勝2敗1引分 12得点8失点 3位 天皇杯優勝
2010 2敗3引分 7得点9失点 2位
2011 4勝1敗 11得点10失点 3位
2012 4敗1引分 6得点12失点
2010の時はどんな感じだったんだろ
去年の浦和並みの迷走
569 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:42:35.76 ID:3vUzH2STO
これで夏場の辛い時期に野津田くんが開花してくれれば
最高なんだがな( ・ω・)
570 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:44:06.63 ID:TyD+Wbzv0
>>565 最近全然名前を聞かないんだけど、
毛がヤバイの?
571 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:44:17.18 ID:BZbfz+Yl0
佐藤も代表呼んでほしいね
小柄だけど使える
>>564 去年の夏ごろ、適当に蹴ったフィードを納めまくって
強力な攻撃の核になってたラフィーニャはどこに行ったんだろうな、マジで
573 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:44:28.46 ID:lHzHuXwy0
5試合終了時点で未勝利チームの成績(左からその時点の勝点、最終順位、チーム名)
2012
3 横鞠
2 新潟
1 札幌 脚大 鹿島
2011
4 12位 桜大
3 16位降 甲府 昇格組
0 18位降 福岡 昇格組
2010
3 02位 脚大
3 09位 新潟
2009
3 18位降 千葉
2 11位 磐田
2008
2 15位 千葉
1 13位 新潟
2007
3 01位 鹿島
1 15位 大宮
2006
4 16位降 福岡 昇格組
2 10位 広島
2 18位降 京都 昇格組
2005
4 15位 清水
3 02位 浦和
574 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:44:34.09 ID:YLI/S+v80
もうガンバはACLどころじゃねーだろw
575 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:45:13.78 ID:Dh+d8NQV0
もうブニョドコル戦に体力残して、川崎戦はサブメンでいったほうがええな
ACLに集中やw
倉田は桜に残っときゃ良かったなw
今野も移籍大失敗w
577 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:45:15.77 ID:J3O81vsa0
>>553 ラフィーニャとかマルシオとか、勝手に強奪しておきながら
使えないからって腐すのはおかしいし不愉快だよな。
自分たちがそれらのクラブ以下の糞マネージメントしかもってないだけ。
579 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:45:28.01 ID:Z23AT7ZIO
なんでチンやったんや!
580 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:45:32.23 ID:YyN6LPrY0
>>571 使えなかったから定着しなかったんだろうが…
今年の降格争いはレベル高いわw
5チーム横並びの糞w
582 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:46:19.59 ID:lHzHuXwy0
J1通算100ゴール
三浦知良(京都)vs神戸(00/5/13)176試合
中山雅史(磐田)vs神戸(00/7/26)181試合
ウェズレイ(広島)vs横浜FM(07/3/31)148試合
藤田俊哉(名古屋)vs大宮(07/8/25)404試合
マルキーニョス(鹿島)vs横浜FM(10/4/24)208試合
柳沢敦(京都)vs清水(10/5/5)284試合
エジミウソン(浦和)vs湘南(10/8/21)200試合
ジュニーニョ(川崎F)vsF東京(10/11/20)172試合
前田遼一(磐田)vs名古屋(10/11/27)231試合
佐藤寿人(広島)vsG大阪(12/4/7)250試合
>>571 残念ながら代表じゃ使えないんだなこれが
香川みたいなもんだ
ガンバは結局外人頼みのサッカーだったんだな
>>567 前年もスタートダッシュで失敗したけどなんとかなって、その年もACLでは勝ってたから、
まあなんとかなるかという雰囲気だった気がする
ガンバ鹿島新潟横浜で降格争いか…
ある意味凄いな。
>>571 いい選手だけど
フォーメーションに合わないよな
使い道がないというか
588 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:48:21.25 ID:YyN6LPrY0
若い娘サポの放尿を期待します
589 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:48:55.71 ID:LQX+ohTE0
ちょコカコーラっっw
ガンバがやばいな
>>587 一応広島でもワントップだけど、広島の場合サッカーが異質すぎて他の所じゃ中々合わない
柏木もミシャが来て覚醒したしな
592 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:49:23.98 ID:lHzHuXwy0
ナビスコAチーム
広島 勝
浦和 勝
C阪 勝
仙台 分 Aチーム同士
磐田 分 Aチーム同士
鳥栖 負
川崎 明日
Bチーム
清水 勝
横鞠 分 Bチーム同士
新潟 分 Bチーム同士
鹿島 負
大宮 負
札幌 負
神戸 負
ラフィーニャをこのままじゃ中東行けないぞって脅すべき
595 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:49:55.47 ID:Vzz6vN/20
>>586 そのあたりのクラブは戦術が旧世代過ぎるんだよ。
現代のシンプルで速いパスを回して崩すスタイルに付いていけてない。
広島の韓国のCBは凄いな
ぬるぬると敵の弱点をつく嫌らしさ
なんで敵国の選手を育てるかね
ガンバは降格を防ぐ手段をまだ持ってるよ
それは堕天使を強奪することさ
>>571 寿人のプレーは
裏抜け去れないように距離をとる →ポストプレーで裁く
ポストプレーされないように距離をつめる →裏抜け
を繰り返すのがベースだから、MFが的確にパスを使い分けてくれないと生きない。
好調時のケンゴと組み合わせれば面白かっただろうな。
600 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:51:32.18 ID:WfdFiv8S0
よし、一巡するまではボーナスステージ続けよ
>>585 ずっと勘違いしてる奴多いけど去年別に出だし失敗してないよ
ACLと震災でのスケジュール変更とアウェイ鹿島戦での会場の都合などが絡んで2試合も夏まで先送り
=暫定順位上は2試合も余分に負けてるかのように見える
だっただけ
あと去年も同じ時期に広島戦で同じスコア4-1で大敗した悪印象ってのもあるんだろうけど
602 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:52:31.99 ID:iFChYU+R0
広島のミキッチやばいな。ほぼ仕掛けて抜けていた。
604 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:54:14.98 ID:lHzHuXwy0
広島良かったけど、ゴール付近で相手いて密集してる所でも
繋ごうとしてパス回ししてて、これは危ない
606 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:55:11.88 ID:KsHwaL1u0
今野「無失点に抑えれば負けはない」
笑
こうすれば違和感ない。
順位 チーム名 失勝点
1 鹿島アントラーズ 14
2 ガンバ大阪 14
3 コンサドーレ札幌 14
4 アルビレックス新潟 13
5 横浜F・マリノス 12
6 大宮アルディージャ 11
7 ヴィッセル神戸 9
8 川崎フロンターレ 8
9 柏レイソル 8
10 サガン鳥栖 8
11 清水エスパルス 6
12 FC東京 6
13 名古屋グランパス 5
14 浦和レッズ 5
15 セレッソ大阪 5
16 ジュビロ磐田 4
17 サンフレッチェ広島 3
18 ベガルタ仙台 2
609 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:55:18.68 ID:Vzz6vN/20
>>597 SBのファンソッコだろ。
今日初めて見たけど、あれは日本でも韓国でも代表レベルの実力があるよ。
1年保有しとけば高く売れるから、そ「の金で新たなプロ選手を育成すればいいんじゃね?
611 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:55:42.22 ID:NSijVCw00
今残留ラインより少し上にいるチームは
下にいるのがこんなビッグクラブじゃ怖くてしょーがねえだろw
612 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:55:54.11 ID:lHzHuXwy0
第6節 瓦斯−鹿島、脚大−川崎
第7節 鹿島−桜大、脚大−清水
第8節 鹿島−脚大
614 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:56:33.17 ID:j5eradtQ0
615 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:56:53.21 ID:iFChYU+R0
広島監督変わって現実志向になったな。相手にボール持たせてブロック
作ってカウンターしていたな。
関西猿はやきうだけやっとけやwww
関西猿はヒトモドキの猿の集団w
617 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:56:56.41 ID:gXVtfF/80
ガンバの穴は、藤春、中澤、藤ヶ谷って
最初からわかってるんだし、相手からしたらやりやすいわな
守備は加地と今野頼みだもんなぁ・・・
今度は糞を投げるんか関西土民の連中はw
621 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:57:48.30 ID:iFChYU+R0
中澤は前半終了間際に寿人のマーク外しているのを見て駄目だなと思った。
622 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:57:58.25 ID:Vzz6vN/20
まあ今のところ仙台・広島・磐田・浦和・鳥栖あたりは、夏場失速しそうな戦い方してるな
トータルだと名古屋あたりがまた上がってくるのかねえ
>>617 試合見てないだろ
加地もでっかい穴だよどれだけ振り切られまくってるか
今野も中澤と同レベルにマーク外しまくってるように見える
626 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:59:02.79 ID:DUP0dnbp0
「セホーンさんがあきれてる」
627 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/07(土) 21:59:02.44 ID:zFf+Oi5B0
まぁ・・・冷静に考えてガンバとアントラーズがJ2落ちするとは思えないから
札幌は早くも確定だな
誇らしい
628 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:59:04.76 ID:b0ays9cw0
>>609 ルーキーのDFで広島のあのシステムになじんでるのがすごいわ
よく見つけてきたな あれ槙野以上だろ
629 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:59:09.89 ID:j8b1UKUP0
サガン鳥栖は、0−1で負けたのか。
でも、名古屋相手に健闘したなぁ。
次節こそは勝ち点3もらいたいなぁ。
弱い方の大阪ヤバすぎるやろ
大阪を筆頭に関西にいいイメージが全くないね
頭がおかしい奴ばっかで住んでて嫌になったわ
はっきりいって時間の無駄だった
がんばだめだwwww
>>628 でもドラフトの筆頭ってレベルの選手だったらしいよ
佐藤ハットトリックおめでとう!
635 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:00:12.60 ID:iFChYU+R0
ラフィーニャはポストプレーする気ゼロだな。ガンバもパスサッカー諦めて
引いてカウンターに移行するかな。
636 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:00:20.28 ID:YyN6LPrY0
x8Uu3pH60←関西スレに粘着してる有名な人だよね
アニメオタクだとか聞いたけど…
加地はボールを持った時のアイディアや選択が致命的にまずいね
ここにきて駒野とだいぶ差がつきはじめた
やはりフィジカルだけの選手というのはそれが衰えると使えない
>>615 狙い絞った刈り取る守備してるから、体力のロス無く効果的なカウンターに繋がってるわ。
勿論うまくいかなけりゃ得意の遅攻に移行する。
これは夏場もいけるよ。
640 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:00:33.89 ID:lHzHuXwy0
J1第5節
04/08 (日)
16:00 川崎F vs F東京 等々力 スカパー/e2/スカパー光
J2第7節
04/08 (日)
13:00 水戸 vs 千葉 Ksスタ スカパー/e2/スカパー光
13:00 栃木 vs 熊本 栃木グ スカパー/e2/スカパー光/とちぎテレビ(録)
13:00 東京V vs 徳島 味スタ スカパー/e2/スカパー光
13:00 岡山 vs 松本 カンスタ スカパー/e2/スカパー光/岡山放送
13:00 愛媛 vs 福岡 ニンスタ スカパー/e2/スカパー光/NHK松山
13:00 北九州 vs 鳥取 本城 スカパー/e2(録)/スカパー光
16:00 横浜FC vs 山形 ニッパ球 スカパー/e2/スカパー光
16:00 湘南 vs 町田 BMWス スカパー/e2(録)/スカパー光
16:00 甲府 vs 大分 中銀スタ スカパー/e2/スカパー光
16:00 富山 vs 草津 富山 スカパー/e2/スカパー光
16:00 岐阜 vs 京都 長良川 スカパー/e2/スカパー光
関西はやきう以外のスポーツが根付かない
>>573 昇格組以外の未勝利チームで降格したのは千葉だけなんだな
むしろ11/12が残留だから単純な残留可能性15/18よりも高確率で残れる
脚、鹿、鞠、新は策士だな
643 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:01:34.50 ID:iFChYU+R0
今日の広島のMVPは西川だと思う。あのPKを良く止めた。
644 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:01:41.29 ID:KAyMJEYV0
ま、本業が苦しくなるとこうなるんだろw
関西土民ざまあww
西川は反応の速さだけは素晴らしいな
失点に繋がった横パスとか酷かったが
そいや新スタ作るでー
とか言ってたけどどうすんの
このままだとスタできる頃にはJ2盟主なんじゃねw
画像の2点目の通産100点アピールw
>>116 こんな事になってたんだ
TVじゃ分からんかった
札幌、新潟はこの程度の躓きではガタガタしない
鹿島も、我慢することを知ってる
一方、脚はもう決断を下した
残った鞠が一番危ないぞ
>>646 「反応の速さだけ」とか・・
西川はハイボールへの対応以外は素晴らしいだろ
何をみてるんだ?
一番のストロングポイントは正確なフィードだし。
652 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:04:17.05 ID:NSijVCw00
。+ ゚ + ・+ ゚ * 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚* 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚
+。 ゚ ・ _鞠_ :::_ 。・ _札_ _:::∧脚∧. _::::。・._鹿_ ゚ ・ _::::。・._潟_ ゚ ・ +。
* ,--( 、_>`)-‐(_,m)‐( 、_>`)-‐( n/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 *
゚ + i ,-ー i ,-ー / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .iー-、 .i ゚ +
_l i_ n、 く l i_n、 く / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l ゝ ,n _i l
ヽ_( _.ヨ ̄ ̄ ̄ヽ_( _.ヨ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄
抜け駆けはしないさ。俺たちはずっと童貞仲間だ!
653 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:04:37.68 ID:pNqZ7ODq0
遠藤はあれだけメディアにヨイショ・擁護してもらっておいて、何一つ役に立たないな
一時期の俊さん並みじゃないか
今度は糞を投げるんか?
657 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:06:08.59 ID:LQX+ohTE0
つれーわー 4点しか取れんかったわー、権田いわくうちは攻撃を放棄したチームだから4点しか取れんかったわー
658 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:06:14.78 ID:Vzz6vN/20
>>646 DFにちゃんとつながってたじゃん。
DFがトラップしたあとに蹴ろうとして転んだからキーパーの責任はゼロだ。
パスサッカーはああいうのは確率的に絶対ある。
だが、そういうプレーをやめて縦ポンだと相手に逆にボールを保持されて
プロレベルでは負ける可能性の方が高い。
659 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:06:17.18 ID:gOu58LrX0
脚にはハッキリと物が言えるキャプテンが居ないんじゃないか?
660 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:06:19.22 ID:iFChYU+R0
そもそも今野はスーパーな選手ではない。CBは、周りと連携取れないと
駄目なポジション。
/\
\ |
∩∩ 楽 し い J 2 へ よ う こ そ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、横縞 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 鳥取 /
| 岐阜 | | 富山 / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
662 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:07:07.41 ID:YyN6LPrY0
やっぱアニメオタクだったのか
>>647 順調に進んでるでー
今寄付金募ってるでー
>>653 確かに糞なのは確かなんだけど
今でも試合中2, 3回はすげー良いフィードしてたりするんだぜ
ガンバのチーム全体のレベルが低下してるからアレでも貴重な戦力
>>659 ミーティングでだれもまだ
このままだと降格する、って言えてなさそうだわ
>>662 俺はお前ら傲慢な関西人が大嫌いなんだよ
遠藤も二川も劣化してるけど
代わりいないからな
668 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:09:12.71 ID:ZTV1SGTY0
チョンバ大阪wwwwwwwwwwwwwwwww
まぁさすがに降格まではしないと思うよ、ガンバ
. , -─- 、 , -─ - 、
/´ _`iーュ''′ .ヽ
. ,r'‐-、/´  ̄ `゙゙''ヽ-、 ,-‐<
. ( i> '/ | ` 、i>)
>' ,i′ ,! ,! i..__ <
i' ./ | ./. / / ゙:、 i
. | .i :、/,! ./ /‐-.、 | | ・ ・ ・ ・ ・
. |. |゙V/⌒''ーく/ /_⌒ヽV | |
. |. ト、i|. /´::::'ー-‐'/::::::`i .|レ' | .|
l ヽ.!| l::::::::::::i .i:::::::::::! ,!レ ! !
゙、゙:、゙:、゙:、::::::::| _ |:::::::::/_//_//
i'´  ̄.(  ̄ ` ´ )´ ̄` ) ̄ `i-‐'''" ̄/
:、 ヽ、__.二.___.ノ ノ /
. _>ー- 、.___ `-'ノ _.,;-‐< /
。+ ゚ + ・+ ゚ * 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚* 。+ ゚ + ・ * 。+ ゚ + ・+ ゚
+。 ゚ ・ _鞠_ :::_ 。・ _札_ _:::∧脚∧. _::::。・._鹿_ ゚ ・ _::::。・._潟_ ゚ ・ +。
* ,--( 、_>`)-‐(_,m)‐( 、_>`)-‐( n/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 *
゚ + i ,-ー i ,-ー / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .iー-、 .i ゚ +
_l i_ n、 く l i_n、 く / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l ゝ ,n _i l
ヽ_( _.ヨ ̄ ̄ ̄ヽ_( _.ヨ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄
671 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:10:06.64 ID:wr4MrZEP0
アニヲタ発狂中w
672 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:10:25.16 ID:iFChYU+R0
広島の連動した攻撃にマーク外しすぎたなガンバは。
遠藤そろそろ自分でシュートしてくれないかな
それだけでも得点数が変わりそうなんだが
674 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:10:43.16 ID:lHzHuXwy0
J1第6節
04/14 (土)
13:00 柏 vs 仙台 柏 スカパー/e2/スカパー光(J SPORTS 4)
13:00 F東京 vs 鹿島 味スタ スカパー/e2/スカパー光
14:00 横浜FM vs 大宮 ニッパ球 スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)
15:00 浦和 vs 神戸 埼玉 スカパー/e2/スカパー光(J SPORTS 1)/テレ玉
16:00 清水 vs 磐田 アウスタ スカパー/e2/スカパー光
16:00 名古屋 vs 札幌 豊田ス スカパー/e2/スカパー光
18:30 鳥栖 vs 広島 ベアスタ スカパー/e2/スカパー光
19:00 G大阪 vs 川崎F 万博 スカパー/e2/スカパー光/NHK BS1
19:00 C大阪 vs 新潟 金鳥スタ スカパー/e2/スカパー光(スカイ・A sports+)
675 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:11:00.62 ID:EaocDDNP0
倉田のいいとこを教えてくれ
>>664 遠藤ってまわりの選手のよさを引き出すプレーが一番の持ち味だから
周りの選手がやりたいプレーが見えてこないと、生きなくなってしまうんだよな。
好調の時は一人で試合を決める力があったけど、
今の遠藤にそれは望むべくもない…
678 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:11:46.52 ID:Hvb18n7/O
西川キック下手過ぎる。4連続タッチライン割れ。
>>676 周りがどうこうじゃなくて
本人のパストラップ判断FKの弾道全てのスピードが遅くなってる気がするけどね
一人で決めるくらいの力とか言い出すと2008年くらいまで遡らないといけないから、
そんな遠藤さんはもうどこにもいないな
682 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:14:41.21 ID:iFChYU+R0
ガンバはボールもっても全く前線に動きがない。後半は動くようになったが
イマイチ迫力がない攻撃だった。
>>676 もう体も動いてるしキック精度も戻ってる
上手く行かないチームの中で
独力で違いを見せられる選手ではないんだからこんなものだろうね
終盤の遠藤はやばかったな。いくらなんでも劣化しすぎ・・
685 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:15:44.81 ID:gOu58LrX0
脚って山口抜けたのが痛いんじゃない?
ガンバは降格候補だなもうw
まあ遠藤、ACLで一点決めたけどな
毎試合二本くらいはミドル狙って欲しい
それだけで相手も守りにくくなったりするだろうし
大宮さんがラインコントロールしてくれてるからまだまだ安心だわ
689 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:18:05.51 ID:o/VlKrUT0
>571
その前にバンちゃんやで!!
別に名のある選手とか監督とか
関係ないんだな。
信じる理解の下、前に押し込む
サッカーはそれだけで良いんだよ。
まぁそれが一番難しいんだけどな。
>>670 いまだ勝利がないチームの人って・・・
とか思ってそう
693 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:20:02.32 ID:0MxUyXR8O
西野を切った柏はJ2まで落ちたからな。
逝くとこまで逝くだろ。
西野にはペテン師ヤンのような置き土産があるのか?
ぶっちゃけ、今日のガンバはそんなに悪くなかっただろ
かなりの時間帯でガンバが押してたと思うよ
まぁそれも2点先制してからそうなったわけで
広島からすれが別にどうってことない展開だったろうけど
それでも形は悪くなかったと思うよ
本来なら2−0からラッキーで一点返して
PKで同点かと思ったら寺田が外しやがるし
スコアは4−1だけどおまけに取られた二点は
最後同点ねらって無理したからであって
点数差ほど広島と力の差はねぇだろ
広島に3点差とか普通に降格するレベルのクラブだなw
696 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:21:37.09 ID:gbr4XhsK0
セホーンで良かったよね(´ · ω ·` )
>>661 お前ら来年にはどこか1つくらい降格してないか?
700 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:22:58.94 ID:6wJiD4MOO
>>694 差があるから今の順位で、今日も4-1なんだぞw
広島ってあんなに繋いで攻められるチームだったんだな
見ててびっくりしたよ。4点目とか綺麗だった
703 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:23:39.20 ID:w9YfhpFE0
>>116 このクラブってノリの悪いやつや暗い奴にとっては拷問みたいなクラブだろうなw
705 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:24:27.97 ID:H/l02zQA0
>694
前半だけ見たらとんでもない力の差を感じた
後半はぐだぐだだったけど
706 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:24:38.74 ID:wr4MrZEP0
>>694 攻撃は少しずつ形できてはいる
ラフィーニャの動きさえ修正できれば
なんとかなりそうではある
守備が本当に酷い
去年までとは違って
まじで洒落にならない
708 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:25:21.69 ID:wEk6f3l3O
>>675 桜が買い取ろうとして、倉田もその気だったのに移籍金思い切りふっかけたぐらいだから
良いところ満載なんじゃないね。
709 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:25:27.18 ID:HsIVqI5e0
いなくなって分かる西野の価値
>>702 J2無双してた時からずっと繋いで攻めるサッカーだったかと
711 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:26:06.91 ID:LWI1xt540
佐藤寿人、中村剣豪、石原直樹は実力に比べて不遇な印象がある。
712 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:26:42.64 ID:j8b1UKUP0
サガン鳥栖がんばれ!!
ボールを持つイコール試合を支配してるって見てる人も要るんだな
714 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:26:59.47 ID:GNaj96Pv0
広島の試合運びの上手さ
森保の選手交代も見事だったね
>>706 わりとどうでもいいチームだったからな
名古屋と天皇杯決勝やった辺りで止まってる
716 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:27:19.09 ID:+sDcqmggO
>>694 それはそこで無失点に抑えて2-1で負けた奴が言う台詞だろw
719 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:29:01.11 ID:LKOA1bVjO
↑
西野
せホーン
↓
寿人を代表で使おうと思ったら青山か憲剛もセットじゃないと機能せんだろうな
721 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:29:20.52 ID:OLUJY5c9O
藤ケ谷「監督変えろや、使えなさすぎw」
まあ二川が広島に移籍することはなかろう
723 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:29:33.50 ID:LWI1xt540
>>116 ミキッチさんが不思議そうな顔してるなwwwwww
724 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:29:43.63 ID:iFChYU+R0
広島を降格候補に推しているマスコミも多かったな。路線は継続するし
まだ動ける選手もいるから中位位は食い込めると思っていた。
最終予選どうすんの
726 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:33:51.53 ID:GNaj96Pv0
広島を高く評価したのは
footでやったショーンキャロルとチェザーレの対談ぐらいだね、他は低評価
>>680 西川くんのキックやスローにはメッセージがある
攻撃につなげたいときには確実につなぐし、
むしろ試合を止めて時間を作りたいときには確実にサイドラインのできるだけ遠くへ蹴る
同じことを藤ヶ谷にやれったって無理だわ
>>694 降格するチームは皆そう言って落ちていくんやで
729 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:35:42.87 ID:1x/ys8iY0
>>678 上手いんだけど調子が悪い時もある
それだけ
730 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:36:41.56 ID:nNOk/26z0
ガンバは層が薄いよ
追いかける場面で、あの3人しか出す選手がいないなんて…
731 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:36:59.50 ID:iFChYU+R0
ピッチに相当水撒いていたな。みんな転びまくっていた。
732 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:37:11.88 ID:wr4MrZEP0
今まで見たGKの中じゃ長谷部って選手のフィードが群を抜いて上手かったよ
733 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:37:14.97 ID:UtMSeIn5O
前田の呪いとか言ってる奴は面白いと思ってんの?
あんな紙フィジカルの鈍速FWとか怖くないし
降格も元々降格しそうなザコなクラブに決めたってだけだろ
調子に乗りすぎ
ファンソッコはナビスコの時も試合中に他メンにどうやったらいいか聞きながらやってたな
どんどんフィットできてきている
735 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:38:26.21 ID:oWc75+D90
そろそろ連敗爆弾のaaが出るはず。
737 :
新潟:2012/04/07(土) 22:39:10.02 ID:dUR6BfDN0
このガンバやマリノスに勝てなかったウチは
既に今シーズン終了しているんだろうか…
大宮もエンジンかからないの見ると
まだ下は浮上のきっかけもないんだな
今野って何ができるの?
740 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:40:13.33 ID:nNOk/26z0
741 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:40:13.93 ID:wr4MrZEP0
>>736 そう、川島とか海堀とかにイラついていたからあれ見た時は衝撃だった
>>737 残留圏内やん
自信持ちな
黒崎を変えようとか変な気は起こさないほうがいい
>>116 昔どっかのチームが長いゴールパフォーマンスやってる間に試合再開して
一点取られたことなかったっけ?
>>743 これはちゃんと敵陣内でパフォしてるから大丈夫だな
745 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:42:39.67 ID:+BSBq8h+0
747 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:43:10.42 ID:iFChYU+R0
なぜザックは今野を使い続けるのかと最近やたら今野を絶賛する記事が
多かったな。
748 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:43:13.20 ID:EaocDDNP0
イスンヨルはそんなにダメなの?
ACLで見た時はそこそこやれてた気がしTけど
749 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:44:32.58 ID:6lIZZwzB0
遠藤の後釜は青山でいいよ
西野いなくなるだけでこれって、監督ってこんなに大事なのか
752 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:46:25.08 ID:wr4MrZEP0
パフォーマンスする場合センターサークル内に一人居ないと
始められちゃうよ
敵陣にいても関係なく始められる
754 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:47:46.20 ID:OymkNeUT0
>>726 広島スレでは戦術支えてるの森崎だから
ミシャ居なくなっても大丈夫なんじゃね?
森保来た方がよくなるんじゃね?
って意見結構あったけどねー
松波に代わってなにか変化はあったんか
やっぱり4-2-4でファイトするサッカーなのか
756 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:48:01.90 ID:OLUJY5c9O
あの糞兄弟に狙われた時点でガンバは終わり
無能フロントを恨めサポは
757 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:48:37.05 ID:UOXo1Nhq0
カープもサンフレもいい感じじゃの! 広島人として毎日が楽しいぞ。ずっと楽しませてくれよ。
広島もそれやられそうになって誰かがイエロー貰って再開阻止してた記憶が
ガンバどうなってしまうん
761 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:49:34.35 ID:ulFo0pGTO
競技規則第8条 プレーの開始および再開(抜粋)
すべての競技者は、フィールドの味方半分内にいなければならない。
763 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:50:49.72 ID:LKOA1bVjO
今野は年俸一億だからスタメンで使い続けるだろうな
>>735 連敗で続いてるチームは無いから無勝の爆弾になるかな
でも対象チームが5個もあったらやりにくいから
1チームに絞られるまでは出てこないんじゃ
765 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:50:58.71 ID:iyKCirHf0
松波も解任か
>>748 あのドッスンドッスン動く鈍さに何を見出してたのか
背高いのにヘディング下手糞だからほぼ無意味だし
佐藤と違ってチェイシングもしない(というか動き鈍すぎてプレッシャーにならない)し
768 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:53:38.62 ID:GNaj96Pv0
769 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:54:40.71 ID:7tCKcXqCO
PK外したの遠藤?
野球の巨人が未だに1試合しか勝ってないってのはその内なんだかんだで上がってくるんだろうなぁってのがあるけd
サッカーの場合34節しかないから5節も進んだら致命傷で大変だな
>>116 11人もいるwwwwwwwwwwwwww
774 :
赤:2012/04/07(土) 22:55:36.56 ID:HJ4sKV6wO
>764
爆弾処理職人のウチとしては、脚さんとの対戦が怖いお…
776 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:58:04.79 ID:7tCKcXqCO
775
サンクス!
777 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:00:11.81 ID:38Yd+MpI0
>>754 今日の試合のカズは疲れからか、軽率なプレー・荒いプレーが多かったと思う
もともと持病持ちだし疲労が溜まった夏場以降が熊の課題だろうね
PK外したあたりから急にペースあがったのがおもしろかった
あれ決めてたらドローで終わってただろ
>>753 キックオフは全員が自陣内にいないと始めてはいけない
また、相手チームはキックオフ時にセンターサークルに入ってはいけない
781 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:01:55.51 ID:vfebVn0/O
えっと、タイトル取りたいとか言ってガンバにきた選手何やってんの?
G大阪は重症だな
広島が良かったのは勿論だけど、
大阪の糞っぷりが笑えた
遠藤なんて、ロクにコーチングも出来ないで
ただボケーっとやられるだけ。
あれ代表の核だ、代えが効かない、なんてしたり顔で言ってる馬鹿は、
しっかり目に焼き付けるといい。
783 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:03:08.05 ID:MF4Ey8y10
ガンバと鹿島はマジでヤバイな。
この2チームがいきなりJ2に落ちるのは寂しいから、頑張ってほしい
ジジジジ・・・ * ☆_+
xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ............_
く '´:::::::::脚:::::::ヽ
/0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ
{o::::::::( ゜∀゜):::::::::|
':,:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ、__;;;;::::::::/
_ ∩ ∩
( ゚∀゚) ( ゚∀゚) (*゚∀゚)つ :(( ゚д゚;)): ∩;`Д´)
し 磐 J .し 新 J し 熊 | :| 崎 |: ノ 清⊂ノ
| | | | | | :| |: (__ ̄) )
貼れと言われた気がするので
785 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:04:17.42 ID:Vn4IoaQsO
786 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:04:23.41 ID:iFChYU+R0
最近森崎浩司見ないな。また怪我かな。
787 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:04:57.78 ID:/l8k1rDt0
788 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:07:24.56 ID:gPCXwpZBO
PKが全て
PKって入ればいいけど、入らないとその後が悪くなる両刃の剣だ
>780
知らなかったわ
でも広島のパフォて長くないか
あと今回はホームだから自由にやれば良いがたまにアウェイでもやるし印象良くないな
792 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:11:25.91 ID:iyKCirHf0
793 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:11:36.98 ID:VLdxmRcz0
カマタマと長崎は頑張れば来年はガンバや鹿島と対戦できそうだな
794 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:12:45.25 ID:LmG1+2/o0
>>751 違うよ、イグノなんだよ
ガンバはイグノのチームだった
795 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:13:45.21 ID:wt1VfRZH0
>>782 とりあえずはケンゴにボランチやってもらうしかないかな?
守備が不安だけれど
>>791 時間的には、ゴールした選手がサポのとこまで行って
ガッツポーズして戻ってくるのとあまり変わらない。
797 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:16:18.06 ID:wr4MrZEP0
2005 アラウージョすげぇ
2006 マグノアウべスすげぇ
2007 バレーすげぇ
2008 ルーカスすげぇ
2011 イ・グノすげぇ
798 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:16:24.78 ID:7zFnj5rz0
ガンバサポは武井と藤春をどう思ってんの?
799 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:16:58.53 ID:NXKMp8/J0
だいぶ人は抜けたけど特殊なガンバの選手を使いこなせるのは西野だけだろう
でも2点目を決めてれば広島も少し引き分けを考慮するから流れは変わってたかも
悪いときはみんな悪い方に流れるもんだね
800 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:17:29.37 ID:lHzHuXwy0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1333797081/467 テレ東
FOOT×BRAIN(テーマ:なでしこジャパン大特集!歴史と未来)
23:05〜23:30
【ゲスト】高倉麻子(元日本代表、U−17なでしこコーチ) 東明有美(元日本代表、JFA国際委員) 大竹七未(元日本代表、東京国際大学女子サッカー部監督)
日テレ
Going! Sports&News
23:55〜24:50
ブンデスリーガの香川超速報、Jリーグ
フジ
すぽると!
24:15〜25:05
激戦が続くJ1今週も全GOAL見せます!
BSジャパン
ネオスポーツ
25:00〜25:35
J1「開幕4連勝」首位・仙台×2位磐田
NHK
ミュージック・ポートレイト 特別編「長谷部誠 kickoff special」
25:20〜25:50
>>789 浦和は自陣の中でやった
敵陣でパフォやるか、1人以上がセンターサークルか敵陣にいれば再開できない
802 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:17:46.08 ID:q8VUGnN+0
今野完全に移籍失敗だな
瓦斯に残ってりゃいいとこ行けたのに
ガンバはかつて水本、福元、和道と代表級のDFことごとく潰してきた前科があるし
そもそも藤ヶ谷なんて使ってるようじゃな
>>794 イグノの在籍期間てたった1年半だからな
去年重要な選手だったのは確かだが
10年くらいほぼ毎年優勝争いに絡み続けてきたガンバの崩壊の理由としては不十分
804 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:21:21.24 ID:LmG1+2/o0
805 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:22:25.93 ID:/l8k1rDt0
>>791 全員に遅延行為として、カレー振舞えという声もあるw
>>784 左から2番目の人はニヤニヤしてる場合じゃないと思うの
808 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:25:22.59 ID:wr4MrZEP0
セレッソって好調なのにスレ全く伸びないね
良い若手居るのに全く人気無いね
809 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:26:58.94 ID:D3l3xHt60
>>802 高木和道や水本がガンバに行って守備の決め事なし戦術練習なしで
驚いたくらいの無能クラブだからなw
決め事ねえから新加入はまずフィットしないしやり方覚える前に試合出されて
ポカしてサポから中傷受けまくって戦犯扱いで終わるという負のスパイラル
今野も終わったよw
西野は点取りや外人が居なかったら居ないなりにやってたよ
今日で言えば山口つーかdfラインのコントロールかな
藤春や中澤は山口や西野だから使いこなしてたわけで
イグノもそうだがルーカスももちろん
安田や宇佐美いなくなったのも
近年地味に痛い
橋本も必要な人材だった
酷い層の薄さだ
>>811 安田宇佐美橋本より痛いのは下平と山口だろう
813 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:29:50.16 ID:D3l3xHt60
ルーコンは下手な外人でいないほうがマシって
ずいぶんガンバサポに叩かれたからな
他サポみんなルーカス軸だろと言ってたのに
ガンバの1失点目とか、あの位置で佐藤を離すとか、ひどすぎだな
あと、ハーフタイムまで混乱してグチャグチャだった
ありゃ重傷だ
815 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:32:47.64 ID:6I1/RkIK0
>>813 バレーと2トップでてた最初は酷かったぞ
徐々に中盤ぽくなって馴染んでいったけどな
817 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:33:32.72 ID:EaocDDNP0
見れば見るほど倉田ウンコだわ
ボールもらえないから下がってきて低い位置でパスミス連発とか最悪w
脚の一失点目は何よりボールの奪われ方が最悪
あんな高い位置で奪われてから、オフザボールの変態である佐藤を捕まえるなんて至難の技
>>808 巨人スレが異常に伸びてるのと同じ
名門と呼ばれるチームの不振は蜜の味ですよ
仙台・磐田・セレッソあたりが好調でも面白くもなんともない
しもへーとルーコンは痛かった
ポジション争いすることでお互いにつよくなれたか
しもへーとルーコンがいなくなったのが痛い
ポジション争いして欲しかったな
>>818 いや奪われそうになってから青山が態勢整えてパス出せるようになるまで
若干間があったけど中澤と今野両方とも棒立ち&真中ガラ空きになってる
佐藤をとらえるのが至難の業っていうかガンバが酷い
ダブり失礼
寿人の1点目好き
825 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:42:29.23 ID:/l8k1rDt0
>>817 パスミスは、パスを出す側だけの問題かな?
ファンソッコ好きな人はファンファン
828 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:46:11.65 ID:lHzHuXwy0
【J1:第5節 広島 vs G大阪】松波正信監督(G大阪)記者会見コメント(12.04.07)
Q:佐藤寿人選手のJ1通算100得点について、同じストライカー出身の監督ご自身のコメントを頂けないでしょうか?
「素晴らしい記録。ゴールに対する意識・意欲も高く、動き出しも素晴らしい。
彼の力であれば、十分に達成できる記録だったと思うし、佐藤寿人選手に対しては心からおめでとうと言いたいですね」
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00135507.html
100ゴール目のときに西川君が凄い勢いで走ってきたのがほほえましかった
>>789 先制点に喜びすぎて自陣でやってたのがいけない
確かアウェー鹿戦
>>782 今野と喋ってたじゃん
それでもダメなら駄目ってことだろ
833 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:55:02.00 ID:MME8rXQv0
脚と鹿はやばいなんてレベルじゃないな
834 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:56:22.42 ID:k4jwH36f0
●今野泰幸選手(G大阪)
「立ち上がりはよかったし、悪い入りではなかったが、少しミスがあった。ただ、ミスがあったとしても、後ろは対応しなくてはいけない。ちょっとしたポジションミスだけに、それが悔やまれる。ミスをしてもカバーできる組織をつくっていかないと。
(佐藤)アキが入ってポイントもできたし、みんなの意識としても『つなぎながら隙を狙っていく』ことには、チャレンジしている。これからもっとよくなるだろうとは思う。
でも、あまりにも失点が多すぎる。もっと安定した闘いをしたいし、博打のようなサッカーはしたくない。手堅い勝ちというか、相手に強いと思わせるサッカーがしたい。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00135508.html >博打のようなサッカーはしたくない
835 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:57:09.72 ID:k4jwH36f0
837 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:58:05.81 ID:Dh+d8NQV0
なんで遠藤PK蹴らないんや?
自信ないんか?
大阪民国と違って、日本の広島での排尿は犯罪だから注意しろよ!
839 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:58:27.76 ID:k4jwH36f0
840 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:59:48.88 ID:Up8B3g+10
来年は脚と鹿がJ2か
面白くなりそうだなw
841 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 00:02:12.86 ID:k4jwH36f0
>>808 ツイッターに移った人が多い
変な荒らし見なくて済むし
843 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 00:05:46.90 ID:6euEl5z50
ガンバ、鹿島、マリノス全部落ちろw
新潟、札幌頑張れ
845 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 00:10:38.73 ID:6euEl5z50
第1話 ブラジルの片隅で逢った、ような……
第2話 新スタはとっても嬉しいなって
第3話 もう監督の顔も恐くない
第4話 ACLも、カップ戦も、あるんだよ
第5話 西成に惨敗なんて、あるわけない
第6話 こんの絶対おかしいよ
第7話 フロントの気持ちと向き合えますか?
第8話 監督解任って、ほんとバカ
第9話 横断幕に放尿なんて、みんなが許さない
第10話 もう松波にも頼れない
第11話 最後に残ったロートル選手
最終話 鹿島は、最高の友達
846 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 00:11:12.29 ID:jts0ixiD0
>>582 藤田ってほんとすごかったんだな。他みんなFW主戦場の選手だもんな。
847 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 00:11:29.55 ID:MxJ4JS2T0
>>751 サッカーはものすごく早い将棋だからな。
偏差値50の大学将棋部の平均棋士とプロの名人が飛車角落ちで戦ってどっちが勝つか
と一緒だろ。
寿人仙台帰ってこないかな・・・
849 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 00:19:13.38 ID:CzmFWM5u0
いつかは王者も低迷する
最近代表が負けるのガンバ陣がやっぱり劣化してんじゃね
判断、スピード
遠藤は西野が春先に鞭打ってやっと動いてたからな。
>>786 体調崩してたみたいだけど、練習に参加しだしたよ。
853 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 00:31:45.18 ID:h+cY7sLZ0
シーズン前の目標
横鞠 ACL出場
新潟 ACL出場
札幌 J1定着
脚大 4冠
鹿島 リーグ優勝
ワロタ
855 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 00:33:51.66 ID:e3GHo68O0
>>853 札幌はわろてやるなよw
現実的な目標だろ
森崎兄弟は体調がよければ代表常連だったかな?
860 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 00:38:16.58 ID:mU4YMQqtO
久保は過大評価
寿人は過小評価
実力も数字も寿人が上。
ケガどうこうじゃない。
>>848 仙台にいくんなら千葉に帰ってくるんじゃないか
862 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 00:48:56.76 ID:Pi/cyjha0
864 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 00:53:55.90 ID:xyC/jouf0
寿人サカつくやってたしファンサカもやってないかな
865 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 00:54:02.58 ID:ngkHnW/m0
糞ガンバざまぁあああああwww
さっさとJ2池
┏━┳━━┯━━┯━━━━━┳━━━━┯━┓
位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━╋━━━━┿━┫
1┃仙台│△13│ 5( 4− 1− 0)┃+ 7│11│ 4┃
2┃広島│○12│ 5( 4− 0− 1)┃+ 6│ 9│ 3┃
3┃磐田│△11│ 5( 3− 2− 0)┃+ 3│ 7│ 4┃
試 負 勝 分 率 差
7 5 1 1 .833 - 中日
7 4 1 2 .800 0.5 阪神
8 5 2 1 .714 0 広島
7 3 3 1 .500 1.5 ヤクルト
7 1 5 1 .167 2 DeNA
8 1 7 0 .125 1 巨人
広島強すぎるだろ・・・
867 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 00:59:06.93 ID:e3GHo68O0
寿人はほんとすげえな
Jって単年で日本人得点ランキング上位とかになったやつがどんどん消えてくリーグだし
870 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:07:16.04 ID:0XF8kMqyO
来季のJ2は鹿島・G大阪・横浜FM・千葉の昇格争いか
楽しみだな
そのうちどこかは復活するよ
復活しなくても札幌いるしね
>>863 失点直後に手を叩いて鼓舞してるのも映ってましたけど
873 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:13:08.80 ID:f6+DuZMf0
サンフレッチェは資金難で全監督を解任して
若手の韓国人選手を獲得したとか聞いた
今日の試合だけ見て遠藤を叩いてる奴って
自分が好きな選手が歴代代表監督から相手にもされないのが悔しくて堪らないんだろうな
誰が見たって代表の中心だっての
今日の試合でもボランチだけは圧勝だったからな
>>874 コーチチングできないて言ってるのはお前
遠藤は遠藤でしてるていうのが写ってますが?
日本語も理解できないバカなのね
877 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:19:42.63 ID:f6+DuZMf0
野球もサッカーも共存共栄という発想がないファンが多いな
近視眼的発想の貧困さ
戦力が偏ったら落ちぶれるだろう
>>870 取り敢えず千葉は何が何でも昇格しないとエライ事になりそうだな
李がいなくなって寿人もチームも好調だな
881 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:26:30.07 ID:e3GHo68O0
>>880 寿人よりでかいのに
体張らなくて寿人のハイエナしてただけだもの
>>876 しゃべってる、ってだけでコーチングしてるって見えるお花畑の方ですね?ww
サッカー、一度経験してみてくださいね。
883 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:49:29.99 ID:lUrrkQWj0
ナビスコの呪い→最下位
死神前田の呪い→17位
884 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:50:43.21 ID:zJvy5uX30
コメント読んだ感じだと松波もまともな戦術指導できないっぽいなw
887 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:57:01.02 ID:QGHai1jr0
寿人はサンフレがJ2に落ちなければもっと早く達成できただろうにな。
いやむしろ普通はJ2に行けば移籍しそうなものだが、残留して昨日決めた彼の広島愛を称えるべきか。
>>885 >>876のコメントに対していってるんだけどね。
自分の言葉で、自分に責任持って発言しようね、低脳君。
広島は非常に現実的なサッカーになったな。
ペトロビッチは評論家筋の受けはいいが客が増えるわけでもなかったし、脆いサッカーだったしな。
>>888 話してるの内容を解説してたのは福西ですが試合見てた?
>>890 待ち構えられた上にあの中盤の密度でプレス掛けられて
寿人に動き回られたんじゃ堪らんな
>>893 福西もコーチングしてると言っていた訳ではないだろ
それは話し合っていたと言うことだ
折角の寿人100ゴール記念スレなのに、何故こんな流れに?
ラインを上げろと言ってるていってたじゃん
遠藤から今野に言ってるように見えたけどね
897 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 02:13:59.63 ID:5I3krroAO
>>890 ペトロビッチのサッカーは酒飲めないやつが無理矢理飲んだみたいな感じよ
広島の展開力がJで飛び抜けてる気がする
>>894 だからコーチングしてない、って事だなw
>>896 お前が聞いたわけでもなく、結果としてラインも上がってないけどなw
>>899 そういう事だろw
若干一名、コーチングって何の事か分ってない奴がいるみたいだけどw
どうしようが今野はガンバにあってないよ
前があんなにプレス行ってる時にラインあげないと
失点したら手叩いただけでコーチングしてる、って評価される
こんな暖かくて温い、サッカーを何も知らない馬鹿に応援してもらえて
さぞ遠藤も幸せだろう。
ま、そんな馬鹿がうようよいるうちは、ろくに日本サッカーも育たないだろうけどw
>>901 コーチングって主にキーパーがやるDFへの指示やらセットプレー時の配置確認だと思ってたわ
他のフィールドプレイヤーでもそうなるのか
遠藤と今野の関係から今野が遠藤にいうことはないから遠藤から今野にというのは間違いでもないだろ
現にラインが低かったわけだし
結果挙げられなかったわけだがそこは今野の適性だろう
>>904 そらそうだよ
ボランチから後ろは頻繁にそれをやらないと
907 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 02:26:34.34 ID:E0GBSvHL0
監督代えても勝てないって本気でやばいな
選手も老人ばかりでガンバ降格あるで
908 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 02:38:21.63 ID:0XF8kMqyO
>>733 確かに、言われて見れば今年も元々降格しそうな雑魚クラブ相手だったな
910 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 02:56:16.66 ID:4hJP4XJfP
鹿や鞠は、一人一人は上手いんだけど
噛み合ってないなーって感じる
脚は全員下手くそに見える
911 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 03:01:20.86 ID:CQ6ptCf40
ガンバ\(^o^)/来シーズンはJ2だな。また更にJ2がカオス化するのか…
しかし素人みたいなサッカーしやがって攻めに行ったら逆に2点取られてやんの
若いチームようのぉ…
寿人ハットかとおもた
913 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 03:20:07.24 ID:8FgaSgytO
まだ5節目なのに失点12とか
守備崩壊にもほどがある
藤ヶ谷は上手くねーからそれをカバーする為に今野補強したのに全然意味ねぇな
むしろ今野は疫病神だろ…
914 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 03:40:15.65 ID:Eai8v0RBO
ヤットとばかり喋らず聡太と息を合わせておくれ
ガンバの守備に驚愕する前にまずは連携っすよ
完封なんてガンバで目指すものじゃないっすよ
今ちゃん頼むわコントロールして
これをキャンプで済ませたかったね無駄になったキャンプが効いてるわぁ
915 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 03:42:29.42 ID:Eai8v0RBO
ガヤとCB今ちゃんと藤春
ここも合ってないからな
なんでこんなライン低いんやら
916 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 03:48:49.48 ID:UqQjmjCE0
平繁初ゴールって…
レンタル先で得点してるでしょ。
広島にはああいうユース上がりがこれからうじゃうじゃ出てくるよ。
平繁だって本当はもう海外移籍してる予定だっただろ。
李が来て予定狂って出番無くなって、レンタルされてたんだからな。
今野は去年J2で楽して守ってたからだよ
能力が今野のほうが上だったから
カバーさえきちっとやれば最後は抑えられた
918 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 03:54:29.05 ID:EI88jz2+O
パクソンホが地味に効いてたな
あれは当たりクジだわ
チームを生かすのって難しいのかもね?
メンバー的にはそんなに悪くないけど、チームはボロボロやんけw
セレッソはメンバー並の結果を出してる方か、仙台はメンバー以上の結果を出してるなw
今年も2ケタ得点なら9年連続2ケタ得点でジュニーニョを抜いてJリーグ新記録
922 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 04:53:08.32 ID:528jSlUC0
ミキッチと寿人がひたすら凄かった
ガンバは攻めてる時間帯でも決定的チャンスほぼ無かったな
藤ヶ谷は珍しく頑張ってた
923 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 04:59:24.61 ID:Mn54AOgd0
>917
J2、ブロック作るのが遅れても間に合うところがあるからな
ガンバは色々あるが少しずつよくなっている
問題点もわかりやすくなったし
早く強い方の大阪に戻ろうぜ!
>>898 ボランチの青山と森崎、リベロの千葉とロングフィードを
出せる選手が3人もいる上に、受け手も豊富だからな。
ゲームメイクできる選手をこんなに抱えてるなんて、かなり贅沢な陣容だよ。
927 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 06:58:36.66 ID:5ML6GPjzO
>>925 あまりカネをかけてないのに贅沢とか言われると不思議な気分だ
なんだかんだ言って札幌・新潟がいるから
そう簡単には降格しない。
札幌・新潟は変えようが無くて今の結果だからね。
三兄弟は変わりようがある。
鹿島・ガンバ・マリノスのうちどこが
最後まで今の調子で残っちゃうか、ってとこに
目が離せませんな。
929 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 07:41:33.52 ID:RNPwP/G40
最後まで行くのは横浜だろうな
930 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 08:18:48.37 ID:ewFXBV9rO
昨日は運が悪かった
チーム状態はよくなっている
解任は間違っていなかった^p^
ガンバ・マリノス・鹿島
これのどっか1つでも降格したら結構大変なことだけどな本来
933 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 08:53:56.89 ID:NiM4ITm10
選手間の競争を高めるために2006あたりから始めた積極補強策が
何のためか今やわけがわからない、選手のやる気を減退させるだけのものになってる
構造的な問題
934 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 09:59:21.83 ID:Z+Vv4fDg0
あんま言われてないけどザッケローニってやっぱ見る目ないよな
海外行けば馬鹿みたいに飛びつく癖に、国内組で唯一と言っていい重用してる二人はこのザマ
935 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 10:01:48.61 ID:4/4GPDl0O
今年は久しぶりに広島が皿割るかな
寿人100ゴールおめ
寿人ってこんなに決めてるのに代表に縁ないよな
>>937 周りとのコンビネーションで活きる選手だからな
代表は個人能力でゴリ押し出来る選手のが使いやすい
金欠がチームを強くしたな
941 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 10:51:32.55 ID:VRZsTthZ0
ガンバサポはもう全員スタンドで脱糞しろよ
放尿するよりよっぽどいいわ
942 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 10:52:04.11 ID:eHS16VDJ0
ガンバ弱過ぎンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww
943 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 10:57:15.01 ID:eHS16VDJ0
代表CBを補強したのにリーグ最多失点のチームがあるらしいwwwwwwwwwwwww
944 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 10:58:36.11 ID:eHS16VDJ0
守安ってもしかして名将なんじゃね?
さすが元祖ボランチ
最近、カープって強過ぎだろ。
>>760 YSCCは頑張ってる
まあ、俺としては負け続きでも地元にチームがあるだけで嬉しいが
Jは月1、2回生観戦行ってるし
セホーンは悪くなかったんじゃ・・・
948 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 11:38:40.35 ID:Eai8v0RBO
949 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 11:53:27.04 ID:Bwsu+Lsh0
>>928 新潟は過去に同じ様な状況で降格脱出し続けてるからな
矢野師匠と違って外せない守護神がついてるガンバの方が危険
950 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 12:25:38.47 ID:pUzGOrj40
西野がいればっていうけど、結局は若くてコンディションが良かった遠藤と、外国人2TOP頼みのチームだったんだよ。
遠藤が勤続疲労でコンディションを落として、
>>797みたいな当たり外国人がいなければ、そりゃこうなるよ。
なんで遠藤はPK蹴らなくなったんだ
952 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 14:15:09.08 ID:UTXj3Td8O
補強すればいいってもんじゃないのね。
広島の完勝だね!!
>>937 大久保より微妙に下と考えられてきた。
寿人の方が安定していると思うんだが監督の見方はそう。
954 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 14:26:08.85 ID:pzM9cAzGO
後半はそこそこ広島脅かしてたし、PK決められてたら結果は違ったかも
次節の川崎はガンバ弱いと思って油断したら足元掬われるってこともあり得る
大久保とはタイプが全然違うな
まあ器用で使いやすいのは大久保だけどだ
956 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 14:31:40.25 ID:3DUVhPg8O
戦 犯 寺 田
957 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 14:45:09.67 ID:bTn+IZFI0
>>951 おかしいよな 率先して蹴るべきなのに
代表でももし俺がキャプテンだったらホンディが蹴ろうとするの精子してヤットに蹴らせるわ
後半だけ見れば脚はまだ立ち直ってるほう
セホーン本当に酷かった
>>957 コロコロコロコロ言われるのが嫌なんだってよ
ソースはお前ら
>>954 いつまでもたられば論しかできないから弱いほうって言われるんじゃない?
ラフィーニャに固執する意味わかんない、守備しないのに下手くそ。
去年の終わりには全く怖くない選手になってたのに。
>>951 PKだけじゃない
ダービーでも、得点になったFKをラフィに譲った
ジンヒョンは遠藤が蹴ると決めつけてポジショニングしてたんで、
蹴らなくて正解だったが
>>928 あちこちで同じ事書いてるけどさ、ただの妄想うっとおしいよ。
素人だからわからんのだけど
サッカーって一昨年くらいまで相当強かったチームがここまで落ちぶれることってざらにあるのか?
鹿島といいガンバといい
>>967 しょっちゅうある訳じゃないが、長期政権やってた監督が変わると新しい戦術に対応できずに成績が落ちやすいの確か
鹿島とG大阪は両方ともそのパターンだな
969 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 20:07:05.93 ID:Eai8v0RBO
>>968 戦術というかフィジコがひど過ぎたしその戦術もキャンプと全く違うものでほれやってこいと送り出されての開幕なんてなんちゅう監督やって話
>>937 味方のパスで生きる選手だから、合流して短い時間で合わせないといけない
代表では中々よさが発揮できない。
全盛期のケンゴと組み合わせてみたら面白かったと思うんだけどね。
凄いなサンフレッチェ、どうやったんだ
974 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 01:45:08.91 ID:WtlKDBLyO
ションベンバ
975 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 01:51:42.07 ID:b80LsmkoO
広島よくやったぞ
977 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:44:44.65 ID:WtlKDBLyO
979 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 08:41:01.83 ID:RstEl6A1O
西川君まで参加してるし いいバカだわ
980 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 09:10:11.23 ID:S94+16vI0
後半はガンバも頑張ってたが順当負けだな
しゅーくん♡
983 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 05:03:26.82 ID:c3Zw4pZ5O
ションベンバ
984 :
名無しさん@恐縮です:
広島が守備練習するようになるとはね