【芸能】プリンセス プリンセスの岸谷香「普通の生活が、つまらない」。再結成で覚醒した“音楽への情熱”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 今年3月の震災復興支援ライブで16年ぶりに再結成した、ガールズバンド『プリンセス プリンセス』。
ボーカルの岸谷香(45)は結婚し子育てをしながらソロで活動はしていたが、あくまでも家庭優先で
ライブ活動は年数回程度に抑えていたようだ。だが今回のバンド再結成やその後のライブが一段落した現在、
彼女の心にポッカリと穴が空いてしまったことがブログに書かれている。

 4月6日付のブログ『岸谷香談』によると、今年3月から4月にかけて行われた
大阪、名古屋、東京でのソロライブ終わってから、岸谷は“放心状態”らしい。
秋にはまた『プリンセス プリンセス』として、またソロの岸谷香としてのライブが
待っているが、それまでは以前のように家族中心の生活になるようだ。

 ブログには、新学期を迎えた小学生の2人の子どもの細々とした用意が大変だった様子が綴られている。
幼稚園や小学校の4月は、新年度を迎えた子どもに関する母親の仕事が多い。手間がかかり大変だが、
岸谷も母親としての充実感を感じる作業であったことが、過去のブログから伝わってきたものだ。
そこに嘘は無かっただろう。

 2008年から再開したソロライブに加え、不安だった『プリンセス プリンセス』再結成での大舞台を
無事に歌い終えることができた自信が、彼女の中で眠っていた“音楽への情熱”を呼び覚ましたのだろうか。
今まで感じていた日常生活に、「達成感みたいのが無い。つまらないな。」と感じていることをブログに綴っている。
これを岸谷の家族が読んだら複雑な心境だろうと、彼女の大胆で正直な告白に驚いた読者も多いのではないだろうか。

 「心の支えは家族」。東日本大震災発生後のブログで岸谷はこう書いている。
支えがあるからこそ仕事ができるのであり、やはり家庭は何よりも大事にして欲しい。
「分かっているわよ、ちょっと言ってみたかっただけ。」と、岸谷香の溜息が聞こえてきそうな今回のブログであった。
(TechinsightJapan編集部 みやび)

ソース:Techinsight Japan
http://japan.techinsight.jp/2012/04/kishitanikaori_blog1204061554.html
岸谷香オフィシャルブログ「岸谷香談」
http://ameblo.jp/kaori-kishitani/day-20120406.html
2名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:33:26.87 ID:6sr/7RAd0
元・プリンセス プリンセス
現・オバンデス オバンデス
3名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:34:46.59 ID:N2iCU2Yq0
バンドのフロントマンだったんだから
ぜったいにそうなるw

岸谷はプリプリにこだわらずにバンドやるべき
ソロ向きとは思えない
4名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:34:58.72 ID:lbg7c8kx0
つまらない生活してる連中乙
5名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:35:45.85 ID:aujiAWih0
離婚フラグ
6名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:36:22.01 ID:tJjaPLRUO
一時代を築いたのはわかるけど、この人自身そんなに才能あったっけ?
7名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:37:10.25 ID:01j8Qdx50
>>2
8名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:37:24.69 ID:fB8uDHQn0
○○ちゃんのお母さん扱いより
個で見られたいしチヤホヤされたいよな
9名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:38:03.78 ID:1usde5a80

一回でも芸能界の甘い汁を吸った人間は普通の生活には戻れないんだよねw


10名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:38:42.09 ID:bETBvQLd0
バンド活動にかまけて家庭が崩壊すると、今度は普通の生活が幸せだったって
なるんだよね。人間なんてそんなもんだw
だから程よくどっちもやって、バンド活動でも家庭でも楽しまなきゃな。
11名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:39:12.71 ID:smnn2qA/0
旧姓のままの方が良かったと思う
12名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:41:32.60 ID:N2iCU2Yq0
>>6
メロディーが書ける(プリの代表作になっているもの多い)のと
全盛期には全身使って歌いまくってパワーをみなぎらせてたまさに牽引車だった
酒好きでタバコもやってたからあっという間に声が枯れたがもしまだ解散ライブぐらい歌えれば
捨てたもんじゃない
13名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:41:48.39 ID:qDkidxxjO
もともと表舞台が好きでやってたんだろうし
これは当然そうなるよな
14名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:41:52.54 ID:14XKao6/0
そりゃそうだろう
普通の母親で我慢できるわけないよねw
15名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:42:10.40 ID:dQMFrr590
あーこれは危ないね
16名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:42:12.05 ID:stfBkCoGO
無い物ねだりのアイウォンチュー
17名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:44:00.00 ID:RxaDDGQK0
人間一度甘い汁を吸うと忘れられない
復活すると一瞬同窓会感覚で盛り上がるが
すぐに熱も覚め
逆にアンチになる
18名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:46:26.04 ID:NkiKkJoHO
へったくそのクセに〜?
19名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:48:06.53 ID:Xq8MEpqB0
数少ないガールズバンドという枠で売れただけで、
実力は正直いまいちだった。
20名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:48:35.12 ID:aujiAWih0
21名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:50:47.99 ID:Txn8QOn6O
昔の血が騒ぐというやつか
22名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:51:07.62 ID:1usde5a80
>>20
実は頭の中で3P乱交してぇ〜って思ってたりしてw
23名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:52:15.97 ID:X/mbw2fK0
奥居香は日本音楽史上最高のメロディーメーカー。ブログ読んでると勝ち組の人生楽しんでるように見えたけど。
24名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:52:34.98 ID:TuYNdkkh0
二葉百合子さんやペギー葉山さんの歳になって、オレがヨボヨボになっても応援するぜ!!
http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY201204040363.html
25名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:52:49.26 ID:VFt6Zmzq0
分かって無いんだな〜其の時代で受けただけなのに・・・・・・今、受けないぞ
26名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:53:04.91 ID:CUXzSzNcO
名曲Mの元のひと亡くなっちゃったな・・・・・三沢さん・・・もうすぐ3年だ
27名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:53:25.69 ID:LcaV4+DH0
【政治】 「言うべきこと言ってくる」 鳩山元首相、みんなの要請振り切ってイランに出発★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333727055/
28名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:57:29.26 ID:CUXzSzNcO
売る為に寄せ集めたバンドだったんだってなプリプリて なんかがっかりや
29名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:57:42.45 ID:WSPRRIUx0
>>26
ざけんなよ。Mは「もんじゃ」のMだろうが。未だに現役だよ。
30名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:58:26.80 ID:pchn+mYB0
ぶりぶり
31名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:00:38.81 ID:DdJp6ew60
まだ喫煙者なん?
32名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:01:22.26 ID:CUXzSzNcO
>>29
えっヤスかよ! マジか知らんかった
33名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:02:07.43 ID:VDDUMMCy0
普通以下の生活してる人にw
34名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:04:09.97 ID:IZd//tZb0
ダイヤモンドだ  ↓ね〜〜〜 (フラット)
35名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:04:16.72 ID:NOEK7eDH0
まぁ、何万の注目と歓声を一身に浴びる快感ってのは凄いだろうな
そりゃ普通の生活じゃ満足できんだろう
36名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:04:44.95 ID:AYEJNkbe0
プリンセスプリンセスって
TVでたまに出る懐メロとかでしか今まで聞いたことないけど
さすがに今の時代、その年齢で「プリンセスプリンセス」の名前は痛すぎるだろw
37名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:06:05.62 ID:FGv1Ewlv0
>>10
そういうもんだよなw
なかなか難しい
38名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:07:54.13 ID:3e3AgIkN0
集金。
39名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:08:01.06 ID:0bkb6HF80
まあ子持ち45歳にもなって整形したり
ブログで自分撮り写真晒しちゃってるくらいだから
自己顕示欲は相当だよな
40名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:09:30.16 ID:3e3AgIkN0
>>26
元DEAD ENDの湊だろ。
白いお薬が大好きな。
41名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:11:28.25 ID:zJUJThADO
またバカ発見器作動か



カネが無いと言えよ
42名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:12:33.23 ID:w2YuoLzN0

つまるとかつまらんで家庭生活するか、普通?
43名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:13:02.32 ID:xO11VdF+O
遅すぎるわw
44名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:15:03.88 ID:0bkb6HF80
こういう輩ばーっかりだから
ますます山口百恵が伝説化されるんだよな
45名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:15:14.96 ID:9EOTa7tl0
顔と声が嫌い
46名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:17:10.64 ID:N2iCU2Yq0
>>36
ならば少年隊にもKinKiキッズにもそう言ってやれw

ちなみにプリンセスプリンセスは
「ポエトリー・イン・モーション」のヒット曲があるジョニーティロットソンの
スマッシュヒットのタイトルからプロデューサーの笹路がつけた
本人たちも嫌だったが無理やり移籍したため逆らえなかった
47名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:18:32.22 ID:sc21aIbR0
自分ピンクサファイア派なので
48名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:19:25.23 ID:GurdcEQL0
森三中で大差なし。つかそっちのがましだろw
49名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:19:33.06 ID:NFB1k6ne0
>>36
その辺は問題ない。全盛期でもプリンセスって柄じゃなかったからw
50名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:23:36.44 ID:XYJr75Y6O
バンド名が恥ずかしい
51名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:23:42.45 ID:Hpmr0obp0
つまらなければ、離婚すればいいじゃん。
52名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:27:45.46 ID:fEv8B8HmO
そりゃ歌手やってた頃に比べれば普通に主婦やるのは刺激の無い日々だろうけど
つまらないって家族否定してるようなもんじゃん…w
53名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:32:55.14 ID:WSPRRIUx0
その普通の生活がどれほど幸せで大切な物だったのかを思い知らされたのが、1年前の震災じゃないの?
その復興を支援するって名目で復活するのに、この言い草はどうよ。
54名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:34:07.05 ID:YHWoX8/X0
この人たち初期の頃、スタジオミュージシャンが代わりに演奏してたんだよ。。。

55名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:37:11.31 ID:Dh+n3Zq9O
普通の生活がつまらないなら結婚して家庭もつなよ
56名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:38:10.12 ID:9wohX3X+0
同年代のSHOW-YAと比べると色々酷いな。
57名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:39:27.86 ID:/HtSPEyO0
子供がいてもちょくちょく活動してほしいよね
それほど大きい活動じゃなくてもいいしさ
58名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:39:45.08 ID:3983/GnG0
なんだかお安いな。
誰もがバカ発見器で世界に向かってつぶやける時代になったから
今や芸能人もその辺のDQNと変わりない思考だと判る様になった
59名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:39:50.70 ID:znRKK2lc0
じゃあ、加賀まり子とトークでもしたら。
60名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:42:45.30 ID:dWtSDi/h0
この人の一番いい仕事かもしれない一曲

BUZY - 翼がなくても
http://www.youtube.com/watch?v=3ofnIQj43uc
61名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:46:05.37 ID:PNJTC8YYI
中途半端に家事とか育児をやってるからだろ。
そりゃあ、達成感もないさ。
62名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:46:51.13 ID:+tHw7uFgO
男は結婚で無くす物は無いけど女はなぁ
63名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:47:41.23 ID:vXNYKmiCP
レベッカの方が好きだった。
64名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:51:58.59 ID:LMvZ6Me+P
旦那の無能さは異常。
よくあんなんで監督してみようと思ったな
65名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:52:52.83 ID:IZd//tZb0
>>60
いまなら これじゃね?

Perfume - Super Jet Shoes
http://youtu.be/5YCCru17slk
66名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 06:01:56.98 ID:JhkQdQDGP
鬼女様が怒りそうだな
67名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 06:03:16.50 ID:ljSaemFK0
昔は赤坂小町だったよね。
68名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 06:05:26.34 ID:YEic3H7K0
いいときで辞めてるんだからそのままにしとけばいいのに
復活するとイメージ的にもマイナスになるんだよな・・
69名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 06:08:45.34 ID:2cFjNp2q0
>>68
すぐに飽きられるね。かつての伝説だったバンドの価値が下がる。
ルナシーやxがいい例
70名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 06:08:49.22 ID:EM/EsHDV0
>>2
お前笑いのセンスねえな
もてないだろw
71名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 06:09:18.07 ID:wswDqVYU0
芸事で成功してた人にとっちゃ、そりゃつまらないよ
折り合いどうつけるかってだけで
72名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 06:14:22.91 ID:8Jnx4Hk30
精神年齢が子供なんだよ
エゴが強すぎる
73名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 06:14:55.69 ID:XkmJEab1O
>>62
男の方が結婚で失うものが多いだろ

男にとって結婚のメリットは何もない
男は働かなきゃいけないからな。

女は結婚で自由になれるから、結婚するメリットはある。
74名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 06:17:17.63 ID:TbyqVFx/0
目立ちたがりが主婦で満足できる訳ないからな
75名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 06:18:33.32 ID:6oX5jBtx0
だね。結婚することによって
女は選択肢の道が広がるけど
男は仕事の一本道しかなくなる。
76名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 06:19:21.74 ID:4BouL8s40
プリプリはヒット曲しか知らんし別にどうでもよいが、
「Dear Yuming」のボーカルだけはどうかしてくれ。
つんざくようなハイパー高音。もはや凶器…。
あんなのが良くOKテイクになったなぁ。
歌はうまいと思うよ。ただ、まったくもって魅力が無い。

ヲタに逆恨みされてもウザいんで実名は出さんが、同アルバムの他歌手(個人的には2名)の
見事な抑制や凄まじい迫力を勉強してもらいたいわ、ほんまに。
77名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 06:22:04.42 ID:N2iCU2Yq0
>>72
バンド初期にはベース(リードVoの兼任だから楽なパート振られた)だったのに
「ギターのほうが格好いい」つって渡辺とパート交換したんだよな
78名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 06:24:09.35 ID:Ie5zxuaGO
ガキがいるなら
18になったら好きにやれ

全国ドサ周りとかな
79名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 06:25:15.06 ID:BqG0nGio0
うるせぇ老害BBAはひっこんでろ
80名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 06:29:57.93 ID:eJzVPSXRO
のっことかこのひととかHEY!HEY!HEY!やミュージックステーションで特集で聞くけどへたくそだよね
ガールズロックみたいなんで当時ちやほやされて、いまもついてくるありがたいファンがいるからたまのライブやれるんであってさ

夫婦仲いいのかな
つまんないならそこ?
81名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 06:31:28.22 ID:IMs6lDtp0
ジャングルプリンセスのへヴィリフと賑やかなドラムが好きだが

ないものねだりはイクナイよ
82名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 06:32:28.36 ID:bwAOEkH20
幸せだから言える言葉なんだろう
83名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 06:33:47.64 ID:lT5sOC8sO
今更やっても一瞬だけの人気だから無駄だよ。
たまたまヒット曲が出たってだけで今復活しても同じ主婦層だけの需要しかないんだからさ
84名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 06:34:53.58 ID:k/m9Nm9q0
セックスレスってことか
85名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 06:38:37.11 ID:marYCR6jO
この人達、苦労人だよ赤坂小町ってバンドから成り上がったんだから
86名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 06:45:58.06 ID:/yqBGBCu0
普通の人間が一生のうちに一度でも体験できるかどうかの緊張感あるイベントが
毎日のようにあるんだろ…
87名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 06:48:38.58 ID:yy+vHNOy0
つまらない日常があるから人は生きていける
88名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 06:55:26.36 ID:3e3AgIkN0
1980年代の音楽はまだ一回りしてない感じでダサい。
89名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 07:00:13.43 ID:zP4Ci/T10
>>53
何でもないような事が幸せだったと思った人は
10何章かそれを繰り返して儲けたからな。
やっぱり何でもないような事が一番幸せなんだよなw
90名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 07:02:17.51 ID:10Zrnrk50
そりゃそうだ普通の生活なんてつまらんよ。それでも満足できる人が安定を
求めてそうしてるだけであって。欲求のでかい奴は冒険するしかない。
91名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 07:03:53.70 ID:/HtSPEyO0
だけど、子供いたってパートみんなやってるんだし
多少仕事やっててもいいんじゃないかな?
いまどき、子供だけの面倒見てる人も少ない
92名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 07:08:08.09 ID:cOOqcOl+0
>>91
何で仕事せず子育てしかしてないことになってんの?
ずっと曲作ってライブ活動もやってるけど。
93名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 07:16:52.56 ID:GP6Q3/xq0
岸谷五朗はつまらない男まで読んだ
94名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 07:26:59.84 ID:oQrSWMaF0
タダのこきたないデブばあさんにならないようにな
95名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 07:41:35.53 ID:WzToHUF80
離婚騒動にならないかなーって期待しているだけだよ
96名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 07:49:18.52 ID:XQ4tTlEo0
色々満たされてる人は普通の生活はつまらないかもしれないが、
満たされない(or満たされなかった)人にしてみれば、普通の生活でも幸せに感じる
97名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 07:57:52.90 ID:1MTHqbtx0
ガースケ助けてやれよ
98名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 07:58:17.12 ID:C1LbwyTqO
99名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 08:04:40.35 ID:1Rj843p70
美人はキーボードの人だけで、あとはルックスは微妙。

近所の元プリプリファンの主婦集めてお気楽バンド結成する方が、
プリプリあえて復活させるより充実感があるんじゃないの。
100名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 08:06:41.08 ID:w1LWla6jP
(45) では・・
101名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 08:09:18.68 ID:STlUxdSFO
つまりゴローのセックスが淡白でしょーもないと
102名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 08:13:54.36 ID:YRWD5u0wO
>>40
ヒルビリーの宮城じゃねの?
103名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 08:15:19.83 ID:vxi/0K1j0
岸谷五朗の髭の濃さを見る限り絶倫そうな気がするんだけどな
104名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 08:35:49.97 ID:0UvVO7f20
Mのモデルのまさしも今は檻の中か
105名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 08:51:14.47 ID:DdJp6ew60
>>85
コアラボーイコッキィっていう曲があってだな(ry
106名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 08:54:54.66 ID:jGB9+1cA0
youtubeのコッキィ消されてるな

やっぱり黒歴史なのかww
107名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 08:57:16.37 ID:N2iCU2Yq0
>>106
マジか?!
再結成なんかしちゃうからなあ
去年まで1〜2カ月に一度はみて楽しんでたのにw
108名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 08:58:45.27 ID:poBBjogiP
>>27
この人も、普通の生活がつまんないんだろうなw
109名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 09:10:00.72 ID:oFVWz0EY0
アイドルに曲提供したりしてないの?
110名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 09:16:28.02 ID:IM1HJTxNO
離婚への序曲!
111名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 09:16:32.40 ID:bpPwii/K0
覚醒つうか整形じゃね
112名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 09:20:42.30 ID:x+3dW5D00
ワーキングプアこそロックな生き方
113名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 09:21:08.75 ID:+8iUqwKB0
TVでみたら2人が普通のおばさんになってて
ショックだったと嫁が言ってた

>>9
それを言うなら
一度スポットライトを浴びた人はそれを忘れられないだろう
114名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 09:23:18.98 ID:bdmebhfPO
滋賀出身なのに東京と偽る人 奥居香
115名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 09:25:29.26 ID:2dCp7jfIO
夢を実現する才能ある、数少ない人だから、つまらないと思うのはしかたないよ。
116名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 09:29:03.09 ID:rZaB1f2n0
ダイアモンドと世界で一番なんとかの2発屋だな
117名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 09:30:17.41 ID:wiSPAtby0
>>116
「M」もある。
つるの剛士カバーで儲けたな。
118名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 09:34:41.01 ID:utmr8CfC0
こういう人がいるからオカマ系タレントの毒舌女叩きが重宝されるんだよな
119名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 09:39:38.18 ID:m5kilOtSO
自分が子供ならショックだわ。
親のため息とかに敏感な子だったから。
120名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 09:48:39.86 ID:oRbmfAm10
キャリア捨てて家庭に入った人ならみな大なり小なり思うことだろ
華やかな世界で仕事してたなら尚更
121名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 09:49:40.90 ID:iFAtDTLR0
あんなガラガラ声の乱暴な歌い方で、昔から何でこいつが売れてんのか不思議だった


ババアになってもまだ勘違いしてんの?



>>12
>酒タバコで声が枯れた

ただ声張り上げてたから傷めただけだろw
122名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 09:54:16.79 ID:I63E/JbW0
クイズ地球どんぶり
123名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:02:36.49 ID:FZpo2qdnO
普通の生活がつまらない、か…
普通の生活を取り戻したい震災被災者も大勢いるのに
124名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:03:11.30 ID:jcr8MBDL0
>>119
ぐれるかもね
125名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:05:00.98 ID:rHoAtUPV0
そりゃあの頃はいつだってパイレーツ気取りだったもんなwwwww
126名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:07:13.49 ID:5IG0T4iT0
一発当てた過去が忘れられず…というありがちなパターン
誰も待ってはいないのに
127名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:07:47.55 ID:uHlCY0hz0
俺のお気に入りはキーボードだ
128名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:08:54.46 ID:AHprJ7PL0
女だと仕事と家庭が両立できないからな
少し可哀想だ
129名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:09:30.99 ID:cEnSn3Z2O
>>121
しかもおたふくブス
高校生の文化祭レベルでロックw
当時も大嫌いでした
130名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:10:04.50 ID:c5Jzhu6/O
うーん。ソロになってからはヒットなかったからなあ。
131名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:13:05.55 ID:/Dk/6jEbO
この世代の女性は独特ですから。バブルをかけぬけた世代
132名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:14:18.80 ID:WWZ4kCIH0
>>12
久松史奈や川島だりあには全く張り合えないけどな
乱暴ではあってもパワーではないだろう

>>28
バングルスやGoGo'sが売れたからね
日本でもあんなのしましょって話よ
133名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:15:24.31 ID:8y8qmVhN0
時々でいいから
ピンクサファイアのことも思い出してください・・

PS 荒井注〜
134名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:17:03.78 ID:9tpqHw060
>>68
>>69
プリンセス・プリンセスは伝説というほどのものでもないし
音楽的な評価やスタンスが支持されたりというバンドでもなかっただろ
135名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:18:33.32 ID:i22BOQky0
子を持つ親として一度は思う事
何も特別じゃないなぁ
136名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:18:52.87 ID:tv9iubfk0
芸能人に限らずガンガン仕事してた人はこうなりやすよね。
137名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:24:37.87 ID:ztlD2GjG0
>>130
そんで芸名をダンナ姓の岸谷にしたんだよな。
138名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:29:31.39 ID:rgfOQM990
>>129
今は、シワシワおたふくですね。見苦しいの一言。

昔も歌は上手くなかったけど、先日のは酷かった。何勘違いしてるのか。

下手糞不細工が。
139名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:31:51.79 ID:dXd8Eqfc0
日常生活に達成感があったら、色々な技術的向上などは生まれないわけで。

日常だからこそ、達成感なんざあったら駄目。
140名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:33:17.94 ID:NYNcmETtO
被災者を慰める目的で再結成したのにこういうこといっちゃうのは…
震災便乗商法と言われても仕方がないぞ
幻滅したよ。カッコ悪いな
141名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:35:14.51 ID:FWmG2ABUO
プリプリってzeldaのお気軽大衆向けバージョンでしょ?
142名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:40:26.47 ID:dB99Svmx0
>「達成感みたいのが無い。つまらないな。」
女の贅沢欲求は底なしだな
思っても公にすんなよガキ主婦

>>44
マスゴミ関係者が総力を上げてカムバックさせようと何十年も執念深く復帰工作をしたが
全然ブレず、自分から表には出ないからな
最後の大和撫子だわ
143名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:40:53.56 ID:0vfBZk810
岸谷のおっさんは見た目からいって臭そう。
悪意は全く無いんだが、理屈抜きでとにかく臭そう。
そんな印象の悪いおっさんと結婚したってだけでコイツのイメージは一気に悪化した。
それ以前はそこまで悪い印象じゃなかったんだが・・・
144名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:43:29.70 ID:vb9yQHxj0
プリプリはドラム音が好きだったんだが
あとからスタジオミュージシャンだと知った
145名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:45:25.86 ID:YEtpDN6R0
需要があるの?
146名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:47:25.91 ID:pIHErlacO
今更
147名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:48:20.09 ID:/ld5I+W4O
こどもが小さいころは、
「やってみたら育児が楽しくて楽しくて、夫に育児優先にさせてもらってる」
と言っていた(雑誌かなんかで見た)
ほんで名前も本名に変えてたから、
あぁ今後は夫の付属物として、知名度でたまに他人に曲書いて、みたいな感じでゆるく生きていくんだな、まぁ旦那にそれだけの甲斐性もありそうだし
と思ってたら、こどもの手が離れたら「つまんな〜い」か
ま、育児が楽しいときは、こどもの手が離れるときが来ることなんて考えはしないだろうが
しかし単純
立場が変われば言い分も変わるだろう
それをその場その場で他人に発信してたら、信用なくすぞ
思ってても言わなきゃいい
148名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:51:40.45 ID:oInK14bd0


退屈だもんねぇ♪

ああ
149名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:04:32.58 ID:NywfFY8SO
芸能人まだやってたの?この豚。
自己顕示欲強すぎる奴は、ブログでアピっても飽きたらず愚痴で発散とか‥‥。
過去の一瞬の働きぐらいで婆が、私は違うの!と自分特別視の言い訳アピ。
贅沢だけは忘れない癖にw
150名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:07:23.92 ID:I2vlgryL0
小舅もりもりw
151名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:13:45.27 ID:TnFPzvYo0
こういうことは自分の心の内だけに留めておけばいいのに
152名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:17:17.12 ID:5GAJRYOo0
家にいても達成感なくてつまんないよね、すんごいわかる。
バリバリ仕事したい
153名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:22:28.25 ID:IRswa6Jg0
ババァにスポットライトなんか当てるからこういう勘違いが生まれる
154名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:24:41.06 ID:eWwQK7GZ0
輝きたいんだな
155名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:28:18.36 ID:LngJk/RD0
プリプリ効果で注目を集めてエクスタシーを感じたんだろうな
ワーキャー言われるのってよほど快感なんだろうな
156名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:29:09.99 ID:6ECbhT2A0
けど、働いてるほうからすると主婦ってむずい気もするが
稼ぐってシンプルな目標、評価の基準ははないけど
料理、栄養学やっ家計管理とかはまだ楽だと思うけど
子供の教育なんて何が正解だかわからんし、
家族の幸せと成長をささえるプランニング、副業との兼ね合いとか
だからこそ難しくも、やりがいもあるような。
157名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:31:07.50 ID:KOvz1t+pO
ぶっとい足は見せなくていいからな
158名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:32:05.42 ID:ztlD2GjG0
>>141
ゴーバンズの劣化版だろ。
159名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:34:45.27 ID:ItsNLRG9I
足ることを知らない人なんだろうね
160名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:38:47.25 ID:CZ4UvJUIO
いくら本人がその気でもCD買ったりライブ来てくれるお客さんがいないとな
161名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:47:48.78 ID:583+h1LW0
>>6
ポップスで才能とか気にしてたらきりがないぞ。
162名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:51:09.64 ID:/ri7GWQ30
離婚して奥居に戻ったら応援する
163名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:53:02.08 ID:MkL5UjcS0
DVの旦那さまww
164名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:53:35.49 ID:WZLEMMJ3O
過去の栄光に依存すんなよ
165名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:53:56.62 ID:wZhGX5hn0
映画で失敗くりかえして 大借金なのってここの旦那だっけ?
166名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:58:16.73 ID:hOzNSUSWO
旦那の最大のキャリアはジャングルの王者ターちゃん
167名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 12:13:17.01 ID:4U+Qtb4o0
あれだけ華やかに一時代を過ごした経験が
あったら当然そう感じるだろうな
そうでなくても仕事に生きてた頃を
懐かしく恋しく思うことがあるんだから
でも家族が大事な気持ちも本当なんだよね
168名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 12:13:27.15 ID:1aD/zLen0
普通のSEXじゃつまらない
に見えた
169名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 12:18:38.68 ID:XplnfFg50
誰も物足りなさを感じて主婦業してるんだから、発散させられるものを
つくっていけばいいと思うけど
170名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 12:18:44.33 ID:VGUmN8jq0
レベッカみたいに変な方向に行っちゃいそうだよな。
無駄に年食っただけで哀れな末路になりそう。

その反対に若い時は実力十分(バックバンド含む)だったのに売れることが
できなかった女性ロック歌手なんかは裏方だけど映画監督デビューとかして
着実に生きる軌跡を描いている人なんかもいたりする。
171名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 12:23:39.66 ID:uccRrGhd0
ホンネをいっちゃあ叩かれるよ〜
専業主婦たちに
172名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 12:26:04.96 ID:Mbd9vjR+0
解散して十数年たつよな?
で、大した数のシングルも出してないよな

それでも、リアルタイムで聴いてなかったやつでも
2〜3曲は知ってるだろ

そtれなりに良質な音楽だったということだよ
173名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 12:30:55.81 ID:Xx0Zxnovi
>>77
ボーカル兼ベースって難易度高いだろ。
174名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 12:35:18.28 ID:ttR+UMlo0
竹内まりやを見習うべき
175名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 12:35:54.66 ID:3C3x9WiI0
なんだもう離婚するのか?
だいたい岸谷とどこに接点があったんだよ?っておもってたんだよなw
でも別に歌が上手いわけでもないし、あんまりちやほやしてあげるなよ。
本人が勘違いしてやらかしたら可哀相だろw
176名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 12:38:06.59 ID:JGttgAIa0
19gローインウpは俺の中で ネ申 曲
177名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 12:39:23.35 ID:bauMTw7+0
45歳の汚いババアの歌聞かされる客の方がつまらないだろう
178名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 12:41:33.34 ID:uJEHlK740
昔からどこがいいのかわからなかった。
だんなの付属物として生活させてもらって、
たまに同窓会的ライブやるぐらいがちょうどいいんじゃないの。
でないとどっちもダメになるよ。
179名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 12:42:10.54 ID:CqBH1/Oo0
>>170
>女性ロック歌手なんかは裏方だけど映画監督デビューとかして
誰ですか?
180名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 12:44:43.03 ID:1QX/2Jpr0
一度あれだけスポットライト浴びちゃうとねぇ…
全盛期の人気は凄まじかった。
女子中高生がカラオケに行くようになったのもプリプリがきっかけだし。
181名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 12:53:54.78 ID:jbnc8cku0
東北大震災を受けた人々は普通の生活を欲してるのに
こいつは自己満足の為にチャリティーしたんだな。
そんな金いらねーわ
182名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 12:54:49.02 ID:TG/4rFkK0
>>181
じゃあ俺がもらう
183名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 12:57:33.10 ID:YpdhCU4r0
ウチの会社でも、結婚して出産した女社員はほとんど職場復帰してくる。
別に大した能力もない、一般職の誰でも出来る仕事なんだけど。
そりゃ、正社員で給料もよいってのもあるが、家にいるとつまんないから、だって。
凡人でさえそうなんだから、この人レベルなら当然だろうな。

そのわりには、平気で早退や遅刻をするけどねw
184名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 13:01:15.06 ID:9eQ1zHtP0
この人プリプリの後ソロやってたけど微妙だったよね
185名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 13:08:18.90 ID:jSxBuy5i0
プリプリの代表曲はMでもDiamondsでもなく、19ーGROWIN’UPだろう(´・ω・`)
186名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 13:52:56.97 ID:UnB8yuTx0
プリンセスプリンセス再結成について 富田京子
http://www.youtube.com/watch?v=6y63HYrdYZ0
187名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 14:22:33.68 ID:1Rj843p70
>>183
一方、家にいる奴は、朝からネットに入り浸りで気に入らない芸能人を叩いているのであった。
188名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 14:24:28.46 ID:7bbIBeq20
>>142
俺の思うことをそのまま言ってくれた。
189名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 14:52:03.20 ID:VGUmN8jq0
>>179
白○○子

昔のチャンスがどうたらこうたらって曲は知っている人は多いと思う。

女なのに劣化せず良い年の取り方をしている。

レベッカなんぞはバンド名を劣化に変えてもよさそうなひどさだが。
190名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 15:01:06.63 ID:MkL5UjcS0
lm1
191名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 15:29:04.23 ID:CuvfbAO0O
確かに、岸谷ゴローってつまらなそう…

192名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 15:31:55.74 ID:8zS05TrJ0
そりゃ家事育児なんか仕事に比べたらつまんねーよ 給料でねーし 金ないから、心がすさむし
誰にも注目されないから、デブ、ブサイクになるしさ
193名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 15:32:59.11 ID:zuxO97Ge0
そりゃ一般人の日常なんてつまらないのがあたりまえ
たとえ子供やパートナーがいたとしも毎日が刺激的なんてことはありえない
芸能人を一度経験してしまうと元麻薬中毒者みたいな感じなんだろうな
194名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 15:34:58.29 ID:XibOHXgB0
ゴーゴーズやノーランズみたいにもっともっと活動続けてほしいって
思う人はいないのかな・・・
195名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 15:42:40.90 ID:rzea6ePj0
>>193
引退や解散しても復活するの多いもんな。
196名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 15:48:25.12 ID:7g5s87Ub0
>>185
うん(´・ω・`)
197名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 15:48:37.21 ID:R1XbiK7p0
>>175
岸谷はB'zの稲葉とも知り合いみたいだ
ミュージシャンがよく行くような飲食店とかの常連なのかな?
198名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 15:49:18.16 ID:R1XbiK7p0
↑旦那の方な
199名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 16:06:27.43 ID:tJ/DUwTc0
一般人がこんなにもつまらないならあの位我慢して続ければよかった!! 
って解散引退してから気づくんだろうね
だから再結成とかはダサく感じる。
ましてや清春みたいに再結成バンドを叩きまくってた奴が短期間で解散&再結成やっちゃってると
生涯かけての笑われ者
200名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 16:12:22.51 ID:YGChchiu0
○○の奥さん
○○のお母さん

誰も私個人を見てくれない(>_<)
    ↓
1人の女として見てくれる男と出会って不倫に走る
201名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 16:14:18.44 ID:N+fszQuPO
夫の暴力に耐えかねてシャブに手をだした?
202名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 16:14:32.78 ID:BsPdAypaO
これから目指します

歌謡曲 石原裕次郎

そして必ず

B面には

ヨウカン夫妻を入れてみたいと思います
203名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 16:15:00.48 ID:RWM8lMSx0
岸谷って演技も暗いし性格が陰湿そう
204名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 16:20:44.54 ID:gcVpNDHkO
>>1
何を贅沢言ってるんだ?
でも、そんなバカな専業主婦が多いから、四十路ババアの不倫ドラマが流行るんだろうな
205名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 16:24:17.68 ID:32TnRzMkP
プリンセスプリンセスって、いま聴いてみると過大評価されすぎだったね。
まぁ、ガールズバンドのパイオニアとしては認めるけど。
206名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 16:25:24.90 ID:ZUunWeQSO
>>204
おまえこそ何を偉そうに書いとんねん
207名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 16:30:28.75 ID:6gP0+qHwO
覚醒という単語にドキッとしますた。
208名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 16:30:30.16 ID:XibOHXgB0
けいおんってプリプリをモデルにしたって
かきふらい先生どっかで書いてたよね
209名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 16:33:02.58 ID:N2fGG+Uu0
この人の旦那って不細工な割にナルシストだよね
テレビ出てるとき終始前髪かきあげてて何勘違いしてんだこのおっさんと思った
普段特殊加工された魔法の鏡でも使ってるんだろうか
210名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 16:35:43.72 ID:1HNYnUIbO
よく知らないがいい熟女だ
キモ岸谷のチンコじゃ物足りないんだろ。
激しくハメてやりたい
211名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 16:36:59.63 ID:UG+A4BHlO
離婚の兆候ですね。
212名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 16:39:08.79 ID:ccV/rcrf0
鬼女(専業主婦w)の怨念凄まじいレスだらけだなw


しかし何のために再結成したかを完全に忘れてしまっているかのような
迂闊な発言だなこれは
213名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 16:39:31.24 ID:6cdUv+9Q0
>>26
プロレスラーの三沢の事やったんや!
214名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 16:42:22.18 ID:ZJgZKVM7O
>>205
赤坂小町からプリプリ名義のデビュー曲のMy Will辺りなんか
演奏力なんてそこいらの高校生バンドとタメ張れるくらい酷かった。

数こなしてまともにはなったけど、SHOW-YAの足下にも及ばん。
215名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 17:27:27.01 ID:8CKzndqs0
>>212
そりゃここで奥居叩いてる40代50代の専業主婦からすれば
主婦生活の20年30年が全否定だからなw
216名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 17:30:26.28 ID:F4idAFqP0
>>205
いやそうでもないよ
もっと過大評価されてつティーエムネットワークとかいうのがいるから
217名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 19:50:31.05 ID:+D7luUat0
歳とるとダイヤモンドやるとコード進行やリズムがやたら速く感じるだろうな
218名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:23:42.54 ID:i3Oi1/3DO
藤原紀香みたいな系統の顔立ちだったはず
219名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:26:05.69 ID:F69sxIL40
今だから言えます

プリプリ時代の奥居香で10回は抜きました
220名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:29:29.66 ID:Pib/9+FOO
ジャマイカおばはんがTVで歌ってたM久しぶりに聴いて泣けてきた
221名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:30:08.26 ID:hbv3yrWAO
>>192
金無いってw

旦那が金を管理してるって事?
222名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:35:00.02 ID:pIHErlacO
ダイヤモンドと香坂みゆきって人の曲が
そっくりっていうのを前にラジオでやってたっけ
223名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:35:00.58 ID:YIKWiUYS0
親が達成感ある子育てとかまずいからな
子どもが無理しちゃってて、いつかキレる場合が多い
224名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:36:26.14 ID:hH4E7wm50
>>219
お前のゲテモノ好みは昔からかw

そういえば嫁さんもゲフン...ゲフン...
225名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:37:28.14 ID:6QugNa/U0
主婦がパチンコ屋に行ったり、お昼のランチにママチャリで大集合する感覚で
日常つまらないからプリンセスプリンセス
226名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:40:28.25 ID:uwEnpGSa0
>>174
私は在宅主婦シンガーが一番嫌いだ
227名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:44:43.03 ID:0bkb6HF80
>>209
結婚しているブサ男が下手に色気づいちゃうなんて浮気している証拠だなw
228名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:49:13.49 ID:vfIrbPYf0
鬼女って余裕がないんだね
229名盤さん:2012/04/07(土) 20:51:37.88 ID:zjnJ6PZ/0
俺は当時、富田で100回抜いた。ライブ後のマン臭と
肛門臭を嗅がされているのを想像しながらやった。
230名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:12:18.52 ID:sc21aIbR0
吉○栄○が輝いてた時代でいいんだよね
231名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:36:43.63 ID:zjnJ6PZ/0
「もう誰も愛さない」を再放送して欲しい。
ついでに「マネーの虎」も復活して欲しい。
232名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 21:47:09.27 ID:aihsAZQW0
show-yaの新譜が凄すぎる。もう50歳なのにw
http://www.youtube.com/watch?v=3UaXWn5VzCE

7. Life With You [作詞:富田京子 作曲:寺田恵子]

富田が1曲提供してるね。しかし元気なオバサンたちだ
233名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:08:51.13 ID:3J5C9G0D0
>>231
>「もう誰も愛さない」を再放送して欲しい。

面白かったよな。「過ぎし日のセレナーデ」と通づるところがある。

時代はもうドラマに追いついているんだけど若い人が取り残されてしまっていて
まるで追いつけていない。チャンスの時代だと思うのだけど。現代は。
234名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:12:23.39 ID:oqHiPU0v0
>>2
うちの田舎だと
オバンデスオバンデスは
こんばんはこんばんはだ
235名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 22:57:12.11 ID:zjnJ6PZ/0
「とんぼ」「しゃぼん玉」「家なき子1・2」
「もう誰も愛さない」は再放送して欲しいが、
今の時代、色々問題があって無理なんだろうな。
XJAPANの「Tears」が主題歌だった
「憎しみに微笑んで」というドラマも懐かしい。
プリプリと話題がずれて申し訳ない。
236名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:08:09.35 ID:3J5C9G0D0
>「もう誰も愛さない」

主人公の劇中セリフ「お金を作ることはそれほど難しいことではない」は
至言だと思う。

現代人は権力者や支配者にいい意味での挑戦をしなさすぎなんだよ。
(だから若いのは「就職ができない」等と焦りまくっている。起業しろ起業)

そういう意味ではプリプリの音楽は女でもバンドでここまでできる(少なくても商業的な意味で)と
挑戦的ではあったな。


237名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:24:44.51 ID:Fl5b9zjtO
>>47メジャーデビュー前のボーカル、むちゃくちゃ可愛かったよなぁ
ネットで調べても何も分からない
238名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:30:42.88 ID:ewaFjDUP0
ビアンバンドだな
239名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:34:51.52 ID:BCWSWyD+0
いまのSCANDALみたいなもんだな。
240名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:34:53.07 ID:L2q4NSb40
プリプリは好きじゃけんど、奥井のライブは下手くそすぎて何とかならんかい
241名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:38:10.98 ID:pz+vTV3z0
“音楽への情熱”

 ♪眠たくても 嫌われても 年をとっても やめられない
242名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:38:53.08 ID:8JpYEBvJO
あーあ
離婚フラグ立っちゃったな…
243名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:41:00.97 ID:iJXxNTGmO
中学の頃、風邪をひいて寝込んでいた時にラジオから聴こえてきた曲が、
プリンセス・プリンセスの
244名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:43:40.52 ID:gYQV5Hkw0
いしだ壱成の君といた夏も見たいなあ
AswadのShineの挿入歌いい感じだったなあ
245名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:54:18.79 ID:lkHZS4h10
下手な文章だなぁ
246名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 00:02:39.12 ID:nys6MPcJO
ZELDAはよかったな。
247名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 00:04:19.63 ID:4f02vUzRO
五郎のチンボでもしゃぶってろよ
248名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 00:06:13.62 ID:6ouNbKMC0
キーボードの人が結構キレイだったような気がするんだけど
今は老けちゃってるんだろうなあ
249名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 00:08:39.32 ID:lqxERFCXO
ラジオで大喧嘩したところから恋愛に発展したんだっけ
漫画みたい
250名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 00:12:06.79 ID:Y0zLZxv00
まっ、テクニックならタンゴヨーロッパなんだけどな。
きらい、大きらい。
251名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 00:33:19.35 ID:64KSVD350
>>247
飽きちゃったんだよ
だからツマンナイんだと
252名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 00:36:19.82 ID:P/NeKT5W0
プリプリ再結成ってオリジナルメンバー?
253名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:14:21.39 ID:0HVglH090
ソロ活動が注目されてないってことは、今後もそうそう
脚光浴びれないって事だよな。
254名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:32:44.43 ID:J4sr1/Do0
声と歌い方が生理的に受け付けない
曲は好きだったから別のボーカルで聞きたかった
255名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:35:34.75 ID:An3QTArm0
そう考えるとSHOW-YAってすごいな
256名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:43:09.98 ID:yQ9DOCju0
■1989年シングル
*1 81.4 Diamonds プリンセス・プリンセス 1989/4/21
*2 75.8 世界でいちばん熱い夏 プリンセス・プリンセス 1989/7/1
*3 74.6 とんぼ 長渕剛 1988/10/26
*4 68.1 太陽がいっぱい 光GENJI 1989/7/20
*5 62.9 愛が止まらない Wink 1988/11/16
*6 60.7 恋一夜 工藤静香 1988/12/28
*7 54.8 淋しい熱帯魚 Wink 1989/7/5
*8 52.4 嵐の素顔 工藤静香 1989/5/3
*9 52.3 黄砂に吹かれて 工藤静香 1989/9/6
10 52.3 涙をみせないで Wink 1989/3/16
18 32.5 Runner BAKUFU-SLUMP 1988/10/21
257名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 02:12:59.70 ID:DhDV4AEJ0
>>234
茨城か?
258名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 03:00:01.10 ID:tyF7lvfj0
>>255
NOODLESのほうがすごい
259名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 04:16:31.48 ID:CFPbSOAA0
はい東京ドーム追加公演きた
12/23、12/24

ソースは朝日新聞朝刊全面広告
260名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 04:20:09.11 ID:2QjAzE7M0
奥井は普通に作曲家として活動じゃダメなのか?
261名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 04:27:56.89 ID:xcmyflE/O
自分が歌いたいんでしょう
262名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 04:35:21.67 ID:OZonZ43N0
>>1
このTechinsightJapan編集部の みやびって物書きの才能がないよな。
まあオンナに物作りなんて無理かwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 04:52:03.87 ID:PoFZIKYu0
そんなことより北本市のスポイトマンどうしてんのかなぁ?
264名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 07:28:53.49 ID:AkptM+e2O
>>236
いつまでバブル引きずってんのよ
265名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 07:37:09.40 ID:JKt5N/GuO
まずは洗脳セミナーから脱却しないと
266名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 07:40:32.21 ID:GrP2oSAd0
>>2
ミヤギテレビのOH!バンデスに出てくれ
267名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 07:47:23.27 ID:Y7AvGTMR0
プリプリの中期のラバーズ、ドールズインアクション、
プリンセスプリンセスの完成度は異常
シングル曲ばかりが注目されるけど奥居の作曲、
カナちゃんとキョンちゃんの作詞能力の高さが
理解できると思う
今ならアマで一円で売ってるだろうから騙された
と思って聴いてみw
268名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 07:48:28.23 ID:+qBMBXFJO
物足りない日常生活に落ち込んだりするのは
定年迎えた人もそうだろう、と思う。
アーティスト アスリートは定年が早いようなもの
269名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 07:48:43.35 ID:athUpgnUO
岸谷と結婚するセンスが
270名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 07:53:59.67 ID:Y8BY8G0a0
菊池桃子のロックバンド結成時と同じレベルのコメントだな
271名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 07:55:40.65 ID:L0gQQpCzO
この人の声、昔から苦手
272名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 09:09:14.89 ID:PNZXVNYF0
プリプリの中ではキーボードのヒト
可愛いかった印象があった
メンバーみんな結婚できた?
273名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 10:55:47.26 ID:4tAjUftq0
不倫で舞い上がってる主婦みたいなコメント
274名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 11:03:47.37 ID:ZCVqMKm40
これ読んだら面白くないと思う奴がいるのは仕方ないかw
275名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 11:50:28.52 ID:ewuu+0YU0
昼ドラで刺激に飢えた専業主婦が吐くようなセリフw
276名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 11:51:45.51 ID:1IIc08np0
ちょっと贅沢すぎない?
277名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 11:54:59.04 ID:p69JKX0N0
>>276
夢みたっていいじゃない
278名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 11:57:27.29 ID:lWFKzSgw0
不倫セス不倫セスみたいな主婦が増えそうだな
279名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 11:58:53.65 ID:1IIc08np0
「もう誰も愛さない」のDVDBOX買って見直したら
面白くて朝までかかって続けて見ちゃった。
もうストーリー知ってるのに。それくらい面白い。
280名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 12:37:20.88 ID:9RmbMEem0
奥井香のボーカルって元気で押し切るだけで妙味が無いんだよね
281名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 12:44:36.30 ID:0Pfrcy3U0
>>280
ロックだからしょうがない
X・JAPANと同じ
282名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 12:58:06.18 ID:aTxCK/6g0
専業主婦に飽きたにしても、言い方考えないと反発食らうよね。
元々苦労知らずのお嬢様で、高校生で50万もするギターを
パパに買ってもらうような環境の人だからなあ。
さんまの番組でそれ言って「どこのパパ?」と突っ込まれてたな。
283名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 13:06:14.40 ID:Q4Zksfex0
Perfume 「スーパージェットシューズ」 作詞・作曲:奥居香
http://www.youtube.com/watch?v=CDbo_dF8aOM

かわゆかver.
http://www.youtube.com/watch?v=4sh8QrXx9WM&feature=related
284名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 13:13:25.85 ID:EoJJzKoH0
才能を伸ばすことに関しては苦労を知らないまま甘やかされた方が
効果的な面もあるのでそれについては否定しない。

ただ女は男と違って円熟とか成熟というのが生物の構造として不可能なので
制作に回った方が周囲から長く愛されると思うけどなあ。
285名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 13:21:30.92 ID:9D1IRdar0
ステージでライト浴びて大喝采浴びるって
薬やってるそのもの
でも、もう主役じゃないんだよね、女性の45歳って。
言ってみたかっただけ、って
そういう事を抑えるのが大人なんだけどな。
スポットライトあびてきた人は、
人間として未熟なままオバサンオジサンになってしまうので、
晩節は見るに耐えない。
286名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 13:40:10.24 ID:mRPaHr0e0
>>285
女性の45歳を良く知るババァの嫉妬乙wwwww
287名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 13:47:33.45 ID:9D1IRdar0
>>286
トンチンカンな馬鹿お疲れ・・。
288名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 13:50:53.84 ID:qu/VxfKW0
別れる伏線か。
289名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 13:53:14.68 ID:fy84/mu1I
>>285
黒柳徹子とか高齢だけど素敵じゃん。
45才の美人女優なんかたくさんいるし今の時代はまだいけるでしょ。
290名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 13:54:37.17 ID:9RmbMEem0
岸谷ってストッキング被ったみたいな顔だな
291名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 14:01:32.92 ID:RhysJV5B0
森若香織の方が好きだったな
当時の音楽雑誌なんかで彼女がチョイスする音楽の趣味が良かった
ニューウェイブ上がりって感じでね
292名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 14:05:18.84 ID:B6sCweus0
ノーマ・ジーンってパクリバンドがイカ天に出てたよね
293名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 14:15:51.85 ID:9D1IRdar0
>>289
あなたは文章の趣旨を読む力がありませんね。
294名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 15:20:08.08 ID:EoJJzKoH0
(悪気はない)横レスだけど黒柳徹子は「徹子の部屋」では
立派な裏方じゃん。

そう、だから素敵に年をとれるんだよ。
295名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:06:12.07 ID:bRhBGmss0
116 自分:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/07(土) 04:17:39.17 ID:7P2FKA3R0 [5/7]
プリプリ
喋れば喋るほどオバサン丸出しになっていく奥居香www
「立ち見のお客さ〜ん、どうも大丈夫ー?座りたい〜?大丈夫ー?」
MCはもう少し控えたほうが良かったのでは・・・(;・ω・)

キーボードの今野が一人際立ってお洒落で格好イイ!スラリとした長身で髪型も服も完璧。
明らかに一人だけ空気が違ってた。目を奪われるとはこういうのを言うんだな。
ドラムスの京子ちゃんは劣化しすぎ・・(;´ω`)

感動的な「M」、サビ前の肝心のところで歌詞ぶっとびの奥居!!
♪もう叶わない♪想いなら あなたをだだ◆づげ☆●げでだ〜♪ ご〜◎★いよ〜♪

客ポッカーン(゜д゜)→ざわ・・ざわ・・( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヤッチャッタヨ・・・

おそらく2番とごっちゃになってしまったのだろうが、あんなイイところで・・・
笑ってる客もかなりいたぞ!!w
そのあとのMCでは相当悔しがってたが、果たしてWOWOWで放送されるのか?

プリプリ終わったあと帰ってしまった人たちが若干いたのが残念。(結構早い時間だったのに)
296名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:07:53.52 ID:bRhBGmss0
>>173
> >>77
> ボーカル兼ベースって難易度高いだろ。

スティング先生なめんなよww
297名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:11:34.40 ID:bRhBGmss0
112 自分:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/07(土) 03:57:17.07 ID:7P2FKA3R0 [1/7]
ネタもなさそうなのでスレジャックw
ALL THAT LOVEのスレで書き込みそこねたレポ投下しとくか。うざかったらスルーよろ。

チャリティーイベに合ってた度
TM>>プリプリ>>>>米米

客の盛り上がり
TM=プリプリ>>>米米

盛り上げのうまさ
米米>>プリプリ>>TM

歌唱力
米米石井>(壁)>TM>>>米米小野田>プリプリ
298名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:12:06.78 ID:SdKEUdqp0
再結成って聞いて離婚フラグかと思ってたけど家庭生活自体は順調みたいね
299名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:20:23.69 ID:l/XLlQpY0
>>285
「人間として未熟」っぷりハンパないすねw
300名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:22:40.58 ID:bRhBGmss0
>>272
すでに離婚したやつもいたはず。
301名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:23:20.51 ID:0bMzZYwa0
熟女好きの俺にはタマらんな・・
ゴクリ・・
302名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:30:30.74 ID:cHPE1QBq0
303名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:31:44.45 ID:bRhBGmss0
情熱大陸「プリンセスプリンセス」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1333892278/
情熱大陸「プリンセスプリンセス」2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1333894198/
情熱大陸「プリンセスプリンセス」3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1333894765/
304名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:31:48.80 ID:blneeFPS0
震災がきっかけで復活を考えても、下準備に時間がかかるのは、
情熱大陸を見てよくわかった。
305名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:49:22.28 ID:0bMzZYwa0
>>302
wwwwwwwwwwwww
306名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:32:46.58 ID:R5wDmSpi0
ぶくぶくに太った沢田研二も酷かったが、デブのプリプリも相当ヒドイな。
見られる商売なんだから痩せて出てくるのがプロとしての礼儀だろ。
307名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:41:16.18 ID:NqxgT6/r0
>>306
でもジュリーは声が劣化してないからな
308名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:42:50.86 ID:vv9ZISR20
今時、女子アナでも結婚して旧姓でとうすのに
名前返るの珍しいね
岸谷五朗ってDV臭するけど脅されてるンか
309名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:07:41.70 ID:nbND+if/P
子供産まれてから改名したんだよね
「子供になんで名前違うの?って言われたくないし、周りにはもったいないって言われたけど子供のためなら奥居ブランドを捨てることなんて全然平気(キリッ」
ような感じだったと思う

結成後

普通の生活がつまんない


wwwwwwwwwwww
310名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:09:12.48 ID:OpJe4bnR0
改名すること自体が果てしなくダサい。
仮にもロッカー(笑)のはしくれなら、夫の姓に変えるとかダサいことやってんじゃねえ!!
311名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:14:04.88 ID:IxPamaiM0
>>310
ジョン・ライドンは?
312名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 09:16:17.08 ID:rmaEb9Q90
改名はダサくない。
むしろ本質的に親から貰った名前を捨てることは
ロッカーらしいじゃんw
しかも無意味に夫の姓にするなんて素晴らしい。
そんな事より愚痴がロッカーとして最低だ。ダサイ
金があって暇があってネット環境があるんだから、
いくらでも音楽活動はできるだろう。
313名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 09:16:35.51 ID:nYzuv/GB0
売れていない頃って、悲惨な扱いを受けてたんだなあ。
ナースコスプレにAVモドキの近親相姦ネタとか哀れ過ぎ。
314名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 14:26:16.33 ID:ptX1Gc3KO
本名名乗るのは全く問題なし。
オマイラは岸谷五郎がダサいのが気に入らないだけ
315名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 14:53:04.08 ID:cnYrBTEo0
旦那が女は仕事やるなのタイプだったんだろ
こういうのと結婚したのが失敗
316名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 14:58:28.16 ID:/TYjObPVO
>>308
>とうす

春日?
317名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:23:16.69 ID:4mmS9/7XO
>>302
ヒドスwww
まあ自分たちでバンドやりたかったわけでなく、
オーディションでの寄せ集めだもんな
318名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:54:11.20 ID:p+QxjEKbO
自分がバンドしたいからってガキにキツく当たるなよ…
319名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:14:03.91 ID:yH4MUjnt0
>>318
そこだけは見ていて引いた。

バンド関係なく、自分が一杯一杯になってくると子供と言えど他人の状況など
構っていられない性格みたいだね
320名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 21:56:46.04 ID:4m0q9bEFI
>>293
単にバカ鬼女を煽ってるだけw
321名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 22:10:27.74 ID:YbyDh3sS0
バブルのころ流行ったね
なんで今頃?
322名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 22:12:43.87 ID:JlleFyQn0
323名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 22:29:17.38 ID:V2Strv4IO
音楽活動続けてないのに45歳のおばさんに需要はないよ
324名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 22:31:22.15 ID:6m1ag2oj0
プリンケツプリンケツって知ってる人いるかな?
325名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 22:33:07.40 ID:YlGhWAqK0
普通の生活を取り戻させる為の復興支援ライブで
普通の生活のつまらなさを実感するとは
これ、いかに!
326名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 22:35:29.06 ID:mEXBp5eHO
プリテンターズのパクリ
327名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 22:37:07.79 ID:P85EZq8O0
嫌な嫁だな
328片山左京:2012/04/09(月) 22:40:08.85 ID:AnT3Il+Q0
東北の人なんか普通の生活がいかにかけがえのないものだったか
痛感してるのにこれは酷いな。
329名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 22:43:19.90 ID:JOjrCjI10
ミュージシャンっぽいオーラを保ってたのはやっぱ現役続けてるギターの中山だけだったな
あとは完全にそこらへんのおばさんだ
330名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 22:43:23.14 ID:BCfZjTE7O
離婚だな。
331名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 22:44:54.20 ID:3QLn1eSj0
>>318
あれ子供はトラウマになるよな
332名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 22:49:49.95 ID:2AAGwC3z0
情熱大陸でキーボードのババァっぷりが半端なかった
つか利重剛と結婚したとか初めて知ったわ
333名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 22:50:45.32 ID:LKOKtL5k0
昨夜、TBSの情熱大陸でやってたな
電通や事務所が動いて、TV局とタイアップして、
復興支援と銘打って金儲けをたくらんでいると丸わかりw
334名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 22:51:19.33 ID:w0rRIrezO
岸谷五朗の妻?
335名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 22:51:43.79 ID:oNuuqnsBO
336名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 22:53:30.38 ID:mj4GgkTxO
>「達成感みたいのが無い。つまらないな。」

ダンナの存在も子供の存在も、全否定と捉えられてもおかしくない発言
337名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 22:54:01.58 ID:u/U1h2cT0
歌詞の男性の所が岸谷五朗だと思うともう夢も何もない
338名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 22:55:01.53 ID:6RLE1w7A0
>>332
一番美人だったのに干からびたそのへんのおばさんになってたなw
339名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 22:55:19.60 ID:w0rRIrezO
一度、ステージでスポットライト浴びると二度と普通には戻れない。
340名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 22:55:22.17 ID:vobP8mM2O
普通がいかに大変か!こんなこと言う奴等は応援できない!
結局主婦だと稼げないってことなんだろ
341名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 22:56:56.17 ID:Gff0+QXg0
まあ、そうだわな。だけど、普通の生活を幸せに感じる人が美しいと感じる。
本人は気持ちいいだろうけど、周りからみると醜かったりするもんだ
342名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 22:58:44.42 ID:RaYcfHzl0
>>337
奥居はあんまり歌詞書いてないだろ
343名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 22:59:34.63 ID:Xqq+Uwh/O
五郎のチンボでもしゃぶってろよ
344名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 23:01:22.88 ID:oNuuqnsBO
345名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 23:04:44.82 ID:DlaGgroX0
世の中で達成感ある仕事なんて
少ないぞ。
346名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 23:05:39.47 ID:vB7Tg01aO
>>307
そう。還暦過ぎてるのに最盛期と変わらぬ声にびっくり。
もうちょっと容姿にも気を使えば…。

347名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 23:05:59.93 ID:YItw1F040
震災復興支援ライブって、収入の何パーセントを震災復興に寄付するか明示しろよ
まさか、収入から経費を引き、利益が出たら、
利益の0,01パーセントを寄付するという詐欺みたいな商法じゃないですよね
348名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 23:06:39.72 ID:DlaGgroX0
>>344

うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
349名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 23:06:41.60 ID:mfTCG0uvO
東京ドーム二発?
大赤字ぶっこいて、イベンターが潰れたりしなきゃいいね〜w
350名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 23:17:32.62 ID:ECRgsoQq0
俺が小学生の頃、親戚の家に5人で遊びに来たんだよ。
もう、20年以上前の話しだけどさ。

すんげぇいいにおいさせてたな。

今では防虫剤の臭いがしそうだ。
351名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 23:20:31.00 ID:LFZb0e8EO
退屈なイルミネーション♪
352名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 23:22:59.17 ID:p+QxjEKbO
ドラムの人が岸谷嫁に痩せろって言われたらしいけど、それより音楽教室の副校長?だっけ
誰よりも先ずお前が痩せろよw
353名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 23:23:54.82 ID:w5C77RgU0
>>99
情熱大陸で一番劣化が酷かった
ギターの渡辺さんのほうがまだやれる
354名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 23:23:58.24 ID:Hwclg4V+0
夫に放置されてるんだろうな

家庭内がつまらないって   哀れなおばさん またコンサート中に差し歯全部ぽろりと落とすなよ

むかしコンサート中に前歯が全部とれて「ごめん葉がとれちゃった ボンドで貼って来るね」って
なったんだよなw  黄金あるんだからもうちょいマシな差し歯にしろ
355名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 23:28:32.69 ID:w5C77RgU0
>>291
チキチキバンバンは最高だったな

ドラムの人はなにやってるかしらんけど、ギターの人は江原と対談したあと、
なんか目覚めちゃって、今は沖縄で占い師をしているんだとか
356名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 23:29:44.46 ID:kdUAQZPB0
裕福さや社会にでてるかどうかで劣化度に差があった
若いときは顔が綺麗かどうかだけだけど年取ると違うね。
357名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 23:31:12.31 ID:heBLlGtH0
下膨れ
358名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 23:36:36.48 ID:zS+vG01CO
>>344
やっぱり老けたなw
今、ふと思ったんだが
パーソンズのボーカルとかどうなってんのかな?
359名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 23:37:31.07 ID:ifnnudWd0
そういや、インタビューロケ中にこの人のパンツが見えたことがあったな。
360名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 23:38:47.77 ID:DxJjnP+CO
トム・キーファーとブル中野みたいなのがいて吹いたはw
361名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 00:39:42.68 ID:ND8y8A8y0
やっぱり見られてないと老けるな。
アイドルと逆ベクトルの方向のはずのバンドのヌードルスとかの方がよっぽど美人にみえる
362名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 00:44:49.74 ID:ychE+evi0
>>358
布袋寅泰のライヴでバックコーラスやってたの見た。
あんまり変わってなかったと思う。歳相応かな。
363名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 00:46:53.15 ID:ASS3mMmoO
ますます歌ヘタになってたな
外しまくり
364名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 01:23:28.65 ID:B0FL6225O
>>362
ジルは実写版ガキデカ的な姿になってた画像を数年前に見たw

SHOW-YAの恵子姐さんは今どんな感じなんだろう
365名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 01:41:08.69 ID:Rnsd7lid0
杉真理と日本ポップス界の超豪華メンバーで作った名盤「WINTER LOUNGE」

その第2弾「SUMMER LOUNGE」にこやつらがムリヤリ入り込んできて、
すべて台無しにしたことを決して忘れない。
366名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 01:42:00.07 ID:ychE+evi0
>>364
去年、NHKのJ-POP青春の80’って番組に出てたよ。<庄屋
髪がド金髪になっててちょい引いた覚えがあるが・・・まあ変わってなかったな。
367名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 01:54:52.96 ID:B0FL6225O
>>366
変わってないなら何より
368名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 07:22:46.28 ID:mOx15MmL0
よくもまあ二万人集まったな
ドームだと五万人集まるのか
遠い席だと豆粒見えるだけで楽しめないな
音も反響して良く聞き取れないし
369名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:15:14.13 ID:OGhitYk50
子育ては子育てであんなに楽しい作業は無いと思うが
人それぞれだからな
370名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:35:48.19 ID:0oBL6r2M0
>>369
俺もそうおもう。でも、スポットライトってのはそんな楽しさや幸せを捨てていいほどに魅惑的なのかもしれない
371名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 22:39:46.25 ID:9bW6KHij0
今野の劣化が悲しい今日この頃。

つうかドーム2だyはつらいべさ。全盛期でも無理w
372名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 23:17:30.98 ID:KT5oQnBb0
この業界、どこも生き残りに必死なんだよ。
僅かな可能性に賭けてみようとする・・・・・
373名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 23:24:23.03 ID:mOx15MmL0
プリプリと言えば、

オナラプリプリ

オケツプリプリ

パイパイプリプリ
374名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 00:14:05.62 ID:FcXXImCD0
45歳になっても大観衆の前でよっぽど太ももさらけ出したかったんだね
375名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/11(水) 00:22:51.66 ID:ghYEnTOl0
リンドバーグの人はあんまり劣化してなかったな
376名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 00:27:25.27 ID:YJOl2bGKO

こおゆう感覚性って、もう古いんだよな
目覚めていくって計算的な物

なんて言うんだろうなこおゆうの
本能感って言うのか
考える前にやってる人の物が見たい
無計画なのに成り立ってるような

377名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 00:28:52.84 ID:34Z8tjSp0
奥居香相変わらずデブだったけど、
声はパンチがあって良かったな。
378名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 08:01:32.45 ID:wb3H9oew0
ダイヤモンドの作曲は本当は別な人で、「いずれ作曲家としてデビューさせてあげる」 「ソニーを信じて」
とかいって結局騙してしまったんだよね
罪作りな人だよ
379名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 08:08:02.00 ID:Ykp/Ee6CO
>>375
ゴーバンズの森若香織もあんまり変わってなかった
380名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 08:23:04.85 ID:dxu9W0wrO
スポットライト症候群ってやつか
一度スポットライト当たった人は中毒になり 忘れられなくなる 世間に顔知られてるだけに 普通の生活もしにくいだろうな
381名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 08:50:17.92 ID:dxu9W0wrO
>>17
同窓会って最初は
昔話で多少盛り上がるが
近況話になると徐々に盛り上がらなくなるよね?
違和感出まくりになる
382名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 09:11:17.31 ID:vsOqGkgvO
383名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 09:19:01.59 ID:5SAI/3Yj0
誰?
384名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 09:25:38.53 ID:P94UdQXN0
達成感がない つまらない→不倫コース

男の場合
385名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 09:50:40.47 ID:vKXyTDuDO
所詮は赤坂小町
386名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 09:56:33.26 ID:qZCiJgDLO
普通の生活がつまらない


旦那と子供への侮辱だよ
子供がいなきゃよかったってのを遠回しに言ってる。

歌うのは構わないけど、こんなこと理由なんて見損なったな。
387名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 10:05:56.15 ID:dJplAsNo0
この人の支持層は普通ど真ん中の生活をしてる主婦さんたちだと思うのだけど。
俳優さんと結婚した境遇であってなおかつこの発言だと、せっかく残ってたファンを捨てちゃうようなもんなんじゃあ。

他のメンバーもいい迷惑だな。 
388名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 10:06:12.91 ID:R0wBfFGy0
震災の直後って「普通の生活が何より幸せ」って思った人多かったのに・・・
逆なんだな、この人
389名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 10:13:06.62 ID:6Hkrlawu0
芸能人じゃなくとも普通に外で仕事してて、
仕事にそれなりにやりがいのあった女なら、
大抵こう思うらしいよ。
家事育児ってエンドレスだし、給料もボーナスも昇進もなくて、
まさに「達成感がない」と感じるんだって。

俺は男だけど、エンドレスな日常の方がいいや。
390名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 10:13:14.52 ID:AVTCWk9ZO
>>386

同意

本音なんだろうけど、それを言っちゃあお仕舞いよ〜ってやつだね。

ま、ぶっちゃけ子育てより仕事の方が面白いのはよく分かるが、書いちゃだめだって。
391名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 10:17:29.29 ID:lfNyqumaO
家庭が落ち着いたので、
仕事を再開したい、って言えば良かったのに。アホやね
392名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 10:18:28.97 ID:AVTCWk9ZO
>>375
渡瀬マキめっちゃ老けたじゃん。
去年NHKBSのJポップ懐かしの80って番組で見たけど、目のシワが凄かった。
太ったり痩せたりじゃないのに、なんであんなに皺っぽくなったのか。
393名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 10:28:13.64 ID:a2RMLE0S0
何気ない日常が一番幸せなんだよ 

要するに家事、育児やっても、誰からも誉められない、ちやほやされない、きゃーきゃーいわれない、注目されないから嫌なんでそ?
ナルシストで、自意識過剰で、注目されたいだけ

394名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 10:29:21.25 ID:+WWbyQj10
でも基本的にプリンセスってのは歳が若い王族の女の子って
わけじゃないから、ばーさんでもプリンセスはいるわけで
395名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 10:31:20.77 ID:OYmKKWyx0
現役時代から声もルックスも大嫌いだったから
出てこないで頂きたい
396名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 10:51:07.45 ID:3haU0PWCO
お前らは一回も輝いた事ないからこの気持ちはわからないだろ。俺にはよく分かる。
397名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 10:53:59.69 ID:rOMCTwsdO
不況だし旦那が一昔前みたいに稼げないから、まとまった金が欲しいんじゃないの?
398名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 11:27:49.73 ID:W4yQo+xY0
>>396
お前はいつ輝いたんだw
399名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 11:30:43.12 ID:UhaD3QIrO
とにもかくにも歌が下手すぎる
400名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 11:32:05.50 ID:B9rSDzaq0
ギャンブルで大当たりを経験した人が中毒になるのと一緒の感覚か
401名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 11:32:58.76 ID:ABfnoYdU0
なんでもないような事がつまらなかったと思う〜♪
402名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 11:33:38.70 ID:Ykp/Ee6CO
>>400
ああ、パチンカスみたいなもんか
403名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 11:37:53.17 ID:8IqwBoeIO
解散時一番普通の生活望んでなかった?
他のメンバーは解散したくないって言ってたの覚えてる
404名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 11:39:35.08 ID:TPWPx/k30
夫や子どもとの生活がつまらない、まで読んだ
405名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 11:42:00.21 ID:bfkXjfts0
>>393
>>402
嫉妬が見苦しいなw
406名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 11:43:40.78 ID:bjXj5BRU0
>>400
舞台の上に立つのって麻薬みたいなものなんだろ
きっちり引退した有名人は少ないことからしても分かる
山口百恵、キャンディーズみき、それくらいしか思い浮かばない
407名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 11:45:06.83 ID:39kABNUx0
自分の芸能活動>子供の年中行事になるのかな。
まだ小学生なのに。
408名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 11:46:05.00 ID:F3ej9Af7Q
正直でよろしい。逆に「普通の生活こそが面白い」は偽善だろ。
正確には
「普通以上の生活は面白い」
「普通の生活はつまらない」
「普通以下の生活はつらい」
でいいんじゃないか?
409名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 11:46:55.47 ID:bfkXjfts0
男の歌手が復帰してもオッサンは妬まない(元ファンの一部の基地害が「裏切り者ー」と叫ぶだけ)

女の歌手が復帰すると、ファンでもなんでもなかった鬼女の妬みが酷いw
410名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 11:50:53.79 ID:lGMr9fhN0
普通の生活がどんなにつまんなくても、今の年一回はソロライブが
出来る環境でもせいぜいだと思う。(プリ抜きで)
ソロになってからの売り上げは悲惨だし
プリでもみんなご祝儀で盛り上がってくれてるだけ。
正直ドーム2DAYSは両日トータル3万人は入れば御の字だな
411名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 11:53:58.57 ID:PbjbOIcsO
劣化が酷かったな
412名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 11:55:03.00 ID:e7GvFsrlO
子供いないのかと思ってた
413名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 11:58:37.33 ID:ZoZ13tSc0
>>344
ん?上の写真って今野か?これ。
HPで見たときはいい感じだったのにな。

ttp://tomomo.m78.com/profile.html

今見たらまた別の写真になってるけど、これもいい感じだが。
414名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 11:58:56.82 ID:fwk1oAgx0
>>113
だね
たかだかバブル時代のディスコのお立ち台常連程度でも、女性は忘れられずに
いわゆる普通の結婚ができないで、40代女子になってるw
415名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 12:09:30.16 ID:PXU3Oy7n0
>>9
改行までしてるがお前芸能界知らんだろw
お前みたいな芸能界に憧れてるバカがいるから糞芸能人が勘違いすんだよ
お前はこのナメ腐った糞芸能人がバカにしてる普通の生活してる側だw
416名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 12:09:46.05 ID:HOlDJ/WS0
少し前だけど、岸谷五郎がテレビで

ある日 家に帰ったら 妻が森高千里と酒井法子とお茶してた

って言ってた
417名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 12:13:20.21 ID:AWKbKW7F0
普通の生活を一瞬で失ってしまった人たちの復興支援での再結成なのに
なんでこんな事書いちゃったんだろ?残念だわ
薄っぺらさを露呈しちゃった感じ
418名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 12:15:53.81 ID:2Sba1r7VO
>>414
ばばあと化したおニャン子連中がテレビでいまだに
高飛車な態度とってたり岡本夏生とかみてるとそう思う
バブルばばあって哀れだね
419名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 12:16:48.07 ID:AoMeo5QC0
離婚してるのかと思った
420名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 12:18:10.54 ID:IGsiv0RUO
離婚近いな
421名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 12:19:57.79 ID:Eq9Dj+gw0
こういう人たちは目立ちたがりだもんな
普通に主婦やるなんて無理なんだろ

で離婚して
なんでもないようなことが〜♪となるわけさw
422名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 12:24:41.46 ID:PXU3Oy7n0
>>405
こいつ洗脳されてるんだろうな 俺の想い出を馬鹿にするな!ってか?w
必死でフォローしてるがお前はこの勘違い女の金づるでしかないぞw
信者=儲けるっていいかげん気づけw

>>409
俺はオッサンだがお前は根本的に的外れだ
ノンキに歌唄って印税生活してる馬鹿が
普通の生活がつまんねぇ〜ってほざいてるから
普通の生活の何が悪いんだ?ナメんな河原乞食が!と普通の生活してる人が怒ってるんだよ
423名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 12:25:49.05 ID:wvWVjW6HO
今更、誰が聞くの?
424名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 12:26:16.70 ID:7axeVxYsO
なんか叩かれ気味だけど、誰だって口には出さなくても同じような考えはあるだろ・・・。

別に家族を侮辱してるわけじゃなく、投げ出したいわけでもなくてね。

主婦なんてホントつまらないと思うよ。
旦那やガキに感謝されるどころか、当たり前のようなツラされて家政婦みたいな生活だし。

鬼女どもを見てると哀れすぎて笑えてくるし
425名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 12:27:02.08 ID:nbggOa4fO
>414
バブルおたちだい世代ってアラフィフじゃね?
426名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 12:27:06.88 ID:f4bRGYdc0
この人って育児板でも非難されてたよね
すごいワガママなモンペらしいよw
427名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 12:31:11.44 ID:xaWUAtpSO
こんなこと考えさせる旦那が悪い。夜のほうもご無沙汰なんだろw
428名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 12:32:56.42 ID:odMrHYO/O
>>425
それはないわ
429名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 12:38:32.74 ID:PCWOTY9S0
言葉尻とらえて批判してる連中がいるけど
非常にどうでもいいことだな。

430名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 12:39:17.08 ID:XdJliGOgO
セックスレスなのか〜 エロい身体してるよな 名前ね奥井香から マンコの奥の子宮香(笑)と声掛け 奥に突いて突いて突きまくりたいすw
431名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 12:41:59.48 ID:PCWOTY9S0
お前らさ、結婚して何年もたち、子供も生まれてるのに
夜の生活がとか言ってるけど。
そんな状況でも旦那とのセックスに人生の満足感が感じられるもんなの?
そういう人のほうが少なくね?新婚2,3年なら分からないでもないけどさ
432名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 12:42:21.76 ID:bfkXjfts0
>>422
必死だなw
433名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 12:43:17.81 ID:bfkXjfts0
>>426
>すごいワガママなモンペらしいよw

何それ
足軽女みたいなもの?
434名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 12:55:30.58 ID:RI+ffc5K0
>>425
50代に近いアラフォーかな
435名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 12:56:12.08 ID:F7/D/tB20
今見ると歌よし演奏よし楽曲よしの完璧超人だな。
今これだけ出来るガールズバンドなんてないんじゃないか?
http://www.youtube.com/watch?v=tqsEY3ArQN4&feature=fvst
436名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 12:56:42.03 ID:ho1y9cUp0
旦那があの顔じゃな
子供もあれに似てるんだろうしつまらないだろうね
437名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:00:00.15 ID:ho1y9cUp0
>>434
人はそれをアラフィフと呼ぶんじゃないかw
438名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:00:30.57 ID:afs710dZ0
全盛期みたいに歌えるのなら復帰してもいいけど、
こないだ見る限りでは高音つらそうだったしなぁ。
439名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:10:37.36 ID:f4bRGYdc0
>>431
男は知らんが女はセックスの処理がしにくいからね
旦那に抱かれない=女として見てもらえないという
飢餓感が不倫に走らせることが多い
440名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:11:18.34 ID:tAbHqCZaO
>>434
世間はそれをアラフィフと云う
441名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:41:28.79 ID:av1u3Bmu0
僕はこの人の黒パンツで良くおなにした
442名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:41:52.27 ID:7tbChbId0
>>435

なんで 映像だけライブで 音声が ライブじゃないんだ?口パクにしてもずれすぎw
まあ 演奏が酷かったのは有名だがw
特にドラムスとか レコーディングでは山木とかに演奏させてたんだよな
443名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:43:42.79 ID:b53fGiI80
>>442
青山純が叩いてたのは有名だよ
444名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:50:04.77 ID:BNYXLmyOO
>>437
許してあげて
445名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:52:03.05 ID:O7lyGajVO
生活つまらないは旦那のせい
446名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:54:14.98 ID:JJkywykgO
普通の生活がつまらない…
普通が幸せとは思えないなんて、かわいそうだね
447名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 13:59:29.94 ID:Ll2WclOVO
この人のブログ読んでるけど、ふっつーの良いお母さんだよ。
ごてごてかっこつけた料理じゃなくて、ほんとお母さんの料理って感じだし。
嘘くささがなくて好きだわ。つまらないってのも、だからまた派手にやりたいってわけじゃなく、出来る範囲で音楽やりたいなーって願望でしょ。
子どもだって手がかからなくなってきたんだし。別にいいじゃん。
448名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:00:28.07 ID:irJDshmb0
>>417
>普通の生活を一瞬で失ってしまった人たちの復興支援での再結成なのに
そうだよな
心で思うのはわかるがブログに書くのは駄目だな
449名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:11:48.79 ID:lGMr9fhN0
>>447が真実だとしても、
>>1の言葉で今まで培ってきたものを自分のせりふで否定しちゃいかんでしょ
450名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:13:38.45 ID:ltmXy9Dg0
岸谷は不細工なのにナルシスト
451名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:16:05.82 ID:uJtJQnP5O
そりゃ自分が歌うだけで例えば1万人近い人間がキャーキャー言ってくれる世界を体験してる人間にとっては専業主婦の生活なんてクソみたいなもんだからな
満足できるわけないわな
452名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:26:42.29 ID:TPWPx/k30
でも高齢ファンに囲まれたまま高齢毒女になるのも惨めでイヤなんでしょ
453名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:27:48.48 ID:mdPoN5BZ0
岸谷は主夫に専念すべきだな
454名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:33:10.62 ID:3HYNv1SyO
岸谷のガツガツしてて演技過剰なとこがウザい
455名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 14:34:13.17 ID:yprXrfc40
情熱大陸見たけど、キーボードの奥方とドラムの母ちゃんは今回限りで
充分なんじゃないのかなー。
ギターとベースのオバサンは子供もいなくて自由そうだったけどさ。

岸谷も自らの二の腕と、しっかり相談をした方がいいと思って見ていた。
456名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 18:32:32.52 ID:f4bRGYdc0
>>450
だよね。ブサイクな俳優さんでもそれを受け入れてる人は演技派になってるけど
この人はブサのくせにイケメンみたいな演技するから浮いちゃって下手なんだよ
「恋人よ」は好きなドラマだけど岸谷が嫌で嫌で見返せない
457名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 18:56:17.77 ID:yj4KCq+NO
>>414
お立ち台なんて高所恐怖症だから立てまへん
下を見たら落っこっちゃう〜
458名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 20:07:02.21 ID:m0+yhHPq0
>>382
顔がよく見えなかった幕張では、一人だけすげえ格好よかったのに><;
マジよ。
459名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 20:16:07.13 ID:aK2jfJj9O
岸谷五郎(笑) 不細工ナル 消えろ
460名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 20:36:27.67 ID:1/WXAB3F0
曲書けなくなったって言ってたな
461名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 20:38:22.71 ID:lGMr9fhN0
昔はガア助先生とかちゃんと3枚目が出来てたのにな。
年とってから2枚目気取りとは
462名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 20:45:00.42 ID:2vIeBo2u0
普通の生活に飽きてAVデビューする人妻と同じ心境か
463名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 21:15:42.93 ID:4QqzJfIh0
俺もプライベートが充実してない分、実家暮らしで金だけ貯まりまくりでつまらない。退屈だ
464名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 21:29:11.87 ID:8mh2ZQRQ0
五朗オタなので離婚フラグみたいでちょっと嬉しい記事でした

絶対ないって知ってるけどね
465名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 22:35:36.43 ID:lGMr9fhN0
なんで絶対ないってわかるの?
466名無しさん@恐縮です:2012/04/11(水) 22:38:27.57 ID:KW/qzzfB0
これはAV女優が普通の男では物足りないと言ってるのと同じ事?
467名無しさん@恐縮です