【サッカー】香川真司に移籍の可能性?マンU、チェルシーが興味、移籍金は16億円★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇マンU?チェルシー?香川 移籍金は16億円超か

ドルトムントから契約延長のオファーを受けている日本代表MF香川真司(23)について、
3日付のドイツ大衆紙ビルト(電子版)がプレミアリーグへ移籍する可能性を報じた。
移籍先の候補についても、同紙は「マンチェスターUか、チェルシーだ」と具体的に言及。
今夏に移籍する場合の移籍金についても1500万ユーロ(約16億3500万円)前後になると報じた。
香川は今季リーグ戦で12得点を挙げて欧州主要リーグの日本人選手の歴代最多得点記録を更新するなど絶好調。
イングランド勢のほかにも、セリエA王者のACミランも獲得に興味を示しており、
あと2週間とされる回答期限に向けて、その注目度はさらに高まりそうだ。

スポニチ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120405-00000065-spnannex-socc
前スレ★1 :2012/04/04(水) 10:00:12.24
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333532672/
2名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:41:32.09 ID:lqGlbrD/0
ホルホルホルホルホル
3名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:41:34.06 ID:hDAWIxCYO
人生発の2げっつ
4名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:43:28.38 ID:J+Pw/0QP0
サムスンが胸スポな時点でチェルシーとか論外だから(´・ω・`)
5名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:44:19.17 ID:B5qWN0vz0
マンカスクルー
6名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:44:19.75 ID:mnHed399O
奥寺 高原 香川の功績でドイツでたくさんの雇用を確保したんだから後は好きにしていいよ
7名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:44:47.02 ID:iDtGQ3gWP
まんういけ
8名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:44:57.50 ID:soYZ2FQE0
ユナイテッドは広告看板がアジア重視だから可能性あるよな
9名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:45:11.33 ID:TYpOtOLR0
サムチョンとか勘弁な(;´・ω・`)
10名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:45:12.01 ID:herxCE4p0
おまえらの移籍金ゼロw

引き続きコタツニートwwwww
11名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:45:21.44 ID:5wCdXjed0
で試合に出れるかが問題だ
12名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:45:25.55 ID:SRyDQnR90
香川を3000万ぐらいで獲得したんだろ?
すげー儲けだな
13名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:46:19.43 ID:NJcDtMbi0
チェルシーとかギャンブル以外の何ものでmないだろw
14名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:46:34.46 ID:H3Qlth2X0
まんうこいや
15名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:46:40.28 ID:iVXdBsuz0
ユニ似合いそうなのはどこだろう
16名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:47:13.54 ID:rihG8tcy0
チェルシーはスポンサーが嫌だから行くなよ
17名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:47:24.48 ID:riWw5BEp0
16億で売ったうちの幾らかでもセレッソにください
18名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:48:01.41 ID:+FCawnyVO
マンU、チョルシーなんてサイドからの放り込みサッカーとカウンターだから香川には全然合わない、まずポジションがない

アーセナルならやってるサッカーも合うしなんとかなりそう
19名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:48:40.50 ID:xw30JtBe0
本田の移籍詐欺書いたのに香川でやるのかよw
20名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:48:59.46 ID:FIrrn0EO0
ビルトはドイツのスポニチ
21名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:49:13.33 ID:yKMa+tBN0
どっちも香川のスタイルに合わん
22名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:50:00.86 ID:vqfEfxuuO
なんだスポニチか
23名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:50:02.04 ID:ZZlSaFBcO
>>10
自己紹介乙
24名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:50:10.51 ID:8T+9BMgRP
マン⊃、チェリー
25名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:50:17.78 ID:txjIowSA0
香川の胸元にサムチョンとか嫌…(´・ω・`)
26名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:50:22.68 ID:eR1wQNbr0
チェルシーってルカクはどうなったんだ?まぁ、ポジもタイプも違うけど
27名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:50:30.84 ID:gwXtHc+30
アーセナルか老人が多いミランとか。
でもセリエは観客少ないし、あまりよくないかも。

で、アーセナル一択。
28名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:51:11.83 ID:TYpOtOLR0
どこも微妙w
29名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:51:16.86 ID:wJj6bPf0P
ヤンマーも一緒に行くとは思えん
30名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:51:32.23 ID:j6WPNNYV0
どんどん移籍すればいいよ
もうドムンで成功し続けるであろうことは証明できたし、
移籍することによってプレーの幅が広がり柔軟な選手になれる
全く移籍しなかったことによって磐田システムに染まりきり、
外国人DF相手に全く仕事ができなくなった前田のようになってはいけない
31名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:51:49.22 ID:5dAnjCwa0
香川は劣化ベナユンだからチェルシーは合うよ
32名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:52:05.20 ID:HDOiXXIX0
一方で香川残留に自信とか言ってるしどっちになるか楽しみだなぁ
優勝するかどうかで決まったりね
33名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:52:40.29 ID:4dwNS6f10
>>27
ラムジーとのポジション争いにかたなきゃいけないけど
まあまんうは論外だし チェルシーはあうかどうかだから一番ましかもね
34名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:52:52.87 ID:IuJDcD040
まんうは別のやつ取るんじゃなかったか?
だからドルに残るほうがいいんじゃね
35名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:53:26.22 ID:RhRf+/B80
チェルシーは合わんだろ
アーセナルとかが合うんじゃないだろうか
36名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:53:50.86 ID:XTZA9Jsl0
samsungのユニフォーム着るのか・・・
37名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:55:58.94 ID:VminQm+A0
仮にマンUに移籍したらチソンは玉突きで追い出されるだろうし
チョンがファビョるが目に見える
38名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:56:12.87 ID:4dwNS6f10
チェルシーはいまトップ下ありのサッカーやってなかったっけ
まんうはサイドの強さで勝つチームだし香川の居場所なんてないぞな
39名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:57:22.01 ID:obDyxUI+0
好きだったけど何故か無理になっちゃった
40名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:57:49.87 ID:5dAnjCwa0
チョンに一番ダメージを与えるならマンU
41名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:58:05.90 ID:T3HfTFHT0
ミランにいけよ
42名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:58:43.46 ID:J+Pw/0QP0
>>37
プレミアは外国人枠とかないからパクチソンは追い出されないんじゃね?
ベンチに置いとくだけで大金入るし。
43名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:58:59.04 ID:/BrIIa7A0










移籍金16億円をマンUが用意する香川 >> | ∞大の壁 | >> 移籍金年棒はママ ( 姦酷血税 ) におっぱいおねだりの智星主永









44名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:59:09.99 ID:G2+IcajM0
安心のスポニチ
45名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:59:10.29 ID:8/wcTMIZ0
ユナイテッドだとポジション争いルーニーになるからやめろ
46名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 17:59:34.29 ID:VwOf/+TX0
>>33
トップ下ラムジーも結局、ウィルシャーが帰ってくるまでの応急処置じゃん
結局、争うのはウィルシャーだよ
47名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:00:00.65 ID:U7aNQu5O0
チェルシーもユナイテッドも補強ポイント中盤じゃん・・・
本当にオファー来てるの?
48名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:01:11.65 ID:GDNZCAFfO
マンUとかスタベン香川確定すぎるしw
エアオファー流行ってるようだな
49名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:02:33.99 ID:66IMaLZy0
もう一回ドルでCL見てみたい
50名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:02:47.46 ID:4dwNS6f10
>>46
ウィルシャーはトップしたやったことないがな
ボランチやがな
51名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:02:58.99 ID:1zjK0687O
潤沢な資金を背景に
52名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:03:16.37 ID:2APOceCU0
うどんはドルに残った方がいいと思う
あんだけフィットしてんのに、今抜けるのはもったいない
53名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:04:05.61 ID:ZGrzbd0z0
>>47
来てるわけないだろw
オファーを待っているからドルトムントとの交渉を先延ばししているんだよ
54名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:04:41.69 ID:Z5FS1E9R0
いやミラン本命だろ。
前長友のとこ遊びにいったことになってるやつ。
実はミラン幹部と接触したはず。ミランで確定だって。
55名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:04:51.46 ID:QdOlw2SU0
★3ってよくこんな糞ソースで盛り上がれるよね
スレの内容同じ事何度も言って議論してるだけだし
56名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:04:58.98 ID:uHzMU8y20
J1では通用しない→した
ブンデスでは通用しない→した

お前らが手のひら返すのが予想出来るw
57名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:05:47.08 ID:U7aNQu5O0
>>53
えー。でもオファー来るなら8月じゃないの?
いくらなんでもビッグクラブのファーストチョイスではないでしょ
むしろ玉突きに巻き込まれるかたちの移籍になるイメージなんだけど

んでも今夏は中盤のゲームメイカー欲しがるクラブのが多そうだな
58名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:06:01.14 ID:r6WvHVCl0
>>51
ひぃっ
59名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:06:12.61 ID:pwSQvCus0
香川がサムスンのユニホームを着てプレーするなんて胸熱
60名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:07:28.49 ID:RLA9Y3ft0
>>26
何故か塩漬けにされてる。
大枚叩いてあれじゃばかすぎる
61名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:08:55.02 ID:HcphByW/0
やっぱ犬作先生にお布施を増やせと言われてるからか?
62名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:09:40.79 ID:m6y1Owfy0
ドルほどフィットするチームはないゾ
63名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:09:47.16 ID:4dwNS6f10
ルカクそんな高くなかったしビッククラブでくいついたの雨ちゃんだけだから
半信半疑な能力しかなかったんだろ
64名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:10:40.71 ID:uHGwnXl20
マンUもチェルシーもアナルもリバポも

香川のポジションはありませんから
65名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:11:08.71 ID:xDWm0VEcO
>>15
セレッソは似合うと思う
66名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:11:16.30 ID:5dAnjCwa0
ミランはアジア人は絶対取らない
あそこはフォトジェニックかどうか重要視するから
華のある白人や筋肉隆々の黒人、強豪ブランド国のスター以外お断り
67名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:11:27.43 ID:rihG8tcy0
>>54
ミランなら絶対に行くべきだが
宮市からプレミア情報を聞いてたからイングランドでしょ
だけどチェルシーは辞めて
68名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:11:32.62 ID:2Zkh4mW90
サムスンのユニになんて無理!胸にウンコつけてるようなもの。
69名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:11:44.03 ID:EZBaz55s0
ドルトムントでずーっと活躍して欲しい
70名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:12:02.94 ID:RffMoRHO0
さすがにチェルシーのユニがサムソンだからって叩くのは間違ってるだろクロップ
71名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:12:16.73 ID:E10SHxAL0
CLで通用する事を証明してから移籍した方がいいぞ
72名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:13:20.81 ID:UFmlr61H0
来季のCLドルで出て欲しかったな
73名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:13:37.17 ID:9ygqomBiO
本田の時もこんなに騒いでたな。結局オファー来ないで終わるのに
74名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:13:49.50 ID:Z5FS1E9R0
ドルにフィットしたんじゃなくて
香川中心のサッカーを作ったらああなったってことだからな
香川以前はリーグ中位のそれほどインパクトあるチームでもなかったしな
75名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:14:13.72 ID:uHzMU8y20
>>70
アホだよな
本田のチェスカもチョンスポンサーだけど
ゴリ押ししてもチョンはベンチ、本田はスタメンやったのに
76名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:14:33.05 ID:SizLIQ5N0
本田オワタ
77名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:14:39.55 ID:J+Pw/0QP0
>>71
アーセナル戦で英メディアから両チームでベストの評価貰ってたやん(´・ω・`)
78名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:14:42.78 ID:0Y4WsvAL0
チェルシー行ったらキチガイの目の敵にされそうだなぁ
79名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:14:44.60 ID:5TNZUxci0
>>1
なんだよw ガセニチ記事じゃんw
解散〜〜〜〜
80名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:14:51.45 ID:dW3YHHan0
ユニはマンUの方が絶対似合う!!

でも試合にコンスタントにレギュラーで出るのは難しいだろうなあ
81名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:16:59.16 ID:lSVslPpx0
細貝のマンマークで何も出来ないんじゃ落ち目のプレミアでも無理だろ
82名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:17:46.54 ID:KJ5stPN40
今年限りのカクヘンだろ。ロシアに飛べ
83名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:18:11.36 ID:Gje7fcsK0

スポニチ余裕
84名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:19:03.54 ID:sOC9NzQ4P
香川だと糞ソースとか何とかは関係ないわなw
この年齢、このポジションでこの無双っぷりだと、「可能性」とか「興味」に関しては
ソースがどうのというレベルじゃないわけで
85名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:20:19.86 ID:6A0RV+aBP
香川はピッグクラブでやるのが子供の頃からの夢なんだよ。
いい例えをしてやろう。
ドルトムント→いわば夜勤のコンビニバイト
時給1200円、店長(監督)にも信頼されて安定のシフトを確保している。だがバイト会での社会的地位はそこそこ。
マンU、チェルシー→いわば一流ホストクラブ。
時給3000円〜、コンビニでつちかった接客力が通用するかは未知数。ベンチ(ヘルプ)になってしまう可能性もあるが活躍すればウハウハ。
まだドルトムントでやれと言ってる奴は愚かさに気付いて頂けただろうか?
香川は安定を捨てて一流ホストの夢を追い掛けているんだ!
86名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:20:27.70 ID:uHzMU8y20
細貝作戦は組み立て、アシスト、ゴールまで香川が全部やってたから通用するんであって
ギュンドガンが組み立てる状態じゃ通用しないけどな
87名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:20:39.35 ID:eOxgw9mR0
まあ、俺みたいな生粋のマンキスタからすると、
マンUに来ても出れないよ?
勉強しにくるだけでも価値はあるだろうけど、チームとしては無用な出費だからやめて欲しい。
88名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:20:57.42 ID:GXyf1bE00
チェルシー来シーズンCL出場無理そうだろ
89美香 ◆MeEeen9/cc :2012/04/05(木) 18:21:41.79 ID:UZH6PbkB0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 断言します。

          香川ちゃんはPHYSICALが弱いので、
           PREMIEREでは100PERCENT通用しません。
90名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:21:56.98 ID:2Zkh4mW90
ホンディ好きだけど香川のユニが欲しいんだ。チェスカの事はどうでもいい。
ロシア語で書いてあったら目はそらせるけど、ローマ字でサムスンなんて
耐えられない。チェルシーならユニはいらん。生理的に無理だわ。
91名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:22:13.78 ID:Tz+/k64q0
CL出られないチーム行くくらいならドルトムント残るだろww
マンUかリーガ二強以外いらんわ。
92名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:22:39.77 ID:vUp15GDi0
この活躍で300万ユーロってw 
セリエなんてまったく活躍してない、出場も少ない奴が1000万ユーロもらってるからなw
特にインテルの奴らw もらいすぎw
93名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:23:13.34 ID:gOAPwyS30
本田とは違ってちゃんと結果は残してるから信憑性はある。
94名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:23:34.41 ID:iHGPvWVx0
>>89
お前ほんとどこにでも湧くな
95名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:25:01.32 ID:Nh1dPb3Q0
そろそろ倍満に凱旋する頃合いと思うが

96名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:25:01.75 ID:X42AATsj0
>>89
なにこいつ
97名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:25:08.90 ID:zfRkypxo0
マンU、ミランなら移籍 それ以外は残留
98名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:25:28.75 ID:Rp/Ys1bcO
バルサ行けたら最高なんだが
クエンカ、サンチェス、ペドロに勝てればスタメンって美味しすぎる
99名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:26:30.05 ID:eOxgw9mR0
香川は確かに凄いと思うけど、ホンモノ感が無いんだよね。
多分、ブンデスが通用する頂点。
ホンモノ感では、本田が遥かに上。
100名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:26:54.76 ID:sOSNmudC0
香川がいないドルってどうなの?
101名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:27:33.46 ID:6T6hTeg60
マンUだとどこやんの状態で
ミランだとそもそも前足りてるっていう
102名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:27:45.27 ID:7qqmVxkx0
ドルトムントのヴァツケ会長が、香川のfacebookに
我々のところにとどまってってコメントしてるけど、直接言えよw

ttp://de-de.facebook.com/shinjikagawa
103名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:27:50.24 ID:Tz+/k64q0
>>100
去年は香川なしで後半戦優勝したよ。若干弱くなるけど、まあ戦えなくはない。
香川とゲッツェが両方いなくなると糞チームになる。
104名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:27:54.74 ID:fqECrS8dO
湧いた湧いた
105美香 ◆MeEeen9/cc :2012/04/05(木) 18:28:04.63 ID:UZH6PbkB0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 SLUM DUNKの赤城ちゃんみたいになってきたね。
          
          「Bundesligaで優勝したらMANCHESTER UNITEDに入れる」

            って感じで。
106名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:28:06.74 ID:Q5XwNBTdO
本田信者wwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:28:11.67 ID:Z5FS1E9R0
ミラン本命でマンうが対抗だな。ドル残留だけはもうないだろ
MVP級の選手に2016年まで300万でやれとか無理すぎる
108名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:28:34.91 ID:k5iId1eV0
>>100
フンメルスがいないドルよりは強いよ、多分
109名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:28:48.50 ID:w8W6HfSC0
選手として成長するためには移籍が必要だよな

もう今のリーグでは最高レベルの活躍している
クリロナやイブラのようなどこのチームに言っても活躍できるような
真の世界的スターへのし上がるためにそろそろだろう

エースとして対戦相手から厳しいマークに合いながら
それでも得点を重ねていく

きつい場面におかれたときに
実力を発揮してチームを救う名選手

さらなる名声を得るためには移籍しかないだろう
110名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:29:16.25 ID:J+Pw/0QP0
>>98
バルサはネイマール獲るんだろ(´・ω・`)
111名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:29:17.07 ID:A+8AMavw0
マンUなら歓迎
112名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:29:40.72 ID:eOxgw9mR0
周囲と上手くあえば香川は出来る選手。
しかし、ドルではピッタリはまってるけど、移籍先ではまるかどうかは未知数。

その点、本田は周囲がどうあれやれる選手。
そこが違う。
113名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:30:28.64 ID:X42AATsj0
        ルーニー

         香川  
ヤング             バレンシア
     ギグス  キャリック
エブラ                 ラファエル
   ファーディナンド エヴァンス
          デヘア 
114名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:30:46.59 ID:MgvRoO/wi
>>98
香川はサイドできないし、グアルディオラが退任してシステム変わったらメッシ、イニエスタ、セスクもスタメン争いのライバルだぞ
115名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:31:12.49 ID:lSVslPpx0
トップクラスに比べると細かいドリブルやパスの精度は低い
キープ力なし ミドルシュートなし 冷静に見ると厳しい
116名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:31:22.70 ID:ii2gOZ7dO
89: 美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 2012/04/05(木) 18:21:41.79 ID:UZH6PbkB0

∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 断言します。

          香川ちゃんはPHYSICALが弱いので、
           PREMIEREでは100PERCENT通用しません。


なんだこのゴミクズ
さっさと死ねばいいのに
117名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:31:43.20 ID:ZLJNAS4E0
>>96某民族だから無視するのが一番
118名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:31:50.16 ID:aE1Z+qB/0
>>113
左はナニさんでお願いしたい
119名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:32:00.40 ID:Tz+/k64q0
美香 ◆MeEeen9/ccは朝鮮人の30代男
120名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:32:34.52 ID:Qv24LiDLO
ミランに香川いってもベンチ外だわwww
121名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:33:01.93 ID:p8rKTJ+r0
香川の行きたいとこ行けばいいと思うけどプレミアは嫌いなクラブが多いから複雑だ
122名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:33:02.71 ID:MgvRoO/wi
>>112
ほざけw
本田は代表じゃオランダWC、北京、W杯までの親善試合じゃ大抵糞だったじゃん
123名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:33:08.49 ID:LlkprVd+0
マンUいったらパクと同格になれるな
124名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:33:17.79 ID:/AOE8tkf0
>>114
香川がサイド出来ないって正気か?
確かにベストはSTだが、サイドとしても超一流だよ
125名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:33:23.26 ID:uHzMU8y20
>>102
会長がコメントするとかすげーな
真さんは空気読めないから意味無いけど
126名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:33:26.15 ID:zrS0NE0b0
>>103
いっそ、その二人が同時に移籍すればよかったのに
アーセナルのナスリとセスクみたいに。
127名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:33:37.52 ID:4VtgmiYb0
マンU戦略変える可能性もあるんじゃない?
アザールと香川もトップ下が適正でしょ?
ファーガソンももうすぐで勇退するそうだし。
香川ごときで戦略変えないだろって意見もあるけど、
さすがにマンUのスカウトも香川にサイドの適性がないのぐらい見極めるだろ。
チェルシーも同じ。インテルみたいに年寄ばっかなんだから、
選手変えて、戦略刷新する可能性も高い。今シーズンCL無理っぽいんだから。
128名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:34:00.99 ID:V3GrlESL0
万Uなんか行ったらチョンがまた銃乱射事件起こすぞw
129名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:35:00.22 ID:J+Pw/0QP0
サイドは出来るけどクロスは超下手だよね、香川。
130名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:35:21.93 ID:7qqmVxkx0
>>125
なぜか香川のfacebookページって、オフィシャルとドルトムントと普通のが2つあるから
全部はチェックして無さそうw
131名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:35:57.69 ID:eOxgw9mR0
>>122
すまんが書いていることの意味が分からん。
本田はオランダでもワールドカップでもロシアでも大活躍ですけど?

香川はショートケーキのイチゴですよ。
土台があってこそのイチゴ。
本田は自分が軸になれる。
そこが違う。
132名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:36:13.48 ID:lSVslPpx0
本田のほうが使いやすいのは事実だろうね
133名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:36:27.48 ID:bechIHuK0
過去の日本人選手が到達出来なかったところまで来てるんだから機会があるならチャレンジして欲しい
134名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:36:40.93 ID:vUp15GDi0
ミランなら最低500万ユーロ もしくわ1000万もらえるかもな
やっぱ金だよな サッカー選手は選手生命短いから稼げるときにいかないとな
135名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:36:49.81 ID:hVYGC5oR0
>>116
ν速のロリコン在日朝鮮人
136名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:36:57.46 ID:kAYvoIA70
>>10
こっちがお金を払っても断られるわ
137名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:37:13.62 ID:0Y4WsvAL0
オランダの2部だっけMVP取ったの
まぁ実績は香川のが上だわな
138名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:37:23.67 ID:W9ZWP1iz0
>>102
会長w
139名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:37:36.36 ID:UMj9Jrdo0
マンU行こうぜ
これ以上ブンデスなんかにいても時間の無駄だし
140名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:37:42.27 ID:J+Pw/0QP0
>>131
香川が苺で本田はスポンジケーキってことか。生クリームは誰だ?
141名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:38:11.07 ID:8RpaH5YUO
ミランだけはやめた方がいい。まじで試合に出れないと思う。レベルが違いすぎる。

まんうや飴ならそこそこ出番貰える可能性あるからそっちにしといた方がいい。もう一度言うミランは無理、レベルが違いすぎる。
142名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:38:27.96 ID:a8iKz03dP
ファーガソンなら取りかねないな・・・成績上げるのが至上命題だからさ
143名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:38:35.04 ID:Tz+/k64q0
>>102
マジでワロタw
144名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:38:41.11 ID:XBzIVO6FP
本田の話なんぞどうでもいい
145名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:38:47.60 ID:TEpGgD2T0
>>132
上手い下手はさておき使い勝手で言うなら
本田のほうがぶっちぎりで使いにくいだろ
お前は何を言ってるんだ?
146名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:39:14.05 ID:Qv24LiDLO
イブラの年俸が9億だぞ
147名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:39:14.16 ID:sR9LO+1u0
>>140
遠藤じゃないの?
148名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:39:14.93 ID:MoUMDWAx0
ダルさんならツイッターで「マスコミの言ってることは全部嘘です」って否定してくれるんだけどな
149名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:39:25.43 ID:ADL9eIrT0
もう一生謙信でいいんだ
150名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:39:47.06 ID:wJj6bPf0P
マンU行ったらパクとパーティー行けばいいと思う
151名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:39:48.32 ID:4VtgmiYb0
>>131
要は本田みたいな選手が日本にいないってことだろ。
本田みたいなタイプの選手が日本で4,5人いたら、
別に本田必要なんて思わないからな。
152名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:39:56.84 ID:akCgfgEk0
相性でいったらアーセナルかマンUかバルサだろ

フィジカルないんだし
153名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:40:22.65 ID:SNk3m3i40
マンうだとチソンも面倒見てくれそうだし良さそうだけど
本人達はうまくやってても周りが大騒ぎしそうだしなぁ
154名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:40:57.26 ID:Tz+/k64q0
>>153
パクチは香川入りと同時に放出されそうw
155名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:41:28.46 ID:eOxgw9mR0
パクちんは、神戸あたりが面倒見てくれるよ。
最後の花道。
156美香 ◆MeEeen9/cc :2012/04/05(木) 18:41:35.22 ID:UZH6PbkB0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 よく本田ちゃんか香川ちゃんか、
           で議論されるけど、うちは本田ちゃんのほうが総合力で上だと思うのね。

           代表戦をみれば分かる通り、本田ちゃんがいると負けが少なくなるの。
            香川ちゃんは代表戦で必ずしも活躍できないのに対して。

          香川ちゃんは確かにGERMANYで活躍してるけど、
           それはTEAMMATEが優秀だからなのね。
            優秀な選手に囲まれてはじめてPERFORMANCEを発揮できるのが香川ちゃん。
             だから日本代表にくるとイマイチ活躍できない。

          けど本田ちゃんは、どんなTEAMでも活躍できるわけ。
            代表でも、RUSSIAでも、常に中心となって活躍してる。
              

          香川ちゃんは言うなれば、本田ちゃんがいると機能するかもしれないけど、
           それは本田ちゃんが香川ちゃんを活かしているから。
            互いに自分が自分がでいくPREMIERE(DORTMUNDはどうぞどうぞSOCCER)では、
             香川ちゃんは絶対に活躍できないと断言するのはそれなのね。
              香川ちゃんはLionel Andres Messiちゃんと同じで、周りの助けがないと何もできないの。

          本田ちゃんは周囲の力を底上げして、自分も活躍できる選手。
           香川ちゃんは一人ではなにもできない選手。
            日本代表では、そのどちらも必要だけど、PREMIEREでは本田ちゃんは活躍できても、
             香川ちゃんは活躍できないのはそのためなのね。
157名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:41:44.65 ID:yTjiq3rT0
チェルシーはやめてくれ。
サムチョンのロゴが入ったユニなんて見たくない。
158名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:42:47.50 ID:1B93Ayqy0
>>141
誰に言ってんの?2回言う意味がわからん
159名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:42:52.31 ID:lSVslPpx0
香川にボール回してもポーンと後ろに戻してどこかに走ってくだけだからな
だから本田がいない代表は弱いんだよ
160名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:43:07.14 ID:1klcnUWMO
>>156
405 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:25:14.10 ID:Dia97raA0
外人幼女の無修正画像のあるサイト知ってる人いない?

糞ロリコン朝鮮人死ねよwwwwwwwwww
161名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:43:30.46 ID:pggy0zvx0
たしかに香川のように小柄でテクニカルなアタッカーはマンUにはいないタイプだな
162名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:43:53.96 ID:MgvRoO/wi
>>124
お前が正気かよw
サイドとして一流なら、例えば開いてボールを受けて、ドリブルでかわしてクロスあげるとかできるはずだろ
香川はそういうプレイはしないし、誰がどう見ても中央もしくはセカンドトップの選手だよ
つか、そもそも本人がプレミアのウィンガーみたいなことはできないと認めてる
スルーパスはうまくなってきたけど、クロスの精度はかなり酷いから、その辺りでも適性がないな

バルサじゃワイドに開いてメッシのために中央の密度を薄くすることをビジャにすら求めるんだから、香川には向いてない
163名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:43:57.01 ID:SNk3m3i40
>>154
それもありえるし
どっちかが出場しても騒ぎになるし
変なことに巻き込まれないかだけが心配

チェルシー行ったらメインスポンサーが突然降りて
香川のせいにされたり
164名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:44:00.38 ID:9ygqomBiO
スポニチかよ。ガセで有名な
本田で懲りてないのかよ
165名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:44:45.89 ID:gsslnJEM0
チェルシー行って胸スポをヤンマーにしようぜ
166名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:44:48.02 ID:VCgQjjBR0
バルサ、レアル、ミラン、マンUなら即行け
バイヤンはドルと同じブンデスだからやめとけ
珍テル、リバポは今弱いからやめとけ
ユベントスなら悩め
ガナーズ、スパーズ、チェルシー、シティみたいな歴史の浅い微妙クラブはやめとけ
167名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:44:56.62 ID:X42AATsj0
>156
(#^ω^)ピキピキ
168名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:45:04.97 ID:J+Pw/0QP0
香川って赤ユニ似合わなそう。ドルユニが似合いすぎてるから余計に違和感感じそう
169名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:45:48.02 ID:0Y4WsvAL0
>>168
香川は基本的に服が似合わない
170名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:45:48.50 ID:JpjKoESc0
>>156
顔でか過ぎだろ
171名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:45:49.77 ID:rAmWuO7E0
格的にマンウ1択でしょ
これより上はもうレアルしかない
172名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:45:50.13 ID:s5YvqyPPO
>>154
パクチはスポンサーいるから放出はないだろ
逆に香川が試合に出れない圧力かかりそう
173名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:45:52.35 ID:F2gexKWI0
チェルシーは油が好きそうな選手じゃないしありえないし
マンUは前線揃ってるしありえない
174名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:45:53.28 ID:MgvRoO/wi
>>131
オランダWC
北京五輪
岡田ジャパンのW杯以外の親善試合

を見れば本田がチームに依存せずどこでも活躍できるなんか妄言だよってこと
175名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:46:35.90 ID:U7aNQu5O0
>>174
何年前の話してるんだこいつ
176名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:46:42.42 ID:aDPPTSXw0
177名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:47:05.61 ID:sR9LO+1u0
>>156
お前見たいなチョンが本田の名前をだして
対立を煽るんじゃねぇ
178名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:47:48.60 ID:xt7r1Q4y0
ユナイテッドは本当に獲得できるのかな?
調子悪い時なら16億でいけたけど今だと絶対チェルシーが強奪しそう
シティとチェルシーが来たら16億じゃ買えないだろ
オーウェン出して背番号7の後継者くらいしてもいいんじゃないかな?
前半戦復帰したばかりで調子悪かったの考えたらブンデスでもコンスタントに点入れてるし結構なペース
それにしてもドルトムントは香川とレバ失ったらかなりの戦力ダウンだろ
ロイスやゲッツェを過大評価しすぎじゃないかな
179名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:48:08.10 ID:XzZuUVvX0
プレミアが没落したのはリバプールのせいだし自業自得だよな
海外資本を積極的に入れてもマンUがCL優勝するまでの15年間の空白は埋められない
息切れするのも無理はない
180名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:48:11.67 ID:eOxgw9mR0
移籍はリスキーだと思うけど、ここを逃すとさらに移籍しにくくなるというジレンマ
181名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:48:16.61 ID:IuJDcD040
ドルでいいだろ
なにが不満なんだ
182名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:48:18.93 ID:akCgfgEk0
バルサだとイニエスタのとこの控えじゃないか?

俺はマンUで見たいな、ルーニーと仲良くなりさえすれば上手くやれるよ
183名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:48:40.46 ID:Rp/Ys1bcO
>>166
レアルは行けても止めてた方がいい
あそこの選手層は異常だろ。まずスタメンで使って貰えない
184名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:48:42.25 ID:0Y4WsvAL0
>>181
185名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:48:47.75 ID:m+vSFT/S0
ユニが一番似合うクラブに行こう
個人的にはドルのユニ似合ってると思う
186名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:48:48.70 ID:q0Y/zJJO0
仮に今のACミランへ逝っても香川じゃスタメンになれそうもないな
187名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:48:50.69 ID:J+Pw/0QP0
>>169
公家顔だから和服は似合いそう
188名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:49:03.76 ID:mX24mCAd0
黄色ユニってドルと柏以外にないの?
189名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:49:24.26 ID:sR9LO+1u0
>>188
VVVへようこそ
190名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:49:32.26 ID:lSVslPpx0
日本代表ファンの総意として、香川はどうでもいいから
本田は早く復帰してくれってのは間違いない
ボールが全く納まらない
191名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:49:42.50 ID:5UcUbqgEi
マンUか
チーム状態今ひとつなのはさておき、ポジションあんの?
192名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:49:59.44 ID:XBzIVO6FP
ドルは香川放出したいんだろ
正直にいってごらん
193名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:50:11.88 ID:nZych9DM0
この日本の飛ばしを海外紙が記事にする

海外紙が移籍報道と日本紙が記事にする
これで3回釣られるんですね
194名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:50:13.68 ID:s5YvqyPPO
>>188
カナリア軍団になればいいんじゃないかな
195名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:50:17.20 ID:I2NvYuQD0
ユーベの白黒ユニは着る人をすごく選ぶと思う
多分全く似合わないはず
196名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:50:27.92 ID:Ewfd+DpE0
>>188
仙台栃木千葉北九州
好きなの選べ
197名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:50:35.77 ID:Cul+JLmyO
>>181
上のリーグ行きたいし年俸も不満
とかが移籍するに当たる理由じゃないかな、するかわからんけど
198名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:50:54.62 ID:t9um5EWu0
そら高い金出してとった選手ちゃうからな
高く売れるうちに売るで
199名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:50:59.56 ID:VCgQjjBR0
>>178
実際問題、シャヒンがいなくなってギュンドガンが駄目で、ゲッツェもいなくなって
その穴を半年かけて埋めたのって、香川とフンメルスだからなあ
ブンデスの実績じゃ香川のほうがゲッツェやロイスよりも上だ
200名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:51:02.81 ID:QfRrjAYR0
本田と香川、なぜ差がついたか…
慢心、環境の違い
201名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:51:06.30 ID:XzZuUVvX0
>>173
マンUの前線って揃ってるか?
ロナウドルーニーテベスの頃よニステルローイの1トップの時代に比べてもしょぼくない
202名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:51:19.00 ID:9nbdEeNC0
じゃチェルシーで
203名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:51:29.69 ID:Gaj/jf+M0
フィジカルでゴリゴリやるタイプのチームは向いてないと思う
一瞬のスピードやショートパスで切り崩すような
プレミアならチェルシーよりはアーセナルでリーガならレアルよりはバルサ
まんUって微妙だね、そもそもお呼びがかかるのか
204名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:52:12.82 ID:HsFYvLE30
>>181
香川は移籍当初からもっと上の環境でやりたかったけど
思いのほかドルトムントが上手く行ってるから悩んでるんだろうな
205名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:52:19.43 ID:eOxgw9mR0
いや〜、ドイツでこれだけやってるんだからマンUから声がかかっても驚きませんぜ。
206名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:52:21.46 ID:TIBM/70CO
頼むマンUに入ってくれ
そこで初めて我々日本人が韓国に挑戦する資格を得ることができるんだ
可能性は低そうだがorz
207名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:52:24.04 ID:hhWlutO5O
実際オファーがまとまらなくて残留の線もけっこうありそうだが
ドルトムントの掲示額って実際けっこうリアルな評価なんじゃないの
去年のシャヒンを見てるみたいだ
208名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:52:38.63 ID:pggy0zvx0
>>191
サンチェスにセスク、エジルにシャヒンなど
誰一人としてポジションを空けて招かれたわけじゃないぞ?
ビッグクラブに空きなんてねーから
209名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:52:39.72 ID:PeJw47md0
香川が決定的にビッククラブの一流選手と比べて違うのは、プレッシャーをかけられた
時にボールロストしてしまうことがあまりにも多いこと。
ここを改善しない限り、ビッククラブに移籍してもベンチになるよ
210名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:52:41.22 ID:EV3g9xi80
>>188
黄色って強いチームあんまないよね
あと緑も
211名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:53:03.55 ID:F2gexKWI0
>>201
しょぼいけど、セカンドストライカーみたいなのばかりになるし
212名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:53:04.88 ID:VCgQjjBR0
マンUはドルにスカウト送りまくってるけど、香川見たさだったのかは定かではないね
他の選手って話も出てないし、香川の可能性も高いけど
213名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:53:05.21 ID:4BenaxtB0
チョンシー以外だったら、いいよ。
214名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:53:07.06 ID:zrS0NE0b0
香川は何も言ってないのに金銭面で不満ってことになってるwwww
215名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:53:27.10 ID:4BenaxtB0
>>206
きもい。しね。
216名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:53:30.21 ID:4VtgmiYb0
リバプールは関係者が契約を断れば即オファーとのこと。
プレミアでの評価は相当高そうだな。
217名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:53:30.72 ID:1B93Ayqy0
>>199
しかも香川が引っ張ってどうにか持ちこたえてる間に
ギュンドアンはフィットしてきたしね
何かもういろんなものの潤滑油になってたイメージだわ
218名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:53:42.93 ID:iIli84p2O
>>195
桜ユニ着てたからどんなユニでも大丈夫
219名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:53:59.33 ID:MgvRoO/wi
>>199
ロイスはその通りだが、ゲッツェは香川がいなくなった昨シーズン後半および香川が不調だった今シーズン前半頑張っていたから、実績的には同じか上だろ
220名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:54:02.97 ID:AcggwNz0P
ドルで王様やってるほうが幸せだよ
221名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:54:04.17 ID:vUp15GDi0
>>146 調べたら1200万ユーロらしい
思ったより少なかったw 香川よくて500万かもしれんw
222名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:54:09.88 ID:ACiV6mkc0
これは行っておいた方がいい
後でとか思ってずるずるいるととどこもオファーなくなるぞ
223名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:54:10.88 ID:97OqWadn0
黄色ユニ繋がりでビジャレアル行きなよ
224美香 ◆MeEeen9/cc :2012/04/05(木) 18:54:11.05 ID:UZH6PbkB0
>>177
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 じゃあ聞くけど、日本代表の背番号「10」は、
  
           本田ちゃんと香川ちゃん、どっちがふさわしいと思うの?

           そう。答えは明らかでしょ。
225名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:54:29.02 ID:VCgQjjBR0
>>207
リーグ優勝した年の長谷部でさえ300万貰ってた
2連覇の原動力になったチームの中心選手が300万と言われてる
ちょっとどころじゃなくケチい
226名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:54:45.42 ID:HZNpVHziO
バルサでメッシの控えだな
227名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:54:47.29 ID:1zjK0687O
本当に × 10000
獲得シタイノデスカ?
228名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:54:49.25 ID:xt7r1Q4y0
バルサ、レアルはスタメンは無理ではないがパーツになるだけ
リーガならバスク人じゃないけどビルバオには是非欲しい選手かな
香川の良さは得点力や技術やスピード持ってる割に運動量がトップクラスなとこだから
ダイレクトプレー多いクラブは間違いなく重宝する
バルサは主役になれないから行かない方がいいけどクラブとしては運動量多い技術ある攻撃的選手として欲しいかな
動くからパスが出しやすい
229名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:54:54.52 ID:2/5fr31RO
香川の行きたい所へ行きゃあ良い

お前等がウダウダ言っても意味無しww
230名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:54:58.78 ID:iHGPvWVx0
>>224
しゃべんな春日
231名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:55:06.31 ID:zrS0NE0b0
>>219
ゲッツェは2010-2011シーズンは1年通して活躍してたよ
232名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:55:22.22 ID:VCgQjjBR0
>>208
そこっすよね
長友の時みたいに運よくポジションがあいてるもんじゃない
メガクラブのポジションは勝ち取るもんだ
233名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:55:45.47 ID:ACiV6mkc0
>>223
カネがないから無理
スペインなら行けるのはレアルバルサのみ
234名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:55:50.50 ID:iFf2paMq0
活躍できないってことはないと思うけどプレミアは一番相性が悪いと思う
ケガも心配だな
セリエやリーガに居場所はなさそうだし
しょうがないかな
235名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:55:58.53 ID:5UcUbqgEi
なるほどなー
ともあれ、いま日本最高のアタッカーなわけだし、移籍成功して欲しいよ。
236名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:56:02.68 ID:GD98wB2e0
ドルは16億で売るのもったいなくねえか?
香川もそれくらいでスタメンにでれそうもないチームにいくのどうなんだ?
237名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:56:38.40 ID:ACiV6mkc0
今のマンUならスタメンでしょ
チェルシーは微妙だけど
238名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:57:09.40 ID:EV3g9xi80
行ける時に行く
ダメだったら移籍でいい
マンUでダメでもそれなりのクラブ行けるでしょ
239名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:57:22.98 ID:9ygqomBiO
>>200

慢心もあるし環境もある。極寒の地で常に練習から意識を上げてるのは本田くらいだから香川と差がつくのは当たり前
240名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:57:29.29 ID:+Z6ci1ibP
イソガイも香川追ってプレミヤ
241名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:57:44.63 ID:GD98wB2e0
マンUやチェルシーのどのポジションに香川使うんだよ
242名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:57:54.69 ID:s5YvqyPPO
最終的なクラブはバルサに移籍をお願いしやす伝説を作ろう香川くん
243名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:58:13.11 ID:Tz+/k64q0
>>216
ソース
244名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:58:14.26 ID:Gaj/jf+M0
これが2年契約で給料3倍にします
なら残ると思うけど
245名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:58:19.71 ID:VCgQjjBR0
>>219
まあ確かに、怪我して長期離脱したから優勝してもMVPはないだろうけど、ゲッツェは怪我するまでの前半戦の評価点かなり高いからな
246名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:58:30.05 ID:MgvRoO/wi
>>209
最近の試合見てればわかるが、プレスかかってボールロストなんかだいぶ減ったよ
ぶっちゃけると、香川が一流になるには一番足りないのはラストプレイの精度
247くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/04/05(木) 18:58:40.85 ID:/7tmkizD0
16億ならドルトムントも文句言わないだろな。
マンUみたいな、さらに上のクラブに行けるなら行くべきだ。
248名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:59:05.10 ID:RygmZB5b0
シーズン途中で盛り上げちゃってアホちゃうか
ドルトムントはシーズン連覇したくないのかよ
249名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:59:06.25 ID:0Y4WsvAL0
バルサ行けたとしても長く苦しいベンチ生活が待ってるだけや
250名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:59:15.68 ID:+Z6ci1ibP
>>241
マンウはチチャリートの所か左
251名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:59:39.81 ID:nxbxlQ8+O
美香ちょん珍しくまともなこと言ってるね
252名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:00:13.47 ID:ADL9eIrT0
大倉のやり方が汚すぎる
おもちゃじゃねえんだよ他人の人生はな
死ねばいい
253名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:00:21.71 ID:VCgQjjBR0
>>217
クバもゲッツェの控えで腐りかけてたのを上手く走らせて光らせたり
後半戦の香川は俺が俺がじゃなく、周りを上手く使って足りない物を補ったわ
254名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:00:54.63 ID:i5K0hsyhO
ブンデスってレベル低いんでしょ?
255名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:00:55.59 ID:H2XLPKKZP
マンウやチェルシーで活躍する姿が全く想像つかないんだが
256名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:01:06.09 ID:JvcMAhqr0
>>236
勿体無いって契約満了まであと1年だし、額あげて延長しようとしても保留とかされてんだからしょうがなくね?
257名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:01:45.69 ID:+Z6ci1ibP
怪我する前のビジャですら売りにだすか云々の話出てるのに
バルサのオフェンスポジションはカンテラ上がり以外アンタッチャブルなクラブだろ
久保くんもダイブの仕方練習してるから期待しとけよ
258名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:02:01.61 ID:4VtgmiYb0
バルサやレアル行っても試合出れないし、
獲得してもメリットがない。
つまり今は無理。
259名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:02:05.70 ID:J/3Uw4xT0
ゲッツェより給料安いってのが引っ掛かるわなぁ
260名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:02:21.95 ID:LhC+1N270
うどん、牛丼、レバとかドルトムントには日本人にお馴染みの食べ物が多い。
261名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:02:25.28 ID:e1XQ1/UJ0
チェルシーとかありえないからw
262名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:02:45.99 ID:6T6hTeg60
いや1500万ならドルは売りたくないだろ
1500万程度で取れるトップ下でここまで活躍する保証は全く無い
263名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:02:48.76 ID:ACiV6mkc0
ロシツキーで活躍できるし香川なら余裕だろ
本当ならアナルがいいけどしょうがねえからマンUでいいんじゃね?
選手層薄いし
264名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:03:02.99 ID:pggy0zvx0
スペインは発音がシンヒになるから行ってほしくない
265名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:03:13.82 ID:VCgQjjBR0
>>246
これは決めて欲しいってのが2試合に1回くらいはあるな
逆にこれを決めるのかって難しいのを決めたりもするが
266名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:03:46.68 ID:Hj9Bebjg0
移籍するならミランへ行ってほしいかな。
クラブでは苦労するかもしれないが、腐ってもセリエAだ。
その分、個人はレベルアップはすると思う。
それにイングランドのサッカーは好きじゃない。
267名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:03:52.50 ID:+Z6ci1ibP
>>259
ゲッツェは出来高MAXで400万

ソースは2ちゃん
268名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:03:59.76 ID:0Y4WsvAL0
>>262
トップ下はゲッツェがいるから不必要
スペったらロイスもいるし
269名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:04:05.10 ID:1klcnUWMO
美香 ◆meeeen9/cc(ロリコン在日朝鮮ゴキブリ)の正体
ttp://copipe2chblog.blog100.fc2.com/blog-entry-179.html#entry-top
270名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:04:08.00 ID:TR2df3eJ0
>>257
サンチェスいいじゃん
271名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:04:10.18 ID:Tz+/k64q0
>>262
そうだけど、ロイスが来るから被るポジが一人余るのは確かなんだよ。
ゲッツェ、香川、グロクロ、クバの中から一人が消えてちょうどいい。
272名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:04:15.57 ID:pggy0zvx0
>>261
同じようなスペックのマタがあれだけ活躍してるだろ
273名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:04:30.06 ID:Qvogy3hI0
ブンデスから他リーグってあたりはずれ激しいからな でも挑戦してほしいわ
274美香 ◆MeEeen9/cc :2012/04/05(木) 19:04:30.06 ID:UZH6PbkB0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あなたたちDORTMUNDってTEAMを分かってないね。
          DORTMUNDって若手のためのTEAMだよ?
           無名の若手にとっては最高の環境だけど、
            そこを終の棲家にするような場所じゃないわけ。

          香川ちゃんがDORTMUNDで名を挙げて、BIG CLUBに巣立つのは
           むしろDORTMUNDにとっても良いことなのね。
275名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:04:36.18 ID:s96wtqlL0
プレミアはやめとけ潰されるが落ち
276名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:04:41.98 ID:NCXPWqDnO
>>131
使われて生きる選手、使って生きる選手。違うタイプがいるって良いことじゃん。
277名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:04:42.73 ID:aDPPTSXw0
八百長セリエはないわ
278名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:05:05.93 ID:ON78uWXpO
いくらブンデスとはいえあの活躍で16億って相当お値打ちだろ
リーグアンでのMVPのベンゼマは30億超えの移籍金に対しブンデスのMVP14億とか16億なのなw

去年のシャヒンのレアル報道があったのって確か4月の終わりだろ?もう少しまてば色々オファー来るだろから待ってみてもいいと思う
279名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:05:13.72 ID:xt7r1Q4y0
ゲッツェは出場多いけど普通に数字が取れてない
去年はトップ下になると地蔵化して得点力落ちて持ち味死んだからサイドのプレーヤーだし
今季前半戦はゲッツェがサイドで孤軍奮闘してたから評価が上がったけどアーセナル戦見てもマーカー付くと死んでしまうとこから脱却できてない
香川がマーク引張ってくれることはもう無いしレバまで居なくなったらゲッツェにマーク集中するけど香川みたいに乗り越えられるか不安
彼はまだ若いのにそこまで追い込む必要は無いと思う
ファンじゃない奴がゲッツェ無理に持ち上げて潰しそうで心配
実際怪我したのもまだ香川がマーカーに苦しんで不甲斐ないプレーしたせいで代わりに潰されたようなもの
バイヤン戦もアーセナル戦も昨シーズンと違って相当削られてたからね
ロイス、香川、ゲッツェが揃ってこそのドルトムントだったのに勿体無いなぁ
280名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:05:19.59 ID:ACiV6mkc0
>>258
スペインやイタリアは経済状況悪いから
いけるチーム限られちゃうんだよな
レアルバルサミランインテルユーベくらいかな
買えそうなのは
281名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:05:23.81 ID:k5qeEGA4O
>>264
それは嫌だな
282名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:05:35.04 ID:iIli84p2O
>>230
相手すんなよ
メッシに比べたら香川は猿ってこの前書き込んでるのみたぞ
サッカー語る前の、一般的な礼儀すら弁えてないバカなんだから
283名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:05:50.87 ID:ADL9eIrT0
だいたいなんで覚えのない叩かれ方をしないといけないのか分からない
松尾も本山もなんで嘘ついてまで落とそうとしてんだよ
答えろ創価学会大倉
284名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:06:11.37 ID:GJ263ddr0
スペインは引き合い無いの?
マンチェスターUには居場所ないんじゃ?
今さらミランも格上って感じじゃない。

も少し年俸交渉して、ドルトムントの王様の方が、
充実してると思うけど。
285名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:06:11.44 ID:IPMnggu3P
香川は残る方に傾いてたが
ゲッツェと年俸に差ががありすぎるのを見て移籍したくなった。

こういう単純な理由かも
286名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:06:41.52 ID:t4Ey3Wky0
アーセナルはないな
あそこパクさんが入ったせいでどんなゴミでも移籍出来る糞クラブってわかったし
287名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:06:47.33 ID:ON78uWXpO
香川がバルサへ行くならループアシストを身につけなきゃな
288美香 ◆MeEeen9/cc :2012/04/05(木) 19:07:08.46 ID:UZH6PbkB0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ただし、巣立つ先が問題なわけ。
          よりによってPREMIEREとか、一番やっちゃいけない選択でしょ。
           韓国との試合で、ちょっと当たっただけで大怪我したの忘れたの?

           香川ちゃんはSPAINに行くか、
            ITALYに行くべきなのね。年俸を落としてでも。        
289名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:07:38.88 ID:ACiV6mkc0
>>284
まあ香川より上の選手がごろごろいるからな
正直2強は
290名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:07:39.63 ID:GD98wB2e0
チェルシーだと出れそうもないし
マンUならFWでルーニーの相方かターンオーバー用のサブ

マンUでルーニーとコンビが大成功して大ブレイクするかパクみたいに使い勝手の良いベンチ選手になるか・・・ってかんじか
291名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:08:13.84 ID:s62dAKKR0
ドルトムントで活躍していて悪くないだろうけど、ビッグクラブに移籍するなら今しかないだろうからなぁ。
292名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:08:32.66 ID:jvQvJioY0
アホンダオワコンwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺たちの香川△!
293名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:09:32.47 ID:X42AATsj0
>>224
(゚Д゚)ゴルァ!!
294名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:10:19.28 ID:cjJuCkWh0
決して若くは無いから次がビッグクラブに移籍できる最後のチャンス
スペインに行く為のステップアップなんて考えてるとでられなくなるよ
295名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:10:48.22 ID:PhyJ3j6k0
>3日付のドイツ大衆紙ビルト(電子版)がプレミアリーグへ移籍する可能性を報じた。
>移籍先の候補についても、同紙は「マンチェスターUか、チェルシーだ」と具体的に言及。

ビルトの妄想を日本の飛ばし新聞が伝言ゲームするパターンか
お前らもよく踊り続けられるな
本田で懲りてないのか
296 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:11:07.86 ID:q69JqX7lP

香川真司 2011/12シーズン 全ゴール&アシスト
http://www.youtube.com/playlist?list=PLFE79D16B8025CFE1
297名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:11:18.85 ID:I3e/p/FIO
ポジションが違うとは言え韓国のエースも、アーセナルに行ったきりほとんど出番もなく消息不明、 香川がプレミアで通用するかな?
298名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:11:23.24 ID:4VtgmiYb0
ブンデスでMVP取れるかだな。
取れるか取れないかではこの点で大きな違いがある。
299名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:11:37.62 ID:PeJw47md0
パクや長友がビッククラブで重用されたのは、他の選手にはない圧倒的な運動量が
あったからだろ ぶっちゃけ香川取ったところでビッククラブで他の選手を凌駕するものが
あるとは思えないんだが
香川の得点パターンはほとんどカウンターからの縦に速い攻撃
この戦術が香川にフィットしているだけだと思う ドルトムント以外ならアーセナル
になるんだろうけど
300名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:11:55.50 ID:ON78uWXpO
>>284
まぁな
ただドルのエースとマンUのエースだと世界の評価はだいぶ違う

ただ一人一人の個々の能力ならドルの方が高いと思うんだけどな
301名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:12:00.28 ID:OVbVor6ZO
年俸吹っ掛けて長期契約のうえ
大活躍を続けて
ドルトムントで伝説のこそう
302名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:12:25.63 ID:XTZA9Jsl0
>>288
こいつ腹立つわーwwwww
303名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:12:34.35 ID:8zlYEHtG0
いや、香川の売りは運動量なんだが
304名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:13:11.20 ID:O66nIQLkO
これほんとにオファー来てるの?
飴スレもまんうスレも話題にもなってないし、いらね、で終わってるけど

まんうじゃルーニーのバックアップ、飴はマタと競合かね
305名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:13:25.48 ID:azta4twtO
スペインでバルサやレアルの次に強豪クラブって何処?
306名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:13:38.14 ID:ghe17u6YO
日本人選手がマンUのトップ下とは
胸熱で死にそうだわ
307名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:13:50.63 ID:KwIy6saA0
香川「ビッグクラブでプレーするのはずっと夢だった」

ドルトムントファン・・・やっぱり移籍か・・・

香川「僕の中ではドルトムントもビッグクラブさ」

ドルトムントファン・・・号泣!
308名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:14:06.93 ID:9VGubL3s0
スポニチ
309名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:14:51.95 ID:OZwyVfOT0
トップ下(笑)
310名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:15:05.07 ID:vUp15GDi0
まぁなんだかんだで、ルーニーやテベスが使った年棒交渉だと思うけどな いや思いたいw
来年のドルはCLでもおもしろい存在になれると思うんだがな・・・・
311名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:15:26.79 ID:3HTJfmxm0
早く移籍すれ
312名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:15:40.52 ID:GD98wB2e0
まあマンUとかチェルシーへくらいじゃないとドルを出る意味が
今ドル出るのほんともったいねえ
313名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:15:42.08 ID:q+rZyIZC0
ゴールにパスできる初めての日本人FWっていう
にわかの俺の印象なんだけど、あってる?
314名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:15:42.28 ID:LzXrsPuA0
>>305
バレンシアとセビージャとマラガあたりかな
315名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:15:49.66 ID:iIli84p2O
>>297
宮市の試合観て
香川は確実にプレミアで通用すると思ったよ
香川は得点力に目が行きがちだけど
トラップが抜群に上手い トラップの精度さえ落ちなければ、プレミアでもやれるよ
316名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:15:50.53 ID:m4sqzB9W0
>>288
光市の少年の判決の日の書き込み

609 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 14:44:23.12 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 予言しておくのね。
           今日の判決で、死刑判決は回避されるの。
             もし違ってたら、うちはこの国の司法への抗議の意味を含めて、
               一年間は2ちゃんねるをやらないのね。

何でお前いるの?
317名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:15:51.35 ID:VaxkALFA0
残留すべきだろ。
318名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:16:12.43 ID:VkuLHDnI0
失敗でもいいからマンU行け
こんなチャンスはそうそう無い
319名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:16:31.88 ID:NzuCEkS50
マンウいっとけ
目標のバルサが近づくで
マンウかレアルでキャリア終わった方がいいと思うが 格的に
320名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:16:43.92 ID:4VtgmiYb0
>>305
バレンシア、セビージャ、アトレチコ、ビルバオ辺りかな。
ビジャレアルは今季糞だから除外。
321名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:16:56.48 ID:5Mxx2YBV0
活躍してプレミア日本人ルート作ってくれ。
322名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:17:40.42 ID:TR2df3eJ0
>>305
今はアトレティコ、マラガ
323名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:18:38.06 ID:VCgQjjBR0
ドルのフロントのアホなのは、香川、ゲッツェ、クバ、グロクロ、ロイスの5人では
ゲームメイクや、パサーも兼ねれるポリバレントなトップ下は香川しかいないのに、その香川切ろうってのがな
来シーズン香川いなくなって、フンメルスにマークつかれて、ギュンドガンの確変も終わったら、間違いなくドル崩壊するぞ
324名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:18:41.12 ID:OW4CO1oc0
>>304
来てる訳ないやん
ただ向こうのスポーツ紙さんが憶測で流してるだけで
よくある飛ばしとなんら変わらん
そもそもオファーが本当に来てるなら契約延長うんぬんなんてならん
最近出てるこういう移籍だオファーだ情報が
延長交渉に入ってからいきなり出始めた時点でどんなもんかわかる
325名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:19:13.62 ID:OCVf5fvH0
ここで妄想してる奴らは、チチャリートやウェルベックのプレーを見たことがあるのか?
香川が匹敵するか?
したとしても、そいつらを凌駕してるとも思えない。
326名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:19:30.27 ID:UWQ6723T0
>>323
切ろうとはしてないんじゃないか
327名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:20:40.72 ID:s62dAKKR0
エアケイ連発でお馴染みのスポニチだからねえ
328名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:21:08.70 ID:TR2df3eJ0
>>325
最近酷いだろ
329名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:22:10.98 ID:GD98wB2e0
>>325
最近ひどくね
採点もひどかったきがした
330名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:22:47.90 ID:n1VEIjkU0
どちらにしろブンデスみたいな低レベルなリーグは早く出たほうがいいな
331名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:23:35.56 ID:3HTJfmxm0
マンUならルーニーのワントップでおk
チェルシーは10番タイプでもないマタに10番の役割やらせるほど
中盤がひどいからいいんじゃねーの
332名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:24:02.03 ID:4VtgmiYb0
アンジがアップをし始めました。
333名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:24:14.67 ID:4Z6VYL1NO
スポニチかよ
334名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:24:37.60 ID:rIsvy6wo0
マンUいっとけ。新たなアジアマーケット探してるし
335名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:24:38.15 ID:HXxhDB4V0
移籍しないのが正解だろうけど、移籍してほしい
336名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:24:44.64 ID:kpFgTwLe0
またウソニチのエア興味ネタか。
337名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:25:39.81 ID:pggy0zvx0
チチャリート 20万ユーロ
香川 17万ユーロ
ウェルベック 13万ユーロ

選手価値としてはほとんど同格だな
338名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:25:40.51 ID:v7b5u73JP
香川じゃ通用しないから無理
マンウもチェルシーもACミランも今夏はチャデュリを獲るからね
香川にポジションはないよ
339名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:25:54.65 ID:ADL9eIrT0
こんな北朝鮮滅べばいい
新家屋など不要
滅べ
340名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:26:01.45 ID:pwV0mp6yO
主力中の主力に年俸300万ユーロってドルは香川のこと舐めすぎだろ。
でも、ドルもロイスが来るから契約更新しないなら高額の移籍金残してどうぞ移籍してイイよー
返事は2週間以内でねーって余裕な態度が見えて何かムカつくんだよなぁ

まぁ香川には移籍してもらって香川移籍後のドルにはしばらく低迷してもらいてーわw
341名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:26:37.18 ID:QHa3G6kR0
>>305
リーガは経営問題抱えているクラブが多いからな。
バレンシア、セビージャあたりは財政緊縮方向だし。

2強以外で現実的に香川に声かけれるのは、マラガ、アトレチコくらいか。
或いは、来季からドバイの油マネーが入るヘタフェとか、それくらい。
342名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:27:45.26 ID:4Z6VYL1NO
>>322
マラガはお馬さん筆頭に大型補強したね
343名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:28:05.51 ID:MsAhvE0n0
本田はヒュンダイで香川はサムチョンか・・・
344名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:28:55.44 ID:kpFgTwLe0
そもそも香川はオリンピック代表に召集されるんだから、万が一移籍しちゃったらリーグ戦開幕前の大事なキャンプに参加なんてできないんだが。
345名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:29:06.97 ID:TR2df3eJ0
>>342
馬は微妙だけどね
サンティ、イスコ、トゥラランが効いてる
346名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:29:09.09 ID:DqMvkr/k0
>>340
こういうのを妄想っていうのかな?
347名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:29:21.43 ID:LGLNTCWTO
今のチームがドルトムントじゃなければ迷わず移籍してるだろう
348名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:29:59.01 ID:lSVslPpx0
ビッグクラブでやってる同じポジションの選手と比べると、
能力的に中途半端な選手といわざるを得ない。
349名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:30:38.59 ID:HDOiXXIX0
>>299
運動量は充分だろ。走行距離確かブンデスNO1じゃなかったか?
あと突出した部分は、MFなのに得点力が異常に高い所じゃね?トップ下専門というポジションでそもそもシーズン二桁いく選手って香川以外みたこと無い。
WGの選手なら結構いるが。
得点力そのものならシャビ、イニエスタ、エジル、スナイデルより高い。シャビ、イニ、エジルにはアシストは負けてるが。
ストライカーじゃないのに決定力が圧倒的に高い所が一番の魅力かな。ゲームメイクセンスも抜群にうまい。


350名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:30:40.06 ID:n1VEIjkU0
というか今季優勝してMVPをとればもうブンデスでやることなんてないだろう
香川が上のリーグを目指すのは当然だと思うよ
351名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:30:44.10 ID:ucKVm0iE0
香川の骨折クル━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
352名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:30:46.84 ID:6OaB1LKS0
3000万→16億+2年連続優勝
ドルトムントは最高の買い物をしたな
香川はプレミア行きたいってずっと言ってるし何も言わず行かせたれや
353名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:31:10.98 ID:HipuG4ngO
ベンゲルがとってくれないかな
354名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:31:18.39 ID:df1B1ll6O


本田と違って飛ばしに感じないな
355名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:31:36.90 ID:A9WdNlB00
ブンデスなんてレベル低いから移籍しろ
356名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:32:31.78 ID:1JRyb4oZ0
1 ボルシア・ドルトムント 香川
2 バイエルン・ミュンヘン 宇佐美
3 シャルケ04  内田
4 ボルシアMG 大津
↑CL圏内
6 VfBシュツットガルト 岡崎・酒井
↑EL圏内
↓EL圏内昇格争い
9 VfLヴォルフスブルク 長谷部

↓降格争い
14 FCアウグスブルク 細貝・クジャチョル
15 ハンブルガーSV  ソンフンミン
16 FCケルン  チョンテセ
357名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:32:47.52 ID:RRErVM+SO
香川も、スゴイ選手になったな

ゲッツェが、トップ下ではヨーロッパ1って言ってたな
358名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:32:57.70 ID:MsAhvE0n0
マンUとか無理だぞルーニーは昔みたいにFWらしいプレーしなくなって
他のFWも1トップできるような奴いない状態なのにそこでセカンドトップタイプの香川とかどこで使うんだよw
359名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:33:17.97 ID:+LqGM6Jd0
>>348
香川ぐらい歪なプレースタイルの選手ってファンデルファールトぐらいだよな
あとは殆どサイドも出来たりボランチも出来たりFWも出来たりっていうマルチなタイプ
360名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:33:20.58 ID:ucKVm0iE0
>>349
トップ選手でいいなら、2列目でも2桁得点は普通にいる
むしろドルのトップ下なら点は取り易いだろ
361名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:33:28.06 ID:9vSfmL8w0
またビルト経由スポニチw
362名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:33:49.77 ID:IuJDcD040
ドルで何が不満やというんですか!
363名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:33:55.42 ID:HkXIL4gb0
>>348
ミランの天狗には明らかに勝ってる
364名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:33:55.62 ID:dPKq2CsX0
香川のゲームメイクなんて見たことないがw
365名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:34:09.12 ID:8zlYEHtG0
>>354
その分盛り上がりに欠けるな、本田の移籍話は何故か異常に盛り上がるw
366名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:34:20.77 ID:kpFgTwLe0
>>348
一人で打開する能力は香川にはないからね。
極端にレベルの低いJ2か、欧州では低レベルのリーグだが、チームメイトがワールドクラスなため香川に徹底マークが付かないフリーな状態でしか活躍できない選手。
367名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:34:39.98 ID:A9WdNlB00
>>363
馬鹿じゃねーの、幻想もいい所だろ
368名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:35:16.02 ID:TR2df3eJ0
>>363
んなことはない
369名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:35:38.77 ID:HkXIL4gb0
>>367
在日にはわからねーよw
370名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:35:52.87 ID:ii2gOZ7dO
まぁ残留してドルトムント完成型を見てみたいってのもあるけどね
ただ300は安いよなぁ…
371名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:36:58.57 ID:HDOiXXIX0
>>360 2列目はサイドの選手は上がれるから普通に多いと思うよ。
逆にトップ下や中央のMFで得点力高い選手って誰がいる??
372名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:37:31.52 ID:GD98wB2e0
J2でNo1になって
ブンデスでNo1になって
プレミアにいけたらすごすぎるな
373名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:37:32.18 ID:A9WdNlB00
>>369
はあ、否定するとすぐ在日ね・・・
普通のミラニスタからしてイラつくんだよ糞にわか
374名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:37:34.39 ID:MsAhvE0n0
>>369
トップ下しかできないのにボアテングより上とかねーよw
最低でもサイドでゲッツェみたいにできるようになってから言え
375名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:37:42.24 ID:kpFgTwLe0
>>369
どう見てもお前がチョン。
身の程知らずな事書いて、わざと香川を叩かせようとしてる分断朝鮮人がお前。
376名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:38:33.81 ID:t9um5EWu0
無理無理ってアホじゃねえの
ニワカが玄人ぶってほざいてるけど
377名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:38:34.79 ID:8zlYEHtG0
プリンスも舐められたもんだw
378名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:38:56.11 ID:xhSwBLNq0
>>349
ブンデスだと、スロバキア代表MFミンタルが得点王になったことあったよ
たしかボランチに近い位置でプレーしてた
379名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:39:21.56 ID:GD98wB2e0
香川のアシストをしっかり決めてくれるFWがいたら・・・ってのも気になる
レバじゃなくてルーニーだったらどうなるのか・・・
380名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:39:32.20 ID:7MZK5o6r0
チェルシーは本気でテコ入れ考えてるなら監督も一緒にとれよ
じゃなきゃ行っても泥舟だぞ
381名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:40:20.25 ID:4ROhbJMuO
あかん、ハビエルエルナンデス越えてまう
382名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:40:51.29 ID:I8WHYtb30
行くならスパーズだろ
383名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:40:57.84 ID:qUWCP7Az0
スポニチが香川に興味
384名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:40:59.39 ID:GD98wB2e0
マンUがとうとうルーニーの相棒を探し当ててしまったのか
やばいな
385名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:41:46.58 ID:jD1Jamlf0
契約残り1年で1500万ユーロとかエジル、ノイアークラスだなw
386名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:41:47.17 ID:yKMa+tBN0
>>354
ちゃんと香川は結果出してるからなあ
たまたま良いとこでFK決めただけの人とは違う
387名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:41:47.81 ID:w9gNu3280
>>376
芸スポなんかそれでいいんじゃねえの。
香川が海外行く時だって自称玄人やJリーグ普段見てたら分かるとか得意げに言ってた連中の大半が絶対無理ってな論調だったしな。
本当に稀だったな。成功すると思ってた奴。
成功して欲しいという願望もちはちょこちょこいたがそいつらも含め大半が無理ってな流れだったよ。
孤軍奮闘してる奴が何人かいたけど馬鹿にされてるだけだったからな。
388名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:41:48.29 ID:/F+ixcAl0
お、まずはアーセナルが撤退か
389名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:42:08.26 ID:0+vWr1JDO
香川も似たようなタイプのパクチソンが充分やれてるからユナイテッドならイケると思ってそうだな

1TOPのルーニーの下で自由に動けそう
390名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:42:42.36 ID:4InLrVV60
ブサイク顔に慣れてるまんうが良いと思います。
391名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:43:56.09 ID:PA3WxPFO0
ピークすぎた27歳じゃ遅すぎるのを本人も分かってるんだろうな
392名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:44:07.80 ID:vUp15GDi0
トップ下の王様スナイデルがあのざまだからな 
俊敏性と走れる香川の価値が上がるのもわからんでもない

ボアテングはセンターハーフも出来るからな まぁあれは怪物だから
香川と比べるのはロビーニョとエマニエル夫人だろw
393名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:44:27.80 ID:MsAhvE0n0
>>389
どこが似たようなタイプやねん
394名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:44:47.15 ID:HDOiXXIX0
>>374
いやどうかね エジルも最初ブレーメンからレアルとかぶっ飛び過ぎてカカいるし無理とか言われていたからな。
それが移籍してみれば世界最高のトップ下になったわけだ。
香川も所詮J2で無双していただけなのに砂漠のジダンに勝てるわけないというコメが凄く多かった。
案外移籍してみんとわからんよ。
まあそのボアテングって選手の力量は知らないから俺は香川と比べようがないけど
395名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:45:46.38 ID:gYmd3Twm0
ルーニーと香川で40点は計算できる
396名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:46:14.46 ID:x/9jCVI2O
どうせエアオファーだろ

マジでいいかげんにしろ香川
397名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:46:26.93 ID:97OqWadn0
香川も謎のシュート決めるようになったらボアテングに勝てるぞ
398名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:46:38.29 ID:Lz9Nbd3K0
ボアテングの力量知らないとかどんだけニワカだよ・・・  おれも知らんけど
399名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:46:43.43 ID:WoZMsqSx0
一年ずつ


ドルトムントと更新すれば良いのでは?




400名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:46:51.22 ID:MJJkZZfdO
>>354
本田と違って香川ならエアーじゃない気がする!不思議!
401名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:47:20.18 ID:Nh1dPb3Q0
顔が優しすぎる点が
唯一の欠点といえよう
402名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:47:30.60 ID:3HTJfmxm0
チェルシー行ったら試合には出られるかもしれないけど苦労しそうだな

右WGにラミレスとスタリッジの単細胞しかいないし
左はマタを真ん中に使ってるせいでマルダ、カルーのオワコンしかいないし
ドログバは全盛期はとっくに終わってるしトーレスは動きはいいけど師匠だし
中盤のランパード、エッシェンは劣化が激しいしメイレレスは2流だし
テリーは不倫してるしチェフやアシュリー・コールも全盛期からは陰りが見える

元気な選手しかいないドルトムントとは正反対のチームになってるからなぁ
403名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:48:05.40 ID:A9WdNlB00
>>401
最近たくましくなったぞ
404名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:48:13.69 ID:MsAhvE0n0
>>394
エジルはWCで活躍したから行けると思ったんだろ
香川なんて代表じゃ強豪相手に決めたゴールは親善のパラグアイ戦のみやん
最近の代表戦じゃろくな活躍できてないし不安視するのは当然の話
405名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:48:17.75 ID:QRrOGPhrO
香川の最大の長所は、フンメンス曰く、ボールを持った時の悪魔的なスピードだろ
406名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:48:36.32 ID:Z5FS1E9R0
相棒ってことならルーニーのがイブラより合いそうだな
40点は最低でもいくよな
407名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:49:33.74 ID:O66nIQLkO
飛ばし記事すら出てないのに信憑性あるとは凄いな
408名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:50:26.06 ID:GD98wB2e0
>>398
推進力だけの選手ってかんじ
409名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:50:48.30 ID:GXyMru/v0
香川がドリブルで相手を抜くとこなんて、ほとんど見たこと無いけどね
410名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:51:02.76 ID:n1VEIjkU0
>>354
とりあえずまずリーグで結果出さないとね
411名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:51:21.88 ID:h1Smh7l60
ガラタサライ香川誕生
412名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:51:33.42 ID:A9WdNlB00
>>408
テクニックもあるぞ
413名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:51:59.09 ID:jD1Jamlf0
ドルトムント時代のボアテンクは長谷部に蹴りいれて流血させてたなw
414名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:53:04.81 ID:+LqGM6Jd0
>>394
言われてねぇよ
エジルはW杯で無双してそのままレアル移籍
カカは前のシーズンゴミ屑でさらにW杯で怪我して半年離脱コースだったから
エジル最高!カカ放出だなwwwって流れだったぞ
415名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:55:11.24 ID:GD98wB2e0
レアルは見た目が大事だからな
バルサのほうが香川ぽい
416名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:55:43.53 ID:0YLPTZXFO
>>405
悪魔的なスピードwww

所詮16億レベルだろ。怪我してる本田レベル
417名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:56:06.38 ID:N4Bkd9BJ0
ドルトムントの財政って今どうなの?
418名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:56:34.67 ID:GD98wB2e0
16億レベルってマンUじゃ十分スタメンクラスじゃ
419名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:57:11.03 ID:HDOiXXIX0
>>415
ぶっちゃけ前線はクリロナだけだろw 顔面崩壊してるやつも多数いるぞwww
420名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:57:28.79 ID:HsFYvLE30
>>416
契約年数が少ない中での16億だろアホか?
香川自身も更新したら移籍金が相当高く設定されるから悩んでるだろうが
421名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:57:33.45 ID:j1TVFm4tP
残った方がいいと思うけどなぁ
イギリスやスペインなんて今やブラジルよりGDP少ないんだぜ
サッカーに金出せなくなるまで秒読みだよ
422名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:57:48.90 ID:OWiH9HNW0
本田は14億だろ
423名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:58:24.82 ID:iVdc1Bfr0
ス ポ ニ チ
424名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:58:44.10 ID:w98R7Nhu0
>>371
ジd
425名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:59:19.85 ID:GD98wB2e0
>>419
バルサに比べるとってくらいかなw
見た目は顔だけじゃなく身長も

まあなんかの番組かなんかで聞いた、しゃれみたいなもんだとおもうけど
426名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:59:43.80 ID:l1vKXaeq0
マンUのシステムで香川がやれるポジションある?
サイドハーフもボランチも無理だろ
ルーニーのところが一番香川にあうポジションなんだが
427名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 19:59:49.69 ID:BjdZGUj+0
>>419
ディマリア、ベンゼマ、エジルとかいてよく言うなって感じだなw
428名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:00:41.83 ID:VrJIUSYUO
>>416
ありがたいよな
才能があるとあっという間にステップアップするから値段がついて来なくてさらにステップアップしやすくなる
身の程に合わない値段つけられて辺境から脱出出来ない誰かみたくならなくて良かった
429名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:00:52.09 ID:OWiH9HNW0
レアルは見た目というより金重視
だから見た目がいいのはレアルにとってもいいっちゃいい
430名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:01:02.20 ID:cjJuCkWh0
>>426
マンUはルーニーがフリーダムだし4-4-2詐欺みたいなもんだから
ルーニーと香川が自由に動けば合うかもしれない
431名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:01:34.68 ID:w98R7Nhu0
>>356
これ見るとブンデスのレベルを疑わざるを得ない
432名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:02:18.20 ID:p3kkePUK0
クロップがいるうちは残留した方がいいと思うけどな
あれだけ信頼してくれてなおかつ香川がポテンシャルを
フル以上に発揮できるほどフィットする戦術をする監督なんていないし
最近流行りの設定した移籍金を払えばとか特定のクラブからのオファーなら
自由に移籍できる契約条項を入れて延長が一番じゃないか?
433名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:03:14.43 ID:Qe+gMOG90
香川「シンジ!」
愛ちゃん「サーッ!」
香川「カガワ!」

クロップ「シンジ・サー・カガワ!!!胸熱ッ!!」
434名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:03:16.55 ID:27X0rW8iO
>>421
逆に破綻したときに、
「あのとき行っとけばよかった」
ってなるパターンもあると思うけど
435名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:03:20.82 ID:l1vKXaeq0
>>430
ルーニーと香川の2トップて事?
436名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:03:45.98 ID:VrJIUSYUO
>>431
プレミアも来年日本人3人になるけどな
一人はアジア人か
437名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:03:51.27 ID:TN7xm3+J0
>>433
それ元ねた何?
438名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:04:57.13 ID:3HTJfmxm0
ブンデスはバイエルン以外の上位クラブはドルトムント含めて全部ELレベル
格差が少ないのがブンデスの良さでもあるけど日本人はもうたくさんいるし
香川はブンデスクオリティからはもう抜けてる選手だから
チャンスがあるならさっさとセリエ、プレミア、リーガのトップクラブへ移籍したほうが面白い
439名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:05:11.14 ID:cjJuCkWh0
>>435
そう、それが一番というか
香川がやるならそこしかないと思う
440名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:05:19.78 ID:EFjhTDuo0
チェルシーはオススメかも。ちょうど世代交代の時期だからね。

マンUはチチチャリートでもなかなか試合出れないから厳しい。
441名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:05:21.76 ID:A9WdNlB00
>>432
いくら監督が良くても所詮ブンデスだしビッグクラブからオファー受けたなら行くべきだと思うけどな
442名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:05:31.38 ID:wBCqTeta0
生粋の焼豚だがこいつのプレーだけは観ていて楽しいから割と好き
443名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:07:26.13 ID:jD1Jamlf0
宇佐美がバイエルン行ったように
やっぱなんだかんだでビッグクラブからの誘いは断りにくいわw

444名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:07:47.02 ID:zNZOcG6o0
ステップアップするべき。それで失敗しても誰も責めやしないさ
445名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:08:47.37 ID:GD98wB2e0
FWのところでやってほしいけどギグススコールズの後継者だといって2列目になったり
便利な選手だって色々なポジションやらされたりしない?
446名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:10:00.17 ID:EFjhTDuo0
>>421
プレミアは世界中の10億人以上が見てて、放映権料は1500億円以上。
これが毎年増えていってる。

金持ちがプレミアのクラブを買収するのは、投資先として魅力的なのもあるんだよ。
447名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:11:37.77 ID:lX3KS4Qc0
香川レベルまで活躍したのなら、プレミア、リーガ、セリエの強豪に移籍してくれなきゃ
他に行く奴いねーからな!
448名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:12:02.15 ID:A9WdNlB00
>>438
同意だわ

ドルトムント残留派の気がしれない
確かにいい監督だし周りとも馴染めてるしサポも熱いしいい環境だけどブンデスリーガだって事を忘れないで欲しい
ドルトムントの投資力じゃCLは難しすぎるし2強目指すにしてもこれまた金が無くて厳しい
ロイスやゲッツェはドイツ人だけど香川は日本人だしな、残る理由の訳が違う
449名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:12:28.41 ID:GD98wB2e0
香川がドルでて、清武宇佐美らがニュルンベルクにいったら
フジの少ない放送枠がドルの試合からニュルンベルクになるのかな
450名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:12:54.77 ID:r7rD70k20
バルサ・レアル・ミラン・バイエルンあたりなら移籍すべきだな
プレミアは合わなそう
451名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:12:56.96 ID:Z5FS1E9R0
ルーニーとなら伝説のコンビになるな。
メッシより合うかもしれん
452名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:14:04.80 ID:d0IK9e7s0
>>4

          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        ネトウヨ
453名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:14:21.53 ID:dPKq2CsX0
で、ビルトはどういう情報でもって可能性ありとか言ってるんだ
マンUかチェルシーと断言してるけど
スポニチの引用の仕方が下手なんだろうけど、根拠やソースが全く書かれてないから意味不明だわ
454名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:14:54.66 ID:d0IK9e7s0
>>9

          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        ネトウヨ
455名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:15:01.68 ID:CsaYZGar0
代理人がないオファーで駆け引きしているのに
お前らが乗ってどうすんだよ。
456名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:16:17.96 ID:HwKd6pCy0
テスト
457名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:17:17.38 ID:n1VEIjkU0
パクもそろそろ限界だしな
アジアマーケットを考えても香川は欲しいだろうな
458名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:17:55.90 ID:QRrOGPhrO
香川が活躍しだしてからのブンデスリーグ下げは驚異的だな。
ちょっと前までは、「ヨーロッパで活躍」で一くくりにされて
ブンデスよりさらに格下のスコットランドで活躍した中村なんかは
無条件にマンセーされまくりだったのに。
459名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:20:00.80 ID:922QGcE10
何で首位争いしてる時にビルトで記事になったんだ?香川にとってもドルにとってもよくないだろ
バイエルン戦で活躍してほしくないバイエルン側の意向で記事出たのかなこのタイミングでそれとも
活躍されると年俸も上げざるを得ないからドル側も歓迎なのかなこの記事
460名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:21:23.33 ID:EFjhTDuo0
>>459
ドルが契約オファーして、香川がサインしないから。
461名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:21:55.19 ID:TN7xm3+J0
これは間違いなくバイエルンによる演出だ!
チームの雰囲気を悪くしようとしているんだ!
462名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:22:01.12 ID:1NtaQp5q0
マンUは伝統的にトップ下置いてないけどどうなんだろうか。
ルーニーと香川を縦に並べるのかな。
まあどこに移籍するにしろ無責任な妄想をしばらく楽しめるな。
463名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:22:42.07 ID:922QGcE10
なんで契約オファーシーズン終了後じゃなくて今なんだろうねそれにしてもw
464名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:26:36.57 ID:x7R6J+2M0
>>463
それじゃ遅いから
465名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:28:06.67 ID:EFjhTDuo0
>>463
契約残り1年でサインしないなら、夏の移籍期間に売らないとタダで出て行かれる可能性がある。
契約残り6ヶ月で選手は自由に移籍交渉ができるからね。
今回みたいにグダグダされると困るんだよ。
466 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/04/05(木) 20:29:14.50 ID:Ad0gXkRf0
>>188
キエーヴォ
467名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:30:28.58 ID:5UcUbqgEi
まあでも香川は良いチームに入ったよなー
ドルのスカウトは流石よ
468名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:34:04.14 ID:+LqGM6Jd0
マンUのルーニーってドルトムントで香川がやってる仕事とほぼ同じ
むしろ香川より低い位置でパス出しとかしてることも多いのに
ルーニーと香川を並べるとか誰が最前線で体張ってゴール取るんだよw
469名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:34:18.17 ID:A9WdNlB00
>>458
ブンデスを下げてる訳じゃなくて、ヨーロッパで括ってたのが3大リーグに近づいたって事だろう
470名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:34:26.78 ID:49VFQHJk0
>>467
ドルのスカウトなんて全然凄くない
香川はクロートが売り込みかけて
セレッソからの違約金0だからお試しで獲っただけ
471名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:34:54.89 ID:aX1Ywtt10
どこのポジションが空いてるんだよw
カス記事 Onegai Dakara Shindekure
472名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:35:04.32 ID:A9WdNlB00
>>466
キエーヴォと言えば森本は残念だったなw
473名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:35:35.95 ID:DWw5UghR0
本田が哀れ過ぎる
474名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:35:38.35 ID:HVQt4ajL0
もうユーベだなこれは
ユーベに行くべき

Juventus, Kagawa rifiuta il rinnovo, Marotta ci spera!
http://www.ilsussidiario.net/News/Calcio-e-altri-Sport/Juventus/2012/4/4/CALCIOMERCATO-Juventus-Kagawa-rifiuta-il-rinnovo-Marotta-ci-spera-/264685/
475名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:36:40.58 ID:D+IPDvoW0
>>473
本田は夏に3大リーグの中堅に移籍して王様になると思う
476名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:36:58.24 ID:OWiH9HNW0
ユーベもドルみたいにCLだとあっさり負けそうだから移籍する価値は低い気がする
477名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:37:36.28 ID:zNZOcG6o0
個人的にはリーガに行ってほしい
478名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:38:26.12 ID:DzUymsbEO
ユーベとか俺得過ぎる
マンUよりユベントスがいいわ
479名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:39:18.93 ID:S5Lv+3jD0
ユーベはFW取れば化ける気がするな
480名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:40:17.34 ID:k5iId1eV0
リーガでこの移籍金払えて、他の補強にも手が回せるチームどこだ?
481名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:41:21.71 ID:zNZOcG6o0
>>480
アトレティコ
482名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:41:34.62 ID:/nf34847O
バイエルンに移籍して
483名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:42:05.72 ID:zNZOcG6o0
まあアトレティコはタレント多いからな。バレンシアとか。
484名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:42:29.31 ID:EFjhTDuo0
八百長リーグには行っちゃダメよJ( 'ー`)し
485名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:42:54.73 ID:+eENlefg0
本田さんの方が上だわー
486名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:43:50.44 ID:k5iId1eV0
>>481
ジエゴ買取するんじゃねえの?
フォルラン移籍の時に未払い問題も発覚してた気がするけど
487名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:47:06.75 ID:zNZOcG6o0
>>486
まあそもそもリーガのクラブは日本人とろうとしないからなー。
488名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:47:09.44 ID:EFjhTDuo0
可能性的には、チェルシー>リバプール>マンCだと思うけどね。
マンU、アーセナルはポジション埋まってるし、トットナムはファンデルファールトがいて金がない。
489名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:47:32.25 ID:Xb91iKrWO
観客多いドルトムントからガラガラのユーベとか虚しくなりそうだな
490名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:49:17.55 ID:922QGcE1I
ユーべがらがらとか結構うまい釣りだなw
491名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:49:49.90 ID:3HTJfmxm0
>>489
規模は4万5000人程度だけど新スタになってからユーベのホームはいつも満員
492名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:52:19.48 ID:55m3Eg31O
プレースタイルからしてこの先2、3年でピークだろうから
博打で上目指すかドルでレギュラーか悩むだろうな
493名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:52:22.27 ID:2MPoGXN+0
本田は誰にでも合わせられるが、香川は周りに生かしてもらえるかどうか
いいともで例えるなら、本田はタモリで香川はゲスト
494名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:53:13.26 ID:u1pquL+r0
ドルの社長が設定した金額は20億じゃなかったっけ
495名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:53:43.05 ID:7Exj+6Mg0
ムンタリと香川の競演とか胸熱ww
496名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:53:55.05 ID:lX3KS4Qc0
>>494
それ残留したらじゃない?
497名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:55:12.29 ID:+FCawnyVO
>>46
香川と争うのがウィルシャじゃ荷が重すぎる、ならば左サイドか
498名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:56:38.69 ID:e/BUPxU30
香川はすべてのクラブ+代表で結果残してる
本田は駄目
499名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:59:07.05 ID:HjJEM//F0
本田はしょせん在日。李とともにあっという間に瞬がおわったな。
500名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 20:59:09.10 ID:lX3KS4Qc0
>>498
それで言うなら
本田もクラブで結果出してるし
WCの舞台でも結果出してる、アジアカップでMVP
501名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:00:01.37 ID:7Exj+6Mg0
>>499
日本語でおk
502名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:00:52.52 ID:ZxspC7wa0
>>500
CLでもELでも点取ってるしな、本田
エール最高のMFと言われ(アフェライと争ってた)
ロシアではCSKAの一番星と評され
地味だったのは名古屋くらいか
503名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:01:24.47 ID:e/BUPxU30
本田はW杯の一発屋で終わったな
サッカー人生のピークがロシアw
504名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:02:05.48 ID:e/BUPxU30
スコットランドレベルのロシアでMVPすら取れないようじゃ話にならない
505名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:02:09.41 ID:Q9SthMr4P
ウソニチ
506名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:02:38.94 ID:7Exj+6Mg0
はいはい対立厨対立厨
507名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:03:01.16 ID:A9WdNlB00
分断も華麗に論破されててワロスだな
まぁビッグクラブは何処もポジション空いてるとは言えないでしょ
上にも出てるけど消去法でチェルシー、リヴァポだろうな
508名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:03:32.48 ID:ZxspC7wa0
怪我で半年以上碌にプレーしてない選手を
関係ない選手のスレで必死に叩くとか、どんだけ本田は凄い選手なんだろうな
509名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:04:35.37 ID:e/BUPxU30
客観的に見て、本田の実績は俊さんにすら劣る
510名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:04:44.14 ID:mhczVRc5P
まんうなら行く
他なら残留
511名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:05:50.13 ID:mhczVRc5P
ミランはない
外国人枠の問題もあるしそもそもセリエの遅い中では使えない
512名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:07:23.22 ID:ZxspC7wa0
【野球】3日の巨人vs広島戦 広島地区で26%の高視聴率
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333527958/787
787 :名無しさん@恐縮です[]:2012/04/05(木) 00:27:45.23 ID:e/BUPxU30
Jリーグは?
最後に放送したのいつ?w


分断厨=焼豚って・・・そんなわかりやすい・・・


513名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:09:05.04 ID:pJ4JqM/n0
>475
三大どころかセリエ中堅からやっとヲファーきただけの選手やん。
それとてモスクワ刑務所が拒否w
514名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:09:59.98 ID:k5iId1eV0
>>512
アホすぎワロタ
515名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:10:56.38 ID:e/BUPxU30
本田は松井と被る
W杯に調子に乗りすぎたから、今の悲惨な現状がある。
516名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:11:05.56 ID:TpgeF7pJ0
契約延長断ったのにオファーがなかったらどうすんの?
517名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:11:12.41 ID:QWBbNfle0
>>513
本田が良い選手なのは間違いないんだけど移籍金が高すぎるんだよなぁ
518名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:11:45.30 ID:QWBbNfle0
>>516
契約は13年夏までだぞ
519名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:11:58.16 ID:BxTSoO+i0
チームメイトとのコンビネーションを使って崩すタイプだから
どこのチーム行っても暫くは苦労するだろうね
個人的にはスタイル的にもチームにかかるプレッシャー的にも
アーセナルに行って欲しい
今のレアルみたいなある程度以上のフィジカルが
必要とされるクラブじゃまず通用しないだろう
520名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:13:08.94 ID:UU8KgaBF0
香川なら師匠なんとかしてくれそう。
マタでは無理ゲーだw
521名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:14:23.35 ID:7MrcdbtWO
サムスンがスポンサーのうちはチェルシーはやめろ
522名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:15:56.52 ID:0CD+r5G7O
創価に残るのが一番じゃね。統一協会でもおもしろいとおもうけどリスクがね。幸福の科学はないだろ
523名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:16:15.19 ID:hVYGC5oR0
抜粋:香川は、更新の申し出を拒否しました。
   ドイツプレスによると、ユベントスだけでなく、マンUとチェルシーがライバルです。
   価格は1300万ユーロですが、契約にElijah(誰?)を入れる事が出来るかも知れません。
   イタリアサッカーの適応に疑問が有りますが、欧州サッカー最強の若い才能の一人です。
   (イタリア語の記事)

http://www.corriereweb.net/index.php?option=com_k2&view=item&id=22997:calciomercato-juventus-scambio-villa-giovinco-pronta-offerta-per-suarez&Itemid=196
524名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:17:06.72 ID:+GB1hYBQ0
あーリバプールの香川みてー
525名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:17:19.89 ID:edsHXlOd0
移籍金でjボロ儲けやがな
526名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:17:45.44 ID:wJj6bPf0P
トーレスも顔赤くして待ってるからチェルシーだな
527名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:18:56.69 ID:fMHIxq6n0
まんうはルーニーとポジションも役割ももろ被りだろ
528名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:18:56.85 ID:VPYzStEm0
代表選手を、5000万強?で買う

大活躍

16億で売る


すげーなこれw
529名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:19:29.84 ID:lX3KS4Qc0
リヴァプールってCL出場権ないんじゃないの?香川はCL出れるビッククラブ希望でしょ?
530名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:20:44.37 ID:AFWMGFTg0
契約切れるのに移籍金発生するの?
好きなところ選べんじゃないのかこれ
531名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:21:22.93 ID:mhczVRc5P
>>527
ルーニーワントップにすればいいだけ
ただチチャやウェルベックと競争にはなる
532名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:21:55.17 ID:lX3KS4Qc0
>>530
契約は後1年残ってるから移籍金取るなら夏に移籍させるしかない
もしそこで決まらないで契約延長しなかったら1シーズン干される
533名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:23:43.09 ID:AFWMGFTg0
>>532
後1年残ってたのか。
てか契約延長しないと1シーズン干されるってどんなシステムなんだ。結構酷いな
自分で好きなところは選べませんなのか
534名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:23:58.41 ID:8Lr6Oi0+0
>>519
ドルトムント繋がりのロシツキの後釜でいいな
535名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:25:12.75 ID:+LqGM6Jd0
>>531
ルーニー1トップとか数年前に
守備的に行きたい試合で433やってたときぐらいしか見たことないぞ
536名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:25:52.02 ID:IQIvort50
チェルシーはCLベスト4やん。

本田も胸にヒュンダイやし何をいまさら
537名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:26:34.68 ID:8OndirodO
あと1年ドルトムントがいいんじゃないかなー
CLで活躍してからのほうがいいよ
538名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:27:32.69 ID:7/gFVw8P0
香川のフェースブックが残留嘆願のお祭りになとるwww
539名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:27:35.05 ID:mhczVRc5P
>>535
まんうでレギュラー獲るにはこれしかないでしょ
540名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:28:03.22 ID:kxQykZ5bO
>>100
香川なしのドルが優勝することはないだろうな
絶対にバイヤンに差される

それほど香川への依存度が高い
541名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:29:10.97 ID:u5Ox9mjoP
香川16億って安くね?ブンデス首位チームの得点源でっせ。
まあCLで結果だせてないのが痛いけど。
542名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:29:48.07 ID:lSVslPpx0
能力的に中途半端だからな
ミドルくらい打てりゃ何とかなるかもしれんがそれもなし
タメも作れないし、強豪クラブの同ポジションでは下から数える方が早い選手だな
543名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:30:21.71 ID:E1WT8aEF0
マンUの442には合わなそー
チェルシーの方が面白そう
544名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:30:25.87 ID:5u7CkdqO0
16億円って事はロイス獲得資金と同じだな
545名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:31:13.94 ID:L2SNHiHd0
>>538
残留させるなら。年俸上げろって話だな、あと契約期間が長すぎるのもネック
546名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:31:55.04 ID:jD1Jamlf0
夏に残り1年の段階で16億が安いわけねーw
547名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:32:33.01 ID:S5Lv+3jD0
残り1年だからね
エジルとかわらんでしょ
548名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:38:08.44 ID:E1WT8aEF0
マンUはアザール取るんじゃね
549名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:38:09.28 ID:VBHfjVzI0
絶対移籍すると思う。今しかないと思う。香川は早熟だからね
550名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:41:11.31 ID:TN5Mk6EDO
チェルシー→師匠化のパターンか
551名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:41:37.30 ID:rv+XkUOKO
親日でいてくれてる外国の人からも忠告されたこと

【政治】人権救済機関設置法案、20日閣議決定で調整
この速報が入ったのは、全国各地が大荒れだった日の朝なんだ
これは自然の警告かもな…
これさ日本が好きだといってくれる複数の外国の人も危ないって言ってる法案なんだ…
日本の治安が悪くなるともよく言われるよ
552名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:41:59.25 ID:VBHfjVzI0
チェルシーとリバポに入れたらCL出れなくてもいいだろw
553名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:42:09.32 ID:V82+Ks6L0
プレミアに移籍したとしても、ドルトムントでのようなポジションを確立できるかどうかだな
今のチームでの扱いは居心地は良いだろうけどね
554名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:44:44.22 ID:Z5FS1E9R0
ベストイレブン回数やら匹敵するのリベリぐらいしかいないのに
3億とかなめきってやがるからな
なんならシャルケ行ってもいいぐらいの無礼さだよ
555名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:45:46.13 ID:XWQfcXLt0
今の居心地の良さからは卒業して新たなチャレンジをしても良いよ
者品が居なくなってダメになるかと思いきや一皮むけたじゃん
556名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:45:57.15 ID:tX+vKGgMP
最近香川がサイドに張り付くようになったけど普通に効いてたからな
穴通すようなパスやクロスの精度も申し分なかった
557名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:46:15.95 ID:jD1Jamlf0
リバプールのカイトは残り1年で放出濃厚らしいな
高年俸で引き取り手が少ないことから
移籍金はたったの1億2000万円ほどと予想w
558名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:47:15.62 ID:BxTSoO+i0
>>552
いくらリバプールが歴史あるクラブだからって20年近く
リーグ優勝出来てないクラブに行く位ならドルトムントにいた方が良いよ
チェルシーにしてもあんなにコロコロ監督が変わるクラブにいても
絶対に成長出来ないと思う
559名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:47:55.47 ID:u1pquL+r0
今後このレベルの選手がいつ出てくるか分からんから
若いうちに上を目指して挑戦してほしいな
560名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:48:50.03 ID:6AcS9Ex5P
中田の失敗を繰り返さないことを祈る
561名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:48:52.97 ID:p/pSx5Ql0
ほんとにオファー来てるならマンU行っとけ
マンUでレギュラー取れないようならバルサでレギュラーとか夢のまた夢
562名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:49:03.97 ID:46G84AqnO
チェルシーに入って、イケメントーレス師匠と居残りシュート練習するのか…
563名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:49:51.91 ID:mhczVRc5P
チェルシーとかマンCとか本田が行くかと思ってたけど香川が行くとは思わんかったな
564名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:51:10.59 ID:nvrzsgDe0
>>1
4月12日のバイエルン戦で勝てばリーグ優勝を置きみやげに移籍
負ければドル残留に1票
565名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:51:43.55 ID:4BC/cuM20
エアオファー記事のロンダ始まったか
566名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:52:17.90 ID:EglhUOje0
【調査】新小学1年生の「将来就きたい職業」で「スポーツ選手」と答えた男子、女子の内訳は共にサッカーが1位!
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2012/pdf/2012data.pdf
567名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:53:07.89 ID:mCroonET0
遺跡して控えならドイツにいたほうがいいわ
568名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:53:34.88 ID:J3BwUi3t0
香川がマンUに行く
対抗してマンCが本田獲得

円満解決!!!!!
569名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:53:37.41 ID:/sfNTCk20
>>538
あんなにドイツのサポに愛されて幸せな奴だよな
スタジアムの雰囲気も凄いし、あと2年くらい残留すれば良いのに
570名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:55:42.33 ID:fB4L0ov/0
マスコミの取り上げ方といい、本田のエア移籍のときとほとんど同じなんだよなーw

571名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:56:12.14 ID:jmAIvM5e0
シャヒンっちゃうから残った方がいいよ
572名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:56:32.02 ID:RukVZyZj0
>>438
ちゃっかりセリエを入れるなよ、ELでもCLでもセリエ消えたのに
573名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:56:35.39 ID:922QGcE10
エアで終わってもドルトムントだから痛くもかゆくもないなw
574名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:56:35.88 ID:u1pquL+r0
例え香川が残っても来季もCLは勝ち進めないと思うよ
もしオファーがあるなら行けるときに行っておくべき
バリオス見てるとほんとそう思う
575名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:57:09.30 ID:gGzVz+cI0
プレミアなんて3年後くらいでいい
もっとブンデスで大暴れしてほしい
576名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:58:09.74 ID:3o8lPzFk0
更にブンデス日本人増えるしな。出来れば色んなリーグをみたいからマンUに
して欲しいな。ルーニーにマーク集中するから、香川本来得意なゴっちぁんも
出来るしな。ドルだと香川一番マークが集中するからな。まあ、ドルもこれか
ら伸びるからいいけど。マンUは、ギグス、スコールズ、パクと、年で引退マ
じかの連中が居るからな。出場機会も自然と増えるだろう
577名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:59:21.18 ID:fB4L0ov/0
契約年数残り1年での移籍と、残り2年での移籍では
1年の違いだけしかないけど金額的にはかなりの額の差がつく。

これを意外と知らない人も多いみたいね。
578名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 21:59:40.77 ID:J+guuGj70
>>18
プレミヤは、、、
試合出れないは、ハードな当たりと過密日程で壊れるは、碌な事ないないよ
もう一回、ドルでCL挑戦してからでも遅くないだろ
579名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:02:00.87 ID:922QGcE10
580名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:02:58.56 ID:WiKqHuAN0
>>560
中田の失敗ってなんだ?
パルマ行ったことか?
581名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:03:23.66 ID:3y0qTPlI0
契約延長せず、移籍もしないで残り1年を過ごして欲しい。
582名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:04:03.93 ID:/5lajzJB0
自己チューの口田圭祐さんとは格が違うな。
583名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:04:54.38 ID:XdBmW/do0
こないだオファーきてないってドルの担当者いってたじゃん
それにこの記事スポニチだぞ
584名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:06:04.32 ID:cLrTUdTO0
>>580
中田はチーム動向よりもフィジカルお化けになりすぎたのが問題じゃないのか。
筋力上げすぎてプレーバランス崩れたよな。
585名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:07:56.14 ID:/sfNTCk20
>>583
この時期にオファー来てるチーム側が言えるわけないだろ
それこそ大騒動になるよ
586名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:08:30.32 ID:lX3KS4Qc0
>>578
ドルでもう1回CL出るってことは2016年まで契約するってことになる
ってことは移籍金が20億越えするし、活躍次第ではそれ以上
移籍できるクラブなくなるよ、15年になるまで
587キョロ:2012/04/05(木) 22:08:58.24 ID:nt+xhz6AO
ソースがウソニチでよく皆は踊れるなぁ
588585:2012/04/05(木) 22:09:56.20 ID:/sfNTCk20
間違えた
オファー来てる来てる事を認めるわけない。

去年のシャヒンもオファー来てない→1週間後にレアル移籍発表だったし
589名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:10:24.71 ID:ZLG4sM2i0
>>587
ソースはビルトだろ
スポニチは転載してるだけだし
590名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:10:29.29 ID:agtlgQse0
香川がリアルに行って活躍できそうなビッククラブ

アーセナル…今でゆうロシツキー的ポジション
マンC…意外とはまるかも、ナスリ等のサブなら十分可能
リバポ…トップ下のヘンダーソンなら間違いなく香川のが上。
チェルシー…多分ファンマタと同格レベルにはある。

こう考えるとセリエAはまず香川の得意とするポジションを作ってるチームがない。

リーガは見れないから知らん。ただ以外にレアルならポジションはあるかも。
591名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:10:43.54 ID:XdBmW/do0
>>585
人は信じたいものを信じるという典型だな
事実をみないでスポニチの記事にすら飛びつく
もう少し考えたほうがいい
592名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:11:17.40 ID:CuheEXda0
香川はたぶんプレミアは合うでしょ
宮市でもやっていけてるんだし
593名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:12:29.73 ID:XdBmW/do0
>>589
ビルトだって飛ばしまくりじゃないw
594名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:14:51.61 ID:agtlgQse0
マンUとか言ってる奴は試合見たことあるの?

香川の能力の問題じゃなくて、まず香川に合うポジションがないよ。

フォメ変えるなら別だけど。
595名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:16:25.51 ID:XdBmW/do0
高額の選手をマンUが取る前はファーガソンが視察にくるから
有名だろ 今期ファーガソンが視察いったのはアザールのみ
596名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:18:00.09 ID:MYv3zL7L0
ガラガラリーグのセリエはやめとけ
597名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:20:12.49 ID:1PZVPoec0
ルーニーとカガワのハーモニー
598名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:21:39.29 ID:lSVslPpx0
フィジカル 43 クロス 60

PSVITAのFIFAの香川さん トップ下、サイド どちらでも使いにくい
599名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:22:05.74 ID:hVYGC5oR0
抜粋:BVBが、香川損失の危機に直面しています。
   BVBは、代替計画を立ててるでしょう。これはロイスの義務です。
   BVBは、香川からのサインを待っています。
   結局のところ、BVBのツォルクが、具体的なオファーが無いと嘘をついてるのです。

http://www.fussballtransfers.com/bundesliga/transfermarkt/bvb-kagawa-nachfolger-nicht-eingeplant_26823
600名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:33:29.03 ID:Nu+lziMKP
ふむ〜
601名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:36:08.23 ID:8DMR3FQDO
移籍金の額で抜かれ、エアオファーの数でも並ばれたら
本田さんのアイデンティティが崩壊してしまう・・・・。
602名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:37:22.85 ID:KgQLnEoL0
飴はやめてほしい・・・
プレミアならアナルかスパーズがいいな
それよりもミラン、レアルで見てみたいけど
603名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:48:11.67 ID:VFwovSWa0
お前らこないだのマンUからのエアオファーに釣られたばっかだろw
604名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:49:21.84 ID:VBHfjVzI0
素晴らしいクラブだと思うけどドルとはここでさよならしよう。
いずれ日本はワールドカップで優勝すると思ってるし僕はそう信じてる。
エアかもしらんがマンUとかチェルシーに移籍して試合でれないかもしれないけど
やってみないとわかんないしやらないと始まらん
ポジションないとか通用しないとか言ってる奴いるけど
そんなアンパイな人間観ててもおもんねーんだよ!
もっと夢をくれ!
605名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:51:09.22 ID:ozJGGwb10
もうこの手の記事はクラブからの直接の報告がないと信じないわ・・・
ただ日本人マンセーしたくて妄想書いてるだけだろ・・・
606名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:51:30.13 ID:ADL9eIrT0
夢をくれとか言ってる奴が
えらそうに語るな
607名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:52:43.54 ID:VBHfjVzI0
いや若い世代に夢を与えてやってほしんだよ係長!
608名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:52:48.40 ID:6AG+ROZu0
ドルトムントというかブンデスリーグの構造的にもう給料がおっつかなくなって来たんだな。
609名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:53:04.09 ID:S5Lv+3jD0
エアに釣られてるんじゃなくて契約延長しない香川に釣られてるんだろ
610名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:53:40.19 ID:W6WTi8Gt0
そもそもjにタダ同然で移籍した時、jも含めてこんなに活躍するなんて
誰も思ってなかったやろ
スタメンは用意してもらうもんやない
勝ち取るもんや
例えバルサやレアルがベンチ要因予定でのオファー出したら乗ればいい
またそこから大出世すればよろしいですがな
611名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:56:10.59 ID:VBHfjVzI0
ナイス610!!
612名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:56:34.30 ID:orEZpx+N0
バルサ香川で伝説達成やで!
613名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:57:31.66 ID:V0Dp+9sd0
で、結局どこにも行けずにとどまるんだろ?
△さんのように
614名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:57:50.64 ID:Z3CmQbrBO
エアーとか言ってるけど
延長の申し込みを保留してる時点で
他から話があると考えるのが自然だろ
615名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:58:19.81 ID:hAdcTlF40
>>605
書いてるのはドイツ人だけどな
616名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:59:26.80 ID:Bqp+S2OO0
マンUに行けばパクチソン並みに活躍出来る
チェルシーに行けばケジュマン並みに活躍できる
香川はそれくらいの実力はあるよw
617名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:59:55.47 ID:VBHfjVzI0
本田も夏には移籍するでそ
618名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:00:41.72 ID:VBHfjVzI0
おおおおおおなんかポジな感じになってきたねw
619名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:01:16.14 ID:G9wLl92K0
単に給料を上げる為のネタだろ
620名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:01:34.64 ID:1iAto21+P
日本のスポーツ新聞はどれも信憑性が薄い平気で載せるから、なにを
信じていいのか分からんw
621名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:07:15.29 ID:Z3CmQbrBO
給料を上げるために保留するにしても
交渉を優位にするためのネタがないと意味ないだろ
ドルトムントしか交渉相手がいないなら
「これ以上は上がりません」といわれれば最終的にはサインするしかないわけだし
622名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:08:38.87 ID:ON78uWXpO
いやこの報道マジだって
マンUの会長と会食するらしいし
623名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:09:53.67 ID:LGLNTCWTO
契約延長したら2016年まで絶対に移籍できないの?契約違反みたいな?
今延長せずに冬にまた移籍か延長か決めたら駄目なのか?
その辺ニワカの俺にはよくわからん
624名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:10:36.43 ID:x8wlbY5m0
チェルシーみたいな4万人しか入らない小さいスタジアムじゃ香川は満足出来んだろ!!
チェルシーなんてお呼びじゃないよ!出直してこいw

マンU?バルサまでの寄り道になるなw無駄だから断れよ!!
もうバルサか100歩譲ってレアルだな。それ以外はお呼びじゃないw
625名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:11:56.97 ID:9E7cTbUP0
16億円なんて
チェルシーやマンUからするとタダみたいなもんだろ
626名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:14:15.29 ID:E/r0NeaNO
アジア代表の李が、ファビョるぞw
627名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:14:22.16 ID:TBBDTw0EO
>>623
移籍できるけど移籍金がはね上がるからしにくくなる

移籍金=違約金って考えればいいよ
628名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:14:45.44 ID:DNfOnyKEO
香川みたいなスーパースターがマンUやチェルシーって何か都落ちっぽいな、今なら代表クラスがだれでも行けそうな雰囲気あるしな
もっとでかいクラブじゃないと納得できなくなってる
日本人の見る眼が肥えてしまったんかな?
629名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:16:07.88 ID:vEUR3FbZ0
>>299,351,461,503
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
630名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:17:06.35 ID:Z3CmQbrBO
まぁオファーが来てるのは本当だとしても
中東の金持ちクラブとかの可能性もあるがw

ドルトムントのSDの香川が延長に応じる自信があるっていうコメントも
そういう状況を把握した上でのコメントかもなw
631名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:17:48.66 ID:mroQZn4c0

本田だの香川だの、「移籍移籍サギ」にはもう飽きた


632名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:19:21.95 ID:8Lr6Oi0+0
バレンシアいけよ
多分バルセロナ、マドリーに勝てるぞ
633名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:19:24.69 ID:DNfOnyKEO

バルサ、レアルならスゲーなと思うがマンU、ミラン、チェルシーに入ったからってっなんか凄いって思えないよな
634名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:19:34.34 ID:7Exj+6Mg0
この程度で飽きてたら欧州サッカーなんて見てられんわ
635名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:20:36.07 ID:eiReD1yd0
チェルシーがいい
トーレス生き返せ
636名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:20:58.04 ID:msumPd+50
代理人が香川の価値を吊り上げしたいから揺さぶってるんだろ
でもドルもそこまでお金ないっていうか、むしろ香川転売できて美味いみたいなスタンスだし移籍しそう
637名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:21:35.26 ID:o5725KTlO
プレミア行ったら潰されんじゃないの
出る杭はなりふり構わず削りに来るから香川みたいのは日本人に優しいブンデスがお似合いだと思うんだが
638名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:23:20.95 ID:5Mxx2YBV0
ドルみたいな万年中位クラブなんぞ早く脱出しろ。そのうち若手取られてすぐ没落するよ。
639名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:23:30.06 ID:WiKqHuAN0
>>584
それならまだわかる
まさかローマ言ったことを失敗って言ってんのかと
640名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:26:27.40 ID:LGLNTCWTO
>>627
なるほどね
でももしドルトムントに残留してCLで大活躍でもすれば移籍金がはね上がっても欲しいクラブは出てくるよな
まぁ移籍したいなら今が一番いい時期って事なのかね
香川はビッグクラブに行きたいからな
641名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:27:18.85 ID:06wS9tRKO
ギュンドアンとかゲッツェとかロイスとか
ドイツの代表クラス揃ったから余裕で香川売却するだろ

その前に移籍金吊り上げのための契約延長交渉な
642名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:28:06.78 ID:kkz/VI3KO
これサッカーにも松井の焼き肉記者みたいな奴らいるだろ
643名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:28:43.80 ID:DNfOnyKEO
インテル、ミラン、マンU、バイエルンは今や中堅クラブだしな
香川は勿体ないしな、やっぱ香川はバルサが一番合ってるんだよなあ
644名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:29:31.79 ID:yve1UQN+0
>>633
あんた感覚が麻痺してるよ
645名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:31:19.64 ID:DNfOnyKEO
香川みたいなトップ下で世界最高の技術を持った選手はどのビッグクラブも欲しいだろうなあ
646名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:31:37.48 ID:3B69DjgW0
本田信者が涙目になってるなあ
647:2012/04/05(木) 23:32:12.69 ID:Ti/CzM+OO
>>560
中田の失敗?

既に中田なんて超えてるけど。まさかペルージャ=ドルトムントとか思ってる痴呆?
648名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:32:26.70 ID:FITAabqm0
バルサがいい
649名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:34:54.34 ID:SC6RMBzZ0
近所でいい
フリーでシャルケ行け
ハートを鍛えろ
650名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:35:15.64 ID:IWbZtpS40
バルサとかリーグ戦の毎試合何点差で勝つかみたいなつまらんゲームはみたくない
しかもバルサじゃ香川はその他大勢のアタッカーの一人になるだけ
香川はリバポの救世主になれ
651名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:35:31.57 ID:QGOzkjaBO
>>633
そう思うのはお前がプレミアとかセリエの上位クラブに日本選手がいてリーガの上位クラブに日本選手がいないからリーガが凄いと錯覚してるだけだろ
もしくはバルサの試合しか観てないだけか
日本人としてミランやマンUに入れただけでかなり凄いことだぞ
652名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:35:42.49 ID:7Exj+6Mg0
>>647
痴呆発見
653名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:36:45.18 ID:VBHfjVzI0
あたりの激しい相手にどれだけやれるかが重要です
654名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:38:11.95 ID:mN3Tsd77O
すったもんだの果てにビジャレアル辺りに決まりそうな予感
655名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:39:10.28 ID:ehHcH2yr0
どるとむんとって何?雑草の名前?
656名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:39:26.36 ID:yve1UQN+0
落ち目のリバプール行って救世主になれよ
ドルトムントがバイエルンの鼻をあかしたようにマンチェスターの鼻をあかすことができれば真のサムライだ
657名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:48:52.62 ID:/SvnFwxF0
リバプールはスアレス移籍したら木偶の坊しか残らん。
そこに香川入っても周りが生きないし、香川も生きない。
マンUだとサイドやらされる。
ミランはヤクザヒモビッチにイジメられる。
チェルシーは次の監督が誰になるかまだ分からん。
バルセロナじゃスタメン落ちるし、ユースに逸材うじゃうじゃいるから厳しい。
ま、ドルトムントに残ると思うよ。
658名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:54:10.51 ID:k5iId1eV0
ミランのトレーナーは日本人がいるんじゃないっけか
枠的にイタリアスペインはどっちにしろきついと思うけどな
659名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:55:16.40 ID:ON78uWXpO
セレッソに帰るっていう選択肢はないのか?
660名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 00:00:17.84 ID:ZbPbwnY9O
661名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 00:09:31.07 ID:GMtdhNiX0
826 :名無しさん:2012/04/06(金) 00:01:42 ID:p0Fsrw0k0
ドルのファンサイト?でメルマガの情報が少しだけ書いてあった

香川の契約延長拒否の記事を書いた記者と話す
             ↓
この記者は香川は恐らく残留するだろうと記事とは正反対の答え
             ↓
         やっぱ煽り記事

マスゴミってやつは…
662名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 00:12:25.78 ID:HV6AJmpe0


ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/259

663名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 00:13:26.13 ID:QY6kT3LS0
香川自身はチームが優勝するかどうかで残留か移籍か考えてんじゃね?
優勝したら移籍、できなかったら残留じゃないかと俺は思う
664名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 00:14:59.38 ID:Uqfhls810
       香川

ウィルシャー  ソング

これでお願いします
665名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 00:17:29.73 ID:xf/PZs8LO
最終予選始まるし今夏は動かない方がいいんじゃね?
666名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 00:19:41.70 ID:wRbNoN+c0
今なら移籍金16億でいける
これでドルと契約しちゃうと移籍金が跳ね上がる
さあ残留か移籍か難しいところ
CLで活躍できない可能性高いからなあ
それだと高額移籍金厳しくならないかね?
667名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 00:21:59.56 ID:QSsxZFcI0
美香ってこんなルー大柴みたいなキャラだっけ?
668名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 00:24:57.53 ID:O9aJCDhB0
2016年まで延長なんてありえねーわな
そりゃ移籍するわ
669名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 00:25:26.14 ID:PgLn1DsZ0
>>614
アホですか?

物欲しげに「契約しちゃうよ? 誰かオファーないの?」(チラッ… チラッ…

ってのが現状でしょ…
670名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 00:25:26.91 ID:HHY77aES0
>>316
www
671名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 00:31:27.19 ID:cW/az9EPO
チョンがうざくなるからマンUはやめとけ
672名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 00:32:58.92 ID:O9aJCDhB0
延長しないとドルトムントの中やサポーターと険悪なムードになるから
移籍するなら今年しかないんだよね
かといって2016年まで延長なんて無謀すぎるしな
673名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 00:33:50.29 ID:fYeUTenD0
マンUの香川が見たい、見たい、見たい!
674名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 00:34:23.76 ID:wdMwb9xXO
プレミアだと怪我が怖いよね
675名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 00:36:35.74 ID:bj/UCs/c0
現実的に香川が欲しいのはチェルシーだろうな
あそこトップ下やれるのほんと一人しかいないし
ボランチもやばい、香川は元々ボランチの選手だから
散らす仕事もブンデスでよくやってるし
676名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 00:36:56.38 ID:J5NmtpBiO
今のドルより確実にいいって言えるチームなんて一つもないだろ。必要とされてるなら残るべき
677名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 00:41:16.74 ID:O9aJCDhB0
>>676
本人が通過点って発言してるんだし
移籍するなら今年がベスト
マンUかチェルシーで2〜3年やって
バルサに移籍して夢叶えると
サッカー選手の1年は貴重だから
本人がやれる自信あるのならこれがベストだね
678名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 00:42:47.38 ID:3zqRVeM60
チェルシーって合わないわ、アーセナルってイメージ
679名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 00:47:10.09 ID:FpY061qF0
ドルのファンサイト?でメルマガの情報が少しだけ書いてあった

香川の契約延長拒否の記事を書いた記者と話す
             ↓
この記者は香川は恐らく残留するだろうと記事とは正反対の答え
             ↓
         やっぱ煽り記事

680名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 00:47:28.90 ID:yJZDfsaj0
すげえなと思ったらエア会食でお馴染みのスポニチさんじゃないですか
681名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 00:47:43.56 ID:4YJFOMLK0
チェルシーとかアーセナルだったら行く価値無いよ。
CL優勝0回のエセビッグクラブだろ。
682名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 00:50:50.21 ID:O9aJCDhB0
ドルトムントからバルサ行きは難しい
ドルトムントの勢いがいつ止まるかわからないからね
3年後くらいならバルサの中盤も年齢的に劣化してる可能性がある
よって香川が入る隙がある
プレミア強豪からのがバルサ移籍の可能性は高くなる
夢を叶えるためには移籍がベスト
683名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 00:51:19.66 ID:DdgIvPGc0
本気でマンUでレギュラー取れると思ってるやつらがいるのが怖い
ファーガソンがいる限り、マンUで使われることはありえない

684名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 00:58:52.15 ID:ardRl5Zz0
マンUがアジア人なんか獲るわけないよなw
685名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:03:15.66 ID:nnmt83qx0
今回はスポニチだけじゃないからな エアケイより可能性はあるw
686名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:04:46.95 ID:kldtKniI0
マンU行って、そこで中心選手として大きな結果残せばバルサ行きはあるよ
でもドルトムントで幾ら結果残しても、基本カンテラで固めてるバルサに入る余地はない
それほどバルサの前線の壁は厚い
687名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:05:35.28 ID:kldtKniI0
まあここで安売りしてドル監禁なんて、圭さんみたいなことにはならないで欲しい
688名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:06:50.04 ID:GxsIcN330
ベンチだろうが移籍しろ
ロイス来たらドルでベンチになるかもしれねえぞ
それならまんUベンチの方がましだ
689名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:08:31.86 ID:5AeNwdY/O
香川契約切れるんでしょ?
何で移籍金掛かるの
690名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:09:19.53 ID:LOINovfG0
このままドルにいても、来期も無双できる保障はないんだし、ゲッツェやロイスに
いいとこ持ってかれる場面も増えるだろう。
ビッグクラブに行ってもうまくいくとは限らないけど、行かなければ成功も失敗も
どちらも得られないんだよな。若いうちにチャレンジできるのならば、するべきだ。
691名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:10:44.26 ID:kldtKniI0
>>689
契約切れるのが2013であと1年丸々残ってるから
692名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:16:31.42 ID:9HpviqEC0
バルサとかねーよ、劇団の演技なんかやらんだろ
693名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:16:55.38 ID:kldtKniI0
もし香川トップ下でいくつもりでいたとしても

     レバ
ロイス 香川 ゲッツェ
  牛丼 ベンダー
シュメ      ピシュ
   フン スボ
    バイデン

なんて形を考えてるなら、香川のチャンスは明らかに減るから今年みたいに結果でない
ゲッツェもロイスもドリブルで行きたがるから、香川にとってのチャンスはかなり減る
↑でいくくらいなら↓のほうがまだまともな形

     ロイス
ゲッツェ 香川 クバ

     ロイス
グロクロ 香川 ゲッツェ

実際にはターンオーバーまで行かなくても、前4人をレバ、ロイス、ゲッツェ、香川、クバ、グロクロでローテーションして使うとは思うけど
というかそうでもしないとCLとリーグの両立は無理だ
694名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:17:55.44 ID:Rp1iqcOz0
内田が引退へ「やり残したことはない」
http://www.sanspo.com/sports/news/20120405/swi12040523150012-n1.html
695名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:18:48.10 ID:XWD3RaNC0
チェルシーやアーセナルやミランなら行く価値ないとか
2.3年ユナイテッドでやって、そrからバルサとか普通に発言してる奴が多数で引くわw
なんだこのスレw
696名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:19:48.29 ID:3PoQ2DHM0
ロシアでなければ、どこでもいいよ
697名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:21:37.89 ID:Nn5sU+kkO
>>416
お前みたいな素人以下のピッチに落ちてるゴミのような存在の戯れ言より
俺含め日本国民全員がドイツ代表期待の星フンメルスさんの有り難いお言葉を信じるだろ
常識的に
698名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:22:07.24 ID:XWD3RaNC0
とりあえず、ドルで1年リーグ戦とCLと他のカップ戦をレギュラーで経験しとくべきだろ
それからだろ、そもそも正式オファー来てからだ
>>695みたいなお花畑発言多過ぎだろww
699名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:25:00.39 ID:wdRgYaHB0
頑張ってんのは香川なのに、自分達まで偉くなったと錯覚してんだよ
700名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:26:06.71 ID:kW25cGgu0
                    ハビエル・エルナンデス

         ウェイン・ルーニー    香川真司    ダニエル・ウェルベック

                フィル・ジョーンズ  マイケル・キャリック

   パトリス・エヴラ  ジョナサン・エヴァンス  クリス・スモーリング  ラファエウ

                        ダビド・デ・ヘア 

見たい・・・
701名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:27:05.48 ID:kldtKniI0
頑張ってる選手の実力認めて応援してあげるのは良いことだよね
同じ日本人より欧州のメディアやサポのほうが香川を認めているという不思議
702名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:27:29.18 ID:llIJPWfZ0
今年はユーロがあるし五輪の為に移籍を先延ばししていた
ブラジルの選手がビッグクラブのターゲットになっているし
移籍はうまくいかないと思う
703名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:28:32.76 ID:w0I3Yqnd0
ドル対バイヤン戦にガム爺が来たら移籍確定
そこにこなかったらマンUはなし
704名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:28:34.08 ID:DW73hEq50
CL優勝経験が無いクラブはビッククラブでも格が落ちるきがするから行って欲しくない
705名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:29:34.78 ID:we9U1fdi0
香川にはよく考えてほしいけど、頭使うの苦手そうだからな。。
706名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:29:49.88 ID:I7IRkiVX0
香川がドルトムントで活躍できるわけないって大合唱の芸スポのスレ保存してあるぜ
707名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:31:51.69 ID:mwroChd6O
香川がプレミアやリーガへの移籍に興味示してる時点で、ドルも白けてきてるし香川への愛情も急激に冷めてる

香川はもっとうまくやるべきだった
708名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:32:43.05 ID:vHtS0TOx0
ドルでCL優勝を目指せ
709名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:33:06.16 ID:ygQEb4Iy0
行くならマンUだな。
バルサ、レアル、ミラン、インテルなどの多国籍クラブと決定的に違うのは、
監督が長期政権で、かつ育成が得意なファーガソンジジイだと言うこと!
バルサのドスサントス、ボージャン、レアルのグティなど、放り出されて放置プレーなんて選手は腐るほどいる。
でも、マンUはターンオーバーで、意外と愛情を持って育成する。
パクチソンやバレンシアやチチャリートなどのマイナー国籍の選手なんて、他のクラブだったら、レンタル出されまくりで、いつのまにか契約解除が当たり前じゃない?
710名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:33:36.24 ID:FXf44co0O
30億でチェルシーに行って2〜3年10番でエースやって
その後80億でバルサ行きが現実的かな
バルサだと10番つけれないからレアルかも知れないけど
711名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:33:39.38 ID:ONYHAoTd0
>>707
ゲッツェやフンメルスも他のリーグへの興味を示す発言をしてますけどね
むしろブンデス一筋!なんて発言をする選手なんていない
712名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:34:14.06 ID:kldtKniI0
>>706
このスレ保存しておいて、また同じことがおこるといいな
713名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:34:40.92 ID:DW73hEq50
>>707
タダ同然で取れて10億以上の移籍金残してくれるだけでも万々歳だろ
714名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:34:56.55 ID:ULpBgsdo0
ドルじゃなくバイエルンなら骨を埋めてもいいのかな
715名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:35:27.61 ID:7Rnd7YHu0
>>709
もうファギーはダメだと思うけどなぁ
だからって飴はもっと無いけど
716名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:35:35.84 ID:Nn5sU+kkO
>>706
俺は香川はプレミアで通用すると思ってる
今の香川の実力はおそらくチチャリートよりちょい上て感じだな
顔は大差で負けてるけどw

ボルトンあたりの下位のサッカー見てると糞しかいねーし
あんなん相手に香川なら余裕で通用するだろw
香川不調時にCLでアーセナルからさえも点は取れてるしな
717名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:35:42.51 ID:FLSNmO8e0
まぁ、香川も移籍するなら、レギュラーで使うことって契約に
一筆入れてもらわなきゃな。
718名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:37:04.80 ID:XVC9SCyBO
チェルシーはCL勝ち抜けないやろ
それならドルトムントにいた方がいい
719名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:38:26.77 ID:kldtKniI0
>>714
バルサ、ミラン、レアル、マンU、バイエルンは骨埋める価値あるよな
この5つなら引退までにCL優勝ってタイトルも取れそう
↑のメガクラブが、シティガナスパチェルリバポドルインテルユーベあたりと決定的に違うのはそこ
720名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:38:57.77 ID:ardRl5Zz0
716 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/04/06(金) 01:35:35.84 ID:Nn5sU+kkO
>>706
俺は香川はプレミアで通用すると思ってる
今の香川の実力はおそらくチチャリートよりちょい上て感じだな
721名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:39:37.15 ID:I7IRkiVX0
>>717
香川にその必要はねーな
ドイツ随一の知将が香川中心のチームをつくるほどの選手をベンチに置いておくわけもないわ
722名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:40:49.43 ID:Nn5sU+kkO
>>720
おー、ちゃんと証拠として保存しとけよw

香川は間違いなくプレミア下位ごときには無双できるから
723名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:43:44.37 ID:tQ3EKlve0
挑戦企業がスポンサーのチェルシーは本当にやめたほうがいい。絶対干される
724名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:46:28.42 ID:2buh7XQh0
うーん、なんだか一転して難しい選択になったな
ドルトムントは香川がいなくなっても十分に計算がたつ補強をしてるからなぁ
香川がいてくれれば、選手層が厚くなってCLも上位を目指せるから
お払い箱の用なし扱いで全くないけど、費用対効果を度外視してまでの金額は出さない感じ
725名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:48:36.28 ID:2buh7XQh0
でも移るとしてもチェルシーはダメだろ
マンUの方がスタイル的にいいけど、準レギュラーのターンオーバー要員だよなぁ
726名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:49:19.16 ID:jb0+7FJw0
ラウルの歳になると、もう1年契約しか結んでくれないのか
若いって可能性が高いんだな
727名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:49:44.88 ID:I7IRkiVX0
728名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:50:20.04 ID:qtL7AYUo0
>>723
香川が移籍した途端に韓国人入れそうだなw
729名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:50:40.88 ID:ygQEb4Iy0
>>719
>>714
>バルサ、ミラン、レアル、マンU、バイエルンは骨埋める価値あるよな

バルサを追い出されたイブラ、ミランを追い出されたガウショ、レアルを追い出されたスナイデル、マンUを追い出されたテベス、バイエルンですでに空気の宇佐美。

お前は、ビッグクラブに移籍できれば永久に居座り続けられるとでも思ってるのか?
お花畑のキモイやつばかりいるな、ここのスレは。

730名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:52:44.30 ID:kW25cGgu0
チェルシーに行ってもマタがいるから試合出れないだろ?
731名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:54:08.23 ID:vau71wQGO
やっす
732名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:55:55.89 ID:Nn5sU+kkO
>>724
ドル的にはロイスで代わりが出来るという計算だろうけど
完全に計算間違いだわ

香川の真の効果は数字には見えないところにあるからな
ロイスメインじゃ絶対にバイヤンには勝てないよ
733名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:57:11.51 ID:X1KKS0F+0
アーセナルが最近契約更新したばかりのロシツキーの後釜を今年取ったら笑えるわww
734名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:57:13.93 ID:9XBSADoT0
香川はアザールやゲッツェみたいに移籍するとなったら
片手に数えられないほどのビッグクラブが土下座してくるような選手ではない
1つ2つ手挙げてもえたらラッキーぐらいの選手
ビッグクラブに行きたいなら選りすぐり出来る立場じゃねぇよ
735名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:58:07.65 ID:sS6odwPoO
マタはサイドに置けばいい話だね
今のチェルシーで変化つけれるのマタぐらいだから面白いと思うな
736名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 02:00:32.26 ID:Kf/eAoC90
クラブがオファーの件を正直に話すと思っている時点でニワカ
もっとも条件とかは代理人と話してる状況だとは思うが
737名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 02:01:30.01 ID:kldtKniI0
>>729
バルサ、ミラン、レアル、マンU、バイエルンは、これ以上上はないといえるような骨埋める価値のあるチーム
シティガナスパチェルリバポドルインテルユーベあたりは、まだ明確なステップアップが他にあって国籍選手とかで愛着がなければステップと考えるべきチーム
いけるなら↑の5チームに骨埋める覚悟で行くべきだってことだ
↓のチーム行って成功したとしても、それなりの歳になってからまた移籍考える時期が必ず来る
738名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 02:03:30.61 ID:kldtKniI0
>>736
ドルは去年前例もあるしな
発表して特にならないオファーは、確定するまで完全に隠しとくだろう
特にこんな微妙な時期に
739名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 02:05:33.15 ID:pzOF5GC+0
>>734
選りすぐり?
740名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 02:05:34.29 ID:BJ1giyvr0
>>703
ファーガソンもベンチで采配してる時に試合そっちのけで見に来ると思うか?
ちょっとくらい調べろよバカ
741名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 02:06:53.92 ID:Np+8u7Be0
>>105
毎度 足くさそうなレスしやがって
742名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 02:07:03.95 ID:CNC8MOWU0
ユナイテッドは関係者がアジアの広告塔が欲しいとか言ってるようなクラブだし、
オーナーもアジアの金が欲しいんだろ、ユナイテッドには行かないでくれ

パクみたいにマーケティング目当てと現地で言われるのは悲しいからね


743名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 02:09:08.11 ID:kW25cGgu0
チェルシーは世代交代の時期だから面白いかもね。
スタンリッジ、ラミレス、マタらと新しいチェルシーの歴史を築ければ素晴らしい!
744名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 02:20:08.21 ID:2buh7XQh0
>>732
代わりとは思ってないんだろうけど、ロイスとゲッツェでまた中盤は新たに構成し直せると考えてるんだろう
今みたいなサッカーは出来なくなりそうだけど
745名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 02:22:30.18 ID:b9/obSW+0
>>737
バイエルンは違うよ
今でいえばバルサが一番だろうな
ミラン好きだけどセリエは以前と比べると
マンウは無難でいい
746名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 02:27:56.86 ID:OtZzmf7xO
美香に初めて同意できた
747名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 02:28:08.50 ID:c3SGJyCS0
控えのパクが6億だろ
ドルはスタメンにさえケチるような財政じゃいい選手こないわ
今のメンバーは奇跡でもうこんなメンバー集まるわけない
748名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 02:41:29.33 ID:6PGjVj42O
バイヤン行って、ドル見返したれ。

あっ、オファー無いのか
749名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 02:47:05.91 ID:bkIFUdYj0
>>737
二行目にドルを入れてることにすごい違和感が…
香川スレだから仕方ないかもしれないが
750名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 02:49:34.44 ID:MP7EgT4yO
アーセナルやなかったらどこでもいい
751名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 02:51:07.67 ID:wCDDFEBMO
チェルシーしかないだろ
ロンドンだし
752名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 02:51:23.30 ID:3zElyV2D0
パクout 香川inか

まあ実力主義だから仕方ない。
753名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 02:55:00.62 ID:w46ziMf/0
>>752
今以上に粘着凄い事になりそうだな・・・
ついでにマンU弱くなったとか言い出すぜ
754名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 02:59:38.66 ID:U11Po7kH0
>>753
落ち目のプレミアとか叩きだすだろうなw
サンダーランドとボルトンの奴も出されるだろうし、
これで当分アレは、プレミアに居なくなるだろうなw
755名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 03:06:01.76 ID:CrmkCSPl0
流石にマンUやチェルシーはないだろうな。
もし、獲って貰えてもまともに試合に出れないだろう。
出来ればドルトムントに残って欲しいな。
756名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 03:07:32.05 ID:2WaWMEKp0
まあブンデスも状況が変わりつつあるからな
10年前はプレミアが今のブンデスみたいなポジだったし
757名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 03:12:35.36 ID:/8VQDok7O
本当にビッグクラブが欲しがれば強奪しにくるんだからまだドルトムントにいて黄金時代を作って欲しいな。
758名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 03:13:39.11 ID:U11Po7kH0
>>756
外資が入れば激変する可能性はあるわな、外国人枠も無いし。
それでも今はプレミアがだいぶ↑だよ。
10年後には逆転している可能性もあるかも。
759名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 03:14:57.01 ID:ygQEb4Iy0
>>737
お前、ドスサントスとかボージャンとか、
イブラでさえも知らないニワカなんだな。

760名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 03:26:51.65 ID:1bKacI9t0
>>758
外資入ってもブンデスって年俸だったか移籍金だったかに制限あるんじゃないの?
761名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 03:31:12.46 ID:2WaWMEKp0
制限はあるが今後はブンデスがモデルケースになりそう
他国は金使い過ぎて破綻しかけてるからな
何にしても投資先としてはプレミアについで魅力的な事に変わりない
762名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 03:36:39.22 ID:s/1i1bh/0
こんな糞ジャップ俺のクラブに要らねーよ。来ないでくれ!
763名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 03:36:41.86 ID:1bKacI9t0
>>761
まあ支出がある程度安定してるのは魅力的だわな
収入はいろんな手を使って上げられるんだろうし
764名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 03:36:55.37 ID:Rk/de1st0
ブンデスは香川がいないならあまり見たいとも思わないし
日本人がいなかったら正直話題にならないリーグだろ
765名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 03:39:19.93 ID:9XBSADoT0
ブンデスは収支の査定が厳しくて赤字が許されない
さらに国際的なブランド力が無いのも相まって余所から選手を引っ張って来れない
いわゆる金満オーナーとかにはリーグアンより魅力無い投資先だろ
実際ヴォルフスとかレバークーゼンみたいな国内の企業チームか
ホッフェンハイムみたいな地元への恩返し的なチームしか金満と呼べるクラブは無い
766名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 03:42:35.62 ID:1bKacI9t0
>>765
でもJリーグとか日本のプロ野球みたいで
地味だけど好感持てるシステムだな
国内需要は高そう
767名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 03:44:29.72 ID:Kv6ebI5M0
普通に出れないだろ・・・
プレミアのキャリアはアストンヴィラくらいでいいんじゃない
もしレギュラーとれたら今の成績より上がったら評価されるわけだし
768名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 03:45:17.36 ID:dIH8yr/DO
本田の時と同じ流れだな。日本のガセを信じて実際はオファー来ず残留
香川信者は何も教訓にしてないな
769名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 03:46:23.21 ID:Rk/de1st0
>>766
プロ野球とかJリーグって赤字だらけじゃん
770名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 03:49:07.89 ID:1bKacI9t0
>>769
赤字でも黒字でも巨額にはならないじゃん
それが好感持てるってこと

ところで「もてる」で変換しようとするとモテルが最初に来ちゃう俺の
コンプレックスの強さは異常だと認識させられて胸が痛い
771名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 03:52:24.96 ID:4KovpiR80
なんか契約更新、移籍にしても時期的に微妙な時期なんだよな。
来期から数年は欧州のクラブは財政問題で大変な事になりそう。
リーガとか既に財政面で運営が出来ないクラブが複数でてきそうな
状況だし、プレミア、セリエの下位クラブもヤバイ所がいくつも。
ビッククラブでも下手なリーグに移籍すると選手として年齢的に
一番良い時期迎える選手としては無駄に過ごす事に…
772名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 03:54:51.64 ID:zZw3n5Te0
まあ代理人が契約延長の条件よくするために
自分で流した情報だろうな よくあることだ
ドルはオファーないって言ってるし
773名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 03:55:30.44 ID:3U+Eaeus0
たぶんバイヤンの陰謀だと思う
香川移籍説を流してドルのチームワークを撹乱してるだけ
774名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 03:55:56.75 ID:U11Po7kH0
プレミア行って、駄目だったならブンデスのどこかが取るだろうな。
なかなか香川みたいなタイプはいないよ。
需要はあるし、どんどん挑戦すべきだな。ドルにいいように利用されては駄目だぜ!
775名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 03:59:40.54 ID:YUSh5dn10
サッカーの未来はロシアにある
776名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 04:03:16.77 ID:U11Po7kH0
>>775
期待のクラシッチはロシアへ返品だし、アルシャビンも帰ったし、評価は下がってるだろw
しかし、本田のレアルは完全に消えたな。
香川も反面教師として、長期契約は結ばないようにすべきだ。
777名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 04:09:03.39 ID:cVR14Itr0
ジョーとかもいたよな
あれどうなったんだw
778名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 04:11:41.84 ID:atu0yM8c0


マンUで決まりみたいだな
香川おめでとう!


779名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 04:12:46.72 ID:kcMoTXlvi
ガチムチ好きのアッレグリが香川欲しがる訳ない
780名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 04:25:04.63 ID:Wd8VFze2P
今後が注目っすな
781名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 04:27:08.19 ID:XOCejUbH0
>>778
やったな!
今からゾクゾクするよ
782名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 04:29:25.62 ID:uFDvGKPU0
もしマンUなら何番になるんだろ、23はクレバリーだし
スコールズ辞めるなら22かベルバさんの9をウェルベックかエルナンデスが付けて19、14辺りになるのかな
783名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 04:32:03.09 ID:U11Po7kH0
マンU入りのソースはどこ? マジで決まったのか?
784名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 04:32:54.34 ID:pBapiAdQO
なんで本当かどうかわからない情報でわくわくできるのか不思議
楽しそうでいいな
あ、嫌味じゃないよ
785名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 04:35:16.61 ID:yKXbzYwW0
>>783
ある訳無いよw
まあ、後2週間で決着するらしいし
4月中には移籍か残留か決まるよ
786名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 04:38:27.04 ID:oIrSntAeO
ドルトムント飽きたし移籍してくれ
787名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 04:41:12.52 ID:U11Po7kH0
>>785
あと2週間か・・・
移籍決まるといいな。もし、これで残留したら、かなり足元見られるな。
788名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 04:51:35.11 ID:BI4bibxq0
確かにドルに残れば王様でいれるが同時に進化がとまって
しまうとういこと

年齢的にまだ伸びしろが期待できる今は失敗する可能性が
高くともよりビッククラブにいくべき

仮に失敗してもこれだけポテンシャル見せてくれた選手な
んだから都落ちでもそれなりのチームからオファー来るだろし

そもそも極東のサッカー後進国の、しかも下部リーグの選手だ
ったカガーが2年でブンデス最高の選手に上り詰めたこと自体
アジアサッカーでは奇跡だろ

ここまで来たらバルサ・レアルの中心狙ってほしい。
雑草がガキの頃から英才教育を受け、スターシステムで育てら
れた超エリート集団の中に飛び込んでレギュラーを実力で勝ち取
ったら、それは世界レベルの伝説になるだろ

契約延長しなければ移籍金はタダ。そうなればレアル・バルサで
も獲得に動く可能性高い。無論ベンチ要員としてだけど。

しかしドル加入だって同じような状況から不動のキングの座を自
力で獲得した

もしも世界最高チームでそれを成し遂げられればアジアやドイツ
だけではなく、世界の伝説となる

俺は僅かでもその可能性があるなら狙ってほしい
どんなにドルで活躍してても守りに入ったカガーなんて見たくない
789名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 05:04:42.61 ID:jnXhAHK8O
>>788
ちなみに君の伸びしろはどれくらいあるの?
790名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 05:05:05.06 ID:Jj0U/SXVP
マンウ行っても試合に出てなかったら意味なしだからなぁ
試合でれるところにいて欲しい
791名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 05:10:00.48 ID:oIrSntAeO
マンUじゃ試合に出れない前提なんだよ、レギュラー奪えばいいだけ、ドルトムント移籍した時だって活躍を予想出来なかっただろうし、香川ならレギュラーになれる
792名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 05:11:37.29 ID:uXj1QcNn0
ミランいったらガチでDQNどもにイジメられそう
793名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 05:12:03.55 ID:1Adsbw+70
>>788
そのコピペのオリジナル何?
794名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 05:13:56.19 ID:Z6EYrbxk0
朝鮮人に

「パク・チソンの方が上だった」

このセリフを言わせないために今すぐマンUに言って
2年くらいで生涯得点抜いてやれ
795名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 05:24:34.96 ID:HBQmj80H0
チェルシーは香川のプレイスタイルと違いすぎる
行っても活躍は出来ないだろ
796名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 05:27:13.65 ID:ShmJl+F/0
香川のゴールパフォってなんかキレがないよね
797 :2012/04/06(金) 05:32:05.15 ID:UMc/Ju+20
こいつもエアーKと呼ばれる日は近いw

+╋The Blues Chelsea FC 香川真司 322╋+
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1333657790/

††香川真司 Manchester United 188††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1318516136/

〓〓〓 Liverpool FC 香川真司〓 part184 〓〓〓
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1317732794/

【Gunners】 Arsenal 香川真司【part300】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1332148369/
798名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 05:36:03.40 ID:ygQEb4Iy0
物には順序ってものがあるでしょ?
ブンデスリーガで得点王とか、それなりの活躍して、んでバイエルンに移籍でしょ?
レアルお払い箱になったロッベンがバイエルンにいて、
格下のドルの香川が、バイエルン飛び越して、マンUだバルサだレアルだとか、
馬鹿なの死ぬの?

まずはバイエルンだ。
799名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 05:36:05.22 ID:pBapiAdQO
>>794
> 朝鮮人に
>
> 「パク・チソンの方が上だった」
>
> このセリフを言わせないために今すぐマンUに言って
> 2年くらいで生涯得点抜いてやれ

こーゆう気持ちだけでマンU行って欲しいとか言ってるやつはマジで黙れ
800名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 05:37:55.15 ID:F4xCLWHw0
代表厨な自分にとっては、プレミア行って欲しい。
香川は一時的に不幸な状況に陥るかも知らんが、そこからプレーの幅が広がってくれそう
俊さんだって、イタリアに居たころはいいプレーしてた

現状のドル1.5列専用兵器だと、代表ではone of themにしかならん
801名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 05:39:58.43 ID:RcaD3xwjO
一番似合わなそうなユニフォーム
アトレチコマドリードあたりでどうだ
802名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 05:48:01.41 ID:kZcrpa0w0
マンUとマンCが抜けた優勝争いするようなプレミアなんか勘弁してくれよw
未だにプレミア崇拝してる奴ってパクチソン頼りのチョンですか
803名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 05:52:47.95 ID:oIrSntAeO
バイエルン行くならドルトムントで良いわ、ドイツリーグを脱出する事が大事、
804名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 05:56:12.52 ID:cVR14Itr0
スパーズが似合いそうだなユニなら
805名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 05:59:16.83 ID:PoeIgN4yO
アルトバイエルンまぢ旨いよな
806名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 06:07:22.57 ID:GPNbivWo0
>>10
働きなさいといわれてキレて親殺しで刑務所へ移籍が関の山でしょw
807名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 06:11:50.10 ID:CVMcUvh+0
イギリスの飯は絶望的にマズいからなぁ
808名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 06:16:58.04 ID:fiJE3OlRO
たったの
13億wwww

ゴミ扱いだな



809名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 06:17:39.61 ID:F4xCLWHw0
向こうにとっちゃ、ダメもとのお試し価格だろうな
810名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 06:31:35.77 ID:FD2NpPfx0
>>808
数字も読めないのかよ低能
811名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 06:35:30.81 ID:oIrSntAeO
二年で3500万が16億だぞ、凄すぎだろ
812名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 06:40:17.10 ID:T3kJYGrM0
>>808
すげえ金銭感覚
813名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 06:46:15.13 ID:sijxnbVaO
スポニチ創価報知‥
814名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 06:46:44.66 ID:aC8gi99F0
これは適正価格ではない。だから正式オファーは来ない
チョンのステマと同じ
海外サッカー板の香川スレでニワカ香川ファンが真に受けてて引く…
815名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 06:49:23.57 ID:/809hBd9O
>>814
日本語もっと勉強してから来い
816名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 06:54:57.70 ID:6KGlO4Vq0
本田>香川>エジル
817名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:12:45.28 ID:RHKM/VcTO
>>807
ロンドン中心部と港町の地域はうまいぞ
工業地域は不味い
818名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:21:57.54 ID:jUai4YYtO
スアレスより10億安いのか
819名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:23:09.24 ID:UwAsU/4S0
香川はプレミア行ったら出番ないよ
820名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:26:51.30 ID:mqKyn/zp0
植毛とポジ被るのにマンUとか行っても控えだろ
821名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:35:51.18 ID:F4xCLWHw0
>>820
パクみたく便利屋やらされるだろうけど、そこまで融通の利く選手じゃねーし

つか、オファー来て無いだろ
822名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:47:13.77 ID:Mxm6wtFL0
香川ってジャイキリの窪田みたいな選手だな
823名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:07:04.41 ID:QwlZyGkn0
明らかにそのチームのポジションは強者で埋まってるのに、
移籍移籍って本気で信じてる奴ってなんなの?まじ判断力なさ杉w
どういう脳内構造してるのか不思議だわ
824名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:17:14.09 ID:EbFTwkWvI
>>822
わはって言うのかw
分からんでもないが、どっちかと言うと窪田は二川さんだろ
825名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:23:33.71 ID:Gx+G9k7M0
香川はトップ下だけじゃなくWGにも向いてる。
セレッソ時代に左WGの位置から切り崩されて何度もやられた。
826名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:23:35.20 ID:EbFTwkWvI
クロップいるまでドルでいいと思うけどねぇ
827名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:26:01.75 ID:gXra9HReP
CLも出れるしドルで良いと思うけどな
828名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:26:23.47 ID:/NpubJCMi
>>825
WGというより3シャドーの左じゃね
829名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:32:55.31 ID:2fed5c0m0
香川がブンデスをぬるく感じちゃってるんだろうね
もうブンデスでこれ以上やる事は無いって
じゃ上を目指すしかないじゃん
「俺はマンU、チェルシーでどこまでやれるんだ?」
ドルでぬるま湯浸かってる間は答えは出ない
だったらイバラの道進むしかないでしょ
830名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:34:26.62 ID:5dvFJ6Ez0
ドル残留とか言ってる奴は本田信者だろwww香川がマンUやミランに移籍したら完全に差がつくからな。
本田信者の唯一の心のよりどころは「CSKAはドルよりクラブランキングで上」だからなwww
もし本田がラツィオに移籍出来たとしても香川がミラン長友がインテルだと完全に格下になる。それが
怖くて何が何でも香川のドル残留を希望してるんだろうなw
831名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:35:42.15 ID:EbFTwkWvI
香川にはドルのユニ着てCL獲ってほしい
もう2年、いや1年でいいからドルに残ってよ
832名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:37:23.13 ID:aoMBrhRlO
>>830
朝から凄い妄想だな
833名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:39:10.02 ID:6PSWo9oLO
ブンデス行ってすぐに「ドイツに凄いと思う選手はいない」とか言ってたな。
なんてビッグマウスと思ったが、マジでブンデス無双やってのけたな。
もう別のリーグ行く時だろ。
834名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:39:38.03 ID:fcSv8/+n0
本田VS中村の熾烈な争いが完全終結したかと思えば次は
本田VS香川か
これは前者と違ってどちらも若く余裕で共存出来るのに
何故争う必要があるのか
835名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:40:42.78 ID:QwlZyGkn0
>>830
お前は一体何と戦ってるんだ?
836名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:40:49.30 ID:yUTHnF/I0
そういえば本田△も夏に移籍するのかな
837名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:42:26.91 ID:5dvFJ6Ez0
>>832
>>835
ようポンコツゴリ信者wwwww
838名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:49:50.84 ID:QwlZyGkn0
>>837
ごめん。俺、本田の背番号もしらん。で、お前は一体誰と戦ってるの?
839名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:54:38.33 ID:ZBlNa34Q0
長友いったー
840名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:57:45.16 ID:z9npzC8iO
俺は本田さん大好きだけど、ユナイテッドとチェルシーなら残留した方が良いと思う
勿論、残留条件が300万ユーロなら移籍すべきたけどね

問題は、ユナイテッドは442フラットで両サイドの突破力を武器にしていること。
両チームとも、ルーニーとマタっていう香川と同じ事ができる選手がいること
841名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:58:12.91 ID:KUoC8EYw0
テレビで見やすいプレミアへ移籍頼む
842名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:03:48.84 ID:C/BdMkooO
>>823
ビッグクラブのポジションに空きがあるわけなかろ
待ってたら引退しちまうわ
843名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:08:09.26 ID:aitYpEgj0
jでCL獲れば移籍の必要も無いだろ
844名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:08:46.59 ID:n07Sh40A0
蓋を開けるとラツィオでしたとかだったらw あってほしくないし、ありえんけどw
845名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:11:01.38 ID:uLChppRC0
ドルトムントは良いクラブだとは思うがいつまでも居続けるクラブではないわな
移籍に関しては思い切って行動に移す時期が来たのかもしれんな
846名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:17:47.63 ID:bkIFUdYj0
香川が移籍しようとドルに残ろうとどちらでも応援するよ
くそったれ新聞屋どもは選手の移籍話をおもちゃにしないでくれ
847名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:21:47.10 ID:+F6NTWKt0
ACミランに香川やるからかわりにムンタリくれ
848名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:23:50.22 ID:NiIAff9N0
>>842
その通り
エアじゃなく本物のチャンスならチャレンジする価値あり
ポジション空けて待っててくれるチームなんて弱小だよ
香川が超一流なら勝てるよ
849名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:25:11.77 ID:Ce08FnH40
正式に決定してから報道しろ
850名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:25:46.01 ID:5dvFJ6Ez0
分断釣りはあんまり釣れねぇな、時間帯が悪かったかな。収穫は>>838が碌にサッカーも見ない
狂香川信者だということくらいか。サッカー好きなら香川の試合も本田の試合も両方見るし、まともな
サッカー好きの日本人なら両者の背番号位知ってるわなw香川も本田も頑張れよ。
851名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:31:37.24 ID:kW25cGgu0
マンUもチェルシーもまずはエデン・アザールを狙って、取りそこなったら香川でしょ?恥ずかしいな日本のマスコミは。
852名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:32:52.21 ID:dcG7HiNG0
アザールも実は最終的に行きたいのはレアル
プレミアが2強へのステップアップの場としか考えられてないのが切ないな
853名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:33:14.68 ID:pq41+K6v0
110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/04(水) 23:28:05.82 ID:3NzaAA2+
猫ひろしはワハハ本舗の芸人
ワハハ本舗は久本雅美や柴田理恵を筆頭とした、創価学会の巣窟。

池田犬作の、
創価学会、カンボジア進出大作戦〜!!パフパフ♪

カンボジアに平和の旭日 池田大作SGI会長の訪問50周年
http://www.seikyoonline.jp/news/headline/2011/03/1194768_2463.html
854名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:39:01.62 ID:JYpaPDMN0
>>699
ベンチ入りすら出来ないパクチュヨンが
グーナーズと一緒にスタンドでアーセナル応援してるからって妬むんじゃねーよwwwww
855名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:40:43.35 ID:522AXw+90
通用しないよ
借りてきた犬のようになる
856名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:03:06.22 ID:PZneTSqB0
なんだビルトか
ちなみにチェルシーって個人でなんとかするイメージだから
香川に向かないと思うけど今もそうなの?
857名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:15:14.38 ID:we9U1fdi0
もうオワコンのパクチソンよりも、香川の方が活躍できそう。
858名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:17:41.48 ID:6MmqC3FfO
本田の方が格上ってマジで言ってるやつはいないだろ
本田の活躍をめっきり聞かなくなった
っていうか香川の活躍のニュースばかりじゃん最近

何言っちゃってるのよ
逆に本田を貶す作戦か?
859名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:34:18.39 ID:pMuElH220
半年も怪我で離脱してるのに関係ない選手のスレでわざわざ叩くとか
本田ってどんだけ凄い選手なんだよ
860名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:39:21.92 ID:1aWw1NlK0
進展ないね
こりゃーエア移籍かなあ
861名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:46:54.38 ID:v7uotVtj0
チェルシーならセカンドトップかトップ下か?
862名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:47:07.76 ID:7iCgd1HN0
香川ドイツで家や車囲まれて残ってくれコールとかされてるんだろうか
この騒動の元々の原因はドルの上層部が焦って契約延長に
圧力かけるような発言したせいだから、試合に影響しないか心配だわ
863名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:00:56.91 ID:mfC6vQ8N0
イングランドではなんの報道もされてないらしいね
864名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:26:34.64 ID:FAPjT25YO
香川は所詮メッシと同じ 周りがいないと何もできない選手
バルサ行け チェルシーじゃレギュラー無理だがバルサなら案外フィットするんじゃねーかと思う

865名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:32:19.94 ID:FAPjT25YO
>>862
現地のフォーラムやゴルコムドイツ版みる限り
・香川止まってくれ派が40%
・ロイスいるからどっちでもいい派30%
・移籍金残してさっさと出て行け派が20%
・他10%かな
残ってくれって意見が多いが裏切り者とか香川は所詮外人だから移籍金残して出て行けっていう意見も結構ある
866名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:39:00.22 ID:Bo31YCX1P
現地のフォーラムやゴルコムロシア版みる限り
・本田留まって派が0%
・どっちでもいい派0%
・移籍金残してさっさと出て行け派が100%
・他0%かな
出て行けって意見が多いが裏切り者とか本田は所詮ポンコツだから移籍金残して出て行けっていう意見も結構ある
867名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:44:52.78 ID:nup/4RKT0
去年はシャヒン、今年は香川となると「ドルトムントは毎年MVPを売るクラブ」のイメージが変わらないな
そういうの払拭させたいって言ってたのに
868名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:50:50.91 ID:ySCeBT87O
所詮はブンデスの一地方都市クラブ
Jリーグと同じで外国人は外様の助っ人扱い
主力が多国籍であるのが当たり前のトップクラブとは違う
869名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:58:35.24 ID:4HKdPZZJ0
今プレミアはやめとけ 群雄割拠でアナルチェルシーでさえもCL出場権危ういんだから
マンU マンCが今季飛びぬけてるけど他がまた補強すると来季はどうなるかわからない

プレミアの強豪行ってCL出場出来ないとかなったら本末転倒だぞ
やっぱ行くならCL出場絶対安泰なミランレアルバルサにしろ
870名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:06:57.53 ID:/NpubJCMi
>>865
裏切り物なんて見たことないんだが

そもそもお前ドイツ語読めないだろ
871名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:09:52.32 ID:QY6kT3LS0
現地のフォーラムやゴルコム英語版みる限り
・パクチュヨン止まってくれ派が0%
・雪かきの季節じゃないからどっちでもいい派30%
・とにかくさっさと出て行け派が20%
・犬食うなが50%かな
出て行ってくれって意見が多いがヒトモドキとかチュヨンは所詮チョンだからトンスル飲んどけ意見も結構ある
872名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:16:01.25 ID:oDsE5dEu0
ミランに行ってくれ
873名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:17:45.47 ID:ItdqKJ/Y0
まんうのポジションサイドかFWしかないやろ
874名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:20:20.59 ID:DdgIvPGc0
ガチムチのKPボアテングからポジションを奪うのは100%無理
両サイドにはロビーニョ、カッサーノ、パト、スーパーテクニシャンのエルシャーラウィ
がいる。ベンチにすら入るのは困難
875名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:26:29.79 ID:QUGRSTrGO
>>866つまんね
876名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:29:28.29 ID:klyPS0VWP
>>737
シティとスパーズは何も勝ち取ってないクラブだから行く必要なし
ID:kldtKniI0
877名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:30:58.09 ID:Wv2MOfqH0
>>874
マキシロペスなしで病人のカッサーノと今季絶望っぽいパトをいれてるのは釣りなんだろうか
878名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:31:20.83 ID:LY7se7phO
薬屋やバイエルンやシャルケに勝てるんだからCLでも勝つ力はある
今シーズンはほぼ全ての選手がCL初出場だったし、
序盤はチーム状態もクソだった
多くの主力が残留してロイスも加入するなら移籍する理由なんて無い
879名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:32:31.38 ID:NjxCrsF40
880名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:34:38.69 ID:7gdd0NrDP
ドルじゃCL勝てないよ
881名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:36:01.60 ID:RcEt2rXDO
>>878
ELすら勝てないからな
典型的な内弁慶
移籍した方がいいよ
882名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:38:34.63 ID:CMnNjPSgO
>>878
国内リーグと欧州カップは別物ですよ
ちなみにドルの選手達は代表でも役立たずが多い
883名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:38:40.71 ID:LY7se7phO
>>881
ならマンUに行く必要はないな
884名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:39:19.21 ID:wOu+T+Xa0
その薬屋やバイエルンやシャルケはCLだとそれなりに勝ち進めるんだよな
885名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:41:15.57 ID:RcEt2rXDO
>>883
ドルよりは上位にいける可能性高いよw
886名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:41:23.06 ID:LY7se7phO
>>882
そもそも主力の平均年齢が22、3歳のクラブなのに、
代表選手が山ほどいる事が珍しい訳で
887名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:41:27.39 ID:yQBeICE30
>>737
例えば2連覇とブンデスMVPとってドルから移籍するなら、バルサ・レアル・ミラン・マンUあたりだろう
エジルやシャヒンがレアルだったように、ロベリーやゴメスを抑えてのブンデスMVPかそれに近い活躍はそれくらいの実績にはなるね
何にしても残り試合で結果出してリーグ優勝に導ければ自ずと道は開ける
888名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:46:29.05 ID:LOINovfG0
本当に最低でもバイヤン相手に素晴らしいゲームメイクをしたり点を取ったりして
ようやくビッグクラブへの道が開けるぐらいの立ち位置だよねえ今は。
889名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:49:28.95 ID:E9beaFno0
オファーがあるかどうかは別として
サンシーロみたいな糞芝をホームにしてるミランとインテルはやめとけ
プレミアかユーヴェだな
890名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:50:59.45 ID:4hcBSPv50
>887
ミラノじゃそもそも都落ち。
漫遊なら母国イングランドリーグの名門だから、ライバル大国へのスライド移籍として蟻。
レアルとバルサはリアルタイムのクラブ隆盛面では蟻だが、恒久的な面では都落ち感あり(近年トップクラス入りしたスペインリーグ)
結論)ドルトムント一番で漫遊も悪くない
891名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:51:38.90 ID:2iHeHGiMO
まだ移籍は辞めておけって人多いね

じゃあいつ移籍すんだよ
あと2年ドイツに居て活躍し続けて移籍してもスタメンは確証されてないんだよ?2年の間に大怪我してパフォーマンス落ちるかもしれないし、年齢とか関係なく行ける時に行けばいい。

行ってずっとベンチならいつ移籍しようがベンチ
892名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:51:49.71 ID:CMnNjPSgO
>>886
数回呼ばれただけの選手ばっかだけどなw
調子が良さそうだから呼んだけど、一線級では使えないレベル
893名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:55:21.15 ID:xHiXkhtD0
894名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:58:54.39 ID:LOINovfG0
>>892
グロクロさんとかは確かにちょっと落ちるけど、フンメルスやゲッツェは別に
使えないレベルではないのでは?2人も代表クラスがいれば十分だと思うが。
895名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:01:34.90 ID:2iR/W8UdO
>>890
ミランじゃ都落ちってwww
896名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:06:51.20 ID:zmxcAIsq0
ユナイテッド在住マンチェスターファンだけどプレミアよりセリエに行って欲しい
でもやっぱ残留が一番嬉しい
897名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:07:59.13 ID:4hcBSPv50
ACミランていうクラブ単体はまあまあ。
ただし舞台が基本セリエだし。
漫遊はクラブ格もそうだが、舞台もあのイングランドリーグ
898名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:11:34.91 ID:yQBeICE30
ドルトムントはそこまでのチームではないだろう
来年はCLでGL突破はするだろうけど、それでも勝ち上がれば勝ち上がるほど近い将来また待遇面で抜ける選手が出てくる
そうなったら首位争いも厳しくなる

>>894
今の日本で言う、清武や宮市や宇佐美ってレベルの選手だな
代表でバリバリやってる選手はほとんどバイエルンだ
899名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:11:58.26 ID:4HKdPZZJ0
プレミア リーガ評価はあんま変わらないけど 

ニワカほどブンデス持ち上げてセリエオトすよね
900名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:12:20.55 ID:xHiXkhtD0
マンUってあの2年連続CLファイナルまでいきながら
万年CLベスト16とまりの格下レアルにバロンドーラー引き抜かれたあのチームのこと?
901名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:13:16.94 ID:wOu+T+Xa0
>>894
フンメルスはたまに呼ばれて使われるけど正直あまり良くない
同世代で同じくフィードが得意なバドシュトゥバーはレギュラー掴み取ったから
その相方はヘヴェテスとかまた違うタイプのCB使われるようになるんじゃないかな
902名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:17:51.39 ID:kipCqzk6P
>>858
釣りなのか頭悪いのか知らんが
ケガで離脱してるのにどうやって活躍するんだ?
903名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:18:55.12 ID:bWeXEAga0
904名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:20:22.95 ID:yQBeICE30
>>899
過去の栄光がまだ続いてると思ってるセリエ派と、
CLELの成績とUEFAポイントで近年は勝ってると思ってるブンデス派と
両リーグ信者も、リーグのレベルもどっちもどっちだわ
905名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:20:44.26 ID:jGOOJofgP
いっそインテル行けよ
906名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:24:03.34 ID:Kh+yyVJ00
>>899
いや、逆にニワカがセリエを持ち上げるケースも多い
現状のセリエは思ってる以上に求心力ないよ
907名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:27:04.07 ID:9XBSADoT0
ドルトムントは来期も糞ポッドで死の組入れられる可能性大だから
GL突破は今シーズンと同じくらい厳しい
908名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:32:30.34 ID:8/UDyU3L0
>>858
本田ってロシアですら微妙な選手だからなあ〜
ロシアってJよりレベル低いぞ
909名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:39:07.77 ID:Vo9zKHHx0
ユース育ちのロイス、ゲッツェ
ゴール裏のサポーターだったグロスクロイツ
昨シーズン来た外国人

さあ誰を売るか、あるいはベンチに置くか
910名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:40:38.57 ID:yWHgzzwl0
ドルトムントに残ってもCL惨敗は確実だろう。
監督が戦術を根本的に見直さないと無理じゃないかな。
もしCLでの勝利が目的なら残っても意味はない。
参加が目的なら残った方が確実だけど。
911名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:42:16.02 ID:fgO+Mr9s0
>>907
今年のドルは死の組ではなかったけど
912名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:47:32.11 ID:4HKdPZZJ0
今年死の組はAだけ
913名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:48:15.04 ID:ygQEb4Iy0
誰か、
>890
に教えてあげて!

無知もここまでくると見事だな。
914名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:54:21.30 ID:n/5kWfjh0
>>890
お前が無知なことだけはよくわかった。
おとなしくウイイレやってろ
915名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:14:29.96 ID:H8xEibuR0
個人打開能力に欠けるからなあ
強いシュート打てないからミドル決めれないし
身体能力があんまり高くないんだよな
あと相変わらず球際戦えないし
2年もやればその辺改善されると思ってたんだがなあ
ドルトムントというチーム自体が他の選手が相手に圧力かけてくれるからな
ビッグクラブが欲しがるプレースタイルとは程遠いんだよな
916名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:24:17.38 ID:wbUC6i650
アディダスの存在が絡んでくるだろうからチェルシーかリバプールあたりかな
917名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:35:02.43 ID:Z/RnkBEv0
速報きた
918名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:38:27.20 ID:jaraR3qNO
>>890
ものすごく読みにくい。
919名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:41:10.18 ID:O8vwGyTgO
これで決まったら本田のエアオファーってますます何だったんだろう扱いだな
920名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:45:54.39 ID:fiJE3OlRO
ビルト紙自体がまったく信憑性ないのに

おまえらて本当におめでたいな
921名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:51:17.94 ID:5NHwptu3O
本人の最終的な目標はバルサなわけで、そこに辿り着くためには
ドイツよりレベル高いリーグで2シーズンくらいは結果出すのが近道。
もちろんドイツで今以上の結果を出し続ければエジルやシャヒンみたいな直行コースもないわけではない。
悩ましいとこだろうね。
922名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:53:38.38 ID:IH1oA6EuO
ノーオファーだから
ノーオファーが本質だから

はい ノーオファー論破
923名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:54:39.45 ID:ri9fU+gzO
ブンデスでズバ抜けてる俊敏性がプレミアでも生かせるかどうか
向こうは速いサイドバックが全速力でカバーしてきそうだしなあ
全ての状況でさらに判断のスピードが求められる
924名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:55:30.43 ID:Krti9fIQO
>>915
海外組で一番多くミドル決めてるのが香川なんだけどな
ロシアの本田さんなんてオランダ時代からミドルをばんばん打ってるイメージあるかもしれないが
代表の時と一緒で全然決まってないw
925名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:56:12.93 ID:QrEqjTLPO
本田が怪我をして海外の評価が下がり続けてきた現状を我が韓国は万歳。
朴チソンは負けない
926名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:56:59.95 ID:gUpO86If0
927名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:59:59.40 ID:4V7zPL4H0
>>924
意外。香川にミドルのイメージなかった。
928名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:00:56.36 ID:AEI+srp3O
16億だったらドルトムントは出さないな
もっと値段が上がってから放出だろ
929名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:03:46.44 ID:zMRL85F3P
>>926
ギュンドアンと仲良いな
930名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:06:25.87 ID:7HuaWz+G0
>>927
ブレイクしたダービーの一点目もPA外じゃ無かったかな
遠目からズドンってのは持ってないから得意というほどでもないが
PA付近から隙があればすかさず打つイメージはあるな
931名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:08:35.47 ID:ou4hiuLiO
>>928
探ってるトコだろねぇ・・・300万×4年で1600万に買い手がどれくらい来るか、さらに来年再来年もう一段値上げで売れそうか

それに年俸で折り合わないってのは・・・万が一移籍でも選手フロントともにサポへの言い訳に使えるし\(^o^)/
932名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:08:55.88 ID:BZNfWAOTP
香川のミドルってゴール正面でボックスの直ぐ外がせいぜいでしょ
感覚的にはミドルって感じのシュートじゃないな
933名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:10:24.49 ID:Loap3ZLf0
16億なら普通に出すだろ
このままなら来年の夏0円になるんだから
934名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:14:31.37 ID:X1KKS0F+0
ニューカッスルとかねえかな。超外人部隊だし、金持ってるし、トップはブンデス出身だし
ファンの熱さならドルトムント超えてる
935名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:15:11.30 ID:6Ts+96VI0
>>38
なるほどw
それじゃあたるわな
936名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:15:27.56 ID:6Ts+96VI0
ごばくww
937名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:19:55.84 ID:3s7b9ART0
>>926
ペリシッチ凄い天パだな
938名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:31:25.76 ID:RHKM/VcTO
ぶっちゃけどこからも移籍オファーなさそう
どこも欲しがってなさそうじゃん。マンユもチェルシーも何で今香川?
939名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:31:42.61 ID:Ooqwm/iD0
プレミアいくならアーセナルかリヴァプールとかのほうが
香川にはあってそう
940名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:34:48.85 ID:lyUkzTLR0
>>938
どっちも補強ポイント違うよなぁ。
って思ってファンフォーラム見てもそうした意見多かったわ。
いい選手に違いないってのはほとんどのサポが認めてたけど。
941名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:38:52.92 ID:0mA9MZPC0
信者さんはプレミアのビッグクラブの面子とフォーメーションを改めて見てみるといいと思うよ トランスファーかなんかで
プレミアのキャリアは試合に出れそうな中位・下位からはじめたほうがいい
942名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:42:32.81 ID:h9pFZIFy0
ブンデスに行っていきなり凄い選手は居ないDFはとろいから裏取り放題とか言ってたわけで
残留しても成長の余地が無いんだからさっさと移籍しろよ
アジリティやスピード命の選手は寿命が短いんだし早く環境を変えるのがベストだろ
より厳しい環境で高みを目指さないとアジアでも目立った活躍できない選手で終わるよな
943名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:44:04.52 ID:OssUpc9WO
まぁマンUかな

プレミアなら15ぐらいは余裕でとれそう
944名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:44:23.25 ID:berzUdi5O
本田の場合はどうせエアオファーだろって思って実際そうだったけど、香川の場合は結果残してるしMVPも有り得るしオファーは普通にあると思う
945名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:45:33.08 ID:DL+iNHV70
>>937
この間のシュツットガルト戦でゴールした時にユニフォーム脱いでたけど
毛を刈られた羊みたいだった
946名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:55:59.73 ID:lyUkzTLR0
>>944
本田のエアオファーが盛んになりだしたのは一部昇格後の活躍を受けてだったけど
あの頃は実際騒がれても不思議じゃないくらいの活躍はしてたよ。
実際にVVV時代ガナとPSVからはオファーあったんだし。
それにほとんどのエアオファーは身分照会程度の話を
何も理解してない日本のマスゴミが勘違いしてオファーにしてただけだろうし。
まぁどっちにしろ今の香川と比べると大したことないとは思うけれど。
ただユナイテッドとチェルシーはなぁ…話があるならいいと思うけどね。
947名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:59:04.64 ID:CA+HuX71O
エア興味
948名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 16:03:39.81 ID:iiK2vBgt0
>>945
吹いた
契約書汚してしもた
俺が、天パッた
949名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 16:19:04.13 ID:9djaSuyT0
行くならマンUしかない
まぁオファー本当にあるならだけど
950名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 16:23:45.61 ID:1Umpmt7cO
マンUはNIKE
チェルシーはadidas

香川はチェルシーないですよ。
951名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 16:24:30.40 ID:JZqJ2u+MP
>>949
現状ユナイテッドに香川の適性ポジションないけどどこのポジション入るの?
952名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 16:38:31.45 ID:JjQQaY6S0
ガム爺は昨年のCL決勝でバルサにボコられて、今年のCL予選敗退、今のマンU
の戦法じゃヨーロッパでは通用しないことは分っているので、香川の速いテンポの
攻撃が欲しくてたまらない
953名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 16:42:16.90 ID:g3pQUO3FO
なんだスポニチか
954名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 16:47:45.91 ID:9XBSADoT0
>>952
香川のとこをアザールにすればめっちゃしっくりきますな
955名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 16:53:28.89 ID:oS3Hi9380
国家が破綻するレベルで欧州ヤベェーのにヨーロピアンはバカだな
貧窮しているアフリカが先進国からの支援金で食物でなく武器を買ってるのと同じだな
メッシなんてボール蹴りがお上手なだけで商品の宣伝パンダしか役に立たないのに何十億とかだろテラワロス
956名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 16:54:31.17 ID:dQu1JQZkO
エアオファーとかマジウザいんですけど
糞香川いいかげんにしろ
957名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 16:59:18.36 ID:qnp9vnuz0
ドルトムント社長

「今イエスと言ってくれても構わない。
きっと真司は残留する」
と契約延長に前向きな言葉を残した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120406-00000014-ism-socc
958名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 17:01:16.54 ID:JjQQaY6S0
アザールは中盤のメッシ完全無欠のドリブラー、香川より凄い選手であることは
認めるが、速い攻撃力は持っていないので、マンUの救世主には成れない
959名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 17:03:51.33 ID:H8xEibuR0
マンチェスターUの狙ってる選手→アザール、ガイタン、ハメスロドリゲス
何度もスカウトを送って視察してる
マンチェスターUがどういった選手が欲しいか分かるな
香川とは全然違うタイプの選手
香川獲得はありえんよ
960名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 17:04:28.28 ID:5cFayPDc0
ユナイテッドとか言っちゃう奴とは友達になりたくないわw
マドリーとか言うんでしょ?w
961名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 17:05:35.34 ID:0wF6valh0
>>944
本田のエアオファーはスポニチが信用するに値しないゴミソース記事を元に記事を書いたせい
962名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 17:07:54.56 ID:4odsu/0t0
今の活躍は開幕から暫くの間、
不調だった香川を我慢強く使ったクロップの慧眼があったからこそ
ビッグクラブは我慢しないからなぁ
963名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 17:10:17.44 ID:Qy0CrIdD0
いぇ〜い、香川見てる〜?
964名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 17:13:07.75 ID:qijn4Ow80
本田の場合はエアーってのはわかりやすいよね
香川や他の選手は信憑性が高い
965名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 17:38:02.93 ID:qxogr7x70
今の香川って、一昨年のエジル、去年のシャヒンと似た立ち位置に来てるわけだが
エジルになるかシャヒンになるか、どうなるんだろうなあ
966名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 17:41:29.82 ID:M42BcN4yO
通用するのか?
967名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 17:42:11.21 ID:Auw6tKXR0
>>901
たまに?ドイツ代表の試合見てるか?
968名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 17:53:31.76 ID:YZSTfUUK0
>>901
ベニーの事は忘れてください・・・
969名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 18:40:36.36 ID:hEPJhhV10
シグルズソンっていう選手の評価がやたら上がってるらしい。
後半戦だけで6点取って新しいランパードとか言われてる。
香川よりそっちを優先するかもね。
970名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 18:48:15.74 ID:C5zlQDLS0
>>966
ドイツに行く時もそういう事言ってるやつ多かった
やってみなけりゃわからない
971名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 18:48:58.30 ID:Ah2162/n0
CSの契約状況が変わってくるのでエアーわホドホドにね
ラツィオ本田騒動で痛い目にあったわ
972名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 18:50:42.57 ID:DdgIvPGc0
マンUもチェルシー移籍も絶対ない 100%ない



もうこの話終了な ありえない話をこれ以上語ってもしょうがない
973名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 18:58:16.04 ID:7HuaWz+G0
>>964
いやこの時期のビルドで信憑性とかないからw
974名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:02:31.74 ID:5YLqAgJb0
いや去年の今頃シャヒンのマドリー移籍をすっぱ抜いたのがビルトだし
ポボルスキーのアーセナル移籍をすっぱ抜いたのもビルト
イギリスのタブロイド紙よりは信憑性高いよ
975名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:05:50.93 ID:h9pFZIFy0
取り敢えずは更新を断るべき
オファーが無かったら笑えるけどw
976名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:06:26.83 ID:5fcF+IBw0
契約延長しなかったら何処のビッグクラブにも行ける。
977名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:08:02.36 ID:nup/4RKT0
「香川がドルトムント行くんだって」
「ハァ?あそこの二列目はグロクロにクバ、ゲッツェにロイスにペリシッチまでいるんだぞ
どこに香川の入る余地があるんだよ」
978名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:09:44.30 ID:C5zlQDLS0
ケガのリハビリ中だった本田でさえラツィオから14億だかのオファーが来たのに
香川にオファーがない訳がない
問題は香川の意中のチームからオファーが来てるかどうかだが
979名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:14:07.96 ID:h9pFZIFy0
>>978
そりゃ中位下位なら当然有るだろ
CL圏でレギュラー取れるクラブじゃ無いとなって話だろ
980名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:23:20.36 ID:LOd4KoIY0
32 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2012/04/06(金) 18:26:03.00 ID:ETORWUal0
【12/04/06】3月17日(土)ガンバ大阪戦での観戦ルール違反者への処分について
このたび、2012年3月17日(土) J1リーグ 第2節 セレッソ大阪vsガンバ大阪 長居スタジアムにおいて、試合終了後、人物Aがバックスタンド通路にてセレッソ大阪運営管理規定に違反する行為を行いました。協議の結果、
両クラブを応援するサポーター同士のトラブルに発展しかねない行為と判断し、下記の通り処分を決定いたしました。

【観戦ルール違反者への処分について】
■対象者 : 一般の観客男性 1名(応援している特定クラブなし)
■違反行為 : バックスタンド通路にて排尿行為
■処分内容 : 下記試合の入場禁止
           ○2012年4月7日(土) NACK5スタジアム 16:00 アウェイゲーム
            Jリーグディビジョン1 第5節 大宮アルディージャ VS セレッソ大阪
           ○2012年4月14日(土)キンチョウスタジアム 19:00 ホームゲーム
            Jリーグディビジョン1 第6節 セレッソ大阪 VS アルビレックス新潟

981名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:32:54.67 ID:RHKM/VcTO
残留が当然だと思うがお前らはどう思ってんの?
982名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:38:06.62 ID:Z6EYrbxk0
ビッグクラブからオファーがあるなら普通に移籍だよ
ドルレベルのクラブなんていつでも行ける
983名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:40:52.56 ID:SzZRd8Wn0
>>972
バイバイ。もう来るなよ
984名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:41:28.00 ID:Tp3lBKcl0
韓国人今日も工作しかすることねえのかおいww
985名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:41:49.26 ID:4/04O5+80
そもそもまだオファーがなさそうだからこのままいくと残留かな
986名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:43:56.60 ID:C5zlQDLS0
>>981
契約延長すると
移籍金が更に跳ね上がるから
移籍先の選択肢が狭くなっちゃうからな

というかMVP級の活躍しても3億円の提示とか
ありえない程の貧乏臭いクラブだ
987名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:47:45.15 ID:jUai4YYtO
香川ってジエゴのようにクラブチームの質に左右されると思う
ジエゴってポルトガルでは活躍出来ず
ドイツで大活躍し
セリエではレギュラーにすらなれず
ドイツに戻っても復活できず
終わったと思ったが
リーガで完全復活

香川も選択を失敗するとキャリアの数年を無駄にするよ
988名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:53:13.03 ID:V0h/c5vS0
>>986
俺はさっさと契約延長して市場価値で中田超えして欲しいけどね
ドルに入れ歯今の状態でずっと行くだろうから移籍金は30億40億と跳ね上がって行くだろうよ
989名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:55:12.71 ID:uB5weGb20
香川、ゲッツェ、ロイス見たいから、出るにしても後1年はドルに残れ
990名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:59:19.16 ID:6WS+dnu+0
>>986
香川のゴールの内容が、お膳立てしたチームメイトのパスのほうを評価した結果の提示額だろ。
あと欧州選手なら代表戦でも殆ど欧州に止まるが、香川はアジアまで移動してしまうからな。
使いにくい選手ってのは自ずと評価も下がる。
991名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:04:32.71 ID:NhXZpmtm0
香川いなくなったらドルも変わっちまうな。ロイスあたりがスぺらない限りはまだ黄金期が続きそうだが
992名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:06:58.95 ID:7HuIGRjY0
>>990
wwww
あんたがドルトムントの試合を見てない事はよくわかったw
993名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:12:50.74 ID:E8LDNcXZ0
反論できず「w」を連打しまくったり、レッテル張りしたがるのはわからんでもないが
顔真っ赤にせず落ち着いて事実を受け止めろって。
994名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:14:02.90 ID:V0NsfMS50
チョンと本田信者と長友信者発狂中
チョンと本田信者と長友信者発狂中
チョンと本田信者と長友信者発狂中
チョンと本田信者と長友信者発狂中
チョンと本田信者と長友信者発狂中
チョンと本田信者と長友信者発狂中
995名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:14:38.96 ID:v1+WO5vf0
意味不明なwwwwwだな
996名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:16:11.31 ID:Ah2162/n0
まぁ人生の成功の要素って 才能 努力 運のブレンド具合だから
どう選択しても結果はわからないんだけどね
この地位まで来たのは努力と才能だから後は運だよ
997名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:26:19.96 ID:7HuIGRjY0
>>991
ゲェツェがいるから心配ない
後半戦の無双っぷりはゲェツェがいなかったのも大きい
998名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:27:40.84 ID:gUHrqnhCO
もろたで>>1000
999名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:28:25.65 ID:7HuIGRjY0
>>994
長友はもうビッグクラブにいるんだぞ?
何で発狂する必要があるんだ?
1000名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:29:19.80 ID:7HuIGRjY0
ID変えまくるんじゃないってのw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。