【サッカー】UEFA-CL準々決勝2nd バルセロナ×ミラン、バイエルン×マルセイユの結果★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
11-12 UEFAチャンピオンズリーグ 準々決勝2ndレグ

 バルセロナ 3−1 ミラン  [カンプ・ノウ]
1-0 メッシ(前11分)PK
1-1 ノチェリーノ(前32分)
2-1 メッシ(前41分)PK
3-1 イニエスタ(後8分)

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2012/matches/live/day=10/session=1/match=2007684/
フォーメーション
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball004174.jpg

1st. (A)バルセロナ 0−0 ミラン(H)
2nd (H)バルセロナ 3−1 ミラン(A)
◆ 2試合合計3−1で、バルセロナ(スペイン)がベスト4!
_________________________

 バイエルン・ミュンヘン 2−0 マルセイユ  [アリアンツ・アレーナ]
1-0 オリッチ(前13分)
2-0 オリッチ(前37分)
◇ バイエルンの宇佐美貴史はベンチ入りせず

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2012/matches/live/day=10/session=1/match=2007688/
フォーメーション
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball004175.jpg

1st. (A)バイエルン 2−0 マルセイユ(H)
2nd (H)バイエルン 2−0 マルセイユ(A)
◆ 2試合合計4−0で、バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)がベスト4!

前スレ 2012/04/04(水) 05:36:56.58
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333485416/
2 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2012/04/04(水) 07:18:27.47 ID:???0
準決勝1stレグ 4月17,18日  2ndレグ 4月24,25日
 バイエルン − レアル・マドリー×アポエル
 チェルシー×ベンフィカ − バルセロナ
決勝 5月19日 ドイツ「フスバル・アレーナ・ミュンヘン(アリアンツ・アレーナ)」

※ スコアは1stレグのスコア
4/4 レアル・マドリード 3−0 アポエル
   チェルシー 1−0 ベンフィカ
3名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:19:25.37 ID:+oQjL2hV0
宇佐美だけか日本人で残ってるの
4名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:19:32.28 ID:lkN5/pLP0
ヤオセロナ健在!!!
5名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:19:38.96 ID:unnBwgh+0
3げど
6名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:19:40.74 ID:pn8NV+ch0
ヤフートップ メッシ2発wwこれはあかんwww
7名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:19:42.13 ID:KIP9YZYW0
ミランはホームでPK見逃してもらってるのに文句言える立場じゃないんだよ
しかもダイブとかじゃなくファールなのは間違いないしな
8名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:19:56.21 ID:+ZlLP9nW0
バルサのあんなしょっぱい試合見せられたら
バイエルンとレアルの試合しか期待出来そうもない
9名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:20:17.67 ID:unnBwgh+0
ヤオサはアンチフットボール
10名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:20:35.62 ID:k1OTLe1u0
まーたヤオサ発動したのか


まーたヤオサ発動したのか
11名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:20:58.98 ID:YQX4jXG40
まぁレフェリーがファールと言えばファールやし、レフェリーがファールと言わなければファールじゃないんよ。
それをも理解出来ないクズはサッカー見なくていいよ。
12名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:20:58.77 ID:4vW2OgWl0
大事な先制点とアウェーゴール喰らってからのPKとか
流石ですねとしかいいようがない
13名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:21:10.06 ID:fHCAySHY0
試合見てないやつの書き込みはひと目でわかる(笑)
14名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:21:14.71 ID:KVFTLkFM0
>>3
ベンチ外で残ってるとか止めません
15名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:21:19.54 ID:yPAbSh4m0
バルサ  ミラン

シュート数(枠内)
21(9)    3(1)

ポゼッション
60      40

http://jp.uefa.com/live/match-centre/cup=1/season=2012/day=10/session=1/match=2007684/popout/comparison.html
16名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:21:21.91 ID:0RBZKPpK0
誤審は無かったけどねwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:21:50.21 ID:uCr0Vp+E0
うわっPK2発の3−1なのかよ
18名無しさん@恐縮です :2012/04/04(水) 07:22:00.30 ID:jyyfNSXj0
AKBで一番 清楚な美少女 前田敦子の写真
http://qikr.co/zg5qy
19名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:22:23.76 ID:W8d9lSB00
さすがにこれはあからさますぎるねw
20名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:23:02.22 ID:bFSDFHIiP
ID:bFSDFHIi0には悪いことをした
21名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:23:29.57 ID:k1OTLe1u0
ヤオサ先生パねえっす
22名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:23:36.22 ID:RlEOVUzEP
FCヤオセロナと聞いて
23名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:23:48.41 ID:9D7BeDwi0
チョンセロナはまた法則発動か
まさにヨーロッパの韓国だな
24名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:24:42.14 ID:Ra6YK7Zs0
>>6
軽い晒しに近いな
あんま良くなかったからな
メッシ
25名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:24:46.00 ID:wUNjX9Pl0
カンプノウはアンチフットボールの聖地
願いが1つだけ叶うならカンプノウを消し去りたい
26名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:25:10.38 ID:imbBazJZ0
今年のバルサは八百長に関しては下手だな
まだ歴代最強を名乗ってはならない
27名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:26:46.72 ID:+uidj+t30
yahooクソすぎ…
結果をトップに表示しやがって
日曜に見ようとおもったのによー
スレタイに結果をいれないこのスレは偉いよ
プロや
28名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:26:52.94 ID:wgDZrn5nO
>>15
スタッツも完敗だな
29名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:26:53.33 ID:AWD2BSolP
PKwwwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:27:10.90 ID:rJE7XGO30
スコアだけ見てもヤオセロナ爆発してたのがわかるなwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:27:56.06 ID:PPgOSvNG0
またヤオサかよwwwwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:28:00.74 ID:+uidj+t30
シュート数7倍かよw
33名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:28:50.24 ID:5V+AoYxBO
バルセロナはイニエスタのゴールが救い
あれがなくPK2つだけで勝ち上がってたら散々言われ続けるだろうね
もし優勝したとしても…
34名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:29:29.78 ID:0cqmrr5I0
審判がバルサびいきに笛をふいてしまうのは、もう止められないな。
ポゼッションしてる時間が長いからといって、毎回バルサに有利にされたんじゃたまらないから、
やはり対戦前に念を押してプレッシャーをかけておかないといけないんだろう。
35名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:29:46.30 ID:N1VLwd4r0
G大阪のPKはもっとインチキPKだったやんか
ハンドじゃ無いのにハンド
あれはウズベク人は発狂して八百長騒ぐんちゃうんな
36名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:29:52.97 ID:CaUa+q/TO
エリア内の点に絡む可能性がほぼないファールをpkにするのはどうにかして欲しい。
37名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:30:09.35 ID:Pw7ga23s0
PKだけじゃなく鬼ポゼッションの原動力となってるのがファウルで時間止めてボランチが守備のバランス崩すことなく敵陣に侵入でボール回すっつーくだらなさ

史上最低のチームだよ
38名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:30:15.15 ID:DqBU276c0
2つめのpkはさすがヤオサと言うしかねーな
39名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:31:01.80 ID:poZwb2ci0
バルサとレアルのPK率は異常
40名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:31:03.55 ID:Nd4IxsO00
またヤオ試合だったのかよwwwww
見なくて良かったわwwwwwwwwww

ヤオ試合をわざわざ朝早よ起きてありがたがって見てるやつは何なの?wwwww

バカなの?wwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:31:27.39 ID:6+d/ds2qP
見てなくてもいつも通りのカード乱舞と劇団してたってのがそれこそデータでわかるわなw
42名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:31:44.51 ID:xJwuPI3O0
寝過ごしたーヽ(゚∀゚)ノ
43名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:31:45.81 ID:lV42Kul10
動画まだ?
44名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:32:17.56 ID:ZlqqEvfTO
問題のシーン早く貼れよ
45名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:32:42.95 ID:sd/N4cEA0
あれでPK取るのは酷すぎるな
コーナー蹴り直しならまだわかるけどPKは酷すぎる
46名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:32:46.28 ID:dShwnB+C0
八百屋の朝は早い
47名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:33:07.56 ID:5evlcGoc0
バルセロナがヤオった試合2chの結果スレの流れとしては
そろそろバルサオタが一気になだれ込んでくるはずw
48名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:33:44.35 ID:DqUoM69H0


      __
         , ‐' ´   ``‐、           / ̄:三}
.      /,. -─‐- 、.   ヽ       /   ,.=j
  _,.:_'______ヽ、 .!     ./   _,ノ
   ``‐、 /⌒  ⌒\~ヽ. !   /{.  /
     /( ●)  (●)\冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球するお!
   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ / :::::::::::::::/ __
   |     |r┬-|   _ ,‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
   \    `ー'´   /::::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
     `‐.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/    | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
49名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:33:55.44 ID:KIP9YZYW0
結果だけ見て前節の内容もしらないやつは楽だなー
PKは記録に残るけどPK見逃しは記録に残らないもんな
50名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:35:09.38 ID:36t5rSRK0
バルサもいまいちだったけどミランもしょっぼw
シェフチェンコ全盛期のミランみたいな魅力ないわ。
51名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:35:21.02 ID:RwwOZqzb0
ライバルチームのエースの得点の大部分をPKが占めていることを嘲笑しながら
トーナメントの決勝点がPKのチームがあるらしい
52名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:35:23.94 ID:imbBazJZ0
どうせ八百るんだから、パス繋いで喜んでないでずっとPAで転んでればいいのに
あ、でもパス繋がないと信者が喜ばないか
53名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:35:27.20 ID:DqUoM69H0
54名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:35:54.58 ID:S+cRWwSh0
素人ですが攻め込むからPK増えるとかじゃないのです??
55名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:36:48.43 ID:ybFtpMuDO
そりゃヤオサって言われるわw
56名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:37:01.41 ID:BvXZk+EZ0
八百長かどうかとか知らんしどうでもいいけど
おもんない
57名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:37:12.47 ID:98C2r3yiP
ミランたいしたこなかった
ズラタンなにしてたの?
58名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:37:31.28 ID:5E268gg20
どうせヤオるんだろって思って見なかった
正解だったようだ
59名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:37:34.45 ID:FvbWc7HMP
このレベルの試合で一試合に2つもPK取るかよ普通
自重すら知らねえのかバん国・・・
60名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:37:37.29 ID:/MLmkUeYO
まあホームが有利ななのはしょうがない
そのために中立地以外は2試合やってるんだから
61名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:37:43.72 ID:wgDZrn5nO
>>54
そうだよ
崩さないとペナには侵入できないから
62名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:37:47.04 ID:Ra6YK7Zs0
いやミランはこんなもん
バルサが強すぎるだけ
63名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:38:35.19 ID:COUb7Get0
ミランはおっさんばっかで脚ついていかなかったな
終盤引っ張ったりレイトタックルばっか
64名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:38:54.07 ID:zZOOhh2fO
バルサバイエルンレアルチェルシーか。
65名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:38:54.69 ID:ogCQmUkZO
これが神のサッカーである
66名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:38:58.70 ID:LSPCJgRY0
まぁでもよく追いついたよ
67名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:39:33.05 ID:Pw7ga23s0
>>54
ヤオサは攻め「込まない」 
ファウルをもらって徒歩で侵入
ノーリスクの徒歩の侵入で相手陣地に人を多く配置できる 
ファウルを簡単にもらえるから相手もプレッシャーかけられない
徒歩だから後半になっても運動量は落ちない 相手はヘロヘロ

完全なヤオの勝利
68名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:39:40.12 ID:36t5rSRK0
全盛期を超えたイブラとかロビーニョ、パト、みたいな中途半端なスターしか抱えれなくなったミランに失望
69名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:39:41.85 ID:8XygORaI0
リーガ2
プレミア1
ブンデス1

ランキング通りの結果だな
70名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:39:42.20 ID:Ra6YK7Zs0
>>59
一つ目はまあ妥当
二つ目があかん
不可解だし試合は白けるし
普通に勝ち越せるだろうに審判が余計なことしたね
71名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:40:10.12 ID:xoAF1GY60
メッシ2発!(PKで)
72名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:40:11.18 ID:RlEOVUzEP
ゲリエ全滅は実力的に当然だな
73名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:41:50.19 ID:0RBZKPpK0
今日の判定で騒がれるのかやっぱ嫉妬だなw
1legの方が明らかにおかしかっただろ
74名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:41:50.44 ID:XOKj/4gO0
普通にバルセロナの順当な勝利だったけどね。
ネスタも審判の目の前であんだけ引っ張ればそりゃ取られるよ。
後半は完全にワンサイドな内容だったなぁ。ミランももうちょいやれると思ってたけど・・
75名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:42:13.13 ID:J96V4f7H0
>>67
バルサ大好きそうだなお前w
76名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:42:46.91 ID:Xh3DOPuEP
バルサは何年後かに審判買収の暴露がボロボロ出てきそう
77名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:42:47.80 ID:Ra6YK7Zs0
多分決勝クラシコの確率が9割くらいだと思うよ
ミランにしてもチェルシーにしてもほぼ勝てないよ
バイエルンがレアルに勝てるかも?くらいかな
でも決勝はバルサ
78名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:43:03.33 ID:94htJ7dI0
バルサもバイエルンもつええな
さてマドリーはどうかな
79名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:43:15.11 ID:xoAF1GY60
試合見てない奴が八百長擁護しててワロタ
80名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:43:20.98 ID:Z5pPgxRdO
>>60
どれだけ審判に贔屓にしてもらえるかが重要だな
81名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:43:32.13 ID:NtnwFiaQ0
いいえ、ヤオです。
勝ったところでイメージ最悪。
序盤にPK2発で相手を弱らせて、やる気と集中そいでおいてから
1点とったのが自慢ですじゃあ恥ずかしい。

イニエスタも普通にゴール決めたときの半分くらいの喜び方だったな。
82名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:44:05.54 ID:CAkvOy6MO
ばかなバルサオタに教えてやるが二回目のPKなかったらミランは前に出なくてもいい。
これで理解できるか?
83名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:45:01.83 ID:bg7SKs9Z0
【サッカー/ACL】北京国安と対戦するFC東京にアウェーの洗礼!地元サポーターにバスを取り囲まれる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333491814/
84名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:45:09.41 ID:NtnwFiaQ0
1-1にされたところでバルサは実質敗北。
ミランは戦術を大きく変更できたからな。
85名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:45:16.56 ID:HLlOdxOKI
なんでミランホームでのPK濃厚だったプレーはヤオって言わないの?
あれはミランのヤオじゃないの?
86名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:45:29.81 ID:JLeos7+qO
ミランじゃなぁ
87名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:45:35.43 ID:Pw7ga23s0
バルサでメッシのファウルもらう重要度>>>水戸で鈴木師匠がファウルもらう重要度

これでバルサのサッカーがいかにクソかということがわかるよな?
88名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:45:47.83 ID:Ra6YK7Zs0
>>74
あれはPKじゃねえって
バルサが勝ち抜けは文句ない
内容もバルサだしメッシもワザと外したれば良かったのに
89名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:46:35.38 ID:ZlqqEvfTO
>>53
ん? この2つ目のPKが問題のシーンなの?
普通にネスタが悪いじゃん
90名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:47:14.90 ID:36t5rSRK0
今日のバルサの試合ぬるすぎだろw観客もミラン相手にも大して興奮してないみたいだしあのパス回し眠くなるわ
審判の件とか関係なくマドリー応援したくなるわ
91名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:47:24.94 ID:NtnwFiaQ0
>>85
ヤオだろ。だから帳尻で最初のPK取ったのか
くらいのはずが、二本目に普通レべルのCKの
競り合い・引っ張りあいでPKあげますってのは
世界中がバルサの酷さを感じたはずだ。
92名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:47:28.24 ID:QSUcZjJv0
二つ目のpkなければ試合展開も変わってたわけで、pkなくても一緒って言う意見はとても浅い意見
93名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:47:32.56 ID:QOFl37t10
八百長ばっかりしてっから経営困窮すんだよアフォかよ
94名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:47:34.83 ID:XTccXDH20
2つめはまともな審判ならCK蹴り直させて終わり。
CKを蹴る前にプジョールと相撲してるから両者に注意与えて蹴り直しが正解
95名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:47:56.47 ID:avGadS5D0
ネスタも軽率な行動を取ったのは確かなんだが…CK蹴る前に注意だろ普通
っていうかプジョルも同等にひでえ
96名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:48:07.41 ID:AiaasZaNO
ヤヲの代名詞ゴミランがこんな簡単にヤヲられるとはな

同じヤヲクラブのレアルぐらいしか太刀打ちできないね
97名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:48:27.69 ID:jUaVmpbmO
八百長だの買収だの言ってるやつはただのアンチか試合見てないで騒いでるにわかだろ
98名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:48:38.96 ID:NtnwFiaQ0
前回の帳尻あわせで1-0スタートにさせる。
これはわかる。
ミランが1-1にしちゃったからさあ大変。
ママに泣き付いて2-1にしてもらったのがヤオサw
99名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:48:42.52 ID:Ra6YK7Zs0
>>94
それが正解
100名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:49:02.58 ID:P6A+v1zi0
あ〜いうPKなんて何度も観た事あるけどな。
あれがPKなはずがないと思える神経が不思議だ。
良い所なんだから空気嫁よってだけの話でしょ?
101名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:49:34.15 ID:J96V4f7H0
102名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:49:47.74 ID:0RBZKPpK0
>>100
バルサだから
103名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:49:50.00 ID:Ra6YK7Zs0
>>100
PKにならない方が多いよ
104名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:49:51.52 ID:q820egNq0
>>97
まあお前みたいのに限ってレアルがPKとったら鬼の首とったように騒ぐんだけどね
105名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:50:30.56 ID:+iwNq8OK0
審判まともだったら1stレグで少なくとも1つはバルサがPKもらえてミラン終わってたよ
同じ事相手のホームでやれば笛吹かれるの当たり前だろ
106名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:51:20.73 ID:P6A+v1zi0
>>103
なることもあるだろ?
結局その程度の話じゃん
107名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:52:01.80 ID:xoAF1GY60
八百長ヲタ顔真っ赤でワロタ
108名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:52:25.07 ID:DTcFV3Ny0
1点目もPKの部分だけ見たら妥当かなと思ったけど
流れの中で見たら全然違うな
DFのトラップが大きくなったのをたまたまそこにいたメッシが覆いかぶさってるだけ
ほかのチームなら完全にスルーだな
109名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:52:39.96 ID:6D8Wzz7NO
アンチ共はただバルサが嫌いなだけだろ?
勝ったのが悔しくてしょうがないんでしょ?
こんなのヤオでもなんでもない

順当にバルサが勝っただけ
110名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:52:53.20 ID:Jo8FHc4j0
これでクラシコ決勝あるな!
111名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:53:49.96 ID:pn8NV+ch0
サッカーはビハインドが重要なスポーツだろ
リードされた側は圧倒的に不利になるスポーツ
だから先制する事が重要なわけだが・・メッシ2発ってどういう事だよw
112名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:54:01.58 ID:oUIr0BZm0
バルサ  ミラン

シュート数(枠内)
21(9)    3(1)

ポゼッション
60      40

http://jp.uefa.com/live/match-centre/cup=1/season=2012/day=10/session=1/match=2007684/popout/comparison.html
113名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:54:04.78 ID:Ra6YK7Zs0
>>106
せやな
あんなんでPKとって欲しくないけどな
114名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:54:40.36 ID:uFxGArPO0
ミラニスタの俺から言わせてもらえば2点目のやつはPKじゃないだろ・・・。
1stのサンチェス倒したやつはPKだったとは思うけどね。

ただ言わせてくれ。
ロビーニョしね。 パトはさっさとパリにいけ
115名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:54:47.61 ID:fZaTOtmKO
結局バルサかよつまんね
116名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:55:37.55 ID:ON4Acgdb0
ヤオサ
以上
117名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:55:42.57 ID:Ra6YK7Zs0
>>109
嫌いじゃねえよ
あのPKはねえってだけ
まあ次はキッチリ勝ってくれる
118名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:55:55.01 ID:P6A+v1zi0
>>113
そもそもバルサのコーナーキックでそんな
リスクを犯す意味が分からないけどな
119名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:56:36.91 ID:PV/7umAHO
やっぱり、いつものセオセロナかw
インチキPKないと勝てないもんな
国内リーグは糞ザコ相手に得点とりまくり
相手が強くなるCLではインチキPK
金儲けだけのセコいチームだわ
120名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:57:06.91 ID:Jo8FHc4j0
セオセロナってなんですか?
121名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:57:20.71 ID:bnaE14Zt0
ミランはホームで明らかなPKを取られなかったよ
キーパーが手で行って足を引っ掛けたやつ

あれだけホームで有利にしてもらっていたら何も言えないよ
一点目も明らかなPKだし
一昨年あたりからFIFAも手を使ったファールを厳しくとるようにルールブックを改訂したくらいだしね
122名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:57:27.34 ID:wohXduvk0
ネスタのファールは取ったくせになんでイブラが足絡め取られたのスルーしたんだ?
123名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:57:36.15 ID:RwwOZqzb0
そもそもファーストレグにPK見逃しとかほざいてるヤオサオタが居る事に失笑だわ
あんなのサンチェスが脚上げてりゃかわせたのに
ご丁寧にキーパー飛びだしてきたのを見計らって足伸ばしたまんまだからな
124名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:58:32.24 ID:Ra6YK7Zs0
キッチリ勝てば変な奴湧かないのに
審判が下手くそだから湧くんだよ
ああいうのは要らない
バルサは好きだけど
125名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:59:03.66 ID:yPAbSh4m0
シュート3本で勝てると思ったら甘い
126名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:59:08.15 ID:jyxmXEQK0
2本目のPKは確かにファールだけど
あんなの欧州では日常茶飯事な普通のプレーなはずなんだけどな
確かに厳密にはファールなんだけど、普通は流すだろ
あれ獲ったら両チーム一試合の中で何度相手のユニ引っ張ってるんだって話で
際の攻防やセットプレーの時にいつでもカードだせるじゃん
127名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:59:16.61 ID:0RBZKPpK0
どう見ても誤審じゃないんだけど1legの方が酷かったねw
バルサの時だけ騒いでるしやっぱ嫉妬だね
128名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:00:13.67 ID:P6A+v1zi0
>>101
これだってPK獲られても全然不思議じゃないよ
それぐらいのプレイ
でも獲られてない そんなもんでしょ
129名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:00:14.47 ID:Jo8FHc4j0
>>123
リーガ見てたらあのくらいのをバンバンPKとるよ
お前普段どこのリーグ見てんの?
130名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:00:29.27 ID:b3KJ0F/H0
ズラタンはいつ大耳を掲げることができるのか
131名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:00:31.46 ID:PV/7umAHO
バルサ厨はサッカー知らない代名詞みたいなもんだからな…
いかにも知ったかニワカがイニエスタ、イニエスタ言ってて笑えるわ
132名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:00:34.63 ID:pn8NV+ch0
>>123
そう、ああいうのは選手は意図して出来るんだよ
それにミランホームでイブラ後ろから卍固めくらってたよなw
133名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:00:43.75 ID:XTccXDH20
>>106
CK蹴った後に相撲ならPKでいい
あれはCK蹴る前に相撲してるから明かな誤審
両者に注意を与えてCKを蹴り直させるべき場面
134名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:01:38.84 ID:OloXkOON0
>>127
たださ、このPKが例えばCロナに与えられたPKなら
バルサファンは十中八九叩くと思うんだよな
人間立場によって意見がコロコロ変わるもんだ
135名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:01:47.61 ID:+iwNq8OK0
>>123
プジョルのシャツ思いっきり審判の目の前で引っ張ってただろ
とことんミラン贔屓のミランTVのアナウンサーでさえPKとられなくてラッキー、助かったって言ってたけどね
136名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:01:50.64 ID:sojF9gPK0
2本目のpkは無いだろ。ユニフォーム掴んでたけど、ボールには絡んでないし
CKのやり直しが妥当だろ。あんなの見るとせっかくのバルサが白ける。
137名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:02:27.07 ID:Ra6YK7Zs0
だからバルサの勝ち抜けは順当だって
138名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:02:37.89 ID:0RBZKPpK0
>>101
明らかにファールだね何で騒がれなかったんだろ?
139名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:02:42.52 ID:Y7xXMaKR0
劇団ヤオセロナのダイブとアピールにウンザリ
140名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:03:03.26 ID:Jo8FHc4j0
ミランだって助けられてんじゃん
ttp://www.youtube.com/watch?v=9vK6pdHOgrk
141名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:03:41.57 ID:MxP+FTO20
>>131
IDがちゃんと反映しておる
142名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:03:52.03 ID:lNSD5/gV0
143名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:03:59.21 ID:lV42Kul10
2本目のなんだよあれ
勝手に前のめりに倒れただけだろ
てかあの程度で倒れてPKならもうバスケみたいにボディコンタクトなしにしろやww
144名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:04:21.30 ID:dfJpl/Po0
言ったろPKあるって
145名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:04:23.52 ID:Jo8FHc4j0
>>138
いっつもこうじゃん
アーセナル戦だってオンサイドゴール取り消されたけどバルサは黙ってた
2ndでペルシーが退場させられたらアンチはぎゃーぎゃー大騒ぎ
結局騒いだもん勝ちなんだよ
146名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:04:49.28 ID:0RBZKPpK0
>>140
無理だよ諦めな
バルサがゴール取り消された時やアビダルが走ってただけで退場になった時も
バルサ有利の審判に感じるんだから
147名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:05:03.11 ID:Ra6YK7Zs0
>>136
それ
直接絡んでたら分かるけど
148名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:06:16.71 ID:lV42Kul10
しかし、入れ墨目障りだな
腕とか目立つ部分への入れ墨禁止にしろよ
149名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:06:36.09 ID:C2xFB5fL0
何でヤオサって呼ばれてるかよくわかったわ
150名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:06:41.43 ID:uFxGArPO0
バルサが不利な判定を受けたら騒ぐのはバルサオタだけ、バルサが有利な判定を受けたらその他のファンが騒ぐだけ
151名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:07:01.27 ID:mfcNHNMU0
2本のPKねえ
2本のPKかあ
3本目未遂が一番飛んでるとかもうね
152名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:07:44.96 ID:PV/7umAHO
バルサの選手はコロコロ倒れる小芝居が大好きなクセに
自分達はどんなに怪しくてもPKとられる心配がないからなw

それもバルサ厨が公平にサッカーが見れなくなってる主な原因だわ
153名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:07:45.67 ID:9C1e1AH20
ロナウジーニョがいた時は面白かったのにな
154名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:07:52.62 ID:fSLWnLRO0
>>148
同意。あれはうっとおしいのう
155名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:09:30.53 ID:OSIeYwH00
残念だったねw
バルサいなくなると思ったのに
また決勝でいい試合なんかしちゃったら
こんなことがあったなんて皆忘れ
バルサマンセー一色になるんだよねw
アンチは悔しいだろうねw
156名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:09:31.85 ID:KQdSiVpm0
セリエ死亡
157名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:09:56.66 ID:pn8NV+ch0
>>152
いや美しく勝利したかどうかだろ
バルサとかどうとかじゃないわ
メッシ2発wこれは叩いていいよ 審判がクソ
158名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:10:00.73 ID:0MghfcEr0
ミランかわいそう
159名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:10:38.83 ID:CjzCu8YdO
サッカーをつまらなくする元凶
それがヤオセロナ
160名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:10:41.64 ID:dgHR47pDO
カンプノウならあの程度でPKになるとネスタほどの選手なら容易に想像できたはずなのにな
161名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:10:46.32 ID:PV/7umAHO
ヤオできなくなったらCLでは全然勝てなくなりそおw
162名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:10:57.57 ID:1ZUcvCngO
もうバルサとレアルだけでCLやったらいいよ
163名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:11:26.18 ID:jUaVmpbmO
バルサが不利な判定受けてもスルー、バルサが少しでも有利な判定受けたら大騒ぎ どんな都合のいい頭してんだろうなw
164名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:11:26.19 ID:OSIeYwH00
相手がPK見逃されて
オフサイドゴールを見逃してもらって
それで勝ってやっと認められる
バルサも大変だなぁw
165名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:11:48.01 ID:OA57u6GYO
ユベントスのプラティニが会長ってところがポイント
166名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:11:57.07 ID:l3gtv4QgO
ただでさえ強いのにジャンプすれば一点とか無理ゲーだろ
167名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:12:34.31 ID:QhtHBvqd0
>>123
お前さ
サッカー知らないなら語るなよ
あれはPK取るよ
そんな事言ったら大抵のファールはよけられただろって言われてファールにならない
よけられたかどうかなんて関係ないんだよ
ルール知らない馬鹿だな
どこにそんな事書かれてるよけられた場合はファールじゃないって
野球のデッドボールかなんかと勘違いしてねーか
168名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:12:46.19 ID:5E268gg20
スタンフォードブリッジでまた凄いヤヲが見られるとは胸が熱くなるな・・・
169名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:12:52.19 ID:OSIeYwH00
>>161
オフサイドゴールを見逃してもらっても勝てなかったマンUディスってんの?
170名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:12:56.33 ID:/kv0mkFW0
>>150
バルサは判定であまり騒がないよね
危険なプレーに文句言うけどな
171名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:13:15.77 ID:PV/7umAHO
普通の感覚ならツマランけど、バルサ厨はヤオも含めて
ヤオサが好きなんだから仕方ないよ
まぁプロレスみたいなもんだw
172名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:13:46.17 ID:+h18JlSD0
バイエルン勝ったらドルトムント的においしいんじゃね
2方面作戦強いられるし
と思ったらみんなバルサの話しかしてねえw
173名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:14:49.81 ID:Pw7ga23s0
ほんとヤオサのおかげでCL観る楽しみ減ったわ

サッカーって審判の笛一つで決まるんだもん やってられないって感じ
174名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:15:39.83 ID:zc/F8ld70
以前から思ってたけどわざわざ他人をにわかと批判する奴は
おかしいと思う。匿名掲示板ではにわかが湧くのは当たりま
えだろうからね。
実社会では非難されてるから匿名掲示板で他人を見下してる
んだろうな。
175名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:15:42.31 ID:Ra6YK7Zs0
だからさこう言うのが面倒なの
176名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:15:46.04 ID:/kv0mkFW0
バイヤンマドリ
バルサチェルシー
でようやく天下一武道会っぽくなってきた
177名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:16:04.69 ID:lpjw8A9bO
マドリーを全力で応援するしかないな
バルサ優勝とかつまらん
178名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:16:12.08 ID:pn8NV+ch0
>>172
今週の土曜から来週にかけて3戦だからね
この三つを取った方が優勝じゃね
179名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:16:12.90 ID:hGqcMpvW0
バルサアンチ酷いな
もはや何の落ち度も無く100%完璧に勝たないと許さない状況

むなしくならないのかね
180名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:16:22.19 ID:zL46E7uG0
>>157
ミランはもっと美しくないからどうでもよくね?
181名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:18:02.84 ID:P/2LS1vO0
182名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:18:28.32 ID:Ff3MFcgn0
動画見てみたけど二つとも酷い八百だったわ
強いんだからたまには八百ぬきで戦えないのかね
183名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:19:02.34 ID:bxt8ZYH40
>>53
>>101
めっちゃ画質いいなw
184名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:19:03.11 ID:PV/7umAHO
ヤオ好きはきっと性根が朝鮮マインドなんだろうな
ヤオサを必死に擁護してるが、ファビョってるようにしか見えんわw
チョン・マインドのバルサ厨とはまともにサッカーの話は出来ないよね
185名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:19:12.03 ID:c5iaJ+/i0
バルサの試合は、バルサの対戦相手を応援してる視聴者からすると苦痛な試合展開
ボールを廻し続けるので、チャンスが無いばかりか、フラストレーションが半端ない
なので、殆どが猛烈なアンチに育つ。CLで対戦する事の多いビッククラブのファンに多い
マドリーファンよりも、その傾向が強い
古くからのバルサファンは、余りやらかさなくなったバルサに違和感を感じつつ
マシーンのように勝ち続けるバルサを、暗黒時代よりはマシと応援し続ける
186名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:19:29.58 ID:QSUcZjJv0
>>101 >>128
こんなんPKとられたら不思議すぎでしょ。まあ二つ目のPKもありえないから
それをとる審判ならそっても不思議ではないという意味なら同意だが
187名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:19:30.85 ID:ZlqqEvfTO
ヤオヤオ言ってるヤツは>>140とか見えないの?
不利な判定があったのはお互い様じゃん
片方はスルーして、もう片方には異常に反応するのはおかしいだろ
188名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:19:33.85 ID:7Bw+1HQ9O
>170
バルサがリーガ落とすのは不当なジャッジのせいだってクラブぐるみで凄まじい文句言ってるの知らないのか。言うときはきっちり言うクラブだよ
189名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:19:34.31 ID:Y5MXekMW0
ネスタはアホとちゃうか
190名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:19:34.21 ID:fYHZnqrFO
>>174
バルサ厨はその傾向強いよな
他人を見下そうとするコミュ障が多い
191名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:19:40.36 ID:RwwOZqzb0
>>129
>>167
何?ヤオサオタって正当なプレーに対してファールファール言うのが日常なの?
あれがファールに見えるなら普段から酷いプレー見続けてるんだろうなぁ可哀想
192名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:20:15.97 ID:dShwnB+C0
予想通り過ぎてつまらん
193名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:20:50.68 ID:bwr4KCtkO
メッシPKメッシPK
194名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:20:51.75 ID:PV/7umAHO
>>179
やっぱり毎度毎度、ヤオってる自覚はあるんだw
195名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:21:05.37 ID:Ociwe5mM0
ヤオセロナwwwwwwwwwwww(どや顔
196名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:21:07.58 ID:UoW2uhjLO
PK除いたら引き分けじゃん
197名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:21:25.59 ID:slVyEz8x0
>>45
蹴り直しってなんだよw
198名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:21:31.32 ID:Hl/pT/to0
PKンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:21:31.56 ID:Ff3MFcgn0
ホームでは昼と夜くらい試合展開が変わるだろうと言っていたけど見事に変わったな










八百長で
200名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:22:24.88 ID:zA2zBfn4O
バルサのお家芸は
審判買収
ドーピング→メッシは絶対CLでドーピング検査はされない。

201名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:22:48.82 ID:yHlgvaFD0
あれがセリエ首位のチームかw
202名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:23:19.74 ID:QSUcZjJv0
>>197
蹴る前のファールだとすれば止めて仕切りなおしって事でしょ。
俺はプジョルのファウルだと思うけど。PA内はオフェンスに厳しいからね
203名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:23:32.32 ID:k5v3vbV+0
八百長って書いてる人多いが、八百長したミランの選手が罰せられるって事か
セリエの凋落は止まらないな
204名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:23:34.74 ID:/kv0mkFW0
>>188
マドリのジャッジがおかしいって
他のクラブやスペイン全体でいってるだけでしょ
205名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:23:53.85 ID:QhtHBvqd0
>>191
お前さちゃんと答えろよ
ファールの基準によけられたかどうかなんてあるのか?
明らかにキーパーが足を引っ掛けたてコケさせた
あれはPKだよ
206名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:24:20.43 ID:P/2LS1vO0
>>188
それ言ってんのメディアだから

自称マドリーファンっぽいのが一緒にバルサ叩いてるけど
マドリーファンならあのくらいのPKに驚くなんてことはないし
スペインではあんなもん日常茶飯事なんだから
マドリー引っ張り出すなよ
207名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:24:21.50 ID:+uPfvIAS0
PK2発って…これは酷い、試合見てないけど言えるわ
208名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:24:28.40 ID:OLT22dHI0
やっぱりヤオサだなwww
209名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:24:28.26 ID:eW9BaE7S0
>>172
バイエルンの方は見てない人多そう
210名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:24:50.38 ID:qS69nWHl0
>>191
>CL決勝Tでは、バルセロナの苦しい時間帯に
>必ずバルセロナ寄りの決定的な謎判定がなされるからな

うん?
ボールをさ70%保持してるんだよ?
ファール受ける確率も

バルサ70%
ミラン30%
しか単純に考えてこうなる訳で
攻撃側がファール取られる場合は少ない

ボール取れずにひたすら追いかけて
イライライライラしてるどのチームも

試合終わるとバルサは審判から優遇されてると相手チームは叫ぶおまえも同じ

アタマ悪いよマジで冷静に試合みてみろ
何故そうなるか冷静に考えてみろ?
ポゼッションとはこういう効果ももたらす

バルサがいかに異次元かを認めて話さないとな
211名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:25:20.87 ID:fYHZnqrFO
>>191
八百長しすぎて普通の感覚が失われたんだろ
普通の判定でもバルサ寄りじゃないと不満になる
これじゃそのうち八百長無しだと怖くて戦えなくなる
212名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:26:23.97 ID:zA2zBfn4O
6年くらいまえにバルセロナのドーピング検査は必ず第2キーパーとベンチ選手だ
て暴露されてたよ。
対戦相手にはドーピング検査された選手が試合直後だからわかる。

メッシはいたことないって言われてた
213名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:26:42.90 ID:unnBwgh+0
>>112
セリエは基本強い相手にはカウンターサッカーということを忘れずに
214名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:27:01.23 ID:dgHR47pDO
カンプノウではあんくらい偏ったジャッジをされるつもりで挑まなきゃいけないんだよ
ミランは1stレグで勝たなきゃいけなかった
215名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:27:03.63 ID:XVYHgZAw0
俺もバイエルンに就職すればよかった
216名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:27:08.05 ID:z1Pxh6BW0
PK多すぎだろwwwwwwwww
217名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:27:58.68 ID:bxt8ZYH40
しかしうちの草サッカーチームでさえあんなゴール前で引っ張ったりしてPKとられたら
あとで説教されまくって下手したら試合後にケツ蹴られたりするのにこんなプロの世界
でしかもCLで1−1から・・・どうなるんだ・・・。
218名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:28:02.90 ID:Pw7ga23s0
>>210
70%になる前提としてメッシがファウルもらってノーリスクでボランチあげられる点があるんだけどなwww
219名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:28:07.35 ID:7/4W8pLK0
2つもPK、しかも先制点と勝ち越し点かよ
ヤオサ最悪
220名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:28:11.87 ID:05LfzdMM0
はいはい八百長八百長
221名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:28:21.98 ID:Ff3MFcgn0
いつからサッカーは八百長にまみれるようになったんだろうな
決勝をクラシコで行いたいんだろうがあまりにも酷い八百長だわ
生で見なくてよかったわ
222名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:28:39.00 ID:ogCQmUkZO
アンチ勝てないからやおやお言って発狂w
223名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:28:45.14 ID:PV/7umAHO
サッカーヲタは不確定要素が好きだったりするけど
バルサ厨はプロレス好きみたいなもんだからな

普通の感覚なら八百長にしか見えないけど
バルサ信者にしたら違うものが見えてるからヤオじゃない
ホームでPK貰えるのは当たり前になってるから
完全に公平に見れなくなってる
224名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:28:59.19 ID:dikfLyut0
ほんと倒れるの上手いよなー プレミアやセリエならこれくらいじゃとらないよ
225名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:29:45.88 ID:c5iaJ+/i0
>>210
分析通りなんだけど
フラストレーションを匿名掲示板で吐き出さないとやってられないんでしょ
バルサ支持層以外は退屈な上に蹂躙されてるんだから
226名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:29:53.00 ID:pn8NV+ch0
PK→同点→PK こんな流れを作ったら駄目
227名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:30:20.39 ID:P/2LS1vO0
>>224
そうだよな
イングランドなんて胸にキック入れても退場になんないもんな
228名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:30:24.22 ID:77EiP8BX0
劇団八百セロナの予定通りの勝利だな。PKで専制、追いつかれてヤバクなった
ら、即支援PK。焦って前に出て来たとこをカウンターで追加点。エリアで少し
でも接蝕すればPKだからな。バルサの場合は、足裏見せて後ろからタックルし
てもイエローなしで、エリア内でイブラを倒してもPKはないのに。劇団員は普
通のサッカー選手では倒れないレベルで倒れるから、審判がそれを取るなら守
備しようがない。
229名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:30:27.14 ID:yHlgvaFD0
ホームでもアウェーでも引きこもってひたすら耐えるイタリアサッカーw
230名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:30:46.07 ID:+iwNq8OK0
>>224
マンUやミランがもらってるPK見てそれ言えんのか?
231名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:30:59.77 ID:29iwlsi+0
http://www.youtube.com/watch?v=YZN08rvzLJA

これはどう見てもファールです。
232名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:31:18.24 ID:UoW2uhjLO
明らかにドーピングのバルセロナを放置してるんだから
欧州サッカーは持ち上げる程でもねえな
233名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:31:19.94 ID:NkavmDwm0
おかしな判定も疑問だがころころダイブするのが一番むかつく
特にブス尻てめえのことだよ

あとアルヘンのギョロ目野郎はバルサいってからすぐ転ぶようになったな
234名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:31:23.18 ID:QhtHBvqd0
>>197
基本的にはインプレーになる前ならやり直しなんだよ
スローインが一度も入らずに出た場合はインプレーになってないからやり直し
例えばキーパースローの時にキーパーがエリアから手が出て投げたらやり直しだけど
キャッチして投げる時に手が出たら直接FK
同じ行為でもインプレーかどうかで変わってくるんだよ
ただしファールに関してはインプレーかどうかって関係あるのかな?
例えばインプレーじゃない時にパンチやキックしたらそれはそれで取るんじゃないかな
235名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:31:26.53 ID:4ue06lrb0
なんというか興ざめするね
236名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:31:36.01 ID:zHDp7s9q0
普通に面白い試合が見たいだけなのにpk2発で試合が決まるのはやめてくれよ
237名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:32:01.79 ID:fSllRfsYO
バルサが同じ判定でPKを取られたら間違いなく
妥当と言ってる連中は誤審と言い出すwww
238名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:32:40.89 ID:Ci0yHX+Y0
試合見てない奴はすぐわかるなw
239名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:32:53.77 ID:Bk8UaIkc0
>>15
う〜んw相変わらず
240名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:33:01.84 ID:jg+HUzEi0
【政治】人権救済機関設置法案、20日閣議決定で調整 民主保守系反発、阻止へ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333472534/

人権擁護法案(人権救済機関設置法案)デスノート風
http://www.youtube.com/watch?v=YWmDDZQRenM


 差別や虐待による人権侵害の是正を図るための人権救済機関「人権委員会」を法務省の外局として
 設置するための「人権救済機関設置法案」について、法務省が今月20日の閣議決定を目指し関係機関
 と調整していることが2日、分かった。同省は今国会での成立を目指すが、民主党保守系議員らは
 「人権侵害」の定義が曖昧で拡大解釈により憲法が保障する「言論・出版の自由」が侵害される恐れがある
 うえ、消費税増税法案をめぐる党内の混乱に紛れて提出しようとしていると反発、閣議決定阻止に向けた動き
 を始めようとしている。

 産経新聞が入手した法案原案全文によると、人権委は国家行政組織法3条に基づく独立性の高い
 「三条委員会」と位置づけた。人権救済にあたる人権委員は衆参両院の同意人事とし首相が任命する。

 深刻な人権侵害がある事案については刑事告発できる強力な権限を与えた。当事者間の調停や仲裁を実施し、
 重大な人権侵害に勧告を行うことも盛り込んだ。

 人権擁護委員については日本国籍の有無については明確に触れておらず、かりに永住外国人に地方参政権が
 付与されれば、外国人も就任できるようになる余地を残している。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120403/plc12040301100001-n1.htm


日本の危機です

241名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:33:37.03 ID:0Ng13LRB0
バルサ飽きた
242名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:34:21.49 ID:yHlgvaFD0
セリエヲタはもうブンデスヲタ叩くなよ
たいしてレベル変わらないから
243名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:34:31.93 ID:P6A+v1zi0
1点獲れば準決勝いけるのに
あれで試合が決まったとか言うのは最初からやる気無いんじゃないの
244名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:34:55.03 ID:aZIp29mG0
>>237
逆でも同じだろ
誤審て言ってる奴は妥当と言い出す
245名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:35:09.02 ID:eW9BaE7S0
>>224
プレミアって足が折れたらイエローだっけ?
246名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:35:12.12 ID:PV/7umAHO
ヤオサの連中は大袈裟にコロコロ、コロコロよく倒れるよな
痛ぇ、痛ぇ、言ってればPKもらえるんだから楽なもんだよ
まぁそれが好きな人は違う楽しみ方があるんだろうけど
247名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:36:22.76 ID:JwH2qEH00
ほんとPK2回とかクソすぎる
バルセロナや主審ではなくミランが悪い
ドン引き戦術で有りがちな負け方&クソ試合
248名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:36:29.26 ID:NRaPPLsC0
せっかく1:1になって試合が面白くなると思ったら糞PKで終了
あの審判糞すぎ
249名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:36:39.77 ID:P/2LS1vO0
>>246
悔しいのう
悔しいのうwwww
250名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:36:52.98 ID:zA2zBfn4O

UEFA会長にプラティニがなってから
サッカーのドーピングの話題が抹殺されたね

プラティニまえは審判買収とおなじくらい毎年サッカーの問題に挙がっていたのにね。
251名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:37:28.35 ID:IfHS58ht0
これが史上最強のクラブなんだから
サッカーはころころ転んでPKゲットが真髄ってことだろ
252名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:37:41.33 ID:P/2LS1vO0
>サッカーのドーピングの話題が抹殺されたね

先月スペインのクラブいくつかが抜き打ち検査受けてたよw
253名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:37:42.70 ID:yORDeHJ/0
審判心理としては大舞台においてPKとなるファウル判定には無意識に慎重になるから、
それを利用してDFやりたい放題ってかんじだな
254名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:38:52.38 ID:vfhNSru40
宇佐美の時代くるー
255名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:39:52.02 ID:zA2zBfn4O
>>252
国内なんかあらかじめドーピング検査情報がもれてんだよ。

ドーピングは全員するわけじゃないよ。
多くて3人。
256名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:39:55.27 ID:qzX1Getl0
2本目のPKはないわなw
ミランからすれば同点に追いついて
最高の展開だったのにさ
まあでも世界最強のチームはバルサで間違いはない
個人的にはどこが勝ってもおかしくないみたいな
状況の方が断然面白いけど
257名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:41:03.20 ID:JTzkTboB0


バルサのPKや相手チームの退場は調査のレベル
W杯2002の韓国だろ カタルーニャ文化とはヤオでも勝てばいい!!マジで糞だよ


258名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:41:16.61 ID:Ury8huj30
まーたヤオサか
259名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:41:23.12 ID:P/2LS1vO0
>>255
とりあえず抹殺はされてないよねw

謝って
260名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:42:27.89 ID:wZBUJVSRO
相変わらずヤオサのCLにおける八百長ぶりはハンパないな
そもそもなんで毎回2ndレグがカンプノウになるんだっていう
261名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:43:06.20 ID:zA2zBfn4O
メッシにはドーピングはタブーだよ。

だまされてる日本のこどもたちの夢を奪っちゃうからね。


メッシは成長期からバルサで薬漬け改造人間だよ。
262名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:44:39.49 ID:GjnXDS9b0
ヤオサが優勝しても何の驚きも感動もないわ
さっさと敗退しろ
263名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:45:16.45 ID:3kaWi4GA0
ホームだから仕方ないのもあるけど最初の1点ぐらい
PKにしなくて決めておけばねぇ
調子悪かったのか?
264名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:46:14.66 ID:DSphDeHI0
バルサファンは普段、CロナのPKゴールには文句言う癖して
自分のところが変なPK貰うと正当性をアピールするんだなぁ
つうかクラシコでレアルに同様のPK獲られたら怒るんじゃないの?
265名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:46:34.58 ID:IIlkfIRC0
PKで勝つとかサッカーつまらなくなるからやめてほしい
266名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:47:50.94 ID:36t5rSRK0
メッシ狭い中央のスペースでもゴリゴリ突破していくドリブルできるよな。あの身体能力おかしいってw
267名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:48:29.66 ID:lHSYfs/gP
2つ目のは酷かったなぁ

普通にやりゃ普通に世界一強いに決まってんのに、ゲスい試合が多すぎる
信者の盲目度もハンパないしやっぱ好きになれんわ
268名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:49:07.88 ID:LSPCJgRY0
サッカーからPK無くしたらオフェンス選手の怪我増えるんだろうなぁ
269名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:49:56.32 ID:PV/7umAHO
仮にミランがもう1点とったとしても、どうせヤオサは楽々PKゲットだからな
仕事だから選手も頑張るけど、それが分かってる以上ヤル気も半減するよね
270名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:50:09.46 ID:QSUcZjJv0
>>268
サッカーから保護を取り除いたものがアメフトやラグビー。
小さい選手は淘汰される
271名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:51:00.87 ID:uFxGArPO0
PKって萎えるから廃止してほしいよなぁ。 でも廃止したらしたでPA内でやりたい放題になっちまうしな。 全部間接FKとかじゃだめなのか?
272名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:51:40.90 ID:JtXSPgdl0
アンチバルサの特徴

バルサに有利な判定 → ヤオと決め付ける
バルサに不利な判定 → 見なかった事にする
273名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:52:25.96 ID:JTzkTboB0

この2レグは歴史的汚点だよ 強いのは認めるが 反則やり放題は認めてはダメだろ
UEFAはドーピングと審判買収に勇気を持って バルサにメスを入れるべき
1993のマルセイユより黒い八百長チームだよ!!


274名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:54:26.82 ID:H8vBrKro0
ポゼッションは相変わらず鬼だけどバルサはだんだん劣化してるな。
275名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:54:40.04 ID:8JaVxDy2O
ヤオサwwww
276名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:54:57.07 ID:5J8baEtE0
>>274
ボール持つだけ持って得点はメッシ頼みだからな
277名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:55:00.92 ID:/tNopEQnO
PKで試合決まると萎えるわ
278名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:55:08.82 ID:x9qctppY0
マドリーが去年バルサがドーピングしてるって嘘情報をラジオ局に流して
バルサが徹底検査されたことも知らんのかい
結局ラジオ局がマドリー情報信じたばっかりに謝罪と賠償する羽目になったが
279名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:56:08.15 ID:qrzEDYh0O
>>272
バルサに不利な判定はCLでは記憶がないわw
280名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:56:28.04 ID:X9Cc8SJH0
2PKで大騒ぎしてる奴って
パレルモの3PK見てないの?
281名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:56:48.14 ID:czicicNfO
ペナ以外は結構流す主審だったけど、ペナ内にかんしてはかなり神経質なジャッジだったね。
特にCKからの奴は、決定期を阻んだわけではないのだから、やり直しでよかったんじゃない?
それか、蹴らす前に注意するとかね。
やりようがあったはずだよ。
282名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:56:57.73 ID:sQrzydLw0
283名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:57:09.64 ID:5J8baEtE0
>>279
あえて言うなら昨季のCL決勝のルーニーのゴールはオフサイドだった
284名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:57:32.84 ID:MJx9DRQwP
前節とび蹴りや下段蹴りで止められなかったから引っ張ってみただけの事よ
285名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:57:52.99 ID:BzmrdTli0
バルサがファウル覚悟で止めるしかないくらい強いのはわかるけど
ファウルでも止めれない豚ロナのが面白かったわ
286名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:57:59.85 ID:qrzEDYh0O
>>281
普通は流すかやり直しだわな。だいたいプジョルがタックルしてるわけだし
287名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:58:45.61 ID:bxt8ZYH40
>>268
20mくらいのFK(GKのみでDFなし)にしたらどうなるんだろう
288名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:58:57.26 ID:77EiP8BX0
まあ、今回だけじゃないから。数年前のインテル戦やチェルシー戦でも不可解
なジャッジが続いた。インテルなんて勝てたのは奇跡だわ。モウりーニョが審
判をバルサの12人目の選手というのもよく判る。
289名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:58:57.51 ID:sQrzydLw0
290名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:59:16.06 ID:OyRHuurK0
朝のニュースはどこが1番丁寧にやってくれる?
今日はまんまとどの局にも引っかからなかった
291名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:59:25.08 ID:c5iaJ+/i0
自分が応援してるチームがフルボッコ。しかもボールを廻し続けられたあげく、自チームのシュートが数本。まれに0本
 ↓
試合後にチャビの発言で発狂
 ↓
バルサが無残に負けないか、チェックし出す
 ↓
ずっと勝ち続ける
 ↓
貯まったストレスの吐き場を求めて、2chで不満を撒き散らし始める
 ↓
応援していたチームの試合はどうでも良くなる
 ↓
バルサがPKで得点を奪うと、罵倒するチャンスとばかりに躍動
 ↓
その時は高揚感で満たされるが、根本的な解決には至らず、今日もヤオサと絶叫し続ける
292名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:59:56.47 ID:Bk8UaIkc0
>>101
2枚目は取んなくて良かったろ
293名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:00:33.41 ID:qrzEDYh0O
>>288
モッタが退場になって10人で守ったんだよな。エトーがオフサイドトラップ仕掛けるとかしびれたわ。
294名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:00:44.49 ID:ZlqqEvfTO
295名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:01:16.20 ID:LSPCJgRY0
>>287
やっぱ成功率は下がるんかな
或いはファウルした奴だけ壁に立たせるとか
296名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:02:10.76 ID:jOg7lbRE0
レビンスキーはしたり顔でホルホルしてるんだろうな
297名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:02:16.05 ID:bxt8ZYH40
こういったあからさまに崩されて1対1になってるシーンはたとえ演技だとしてもしょうが
ないのかもしれないが、FKやCKなどでユニフォーム引っ張ってるからPKだとかは
どうにかならないのかなあとまいど思う。

http://www.youtube.com/watch?v=YqQWe7vZAcs
298名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:02:19.18 ID:qrzEDYh0O
普段セリエでは嫌いなミランも今日ばかりは応援したなぁ
299名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:02:33.20 ID:5J8baEtE0
>>287
PK戦は無駄にハラハラするし選手も外したら必要以上に叩かれるしそうしてほしいな
300名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:02:46.31 ID:RN9PBVcH0

八百長、ほんとつまんね。
301名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:03:53.31 ID:dgHR47pDO
>>291
自己紹介乙
302名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:04:29.75 ID:qrzEDYh0O
この試合のモウリーニョのコメントとかあったら聞きたいね。あとヴェンゲルも
303名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:04:42.60 ID:SIEKxJVKO
バルサが八百長を疑われるようになったのは最近

10年前はバルサが暗黒期で、華麗なパス回しとクライファート Fデブールのお笑い守備
クラシコでのゴール取り消しとかもあった


シャビも結構辛い目にあってるからもう少し我慢してやろうや
304名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:05:01.27 ID:6c1XOoLv0
セリエ結局全滅w

笑えるw
305名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:05:04.88 ID:og7og4wIO
ヤオセロナ氏ね


ボコボコに叩き潰してやるわ
306名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:05:43.56 ID:bg7SKs9Z0
【サッカー/CL】ACミランFWイブラヒモビッチ「モウリーニョが怒る理由が分かった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333497747/
307名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:07:02.79 ID:JTzkTboB0

PK無くたって 試合に負けてないだろ1-1で CL敗退なだけだろ



308名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:07:09.66 ID:cNIGIEHp0
309名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:08:31.37 ID:T+GfIl8+0
ID:PV/7umAHO [10/10]
アンチバルサはこんな人
310名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:09:47.82 ID:sQrzydLw0
>>308
上はPKだろ
311名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:09:53.01 ID:T+GfIl8+0
>>184
そっくりそのまま返したい
312名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:11:55.13 ID:lHSYfs/gP
バルサオタの目にはあれがPKに見えてるつーのが恐ろしいわ

来週からコーナーどうすんだ
後ろ手にして棒立ちで守るのか?w
313名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:12:15.77 ID:X7eKMjHu0
クリロナ様に謝れヤオサオタ
今後二度と文句言うな
314名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:12:44.28 ID:B5Ll26o60
安心安定のヤオサ
315名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:13:35.36 ID:SIEKxJVKO
審判がゲームを壊す
痛い不利して時間を稼ぐ中東戦法




俺がサッカーの嫌いなとこ
316名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:14:05.11 ID:GOzk4CZ90
足元の技術がないと勝てないぞ☆
317名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:14:25.86 ID:zL46E7uG0
一言
さようならACミラン
318名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:15:07.92 ID:5J8baEtE0
500 名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/04/04(水) 05:42:31.27 ID:MCbj9GZgO [3/3]
>>480
八百長があったかどうかもわからんだろうが。証拠を出しなさい

528 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/04/04(水) 05:45:13.78 ID:y+LrbHVV0 [11/12]
>>500
朝鮮人が2002年の八百長について問われると必ずそう答える
319名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:16:22.13 ID:iTw/68W50
>>315
世界は広いってことだね
320名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:16:45.41 ID:c5iaJ+/i0
>>316
足下だけでバルサに勝とうとする馬鹿はいないだろ
モウリーニョみたいに場外戦も駆使してプロレスするのが一番効果的
プライドが邪魔して真っ向勝負したベンゲル、ファーガソンが間違ってる
321名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:17:15.68 ID:W5uzPaOg0
二点目のPKは微妙
つっても、全体的に明らかに力の差があったけど
322名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:17:25.22 ID:7xDfu6W20
2chとは言え間違った日本語が蔓延し過ぎてるのが気になる
いい加減「八百長」の意味をみんな調べるべき
323名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:18:41.51 ID:OI7AQgw30
>>320
ベンゲルはバルサ相手にまったく引けをとってなかったが。
むしろ買収でファンペルシーを退場にしなかったらアーセナルが勝ち進んでたし
324名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:18:42.89 ID:cOCG5f9K0
劇団チビヤオサチビとヤクザカンフーマドリードは年々強さに反して品位が落ちてる 
325名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:19:16.99 ID:mCIaNy8Q0
2点目PKがなかったらイニエスタのゴールもなかったんじゃないかな?
あれでミラン勝ち抜け→バルサ勝ち抜けに状況がひっくり返ったから
ミランは引き篭もりができなくなった
326名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:19:31.79 ID:6c1XOoLv0

ミランも惨敗をPKで逃げれるんだから、ラッキーだな。

まあ、ホームで勝てないと、こうなるよね。
327名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:19:45.41 ID:sQrzydLw0
アナルはペルシ退場しなかったら面白かったかもね。審判以外には
328名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:20:04.46 ID:OI7AQgw30
>>321
力の差ってポゼッションンのこと?シュート数?
サッカーの勝ち負けはスコアのみできまるからスタッツなんて関係ないよ
329名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:20:14.93 ID:bQ+JLtV8O
プラティニは決勝バルサレアルが良いみたいね
330名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:20:38.77 ID:iTw/68W50
バルサの本当の凄さはボールロストしてからの鬼プレスだよね
331名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:21:40.26 ID:OI7AQgw30
>>326
ホームで勝った勝ってないは勝ち抜けに関係ないよ
332名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:21:40.73 ID:63Ka0dgh0
バルサで他のビッグクラブと比較して足元のテクニックが別格なのシャビメッシだけじゃん
あとは標準的
333名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:22:06.75 ID:eHxClLaz0
>>297
>FKやCKなどでユニフォーム引っ張ってるからPKだとかは
>どうにかならないのかなあとまいど思う。

自分はユニフォームを引っ張ったら全部ファウル(PA内ならPK)を
取るべきだと思うよ
タックルにいったら足を引っ掛けてしまった、とかと違って故意
じゃなかったらありえない行為じゃん
334名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:22:26.02 ID:rqmCyQiE0
>>57
ズラタン何してたの?って
お前が試合見てないのはよくわかった
335名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:23:17.71 ID:X9Cc8SJH0
やっぱりきてたアーセナルヲタwwwwwww
336名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:23:21.72 ID:OI7AQgw30
>>333
ユニ引っ張ったらファールなら1試合で何本もPKが生まれるんだが
337名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:23:43.18 ID:sQrzydLw0
>>333
ピチピチのユニ着ろ
338名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:24:23.71 ID:iTw/68W50
>>336
そうなったらユニ引っ張らなくなるんじゃない?
339名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:24:28.42 ID:6c1XOoLv0
>>331
ホームで戦えるってことは判定でも有利になるって事だが。

それで勝てないんだから仕方ない。

一戦目にサンチェスの見逃してもらったじゃん。

そういう有利な判定をもらえるのがホームアドバンテージだろ?
340名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:25:00.20 ID:yp9xea/40
もうバルサとレアルだけでCLやってたらいいよ
341名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:25:01.80 ID:c5iaJ+/i0
>>330
ボール保持して休憩するから出来ること
そして、アンチはその時間が腹立たしいらしい
確かに、俺も眠くなるときがある
342名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:25:10.90 ID:OI7AQgw30
>>338
そうなったらってなに?お前がルールを改正するの?
343名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:26:01.67 ID:OI7AQgw30
>>339
ホームで勝てなかったら勝ちあがれないの?頭大丈夫?
344名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:26:09.25 ID:dWdR8gFX0
かるちょ弱ええWWWWWWW
345名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:26:26.90 ID:X7eKMjHu0
ホーム有利でも2本PKってw
346名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:26:57.60 ID:MWUEYE9oO
>>320
エミレーツのベンゲルはライン高くして頑張ってたけどファーガソンは違うだろw
何もできずにただフルボッコにされてただけじゃないか
ずっとバルサのターンで一方的にやられて完敗
ファールが少なかったことは褒められるが
347名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:27:03.23 ID:iTw/68W50
>>342
そんなに噛み付かないでよ
そう思っただけなんだから
348名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:27:38.86 ID:X9Cc8SJH0
>>345
PK2本の試合初めて見たの?
349名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:28:00.97 ID:sQrzydLw0
>>345
ミランが1点取っちゃったからな
ホームアドバンテージ的にはバルサに得点取らせてあげないとね
350名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:28:54.02 ID:6c1XOoLv0
ホームで勝てなかったからヤバイ。
って思うのが普通のサポだからな。

海外厨は結果だけ見てるから仕方ない、か。
351名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:29:13.27 ID:GbzwRVqYO
>>323
同じ試合を見てたとは思えないほど印象が違うな
どうみてもレベルの高低差ありすぎて
352名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:29:55.12 ID:X7eKMjHu0
>>348
めったに見るもんじゃねーよ

353名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:30:31.41 ID:OI7AQgw30
>>351
レベルの高低ってなに?勝ちぬけに必要な要素なの?
ポゼッション10%でも引き分ければ勝ち抜けるのがCLだが
354名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:30:59.97 ID:eHxClLaz0
>>336
それは試合(選手たちの振る舞い)次第でしょ
自分はユフォームを引っ張る行為は激減すると予想する

>>342
現行ルールでもユニフォームを引っ張る行為は反則なんだけどね
355名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:31:14.63 ID:yORDeHJ/0
>>338>>342
ルールではすでにそうなってる、実際それを徹底してないだけ。
現状、突然それを取り出す審判がたまにいるから揉めることになる。
その場面だけ見ればファウルはファウル、でもその試合の基準では急に取るのはおかしい、と。
356名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:31:29.22 ID:t/RjOH9I0
2発ってPKがかよwwwwwwwww
357名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:32:44.34 ID:OI7AQgw30
>>350
君は本物のニワカっぽいから教えてあげるけど
CLのホームでは勝つことよりもアウェーゴールを取らせないことの方が重要なんだよ。
クリーンシート達成できれば相当有利になるってことわかるかな?
358名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:33:03.11 ID:9dhrJ+Gz0
オカマのようにすぐ痛がり倒れるヤオセロナの選手たち
359名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:33:53.86 ID:c5iaJ+/i0
>>356
そういや、昨日は3発目は萎えてチャレンジできなくて2発止まりだった
ゴム無しで良い日だったのに、なんだかやる気が出なかった
360名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:34:16.64 ID:X9Cc8SJH0
>>453
そうでもないよ
先月だけでも2試合見たよ
361名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:34:24.51 ID:dYLEHVj00
最近バルサがホームで相手にPK2回与えてたな
362名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:34:53.91 ID:+iwNq8OK0
>>357
CLの統計で1st0-0でも2ndホームのチームの方が勝ち抜け確率高いんだけど
相当有利ってのはどういうことなの?
363名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:34:53.94 ID:7iPsyf9R0
>>353
数字じゃなくて試合見たら?
364名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:37:28.76 ID:AQlUYNhK0
365名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:37:39.53 ID:X9Cc8SJH0
チェルシー戦でルーニーも2PKだし
366名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:37:58.38 ID:Bk8UaIkc0
ヤオかは別にしてさ、2本目は取らんでも良かった
367名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:39:11.15 ID:FrmiJlyPP
クリのPKを親の敵のように叩いてた人間が多数いたが完全に消え去った件・・・
メッシも最近のPK量産でもうPK二桁いってるんじゃね?
368名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:39:25.26 ID:wB11//i70
問題のシーンの時って、ほとんどの場合はCKを蹴りなおすと思うんだけど違うのかな・・・?
369名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:39:35.98 ID:sQrzydLw0
>>365
それCL?
370名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:40:31.08 ID:4msU7evhO
つかまたバルサ×チェルシーかよ
371名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:42:00.14 ID:jNDZ43AE0
PKも酷いけどミランに与えられたイエローの数を数えると唖然とするw
372名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:42:01.03 ID:QSUcZjJv0
>>361
それってどのチームとの試合でスコアは何対何の時だっけ。
3対1で勝っててpk与えてその後5対2になってpkのような展開だとあまり意味はないが
373名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:42:05.91 ID:X9Cc8SJH0
>>369
プレミアだけど?
プレミアって参考にしちゃいけないくらいレベル低い大会なの?
374名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:43:37.09 ID:eHxClLaz0
>>355
>ルールではすでにそうなってる、実際それを徹底してないだけ。

徹底すべきだと思うんだよね(アドバンテージを見て流すのはいいけど)
その方がきっと試合が(ドリブル突破やパスのつなぎが増えて)面白く
なるし、怪我も少しは減るだろうから
375名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:43:38.53 ID:+iwNq8OK0
>>369
マンUが今季CLのアウェイの試合で2PK貰ってたよ
376名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:43:43.11 ID:+JDyrQdo0
ヤオサ!ヤオサ!ヤーオサ!


w
377名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:44:40.45 ID:m1cJ3lb00
ヤオセロナ
378名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:45:36.77 ID:IWoufLC90
バルサが支配されて負けるのを見てみたい
近い将来どこなら可能だろう?
379名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:46:06.42 ID:X9Cc8SJH0
先月のシュトゥットガルト対ハンブルガーでもPK2
380名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:47:33.71 ID:am68bq+g0
バの付く方が勝ったか
381名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:48:06.11 ID:sQrzydLw0
>>373
各国リーグは笛の吹き方がCLと同じとは限らないわけですよ。リーグとトーナメントってだけでも違うし
過去CLで今回みたいなケースが割とあるっていうならわからんでもないけどね
382名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:48:12.05 ID:FrmiJlyPP
ここまでバイヤンの話題0w
383名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:48:19.21 ID:X7eKMjHu0
>>374
ならプジョルが先に引っ張ってたらしいからその時点でファールだよ
384名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:49:57.57 ID:jHlNGnl80
ヤオする必要ないのにあんだけ強いんだから
てか福田さんの解説無いな・・・
385名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:51:32.18 ID:jNDZ43AE0
バルサ×PK×八百長=勝利の方程式
386名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:51:50.63 ID:w3sBD+1y0
>>15
ヤオとか関係なくミラン完敗ですよね
387名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:52:59.49 ID:6lLqvZXq0
PKはヤオ臭いが、スタッツ見る限り一方的じゃねえか
それだけ攻められたらヤオするチャンスを与えてしまう
試合見てないが、ヤオサホームで引きすぎた当然の帰結と思う
388名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:53:12.89 ID:c5iaJ+/i0
>>378
チャビ引退。メッシ・イニエスタ・セスク・ブスケツ・ピケ・VV負傷
これぐらい条件が整えば、マドリーにボコボコにされると思う
389名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:54:33.65 ID:X9Cc8SJH0
4/1 セリエA - 第30節
インテル 5(1PK) - 4(3PK) ジェノア
390名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:54:53.73 ID:JG0SRWEo0
2つ目のPKはちょっとやりすぎだけどそれでも2−1でバルサの勝ちには変わらんよな
391名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:55:17.79 ID:UrXMbChl0
2本目のPKはプジョルがユニ引っ張りにいったがほぼタックルのように入って2人が倒れたんだからプジョルのファール
ってスローやリプレイ見ればわかるけど、あの瞬間ではネスタが倒したって判断になるかもな
とは言え、やっぱりPK与える必要はないわw
392名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:55:38.40 ID:vx33qtVk0
ヤオセロナって本当に恥を知らないね
393名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:55:41.07 ID:BVWhSeYh0
>>374
結局審判の裁量の余地が大きいと揉めるんだよね
ある程度機械的にやる+ビデオ判定
にすれば判定で揉めにくくなる
その代わりサッカーの醍醐味が薄れるかもしれんけどそれは誤審とトレードオフ
394名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:56:08.80 ID:k1OTLe1u0
ヤオセロナのおかげでサッカー自体が白ける
395名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:56:48.56 ID:JG0SRWEo0
選手はともかく審判ってそんなに簡単に買収できるもんなの?
396名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:57:02.19 ID:jKmo4JlF0
またバルサ対レアルかよ
397名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:59:03.17 ID:UpTD5d9y0
【サッカー/CL】ACミランFWイブラヒモビッチ「モウリーニョが怒る理由が分かった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333497747/


398名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:59:04.63 ID:f4sH4m080
宇佐見とかいうカスはどうなったの
399名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:59:07.23 ID:BVWhSeYh0
>>381
トーナメントも決勝だと笛の吹き方変わるしね
この間のWC決勝みたいなのが本当にいいことなのか
デヨングには赤出すべきだったと思うんだよな
400名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 09:59:59.65 ID:ogCQmUkZO
よえーから何しても無駄無駄w
401名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:01:45.85 ID:VTYqpsgk0
>>395
出来ない。
八百長と言いたいだけ
402名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:02:59.70 ID:NPEWYK8+0
宇佐美だけはガチ
403名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:03:08.99 ID:f4sH4m080
欠陥スポーツすなあ
404名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:03:16.33 ID:dWdR8gFX0
2ちゃんでしか人と関われないヤツに限って自演野郎が使ってるネット用語使って馬鹿にするからわかりやすいなw
405名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:03:30.10 ID:vx33qtVk0
>>395
ヤオプール、ヤオントス、ヤオセロナはやってるよ
406名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:04:04.05 ID:yWRF1kY80
ヤオサはサッカー界の恥
407名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:04:20.11 ID:o/aGDuG60
>>401
主審がバルサのファンとは言っちゃうけどな
408名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:04:43.18 ID:tT4BgW7h0
天下のビッグクラブ様が(チャビ曰くの)アンチフットボールやりますって
最初から言ってるようなものだし、審判も先入観でジャッジに影響するわ。
ビッグクラブならバルサをガチで倒すくらいの姿勢を見せないと。
409名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:05:00.17 ID:XWma6AGj0
>>395
ファーガソンタイム
410名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:05:00.25 ID:jppSb0p5P
また八百長かよ
これだからバルサは大嫌い
411名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:06:10.52 ID:IOsSQ3xH0
バルサはPK以外にもイニエスタのゴールがあったから結局勝ってた。

と思ってる奴らはサッカー観るの辞めた方がいい。てかスポーツ観るの辞めた方がいい。
412名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:06:25.58 ID:f4sH4m080
この欠陥スポーツはいつになったらPKとかいう謎のルール廃止するの?
413名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:07:23.39 ID:xKACzqCH0
ヤオヤオ
414名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:08:08.74 ID:oZQEMuSX0

ペップ:「PKの判定は正しかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120404-00000002-goal-socc

「ファーストレグで我々はPKに関する不満を言わなかった。リプレイは、2つともPKだったことを示している。

ペナルティーエリア内で選手のユニフォームを引っ張れば、PKだ。私は子供のころからそう教えられた」

「ミスター・イブラヒモビッチやミスター・モウリーニョが、我々がラウンド突破にふさわしくなく、主審のおかげで勝ったと思っているのなら、

私はこう言おう。我々は5年連続でベスト4に進出したのだ。それが何かを意味している」

グアルディオラ監督はバルセロナとミランのシュート数の違いを挙げ、ふさわしい結果だったと続けている。

「彼らはカウンターを狙ったが、シュートは3本だ。我々は21本のシュートを放った。多くのチャンスをつくったんだよ。3バックのときも、4バックにしてからもね」

「相手はミランだったんだ。7度の優勝を誇り、我々を苦しめられるような非常に素晴らしい選手たちを擁したチームだよ。

我々が7−1で勝つとでも思っていた人がいるなら、それは現実的じゃない」
415名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:08:21.39 ID:4+EkiTOkO
>>411
んな事言ってる奴いるんか?
サッカーは流れを支配するスポーツだとわかってない
416名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:08:29.34 ID:QSUcZjJv0
>>390
2つ目のpkなければミランはガチガチに引いてたわけで
バルサが追加点を入れてたかは未知数
417名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:08:45.77 ID:g7VnYiDW0
今年入ってからメッシほんとキレがないな、ドリブルもスピード落ちたし重心ズレるし
バルサも昨季に比べたらだいぶプレス甘くなってるよ。簡単に前向かせちゃってる。
418名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:09:12.94 ID:f4sH4m080
毎度判定でもめてて嫌にならないの?
419名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:09:45.78 ID:PV/7umAHO
ヤオサはサッカーに見せ掛けたプロレスだから
朝鮮脳だけが満足できるよ
糞ザコ相手に点とりまくったダイジェストを見て喜んでるのがお似合い
ガチになりそうなのは八百長買収済みでPKで逃げます
420名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:11:08.77 ID:IkvTlOaP0
セカンドレグの意味の無い試合ばっかりだな
421名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:12:57.89 ID:z0+AxhUL0
メッシ自身よりもメッシ頼りが増えすぎだろ
バルサのFWショボすぎ
422名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:14:37.92 ID:0PB2QYaN0
レアルとバルサにとってCLで優勝するのとスペインリーグで優勝するのとではどっちが価値が上なの?
423名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:15:20.18 ID:pJM9bi7uO
>>414
ペップ、御託はいいからインテルで監督としての実力を世界に見せつけてくれ
その方がズラタンも喜ぶ
424名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:15:25.83 ID:F4qHxcC60
>>422
CLに決まってるがな
貰える金が違う
425名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:15:33.94 ID:PV/7umAHO
自分達はどんなに怪しいプレーでも、PKをとられる心配はないし
ヤバそうな試合は中に突っ掛けてコロコロこけときゃ、何度でもPKゲット
それで喜んでるニワカがいる限りは、変わらないだろうな
426名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:16:05.93 ID:jYvbCcUPO
>>422
ニワカか?お前
427名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:16:19.78 ID:l7AeGvy60
1stレグ見直すと、ホームのミランがもったいないミス多いね。
少ないチャンスも決めきれないし。敗退は妥当かもな
428名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:16:23.68 ID:QSUcZjJv0
当然CL。特にレアルは
429名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:17:07.26 ID:XMLXzgAf0
バルサ強い。
ミランは試合前から得点のチャンスは0に近いことは分かってただろうし
シュート数の少なさよりも、その3本を決められなかったことが敗因。
PKはどちらのチームにもあるべき。1st legの方が拮抗した面白い試合だった。
430名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:17:40.93 ID:JTzkTboB0


カタルーニャ&バスクはドーピング・買収サッカー
韓国と一緒だよ2002の カタルーニャ&バスクの国技だから八百長は


431名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:17:46.06 ID:jHlNGnl80
>>422
CLでしょ
なんでリーグだと思うのか
432名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:18:03.77 ID:eO4ycHAX0
リーガには価値がないって言いたいんだろうけど
他のリーグも総じて価値がないから無意味w
433名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:18:09.24 ID:brxZhOT40
レアル >>>>チェルシー
ヤオサ>>>>ばいやん

決勝はレアルvsヤオサ

今年のCLはつまらんのう。
434名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:18:15.43 ID:/kv0mkFW0
>>422
価値は同じくらいだろうけど
日程的にどうしてもCLのが盛り上がるよね
欧州の最後の試合だから
435名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:18:54.63 ID:JG0SRWEo0
1stはミランの守備は光ったけどはピッチが酷すぎて素直に評価できん
あれじゃ入る点も入らん
436名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:19:21.14 ID:1KDIwOeP0
セリエではおっさんが長く活躍できるはずだわ。運動量や若々しさが無いよねセリエの選手達って。
437名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:19:44.39 ID:WHB4bVGp0
不調だった1〜2月に試合があったらミランが結果で勝ってただろうけど、
今は復調して平常運転のバルセロナが戻ってきたから、もう無理
438名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:20:04.16 ID:IOsSQ3xH0
バルサって攻撃サッカーって言われてるけどある程度のとこまでボールを運んだら後は審判が笛吹いてくれるもんな。PKゲットして試合ぶち壊した後でオナパスしあってるだけ。スタッツ見て喜んでる馬鹿には最適のチームだな。
439名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:20:18.34 ID:98MKzRm60
例え1−1でミランが勝ち抜けたとしても1stのPK見逃しがあるから
今度はそっちがクローズアップされて遺恨が残るわな
つまり審判はもっとレベルを向上させろってことだ
440名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:20:22.80 ID:/kv0mkFW0
来年のイタリアはもっとひどい成績かもね
441名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:21:26.56 ID:QSUcZjJv0
>>439
あんなもん今日の2つ目のPKに比べたらカスみたいなもん
442名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:21:38.88 ID:cOCG5f9K0
劇団バルサはこれはもう今夏ネイマール一択だろ。メッシ&ネイマールなら
ペレ&ガリンシャ、ロマーリオ&ロナウドを凌ぎ得るスーパーデュオ誕生の
はず。
443名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:21:41.72 ID:WHB4bVGp0
チャンピオンズリーグより、リーグタイトルの方が価値が上なのが欧州の常識
444名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:21:48.26 ID:YA0z6rOL0
ゴール前に棒立ちになってきたボール跳ね返して
ほとんどをそうやって時間つぶし
たまに攻撃にでて1/3の確率で決める

昔懐かしいセリエのチームだった
445名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:23:30.12 ID:wTLNg9Vl0
ELもスペイン同士になったら、どうすんだよw
446名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:23:48.15 ID:zL46E7uG0
>>433
レアルとバルサの対戦相手逆だけど
447名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:24:13.15 ID:brxZhOT40
メッシがゴールして勝つのがデフォ
バルサの試合みて何がおもしろいんだ。
インテルの試合のほうがおもしろいわ。
誰がゴールするか分からんし。たまに
すげーミスするし。
448名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:25:27.04 ID:WHB4bVGp0
>>445
リーガのファンとしては喜ばしい限りw
449名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:25:42.89 ID:o/aGDuG60
>>444
リーグ戦とは全然違うよ
ってか、今のバルサと戦うなら致し方ない
450名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:25:46.94 ID:JG0SRWEo0
451名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:27:16.24 ID:FrmiJlyPP
>>443
以前はそうであったがCL賞金高騰とCLブランド化によりその価値は完全に逆転した
452名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:27:51.37 ID:MU4e+xArO
>>448
視聴率低くてUEFA涙目だろ…
453名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:28:13.16 ID:qHDxBClgO
ホームでのバルサは強かった

そして何よりもカンプ・ノウの芝はすばらしかった
454名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:28:58.94 ID:YA0z6rOL0
コリエレ
バルサ対ミランの結果は妥当?アンケート
si 78.9%
no 21.1%
455名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:33:07.93 ID:Cu8WnS6hO
こんな何の縁もゆかりもない試合よりも
身近なJクラブの試合の方が熱くなれるだろ
456名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:34:04.69 ID:JG0SRWEo0
>>455
最終予選の中東同士の泥試合とか最高だよね
457名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:35:16.62 ID:2fui5C4qP
なんつうか、八百長発覚して強制降格になる前のユベントスだよな
458名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:38:04.42 ID:1XBzQfiy0
まあ、あれはPKだろ
ネスタが掴まなければよかっただけの話
もうちょっと早く放せば見逃したかもしれないがしつこくいったからなあ
いったん止めて注意すれば良かったなんて言ってたらキリがないし、
セットプレーからのファールは存在してはいけないことになる
ユニを掴めばファール、あれはバレるように露骨にやったネスタが悪い
ミランが審判に文句を言うのは筋違い
2回もPKを取られるとは思わなかったという考え方も間違っている
はっきりいって見苦しい
459名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:39:05.41 ID:DM8ePWeF0
ネスタがつかんだっていう奴はそのときプジョールガ何してたか見えなかった目くらかw
460名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:40:43.12 ID:63Ka0dgh0
Jって地元になきゃ全く応援する気にならないでしょ
テクも低いし激しさもないし
海外とやったのでもマンウ-ガンバしかいい試合できたのがない
柏なんかサントスごときに完敗という
アホのJ厨は互角だったとか言ってたけど
461名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:40:46.88 ID:JG0SRWEo0
エリア内からの間接FKでよかったかもな
462名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:43:09.02 ID:WHB4bVGp0
3-4-3 いい加減やめようぜ>バルサ
463名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:43:22.63 ID:nxsJBq23O
普通に強かったわ 妥当な結果 両方ファールだわ

ってかレアルとかバルサって自棄にPKが多いこと批判されてるけど
強くて攻撃回数多くいんでしょ?相手のPAに侵入する回数考えたら妥当じゃないの?


一試合あたりの相手PAでボールを持った時間とPK回数比較したのとかないん?
クリロナメッシ良く批判されてるけどそれだけPA内にボール持ってはいってるってことでしょ

その回数が低いくせにPK多い このデータを持ってきてはじめて批判するべきでしょ
464名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:43:54.59 ID:Cu8WnS6hO
スペインのチームとイタリアのチームの試合をみて
あーだこーだ屁理屈をこねくりまわす日本人、笑える
465名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:45:41.65 ID:zL46E7uG0
>>463
レアルは多いけどバルサは少ないよ
メッシはPKを5回くらいしか蹴ってないんじゃないかな
466名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:45:49.41 ID:0raao0Lb0

バルサ  ミラン

シュート数(枠内)
21(9)    3(1)

ポゼッション
60      40


まぁ、これだけ差があったらファウル数も違うし、PK取られる確立も高くなるわな
PK取られるのが嫌ならミランが攻めればいいだけ
467名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:46:11.00 ID:nxsJBq23O
>>464
それだけその2チームが魅力的なんでしょ 知らんけど
468名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:48:17.64 ID:JG0SRWEo0
>>464
人種の差で応援するかしないか決めてるわけじゃないしなぁ
469名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:50:15.13 ID:63Ka0dgh0
ミランは長友ガー日本人は優秀ダーの人が流れ込んでくる前はセリエでトップの日本人気クラブだったからな
470名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:50:43.66 ID:Cu8WnS6hO
>>460
素人がJを楽しめるキーワードは「感情移入」。

玄人ならJの戦術かけひきを楽しめる。
その背景も知れば知るほど楽しめる。

お前さんは素人なようだ。
素人なら地元にクラブがないと楽しめなくても仕方ない。
海外サッカーしか楽しめないなんてサッカー好きとして可哀相としか言いようがない。
471名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:50:48.30 ID:hB/MaFS40
マドリーは1試合2PKが今シーズン3回あったな
472名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:51:58.56 ID:WHB4bVGp0
>>469
レコバがきっかけでインテルファンになった俺に死角はなかった
473名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:52:36.57 ID:63Ka0dgh0
> 玄人ならJの戦術かけひきを楽しめる。

サントスの個人技にあっさりやられたリトリートディレイ守備の戦術か
474名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:52:43.21 ID:oDD8OcPk0
>>463
リーガ限定の話だが、レアルのPKってカウンターが多いからだしそんなおかしなPKは無いと思う
(だからクリロナのPKが多いって批判はちょっと可哀想)
問題なのはPKの貰い方じゃなくてPK相当のプレーしても相手が貰えないこと(リーガで相手に与えたPK0)
バルサは最近貰えるようになったが相手にも結構与えてる
475名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:52:46.44 ID:kQRi/+8k0
ベスト4のうちチェルシーが場違いだなw
476名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:53:45.02 ID:QSUcZjJv0
>>466
サッカーというかスポーツでは攻めてる方が勝つとは限らないわけでそれをもって
結果を論ずるのはナンセンス

あくまで焦点は2つ目のPKが妥当かそうでなかったかという点

477名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:53:47.46 ID:o/aGDuG60
>>475
トーレス師匠、復活して来たんだぞ
478名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:56:14.62 ID:4+EkiTOkO
>>472
サネッティが(
パドバやクレモネーゼと残留争いしてたインテルも懐かしいが
479名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:56:26.42 ID:5tE6FB0Y0
エースを譲ったとすぽるとで紹介されてた>トーレス
480名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:57:06.19 ID:nxsJBq23O
>>475
バルサも師匠みたいなの一人とってそいつに取らせまくって勝てば誰も文句言わないのに
481名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:57:52.18 ID:Src1z9J3P
こんなんで勝って嬉しいとは
たかがスポーツでも洗脳って出来るんだな
482名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:58:08.12 ID:Cu8WnS6hO
>>473
Jクラブ同士のかけひきな。レベルをわかった上での。
監督の経歴やら選手の経歴含めてな。
海外サッカーだけみてもつまらん。
483名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:58:28.59 ID:kL/ohNnT0
ヤオサくたばれ
実力は世界でみんな認めてるのに何で審判まで買収するんだよ
1点目もスライディングみてから体を後ろにしてわざとPKもらってたし、2点目なんてPKとかイエローとかそんなのすらないレベルだったのに
484名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:58:54.13 ID:63Ka0dgh0
「低レベルながら頑張ってるんだ!」ってことか
そりゃ良かったね
485名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:58:55.65 ID:0raao0Lb0
>>476
試合中、相手のユニフォーム引っ張ったらどうなりますか?
486名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:59:12.30 ID:QSUcZjJv0
千代の富士の注射と同じ思考なんだろう
487名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:59:54.34 ID:FHceKJ12P
ガチガチに守りだけ固めて審判に文句言うって恥ずかしいよね
負けたくなければ攻めればいいんだよ
488名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:01:02.80 ID:TX1X7/XA0
文句を垂れながらバルセロナのサッカーを観てるやつってマゾなのw
「八百長、八百長」って文句を言うなら八百長をやっていないであろう
バイエルンの方を観てりゃよかったのに
489名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:01:38.51 ID:FHceKJ12P
>>488
日本人が気になってしょうがないチョンみたいなもん
490名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:01:51.79 ID:vCrTf4BF0
バルサのフォーメーション、なにこれ
素人には理解できん
491名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:02:07.48 ID:FrmiJlyPP
>>465
んなこたない
直近だけでも相当蹴ってる
俺はレアルオタでもバルサオタでもないから正確な本数はわからんが
クリ12/12(全成功)
メッシ8/10(2失敗)
くらい蹴ってると思う、全試合見てるわけじゃないし数えてるわけでもないから多少前後するだろうがかなり近い数字と思う
492名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:02:48.42 ID:6lLqvZXq0
>>473
自分を玄人と評するJ厨もさすがだよなw
ただの視聴者のくせしてwww
海外もJも見ているような余裕は普通の人間にはない
493名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:03:05.27 ID:Cu8WnS6hO
>>484
選手のレベルは落ちてもJの戦術かけひきは
欧州トップリーグの戦術かけひきと何ら変わらんよ

素人は選手のレベルしか見えないから分からなくても仕方ないけどね。
494名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:03:05.68 ID:QSUcZjJv0
>>485
うんだからそれが論点ね。
俺が言ったのは君の>>466が完全に的外れという事。
495名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:03:49.42 ID:0U2V/6RM0
バルサにしてはポゼッションできてなかったな
496名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:03:59.48 ID:WHB4bVGp0
>>488
ミランが勝つのを「もしかしたら」とか「いや十分いける」と変に期待して見ちゃったんだよ。
497名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:04:04.04 ID:JG0SRWEo0
Jのレベルも上がってきてはいるけど欧州と比べるのはさすがに厳しい
ACLくらい楽勝で制覇できないとな
498名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:05:40.36 ID:QSUcZjJv0
>>488
普通のサッカーファン、アンチバルサ、相手チームファンは見るでしょ。
サッカー嫌いなのになんで見るのって意見なら分かるがそれは短絡的
499名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:05:42.56 ID:SzS4ENH7O
PKで試合が壊れたのが本当に残念。
仮に3-1という結果が同じだとしても、あのPKなかったら
グループリーグの時のような爽快感や満足感が得られただろうね。
1-1までは双方が責め合うオープンな試合だったのにね。
あのPK以降、完璧にシラけてしまった
500名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:06:04.20 ID:oDD8OcPk0
>>491
ここ最近バルサPK多いから数は知らんけどそれくらいいってるかもね
クリロナはリーガが圧倒的に多いがバルサは各コンペティションに分散してる
501名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:06:06.68 ID:QutHZ9jC0
月曜マンフト見ながら実況してたとき、バルサはどうせPKで点取るだろうと言ってた奴がいたがその通りすぎてワロタwww
502名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:06:56.05 ID:0raao0Lb0
>>494
だから、おまえの論点にあわせてやってんだろ。
で、通常、試合中に相手のユニフォーム引っ張ったらどうなりますか?
503名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:09:01.43 ID:brxZhOT40
イニエスタ             ペドロ
 メッシ
          
      シャビ       セスク                    
           ブスケツ
  プジョル           マスチェラーノ  
            ピケ
           バルデス
504名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:10:44.09 ID:FHceKJ12P
ミランのガチガチサッカーつまらんからバルサが勝ち上がったほうがいい
505名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:11:01.40 ID:0raao0Lb0
>>494
>完全に的外れ
これも違うけどなw

バルサは攻めてる時間が長いしシュート数も多い(=ペナの中でのプレーが多いと推測できる)その分PK取られる確立も高くなって当然。PK2本もあるのがおかしいという奴に対してのレスな。 勝敗については一言も言ってない
506名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:11:15.96 ID:TTOx9iEN0
>>498
嫌いなチームをわざわざ見るなんて普通じゃないよw
507名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:11:46.11 ID:QSUcZjJv0
>>502
いや俺の論点っていうかそれが今回の問題の本題ですから。それも分かってないのに
このスレいて何してるのw

試合中お互い歩いている状態、小指で軽く相手のユニを引っ張ってもどうも
ならないと思います!先生の問題に対するこの答えは正解ですか不正解ですか?
508名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:11:54.87 ID:wI+uqLjV0
日本人にもメッシ、クリロナ、ルーニーみたいにW杯でゴール量産できる選手は出てこないの?
509名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:12:17.43 ID:o/aGDuG60
>>504
バルサ相手の戦い方
510名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:12:45.95 ID:zL46E7uG0
>>509
情けないよな
511名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:13:01.92 ID:5tE6FB0Y0
>>508
ん?
512名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:13:40.62 ID:qzX1Getl0
ヤオチョンw
513名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:14:41.89 ID:o/aGDuG60
>>510
いや別に
514名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:14:47.66 ID:WHB4bVGp0
>>508
君、嫌味だねー
515名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:15:13.46 ID:TTOx9iEN0
ドン引きで優勝したって尊敬なんかされないんだから
ミラン惜しかったって言われながら惜しまれながら消える方がミランにとっても幸せなんだよ
516名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:15:13.97 ID:H4jkfTkg0
2本目のPKなしでも2-1でバルサ勝ち上がりな
517名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:15:16.68 ID:zL46E7uG0
>>513
何度も言う
情けないよな
バルサ相手にガチンコ勝負がみたいんだよみんな
それができるのはレアルだけ
518名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:15:27.12 ID:0eEbcAh/0
なんだまた審判が決めたのかw
519名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:16:04.27 ID:WHB4bVGp0
>>515
ミランとユーベの決勝戦とか悪夢だったなw
520名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:16:17.94 ID:fUoS4yS7O
>>508
うぜぇよじじい
521名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:16:39.87 ID:QSUcZjJv0
>>506
いやいやあんたうまいことこねたつもりの理屈否定されて後戻りできなくなってるんだろうがそりゃ無理ある。
サッカー好きな気持ち>>バルサ嫌いな気持ちって事だろ単純に。それにミランだって同じくらい人気あるんだし。

亀田の試合だって嫌われてたときのほうが視聴率よかったろ。人間ってそういうもんだ。
522名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:16:41.51 ID:o/aGDuG60
>>517
アッレグリだからな
同じセリエでも、ナポリならやってくれただろうなって思う
今調子落としちゃってるけど
523名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:17:52.24 ID:kL/ohNnT0
会長がクラシコみたいとか発言してる時点で動いてるんだろうな・・・・
524名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:17:52.38 ID:JG0SRWEo0
>>508
これサッカー知らないやつ釣るには効果的だなw
525名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:18:19.03 ID:0raao0Lb0
>>507
>今回の問題の本題
勝手に問題にしてるのはお前だけw
526名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:19:17.12 ID:bIVz9Zbj0
ミラン負けたのか
つまんねぇな
527名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:19:55.21 ID:XnU3/hvW0
>>522
流石に343のナポリには無理
528名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:20:37.38 ID:XfIduvTG0
「ブスケッツには気をつけろ!」
はバルサ戦の合言葉だ、もうそれは前から分かってることじゃないか
不満の判定には奴がかなり関わっている
529名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:21:20.96 ID:H4jkfTkg0
決勝のカードが決まりました
バルサ - レアル or バイヤン
530名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:22:42.09 ID:QSUcZjJv0
>>525
君の質問⇒試合中相手のユニ引っ張ったらどうなる?

俺の回答⇒試合中お互い歩いている状態、小指で軽く相手のユニを引っ張ってもどうも
ならないと思います!先生の問題に対するこの答えは正解ですか不正解ですか?

こっちも答えてねー
531名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:23:17.70 ID:TTOx9iEN0
>>521
そんなにサッカーは好きならバイエルン戦を集中して見りゃよかったじゃん
今からでもいいよ
何度も何度も見て試合分析すりゃいいじゃん
試合みたいならACLでもういっぱいやってる
そっち見りゃいいじゃん
なんでこれに固執するの?
532名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:24:05.81 ID:0raao0Lb0
>>530
正解だよ!すごいね!
533名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:25:10.21 ID:kL/ohNnT0
>>531
逆になんで見ちゃいけないの?
個人の自由だし、昨日の組み合わせならこっちのサッカーみるだろ
予想通りのPK2発で唖然としたものだがな
534名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:25:12.95 ID:6c1XOoLv0
>>492
ニワカには無いの間違い。

まあ、内容見てもミランが勝つ試合では無いけどね。
Pkで逃げるのは簡単。
535名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:25:17.30 ID:JG0SRWEo0
バイヤンがレアルに勝ってくれないかなぁ
ブンデスの株も少しは上がるだろ
536名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:25:21.77 ID:QSUcZjJv0
>>532
素直でよろしい。

>>531
アホ?wよりレベル高い試合みたいに決まってるだろ。
537名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:25:36.99 ID:B+Bs73fL0
>>530
左手でユニの背中部分を相手が倒れるまでガッチリ引っ張ったらどうなんの?
小指で軽く??
論点すり替え詭弁で恥さらしたいの?
538名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:25:57.27 ID:0MghfcEr0
まだバルサキラートーレスがいるよ
539名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:26:15.84 ID:TTOx9iEN0
>>536
レベルを要求しておいてミランのどん引きはおkなの?
540名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:27:00.88 ID:VZ7ryGm0O
>>529
なんて普通の予想だ
541名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:27:55.92 ID:0raao0Lb0
>>530
じゃ、試合中、相手の手やユニフォームを掴んだりして相手の動きを抑える行為は反則になりますか?
542名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:29:08.27 ID:kL/ohNnT0
>>539
戦術だろ、対バルサ対策をやっちゃ悪いのか?
543名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:29:39.23 ID:1sf14LqZ0
>>541
なります 
544名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:30:48.30 ID:TTOx9iEN0
>>542
戦術っつったって昔っからセリエ勢がやってきて人気落としてきた戦術を
今更高レベルだってマンセーすんの?
545名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:31:07.07 ID:2yk7cf1J0
ミラン成敗ヽ( ゜ 3゜)ノ
546名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:31:15.54 ID:kL/ohNnT0
>>544
何言ってんだこいつ・・・
547名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:31:25.59 ID:WHB4bVGp0
>>538
トーレスは普段あれだけど、大一番の舞台では何かしそうな雰囲気あるよね
バルセロナと相性よかったっけ?
548名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:31:25.79 ID:FrmiJlyPP
>>508
ワールドカップで活躍したシェフチェンコbyたつのり

ですね、わかります^^
549名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:32:06.50 ID:brxZhOT40
ヤオセロナをCLから追放しろ
550名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:32:55.17 ID:NHb+lI890
またバルサがフットボールの正義を守ってくれたね
551名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:33:44.27 ID:JhwXtRSh0
サッカーはハイレベルの試合しか面白くないからな
ブンデスとかプレミアだと弱小クラブの試合にもかなりの客が入ってるがあいつらはサッカーわかってないニワカ
552名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:35:12.65 ID:0raao0Lb0
>>543
ですよねー
553名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:35:56.22 ID:QSUcZjJv0
>>537
>>485を良く見てね。

>>539
話かわっとるがなw
554名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:36:14.63 ID:WHB4bVGp0
バルセロナにとってはパトがいないことが救いだった
一番の脅威がいないんだから楽とは言わんけど、厳しい試合にはなるはずもないね
反対にズラタンは楽
555名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:37:28.63 ID:0raao0Lb0
>>533
では、審判の目の前で相手のユニフォームを引っ張り、その相手のプレーに影響を与えた場合はどうなるでしょうか

これが
http://iup.2ch-library.com/i/i0604321-1333506751.jpg
こうなったわけですが
http://iup.2ch-library.com/i/i0604322-1333506772.jpg
556名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:38:27.12 ID:2ZNN/6mx0
ハイライト高画質
http://www.youtube.com/watch?v=-M5DbVSxfLs
これがPKだって言う人とは話しても無駄だと思う
557名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:39:13.78 ID:o/aGDuG60
>>554
パト出てたのに(´・ω・`)
558名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:39:27.36 ID:121b5tS20
問題のシーン見たけど直接ボールに関与してる訳でもないのにあれがPKになりゃ
誤審と言われても仕方ないレベルだったわ
559名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:39:36.04 ID:kL/ohNnT0
560名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:40:53.09 ID:0raao0Lb0
>>559
>
404 - Not Found
561名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:42:58.15 ID:brxZhOT40
バルサには12人目の選手がいる。それは審判だよ。
562名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:43:04.70 ID:mYrNoq880
大正義ヤオサwwwwwwwww
563名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:43:33.20 ID:kL/ohNnT0
564名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:44:04.72 ID:+iwNq8OK0
>>558
でも笛鳴ってインプレーだったからね
それにその理屈なら1stのプジョルのシャツ引っ張ってPKにならなかったのは完全に誤審だったね
565名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:44:05.42 ID:RFlsNR520
ヤオヤオヤオ 次もヤオっちゃお〜
566名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:44:23.91 ID:VLHqWUyKO
>>551
ピュー カキーン わ〜い のファン乙です
567名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:45:08.04 ID:JG0SRWEo0
>>551
この間のドルの馬鹿試合面白かったw
568名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:45:22.61 ID:vh9141Lt0
バルサに居た時はわからなかったのか。w
569名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:45:41.81 ID:mYrNoq880
>>563
自作自演ワロタwwwwwww
570名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:45:49.82 ID:I83XrHd3O
毎度サッカー以外の所で試合の決着つけちゃう
世界のサッカーの恥ヤオセロナ
また審判味方にして勝負つけちゃったな
571名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:45:55.84 ID:efNajnof0
あんなPK入れて大喜びしてるメッシが痛々しすぎる・・・
こんな姿みたくなかったな
仮にも世界最高のプレイヤーとか言われてるのに
自分たちでおかしいとは思わないのかな?
572名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:46:59.60 ID:brxZhOT40
バルサに勝つ方法
ホームで0−0でしのぎきる。
セカンドレグで1−1で引き分ける。

でも審判買収されたら勝てんわ。ヤオセロナは恥を知れ。
573名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:47:05.73 ID:rLfd1mnyO
サッカーの判定に運不運はある。
攻め続けて、相手ゴール前へ押し込んでたのは、バルセロナなんで
ゴール前で有利な判定になりやすかったと言うことだと思うけどね。

まぁ、確率の問題じゃね?
574名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:47:11.37 ID:6c1XOoLv0
あれだけ圧倒されてたのに、PKで逃げれるんだから幸せ脳だな。

ミランじゃ力不足だっただけだ。
役不足じゃないからな。
575名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:47:21.27 ID:lJsQ68Kg0
ヤオチームファン同士仲良くしろよ・・
576名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:48:15.24 ID:Yy9YGE1d0
>>28>>239>>386

シュート数を競うスポーツじゃないけど?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

シュート数100:1でも100ガ全部外して1が決めれば1の勝ちって知らないの?wwww

PKなけりゃ1-1じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

現実見ろよヤオサオタ
577名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:48:27.62 ID:WHB4bVGp0
>>572
ホームで勝てよw
578名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:49:47.83 ID:qTekMWQd0
シャビ「例えPKがなくても、我々は試合に勝利していただろう。」
579名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:49:54.65 ID:QSUcZjJv0
>>574
圧倒してれば勝ちってスポーツじゃないからな。
580名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:50:17.04 ID:JG0SRWEo0
>>572
バルサって強いんだね
581名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:50:27.30 ID:6c1XOoLv0

現実はPK有りで3−1でバルサの勝ちですが。
582名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:51:36.16 ID:iTw/68W50
もらった方がPKだと言い
とられた方がPKじゃないと言うのが

PK
583名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:51:58.12 ID:ZlqqEvfTO
ミランもサンチェスとプジョルのPK見逃して貰ってるし、お互い様でしょ
バルサアンチの「バルサに不利な判定は見えません」みたいなスタンスがキモイわ
584名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:52:04.75 ID:55I4WNEYP
すぐ痛がって審判にカード要求するのって見苦しいよな。シャビを筆頭にブスケツ以外
メッシとか結構エグイファールしてもなかなかカード出ないし報道やら周りの印象って大事だよな
大久保なら必ずイエロー貰えてるわw
585名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:52:51.81 ID:x5OoOjZm0
ヤオサ言ってるけど普通に引っ張ってんじゃん。
ネスタはなんで引っ張ったの?
自業自得。
586名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:52:53.03 ID:1sf14LqZ0
ユニを何度も握り直してて面白かった どんだけ滑るんだよとか思ったわww

掴んで倒すと言う一連の行為に対して反則行為を課したわけだ
なんらおかしくないわな
587名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:52:54.01 ID:RFlsNR520
もうぬるぽ使うしかバルサに勝てんだろな チェルシーにぬるぽが使いこなせるかにかかってるな
588名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:53:47.78 ID:55I4WNEYP
微妙な判定でリードして相手引き出して追加点取って実力どおりでしょ?ってのが萎える
589名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:53:53.40 ID:rLfd1mnyO
サッカーにPKってルールがあるんだから仕方ない。
590名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:53:57.29 ID:6c1XOoLv0
ミランもホームの試合でガンガンバイタルやペナ内に侵入していれば
PK貰えただろう。
ワンチャンスやツーチャンスでPK貰えるなんて、セリエ以外じゃ無いぞ。
591名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:54:19.18 ID:QSUcZjJv0
>>583
サンチェスのはありえんが一戦目のプジョルユニ引っ張りはPKでもおかしくなかったね。
PKじゃなくてもおかしくないけど。今回のは君も認めている通り完全に誤審の領域
592名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:54:46.28 ID:FHceKJ12P
引っ張らなければヤオ扱いできたのになぁ
引っ張っちゃったら文句言えないよ
593名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:54:58.14 ID:QSUcZjJv0
>>586
ヒント プジョル
594名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:55:41.64 ID:1uDmzqp00
確かにこんな誤審は他のチームにでもあるかも知れない

でもバルサがムカつくのは誤審で勝ったというのに謙虚さが足りない所
だろうな。

テレビでも誤審で買っただけなのにバルサー最強、美しく勝ったなんて賞賛の
声だけしか報道しないからな
595名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:56:03.03 ID:YBPlthJT0
CKやり直しが妥当では
こんなやりあいセットプレーでは腐るほどあるが
PKじゃなく両者に注意して終わるのが圧倒的だろう
これで取ってたら全ての試合で3回はPKあるだろうな
そういう試合を見てる人達ならPKが妥当だと言うのは納得だから、そうなんでしょう
596名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:56:03.40 ID:brxZhOT40
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2827737.gif

足ひっかけてないのにこの倒れ方。しかもプジョルも
微妙に押してるし。ユニ引っ張っただけではこういう倒れ方はしない。
597名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:56:10.12 ID:1sf14LqZ0
>>593
一連の行為って言ってるわけだけど 先に反則した方のを取るのは普通じゃないん?
598名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:56:27.19 ID:x5OoOjZm0
>>594
どこらへんが誤審なの?
599名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:57:34.99 ID:1uDmzqp00
>>583

ほらほら盲目なバルサヲタ
発想がチョンなんだよね
600名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:58:34.72 ID:B+Bs73fL0
2本目のPKにばっかり話題がいってるけど試合内容には点差以上の差があったよね
ミランスレ見てもミランオタは結構冷静に結果を受け止めてる印象だけど
ただバルサが嫌いなプレミアオタやマドリーオタあたりがこの機に乗じて騒いでるだけかな
601名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:58:34.84 ID:1sf14LqZ0
このPKが正当か否かを論ずるのであって 1stlegでどうだったかとかは関係ないでしょ
602名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:58:38.69 ID:1uDmzqp00
>>583

ほらほら盲目なバルサヲタ
発想がチョンなんだよね
603名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:58:44.12 ID:x2nSS7iW0
糞ジャッジに守られるヤオサはもはや風物詩みたいなもんだろ
今までに何度も見てきたことか
604名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:58:46.77 ID:iTw/68W50
バルサにボール回されると体力と精神力削られる
体が動かなくなりイライラしてついラフプレイをしてしまう
そんな対戦相手から身を守る為に過剰に演技するのはしょうがないと思う
605名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:58:48.19 ID:efNajnof0
>>596
すげぇ演技だな
普段から練習してなきゃこうも自然にできないんじゃないの?
イブラは演技が下手だからベップに嫌われて追い出されたんだろうな
606名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:58:53.16 ID:hQZvYfnP0
バイエルン強いな。7:3でドル負けると思うがここが踏ん張りどころやで。
607名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:59:05.23 ID:ObJ9RwSi0
バルサはこういう胡散臭いヒールでの絶対王者が良い
もしこれが、何もケチつけれないような
ベビーフェイスでの絶対王者なら
それこそ、全く盛り上がらない
608名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:59:07.71 ID:ZlqqEvfTO
>>591
いやプジョルの明らかPKでしょ
今回のより致命的な誤審
アウェイゴール無くしてもらってんだから黙っとけよって話だわ
609名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:59:40.95 ID:iKBD8E6G0
1回目のPKは両足で挟みに行ったからまあ取られても仕方がない。
主審によってはPKは取らないかもしれないがセンターサークル付近ならほぼファールを取られるプレーだった。
二回目のPKは誤審と言われてもしょうがないけど主審によっては一発でPK取る場合もある。
オンプレイになる前に主審が注意してそれでも改善されなければPKでもしょうがないけど。
610名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:00:02.59 ID:kL/ohNnT0
>>600
だからさぁ、実力差は認めてるだろ?世界中で誰もが
611名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:00:22.83 ID:1uDmzqp00
>>603
ホーム以外じゃ勝てないからな
612名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:00:38.63 ID:YBPlthJT0
バルサが叩かれやすいのは強いより別の所だろうしね。勝利とはまた別
誤審ではと疑われるジャッジが多いのと
ファンがスレ荒らす傾向が多いことだな
CLで対戦した後にかそりまくってたチームのスレを荒らして伸ばしてたりしてたな
613名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:00:53.73 ID:rLfd1mnyO
まぁ、こういう微妙な判定で勝敗が左右されるスポーツだと言うことだな。
引いて守るより、押し込んだ方が有利だよ。
嫌なら、アメフト見たらよいよ。
614名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:01:07.39 ID:qf0hx5C70
また八百か
615名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:02:18.84 ID:JG0SRWEo0
>>613
守ってたほうが有利なスポーツなんて見る価値無いからな
616名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:02:21.13 ID:1sf14LqZ0
>>596
これちょっと袖をつかむレベルの握り方じゃなかったからね

何度も入念に握り直して相手のユニ重ねて、 ユニが伸びないほどに握ってたからね

そこにプジョルが割って入ってきて離すの忘れて握り続けて倒したわけだ
617名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:03:01.88 ID:oO8NreW20

今回もヤオセロナによる審判買収が行われ、それによりミランは負けてしまって本当に残念です
でも安心して下さい、ミランファンのみなさん
世界の嫌われ者、ヤオセロナは決勝でマドリーが叩き潰します
618名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:03:57.74 ID:XWma6AGj0
>>596
ミランの選手が完全に糞じゃん
ユニ掴んでどんだけ卑怯なんだよ
619名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:04:10.92 ID:YBPlthJT0
>>610
そもそもサッカーって実力差が多く反映するバスケなどと違って
明確な実力差があってもどっちに転ぶか分からないから面白いのにな
特にアップセットが起こりやすい、カップ戦ではそういう見方をされるのに
スタッツが圧倒的だからと言う人ほど、正直つまらん人間だなぁと思ってしまうね
620名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:04:56.54 ID:1sf14LqZ0
>>619
ジャイキリがないサッカーなんて廃れるわな
621名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:05:03.18 ID:Fn3CKFT40
結局イタリアは残ってるクラブ0じゃん
ブンデスはベスト4に残ってるし

これで2年連続ブンデス勢はベスト4進出
ブンデスがレベル高いのだけはわかった
622名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:05:36.07 ID:+mjsx4Wl0
ヤオセロナまたやったのかよw
この欠陥スポーツによくのめり込めるなw
623名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:05:36.69 ID:kL/ohNnT0
>>619
ほんとそうよね
支配率、シュート数で負けてても勝つチームなんて過去いくらでもあったのにさ
624名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:06:09.52 ID:WHB4bVGp0
>>611
バルサはアウェーに弱いのに、ミランはホームで勝てなかったなw
625名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:06:12.20 ID:7umaiqQV0
>>612
それはあるだろうね
アーセナルヲタとバルサヲタは2大基地外ヲタ
626名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:06:12.83 ID:JG0SRWEo0
>>621
それはトーナメントの組み合わせ次第だからなんともw
GL終了の段階で判断すべきだね
627名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:06:15.83 ID:FrmiJlyPP
>>612
他クラブを見下すヲタの性質の悪さ
バルサ自身の負け面の悪さ

この二つが全てと言っていい
628名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:06:42.00 ID:0raao0Lb0
>>596
ネスタがユニ引っ張る→ブスケツ動く→ネスタも引っ張りながら動く→プジョルがネスタをブロック→ネスタがバランス崩れる

→手を離してネスタだけ転倒→プジョルのファウル
→ユニを掴んだまま転倒→ブスケツ共倒れ→PK

629名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:06:48.01 ID:x5OoOjZm0
何を言おうが勝ったのはバルサだわ。
諦めろ

ただ俺はレアルとバイヤンの決勝がみたい
630名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:06:51.80 ID:6c1XOoLv0
>>621
そういうのもあるから、じじいオタしかいないセリエ厨が騒ぐんだよね。

あれだけ圧倒されているサッカーで、敗因はPKとか言い訳するのがキツいわ。
セリエは消える存在だっただけなのにね。
631名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:06:52.07 ID:nUabh//90
まあ実際ネスタは露骨に引っ張ってるしな
肩に障っただけとか
相手が勝手にもたれかかってきて勝手に倒れただけとか
もっとふざけたPKはいくらでもあるわ
632名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:07:42.27 ID:QSUcZjJv0
>>>>597
先に反則した方をとるのが普通じゃないの?って言われても
>>586で君は先に反則した方をとるべきとは一言も書いてないが?俺はまず586に反論したわけであって
それに対する597は話が全然つながってない。

で597なんだけど通常反則は先に犯したほうがとられるね。ネスタが今回反則を犯したとは思わないが
633名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:08:10.56 ID:7umaiqQV0
>>626
そこにすがりつきたいんだろうけど
普通はGL突破数を判断材料にはしないよw
言うてもベスト8
634名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:08:44.68 ID:WHB4bVGp0
>>620
フランスでは既にサッカーはもう斜陽の極み。
ラグビーの方が男らしいわって言われて大人気なんだよね
イタリアでもその傾向は出てきてる。
スペインは知らん
635名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:09:06.72 ID:7umaiqQV0
>>627
>バルサ自身の負け面の悪さ
モウリーニョのファビョりを超えるチームありませんよw
636名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:09:30.20 ID:1sf14LqZ0
>>632
お前面倒くせえ はい そうですね
637名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:10:18.62 ID:QSUcZjJv0
>>608
明らかなPKならプジョルが猛アピールするでしょ。俺は君の意見より選手を信用するよ。
638名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:10:29.35 ID:J4KZyqc1O
八百長八百長ってイタリアと韓国のクラブにだけは言われたくないだろ
イタリアはついこのあいだも逮捕者出してるような国だぞ
639名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:10:48.74 ID:0raao0Lb0
ID: QSUcZjJv0は都合の悪い質問には答えないのかー
640名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:10:59.85 ID:nyFmsXER0
>>634
ソースは?
641名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:11:00.93 ID:brxZhOT40
Barcelona Simulation!!! FC Barcelona - Real Madrid
http://www.youtube.com/watch?v=IelZh09eOOw

劇団ヤオセロナは過去にも前科があるからな。
アウェーになると極端に勝率落ちるのも納得。
ホームでファールとってもらえないと勝てないんだからw
642名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:11:52.65 ID:YBPlthJT0
全部蹴った後だったら、もう少し騒がれなかっただろうな
蹴る前からやってるもんだからまためんどい
643名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:13:03.17 ID:QSUcZjJv0
>>639
んん?俺は自分に対するアンカにはすべて答えてるが?まあ漏れあったらスマンね
具体的にどれ?
644名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:13:07.13 ID:oDubyZHU0
>>634
大嘘乙
ID:WHB4bVGp0
前スレで暴れていた携帯だろ?
フランスでもNo1人気はサッカー
イタリアもサッカー人気は上がっているよ
645名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:13:15.40 ID:oO8NreW20
>>634
現実

フランスのプロスポーツの観客動員数

サッカー:Ligue 1(リーグ・アン)………年間750万人
ラグビー:Top 14(プロクラブリーグ)…年間280万人


世界のプロスポーツの観客動員数より
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_attendance_figures_at_domestic_professional_sports_leagues
646名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:13:51.32 ID:oO8NreW20
>>634
現実

フランス登録人口
http://www.topito.com/top-10-des-sports-avec-le-plus-de-licencies-en-france

Football (2,225,595 licencies): Le nombre de pratiquants licencies a baisse en 2009,
et cette erosion devrait se poursuivre en 2010 avec la mascarade Domenech 2010.
Sans compter la prochaine retraite annoncee de Coupet et Makelele.
Bon depuis, Laurent Blanc et ≪ Nike et son football libre ≫ sont venus redorer le blason des bleus.
Et le ballon rond reste et restera tout de meme largement LE sport national avec plus d’un quart des licences delivrees.

2. Tennis (1,125,201)
3. Equitation (650,437)
4. Judo, Ju-jitsu et disciplines associees (574,223)
5. Education physique et gymnastique volontaire (523,766)
6. Basket-ball (449,263)
7. Golf (410,377)
8. Handball (392,761)
9. Rugby (322,231)
10. Petanque et Jeu Provencal (315,951)
647名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:13:57.72 ID:FHceKJ12P
フランスでラグビーが人気てww
648名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:14:17.67 ID:oO8NreW20
>>634
現実

欧州サッカー売上高ランキング 1ユーロ110円計算
http://www.deloitte.com/view/en_GB/uk/industries/sportsbusinessgroup/sports/football/deloitte-football-money-league/index.htm

1位 527億円 レアル・マドリード
2位 495億円 FCバルセロナ
3位 403億円 マンチェスター・ユナイテッド
4位 353億円 バイエルン・ミュンヘン
5位 276億円 アーセナル

Jリーグ売上高ランキング
http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/jclub/2010-11/pdf/club2011.pdf

1位 58億円 浦和レッズ
2位 44億円 鹿島アントラーズ
3位 41億円 名古屋グランパス
4位 36億円 FC東京
5位 35億円 横浜Fマリノス

欧州ラグビー売上高ランキング 1ユーロ110計算
http://www.deloitte.com/view/en_GB/uk/industries/sportsbusinessgroup/d1d5780793a22310VgnVCM1000001a56f00aRCRD.htm

1位 36億円 トゥールーズ(仏)
2位 26億円 クレルモン・オーヴェルニュ(仏)
3位 24億円 レスター・タイガーズ(英)
4位 24億円 スタッド・フランセ・パリ(仏)
5位 23億円 ラシン・メトロ・92(仏)

欧州ラグビーは興行規模ではJリーグよりかなり小さい。
ちなみにラグビー世界最高年俸は1億5000万円くらい。
649名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:14:24.50 ID:oDubyZHU0
>>640
前スレで暴れていた脳内情報ソースの携帯だよ、そいつは
ラグビーオタだろ、おそらくは
650名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:14:33.79 ID:nY4pcc1nO
>>634
嘘はいかん嘘は
651名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:14:53.75 ID:1sf14LqZ0
>>645
そういうのはまず数字だけ貼って 
ソースはれやゴミどうせ出せないんだろ とドヤ顔で言われた時にソース貼るんだよ
652名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:16:04.39 ID:rLfd1mnyO
もっと、バレんようにファールせんといかんね。
紛らわしいのも、良くない。
サッカーは、何が起こるか分からんし。
653名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:16:32.49 ID:ZlqqEvfTO
>>637
その選手がPKだったって言ってるけどね
てか君は試合見たの?あれがPKじゃないって思えるのが凄いわ
654名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:17:15.14 ID:oDubyZHU0
ラグビーは市場規模が欧州でも小さいのに何故かサッカーより人気と大嘘をつく馬鹿が2ちゃんで粘着している
655名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:17:32.51 ID:uni0Qq/E0
2つ目のはPKでも全然おかしくない。
その時点でもミラン絶対有利は変わらなかったわけだから3点目を取られなければ良かっただけで、負けた言い訳はできん。

小学生が駄々こねてるようにしか見えないよ
656名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:17:36.00 ID:x5OoOjZm0
これだけバルサが叩かれるのに、
ファールをしたミランが叩かれない不思議。
もとはと言えばファールをしたのが悪いのに、こわいねー
657名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:18:12.77 ID:Q55l94AkO
俺は全力でバイヤンを応援するぜ
658名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:18:26.08 ID:u5o71irp0
香友オワタ
659名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:18:42.82 ID:WHB4bVGp0
>>640
サカダイかサカマガかは忘れたけど、フランスに比べてJは危機感が足りないという趣旨のコラムに載ってたよ
南アで醜態さらして不人気が加速してんだってさ
660名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:19:19.33 ID:oDubyZHU0
>>634は前スレは携帯で欧州でサッカー人気が激減していると大嘘ついた馬鹿
実際はこの10年で特にメガクラブは大幅に収益を伸ばしているし、
昨季も欧州リーグ全体で約10億ユーロ収益を伸ばしている
661名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:19:27.85 ID:kL/ohNnT0
>>656
お前馬鹿だろ
662名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:19:29.17 ID:JG0SRWEo0
南アで醜態wwwww
663名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:19:38.98 ID:YaaeGrFmO
>>576
バルサ3‐1ミラン

これが現実ですよwwwwwwwwwwwwww
664名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:20:20.56 ID:oDubyZHU0
>>659
はい、適当な嘘一つ
代表人気も既に回復して、フランスで一番視聴率の取れるスポーツコンテンツね
665名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:20:39.72 ID:QSUcZjJv0
>>653
試合見た?プジョルは試合中全然アピールしてなかったぞ。
あとプジョルがそう言ってたソースよろ
666名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:20:50.76 ID:o/aGDuG60
>>659
フランスのサッカーが?
ブランになってから好調だし、次のEUROも楽しみだけどな
667名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:21:42.58 ID:lwdecbmHO
高校野球でも見ればいい。ストレスMAXでそのうち耐性がつく。
ジャンパだのヤオサだのの比じゃねぇ。
668名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:22:19.68 ID:1Uvu8psT0
つーかミランが1stレグと似たようなやり方で来るとは思わなかった
もっと頭から行ってほしかったわ
つまんねーよアレグリ
669名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:22:26.74 ID:7umaiqQV0
>>665
プジョールは基本そういうことしないんだよ
韓国にスペインが敗れた時でさえ抗議せずに握手しにいったくらい
670名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:22:49.61 ID:kL/ohNnT0
今のフランス代表をみてそういえるのならマジでお花畑だな
671名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:23:04.20 ID:md6BF5mOO
CK蹴る前なんだから普通注意だと思うんだが、信じられなかったな
672名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:23:05.33 ID:+iwNq8OK0
>>665
【カルレス・プジョル】
「ミランは危険な選手たちを擁するチーム。すごく難しい試合だった」
(議論となったコーナーキックでのプレーについて)
「僕はマークを外していたけど、誰かがユニフォームを引っ張っていたのに気付いたんだ。
それで審判に不満を告げたら、PKではないと言うことだった。
でも僕たちは言い訳を探すべきじゃないよ。僕たちがするべきはプレー。審判の仕事はすごく難しいんだ」
673名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:23:05.99 ID:FHceKJ12P
ホームですら攻めないチームに勝ちあがる資格は無い
674名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:23:58.38 ID:YBPlthJT0
オリンピックスポーツで市場もでかいのにW杯だけで早々斜陽するかよww
675名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:24:02.98 ID:1Rnrvjha0
メッスwwwwwwっっっww
676名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:25:39.56 ID:QSUcZjJv0
>>672
ごめん本当なんだろうけどそういうのソースとは言わんw

>>669
そうなんだ偉いな。そういう選手は好きだ。ただそうなると>>672と少し矛盾する気もするが
まあ細かい事はいいかw
677名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:25:56.17 ID:ZlqqEvfTO
>>665
いやこの際アピールもソースもどうでもいいわ
お前はプジョルのやつ見てファールだと思わなかったの?
678名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:26:10.83 ID:LBn5NcZX0
ブンデスリーガ 3年連続ベスト4進出

セリエ 2年連続ベスト4逃す


さすがだなブンデス
イタリアがブンデスより上とか言ってたアホは泣いてるだろうなw
落ち目リーグってわかりやすいな
679名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:26:31.76 ID:YBPlthJT0
バルサ相手に引いたら情けないって言ってる人もバルサファンなんだろうなぁとは思う
バルサに限らずポゼッションしてくる相手には引いてカウンターを取るなんて当たり前の戦術なのに
それしたら情けないってサッカーじゃなくてバルサみたいだけでしょっていう
680名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:27:45.50 ID:B+Bs73fL0
2本目のPKに関しては厳しい判定かなとは思うけど誤審ではないな
というかむしろネスタのコメントの見ればネスタ自信少なからずファールしてる自覚があるように思う

ネスタ
「僕は相手(ブスケッツ)を引っ張った。
欧州の舞台ではイタリアよりファウルが取られないけど、こういうプレーではイタリアの方が吹かれない。
それに、その前にプジョールが手をつかって僕を引っ張ったんだ。これは確かだよ。
だから、僕に対するファウルがあったはずだ。すでにPKが与えられていた中で、またPKを取られるとは思わなかったよ」

>僕は相手(ブスケッツ)を引っ張った。
→ユニ引っ張ったらルール上ファール

>その前にプジョールが手をつかって僕を引っ張ったんだ。これは確かだよ。
→プジョルがネスタに触れる前にネスタがブスケのユニ掴んでる

>すでにPKが与えられていた中で、またPKを取られるとは思わなかったよ
→1本PKがあったから2本目は取られないだろうという誤算
681名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:28:14.55 ID:JG0SRWEo0
>>679
カウンター戦術まで否定はしないけどホームで守りっぱなしはねぇ
682名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:29:14.86 ID:asvAxp5d0
CLでカンプノウを担当する審判は神だね。
あれほど堂々と偏った判定を下すなんてそうそう出来るもんじゃないよ。

試合見てて2回目のPKでなんとなく気持ちが冷めた。
あのPKが無くても2-1で勝ってたとかいう馬鹿がいそうだけど、そんな簡単なものじゃないよ。

バルサが強いのは分かってるし1回2回くらい偏った試合があってもしょうがないと思うけど、このチームは毎年なんだから嫌になる
683名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:29:15.61 ID:efNajnof0
>>679
その戦法への対処法が無いから審判に頼らざるを得ないんだよな。
684名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:29:28.82 ID:GLHMD8ST0
香友オワタ
685名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:29:33.43 ID:1sf14LqZ0
>>679
ビルバオみたいなのが出てきた今そうも言ってられなくなってきてると俺は思うけどね

ただそのチームに見合った戦い方があるし勝つのを放棄して魅せる戦い方をするってのは好きじゃないから
ミランの戦術はあれで良いと思う つまんなくないし
686名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:29:58.73 ID:QSUcZjJv0
>>677
ええwwwこれまでの俺の君の議論は何だったのwあと君がどうでも良くても俺が同様とは限らないぞ
まあ質問に関しては591で既に答えてるので
687名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:30:10.79 ID:YBPlthJT0
>>681
リーグ戦ならその考えに超同意するんだけど
アウェイゴールが勝敗を左右するカップ戦だとそれあんま説得力ないんだよねぇ
688名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:30:31.13 ID:LBn5NcZX0
ブンデスリーガは今ハイレベルになってるから
その時代に日本人選手がMVP級の活躍してるのが本当に凄いな
689名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:30:33.73 ID:x5OoOjZm0
>>661
ファールすんなよks^^
690名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:31:25.45 ID:H61Wdbv00
サッカーって相手のユニフォームを掴むスポーツなんですか?
明らかに掴んで一連の動作を邪魔してるのにファールじゃないとかほざいてるアホどもは勉強してこいよ
691名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:32:34.58 ID:1Rnrvjha0
>>678
自分の発言に自信がなやつは
自然と語尾に「〜な」と暗に同意求めてしまうw
692名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:32:38.53 ID:rLfd1mnyO
引いて守るチームは、こういうリスクが大きいと言うことだな。
693名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:32:41.20 ID:WHB4bVGp0
まあホームで引き分けた時点でミランに勝ち目は薄かった
モウインテルみたいにホームで勝ってたらミラン勝ち上がりできただろうが
694名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:32:45.22 ID:oO8NreW20
>>649
俺は焼き豚だと思う
2ch見てれば分かることだがサッカーをネガキャンする奴のほとんどが焼き豚だからな
焼き豚は日本だけでなく世界規模でのサッカー人気の上昇と
既にやきうはマイナースポーツになっているアメリカだけでなく日本でも加速するやきう人気の低下に
相当な危機感をもってるんだろう
695名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:32:50.00 ID:brxZhOT40
モウリーニョインテルのときはマイコンもガチガチに守備してたぞ。
あまりにもしつこいんでメッシがキレるほどにね。
696名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:33:36.49 ID:BMY0anGM0
>>619
バスケはもう15年以上見てるが
バスケのほうが普通にアップセット多いぞ
サッカーほど順当に実力が結果に反映される団体競技って
ちょっと他に思いつかない
697名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:33:54.86 ID:JG0SRWEo0
>>687
アウェイで点が取れるのにホームで勝ちを捨てる戦術ってのもなw
本末転倒な気もする
698名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:34:32.73 ID:7QgZ+iNT0
ヤーオーサッ(チャチャチャ♪)
699名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:35:20.48 ID:siUPe3tjO
>>696
バドミントン テニス卓球あたりは大体実力通り
700名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:35:41.07 ID:UvqPvZWhO
やっぱりバイエルンに決勝まで来てほしいな
世界最強と言われるチームが中立地の決勝で
バイエルン相手にどんなサッカーを見せてくれるか楽しみだよね
701名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:35:56.41 ID:YBPlthJT0
>>696
そう?俺もずっとバスケ見てるんだけど
NBAだとシーズン順位でPOも有利になるし、ホームの恩恵がでかいから
結構順当だなぁと毎回思ってた。大学とか?
702名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:36:16.57 ID:ZlqqEvfTO
>>686
プジョルのはPK無しでおかしくないけど
ネスタのPKはおかしいってことね

全く理解できんな。どう見てもネスタの方が悪質
703名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:37:46.82 ID:JhwXtRSh0
>>701
ヒートやブルズもシーズンで10敗以上してるだろ
704名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:37:56.94 ID:YBPlthJT0
>>697
勝ちを捨てる戦術ってのがわからない
引いてカウンターしたほうが打ち合いするより勝てる算段だからやるのが普通じゃないの?
引いてカウンターって一回も攻めない戦術じゃないだろw
705名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:38:00.27 ID:1Uvu8psT0
>>679
基本的に相手に持たせる展開でもどこかで勝ちに出ないとね
正直ポジティブさはミランからは受けなかった
せっかく初戦で0に押さえたのにまた同じやり方でダラダラやるとはがっかり

706名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:38:33.06 ID:aNPVlRUR0
まーたヤオサ信者が躍動してる
707名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:40:35.05 ID:JG0SRWEo0
>>704
カウンターといえるほど攻撃してるようには見えなかったけどな
708名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:40:53.69 ID:YBPlthJT0
>>703
あぁ、シーズンの試合か。ごめん
シーズンは移動が多く、PO前の順位決定と思って、単純にあまり考慮してなかった
確かにそうだな、すまん
709名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:40:54.25 ID:wjuDcdLa0
ペップ就任以降のバルサは地元でも世界でも人気は拡大の一途だけどね
710名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:42:35.21 ID:QSUcZjJv0
>>702
俺はそういう見解かな。ネスタのユニ掴みでバルサ選手が倒れたのはプジョルも関与してると俺は
見たのと多分そうは見てない君の違いじゃないかな。

711名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:42:38.63 ID:WHB4bVGp0
>>709
光が強くなれば影も濃くなるもんだ
このスレで足掻いてるのはそういうの
712名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:42:41.94 ID:FHceKJ12P
カウンター戦術って聞こえはカッコイイけど要は亀作戦だよなw
713名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:43:10.03 ID:H5YaOUJt0
で、バルサはピッチを水浸しにしたの?
714名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:43:55.97 ID:YBPlthJT0
>>707
でも1点取ったろ?その時点で勝ちを捨てる戦術ってのとは矛盾するよね
それに結果は別じゃね。それはバルサが強かったからであって
打ち合いしてたらもっとバルサにやられたとミランが考えたってことじゃないの?
結果とかじゃなく、あういう戦術を引いてくるのは普通じゃねと言ってるだけだぞw
715名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:44:17.93 ID:JG0SRWEo0
>>714
いやミランホームでの話ねw
716名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:44:47.86 ID:WHB4bVGp0
>>712
でもカウンターもサッカーシーンの華だしね
スピーディなカウンターは強弱関係なく見てても楽しいよ
717名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:45:24.68 ID:YBPlthJT0
>>715
すまん!そこ完全に見逃してたw
718名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:46:27.91 ID:o/aGDuG60
ミランホームはロビーニョの自爆
719名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:47:27.74 ID:w3qeG74B0
>>703
バルサレアルが異常すぎるだけで他のリーグ見れば1位2位チームも
そこそこ引き分けたり負けたりしてないか
720名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:47:38.94 ID:FrmiJlyPP
>>635
だからマドリもあんまり賞賛されてないでしょ
サッカーは必ずしも強いチームが勝つスポーツではなく
メジャースポーツの中ではかなりアップセットが発生しやすい
負けたときは自己消化すればいいものを必ずいらん事を言うやつがいる
バルサで比較的メディアに登場する回数が多い奴で負け面のいいやつってペップとプジョルくらいしかおらん
経験豊富なだけあってこの2人の負け面のよさは非常に清々しい
あとは強いて言えばメッシかな
721名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:47:57.04 ID:FHceKJ12P
>>716
カウンターの機会が何度もあればたしかにボールは動いて面白いね
でも現実は退屈になりやすい
722名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:49:06.00 ID:YBPlthJT0
確かにホームでは勝ちにいって欲しいのはあるわw
それ考えたら順番にもよるよなぁ。セカンドレグがホームのほうがプランは組み立てやすいし
ファーストレグがホームだと、後考えると守りたくなる気持ちも分かる
723名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:49:53.53 ID:brxZhOT40
チェルシーだけ場違い。ナポリが出てたほうが盛り上がった。
724名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:49:57.51 ID:cf2iOIUL0
>>720
潔く負けて賞賛されてるチームってどこ?
俺はアーセナルヲタが一番みっともないと思うが
725名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:50:12.24 ID:WHB4bVGp0
>>721
まあ、セリエは強豪カード以外は退屈だな
726名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:50:25.02 ID:QSUcZjJv0
>>702
あれ良く見たら君矛盾してるじゃん。

583 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:51:58.12 ID:ZlqqEvfTO
ミランもサンチェスとプジョルのPK見逃して貰ってるし、お互い様でしょ
バルサアンチの「バルサに不利な判定は見えません」みたいなスタンスがキモイわ

今日のはお互い様といいつつ今日のファールの方が悪質とはどういう事?
今日のがより悪質ならお互い様とか前回の件は全く関係ないはずだが
727名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:50:25.50 ID:5g7h/Bb3O
宇佐美がCLのトロフィー掲げたら笑えるなw
728名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:50:39.78 ID:cf/rvtpE0
>>678
プレミア勢は…
729名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:51:49.23 ID:YBPlthJT0
>>723
バルサキラーの師匠ならきっとなんとかしてくれない!
730名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:53:02.91 ID:+ZiFKZpi0
今年の決勝ではダイブ合戦が見れるわけか
楽しみだな
731名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:53:12.52 ID:EpndkRkY0
見る側としては当然双方攻め合いあったほうが面白いんだろうけど
CLで極普通にバルサに試合挑んでぼろ負けしたら監督の首飛ぶだろ普通
負けるのはある程度覚悟するだろうけど、面目を保つ必要がある以上しょうがないとおもうがね
リーグとかでも下位のどう考えても無理なチームならまだしもミランだしな
732名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:54:23.21 ID:cf2iOIUL0
だから同情しながら敗退してよかったんだって
下手に勝ち上がったら恨まれるだけだよ
733名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:54:59.87 ID:6c1XOoLv0

ミランのレベルじゃカテナかっただけ。
734名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:55:09.60 ID:JUOxzaDg0
宇佐美日本人初のCL制覇クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

シャビさんのお言葉マダ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
735名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:55:14.05 ID:RnlQa3TC0
バイエルン強いな

バルサは八百長で勝ってうれしい?
736名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:55:58.39 ID:nxsJBq23O
どんなカウンター主体のチームも糞雑魚なとことあたったら必然的にポゼッションサッカーになる

カウンターサッカーは弱者救済の戦術だよ 俺は好きだけど
737名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:56:53.88 ID:RnlQa3TC0
バルサは今年も全サッカーファンを敵に回したな
738名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:58:28.27 ID:EIdsr8Cx0
お前らまだやってたのか。 暇人だな
739名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:00:05.10 ID:0raao0Lb0
都合のいい部分しか見えない ID: QSUcZjJv0
740名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:00:29.72 ID:eb4TsJzW0
>>101
トリックプレー代成功だったのに・・・
741名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:04:13.64 ID:eVT0uWMNO
誤審って言ってるやつらは審判の勉強でもしたら
742名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:05:32.02 ID:QSUcZjJv0
>>739
えっと・・どした?なんか俺は君にしてしまったのかな。不快にしてしまったのなら謝るよスマンね。
ところでそんな抽象的な事より俺が答えてない質問ってどれ?

639 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:10:48.74 ID:0raao0Lb0
ID: QSUcZjJv0は都合の悪い質問には答えないのかー


643 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 12:13:03.17 ID:QSUcZjJv0
>>639
んん?俺は自分に対するアンカにはすべて答えてるが?まあ漏れあったらスマンね
具体的にどれ?
743名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:05:34.49 ID:kre5V3gf0
バルサの何が嫌いって
バルサの選手も今のはPKじゃないだろって審判に
文句を言う選手が出てこない所が嫌い
744名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:06:00.13 ID:za3yHVY5O
今日はバルサも相当慎重だったなあ。ゴール付近でワンタッチでつなぐシーンもあまり無かったし。
スピード感は感じなかった。まあミランの守備が素晴らしかったのもあるんだろうけど。
745名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:06:02.78 ID:unnzm2Hj0
見る価値のないセリエ首位のゴミチームの糞サッカーを
次から見なくてすむってのが一番嬉しいです
746名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:06:07.77 ID:P6A+v1zi0
何だそのイチャモン
747名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:06:50.19 ID:WHB4bVGp0
>>743
理不尽すぎワロタ
748名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:12:12.99 ID:QvFGowRG0
>>551みたいなやつがいるからJリーグは根付かない
749名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:13:18.41 ID:HnnrGnOY0
11人全員でゴール前固めてもいつかはファールをとられるということだ
教訓になっただろ?
750名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:16:55.21 ID:W5uzPaOg0
まぁサンシーロのサンチェス倒されたやつも普通ならPKでキーパー退場だけどな
751名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:18:03.38 ID:H5YaOUJt0
ドルトムントってPKも直接FKでの得点もないんだよね
PK与えることも直接FKでゴール割られるのもリーグ最小くらいじゃね?

お金にフェアなチームは試合もフェアなんだなぁってしみじみ思うわ
752名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:19:39.33 ID:RnlQa3TC0
PKなかったら1−1で敗退とかwwwww
バルサこんなんで勝って楽しい?
753名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:20:24.49 ID:2ZNN/6mx0
八百サオタってジャニオタみたいだな
盲目的な歪んだ愛で理性を失ってる
754名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:21:39.37 ID:Cu8WnS6hO
スペインとイタリアのチームの試合でPKがうんたらかんたら罵り合う
欧州と何の縁もゆかりもない極東の日本人、滑稽です。
755名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:24:03.69 ID:Gl2Dfn5yO
さすがサッカーはチビが無双できる欠陥お遊戯だな
756名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:27:28.74 ID:I83XrHd3O
1ー1まではコンセプチュアルでまずまず楽しめた試合だったのに
またやったよなヤオサ
何度目だよ試合壊したの
早く解体しろよサッカーの恥だから
757名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:28:35.39 ID:blaG5XZU0
アンチは1戦目の明らかなpkを見逃して貰ったことは必死で知らないフリをしますw
758名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:28:49.21 ID:KtwwN90JO
>>743
クローゼかよ
759名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:30:09.94 ID:FHceKJ12P
>>743
大差で勝ってればそれもできそうだがw
760名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:30:23.58 ID:unnzm2Hj0
レアルのカンフーサッカーしかり、ミランの引きこもりサッカーしかり
こういうのでしか対抗できないとはなんとも情けない話ですね
761名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:32:41.43 ID:o/aGDuG60
>>760
それじゃ、バルサに勝つ為には
どういう戦い方をすればいいと思うの?
762名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:32:56.01 ID:unnzm2Hj0
お馬鹿なアンチさんも都合のよろしいことで
763名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:33:09.24 ID:dtd16FIT0
9.相手競技者をホールディングする
相手競技者をホールディングする反則を主審が正しく見極められずに、罰していないという一般的な批判がある。
シャツを引っ張ったり、腕をホールディングしたりする行為を適切に対処しないと、両者の対立的な状況がさらに激しくなってしまうため、
主審は早期に介入し、第12条に従い厳格に状況に対処することが求められている。
通常、罰則として要求されるのは直接フリーキックだけであるが、ある状況においてはさらに懲戒罰を加えることが求められている。
764名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:33:09.55 ID:RnlQa3TC0
05-06ミラン戦ゴール取り消し
http://www.youtube.com/watch?v=O4_KUczbX8M

08-09all possible chelsea penalties vs barca
http://www.youtube.com/watch?v=p1UihUqHKbU

09-10ブスケツのチラ見
http://www.youtube.com/watch?v=fwfZwdP66og

2005-06 決勝 アーセナル 前半キーパー退場
http://www.youtube.com/watch?v=j0M7WYXxgaU

シャビ一人で倒れてPK  1:50
http://www.veoh.com/browse/videos/category/sports/watch/v19506934TBfcwz6r

Dani Alves diving- Soccer Saturday 2/5/09
http://fliiby.com/file/483944/7k34qygxji.html

イニエスタ ダイブ
http://www.youtube.com/watch?v=9gZy2agnHfU
http://www.youtube.com/watch?v=Cr-pLI5DcDQ
765名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:33:52.39 ID:HnnrGnOY0
バルサ以上にポゼッションで上回れば
今度はバルサが引きこもらなければいけなくなる必然的に
766名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:35:00.29 ID:unnzm2Hj0
>>761
それは私に聞かれても困りますね
ただしいて言うならビルバオのようなサッカーなら可能性あると思いますよね
767名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:38:07.69 ID:Fwdw5X1t0
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ579》╋||||《
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1333499268/
768名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:40:41.23 ID:d4bXUBFS0
見たけど2つのPKとも妥当なジャッジじゃん
2回目のPKは獲らない方が試合的には面白かったけど
769名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:42:27.21 ID:bpDTL5cI0
>>755
さすがサッカーはチビが無双できる×
さすがサッカーはチビでも無双できる○

欠陥は否定しないよ。
完璧なスポーツなんて無いからな。
770名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:44:02.67 ID:dtd16FIT0
バルサ  ミラン

シュート数(枠内)
21(9)    3(1)

ポゼッション
60      40

http://jp.uefa.com/live/match-centre/cup=1/season=2012/day=10/session=1/match=2007684/popout/comparison.html

スタッツ見ても圧倒的な敗戦なのに審判のせいにしかできない
みっともないゴミラニスタw現実受け入れろよww

■□■□╋ AC MILAN パート452☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1333478345/
771名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:45:51.04 ID:QSUcZjJv0
>>769
それたいして意味かわってないぞw1行目がチビしか無双できないなら分かるけど
別にチビに限定してないし。もしく○と◎なら分かるけど×はおかしいっていうかあなたが間違い。
772名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:47:36.62 ID:XFhMcx9d0
>>769
アジア市場も鑑みて、日本人こそが普及に力を入れるべきスポーツだってことだな
773名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:47:44.38 ID:RnlQa3TC0
レアルのPKは批判しまくるのに
自分らのPKは正当だと主張する盲目信者w
774名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:48:35.04 ID:FHceKJ12P
>>773
そういうのを被害妄想っていうんだよ
775名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:49:21.31 ID:o5e+R4hg0
ブスケッツに触れたらいかん
奴は汚い
776名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:50:10.48 ID:jprTLObRO
ミランもっと攻めろや
777名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:50:27.87 ID:RnlQa3TC0
>>774
PKなかったら1-1で敗退wwwwしょぼw
778名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:51:19.94 ID:W6+FVynV0
2つ目のは普通は取らないだろうな・・・。
まぁ主審も大舞台で舞い上がっちゃってるんだろう。
779名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:51:53.93 ID:VJpwFzRh0
PKって厳格にとったら1試合3本は出そうな判定で、
試合状況に応じて審判が調節しないといけない時点で欠陥ルールだよな
シューター対象のバスケ、ハンドと違ってPA内全員が対象だからシミュレーションが横行しやすい
サッカーもシュートモーション中の選手に対するファールのみをPKにするのは難しいのかな
780名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:52:35.17 ID:dtd16FIT0
>>777
攻めなきゃ勝てないのになんでシュート3本しか撃てないの?
しょぼwwwwww
781名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:54:01.07 ID:XFhMcx9d0
体格自慢でサッカーよりアメフトだって主張してるアメリカ人がようつべでボコられてだな
そんなマッチョ思考だからお前の国は嫌われるんだと
アメフトファンからもそこは比較すべきポイントじゃないと指摘されてたし
でかいアメフト選手はポリネシアンに顕著だから人種の問題だとも
782名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:54:10.54 ID:RnlQa3TC0
>>780
勝ったのに全サッカーファンから白い目で見られるってどんな気持ち?
783名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:54:54.78 ID:RnlQa3TC0
バルサ!バルサ!バールサ!www

だせぇw
784名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:55:23.93 ID:URAt9zOw0
>>780
シュートの多さで勝負が決まるスポーツだったら
ミランも適当に打ちまくってとるわ
785名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:55:30.99 ID:QSUcZjJv0
真に厳密にするなら色違いのTバック一枚でオイル塗りたくってやるのが一番いい。もしくはボディペイント。
ただそうすると見栄え悪いしね。所詮公平性より見栄えのほうが重要という事だな。
786名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:55:31.27 ID:dtd16FIT0
>>782
お前の意見が全サッカーファンの総意なのか?
そりゃすげーわw
787名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:56:32.54 ID:+wh9sdBq0
>>779
倒されなかったら密集を交わせて
ゴールキーパーと1対1の状況が作れたという仮定は
無理ありすぎ
788名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:56:47.26 ID:RnlQa3TC0
>>786
チョンセロナ涙吹けよ
789名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:58:25.66 ID:D6NER/qj0
[ CL ] 4月3日 バルセロナ 対 ミラン 3-1 2nd Legs 全ゴール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17452345?via=thumb_watch
790名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:00:10.99 ID:ae8u9LQF0
PKは0.5点にしよう(提案)
791名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:00:52.36 ID:XWma6AGj0
>>784
それで擁護できてるつもりなの?w
雑魚相手だとミランも10本以上撃つだろ
ミランが3本しかシュートチャンスがない雑魚なだけだよ
792名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:02:29.13 ID:AJntddlv0
793名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:02:31.93 ID:Xj1Vw3Y4O
バルサ好きだけど戦い方は自由
当たり前だけどバルサ相手にスタイル変えるのも一つの戦術
現に守備の強いミランにあれやられるのはかなりきつかった
シュート少なくてもイブラは危険だったしカウンターに質の高さがあったし怖さのあるチームだったよ
レアルよりよほどチームとしての強さを感じたわ
794名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:03:09.75 ID:RnlQa3TC0
バルサはすっかり悪者だな
残ったのは盲目信者だけ

どうしてこうなった?w
795名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:03:15.79 ID:hqZr7QLH0
バルサが勝って良かったけど、2点目のPKが試合を壊したのは確か。
明らかにミランの動き悪くなったし。
楽しみにしていた試合だけにかなり残念。
準決勝、準々決勝は結果だけでなく試合内容に期待してるのになぁ。
796名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:03:17.23 ID:Hl0mEcFMP
3-2じゃなかったの?
797名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:04:10.57 ID:RnlQa3TC0
>>791
マインドコントロール効きすぎw
798名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:04:17.60 ID:MWUEYE9oO
引きこもりカウンターでも3年前のチェルシーだったらいいけどな
バルサの枠内シュート1本に抑えてバルサより多くチャンスを作ってた
あそこまでいけばカウンターサッカーでも悪くないな
799名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:05:12.39 ID:QSUcZjJv0
>>791
擁護かどうかは分からんがあんたは論破されてるなw
800名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:05:40.41 ID:eNpSuKEt0
イブラヒモビッチ「バルサはいつも守られている。それはそこにいた僕が一番良く知っている。」

セードルフ「昔のバルセロナは違った。僕がスペインにいた頃はエレガントなチームだった」
801名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:07:37.21 ID:s/RBi+j80
PKはどっちもバックチャージなんだよね。

バックチャージ厳格化の流れでの判定ですね。
802名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:08:07.33 ID:im21J4cb0
今気づいた






セリエ全滅
803名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:08:41.19 ID:s/RBi+j80
1点目はしっかりメッシが背中を見せてるのはプロフェッショナルだと思う。
804名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:09:18.18 ID:XWma6AGj0
プレミアオタが涙目でビビッてるね
次はチェルシーがレイプされるのか
805名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:09:43.19 ID:ANxGjQymO
セードルフのスピード不足
メクセスの判断力の遅さ
胡散臭い二回目のPK
パトのポンコツ具合
監督の采配
負けた原因、他に有る?
806名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:12:20.80 ID:HnnrGnOY0
あれでもセリエの中ではミラン1強なのです
807名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:13:33.86 ID:Src1z9J3P
バルサ応援するっていろいろ大変だな
ほんと同情しますわ
808名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:14:57.01 ID:qrzEDYh0O
今季のユベントスでバルサとやってほしかったな。たしかにスケジュールのハンデはあるが
809名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:15:33.43 ID:s/RBi+j80
http://jp.youtube.com/watch?v=9vK6pdHOgrk

逆にキーパーに引っ掛けられたやつはバックチャージじゃないので取ってもらえなかった。
ボールをながした方向もまずかったから、除けられたのに除けなかったという判定になったんでしょ。
810名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:15:44.92 ID:QGsgA7M7O
>>807
ありがとうございます
811名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:17:25.15 ID:4lOawmwh0
バルサすげーw

2002年W杯のときに韓国応援してる人達がいて、サッカーファンとして
というか、人間として疑っちゃったけど、バルサ応援してる人って・・・
あ〜
一緒の人たちか〜wwwwwww

そんな人たちって、そんなに沢山いるわけないよねwwww
同じ人たちと考えれば、すっきり分かりやすいわ〜ww
812名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:17:30.17 ID:5CbZbniZ0
カンプノウのバルサは審判が味方に付き過ぎだわ
実際リーグでもアウェイは引き分けが異様に多いし
どう考えても金を渡してるとしか思えない
813名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:18:23.87 ID:RnlQa3TC0
チョンセロナきめえw

http://www.youtube.com/watch?v=DhYU_znLSRk
814名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:18:56.01 ID:QGsgA7M7O
芝 アウェイ
815名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:19:25.34 ID:W/5jjKYb0
PK(笑)
相変わらずヤオサがセコすぎて何も言えねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
816 :2012/04/04(水) 14:20:31.56 ID:AB3PaddJ0
>>6
オシム時代に欧州遠征行った時も「俊輔2発!大逆転勝利!!」だったよ。
817名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:24:55.40 ID:s/RBi+j80
バルサのサッカーはバックチャージ厳格化あっての話だから、
メッシのやつとかは、普段から意識して練習してるはず。ボールを取れば相手に背中を見せろって感じ。
818名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:26:23.69 ID:WyA6T5jB0
ヤオセロナ台なしだわ。
819名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:27:45.28 ID:RnlQa3TC0
チョンセロナは公衆の面前で堂々と八百長してくるから困るw
820名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:28:51.52 ID:4lOawmwh0
ぽぜしょん自慢wwwwwwwwwww

ゴール前に侵入する隙を窺うだけのパスを評価wwwwwwww

敵が獲りに来ない位置でぱすを回し続けて、ぽぜしょんwアップwww パス成功率アップwwwww

ポゼションの差が実力差を表しているっ(キリッ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
821名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:30:21.84 ID:r8xDdCvY0
アウェーゴールうばってるんだな ミラン
822名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:33:38.17 ID:m3C5WwVx0
バルサはTシウバが怪我でよかったな
いたら確実にミランが勝ってたわ
823名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:34:06.46 ID:H7DrSX3SO
バルサは日韓W杯で不可解な判定で勝ち上がっていったチームに似てる
824名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:36:38.85 ID:Ut+Iq9cT0
ヤオセロナひいたわ・・・こんなの進出させちゃいかんだろ
825名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:37:05.99 ID:37RFL3Om0
バイエルンはドルトムントをボコボコにしたマルセイユに完勝か
いかにあのチームが内弁慶か分かる
826名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:37:15.43 ID:wLkBPlN9P
ヤオーッス!
またヤオった?
827名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:37:24.08 ID:gHvzEaIw0
八百ってたなw

まあバルサだからしかたない
審判が味方しちゃうよあのホームじゃ
828名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:38:32.59 ID:dtd16FIT0
ネスタがユニ掴んだのもヤオなんだなw
829名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:42:10.32 ID:XEPAPe7PO
バルサの八百はきれいな八百
830名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:42:28.95 ID:RnlQa3TC0
裸の王者
831名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:44:17.50 ID:Src1z9J3P
>>829
堂々と何の恥じらいもなくやってくるからな
昨日のタイミングにはビックリさせられたわ
832名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:44:56.28 ID:4lOawmwh0
バルサファンとか今朝の試合で死滅するものかと思ったら、
擁護コメ必死にカキコしててわろたww

あ〜バルサファンの目の前で、指差してヘラヘラ笑ってやりたいよ〜www
833名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:46:03.03 ID:RnlQa3TC0
バルサ=キムヨナ(笑)
834名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:46:18.80 ID:wX19nLPA0
バルサはPKが上手いねwww
835名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:46:25.50 ID:jpumYvm90
だれかバイアンVSマルセイユの話題もしてくれよ
836名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:47:02.81 ID:wLkBPlN9P
PKバルセロナに改名しろや
837名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:48:10.17 ID:FHceKJ12P
ファンもアンチもバルサ大好きだよなww
838名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:48:25.29 ID:ANxGjQymO
審判の判定うんぬんは、コリーナ氏引退から始まった気がする 第二のコリーナ出ないかな?
839名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:48:45.93 ID:bk6nTPzg0
ダイブと演技だけのチームをよく応援できるよね
840名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:48:51.49 ID:/w3alnBUO
判定はPKじゃなく間接FKにしようぜ!

三方よしの理論だよ!

バルサはPKだったのを間接FKで一つ損することに。
ミランはノーファールだったのを間接FKで一つ損することに。
審判は判定を覆すことになるので一つ損することに。

これで万事解決じゃないか!
841名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:49:01.97 ID:yPq+n3dO0
いやあ、あいかわらずすごいポゼションサッカーだったね、バルセロナフォーティーンはw

842名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:49:11.29 ID:QSUcZjJv0
>>828
ここでいうヤオはおそらく買収含めた本来の八百長より広い意味を含む言葉なんだろ。
843名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:50:30.61 ID:pQLUgJ1M0
日本人最高のCLベスト4を19歳で達成するとか

やっぱ宇佐美すげーーーー!!
さすが都市伝説と言われるだけあるわw
844名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:50:58.73 ID:yPq+n3dO0
ヤオセロナファンのみなさん、アンニョンハセヨ〜

好きですかヤオサw
あっは〜wそうですかwwwww
民族せいなんでしょうね〜w
こういうのに憤りを一切感じないのはwwwww
845名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:51:10.77 ID:/0Xk5Qia0
2点目のPKで試合ぶっ壊れた
846名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:58:13.14 ID:P6A+v1zi0
1点とりゃいいのにぶっ壊れるのか
847名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:03:52.35 ID:yPq+n3dO0
2つ目のPKは、このゲームはどっちが勝つのか
審判が宣言したに等しい。

試合展開に不都合があったときに、珍しくもないコーナーキック時の競り合いで
笛吹くって決めてたんだろ。
848名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:06:42.26 ID:P6A+v1zi0
ほとんどシュートも打ててないのにそんなこといってもね
849名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:07:33.74 ID:pJM9bi7uO
ヤオ様ブームか…
850名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:08:25.15 ID:yPq+n3dO0
バルサとバルサファンが宇宙から消滅すればいいのに
851名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:09:09.82 ID:lXEjFfW20
このスレ見てると、去年の決勝後にアンチバルサのレスが極端に減ったのを思い出す
おまいらフラグ立てるの好きだよな
852名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:09:41.15 ID:yPq+n3dO0
バルサファンて生きる資格あるのかな
853名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:09:44.57 ID:RnlQa3TC0
>>848
ポゼッション自慢wwww
854名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:10:22.61 ID:WHB4bVGp0
強いチームが勝ち、力不足のチームが負けた
855名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:10:33.70 ID:BMY0anGM0
>>701
バスケのホームコートアドバンテージはサッカーほどじゃないぞ
NBAしか見てないが、7戦シリーズで
ホーム●
ホーム●
アウェイ○
アエェイ○
とか連続でひっくり返った勝敗になることもままある
サッカーで7戦シリーズしたらありえない現象だよ
あとプレーオフで第八シードが第一シード食っちゃう現象が
この15年で2回もあった
サッカーで一位と8位が7戦シリーズして一位が
ホームコートアドバンテージ持ってたら、100パーセント勝つと思うw
856名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:10:54.53 ID:sjQvy4yh0
アンチが馬鹿すぎてバルサアンチ=バカっていうイメージにさせたいのかな?
857名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:11:04.98 ID:FYDJ87Im0
ただ単にファールを見逃さないってだけで公平なジャッジだったろ
そういう審判だったってだけ
サンシーロの芝がクソだったのと一緒
どういう環境でも勝つのが実力なんだからシュート3本(笑)のミランは実力がなかっただけ
858名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:12:50.30 ID:yPq+n3dO0
>>856
どのあたりがバカなんですか?(´・ω・)
859名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:13:18.07 ID:pJM9bi7uO
あれか?殊更セリエを貶てる輩って
セリエから締め出されてる国の関係者か?
860名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:13:20.79 ID:h9rrcU3g0
>>852
良かった
巨人ファンで
861名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:13:52.18 ID:P6A+v1zi0
だったら1戦目のPK見逃しがなくバルサが勝ってれば
2戦目のミランの1点も無いんじゃねーの
バルサは引き分けでも勝てるんだから
1点とりゃ勝てる状況を試合がぶっ壊れたーなんて
ただの言い訳だね
862名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:13:58.10 ID:I9TgL9hQ0
バルサバルサいってりゃOK的な、勝ち馬に乗る心理と同じ
この10年でどこも金回り厳しいから、多くが右へならってる
やってることや言い分まで、何から何まで持ち上げるからこうなる
863名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:14:57.35 ID:yPq+n3dO0
マジでバルサファン、ティンでほしい
864名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:16:00.59 ID:I9TgL9hQ0
それもこれも貧乏が悪いんだよ
865名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:16:15.97 ID:lXEjFfW20
芸スポのアンチは殆ど便乗のネタだろ
ガチなキ○ガイも散見するが、、
866名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:17:16.63 ID:QSUcZjJv0
>>857
お互いにとって同じ環境の芝と誤審は違うでしょ。誤審というのは互いに違う環境を与える事なわけで。
あとシュート数を競う競技でもないし、どういう環境でも強いのが実力っていうのは環境が平等な場合に使う言葉だね。
867名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:17:28.04 ID:6qkDi2i30
バルセロナのせいでサッカーまで嫌いになってしまいそう・・・
868名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:19:14.87 ID:F5oQegHn0
バルサはもういい加減にした方が良いと思うよ
869名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:19:34.56 ID:PZyTB6HMO
ミランヲタだが、現段階ではバルサには勝てないな。
基本的な力からして違いすぎる。
ビジャなしでこれだもん、参るよな
870名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:20:01.42 ID:RnlQa3TC0
>>869
チョンセロニスタ乙
871名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:20:13.47 ID:k1iWtZzH0
ネスタは、ついていくつもりが横からプジョルが引っ張ってくるから手を離せんままに転ばしてしまった感じだったな。PKはないんじゃない?

1stregの見逃しと言われてるやつはトラップの方向と強さ的にライン割るからPKとらなくていいやつ。国際Aマッチでちょいちょい見る。
872名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:22:07.08 ID:1uDmzqp00
>>861
サッカーの歴史上世界最高と言われるチームが、こんな勝ち方でしか勝ち方しか
できない事に不満

俺的には
リバウドバルサ>>ロナウジニョーバルサ>>メッシバルサだな
873名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:23:23.58 ID:MxP+FTO20
強いことは罪なんだな
考えなきゃいかんな
874名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:24:33.02 ID:o69r35BA0
ヤオサいうやつははアンチフットボール
875名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:25:13.13 ID:ANxGjQym0
ネスタ
バルサにいくらもらったんだよ
876名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:25:14.25 ID:6qkDi2i30
>>873
バルセロナが嫌われてるのは、強いからじゃなくヤオだからです。
勘違いなさらないようにね完腐脳さん。
877名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:25:17.28 ID:P6A+v1zi0
7回もCL獲ってるチームが1点とれば勝てる状況を
試合がぶっ壊れたなんて言い訳するほうが空しいね
残り時間10分の話じゃなく50分もあるのにさ
1legの自分らの都合のいい判定は無視して
878名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:25:17.93 ID:NtnwFiaQ0
ヤオサヲタ「内容は圧倒していた(キリッ」


だったらPK前から実力でゴールしようね。
あ、最初にPK貰いすぎて有利になったから
そんな時間ないかw
879名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:25:49.51 ID:I9TgL9hQ0
一握りの際立ったポジションに立つには、バルサのメンタリティーがアレすぎたってだけ
これはどうしようもないわ
880名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:26:26.74 ID:+J8hWD+E0
>>641
なんだこれ
バルサが嫌いになりそう
いつもこんななの?
881名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:26:37.61 ID:MxP+FTO20
バルサは罪なやつだ
882名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:26:44.98 ID:VJpwFzRh0
>>855
プレーオフだとそうかもしれないけどNBAのホーム勝率はアメスポNO.1だった気がする
バスケットは野球みたいに同チームと連戦したり、サッカーみたいに毎試合ホームアウェーが入れ替わることがないってのもあるけど
883名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:27:40.54 ID:VTYqpsgk0
試合観たが
八百長と騒ぐほどの采配でもない。

引っ張り過ぎて倒したところを見られたのがダメで下手糞
884名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:27:54.13 ID:6qkDi2i30
>>877
メッシがPK外せばはっきりしたのにね。
蹴る前にエリアに侵入したってことでやり直しとかになってたと思うよ。
2点目のPKの笛で、どういう試合をやらされているか分からない子供はミランにはいなかったってことだね。
885名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:27:55.28 ID:zySqWbNJ0
>>866
http://www.sport.es/es/noticias/barca/carles-puyol-penalti-que-hicieron-era-claro-1599261
かなり今更だけど1戦目のプジョルのジャッジに対する発言のソースね
886名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:28:05.05 ID:QSUcZjJv0
そろそろNBAの話はいいだろw
887名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:28:11.85 ID:37RFL3Om0
>>875
貧乏ラツィオに残りたがってたネスタおじさんは立派な人やで
888名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:28:16.86 ID:WHB4bVGp0
2ちゃんのいいところは、こういうスレで様々なアンチがガス抜き出来る所だな
無かったら、モヤモヤした気持ちを抱えて気が狂いそうになるだろうな、多分
889名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:28:39.02 ID:QSUcZjJv0
>>885
wwありがとう
890名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:29:08.60 ID:6qkDi2i30
>>888
八百長を嫌いっていうのを、アンチっていうのやめてもらえる?
やめないならスレから消えろよ。
891名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:29:45.86 ID:fyv8gcPV0
強すぎるから妬まれる
日本人って本当にイングランド人みたい
ひねくれすぎ
892名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:29:57.52 ID:RnlQa3TC0
バルセロナを嫌いなのは普通の人
むしろバルサ擁護が盲目信者
893名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:30:32.32 ID:EJsnnbO40
現地のミランのフーリガンはどういう反応をしたのか気になる
894名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:30:33.99 ID:6qkDi2i30
>>891
チョン、自己紹介乙
それと、クソセロナが嫌われるのは強いからじゃない、ヤオだから。
何度も言わせるな。
895名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:31:19.34 ID:MxP+FTO20
レッテル貼り敗北宣言
気をつけよう
896名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:31:32.48 ID:WHB4bVGp0
>>890
別に君がアンチとは言ってないよ。
897名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:31:56.29 ID:1o7eoK6A0
バルサの存在はアンチフットボールだろう

元来、フットボールとは脚を中心にフルコンタクトなプレイをするアルティメットなスポーツだ
898名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:32:05.46 ID:BBPuUbHx0
いつも思うのだが、海外サッカーのスレがいつも煽り・罵り合いになるのはなんでなんだ?
いくら2ちゃんといえど毎度毎度酷すぎるw
899名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:32:23.34 ID:1uDmzqp00
>>888
長年バルサファンやっているが最近のバルサは史上最低

900名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:33:10.26 ID:IbpyYVlj0
ゴミだ
こんな勝利になんの価値もねえ
メッシだかなんだかしらねえがゴミだ
901名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:34:22.03 ID:WHB4bVGp0
>>898
サッカーらしいじゃんw
902名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:34:34.18 ID:np8B4ccv0
ぶっちゃけこういう怪しい判定で一番煮え切らないのはヤオサヲタだろうな
理想としては怪しい判定なしで華麗に勝つところを見たいんだろうが
毎年こういう大一番の試合に怪しい判定が怒るんだよな
903名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:35:12.67 ID:RnlQa3TC0
>>902
そんなことはない。
ヤオサオタはチョン気質だから勝って喜んでるぞ
904名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:35:36.91 ID:IbpyYVlj0
こんなサッカーを喜んで応援するやつもまたゴミだ
こいつらがやってんのはサッカーじゃねえ。
スポーツ名変更して「雰囲気サッカー」とか「サッカーもどき」とかにしろ
905名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:35:39.75 ID:QSUcZjJv0
同じく黄金時代を築いたサッキミランはここまで嫌われてなかったような。
まああの時代ネットなかったけどw
906名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:35:51.55 ID:EJsnnbO40
>>891
ロナウジーニョがいた頃のバルサかなり強かったけど嫌われてなかったよな
今のバルサは外サカ板では間違いなく一番嫌われてるし、youtubeや海外の掲示板見ても世界中にバルサ嫌いの奴が多くいるのがわかる
907名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:36:32.32 ID:3gXAu9wwO
ミラン\(^o^)/オワタ
908名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:37:21.51 ID:P6A+v1zi0
アンチって結局バルサの不利な判定はサラーっと流して
有利な判定は八百長八百長
ポゼッションもシュート数も圧倒されてるのに
そのあと点獲れないのも点獲られたのもPKのせいってことにする人達だもんなぁ
909名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:37:35.34 ID:VJpwFzRh0
ビジャ早く戻って来ないかな。ポジションないかもだけど…ペドロも影薄くなったな
910名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:38:16.47 ID:v2qv+DOd0

【2010−2011 UEFAリーグランキング】
 1位 プレミアリーグ     85.785
 2位 リーガエスパニョーラ 82.329
 3位 ブンデスリーガ     69.436
 ----------CL4枠の壁------------
 4位 セリエA          60.552


【2010-2011 平均観客数】
 1位 ブンデスリーガ     42673人(+871人)
 2位 プレミアリーグ     35190人(+1032人)
 3位 リーガエスパニョーラ 29128人(+654人)
 -------------観客数増加の壁------------
 4位 セリエA         24031人(−1251人)



ゴミランのCL敗退でセリエはまた3大リーグに差を付けられてしまうのか……
そのうちセリエはリーグアンと四位争いをする羽目になりそうだな
911名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:38:59.16 ID:1uDmzqp00
>>906
ロナウジーニョのCLの伝説のゴールはアンチもヲタも歓喜してたからな

今じゃ誤審のオンパレードだし
912名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:39:13.20 ID:CVwZXdYHP
PK決着は冷めるよねえ。
というかエリア内でファウルしなきゃいいだけの話なんだが。
スライディングもユニフォーム掴みも、アホだよ。
913名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:39:16.87 ID:Dspk/1M+0
リーガ>>>>>>>>>>>>ブンデス>プレミア>>>>>>>>セリエ







確定しました ☆
914名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:39:25.13 ID:zySqWbNJ0
>>906
ロナウジーニョ全盛期は強かったけど脆さもあったからな
ミラン、チェルシーと互角で戦える相手もいたし

今はライバルが弱体化してほぼバルサ1強だからアンチも増える増える
915名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:39:26.67 ID:RnlQa3TC0
>>908
黙れチョンセロニスタ
日本から出ていけ
916名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:39:38.61 ID:IbpyYVlj0
ミランが負けたとかバルサが勝ったとかじゃねえんだよ
スポーツを侮辱すんな。サッカーを汚すなごみどもが
917名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:39:57.58 ID:1uDmzqp00
>>908

純粋にサッカーが好きなだけと思う
918名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:40:17.53 ID:np8B4ccv0
>>903
まぁ盲目になれば気付かないだろうが
海外サッカー定期的に見るような奴なら「うわ、また今年もだよw」って真っ先に感じるな
919名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:40:22.93 ID:WHB4bVGp0
>>910
今はフランスとポルトガルが5位争いって感じじゃね?
920名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:41:11.01 ID:vgPRw2vi0
強いチームは毎回判定がどうかとか言われるよな
わがベガルダも毎回言われてうざいわ
921名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:41:11.58 ID:PIoKH0ri0
>>906
その頃って銀河系軍団とかがヘイト集めてなかったけか?
時期違ったかな
922名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:41:31.88 ID:I9TgL9hQ0
>>902
そうならこんな有様にはなってないな(現サッカー界的にも)
8、9割がバルサを持て囃して、敗者をディスってるレベルだと思うわ
唯一ガチでやりあう構えなのがレアルだけ。もうおわっとる
923名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:43:11.16 ID:5J9DNrGMO
バルサ先制の時点で寝た俺負け組
かと思いきやそうでもなかった
924名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:43:35.60 ID:Dspk/1M+0
代表

スペイン>>ドイツ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イタリア>フランス>>>>>>>>>>イングランド




確定すますた☆
925名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:45:45.62 ID:o/aGDuG60
>>912
1点目のPKは、メクセスのパスミスからドリブルで上がられちゃったからな
926名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:47:24.19 ID:npl9IHJS0
イニの3点目があるから文句なしバルサの勝ちで良いじゃん
927名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:47:30.62 ID:WHB4bVGp0
まあ決着させたのはイニエスタのゴールだけどね
忘れられてカワイソス
928名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:50:24.42 ID:1sf14LqZ0
見て思ったけどバルサの選手ってシュート下手じゃね?
929名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:51:49.39 ID:zySqWbNJ0
下手だね
ビジャ怪我、ペドロ不調でエリア外からまともに枠飛ばせる選手がいない
930名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:52:02.20 ID:CVwZXdYHP
>>927
ファウルしなかったら、2戦合計1−1のアウェイゴール数でミランの勝ちなのだが?

だからエリア内でファウルするなと言っている。
931名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:52:47.07 ID:WHB4bVGp0
だから数撃つんだろうね
932名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:54:15.39 ID:qi7jPXgB0
「どこがバルサを止めるのか?」が、注目される昨今のUCLにおいて、2点目のPKは
CKのやり直しくらいに留めていれば、ミランのゲームプランが狂うこともなかっただろうし
バルサも必死で得点取りに行っただろうし、自分のような中立派で見ている分には、
そっちの方が楽しめたと思う。

それでも、眠たい目をこすりながら頑張たが、3点目が決まった時点で
最後まで見る気が失せて、寝ちまった。

勝ち抜け自体に文句はないけど。
楽しみにしてた試合がクソ試合になって、損した感覚。
これが自分にとってのバルサ・ミラン戦の現実だな。
933名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:55:44.01 ID:1sf14LqZ0
>>929
てかキーパーと1対1でシュート打つ場面かなりあったな

みんなメッシにループシュート教えてもらえばいいのに
934名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:56:46.58 ID:EJsnnbO40
今のバルサにエトーがいればかなり強そう
今のバルサはメッシ頼みで他のFWがあんま点取ってないし全盛期は過ぎた感じ
935名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 15:59:08.44 ID:6Vnosl7L0
要は
●PA内でユニフォーム掴むな
●レフェリー空気嫁
ってことだわな
936名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:02:11.61 ID:q5OAuvBL0
PKうんぬんより全体的にバルサ調子悪くなかったか?
それでも強いけど以前より絶対的って感じがしなかったなぁ
937名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:03:23.71 ID:q5OAuvBL0
それとバイエルンには誰もふれないのかよwww
938名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:05:07.54 ID:zySqWbNJ0
>>936
SBがプジョルで前がイニエスタな時点で左サイドの攻撃死んでるからな
アビダルが離脱したから今シーズンは残りもこんな感じでメッシ頼みだと思う
939名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:05:23.34 ID:f+NUOj0U0
ミランはお得意の八百対決でもバルサに完敗か
もう完全に新時代なんだな
940名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:06:33.29 ID:s02ffgmY0
>>938
きょうはセスクのリハビリというハンデもあったしね
941名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:06:48.18 ID:fyv8gcPV0
gdgd言ったところでどうせバルサが優勝するよ
ミランはせめて2点は取ってから文句言うべき
恥ずかしいよ。
942名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:07:00.32 ID:7P8r0Q+60
>>927
あれで1−1、2−1になったのなら認めるが
八百長判定で気落ちした所にとどめさしたゴールなんてねぇ
ホントバルサ糞だわ
943名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:07:19.32 ID:1sf14LqZ0
ミランも相当慌ててたけどね ハイプレスされるの慣れてないのかな?

ミランのパス回しに余裕を感じなかったわ  アホなミス多かったし 
944名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:07:42.22 ID:pLUnnQbq0
バルサとかどうでもいいがやっぱゴミラン弱いな
攻めもダメ守備では要らんファールする
しかしイブラの呪いは凄いな
945名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:09:09.14 ID:P6A+v1zi0
仮に、W杯最終予選のイラク戦かなんかで吉田がネスタと同じことをして
PKになったら、「何やってだ吉田!アホか!」って反応だろう。
それぐらいのプレイだよあれ。
間違っても八百長だなんだ言われるレベルではない。
946 :2012/04/04(水) 16:09:45.12 ID:AB3PaddJ0
ベップ曰く「美しい試合」がこの結果。
947名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:11:32.91 ID:1sf14LqZ0
最近見た中でバルサが一番良い試合したのはCWC決勝な気がする 
あのバルサヤバかった
948名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:15:35.22 ID:PIoKH0ri0
>>932
ホームでガチガチに守って引き分けの第1戦見てるならそんな期待はしなかっただろうに…
949名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:16:14.11 ID:EU9vJf5y0
ヤオサが完成したな
950名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:16:16.43 ID:+uidj+t30
どうしてもバルセロナ=チョンにしたいチョンがいるな

そのうちショートパス主体のポゼッションサッカーは韓国起源ニダ!

日本は韓国をマネしてるニダ!
とか言いそうだなw
951名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:17:26.15 ID:WyA6T5jB0
あんな大事な試合でPK2なんて、最低だろ
952名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:19:44.76 ID:RnlQa3TC0
>>950
くやしいのうwくやしいのうw


ヤオセロナは買収で勝ててもそれを誇るキムヨナ(笑)をはじめとしたチョンレベルの思考
953名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:20:01.19 ID:pJM9bi7uO
>>949
いや、ヤオサはまだヤオを2回残している
954名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:20:11.29 ID:8HC8wpYx0
フランスは終わったな
955名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:20:35.47 ID:A8laLeQW0
まさかのビジャ待望論
多少師匠化しててもDF広げてくれてたし一発もあったからな
956名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:29:36.36 ID:+uidj+t30
>>952
そうそうよく分かってんじゃんw
お前のことだよw
完全にキチガイレベルだなwww

ネトウヨを流行らせて味をしめたか
957名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:31:29.51 ID:gUjYXXUo0
>>947
主力は前1週間休みだったからね
去年の決勝も休養たっぷりでマンUを凹った
マンUはミランが羨ましいんじゃない?
過密日程でヘロヘロな時にやれて
958名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:31:35.26 ID:RnlQa3TC0
>>956
日本人に成りすますなよ
サッカー界から消えろ朝鮮セロナ
959名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:34:14.26 ID:RnlQa3TC0
イブラが倒されてもノーファール(バルサのときは吹いてたレベル)

ロビーニョがGKと1対1であとは決めるだけ!になると
謎のハンド判定で止められる(ロビーニョのアホが外したのは審判も誤算)

後半は胸ロゴのカタール財団仕込みの中東戦法

PK2本で相手を狂わせておきながら
結果だけを見て、シュートが少ないから〜 と謎の抗議を始めるヤオサヲタw

買収で勝ててもそれを誇るキムヨナ(笑)をはじめとしたチョンレベルの思考
960名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:34:51.43 ID:+uidj+t30
>>958
まぁ落ちつけよw
会話になってねーぞw
お前スクリプトか??
961名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:36:04.10 ID:RnlQa3TC0
バルサ=チョン

バルサオタ以外に害悪しかもたらさないw
サッカー界のゴミ
962名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:37:21.33 ID:RnlQa3TC0
>>960
チョンセロニスタ涙目w
963名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:43:24.45 ID:p23MV7gNP
セミファイナルのチェルシー戦はヤオセロナの本領発揮だろうな
964名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:52:24.20 ID:KIP9YZYW0
疫病神イブラさんがなんか言ってるがお前バルサにいてろくにファールも受けてないだろ
965名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:54:19.49 ID:4rODNnf70
審判は空気嫁
バルセロナが強いといわれてるのに毎度審判でもめるとか。
できるだけやめてもらいたい。
966名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:57:29.82 ID:glNtdn660
2回目のPKはぞっとしたな
どうでもいい試合見てて胸糞悪くなったの久々だったわ
967名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:58:15.05 ID:103Xa6Ss0
2試合とも観た俺の感想としては

バイエルンは
CL得点ランキングでメッシに1点差の2位に着けていたゴメスや
ロッベンを休ませたりしてメンバーかなり落としたのに強すぎ
優勝はバイエルンだと思った

ちなみにレアルの試合は観ていない
968名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 17:04:30.10 ID:o/aGDuG60
>>967
ゴメスとフンテラールはすっかり師匠卒業だな
969名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 17:04:34.82 ID:KIP9YZYW0
>>906
ロニーの時インテルナシオナルに負けた時アンチバルサが鬼の首とったごとく暴れてたくせによくいうわwww
970名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 17:09:16.97 ID:zReoyFq70
いま試合を録画したの見てるけど、2点目のところでずっこけ
なるほどこれがPKじゃヤオといわれても仕方がない

CKやFK時によくあるゴール前の駆け引き、小競り合い
ボール持ってる選手引っ張ってる訳でもないし
逆にプジョルが突き飛ばしてるし、PKはないわw

UEFAさんも
こんなとこでバルサに負けてもらっては困ると言う事だな
971名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 17:11:02.65 ID:fnCTvApVP
>>967
マルセイユは今絶不調だから当てにしない方がいいぞ
あそこと比べたらアポエルの方が厄介なぐらい、8チームのうち調子を含めれば最弱のところと言っていい
972名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 17:14:42.67 ID:LwL9v1Hq0
だいたいベスト8でバルサミランなんてカードやるなよ
アホか
973名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 17:16:38.03 ID:1sf14LqZ0
準決勝は日程が結構影響してくるかもね

バイエルンVS レアル/アポエル は17(火) 25(水)

チェルシー/ベンフィカVS バルサ は 18(水) 24(火)


バイエルンはリーグ戦でドルトムント勝ち点差3で追ってて負けられない戦いが続く上に
CLの日程も入れたら今後 7(土)→11(水)→14(土)→17(火)→21(土)→25(水)→28(土) と地獄日程 
特に11のアウェードルトムント戦落とすとCLにも影響してきそう

レアル&バルサも同じような厳しい日程に加えて 22(日)は バルサホームでのクラシコがある

チェルシーは現在5位でCL圏内も危うい状況 21(土)は4位争いをしてるアーセナルとのアウェーゲーム


どこも大変だね

974名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 17:21:37.68 ID:xAfkDzbn0





















アンチ共ざまああああああああああああああああああwwwwwwwwwww




ほらほらもっと踊れよwwwwwwww












975名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 17:22:49.64 ID:xAfkDzbn0
ID:RnlQa3TC0
ID:RnlQa3TC0
ID:RnlQa3TC0
ID:RnlQa3TC0
ID:RnlQa3TC0
ID:RnlQa3TC0
ID:RnlQa3TC0
ID:RnlQa3TC0
ID:RnlQa3TC0
ID:RnlQa3TC0
ID:RnlQa3TC0
ID:RnlQa3TC0
ID:RnlQa3TC0
ID:RnlQa3TC0
ID:RnlQa3TC0








こいつチョン並のしつこさwwwwwっw




相当悔しいんだろねwwwwwwばーかwwww










976名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 17:27:14.57 ID:WHB4bVGp0
>>973
たまにはCLに挟まれてないクラシコを見たいもんだ
977名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 17:31:03.05 ID:HFE1J+oKO
>>937
バイヤンは前節今節共に完璧な内容だしとくに語る点もないので。
バイヤンオタのオレ涙目
978名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 17:37:59.56 ID:VcVq7mSo0
なんか今年のCLはドラマがないなー

インテルがバルサ相手に10人で守りきってその勢いで優勝した時は初めてサッカーで泣いた
979名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 17:39:10.12 ID:RnlQa3TC0
公衆の面前で堂々と八百長して勝ちあがるって
2004年WCのチョンのそっくりだけどね
980名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 17:40:08.18 ID:RnlQa3TC0
腐ったUEFA共々サッカー界から消えろよwヤオセロナ
981名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 17:41:58.72 ID:RnlQa3TC0
日韓は2002だった
982名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 17:43:11.28 ID:unnBwgh+0
>>981
おいwwwww
983名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 17:52:37.27 ID:0IW3HFRx0
>>978
インテルの無様な崩れ様には涙してないの?
984名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 17:53:02.70 ID:GLHMD8ST0
ホンダケ
985名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 18:06:10.77 ID:IKV6gyx00
パトは怪我だったの?
986名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 18:08:48.48 ID:85s4rZyg0
ヤオサは相変わらず汚いのうw
987名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 18:21:11.71 ID:FYDJ87Im0
あのユニフォーム思いっきり掴んで思いっきり引っ張り倒したプレーが批判されてないのが理解出来ないわ
1個目のPKになったスライディングはDFが思ったよりもメッシが早くターンしたんだろうけど
あんなバレバレで力任せのユニフォーム掴みをするような選手がなぜ批判されないのかな
下手くそすぎる
988名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 18:42:43.05 ID:jvnCZDjd0
ビジャとアビダルなしでよくやってるよ
989名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 18:48:45.37 ID:77EiP8BX0
劇団八百セロナの毎年恒例行事だよな。毎年、苦しい試合では八百PK
八百退場、八百相手ゴール取り消しが多発する
990名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 18:56:03.34 ID:siUPe3tjO
決勝クラシコ確定
991名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 18:57:46.33 ID:fSllRfsYO
>>945
アジアの審判の低レベルさを再確認するだけだろ
992名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 18:58:06.30 ID:LNWEygPs0
あんなPKなくても勝てる相手だったのになんか残念だったな
993名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 19:17:58.08 ID:DTNmem83P
>>101
1点目はダイブ取られても、PK取られてもおかしくないプレーだな。

GKの手が足にかかってはいるが、ボールを運んだ後に、
GKの手を避けるのを放棄して、足を残している。
その結果、手が足にかかったという形だ。
994名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 19:19:29.42 ID:DTNmem83P
>>167
>そんな事言ったら大抵のファールはよけられただろって言われてファールにならない
>よけられたかどうかなんて関係ないんだよ

関係あるだろ。

避ける意思があっても避けられないのがファール。
避けられるのに、「避けない」という意図の下、倒れるのが接触ありのダイブ。
995名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 19:32:15.50 ID:M9mywhLc0
今年のCLはもう完全に冷めたわ
ヤオでもPKじゃなくてもFKにしてくれ
996名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 19:33:36.95 ID:siUPe3tjO
>>995
わかったもう二度とみるなよ
敗者を受け入れない人間は前に進めないからな
お前も負けたんだよ
997名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 19:35:47.25 ID:c5iaJ+/i0
>>1000なら、今年のCLはリヨンが制す!
998名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 19:36:11.56 ID:CsD9rQYw0
てかここでバルサが敗退したらつまらんだろ
999名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 19:37:49.23 ID:+uidj+t30
1000ならバルサ優勝
1000名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 19:40:06.49 ID:+uidj+t30
1000とれよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。