【野球】星野仙一氏「人生初」の開幕3連敗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1勉強ふりかけφ ★
 楽天は、球団創設8年目で初の本拠地開幕も、無念の開幕3連敗。
中日、阪神を含め15年目の采配となる星野監督は
「私の監督人生でも初めてじゃないかな」と、初の屈辱に肩を落とした。

 開幕カード全敗はこれで球団史上4度目。2戦目までに
計26安打を放った打線はルーキー・藤岡の直球、
スライダーに翻ろうされ、4安打2得点にとどまった。
大久保打撃コーチは「場数を踏ませて結果が出るまで、
われわれがどれだけ我慢できるか」と忍の一文字。
3日からの昨季日本一のソフトバンクとの3連戦(Kスタ宮城)で今季初勝利を目指す。
■ソース
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/04/02/kiji/K20120402002957780.html
※関連スレ
【野球】パ・リーグ E2-4M[4/1] ホワイトセル先制打!井口・清田適時打!藤岡初登板初勝利!ロッテ55年ぶり開幕3連勝 反撃届かず楽天3連敗
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333264764/
2名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 06:44:08.31 ID:92YEqySq0
そらそうよ
3名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 06:44:22.76 ID:uk7NJ6D5O
実力通り
4名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 06:46:55.11 ID:cg/mFcLt0
土曜日の試合、1点差ビハインドで来たノーアウト満塁のチャンスで
一点も入らなかった時点で年間100敗覚悟した
5名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 06:48:32.59 ID:L+/8/7CL0
マスコミにもまったく取り上げられないし、
本当役立たずだな。
6名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 06:50:18.14 ID:bM7Im1ReP
いつの間にかデーブが打撃コーチなんだな・・・。
星野&デーブって「暴力コンビ」やないか(´・ω・`)。
7名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 06:50:54.49 ID:tuhHMpK70
ろくに戦力補強してないからな。
岩村、松井稼を監督権限で獲ったはいいが、
とんだガラクタだったから、球団首脳の信用もなくしたみたいだし。
8名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 06:51:27.49 ID:+BdVf6JC0
完全に若手が萎縮させられとる。井川もこっちの寮には来たくないわな。
9名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 06:52:07.82 ID:zskLs2vx0
ざまあ
10名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 06:52:42.40 ID:Tdlrnsl00
本当に初なのかなあ?
11名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 06:52:58.90 ID:VvQsE5qvO
やっぱりノムラじゃないとダメなんじゃなーい
12名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 06:53:36.89 ID:d0iaEU/iP
新たに歴史を作ったなッ!
13名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 06:55:17.03 ID:zoaAZ6xXO
完全にお株をキヨシに奪われ、去年は311の事で一丸となり優勝戦線に食い込まなきゃいけなかったのにCSすら出れず。

もう何も後押しする物が無い今、早々に自力Vを消す事しか期待されてないでしょ(笑)
14名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 06:59:48.20 ID:+qtTxXEe0
「ベガルタの連勝が、人生初の開幕3連敗を喫した星野氏を苦しめた」んだろ
15名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 06:59:54.87 ID:0WR+vM0k0
星野はまだ我慢できたけど
デブがいる時点で応援しなくなった。
16名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:01:09.58 ID:zuKhVG8lO
次はソフバン、強いからなあ
ここで早いとこ1勝せんと
17名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:01:39.53 ID:lQkl/e4Z0
ノムさんは、高すぎたのか?
星野も高いと思うけど。
18名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:02:56.20 ID:04eu3AbKO
>>6
下柳さんもいるよ!
19名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:03:28.21 ID:fR4sPO81O
最下位確実だし
20名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:04:11.45 ID:2u9LC0MzO
松井と岩村を採って渡辺や山崎を追い出し、ついでにコーチがデブとか、応援する気も失せる罠。まだ人畜無害な茶色時代のほうがマシだったわ。
21名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:04:16.04 ID:lp1rzD7e0
工藤慧眼じゃん
22名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:04:23.24 ID:7Rv04EyV0
ていうか星野監督になって山崎が中日に逃げてきたよねw
23名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:04:25.46 ID:OOaxloo20
こういう人が上にいると、チーム内の雰囲気はどうしても悪くなるだろうね。
24名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:05:04.99 ID:ah4qWhX90
ワシは育ててない
25名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:05:49.80 ID:7Rv04EyV0
まあ野村監督がいかに優秀かよくわかるよな
落合と野村は監督の能力だけみれば超一流だよ
26名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:06:02.52 ID:2vqBwD9PO
一方ベガルタは開幕4連勝
27名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:06:18.55 ID:+DfPXEUL0
>>17
野村家は家族契約
野村克也氏と契約するのではなく潟mムラと潟fイーアンドケーと契約
阪神も後のカツノリ獲得やケニー野村ルートの助っ人獲得など3年契約で色々縛られた
28名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:06:29.83 ID:mfTS58v10
>>18
下柳に似てるAV男優いるよな
29名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:07:00.41 ID:33m9BW38O
田中が30勝しても優勝は無理
下柳がローテに入る先発陣
30名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:08:04.84 ID:XfcOUqUz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   悩んで悩んで、悩みぬけ。
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
31名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:08:23.03 ID:BAKBhH66O
開幕3日で早くも3ゲーム差
32名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:09:08.73 ID:7Rv04EyV0
>>30
この顔の汎用性の高さは以上
髪型かえるだけでなんにでもなるw
33名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:10:27.43 ID:ML4eOSDs0
  結婚で腰砕けの田中しか開幕任せられる投手がいない
  状態で、勝てる要素がねぇ〜〜〜〜。田中は次回の登板
  でも、腰砕け投法で、惨敗だろう。焼き豚は、あんまり
  若いうちに結婚したらいかんな。仕事にさしつかえる。
34名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:11:21.62 ID:2nz/d1E50
宮城の希望の星、ベガルタがんばってください♪

35名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:12:46.95 ID:SG0SLtOCO
ロッテはわしが育てた
36名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:14:03.50 ID:YCGwXwsq0
星野楽天なんて
もはや誰も注目してないし・・・・


37名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:14:42.48 ID:Ua3xeQ8Y0
ブラウンのままだったら岩村とか稼とか獲らずに若手ももっと育ってたかもな
38名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:15:03.84 ID:TJUiSeZq0
工藤は正しかった
39名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:15:34.12 ID:Bt+5YsYW0
島野のいない星野に何の価値があるんだよ
40名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:17:09.97 ID:PzfAXIIP0
野村に戻せよ
強くなりそうだったのに、また暗黒だわ
41名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:17:19.24 ID:vsDyH9Zf0
知らんがな
42名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:19:20.79 ID:EFYWJgbM0
チーン
43名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:22:55.46 ID:sc2621sr0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  たまたまこの期間だけ調子が悪かったんや!もっと金や金で補強させろや!!
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
44名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:23:37.18 ID:Frz/D1NX0
「パパお願い、野球をやめて。治療に専念して」と又、子供を出しにして辞任。
45名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:24:01.38 ID:9T+gP29U0
わしwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:24:24.31 ID:3C4fppiE0
最弱楽天が戻ってきたぜ
47名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:24:33.14 ID:40OXsjy20
3連敗で止まりそうに無いんだがw
48名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:24:34.46 ID:unqR67lNP
ノムじゃ無くなってから興味がなくなった
49名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:25:32.98 ID:UOxQEFj8O
今年は星野とデーブを辞めさせる為の最下位工作
50名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:26:16.87 ID:h30ykJKI0
理想の上司(笑)
51名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:26:49.32 ID:WmNdaCZE0
>開幕カード全敗はこれで球団史上4度目

おい、まだ楽天球団は8年目だろ
なんだこれはw
52名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:29:29.80 ID:cg/mFcLt0
ブラウンよりはマシだと思ったがなぁ・・・
53名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:29:49.43 ID:UaW7eHmZ0
今月中の休養あるな
54名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:30:45.13 ID:V1DilMz90
ベンチにヒステリーが居ると、選手が萎縮しちゃうだろ。
梨田のようなポワ〜ンとした監督の下なら、選手ものびのびプレイ
できるんじゃねーの?
55名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:32:00.14 ID:pb94iYfGO
あれだけ威勢のいいこと言ってたデーブ、ワロスwww
56名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:33:55.20 ID:SM2j4rojO
田尾(一年目)の時は初戦勝った

ブラウンの時は3タテされた
57名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:35:16.74 ID:+qtTxXEe0
「俺を殺す気か」
あの名言が再び聞ける日も近い
58名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:41:13.46 ID:+BdVf6JC0
今年はオカラとホシノの両チーム成績が楽しみざんす。
59名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:43:30.06 ID:w8Y4m3VN0
中日も阪神時代も星野ではなく、参謀の島野さんが凄かっただけ
実際に島野さん居なくなってから優勝はおろか優勝争いすら出来てない
60名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:43:30.46 ID:SM2j4rojO
デス杉本が投手コーチの西武、星野田淵デーブの楽天、ロートルのオリックス
61名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:45:01.46 ID:dKyh9KHT0
アーリーワークだっけ、早出特打ちの成果が出るのはこれからでしょ?w
62名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:52:23.55 ID:JxfnALa1O
投手がいないから断トツ最下位
63名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:52:48.45 ID:xwNc0cD+0
ざまぁ
64名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:54:24.77 ID:Uos2+QcD0
星野&デーブ

これでやる気が出るわけない
人を不愉快にさせる天才の2トップ
ベンチは常にお通夜モードw
65名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:55:08.21 ID:VmpeQIVZO
田中で負けたら当然こうなるだろ、このチーム。
66名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:55:23.06 ID:GfpBgjeK0
やっぱり暗黒なんだ
67名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:58:17.64 ID:zne0dzs00
まだ三戦だしなあ
いや星野を擁護する気は全くないが
68名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 08:00:07.30 ID:bM7Im1ReP
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシは「おいタケシ」と横柄な応対したことをビートたけしにバラされるような男や
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
69名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 08:00:17.44 ID:gZadbs+PO
結局三木谷がカスなんだろ
70名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 08:06:41.32 ID:rA/uG2730
アーリーワーク(笑)
71名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 08:07:42.54 ID:n0T4P0UKP
ノムさんよりホシーノのが金食い虫なんじゃないのミキティ?
その割に費用対効果がでてなくね
72名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 08:08:19.81 ID:gN1krt0ZO
もぉ星野の時代じゃないわな
73名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 08:12:29.74 ID:0k4DOfRqO
勝ちたいんや!(笑)
74名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 08:16:55.29 ID:DiurUeXaO
五輪で連敗したよな
75名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 08:19:20.98 ID:zvL5/3I9O
虎仙会会長だった西川善文が星野を三木谷に強く勧めたんだろ
西川は財界の有力者だからな
西川が楽天証券の社長もやってた関係もある
76名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 08:19:45.23 ID:8sQFH94H0
野村無理矢理辞めさせて何か一つでもいいことあったのかよ
77名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 08:19:54.89 ID:6E43hi0a0
もう今シーズンは最下位でお願いしますよ
デブと暴力男を永遠に球界から追放してください
78名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 08:20:34.57 ID:+/x7Q2V20
星野ってこれまで過大評価され過ぎてたんだろ
もう五輪で馬脚が現れてからは、現場では使えん人だったのにな
なんで三木谷はわざわざ野村を切って、こんな人を招聘したんだ?
79名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 08:21:40.46 ID:h30ykJKI0
>>78
話題になるから
やきうの基本
80名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 08:24:55.22 ID:iTqEqJQDO
>>78
え?ビジネスだから

所詮、楽天やDenaみたいなのは宣伝しか考えてない
81名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 08:29:05.38 ID:n0T4P0UKP
ノムさんが試合後ボヤいてた時のがテレビによく取り上げられてような
82名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 08:34:11.14 ID:KXa4okRK0
マー君はエースとしての真価が試されるな。
83名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 08:34:20.58 ID:323jR1IP0
>>81
同じ最下位でも、ノムはスポーツニュースで
楽天のために時間を割いてくれるだけの談話を毎試合用意していたからな
84名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 08:36:35.57 ID:KmBTXJkN0
田中さえ出せば勝てる・・・それしか考えてなかったもんねw
さすが、迷将ww
85名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 08:47:16.66 ID:NOFmMU4d0
朝鮮野球界の監督になって欲しい。

日帝ファッカーズ
86名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 08:51:48.93 ID:UGJtcmX50
ザマァ
87名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 08:54:14.10 ID:Ywa1zGgYO
ざまあああああ
88名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 08:56:37.89 ID:TW85zzyr0
点を取る効率は上がったから良しとしろよw
89名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 08:58:13.96 ID:CMkTCBn80
北京ですっかり底が割れてしまったからな。
手柄は自分、失敗は選手がみえみえ。
90名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 08:59:11.91 ID:yOeXH/nu0
まーくんが潰されなくて来年星野が辞めたら応援するわ
91名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:02:10.12 ID:LGbs6awcO
大型補強ができないワシはこんなもの。
92名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:03:12.70 ID:d4Kl3i3f0
これは楽天の選手が星野とデーブを解任させたいんだよ。
93名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:05:07.40 ID:xVgNr3tl0
>開幕カード全敗はこれで球団史上4度目。

球団創立8年目なのに既に4度目かw
94名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:05:15.49 ID:ytIpEKXR0
いつ辞めるん?
デブと一緒にとっとといなくなればいいのに
95名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:13:36.72 ID:f03EjVAA0
実は87年中日監督初陣の後楽園で、巨人の西本・江川に連敗、3戦目に小松が完封して開幕3連敗を逃れてた。
25年前3連敗してたら、人生変わってた?
96名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:15:05.51 ID:fCj7c5mz0
最下位を予想されて怒ってたくせに これは恥ずかしいw
97名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:15:54.90 ID:qmP4eNlp0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  花屋の店先に並んだ いろんな花をみていた
  .しi   r、_) |  ひとそれぞれ好みはあるけど どれもみんなワシが育てた
   |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
98名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:17:54.79 ID:YvWMWNII0
zma
99名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:19:05.33 ID:Eqdh/TaN0
アーリーワークwwwwwwwwwww





岩村がデーブさんのおかげとかなんとか言ってなかったか?www
100名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:20:44.25 ID:uDZsAbcQ0
口だけ番頭
101名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:21:44.99 ID:z5dBrC6p0
阪神をお払い箱になった43歳の下柳が先発してるようではなぁ。
102名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:22:14.29 ID:NLyV5HWeO
これ近いうちにデーブVSワシの内乱起こるで!
103名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:22:50.86 ID:Gz8QDgtZ0
森嫌ってたくせに森と同じ間違いをするな
西武が強かったんであってお前のおかげじゃないんだぞ
104名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:25:40.93 ID:Vyw1hmjw0
>>78
つブラウン
105名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:30:56.62 ID:vlgstR6G0
あらためて野村の方が良かったのに...と思う。
106名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:31:02.80 ID:3C4fppiE0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ワシは育ててない
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
107名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:31:40.28 ID:c3aiX7BAO
次回田中が投げるまで辛抱だ
次は田中は勝つでしょ
108名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:33:35.48 ID:FjwTbU4TO
山崎の抜けた後はでかかった。


山崎入団した中日は二勝一引き分けでセ・リーグ首位
109名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:33:38.64 ID:okH5faDe0
まーくん、新婚で腰悪くしたんか
110名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:33:40.06 ID:6E43hi0a0
>>99
岩村故障してたな
デーブのアーリーワークやるやん
111名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:34:02.21 ID:TW85zzyr0
>>107
次の田中で落とすという事は、
海に突き落とされて苦しい中やっと海面に出て空気が吸えると思った瞬間頭を抑えられるようなもの
112名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:38:07.40 ID:6XTTTan80
喚き散らすだけの無能だってことに
周りも本人もいつになったら気付くのか
113名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:38:19.37 ID:dxV8oc+w0
大金使ってポンコツを集めてれば誰でも勝てないだろ
114名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:39:52.86 ID:BdaVW+26O
解任まであと何敗よ
115名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:41:27.61 ID:TW85zzyr0
>>114
そういえば阪神辞めた時の、
ベンチに座る事もできずにロッカーで横になってたりしてた病気はもうよくなったの?この人
116名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:41:39.84 ID:gosMZLFY0
 |____
 |_.))ノヽ
 |_  ._ i.)  
 |・ .〈・ リ
 | r、_) |  
 |ニニ' /   
 |ー-i

 |__
 |))ノヽ
 | ._ i.)  
 |.〈・ リ
 |、_) | 
 |ニ' /   
 |ーi
117名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:47:38.50 ID:ytIpEKXR0
>>108
山崎に連れ回されて浅尾不調だけどな('A`)
118名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:47:40.64 ID:OMKZYw9s0
川上、井川、福留はワシがそだてたから仙台に来るっ!!
119名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:49:33.34 ID:17USu6uNO
星野の野球は繋いで点を取り
強力投手陣が守りきる野球だった筈だが
デーブのヒット3本よりソロホームラン野球は
あう筈がない
120名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:55:37.22 ID:SM2j4rojO
103
森が横浜の解任にされた時喜んでたなあいつ
121名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:57:56.84 ID:efkbr7iIO
>>56
勝った翌日が0-26だっけ
122名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:59:58.13 ID:Jti7S/wm0
ノリもジャーマンも伸び伸びやってるな
123名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:04:18.13 ID:1GqFmbHvO
星野が来てから弱体化が半端ねえな
直談判で入れた高額年俸選手はどうした
124名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:06:39.99 ID:rPlvzxuO0
よりによってチーム初の本拠地開幕でやらかすとか
125名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:07:22.29 ID:Aa3OsrjD0
ワシに恥をかかせおって、っと何人かは餌食になってるだろうなw
126名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:08:53.37 ID:MU22l+gc0
ミスター無能
127名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:13:45.29 ID:JRZ1jSIG0
こんなもんだろ

戦力からして
128名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:21:31.63 ID:xWs7U9N90
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´^ .〈^ リ 松井稼頭央最高や、岩村明憲も最高や、デーブ大久保も最高や
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /  渡辺と山崎なんて最初からイランかったんや
    ノ `ー―i´
129名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:27:55.78 ID:Z6RAChDb0
闘将w
130名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:29:27.38 ID:eGVE3AXT0
>>1
関連スレにこれ貼っとけよ。使えないな。。

【野球】楽天・星野監督工藤公康氏の最下位予想にそれは評論家の自由。けど、ウチをナメとったら承知せんぞ!」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333068356/
131名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:29:38.05 ID:nhMlcaMT0
もしかしてベイスターズより弱いのか?
132名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:31:12.67 ID:HWxG4uZu0
口だけ闘将w
133名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:35:23.77 ID:uuDPMWFy0
>>127
星野は戦力が整ってる中日時代にも
メールミラクル決められたり最下位フィニッシュだったりしてる
戦力どうこう以前に無能
134名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:39:03.55 ID:I85wygIU0
ノムさんのすぐ後に監督就任すると「また星野はry」と言われるので
外人監督を挟んだら、ノムさんの美味しいところを掴み損ねたんだな
星野らしいじゃないかw
135名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:39:46.99 ID:uuDPMWFy0
>>39>>59
島野がいても日本一になってない
それどころか最下位も経験してる
136名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:40:43.51 ID:I85wygIU0
>>131
ベイスターズの監督はああ見えて五輪銅メダル監督だもの
五輪4位のアホ監督と比べちゃダメなんだよ
137名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:42:48.96 ID:WW52iyrE0
>>136
長嶋の呪いと言われたあの大会かぁ
138名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:44:28.17 ID:uuDPMWFy0
まあブタマンタブタと前科者大久保よりは島野氏の方がマシだろうけど

ところで星野仙一はタニマチいないの?
中日時代はフジチク、阪神時代はハンナンと部ら・・・
食肉業者のケツモチがいたじゃない
仙台の牛タン屋とか、お金出してくれないの?
139名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:46:37.37 ID:I1Xjg0IVO
>>136
「金と同じ」って奴かw
140名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:48:16.51 ID:CqRh2QVk0
> 「私の監督人生でも初めてじゃないかな」

ってこれ英語でちゃんと言ったんだろな
141名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:48:47.76 ID:PCxjW0fQ0
はよ解任せい
142名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:50:04.62 ID:uuDPMWFy0
一球団二人までという制約もなく宿舎も自由に決められたのに
おまけに他の競技バカにしてあの様だったブチコワシトリオ
143名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:50:59.04 ID:8ZukNoUf0
マー君もそろそろ限界が来る時期だな
144名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:51:21.44 ID:NMQsKugrP
>>11
広島ファン「喜んで」
145名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:53:00.30 ID:uTdZZs9L0
ベガルタは無双モードなのにな…
146名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:54:03.30 ID:I85wygIU0
>>142
シドニーの時はもっと制約が厳しかったが4位だったもんな
星野他二名は野球界追放でも甘いくらいだわ
147名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:55:14.44 ID:nhfpxFFy0
これが東北復興パワー
148名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:55:23.78 ID:y0ek38vx0
1001とデブが合体してくれたおかげで叩きやすくなったw
こいつらずっとDV漫才やってればいいよ。
今の有望な若い子たちは入団拒否するだろうけどw

ところで1001からおこぼれもらってた田淵&山本はどこ逝ったの?
相変わらず腰巾着やってる?
149名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:57:08.26 ID:WgdPKfKu0
ノム去って興味なし。
諸氏のノム惜しむ気持ちに禿同。
ゲームとトーク両面で楽しませて呉れたジジィを惜しむ。。
150名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 10:59:16.91 ID:OauJH1lP0
ス星野がスポルトで今年は最下位でもかまわないみたいなこと言ってたからいいんじゃない
151名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:05:09.09 ID:TUOg/5pX0
星野なんてもうオワコン

犯罪者デーブ入れるわ、下柳ローテ入りさせるわ、
人気のマー君にマー君呼ぶなとかわけわからん理論で
いちゃもんつけるわw

なんか暗くなっちまったな、楽天
152名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:06:32.91 ID:xeCYv9jS0
仙台に野球なんていらないよ
153名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:08:17.64 ID:wFUG9odgO
田尾は1年で首なのに金使って補強したこいつは…
154名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:12:12.91 ID:V8PgoOI/0
>>152
神戸に移転しやすくする為にわざと最下位になったりしてw
155名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:12:41.16 ID:Ua3xeQ8Y0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _ノ 、_i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが育てたエースの岩隈が抜けてんぞ? 
  .しi   r、_) |    少しはわしを同情したらどうや? 
    |  (ニニ' /   
   ノ `ー―i´
156名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:12:59.11 ID:LhORZ5G00
監督辞めないで!
157名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:13:37.03 ID:0k4DOfRqO
監督人生初とかって、結局自分の事しか考えてないのが分かるコメントだね。
158名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:16:41.78 ID:K7aRGB2r0
他チームファンから見ると嶋のリーダーシップが悪い気がするんだが
楽天ファンからはどう見えてるんだろ?
159名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:16:47.69 ID:7X13/6L00
>>116
隠れるんじゃねーよw
160名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:17:23.60 ID:Y7i3fy6uP
またベンチ裏で荒れ狂ったのか?w
当たられる選手やコーチが不憫で仕方ないわ
161名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:19:10.67 ID:0k4DOfRqO
オリンピックのキューバ戦で、審判を恫喝して退場をくらってたよね?
162名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:20:04.78 ID:2m9YiKYe0
星野が来てから
マジ野球がつまんなくなった
163名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:20:05.04 ID:jipEQ7860
この人って監督としての実績あるの?
オリンピックだって金どころかメダル取れなかったよね
164名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:20:23.23 ID:V8PgoOI/0
>>14
ベガルタの連勝よりヴィッセルの大型補強の方が苦しめたと思う。
165名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:20:48.29 ID:AGZWL+OP0
さすが30年も現役プレーした工藤さん
166名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:21:35.05 ID:Tltm0CYpO
いよいよコーチも選手も掃き溜めみたいになってきたな

マー鉄平聖澤あたりも放出して痰壷に昇華してほしい
167名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:22:11.64 ID:0k4DOfRqO
仙台にいる友人が、星野監督就任と同時に
ファンクラブを辞めていた。
168名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:22:19.48 ID:V8PgoOI/0
>>78
三木谷は野球に興味が無いから。
169名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:23:03.11 ID:aOH03bTu0
島野を失った時点で星野は終わってる。
1人じゃ何もできない張子なんだから。
170名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:24:30.24 ID:WsyNcfxg0
ぶくぶく太って気持ち悪い
171名無しさん@十一周年:2012/04/02(月) 11:24:45.05 ID:1fwIIxpL0
補強できないなら手持ちの戦力で戦うしかない。監督の手腕の見せ所だな。
今期は楽天から目が離せないなw
172名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:26:44.52 ID:IC+bQGcx0
練習ちゃんとやってるのか?と思うぐらいの草野球チームに仕上がったな。
173名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:33:42.33 ID:akan3/Oa0
野球がなくなったら日本のスポーツは絶滅する!
野球専用のドームを税金で作れ!五輪でサッカーが敗退‥サッカーイヒヒ(ほくそ笑ん)
目糞鼻糞を笑う。
馬鹿にして不用論を唱えるサッカーのベガルタ仙台は今、首位!
こんな偏った思考の人間を監督と崇める楽天哀れ‥。いくつかになっても謙虚さと博愛精神
が無い大人は不幸だわ
174名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:35:13.33 ID:DCVyiqHD0
>>165
ノムと工藤のプロでの歴史を追うだけで
戦後プロ野球の歴史の殆どが解る不思議
175名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:35:22.60 ID:+E0q+cQO0
楽天と言うだけであの広告がごちゃごちゃしたページが思い出されてただでさえ感じ悪いのに
星野連れてきてデーブ連れてくるとか今以上にイメージ悪くしたいのかw
ここの首脳陣の人選は毒をもって毒を制すが方針なのか?
176名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:36:38.51 ID:ua66f2rr0
野村クビになってから応援する気ゼロになった。
今はオリックスの方が笑える。
177名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:38:03.82 ID:yRc5wkPf0
>>163
落合中日黄金期を担う選手を育てた!
阪神タイガース18年振りのリーグ優勝!

オリンピックと楽天は止めておいたた方が良かったかもな
178名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:38:30.38 ID:QTmWlLH60
100敗覚悟したほうがいいだろこれ
デーブを若手全員でボコれれば浮上できると思うが
179名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:39:44.40 ID:pISEp4nA0
田尾がアップを始
180名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:39:46.05 ID:4orj4S1s0

ベガルタが4連勝しているのと、対照的だな

やはりノムさんを辞めさせるべきではなかった
181名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:40:10.44 ID:MKFGHreQ0
また首グリグリ回してるのかな
182名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:42:02.39 ID:TUOg/5pX0
>>166
んで代わりに松井秀を高い金出して獲ると
183名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 11:59:24.38 ID:DCVyiqHD0
>>182
松井がデーブの下につくかね?
松井がむしろ嫌がりそうなんだが
184名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 12:14:12.73 ID:CDWxuLdy0
>>177
山田の存在をスルーすんなよ
185名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 12:23:32.47 ID:+MztY77X0
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
186名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 12:27:05.36 ID:zMNmfhGX0
        /___\
      /_必 ● 勝_\
     /| / _ ̄ ̄._ \ |\ 
   /  | |  .´・ .〈・   | |  \ がんばれがんばれホッシーノッ!
   |   | |   r、_) .  | |   | おにぎりさんは星野さんを応援します
   \  | \  `ニニ'´ / |  ,/
      ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
187名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 12:30:52.69 ID:Ome5pZom0
関西であれだけ原子力発電推進のテレビCMに出て金貰ってたのに
よく恥ずかしげも無く東北で監督なんてやってられるな。フクシマから文句でないのかな
188名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 12:43:25.43 ID:e2UOSIl90
下柳はもうダメっぽい感じだったな
189名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 12:57:05.65 ID:cg/mFcLt0
>>188
まあ、周囲の期待以上には頑張ったんじゃないの?
3〜4イニングならなんとかごまかせそう。
ただ、体力的にきつくなってくる夏場以降は投げる屍になってるだろうね
190名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 13:11:26.67 ID:n1FrkzWY0
中日を裏切って
阪神を裏切り
日本代表監督で銭ゲバ振りを大公開w
191名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 13:16:49.41 ID:T7QNjlcd0
今季、パ・リーグに関しては楽天の相手をご贔屓にしてるのでマジメシウマw
192名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 13:26:30.98 ID:N3iZNthd0
大久保みたいな糞豚をコーチにしてるからだよ
193名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 14:03:18.79 ID:zne0dzs00
>>152>>154
楽天に対する仙台財界とマスコミの態度が、DV夫にしがみついてる女みたいな構図だからなあw
簡単に逃すかなあ
194名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 14:07:13.47 ID:63ukx3Al0
とりあえずホークスにも3連敗してくれw
195名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 14:14:37.76 ID:XWneHWODO
氏ね銭一
196名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 14:15:53.09 ID:5n5+LeLE0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしは人を育てるのは得意ではない
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
197名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 14:16:01.02 ID:lbZDeoLN0
星野は直ぐに財界人とつるむから胡散臭いんだよなw
198名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 14:17:12.03 ID:5n5+LeLE0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしは田淵、山本浩二の金づる
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
199名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 14:17:20.10 ID:aaHSUBmO0
早起きし過ぎて既に疲労困憊
200名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 14:19:48.51 ID:RfAOMbDV0
野球興味ないけど星野楽天が負けたってニュース見るとテンション上がるww
201名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 14:24:38.56 ID:aOH03bTu0
星野とナベツネは憎まれ役、サンドバッグとして
日本に不可欠な存在、いつまでも元気でいてほしい。
202名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 14:26:03.37 ID:gWvV0et6O
この人、
負けたら選手のせい
勝ったらワシのおかげ
こんなスタンスが匂いすぎて嫌い
長島の1番から7番までクリーンナップも似たようなもんだけど

カープガンガレ!
203名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 14:29:56.31 ID:BkI+lsEo0
キャンプに嫁よぶくらいだから闘う集団なわけがない
204名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 14:35:56.74 ID:Gbwf2D/H0
野村は選手に嫌われている、とっととクビだ
とか頑張ってた人は、チーム弱くなって
星野のボヤキ聞くだけで楽しくなったのかね?
205sage:2012/04/02(月) 14:45:31.18 ID:jLL9EraQ0
被災地の人々に勇気を与えたな
206名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 15:07:49.07 ID:l4LviaZV0
禿は金掛けて球団運営してるけど三木谷はなんなの。神戸だけやって野球手引けよ
207名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 15:18:16.99 ID:vmgF3DcRO
しかしホント楽天て選手補強しねーよな
マサオ以外雑魚の集まりじゃねーかWW
208名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 15:36:10.89 ID:8d4EW4sn0
>>207
去年補強したじゃん
ゴミを高い金で買っただけだけど

ノリといいびっくりするほど補強がヘタだよな
209名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 15:41:51.38 ID:l4LviaZV0
>>208
肉ダルマ捨ててきて、直人呼び戻せ
210名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 15:42:03.80 ID:8/7bDdxE0
松井と岩村いらんなあw
アホだなあ星野
211名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 15:43:07.57 ID:nuT694cIO
三木谷が辞めないと強くならん
212名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 15:47:06.12 ID:oSgUrwM30
楽天の選手とファンが不憫でならない
213名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 15:49:08.74 ID:Dsvj4RctO
松井秀喜「チラッ
214名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 15:51:31.68 ID:4hFHkEuRO
明日からのソフバン戦は裏ローテとはいえ
とりあえず4連敗はできると思うw
215名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 15:57:16.94 ID:yUGB+5cXO
星野が途中で逃げ出し
新監督にデーブ
216名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 15:57:18.27 ID:e22DaB0G0
補強しても地域住民が地震のダメージから回復してないんだろ?
217名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 16:44:35.75 ID:I85wygIU0
>>215
デーブが監督は無いだろうけど星野が逃げるってのはありえる罠
218名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 17:19:10.21 ID:rj4ifNR00
野村「ほれ、見ろワシがいった通りじゃ」
219名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 17:28:08.05 ID:EfV8h70d0
>>133
メイクミラクルって決められたっけ?結局巨人優勝できなかったような。
メイクドラマなら相手は広島だっけ?レジェンドは阪神だし。
つか巨人が首位と差が開くとメイクドラマ!ミラクル!とかマスコミが必死で煽るから、
常に言ってればいつか成就するような・・・
220名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 17:39:29.94 ID:8JqBx/XeO
このくらいでないと危機感持たないだろ
流れはこれでいい
221名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 17:40:35.14 ID:GBHAXWLdO

楽天てより

星野が負けて欲しいw

あと巨珍
222名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 18:26:39.44 ID:m8eWL8nA0
阪神の監督の時で潔く身を引いてれば良かったものを・・・
223名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 19:41:20.09 ID:5H8DD6Ze0
そりゃ近鉄の片割れでオリックスが囲った残りだし
そのオリックスも
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:42:57.51 ID:ig1PgWJW0
一方1001から一足先に名古屋に帰った山崎は絶好調w
225名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 19:43:55.13 ID:V8PgoOI/0
三木谷からしたら野球はサッカーと違って最下位でも降格が無いから
黒字にさえなればいいんだろう。
226名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 19:46:06.99 ID:2/N6OTjA0
本日の焼豚
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120402/S1k5SHdGYUww.html

【サッカー】ドルトムント香川、2週連続でドイツ2大メディアのベスト11に選出
2 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/04/02(月) 19:06:16.70 ID:KY9HwFaL0
さっかー(笑)

【高校野球】ダルビッシュ「横浜高校渡辺監督に注意って。いつも思うけど何で抗議がダメなの?」「色々と謎な決まりが多かった記憶が」
709 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/04/02(月) 18:11:04.27 ID:KY9HwFaL0
>>27
踏み外してたならまだしも、足は完全にベースの上に着地してる。
これは踏んでるで間違いないだろうな。
審判が掃除するのに気を使って、ベースの端の方に行ったんだろうな。
これは、セーフだろうしセーフにするべきだわ。
227名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 19:46:33.67 ID:1VF6D7fU0
結果論じゃなく開幕戦に西村スタメンって戦える状況じゃない。
松井の控えがそれじゃ困るんだよ。渡辺出した時点で対応しておかないと。
要はやるべきことをやってないってこと。
どうせだめなら選手に頭下げてショートに草野か高須使え。
228名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 19:47:27.35 ID:f+fP0RWDO
星野より、中畑来た方が良かったんじゃね?星野じゃ、選手も嫌だろ!
229名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 19:57:01.15 ID:8W+urS0bO
>>208
ノムさんのときも徐々に整備はされてきたとは言えツギハギで
不恰好だったけどうまくやりくりしたパッチワーク

嫌らしくしぶとく揺さぶったんだよな
今はどこまで行っても工夫のない残塁の山だけど
あの頃はボディブローを利かせてここぞで点を弾き出した
230名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 20:00:18.02 ID:KAZU6SK50
ヱーッ!
星野、まだ監督やってたの?  名誉監督とかじゃないの
231名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 20:01:50.23 ID:yPATDEcz0
232名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 20:04:02.27 ID:XYa5uUvy0
おとなし過ぎるんだよ
カメラ回ってても選手をぶん殴るくらいしろよ
233名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 20:29:12.86 ID:/kBr6hyx0
2戦目までに計26安打を放った打線

それで連敗してるのがすごい
234名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 20:55:30.73 ID:b9CTPSWk0
>>233
クズ星野の無能ぶりが際立ってるなww
235名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 20:57:50.54 ID:G01RqueA0
野球人生負けっぱなしだからいいだろ
236名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 21:09:49.49 ID:ki87LekF0
仙ちゃん、これは他の競技のせいにしないのか?
237名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 23:34:23.53 ID:6Fjq9oa70
>>234

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシの遠大な計画が見えんのか、たわけ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
238名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 01:16:48.12 ID:pTg2hJ9nP
なんかあのコーチが死んでから堕ちる一方だな(笑)
239名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 07:01:42.90 ID:KbnRL3tI0
>>149
身につきかけてた勝ち癖、走塁(進塁)意識や守りとかの高い意識が
抜けてしまった。
240名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 13:05:26.83 ID:yy1b4HzR0
キャッチャーに八つ当たりして、ボコボコにするなよ
241名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 22:13:36.60 ID:EiM24/620
今頃塩見と飲んでるんだろうな
242名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:55:02.49 ID:p4JSZAUj0
中日でも阪神でも星野が立ち回った後に島野さんがフォローしてたから上手くいってた
今じゃただ単に星野一人がファビョってるだけでしかない、そんなの誰もついていかないってのw
243名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:54:01.15 ID:tWnlo12fP
星野にデブ、って野球界の癌を集めてるからな
残り少ない残党だしこのまま負けて消えて欲しい
244名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:20:33.62 ID:UkcjF2Jf0
星野監督に豚コーチ
三木谷はわざと嫌われるスタッフを揃えているんじゃないか?
245名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:32:52.42 ID:xJ0OMG6ZO
次は山田久志か落合だな。どっちも秋田県だが…

あとは東北出身の監督経験者自体居ないような。

246名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:37:06.12 ID:ywp4r7jTO
247名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:47:50.25 ID:6C9LXSAV0
たなかでも勝てないんじゃどうしようもねーな
248名無しさん@恐縮です
里田まいさげマンだな