【ゲンダイ】発足2年目がピークで官僚的なJリーグと各球団バラバラなプロ野球どちらが先に潰れるか★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
 観客動員やテレビ中継数から判断すると、プロ野球もJリーグも低落傾向は否めない。
昨年は東日本大震災の影響があったにせよ、この3年間、1試合当たりの観客は減り続けて
いる。Jリーグにいたっては発足2年目(1994年)の1万9598人がピークだ。
ともに地上波の中継数も減り、放送権料もダウンする一方だ。

「プロ野球とJリーグはまったく別なやり方で運営、経営されている。Jリーグは、上から
ああしろ、こうしろと指示する官僚的なやり方。プロ野球は各球団が勝手にバラバラに
やっている。それがどちらもだんだんと限界に近づいているのではないか」

 こう言うのは、サッカーやプロ野球に関する著作が多い工藤健策氏(スポーツライター)だ。

「プロスポーツが盛んになるにはスター選手の誕生、ファンのための集客努力、自分の
チームのことしか考えないボス支配からの脱却などが必要です。それには個々のチームが
努力するのはもちろんだが、全体を見渡して将来へのビジョンを持ち、なおかつ実行力の
あるリーダーが不可欠です。ところがプロ野球の加藤コミッショナーを見ても分かるように、
残念ながらプロ野球にはもちろん、Jリーグにもそうしたトップがいません」

>>2に続く
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6423050/
2 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2012/04/01(日) 18:49:02.29 ID:???0
 大リーグはセリグがコミッショナーになってから、西、中、東の3地区制にしたり、
テレビ中継の権利を一括長期契約するなど、システムを変えることでファンの関心を高め、
財政を豊かにしてきた。Jリーグはクラブ数こそ増やしたが、水ぶくれになっただけ。
プロ野球にいたっては小手先でゴソゴソやってるだけで、何ら根本的な改革は見られない。
「フェアプレー」がスポーツの精神なのに、巨人と親会社はドラフト逆指名選手の巨額
契約金を「なにが悪い」とばかりに開き直り、ファンのことなどまるで眼中にないかのように、
法的措置だなんだと騒いでいる。

 そんなプロ野球界にショックなアンケート結果が27日に発表された。笹川スポーツ財団が
子供、青少年を対象にした「過去1年間によく行った(やった)スポーツ」で野球は15.3%
と5位。過去2回は3位で初めてベスト3から陥落した。

 双方ともに明るい展望はないが、よりお先真っ暗なのはプロ野球のようだ。

(日刊ゲンダイ2012年3月30日掲載)

※前スレ★1の立った時間2012/03/31(土) 18:01:06.49
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333233903/
3名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 18:51:31.60 ID:Ehyxw4DK0
ゲンダイが先
4名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 18:55:42.24 ID:281mNQ4mO
しゃべる机が先に潰れる
5名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 19:22:06.17 ID:nG9P5BdA0
★1のリンク見たら★2じゃん
6名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 19:24:59.67 ID:Scx2TuNIO



Jリーグって何?



7名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 19:28:25.46 ID:tQlZhqJN0
JFAは官僚的な面あるがリーグは資本主義の正道そのものじゃねーか
川淵以外のチェアマンなんて完全にリーグ内競争からの叩き上げなんだが
方法論的にMLB→Jリーグ→プレミア・ブンデス大復興隆盛とかもう常識だし

NPBなんて密室オーナー会議、警察・検察官僚天下りコミッショナー、財務隠蔽体質
オーナー企業認可と監督選定の裏取引とか典型的な腐敗官僚システムだろ
供託金の運用報告、税務処理とか一体どうなってんだ?
勘違いしてるけど中国ロシア見てわかる通り
ワンマン政商、腐敗官僚、機関紙コンボの人治支配なんてまるっきり官僚官憲国家の典型だから
そもそもが共産党の闘争論、組織論使ってのし上がってきた人物だしな
両成敗装って「自由」とか勝手に明後日な方向に美化してんじゃねーよ
8名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 19:30:50.35 ID:7050y/0D0
>>7
いくらJFAが正しくても、結果がなあ。。
9名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 19:38:34.80 ID:OARoY4sd0

      焼
      き
      豚
      は
      言
      動
      が
      チ
      ョ
      ン
      そ
      の
      も
      の
      だ
      な
10名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 19:42:42.28 ID:LhHLZOItP
>>3
同じこと書こうと思ったのに、早過ぎワロタ
11名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 19:44:14.60 ID:893qIEVN0
>>9
俺には野球に限らずサッカー以外のスポーツ全てに敵対的なヘディング脳の方がチョンそっくりに見えるけどね。
国立トラック取っ払ってサッカー専用にしろとかウザいんだよ。
12名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 19:48:35.67 ID:PZfOqDul0
Jって官僚的だったのかw
どーでもいいけど
つかつぶれねえよ
一番やばかったのは98年くらいだろ
13名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:02:25.45 ID:u7hJoySp0
赤字垂れ流し税金逃れまくりのアレは
単なる企業の広告の為の道具みたいなもんだから
地上波から消えた今はもう風前でしょ

韓流よりも酷いゴリ押しにはもうウンザリ
14名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:02:47.70 ID:iWzzZk4v0
J開幕前後に、少なくない数のプロ野球OBが日本代表というものはアマチュアの思想だからJは失敗するって言ってたんだがな。
プロとして命がけでプレーしてる選手にとって、対戦相手のチームの選手と同じチームで一緒に本気のプレーするなんて無理。
逆に日本代表で一緒にしてる選手たちとリーグで対戦するときにはどうしても馴れ合いになるからプロとして致命的。
って感じで、江本とかプロ野球ニュースで力説してたぞ。
その意味では、五輪種目に野球がなくなってプロ参加の日本代表を結成する必要がなくなったのは原点回帰でチャンスじゃないのか。
15名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:17:36.10 ID:shanithwO
Jリーグは身の丈?にあった経営してるんじゃないの?

その結果、ACLで悲惨なことになっているが
16名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:21:45.61 ID:shanithwO
競争力がないのは野球もサッカーも同じ
ただサッカーはアジアの一部にも競争力で完敗しているのでやばい
もはや自前の選手を育てて高く売るしかない


が0円移籍ばかり
清武もタダで持って行かれるかも
17名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:24:26.08 ID:WkP+Sre30
工藤健策・・懐かしい名前がでてきた。
18名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:28:01.53 ID:fIpzWBVe0
NPBとMLBを他のスポーツに置き換えるのが間違い
この2つは単なる別国リーグではない。
NPBとは親会社の広報・芸能であって、つい最近まで12球団の1オーナーが
リーグ全体のすべてを決めていたし、いまでも少なからず権力を持っている。
放映権の分配やリーグ全体を盛り上げようという気持ちはない。
NPBとは集団であって集団ではない。
だから「本物の戦いがしたい」というのは煽りでもなんでもない、
WBCがアメリカで盛り上がらないのはMLBがもともと世界大会であって
わざわざ機会をもうけて大会やんなてくても毎年160試合が世界一決定戦
国別じゃないって?アメリカは50個の国だ、30球団20いくつかの都市(国)で争ってるよ
19名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:32:47.73 ID:o/WbGIlZ0
Jリーグってまだあったんだ
20名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:34:13.72 ID:PZfOqDul0
>>16
>ただサッカーはアジアの一部にも競争力で完敗しているのでやばい

一部?
どこ?
21名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:35:23.31 ID:CfhfuZAaO
最後に勝つのはラグビーとバスケ。
22名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:38:19.56 ID:/u9LCWAI0
野球ってまだあったんだ
23名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:38:47.01 ID:Hx0o/k0y0
Jリーグっつったって、代表選手ほとんどいねーじゃねーかよ
代表レベルの選手は海外組ばかりだし
赤字垂れ流して税金投入した挙句、無償で選手供給して白人の犬になってる
無様な低レベル玉蹴りリーグなんか誰が見に行くってんだよ

あんなモン見て喜んでるのは、相当の池沼だぞ
24名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:47:57.10 ID:1kSBUWzX0
野球擁護の急先鋒だった人物の趣旨変えで焼き豚荒れてるなぁ
今日はバカみたいな理論を思う存分吐き出した前
健策選手よりプロ野球が先に滅ぶお墨付きが出た終戦記念日だからなw
25名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:48:59.49 ID:KBUYCsrc0
>>14
WBCは・・・
26名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:51:24.04 ID:fIpzWBVe0
WBC=世界かんぴょう村選手権

国内のかんぴょう生産量は1位栃木が9割ぐらい、残りが2位茨城
かんぴょう消費量が落ちていることから世界かんぴょう村選手権を
開催することとなった。
参加数が足りないため、血眼になって欧州でユウガオを加工してる
村をみつけ「あ、これかんぴょうだよね、選手権出てね」
って残り14をかき集めた。そしてひたすら栃木と茨城が戦った、激闘
の末、栃木の2連覇

栃木「世界一!(キリッ」、世界中の人「かんぴょうって何?」
27名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:52:35.98 ID:m2/o5Fej0
>>21
やきう以上に人種の壁スポーツじゃん
28名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:54:10.43 ID:7Jom+2g90
>>23
地元にサッカーチームがあるだけで素晴らしいんだ!
だからレベルの高低は忘れて地元のサッカーチームを応援/支援しろ!
これがサッカー教の教義

バルセロナやマドリッドやマンチェスターの市民は幸せになれるが
東京や大阪の市民が幸せになれるようにはできておらず
ずっと劣等感を持ち続けなければならない構造になっている
29名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:56:14.11 ID:VnnHgf3aO
まぁ、どっちもゲンダイより先に潰れることは無いだろ。
30名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:56:36.39 ID:iWzzZk4v0
>>25
え、出ないんじゃないの?
31名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 20:56:45.46 ID:mCmidVT/0
【野球】プロ野球とJリーグ、お先真っ暗なのはプロ野球のようだ(ゲンダイ)
1 :お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/03/31(土) 18:01:06.49 ID:???0


【ゲンダイ】発足2年目がピークのJリーグと各球団バラバラのプロ野球どちらが先に潰れるか★2
1 : ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2012/04/01(日) 07:45:03.62 ID:???0


【ゲンダイ】発足2年目がピークで官僚的なJリーグと各球団バラバラなプロ野球どちらが先に潰れるか★3
1 : ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2012/04/01(日) 18:48:48.34 ID:???0


なんかこの記者スレタイ操作にすごい必死だなw
32名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:00:11.20 ID:iKks971WO
Jの場合は発足2年目とは比較出来ないだろ。チーム数が全然違うんだから。
33名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:00:48.63 ID:YP+xrYFm0
>>28
それだけでもだいぶマシだよ
ウチの県は野球チームないし地元は田舎なせいか
若い野球ファンでプロ野球を生観戦した事無い子
結構多い
34名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:00:53.56 ID:rDcmV9MvO
>>31
ゆきぺの方が基記事に沿ってると思うが?
35名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:01:58.90 ID:bflSGVYjO
ゲンダイの方が100%先に潰れるだろうに

こんな記事かくとか恥ずかしくないのかな
36名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:04:52.14 ID:/dy05r9S0
ちなみにやきうって若い子は誰もやってないらしいな
大丈夫なのか?
37名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:05:48.79 ID:BA4zDgJl0
>>35
取材費がかからず2ちゃんのレスレベルの記事で利益が出るんだぞ
どれだけの利益率があるか
38名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:06:43.93 ID:eCMjHDj40
ゲンダイが先につぶれるわなw
39名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:08:03.90 ID:NAxROuE6O
やきうってまだあったんだ
40名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:08:24.79 ID:wIBKhnTG0
発足して20年経つが、消滅したクラブは横浜フリューゲルスだけ。
水戸、大分、東京Vなどはなぜ潰れないのか。
41名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:10:11.77 ID:bflSGVYjO
>>37
そんなゴミみたいな記事、買う人いるのか?
42名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:12:01.63 ID:U514TEif0
野球は客足減ってるって聞かないな。
主な客層はあまり裕福ではない人たちばっかりだろうけど、彼らは自分の生活費削ってでも野球を見に行くだろうな。
おれも何回か野球場いったことあるけど、野球自体のおもしろさより、見てる客の顔がすごく輝いてるのが印象的だったよ。
43名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:13:10.50 ID:AQxGNo8m0
どっちも消えるならスポーツ文化も消えるだろ…
44名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:14:51.61 ID:/dy05r9S0
>>42
いつの時代の人なんですかw
45名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:19:56.02 ID:o/WbGIlZ0
http://image.blog.livedoor.jp/toyo190b/imgs/5/6/5693a41b.jpg
↓緩衝帯に安心しきって柵を揺すり罵詈雑言を浴びせる
http://image.blog.livedoor.jp/toyo190b/imgs/4/8/480e8e15.jpg
↓水風船を投げる決定的な写真(頭に白タオル)
http://image.blog.livedoor.jp/toyo190b/imgs/1/a/1ad8b7ea.jpg
試合後まで我慢していた浦和サポが緩衝帯に突撃してくると
↓すっかり怯えてしまったグラサン禿と金髪デブ(左上)
http://image.blog.livedoor.jp/toyo190b/imgs/6/3/633c6fbc.jpg

さっかー場はいかにも底辺層って感じだな
46名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:23:26.58 ID:dNr+iqpf0
>>45
まぁ欧州でもブルーカラーが支持する競技だからな
貧困者が増えるこれからの日本には合っているのかも
47名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:24:51.01 ID:iWzzZk4v0
>>45
プロの方が携わってらっしゃる野球場にはとてもかないませんがなw

http://www.asahi.com/special/baseballteam/TKY200412200193.html
48名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:25:38.44 ID:JND9VIK30
49名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:27:49.80 ID:JND9VIK30

なでしこにフィギュアに盛り上がったね
視聴率でたらやき豚死んでしまうのかなwwwww
50名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:29:20.78 ID:JND9VIK30
51名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:31:12.84 ID:JND9VIK30

やき豚いないね
なでしこ見てるのかなw

応援ありがとう!!
           / ̄\    おーにぃっぽー
          | ^o^ |    にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
           \_/    おい おい おいおいおいおい
        /~  ∨ `ヽ
        /_ SoftBank|__|
        | | HAWKS | |
    | ̄ ̄■|〓〓回〓■  ̄ ̄|
    |__●|   |_|  ●__|
    |\   \  Λ  )    \
      || ̄ ̄ ̄■   ■ ̄ ̄ ̄ ̄||
           (_ヽ (_ヽ
52名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:45:55.52 ID:PbXMZJtqO
サッカーは世界的なスポーツだけど、野球はマイナースポーツだからなぁ

戦後、アメリカ人に教えていただいたスポーツだし、世界一の国でも人気のスポーツだから野球がんばれ!
53名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:51:47.64 ID:wJytkcKcO
記事書いたとこが消える
54名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 21:53:50.58 ID:jHAGs8bH0
両方とも潰れていいだろw
どっちも興味ないしw
55名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 22:03:33.59 ID:k8HYtONsO
野球もサッカーも大丈夫だろ?
それより…ゲンダイ大丈夫なの?
ゲンダイって40代は誰も買わないだろ。
東スポだと若い層も以外に人気あったりするけど
56名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 22:04:38.70 ID:3GTzuAjH0
野球は既に死にかかってるだろ
マスゴミが馬鹿騒ぎしても国民はついて来なくなった
57名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 22:04:41.83 ID:tNu0Wovb0
タブロイド紙とはいえ酷すぎる
さっさと潰れろ
58名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 22:06:34.48 ID:tQlZhqJN0
アメリカもこれ以上、日本に野球押し付けても完全にジリ貧なことをようやく理解しつつある
日本としても経産省がいくらクールジャパンとか言ったって
アメリカに対抗してソフトパワーで仏印攻めようなんてWWIIの大失敗忘れるほどバカじゃない
まあ日本が中印ロの影響圏が肥大しすぎないよう押さえるバランサー役をこなしつつ
リーズナブルな範囲で「上がり」を納めさえすりゃ
そこそこJのアジア進出だって米中双方の利益と共存可能だろう
もっとも現地市場の消費者自身がそれをどう受け入れるかはわからないけど
59名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 22:07:37.31 ID:h4vIMOxd0
野球の落ち込み方が激しいな。
都落ちしたホークスやファイターズは地方で花開いたが所詮局地的な成功。
野球全体のパイが縮小している。
60名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 22:12:12.63 ID:IzwdeN780
ゲンダイって昔、電車の網棚に置いてあるのを
読んだぐらいしかないが、2chレス以下のレベルの糞夕刊紙だろ
小沢を絶対批判しない支持すること自体ゴミ新聞

昔読んだ記憶だと巨人とサッカーは理不尽なくらい叩きまくる
が競馬は批判しないんだよな
所詮はエロ風俗と競馬予想の夕刊紙
61名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 22:24:52.58 ID:3GTzuAjH0
2010の南アフリカW杯で完全に野球の死が確定した
馬鹿なマスゴミの薄っぺらい野次馬馬鹿騒ぎよりも世界の巨大スポーツの圧倒的な影響力の方が完全に上になった
後ろ盾がマスゴミしかない野球に未来は無い
62名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 22:36:36.39 ID:4NGWQ/vA0

結論 : 『 よりお先真っ暗なのはプロ野球 』 (Jリーグ崩壊著者:工藤健策氏)



>>1で結論出てました。
63名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 22:38:10.37 ID:4NGWQ/vA0
★巨人・渡辺オーナーはへそまがり発言

巨人・渡辺恒雄オーナー(76)は日本のW杯初勝利となった9日のロシア戦の
平均視聴率66・1%という数字にも強気の姿勢を崩さなかった。
同オーナーはこの日、都内のホテルで「過去の五輪でも60%台の数字はあっ
たが、毎日やれるか? 経営の話でいえば17〜18%を毎日出したほうがいい」と、
プロ野球の優位性を強調した。

 その上で「でもあのスピード感なら60%も不思議じゃない」と、
世界のサッカーに驚嘆。もっとも日本サッカーについては「この後、Jリーグを見
て耐えられるのか?」と、懐疑的な見方を貫いた。






【巨人戦ナイター中継数の推移】
2001年 140試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2002年 134試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2003年 132試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2004年 133試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2005年 129試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2006年 106試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;       ← WBC優勝(シーズン前)
2007年 *74試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2008年 *61試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2009年 *32試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;         ← WBC2連覇(シーズン前)
2010年 *27試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2011年 *19試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

64名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 22:39:10.69 ID:ESRB9SAk0
夕刊紙なんて団塊定年であと10年したら東スポしかのこらねーだろうな
65名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 22:43:02.95 ID:4NGWQ/vA0
>>17
予言の書


工藤健策・著/「Jリーグ崩壊(新装版)」から
【解説】サッカーとテレビ視聴率
………商売上、民放テレビで中継が可能な視聴率はデーゲームで7〜10%、ナイトゲームで
15%と見られるから、このまま視聴率が下がり続けるようだと、サッカーの中継はテレビ
(全国放送のVHFのテレビ)では見られなくなり、県域放送のU局や衛星放送だけで視聴
可能ということになってしまう。………

………テレビ中継というアシストがあって、人気を維持できたJリーグに、それがなくなれば、
人気は急降下してしまう。
 95年以降を見ても、プロ野球がダイエー球団に王監督を誕生させ、監督としてのON対決を
目玉にしながら、高額年俸を生んだFAやトレード、果ては野茂の大リーグ入りまでを話題に
して盛り上げているのに比べ、Jリーグの方は何ともさびしい。
 Jリーグもプロなのだが、リーグの運営では長い歴史を持つプロ野球に比べ、アマチュアの
日本協会出身の理事が牛耳るJリーグは遅れを取っている。
 選手や球団のフロントだけにプロを求めるのではなく、Jリーグ自体もプロ意識を持って
対処しないと、日本のプロリーグは有効な人気回復の方策も取らぬまま、死を待つことになる。



実はプロ野球のことでした。
66名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 23:12:41.64 ID:nTEP0VWk0
しかし俺の生きている間に
ゴールデンで女子サッカーが生中継され
あの大巨人軍様が比較されるのを恐れて
デーゲームに逃げる時代がくるとはなぁ
開幕3連戦の日曜日だよ?
ほんの5年前なら考えられないだろw
67名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 23:16:04.07 ID:KOR3HR5bO
潰れるのは
ゲンダイ、日刊ゲンダイ
68名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 23:19:31.50 ID:XnuP/XbbO
Jはご祝儀相場が終わってそこからがスタートでちゃんと成長しているから問題ないだろ
そもそも初期でチケットが売り切れたのははスタジアムが小さかったのもある
とりあえず放映権はそろそろチームのものにするべきだ
69名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 23:20:14.46 ID:o3G7YpbJ0
間違いなくゲンダイが最初だろうな
70名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 23:26:50.52 ID:gaJqzDIS0
野球はプロがだめにしたな。そしてそのプロをダメにしたのはあえて言わないが
だって高校野球みてもぜんぜん面白いし。
71名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 23:34:26.03 ID:/dy05r9S0
Jリーグの40チームは少なすぎるから、とっと欧州リーグ並みの規模になって欲しいわ
72名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 23:35:27.32 ID:XnuP/XbbO
サッカーは現場でみる面白さを伝えるために色々犠牲にしているね
確かにチーム少なくしてテレビで視聴率をとれた方が儲かるかもしれない
でも目指しているのはそこじゃないんだろう
73名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 23:39:59.47 ID:1ZEVfbkk0
Jはまだ成長途中の感じだな
スポーツクラブとしてはまだまだ遠い
74名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 23:41:36.31 ID:2JG94UshO
どっちもいらねぇ
75名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 23:42:31.47 ID:4+aYura20
またマスゴミの見当違いの分析がはじまったのか・・・
76名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 23:44:46.70 ID:nceZl9HAO
サカ豚頭悪いね。ジェイリーグは潰れても不思議じゃない
野球は年俸高騰してるしヤバくなればちょっと下げればいいだけ
77名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 23:46:54.41 ID:1pdbfPw20
>>76
給料0でも赤字なんだぜ
78名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 23:49:23.43 ID:VqJIQ0OG0
どっちもどっちだけど
このスレ見てると自覚がないのは圧倒的にJリーグヲタだな
79名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 23:51:52.77 ID:nceZl9HAO
>>77
ジェイリーグの赤字→マジでヤバイ
野球の赤字→節税、莫大な広告費込み
80名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 23:53:53.39 ID:1pdbfPw20
>>78
あほかw Jリーグは極端な話J1が全部潰れても規模を縮小してリーグは続く
J2、JFLとか下をきっちり作って対応できるシステムになってる

一方プロ野球は3チーム潰れればアウト
81名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 23:55:09.04 ID:1pdbfPw20
>>79
その価値が無いからまともな企業が買わずにモバゲーなんて所まで落ちたんだろ
82名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 23:57:27.76 ID:8KGaypKvO
世界一になった事で世界のお手本とされるようになったのがサッカー
世界一になっても全く世界から相手にされないのがやきう
復興に尽力注いでくれた自衛隊に国歌をお願いするのがサッカー
AKBに国歌をお願いするのがやきうwww
83名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 23:59:55.30 ID:VqJIQ0OG0
>>80
あほはお前だろ
規模縮小の影響を甘く見すぎじゃねぇの

ま、リーグさえ存続してりゃ良いって考え方なら仕方ないか
84名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:02:16.64 ID:1pdbfPw20
>>83
最悪の事態になってもセーフティネットがあるって事だよ
サッカーができる環境はなくならない、どう転んでも20年前より酷くなる事は無いのさ
85名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:19:42.92 ID:nsQoIJU30
ゲンダイがまず最初に潰れるのは確かだ
86名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:21:02.89 ID:nsQoIJU30
>>82
楽天「…」
87名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:22:42.86 ID:brkhrD+L0
>>83
中立装うならもっとうまくやれよw
88名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:33:18.12 ID:twoqlC4WO
協調路線ならwin-winの関係も可能なのに
なんでここのおバカさんは攻撃してくるかねぇ?
(たぶん「両方潰す」のが目的のヨソの国の人なんだろうけど…)
89名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:37:07.34 ID:LMJjvOI1O
Jリーグの最高で
浦和VS川崎
観衆2万5千人…

選抜高校野球より少ないわwww
90名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:37:53.73 ID:Gunj0zJO0
しかし、マイナー競技のやきうがこれだけ日本で流行すること自体がわけわからん
代表の大戦相手は八百長で崩壊した台湾とかだぜ
91名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:53:19.19 ID:Ie9q3MlZ0
>>88
あほか、協調なんてありえないだろ
協調できないからこの30年野球はずっと他スポーツの邪魔をし続けたのさ

テレビマスコミの洗脳が薄れてようやく他スポーツにも日の目が当たりだした
92名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 00:59:53.31 ID:ofbHIzJpO
まずは景気を良くしないとな
民主党ではダメだ

93名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 01:01:36.42 ID:NqMNDrVs0
「テレビや新聞はサッカーを多く扱ってくれてアタリマエ
サッカーの扱いが悪いのはケシカラン」という発想はいい加減やめたら?
「公平なスポーツ報道」なんて今のマスコミに期待するだけ無駄なんだからさ
94名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 01:02:38.93 ID:Zu/uiziz0
>>93
テレビや新聞は野球を多く扱ってくれてアタリマエ

なのが現実
95名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 01:06:23.60 ID:hSLlnkzo0
サッカーなんて週一しか試合しないんだし給料安くて当たり前だろ

96名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 01:07:44.78 ID:zXrUfabHO
試合数違いすぎるのにあれだけ毎日お客さんいるのが凄いわ。
97名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 01:09:14.27 ID:YfgJJcorO
ゲンダイが潰れればしょーもないいがみ合いは少しは減るんじゃないか
98名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 01:09:23.73 ID:8KvV6SSY0
Jの本当の意味でのピークは、まだ先だと思う
これだけプロクラブが出来、リーグとしてもJ2とJFLの昇降格が始まり
JFLや地域リーグが鍵だと思う
99名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 01:12:19.29 ID:HfPYbXon0
>>88
こういう言い方するとアレかもしれんが、下のURL辿ればわかるように、Jのチームは別に「サッカー」だけに拘ってるわけじゃない
野球というか、NPB中心とする勢力が頑なに拒んでるって方が正しいんじゃね?

http://www.bellmare.or.jp/softball/index.html
http://www.niigata-albirex-bc.jp/
100名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 01:12:35.04 ID:q5DX24Bj0
【社会】北海道日本ハムファイターズが札幌ドームの運営会社にドーム使用料減額を要望
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333276462/

>> 2万人以上の観客については、1人あたり400円の追加料金が発生する。
>>入場者数が少ない試合は赤字になることもあり、
>>球団は、入場料収入に対する一定の「割合」を使用料とするのが望ましいとして、

普段の本当の入場者数は何人なんだろう? 発表どおりだとこんな条件を要求しないよね。
101名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 01:14:36.72 ID:YfgJJcorO
>>98
地域リーグは変に地域密着を全面に押し出す(うちは何処其処のチームだというのを強調する)より、溶け込ませる事が大事だと思う
とはいえそれが難しいんだけれども

うちの県にも地域リーグの球団とかサッカー主体のスポーツアカデミー、サッカーメインな高校とかあるけど、上手く馴染ませられてない気がする
102名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 01:14:46.13 ID:Ie9q3MlZ0
>>93
公平どうこう以前だ、吐き気しかしないわw

北京・反町ジャパン … 12.7% → サッカー人気終焉!!
大河ドラマ「清盛」 … 12.6% → 最悪の歴史的大敗!!
フィギュア女子(SP)…12.6% → 大転倒とも言える低視聴率!!


世界のイチローwith焼肉マスコミ
         ↓
アスレチックス × マリナーズ…12.3% → 驚異的な数字!!
103名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 01:16:45.68 ID:YfgJJcorO
>>99
そういう点ではアルビレックスは積極的だよなあ
NPBはおつむの固い老害オーナーや球団社長共を入れ替えるべきなのは賛成
104名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 01:16:53.11 ID:1KV9gZV80
まあ各スポーツ公平な報道なんてしてたら新聞売れなくなっておまんまの食い上げだからなw
テレビ局もしかりだ
105名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 01:20:13.01 ID:Ie9q3MlZ0
>>104
昔の思い出にすがってるだけさ
現に試合中継は140試合から13試合にまで減ってるんだぜw
106名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 01:23:22.04 ID:LQdiz7LhO
スポーツは衛星やケーブルで見る時代だよ
地上波とか昭和な事言ってんなよ
専門チャンネルの時代なの
107名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 01:24:28.44 ID:YfgJJcorO
日テレは必死で巨人ageしようとして空振ってる
108名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 01:34:32.17 ID:HfPYbXon0
>>103
すでに出た意見だけど、野球はアマチュア・セミプロの整備し直さんとどうしようもなくなるよ。
社会人野球のチーム数が全盛期の4分の1程度とか、独立リーグが基本どこもジリ貧状態とか高校・大学以降の野球競技者の受け皿が極端になくなってきてる。
競技人口の減少はそのまま競技レベルそのものの低下に直結するんだけど、Jを批判してNPB擁護してる意見に「チーム数多すぎ」が主流なんだよね。
そのチーム数が多いおかげで日本サッカーの競技レベルが急速に向上してきてるわけだし。
109名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 01:36:24.28 ID:+qtTxXEe0
サッカーは裾野を広げ、広がった分だけ頂点も高くなっていくイメージ
野球は根元が腐ってる細く高い塔のてっぺんを、必死に飾り付けてるイメージ
おそらくサッカーは構想が失敗しても大きく崩れることなく存続していく
野球は倒れたらそこでおしまいだろう
110名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 01:44:32.75 ID:Ie9q3MlZ0
>>106
地上波で需要が無いからそうしてるだけさ
専門チャンネルなんぞ地上波の1/10どころか1/30程度の金しか払えない

更に問題は入り口が狭くなる事だな、まぁ入り口を狭くした分ニュースで延々と洗脳を続けてるのかも知れんがw
111名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 02:15:01.36 ID:7GwDswCT0
普通Jみたいなトップダウン式の組織と官僚型のボトムアップ式の組織は対照的なものだと教わるがなあ。
これ書いた人は受けた教育が古いのか、もしくは馬鹿なのか。
112名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 05:12:49.76 ID:fAXYx3/A0
ナベツネが死んだら間違いなくパチンコ屋が親会社の球団が出来ると思う
113名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 07:43:40.51 ID:B731KFGb0
発足2年目のJリーグって
明らかにマスコミが主導でねつ造したとしか思えないブームだろ?
アレを人気と言っていいものなのか、何も担保が無いのにいきなり大人気になったという
非常に不気味な事例だと思うんだ
114名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 08:56:45.93 ID:RIjagSuw0
あん頃は猫も杓子もJリーグだったんだぜ
高校生以下のガキは知らんと思うけど
115名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 09:23:22.98 ID:1KV9gZV80
>>114
大学生以下だろ
下手すりゃ20代でもうらぶれたJリーグしか記憶にないはずだよ
116名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 22:17:03.69 ID:/gX6g5G+0
>>113
昔も今も
捏造ブームってのはあるんだな…
117名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 22:22:12.09 ID:JVKaS/+g0
サッカーはFIFAからして国連のような国際機関だからな。民主主義万歳。
野球は金持ちオーナー達がエゴのぶつけ合いをしてる。まさにアメリカのやり方そのまま。
118名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 23:57:02.17 ID:HfPYbXon0
>>117
でも10年ほど前に書かれた書籍によると、NPBの組織運営は民主的でJリーグは独裁的らしいですよ
まぁ、Jリーグ機構が民主的な組織だとは言いませんがw
NPBが民主的な組織だから、1リーグ制移行の目論見を阻止できたそうですよ、凄いですね。
119名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 05:47:45.55 ID:N8PUP/B/0
>低落傾向は否めない
>勝手にバラバラにやっている
>だんだんと限界に近づいている
>何ら根本的な改革は見られない
>明るい展望はない
>よりお先真っ暗
      、 l ,
     -(#@盆@) -
       ' l ` 
         /''⌒\   /
       ,,..' -‐==''"フ お前が言う〜なぁ〜、イ更戸斤糸氏ぃぃ〜!!!!! お前が言う〜なぁ〜、イ更戸斤糸氏ぃぃ〜!!!!!
__     (n´・ω・)η\            ユ〜ナ〜       ベンジョガミ〜  ユ〜ナ〜  ベンジョガミ〜
    ̄ "  ̄(   ノ.     、_         ユ〜ナ〜        ベンジョガミ〜  ユ〜ナ〜  ベンジョガミ〜
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ       ユ〜ナ〜/~~\⊂⊃ベンジョガミ〜  ユ〜ナ〜  ベンジョガミ〜
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|     ユ〜ナ〜/    .\ ベンジョガミ〜  ユ〜ナ〜  ベンジョガミ〜
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森森森森森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森森森森森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森森森森
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \/  \/  \/  \/  \/  \/  \
これは文句なしの「お前が言う〜なぁ〜、イ更戸斤糸氏ぃぃ〜!!!!!」大連発だなwwwww
NPBやJリーグに向けて書き散らした罵詈雑言の数々、全部(株)日刊現代に
そっくりそのまま当てはまることじゃねえかよwww
NPBやJリーグに向けて言い放った無数の悪口が、続々とブーメランになって
跳ね返ってきていることに全く気付いていないようだなwwwww
120名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 08:19:51.37 ID:E/8Ltwwr0
AFCチャンピオンズリーグ2012 第3節

4/3(火)
ガンバ大阪 vs ブニョドコル  万博記念競技場(日本/吹田)
天津泰達 vs 名古屋グランパス  泰達足球場(中国/天津)

4/4(水)
柏レイソル vs 広州恒大  日立柏サッカー場 (日本/柏)
北京国安 vs FC東京  北京工人体育場(中国/北京)
121名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:34:13.83 ID:pUhuhRwh0
性リーグはすでにつぶれてるじゃんwその証拠にヘディング脳症患者はいつも
日本プロ野球と玉蹴り日本代表を比較してるしwww
122名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:40:38.85 ID:ATR6+ZP1O
サッカー日本代表とプロ野球を比べるってのが
おかしいわ
123名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:43:02.44 ID:uT3er9yl0
>>119
また過疎るゲンダイソーススレにしか来ないチキン豊島かよw
テメエはいい加減小沢裁判についてテメエの負けを
ゲンダイ本スレで表明しろよw
124名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:54:47.61 ID:9rb/hl5d0
世界的にメジャーなスポーツだから
サッカーはすばらしい。

野球は普及国が少なくてマイナーなスポーツだから
だめだ。

この理論だきゃいかんよな。

アメリカンスポーツ全般を指して言えることだが
たいそう盛り上がってるじゃねえか。

金太郎飴的にすべて同じ文化で競いなさいってのも
つまんねー話だろ。

クリケットが熱狂的に盛り上がってる国。
ラグビーが盛んな国。
テニスが強く、流行ってる国。
モータースポーツでわーわーやってる国。

いろいろあるから面白いとはおもわんかね?



日本の場合は経済落ち込んでるのと同時に
趣味の多角化でサッカーも野球も先行きそんな明るくない。

興行系の催し物全般がそんな上向きに流行る時代は過ぎ去ったのかもしれんけどな。
125名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:39:14.12 ID:XF2BIh080
今日の北京×F東京の試合を地上はで生放送したら、視聴率いくつぐらい取るかな?
俺は、代表の練習試合とJリーグの中間ぐらいの視聴率を取ると思う。8〜10%ぐらい。
126名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:50:06.84 ID:pE2Bu7XcO
>>117
アメリカはスポーツに関しては社会主義、下手すりゃ共産主義だけどな。

年俸(総年俸)抑制したり、余剰金を分配したり、
ドラフト完全ウェーバー制を導入したり
戦力を均衡させる様な方向をなるべく維持してる。
127名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:54:45.48 ID:9KH2Hq410
自由競争は独占禁止法の下保たれていることすら理解できない馬鹿か
128名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 03:44:53.26 ID:MAYcxcy3O
野球もサッカーも活躍する選手はすぐ海外に出てくんだから大差ないよ

もはやプロ野球はMLBの、J1は欧州リーグの下部組織でしかない
129名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 15:33:09.24 ID:+FyiMstK0
女の子のなりたいスポーツ選手 サッカー初の一位 クラレアンケート
http://niray.blog9.fc2.com/blog-category-13.html
130名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:30:10.55 ID:IB9iPI8a0
プロ野球に決まってんだろ
131名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 00:57:17.77 ID:4PeOkI5I0
>>129
ついに、親がやらせたいスポーツでも野球を抜いたんだな。
132名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:10:31.64 ID:zxDfVRc+0
>>126
NFLなんか驚きのレベルだよな
あの規制しまくりコミッション独裁の体制をナベツネに教えてやりたい
133名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:30:00.87 ID:4PeOkI5I0
Jリーグは一応正当な手続きで選ばれたトップが組織を動かしている。
一方、プロ野球は、地方の有力豪族が、意のままに国を動かしているという感じ。
民主主義とか社会主義とかいう以前の問題。
134名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 01:45:30.40 ID:shwaAVGy0
>>133
プロ野球は、近代化以前の貴族共和制だね。
ナベツネが川淵を「独裁者」と言ったけど、独裁が成立する前提として
近代的な組織と、形式的であれ民主的な選出手続きがあるわけで。
135名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 02:32:04.22 ID:jUYaeOH90
地方の豪族=マスコミ
新聞社の販促活動の一環に過ぎないのがプロ野球だし
136名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 03:20:06.48 ID:Rk/de1st0
サッカー好きだけどJリーグは別に興味ないしなー
どっちもどっち
137名無しさん@恐縮です
Jリーグって何?