【落語】定席盛り上げへ うまいハナシ 円楽一門会と立川流も出演
1 :
禿の月φ ★:
落語家約百三十人が所属する落語芸術協会(桂歌丸会長)は、
東日本大震災以降客足が落ちている寄席の活性化に向け、
円楽一門会(三遊亭鳳楽会長、四十人余所属)、落語立川流
(土橋亭里う馬代表、同)と手を組んで夜の定席(定例の興行)を
盛り上げていくことを理事会で決めた。
定席は東京に四つ(鈴本演芸場、浅草演芸ホール、末広亭、池袋演芸場)あり、
落語協会(柳家小三治会長、約二百七十人所属)と芸術協会が交互に
毎月十日間ずつ興行している(鈴本は落語協会のみ)。
円楽一門会や立川流はこれまで例外を除き定席に出られなかったが、
今回の決定で出演の道が開けることになる。
芸術協会の田沢祐一事務局長は「トリ(最後に登場する落語家)の意向を重視して、
あくまでゲスト出演のような形にする。トリが入れたい人がいたら、柔軟に対応するということ」と説明する。
三者が手を組むきっかけをつくったのは客足回復を期待する定席を主催する側だった。
新宿・末広亭の真山由光社長が昨年末、芸術協会の納めの会で
「円楽一門会、立川流を加えたら、もっとバラエティーに富んだ番組が組める」と提案、
これを受けて芸術協会が動いた。五月の定席の出演者は既に決まっており、
実現するのは今夏以降になりそうだ。
ソース:東京新聞:(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012040102000031.html
2 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:24:08.88 ID:HvNUPGBI0
花見の公園とかでやればいいじゃない
今の時代笑点メンバー以外喰えてないんじゃない?
4 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:29:19.60 ID:zKB0DgjAO
そもそも今まで各協会とも寄席によって出演する
落語家が決まってるってこと自体ファン舐めてね?
まあ立川も定席はほしいだろうけど
まちがってもキウイは出すなよ
つか真打ち剥奪したほうがよくないか
6 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:31:54.88 ID:t8gSjzPf0
>>3 談春、志らく、談々あたりは余裕で食えてる
あとは三三も売れっ子
笑点メンバーで実際落語が上手いのなんて歌丸と円楽、昇太くらいだし
高座数こなす立川一門のほうがずっと面白いし
>>6 プロレスと同じで
・大成功=本業以外(その意味では笑点含む)のTV番組露出で知名度全国
・成功=一人で色々努力&営業していろんなところに身軽に出て知名度増やす
・失敗=所属団体におんぶにだっこで努力せず、団体の衰微に伴って喰えなくなる
どの世界でも本業になってる「チケット買って見に行く」客が減ってるんだから色々やらなきゃだめだよね
特にデカいところの中堅の有象無象は
9 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:44:57.27 ID:+tHuP10b0
談誌がくたばったとき、大名人のごとく持ち上げるのがいっぱいいたが、
やつの毒舌には江戸っ子の「照れ、てらい」がない、単なる悪口。
なんだってね、茨城出身なんだって?
あとから落語勉強しても江戸の真髄は出せないもんだよね
まさか芸協のトリの師匠が志の輔や談春を入れるわけないよな。
自分が最後に出る前に客みんな帰っちゃうからw
たとえ寄席側が出してくれと言ってもOKしないだろ。
11 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 08:49:22.78 ID:mtWzikvpO
>>6 談春は喬太郎と並んで落語界のど中心だからねぇ。
12 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 09:15:15.28 ID:HWE8YxZ10
>>3 志の輔あたりはパルコ系の劇場みたいなところで連続公演が
できて、小三治もホールで独演会やればチケットは入手困難
>>1 えんらくとだんしがしんだからかのうになった
15 :
三味線弾き:2012/04/01(日) 15:38:27.13 ID:I4qKjbE30
落協の中堅真打ち、何人か知っているけど、
みんなソコソコ食えているよ
16 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 16:40:58.67 ID:z1xvXvusO
意外と落語家は仕事多いよ。
落語会を企画してるスポンサーがついてたりするし、
メディア露出が少ない人ほどタニマチがいたりとか。
演歌歌手と似てるかも。
17 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 17:10:47.61 ID:+a8BW5Tx0
落語協会と円楽一門会、落語芸術協会と円楽一門会
仲が悪いのはどっち?
18 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 17:18:31.34 ID:oNJ5xntg0
>>16 あと、そんなに金にはならないけど
手堅いところで文部省絡みの学校寄席の営業とか
地方寄席の巡業とか
とにかく、全く仕事がないという状況に陥ることは
本人の素行に問題がない限り、全く心配ないよね
円楽=ウマ、にかけてるのかタイトル?
もう円楽も談志も死んだ以上、
組織の存在意義そのものが喪失した。
全員フリーとして勝手にやればいいんだよ。
組織としての対応も必要ないし意味もない。
>>21 たしかになー
あの二人のおこぼれももうないのなら、立川・円楽派閥をガチガチ固める必要はない
>私たちが出れば若い人も一緒に寄席へ行けて勉強できる」と歓迎
たま〜にゲストで呼ばれる程度でも両国寄席以上に勉強になるの?
前座の寄席修業ってのは365日っていう圧倒的な量で効いてくるものだと思ったのだが
それはそうと【落語】タグが入っていいるにもかかわらず「定食盛り上げへ」に空目してしまう俺達はしんそこ病んでいる
25 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 23:05:18.53 ID:mh9UL1VG0
>>23 勉強はするもの
身になる奴はどこでだって大丈夫
そういや戦前は圓生はじめ前座修業なしの名人もいたんだよな
>>23 純粋培養イクナイって感じとか?
立川流は家元が(あれでも)相当に気を使ってたぽいしなあ
>>21 寄席だけはフリーじゃ出られないし
28 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 13:37:05.44 ID:vzEr3mjXO
寄席に出て、いろんな一門の人達と日常的に接するのはいいことかも。
落語家以外にも漫才師とかも出てるし。
ただ、今の定席の寄席を見ていると
ただ馴れ合ってるようにも見えるけど。
>>26 存命の人間で言えば米丸(歌丸の師匠、本来は兄弟子)がそうなんだよな。
米丸が現在でも保持してる「入門3年で真打」の最短昇進記録は恐らく今後も破られることはないと思うw
寄席の経営者も知恵がなさすぎだろ
「小金治真打ち披露」とか企画してみろよ
>>29 米丸は、おれっちの高校が文化祭で歌丸呼ぶことになって盛り上がった時に
なんかPTAに営業掛けてきて
師匠筋だからって仕事横取りしてきてつまんねー落語聞かせてくれたから大嫌い
高校でPTAとかどんな田舎だよ
高校生相手なら歌丸の古典より米丸の新作のほうが受けさせる力はあると思う
でも手を抜いてがっかりさせたんだろうな
顔見せるだけで手を抜いても客が満足するのは笑点メンバー+小朝志の輔ヨネスケ夢之介くらいのもの
身の程を知らない態度が芸協の衰退を招いている
そもそも鈴本追い出されたのって米丸だよな
キャラ的に文治っぽい感じもするが
どうせ客寄せに志の輔とか談春とか志らくがほしいだけだろ
とみんな思ってるだろうが、志らくが実際に高座で↑をネタにしてたらしい
でも志らくって寄席にはわりと肯定的だよね
一門会のほうは円楽が仕事熱心だし歌丸と仲良いから普通に出るだろうな
35 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 13:01:18.65 ID:Kw0OCZfv0
とりあえず行ってみるわ。
まあ多分らく里とかがでてきて場はシーンとなるよね
37 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:46:58.07 ID:Su0oKsKCO
シーンとする奴を避けるためにゲスト扱いなんだろ
円楽一門も地味に大所帯だね
38 :
名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:07:21.92 ID:mgkLRGslO
円楽一門は協会に所属していた経験のあるベテラン勢がメインみたいだけど、
立川流は逆でベテランはイマイチ、協会脱退以降に入ってきた人達が中心になってるよね。
自分達もチャンスがあったけど、立川流ベテラン組はみんな欲がなかったからそこそこ売れて満足してしまった
とブラック師匠は語ってた
円楽一門の若手が地味だったのは原因が色々あるっぽい
寄席に出られない、先代が天然系、人材不足